12/07/26 19:12:29.49 0
サッカー女子日本代表がロンドン五輪1次リーグ初戦のカナダ戦(25日、コベントリー)を中継したテレビ朝日の
視聴率が11・8%(関東地区)だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。
試合は日本時間26日午前1時キックオフで、テレビ朝日では試合前の午前0時20分から午前3時まで放送した。
FIFAランク3位の日本と同7位のカナダとの対決。W杯王者として闘うなでしこジャパンの勇士を見届けようと、
多くの人がテレビにクギづけになった。通常、平日の午前1時から3時までの時間帯の視聴率は3~1%台とされ、
約4倍の数字を記録したことになる。占拠率も45・4%と注目の高さを示した。
4年前の北京五輪では、初戦のニュージーランド戦は、NHK総合で放送され、関東地区で17・3%を記録(関西地区は9・0%)。
この試合のキックオフは午後6時だったことから、今回の数字がいかに高かったかが分かる。
カナダ戦はBS1でも生中継され、午前1時~50分までが3・4%、同1時53~3時が3・3%だった。(数字は関東地区)。
デイリースポーツ 2012/7/26 14:26
URLリンク(london.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
関連スレッド
【サッカー/なでしこ】五輪 日本、カナダに2-1勝利! 巧みな連携から川澄、競り合い宮間、とどめ刺せず苦戦も初戦乗り切る★5
スレリンク(mnewsplus板)
前スレ(★1 : 2012/07/26(木) 10:11:28.19)
スレリンク(mnewsplus板)