【サッカー】森本、カターニャ退団へat MNEWSPLUS
【サッカー】森本、カターニャ退団へ - 暇つぶし2ch233:名無しさん@恐縮です
12/07/28 04:27:01.92 fSZbdOx60
森本ゴール集
URLリンク(nicotter.net)


234:名無しさん@恐縮です
12/07/28 04:31:13.34 8uBLpo8a0
こんなでも協会の育成枠は続くのか?

235:名無しさん@恐縮です
12/07/28 04:32:15.44 natHMX5t0
もういらない子

236:名無しさん@恐縮です
12/07/28 05:44:45.45 siESrRsbO
もうドイツいけ

237:名無しさん@恐縮です
12/07/28 07:11:29.67 CiPwHmS5O
ひちょり?

238:名無しさん@恐縮です
12/07/28 07:18:23.10 8ILEc36t0
日本にいたら興梠とか赤嶺クラスだろう

239:名無しさん@恐縮です
12/07/28 07:24:55.63 nmcQkCcQ0
伸び悩んだなぁ

240:名無しさん@恐縮です
12/07/28 07:29:51.62 SSpwWBPO0
取り合えず日本に戻って退路なくせよ
欧州にしがみ付いて活躍しなくても日本に戻れる伊藤みたいな保険は止めろよ
心のどこかで「海外だからレベル高いから・・・」って言い訳してるだろ
自分が確実に活躍することじゃなくて成長したいとかいう願望入って毎年移籍してるだろ
そんなんで成功するわけが無い
海外リーグは成長する場所じゃなくて国内でやること無くなった奴がステップアップする場所なんだよ

241:名無しさん@恐縮です
12/07/28 07:34:15.94 02BiAfl20
宮市もこんな感じになってしまうんだろうか
やっぱり20歳まではJリーグで育成して貰った方が成長してたかもね

242:名無しさん@恐縮です
12/07/28 08:13:28.65 h8eRWFCC0
怪我の壁を乗り越えられなかったな

243:名無しさん@恐縮です
12/07/28 08:14:42.44 b5+/AgYs0
なんかすげぇ期待された割に中途半端な選手だったな。

244:名無しさん@恐縮です
12/07/28 08:15:13.84 2JOEaNH60
カターニャが一番合ってる気がするんだけどな

245:名無しさん@恐縮です
12/07/28 08:34:17.88 Un6EUJBL0
創価だから海外で延命してるけど実力的にはJでも埋没するでしょ
香川みたいにマーケティングピエロにもなれなかったゴミ

246:名無しさん@恐縮です
12/07/28 08:39:41.97 GJ1Fc9jiO
Jですら活躍できるイメージがわかない

247:名無しさん@恐縮です
12/07/28 08:42:11.53 aWdS1vrk0
尊敬するイチローが移籍したからって、無茶しやがって…

248:名無しさん@恐縮です
12/07/28 08:43:24.04 IWqMlX6rO
こいつのニュースはいつも渋いタイミングで配信されるな

249:名無しさん@恐縮です
12/07/28 08:54:26.21 y1QwuYi10
テジナー・・・
何でもない。

250:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:32:18.71 PeZnQH4W0
早熟で 騒がれすぎて 実力がともなわなくて 消えていった

そんな感じか 第二の人生を応援しよう

251:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:41:13.35 E8dn6yNq0
リーグのランク下げればまだプロ選手として食っていける
Jでは無理だと思うけどね

252:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:55:17.45 izUYposM0
テジナーニャ!

253:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:58:35.97 MvwaEfDM0
年齢的にもう見切り付ける時だよね。


254:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:59:39.96 LOeAzJoqP
スーパースターじゃないけど、そんなに悪くもないよ
日本のサッカーのレベルはまじあがったよな
森本を基準にみても、代表レベルじゃないけど、向こうで可もなく不可もなく
やれてるじゃん
海外組みが即代表候補になれる時代も終わりだよな

255:名無しさん@恐縮です
12/07/28 15:41:35.82 yqvgH/Ax0
森本がやれてるのは、セリエ自体のレベルが下がってることもあるけどな
長友にも言えるけど

256:名無しさん@恐縮です
12/07/28 15:59:50.31 eZxLrdcIP
本人にあんまりやる気がないんだよな
カターニャで指摘されてた守備に戻らないってのにしてもノヴァーラで監督に全く同じ指摘されて
あげくにあまりやる気が感じられないとか言われてるし、
カターニャでアルヘン監督に干されて、ノヴァーラで心機一転頑張ってるとか思ってただけに
全く改善されてないってのはけっこうショックだった

257:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:12:53.93 DrGePp3xP
オワコン化

258:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:14:04.58 evusLQbP0
>>255
長友はむしろデータでセリエのベストイレブンに入っているから
それに該当しないな

259:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:15:17.37 2tj+99wf0
でも26くらいでいきなり覚せいするFWもいるからなぁ

260:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:15:18.47 evusLQbP0
あとセリエはFWにとっても厳しいリーグ
ただ森本は怪我がちなのがネックか
どっかいい所が引き取ってくれるといいね

261:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:17:57.47 slJN/bfz0
J来たら15ゴールはするだろうな

262:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:20:00.19 1p78ryHj0
大体、Jリーグが飛ばして海外に行くほどってのが間違ってる
言葉が通じるし、有望な若手に対する日本人の情もあり、成長する環境は整ってる
ここで活躍してからっていうのは間違っていない。

263:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:20:31.70 u7Z7RKAz0
Jに居た当時のことあまり知らないんだけど元々たいしたことなかったんでしょ?

264:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:22:09.65 u+kdw3s80
ガンバで1年頑張るのがいいと思う

265:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:26:12.46 czV0/pJr0
やる気、覇気って他人に見せる事も大事
応援したり管理する人間も人の子だもんな
抜けた実力があれば関係ないんだろうけど
微妙な奴ほど結構大事だと思う

「そういうの邪魔臭い」って嫌うタイプで
実力が微妙な奴は消えるの早いはず


266:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:32:03.29 FxxfWhyQ0
超一流が切ったら一流の選手に
一流が切ったら並の選手に
並の選手が十字靭帯切ったら引退

それだけ十字靭帯断裂はスポーツ選手に取って致命的なケガ
もう期待はできない

267:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:34:15.81 mLpiYOGe0
日本代表でもCBやればいいのにな
大して才能なくてもやれるでよ

268:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:44:10.04 RXQKDMik0
いたな、そんなやつ

269:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:03:12.62 Jy3X3ABd0
>>258
レベルが下がってるからベストイレブンに入れる、ともいえる

270:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:20:44.84 EGdXW5CW0
>>256
今回のスペイン戦で日本人選手の良さとしてオフザボールの守備、
フォアザチームの熱意が評価されてるから、宇佐見とか森本は苦しいかもね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch