【オリンピック】野球とソフトボールが統合へ、2020年の五輪競技復帰目指す at MNEWSPLUS
【オリンピック】野球とソフトボールが統合へ、2020年の五輪競技復帰目指す - 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:55:04.49 s/xxgU0K0
何がしたいんだ?バカなのか?

401:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:55:33.42 AVikX1xb0
「野球、ソフトボール共に2012年ロンドン五輪の種目から除外」

理由として挙げられた点は4つ。

・国際的普及度の低さ
・球場建設にお金がかかる割には、観客が少ない(ギリシャではチケットの半数以上が売れ残った)
・ベストの選手(大リーグなどのプロ選手)の参加が期待できない
・ドーピングの問題の未対応

402:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:55:41.88 OLuCQqOnO
もうめんどくさいから
野球とソフトとサッカー統合しようぜ

403:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:55:56.03 Z0I3FPcJ0
理解不能なんですけど
一体どうするおつもりなんですか????????????????

404:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:56:39.79 uvgAoRYQ0
ブストスのいないソフトなんて面白さ半減。

405:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:56:40.65 +hLbV7jN0
河川敷でやるんなら金かからないからいいんじゃない?
童心に還れていいかもよ
スタンドがない?
どうせあっても観客入らないんだからいらないだろ

406:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:57:17.53 44aH8PGW0
どこぞで女子ソフトボールがアメリカ下して世界一になったそうだけど全然話題になんなくてかわいそう(´・ω:;.:...
オリンピックの金メダルだったらものすごい盛り上がっただろうにね

407:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:58:21.65 4N19hZ880
糞やきうとか害しかないからイラネ

408:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:58:34.30 NIUXTXWY0
>>383
中国拳法の事でしょ
これが正式種目になったら結構人気出そうな気がするんだが

409:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:58:54.74 bFZOZbHL0
>>4
ソフトの球場サイズでルールは野球

410:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:00:03.00 2l7qqi+50
>>401 ひとつも宿題してないのにw ホントに大人がやってるのかよ


411:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:00:11.32 uHJKC70p0
体育館でやれるレベルにしないと無理だろ。
世界に全く普及してないマイナーな競技なのに専用競技場が必要とかキチガイじみてるわ。消え去れ。

412:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:00:31.59 Zy6Yw4r2O
サカ豚早くアンパン~

413:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:00:58.24 pxRM1ZU+0
>>401
何一つ解決できてないな
野球とソフトを同じ施設で出来るようにしないとむしろ逆効果
そりゃ帰れって言われるは

414:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:00:59.04 GrwCra1N0
やきう嫌われすぎィwwwwwww

415:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:01:21.40 4N19hZ880
五輪までやきう洗脳報道とか悪夢でしかない

416:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:01:23.47 QstUFVi50
思うんだが野球もソフトボールも冬のオリンピックでやれば良いと思うけど
こんな事言う人って世界中でオイラだけ?
冬ならMLB選手が出れないとか言い訳出来ないんだがなぁ。


417:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:01:37.08 +QawxBKI0
>>401
アテネ五輪の野球会場は、今はサッカー場に
北京五輪の野球会場は、今は駐車場になってるんだったっけ?

418:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:01:53.38 bf+52wJ30
女子だけのビーチ野球にして、水着でやったらどうだ。
もちろんU23の年齢制限でな。

419:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:03:00.01 IQBkb/h30
割とマジで意味がわからない
統合したらそれは野球でもソフトボールでもない別の何かだろ?

420:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:03:08.91 3Rh5HmBr0
>>412



421:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:03:56.57 91DxPL4y0
>>416
むしろサッカー、バスケ、ラグビー、マラソン等
スポーツって普通は冬がシーズンなんだけどな

422:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:04:07.25 Zy6Yw4r2O
>420さっきの子?

423:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:04:39.09 iOOAesJP0
7/21(土)
10.8% 17:55-20:54 EX* プロ野球オールスターゲーム2012「第2戦」
*6.0% 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」

424:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:05:01.11 GrwCra1N0
マジレスするとやきうが五輪除外されたのは   つ ま ら な い   から

425:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:05:34.32 BRBVDuh/0

日本が確実にメダル狙える競技なんだから、ゴネなくてどうする?反対してるヤツは日本人なのか?
世界的にマイナーだろうが関係ない、日本がメダル取れて視聴率も稼げるなら、精一杯ゴネて横車押すのが国益というもの
欧州文化至上主義を礼賛し、日本マイナー文化を価値が無いと笑ってるヤツは日本人なのか?
まるで死刑廃止が世界の潮流!先進国で死刑は日本だけだ恥ずかしい!と喚く反日左翼とソックリだ

日本は日本の都合だけ考え、日本の国益になるようにゴネまくることの何が悪いのか
欧州文化を礼賛し、日本のマイナー文化を潰せと躍起になってる反日左翼は日本から出て行け

426:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:06:33.70 pHVQ9A9m0
>>425
北京でメダル取ったっけ?

427:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:06:52.67 KtDKutK70
ソフトの球場(これは普通のグラウンドに外野フェンス立てるだけ)で
ルールは野球。使うボールはサッカーとかバレーくらいの大きさのボール。これでいい。

428:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:07:20.33 gS4r28ZC0
統合って?
別の競技にしか見えないのに、一緒だって言い張るということかいな


429:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:07:20.81 /7HxVf3Y0
>>46
解決!

430:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:07:49.37 Wb/FA94QO
>>418
ほとんどの時間突っ立ってるか座ってるかだから
寒い時期はやりたくないんでないの

431:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:08:21.79 NQynvYaV0
野球とクリケットを統合すれば良いんでね?

432:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:09:07.67 Wb/FA94QO
>>416だった

433:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:09:09.49 Y+PzNkJc0
>>422
違うと思う。
てかなんでアンパン!
パンといえばサンミーでしょ

434:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:09:27.79 /7HxVf3Y0
>>425
何言ってんだ?こいつ。

435:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:10:09.77 pHVQ9A9m0
一生懸命下手投げの練習してきたソフトの投手が上から投げるのか
それとも逆か

ま、どっちにしろ無理だろうけど

436:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:10:46.66 xUv0uAq50
空手とスカッシュはぜひ五輪入れて欲しいな
野球は、やってない国が野球場作るの大変だろうから
併用できるどこか別の施設でやるようにしたらいいんでないの?

437:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:10:47.89 HdAoo98e0
チケット1番安くしても売れへんねん

438:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:11:00.17 AOj7sJ/60
ソフトボール!うしろ!うしろ!
やきうが見てる!!逃げて~!!!

439:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:11:11.25 RbY5Tj4u0
野球ゲームでいいんじゃね?

440:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:11:17.89 ZJqPTmY+O




焼き豚醜すぎンゴwwwww





441:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:11:35.04 bvONoCbG0
>>425
柔道ならともかくやきうは日本発祥スポーツでも何でもないからwww
米国文化至上主義の焼き豚共の礼賛というか断末魔は目に余る
ガラパゴスポーツとして国内リーグを楽しめばいいじゃないか
俺はもっと色々な国が参加するスポーツを見たいんだよ

442:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:11:38.19 9zE2Bimx0
野球先進国なら世界への普及をがんばった方が
がんばらないなら五輪参加無理じゃないの

443:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:11:44.42 evKDyLIDO
>433サンミーてなんだよ

444:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:12:08.31 3i7gm/TN0
>>421
確かにそれら競技って普通に冬に行われてるのに
何で夏季五輪でやるんだろう?


445:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:12:39.80 SCVE8VLc0
大企業嫌いなニュー速民はその権化みたいなプロ野球は大嫌いなんだろうな
プロ野球が衰退したら次はJリーグ叩くん?w

446:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:13:42.68 xmp3fKrH0

○ 2012年 ~ 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)


2012年:
◎[ロンドン五輪 本大会(男女)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]、[AFC U-19選手権 UAE大会(U-20トルコW杯アジア地区予選)]

2013年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権 オマーン大会(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2014年:
★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC女子 香港アジア杯 (女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2015年:
○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2016年:
◎[リオデジャネイロ五輪 本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2017年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2018年:
★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]



447:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:13:43.23 BVySiBRY0
ソフトのあの狭いフィールドの中で、硬球を思いっきり投げて金属バットでフルスイング!
これはバイオレンス感あって興奮するかも

448:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:13:58.94 XygcDFQt0
>>416
MLB選手が出れないのは薬漬けのせい。
ただそれを表だって言うわけにはいかないから
後付の理由を色々こしらえてるだけ。

449:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:14:43.01 K/htLdXQO
その頃には野球好きおじいちゃんも死滅してどうでも良くなってると思う

450:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:15:28.83 nOIj0+3jP
>>436
空手とか剣道とかは国際化されて柔道化してほしくないな

451:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:15:56.24 Y+PzNkJc0
>>443
美味いからこんど買ってみ。
三つの味でサンミー。



452:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:15:57.73 5Ap95lh90
>>444
冬季五輪の実施競技は
雪か氷の上でやるものに限ると
五輪憲章で決まっているから


453:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:16:01.63 hpaxtOrd0
野球専用競技場が負担になるんだよ使い道ないからさ

454:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:16:07.24 x1ESWvz40
>>434
日本は自国がメダル狙える競技なんだから、精一杯ゴネて横車を押せと
世界的にマイナーだろうが知ったことか、日本は日本の都合だけ考えればいい
日本のメダル、国益よりも世界の潮流とやらに価値を置く反日左翼は日本から出て行け

3行にまとめるとこうだ

455:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:16:43.88 aulnBiNRO
なんで日本のマスコミは空手をもっとプッシュしないんだろうね
テコンドーが五輪競技なのに空手が五輪競技じゃないなんておかしいだろ
野球とかソフトは外国のスポーツなんだしどうでもいい

456:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:16:45.84 GrwCra1N0
やきうってキモくね?なんか女々しいわ

457:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:17:21.20 rib127bvO
キックベースになるのか。

458:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:17:29.33 UNXUT8Tm0
もうなんか必死だな

459:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:17:50.22 +cJ67uRN0
>>425
金取ろうが何しようが野球は詰まらないんですわ
ドマイナー競技でお山の大将がオナニーしてるのを見て楽しめと?
それにそもそもメダルは確実じゃない
星野ジャパン()のこともう忘れたの?
日本の国益云々言うなら空手や剣道を採用するよう働きかけたほうがずっと効果あるしな

460:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:17:58.83 Qn78grEV0
誰だよ日本に野球なんて広めたアホは
老人の負の遺産だよな
さっさと衰退するべき

勝手にアメ豚だけにやらせておけばいい

461:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:18:39.26 Wb/FA94QO
そんな隣の国みたいなメンタリティやだわーw

462:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:18:41.90 00V8p70M0
独自に普及活動する気が全くないんだな
こんな競技さっさと廃れちまえばいいんだよ


463:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:19:15.31 eSE2W4Qa0
環境破壊はやめてください下らない競技の為に材木、動物の皮
地下資源などの無駄遣いをしないでください

464:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:19:25.44 zf7cVsx40
野球と女子ソフトボールのユニを統合
 

465:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:19:37.73 KZT5Zvbc0
バットとボール廃止してサイコロで人が動けばいいんじゃね

466:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:20:12.84 EsaSag+P0
女子野球だってあるじゃん?野球として出場目指せよ
男子ソフトはあるの?

467:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:21:16.42 S+AxvAOw0
>>417
まじかよワロタ

468:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:21:18.47 NQynvYaV0
>>453
サッカー・陸上のピッチ使えばいいじゃん
バッターは右打ちのみ、とかにすれば楽しめるんじゃね

469:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:21:24.69 JdoeU3Az0
抱き合わせ販売wwww

470:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:21:50.65 AxcStdMp0
クリスタルボーイとかって名前で再出発するじゃなかったっけ

471:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:22:29.81 EgXiE93U0
>>466
女子はあるというレベルじゃないんじゃないのか?
5大陸全てでそれなりにおこなわれていることってのがあったと思う


472:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:22:50.10 lSu3TVsF0
さすが企業の宣伝リーグwwww

473:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:23:18.28 qNHHOkAN0
バーボンよゆう…?

474:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:23:32.75 zcFGJ1Rx0
しつこいなあ五輪ストーカーかよwww

475:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:24:19.41 yIN3P3JH0
ついにソフトボールを上から投げる日がきたか

476:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:24:20.70 Wb/FA94QO
>>464
メジャー球技は大体男も半パンでやってるのに
男子野球がアレでやるとなると
なぜか絵的にキツいものがあるなw

477:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:24:31.48 nMzMfG3K0
>>453
野球場は建設費が負担になって客入らず、使い道ないからそのまま取り壊し
陸上競技場に仮設スタンド程度で提案してみればいいのに、プライド高いのか専用競技場求めるという

478:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:24:48.91 S+AxvAOw0
北京で星野が他の競技バカにしまくった事は忘れないよ(ニッコリ

死滅しろよドマイナーレジャー(笑)

479:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:25:06.00 jmbsH+Lr0
>>463
包茎手術で切り取った皮をなめしてグラブ、ボール、ユニフォームに加工して使用すれば
地球に優しい競技という好印象を与えられるんじゃないかな?
世界中の皮が争奪戦になるかもしれない
アフリカ人の皮の強度が良いとか、色合いは西洋人のがいいなとか
想像しただけでも嬉しいじゃないか



480:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:26:08.00 x1ESWvz40
>>459
>金取ろうが何しようが野球は詰まらないんですわ
お前の嗜好なんてどうでもいい
日本がメダル取れるかどうか、日本で視聴率取れるかどうかが全て
北京だってブックメーカーの事前オッズでは日本は金メダルが有力視されてた
実際取れるかどうかなんて、そんなもん野球に限らず分かったもんじゃない

>日本の国益云々言うなら空手や剣道を採用するよう働きかけたほうがずっと効果あるしな
無論、カラテや剣道だって日本がメダル狙えるならゴネるべきだ
何故野球はゴネないのか?お前は国籍どこだ?

481:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:26:20.21 GrwCra1N0
やきうマジでイラネ
だってつまんないじゃん

482:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:26:39.21 Vcpz3WE/0
Jリーグオールスター視聴率6.0% プロ野球オールスター視聴率10.8%
Jリーグオールスター視聴率6.0% プロ野球オールスター視聴率10.8%
Jリーグオールスター視聴率6.0% プロ野球オールスター視聴率10.8%




さっかあ直接対決で惨敗ワロタwwwwwwwwwwwwww
代表戦だけのスポーツwwwwwwwwww

世界的なスターを宣伝に使ってもコレwww
競技の魅力はカスじゃんwwwwwwwwwwwww

483:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:27:16.77 NWzb7WbUO
>>478
なら星野を恨めばいいじゃん

484:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:27:21.62 AxcStdMp0
綱引きが立候補したら負ける

485:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:28:34.74 yOOpzcaqP
8年って今の現役なんか退いてしまってるじゃまいか

486:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:28:50.99 00V8p70M0
やきうは女子の普及ソフトは男子の普及させる気まるでないのかね?
こんな場当たり的なことやってりゃIOCから「オリンピック以前のやることあるだろう」って思われるよなw

487:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:29:08.19 S+AxvAOw0
>>483
レスしないでくれる?臭いから

488:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:29:34.77 GrwCra1N0
Googleマップで  39 54'31.84"n 116 16'21.47"e  を検索

やきう惨めすぎワロタww

489:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:29:53.95 EgXiE93U0
つか復活のためには除外競技がなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
候補はたしかテコンドーと近代5種?だっけ

490:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:30:46.36 MTN/yfR70
>>468
 陸上競技と組み合わせれば、会場の問題は解決するな。
 ・ボールは、砲丸。
 ・バットは、ハンマー投げ。
 ・ダイアモンドは、トラック一周。
 ・守備側は、ランナーを槍投げで刺す。
 どうだ、これでいいだろ。

491:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:32:06.13 S+AxvAOw0
だーからダイスポはネット上か原っぱでやれよ

492:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:32:30.80 bl2fazIZ0
【新庄剛志】
"今日は君のためにホームランを打つよ
04年の日本ハム時代、病魔と戦っていた新庄ファンの少女を見舞ったときの言葉。新庄はその日の試合で本当にホームランを打ったという。

【イチローの場合】
"今日は君のために内野安打を打つよ
2012年のシアトルマリナーズ時代、病魔と戦っていたイチローファンの少女を見舞ったときの言葉。イチローはその日の試合で本当に内野安打を打ったという。

イチローワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

493:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:32:37.18 g2cd7Nmi0
女子ソフトを利用したいだけやんこれ
女子野球と男子ソフトも仲間に入れてやれやカワイソウやろ

494:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:34:08.56 5cMYJP5g0
焼き豚www


惨めすぎんだろwww




www

495:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:35:14.63 5Ap95lh90
>>480
>何故野球はゴネないのか?
今までゴネまくりだったじゃん
一球団2人しか選手出さねえとか
選手村入るのヤダとか
他競技の選手とは比較にならないほどの待遇受けて
結果はあのザマだしな
どうせできっこない復帰のためのロビー活動で大金ドブに捨てるくらいなら
他競技強化した方がまし
万一復帰できたとしても取れる金は1個だけ
(過去の実績からしてそれも取れない可能性が高いが)
それなら、1人で複数金が取れる北島や内村に金使った方がよっぽどマシ



496:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:35:37.76 IsuFu25J0
統合ってなんだよwwwwww
面白すぎるだろwwwwww

497:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:35:51.35 Vcpz3WE/0
Jリーグオールスター視聴率6.0% プロ野球オールスター視聴率10.8%
Jリーグオールスター視聴率6.0% プロ野球オールスター視聴率10.8%
Jリーグオールスター視聴率6.0% プロ野球オールスター視聴率10.8%




さっかあ直接対決で惨敗ワロタwwwwwwwwwwwwww


野球は3試合オールスターあって注目度が分散されてるのに
サッカーは1試合に注目が集中して海外のスターを呼んでるのに
二試合目の野球のオールスターに惨敗wwwwwww



498:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:37:40.36 5cMYJP5g0
統合wwwwww


おい焼き豚
泣いてるのか




wwwwww

499:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:37:43.52 mQorJdEo0
>>489
近代5種はクーベルタン伯爵が提案した五輪を代表するような競技だから
廃止される可能性は低いよ

500:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:37:46.77 MiMpYCec0
野球のパチモンみたいなクリケットみたいなスポーツができるのん?

501:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:38:01.32 F7jSVoJ90
ダイヤモンドゲームって六芒星のボードゲームだろ

502:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:38:57.89 F7jSVoJ90
>>470
ラグボールの方が面白そう
沢山死ぬけど

503:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/07/24 00:38:59.39 9jV6c3tp0
>>497
あれはしょうがない。

サッカー好きが観ても詰まんなかったw


504:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:38:59.96 SCVE8VLc0
>>497
代表じゃない底辺スポーツなんてチンカス以下w

505:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:39:07.21 +cJ67uRN0
>>480
メダル取るのを期待するならドマイナーな野球につぎ込むリソースを他の競技に当てて競技力向上を図ったほうがいい
仮に一時的に復活してもドマイナー競技はどうせまた消されるから意味ねーよ
空手や剣道はメダル取れるかどうか以前に日本文化というメダル以上の、そして他の競技じゃ代替不可能な付加価値を持ってる
一方野球は他の競技で代替可能なメダルという価値しかもってない
その上世界で注目されないんじゃ金取ろうが「ふーん、あっそ」で終わる
それならメジャー競技にリソース割いてメダル目指したほうが日本における人気も世界の尊敬も集めれる

506:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:39:24.67 TFhPXn9z0
五輪はアマチュアの祭典
野球にはWBCがあるから五輪など出なくていい

誰か言って

507:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:40:38.27 k+ULQBhZ0
もういい加減諦めろよw
試合はダラダラ長いし専用のグラウンドを作らなきゃいけないし無駄が多すぎる
ボウリングを競技に加えた方がまだマシだ

508:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:41:17.80 bvONoCbG0
>>497
日本vsメキシコはどうだったのか教えてよ、焼き豚君

509:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:41:44.57 wDUoBip20
たった数企業の宣伝の為に普及と人気回復目指し
更には男子ソフトと女子野球を事実上潰してまで五輪に出ようとするのは違うだろ
ビジネスってのも分かるが、それでもスポーツだぞ・・・・?

他に方法はないか?と聞かれりゃ分からんが
この方法はさすがに支持できんわ

510:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:42:01.83 F8xC7aAQ0
陸上競技場はオリンピック開催時は超一等地なんだから、
そんなところで野球やらせてもらえるわけ無いだろ。

511:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:42:10.09 5cMYJP5g0
ダイヤモンドゲームwwwwww



焼き豚www



笑い死ぬわwww

512:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:42:27.06 lSu3TVsF0
11.2% 19:00-19:45 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2012直前情報
*9.4% 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2012・DeNA×巨人

また負けてんのかよカスWWW(笑)永遠に直前情報超え無理じゃね?(笑)

裏超激弱(14%超え無し)
煽りまくった原・中畑初対決、斉藤・田中対決同時中継
巨人勝ち試合
雨で在宅率増

こんな激弱な裏にボッコボコにされる野球(笑)裏じゃほぼ子供しかアニメですら10%超えしてんのになwww
視聴率視聴率煩いわりに、いつ野球は高視聴率取るんだよ?コレで無理だったんだからもう無理無理w




513:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:42:30.91 Vcpz3WE/0
Jリーグオールスター視聴率6.0% プロ野球オールスター視聴率10.8%
Jリーグオールスター視聴率6.0% プロ野球オールスター視聴率10.8%
Jリーグオールスター視聴率6.0% プロ野球オールスター視聴率10.8%



Jリーグファンが選んだ選手が出てるのに
一般人興味なしワロタwwwwwwwwww


サカ豚がサッカーが国民スポーツとか
言ってるのが嘘なのが証明されたなwwwwwwww

514:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:42:32.39 5Ap95lh90
>>489
近代五種は五輪競技として生き残るために
それまで5日間で1種目ずつだった日程を1日に縮め、
最後のクロカンのスタート時間をそれまでの獲得ポイントで調整して
最初にゴールした奴が金メダルという大胆なルール変更を行った
野球も生き残りたかったら陸上競技場やサッカー場で
試合できるくらいのルール変更しないとダメだろうな


515:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:42:43.66 GrwCra1N0
そもそもやきうってソフトボールの劣化版だろ
ソフトのほうがコンパクトで見所多いわ

516:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:43:29.00 QN+KejZ30
男子ソフトと女子野球は怒らねえのかな

517:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:43:43.50 x1ESWvz40
>>480
>どうせできっこない復帰のためのロビー活動で大金ドブに捨てるくらいなら
>他競技強化した方がまし

とことん奴隷根性丸出しだな
ただでさえ赤字のオリンピック中継なんだ
日本の都合のいいようにゴネまくって何が悪い

518:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:44:17.73 NQynvYaV0
>>513
真面目な話、Jリーグのオールスターと比べてどうすんだ
野球関連のこの1年の視聴率と、サッカーのと比べればいい
野球はマジでヤバイ、WBC不参加とか自殺行為だろ

519:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:44:35.40 nE/7DmwqP
まずは
糖尿病患者とか集めて
パラリンピック目指してみれば?

520:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:44:54.79 9zYWCxbA0
また野球が勝利してしまうのか

521:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:44:58.27 Vcpz3WE/0
>>512
代表戦w
競技としての魅力がないからナショナリズムを利用するしかないんだよな
さっかあってwww


522:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:45:15.71 V19NTc9V0
野球は五輪や世界大会への未練をスッパリ断ち切った方が良くね?
どだい野球の世界の力関係じゃ、真の国別世界一を決める大会を開くのは無理だって。
日本の野球関係者は、どうしても国際試合への未練があるようだけど…惨めったらしいから
ダイヤモンドゲーム(笑い)とかはやめたほうがいい。

523:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:46:06.40 J52O/6r/0
ソフトボールに犠牲を強いるなよ

ソフトボールだけなら復活するかもしれないんだろ?野球が足枷

524:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:46:18.19 5cMYJP5g0
>>520
毎回敗北ですやん、やきうと焼き豚w




525:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:47:09.82 IsuFu25J0
やめとけよwwwwww
野球選手が統合失調症になるだろwwwww

526:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:47:13.79 GrwCra1N0
ソフトボールの下位互換がやきう
復活したいならソフト一本で統一すべき

527:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:47:22.49 5cMYJP5g0
>>521
ナショナリズム使っても不人気のやきうディスりすぎだろwww



また焼き豚墓穴かよw

528:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:47:32.66 Er9T5kKx0
日本は男子ソフトや女子野球も結構強いみたいなのに辛いとこだな
特に女子野球は少し前にプロ機構立ち上げてた気がするんだが

529:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:47:33.31 lSu3TVsF0
12.7% 23:15-24:15 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク! 日本代表応援芸人

*9.8% 19:00-20:54 NTV プロ野球セ・パ交流戦「巨人×楽天」


ゴールデンのスポーツが、深夜のバラエティに完敗(笑)
ありえねぇwww
ゴールデンでスポーツをやるって事は、視聴率が見込めるコンテンツだからやるんだよ
低視聴率でゴリ押ししてるのなんか野球だけだボケェ。他はある程度は数字取ってるからw
一桁?ありえねぇwww某局なんて高い受信料払わせて、不人気野球中継に金注ぎ込んでんだぜ?
それで文句言うなって言ってる薬球脳はバカすぎるからほっといても、酷い話だぜぇ

しっかし、ただの応援バラエティに完敗(笑)本番は凄い差になりそうだなwww


530:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:48:01.98 Vcpz3WE/0
>>518
国内リーグ戦 野球の圧勝 野球二桁 サッカー一桁
国内カップ戦 野球の圧勝 野球二桁 サッカー一桁
オールスター戦 野球の圧勝 野球二桁 サッカー一桁
高校選手権 野球の圧勝 野球二桁 サッカー一桁


さっかあが勝ったのは代表戦(笑)だけwww

恥ずかしすぎるなwww

531:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:48:03.41 RQduv6lx0
はらいてーw

532:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:48:13.24 x1ESWvz40
>>505
反日左翼は理屈も似てくるな
野球のロビー活動は野球界がやればいいのであって、別に他競技は関係ない

533:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:48:33.86 lSu3TVsF0
>>521
焼き豚が罠に引っかかったwww

534:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:49:12.88 aQKWJcrA0
古代オリンピアの正式種目だった由緒正しいパンクラチオンを入れようよ
もうダイスポとかいいよ
どっか余所で勝手にやっとけ

535:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:49:15.37 5cMYJP5g0
>>530
やきうのコンテンツ全部糞コンテンツだなwww




サッカーの代表戦が強すぎるわwww

536:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:49:22.75 5Ap95lh90
>>517
>日本の都合のいいようにゴネまくって何が悪い
どう考えても絶望的な五輪の野球復帰のために
大金使うことで、他の競技の強化がさっぱり進まず
ますますメダルが減る
どう考えても日本に都合悪いんだけど


537:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/07/24 00:49:25.05 9jV6c3tp0
五輪競技復活のためのロビー活動に一体どれだけのお金を使うんだろうね・・・

俺がもし競技選考委員とかだったら、巧みな言葉で日本人に接待させまくるわ

つーか、実際はそうなんだろうな・・・

税金がソイツラの女・酒・飯代に消えていく・・・

538:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:49:40.48 J52O/6r/0
>>530
銭闘から色情魔の番アナの婚活トークまで見せられる身にもなってくれ
あんだけコンテンツ垂れ流しにしてたらそら勝利するだろw

539:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:50:04.48 UNXUT8Tm0
野球にカップ戦ってあったっけ?

540:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:50:04.44 F7jSVoJ90
ラグビーが7人制とかに変えたりコンパクトになるように
他の競技はドラスティックに変えたりしてるように見えるが
野球とソフトボールってそういうのは全然しなさそうだよな

イニング数減らすとかくらいならすぐできそうなのに

541:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:50:14.07 p4UDdnua0
野球でもなくソフトでもない第三の球技を作るってこと?
こんなの野球好きソフト好きに受け入れられんの?
野球好きだがここまでして、見たいと思わん。

542:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:50:20.31 1I8Fe4nH0
>>497
オールスターだけじゃなく年から年中狂ったようにマスコミに報道されてて10パーってまずくないか

さっかあはデルピエロ来る事もスポーツ番組ですらほとんど報道されてなかったぞ


543:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:50:32.16 d0LLZlksP
よし、これでWBCいらなくなったな。

544:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:51:07.86 x1ESWvz40
>>536
>>532

545:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:51:08.28 5cMYJP5g0
焼き豚雑魚すぎるwww




豚小屋(なんJ )に助けもとめてこいよ




wwwwww

546:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:51:38.15 Vcpz3WE/0
>>542
代表戦狂ったように宣伝してもらって
最終予選の視聴率だけはよかったサッカーさんさすがっすねwwwww

547:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:51:49.19 lSu3TVsF0
2011年 視聴率トップ5(スポーツ部門)
<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)

2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局) 
<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)
ワーストは野球の定位置だな。
因みに土日の昼間の時間帯はJリーグとプロ野球はほぼ同じ視聴率ね。
若干巨人戦だけ高いくらい。数%だから低能焼豚が偉そうに言えるほどの
もんじゃない。代表は三年ぶりで希少価値持たせようが、震災をダシに使って
宣伝しまくろうが、視聴率12%のゴミなんで、サッカー男&女の代表と比べるまでも
ない。よってトータルでサッカーー>野球。


548:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:52:13.62 UNXUT8Tm0
五輪ストーカーだな
IOCもいい迷惑だよ
課題点ひとつも克服できてないのに

549:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:52:21.22 TFhPXn9z0
>>542
Jを1%上回るのに報道量10倍必要と考えれば妥当な数字だしね

550:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:52:23.40 mQorJdEo0
>>537
そんな事できる組織は今の所どこもないよ
日本球界にそんな金無いしIBAFはMLBの許可なくそんな大金使えない
で、そのMLBもWBCの準備で五輪どころの話じゃないしね

551:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:52:43.19 5cMYJP5g0
>>546
どんだけ宣伝しても数字とれないやきう先輩www


はいまた焼き豚墓穴ね




www

552:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:53:00.82 UNXUT8Tm0
>>546
煽ったら取れるのがサッカー

煽っても取れないのがヤキウ

553:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:53:43.30 5cMYJP5g0
焼き豚の雑魚っぷりワロスw


簡単に論破されすぎだろ




www

554:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:53:49.59 P0/tvlEv0
「では野球とソフトボールを統合するという方向で」
「統合したら名前はどうしましょう」
「うーん」

「……ダイヤモンド」
「え?」
「ほら、グラウンドを上から見るとダイヤモンドでしょう」
「ダイヤモンド……スポーツ!」
「それでいきましょう!」

555:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:54:09.71 lSu3TVsF0
>>546
また焼き豚が罠に引っかかってしまったwww

556:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:54:11.22 UNXUT8Tm0
つーかまだ13%の壁を突破できないの?

557:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:55:00.52 1I8Fe4nH0
>>546
いやいやだから
さっかあは代表戦ですら直前1週間くらい大きく扱われるだけじゃん
ソレに対してって話ね

日本語通じてないのかな?

558:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:55:26.73 5cMYJP5g0
>>556
やきうはもう突破できないんじゃねwww


たかが13%なのにw

559:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:55:33.17 K8NG3Ytq0
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
 キャー l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l       
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .  タマと棒で押しつけるから○ッキさせてくれ~      
    / /  /._   /  \: . . : : l                 
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___   
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /棒振命\ 
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9    
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶   
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (U)    |

           ↑                         ↑
          IOC                   菱形双六さん(男/やきう座)

560:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:56:02.79 2A2Q21rPP
>>26
Jリーグオールスター全く話題になってないなw
サッカーファンなんて居なかったって話。

561:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:56:26.54 mLX0XFoq0
>>537
IOCってプラッターはじめサッカー関係者多いからな。
サッカー協会に協力してもらった方がいい。

562:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:56:28.46 Vcpz3WE/0
さっかあの言い訳w
「ニュースで宣伝してもらってるw」

代表戦最終予選
10日前からニュースで取り上げられて
毎晩1人ずつ選手の特集つき
サッカー番組でも最終予選特番で特集されて
バラエティ番組でも日本代表特集されて
試合前に二時間近い煽り番組つきで
準備をかけて高視聴率をとったサカ豚さんの言い訳最高ッすねwww

563:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:56:53.96 lSu3TVsF0
毎日ゴリ押し雑魚棒振りの現実

ポーランドギリシャ3.1
ドイツポルトガル3.7 4.7
スペインイタリア4.2

ダル1.9
広島SB1.5

外国人オンリー&深夜のユーロに完敗(笑)
しかも主なサッカー好き層はWOWOWで、地上波(TBS)はおまけなのに(笑)





564:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:57:17.18 kUgTL3Ne0
>>530
野球のカップ戦って何?
またサッカーをパクったの?

565:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:57:19.03 pHZuJg63O
ヤキューそのものはつまらないというのは世界の常識だし、仕方ないから話題性重視のメディア洗脳報道でムリヤリ需要を作り出すのがヤキウンコ(笑)

韓流とやり口が全く一緒で、テレビあたりで煽ってまず最初に名前だけを徹底的に売り込むやり方だな…ユウセイやらユウチャンやらナカハタやら毎度毎度子供だましの洗脳に、毎度毎度踊らされるミーハーが焼き豚(笑)

焼き豚は学習能力のないミーハー(笑)

566:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:57:47.82 AgSXOTQP0
雨天中止になったりするのもマイナスなんかな

567:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:58:12.48 +cJ67uRN0
>>532
いやロビー以前に野球に流れる人材とカネを他競技に回せって言ってるんだよ
つまり野球が滅びればオールオーケー

568:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:58:23.12 5cMYJP5g0
>>561
ブラッタの力借りても無理だろw


競技自体がツマラナイんだから




www

569:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:58:24.31 GrwCra1N0
やきうは球場がホタテ貝の形状してる奇形スポーツだからなあ

570:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:58:34.70 S+AxvAOw0
>>562
せ~の、佑ちゃ~ん(笑)
せ~の、佑ちゃ~ん(笑)

571:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:58:54.50 1QXaIle+0
ソフトボールに擦り寄ってきた

572:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:59:15.14 g2cd7Nmi0
調子乗んなよサカ豚
やきうの底力見せたるで


       ↓

7/26(木)ロンドン五輪野球予選リーグ1試合目
*0.0% 20:00-24:50 EX* U-26野球日本代表×野球韓国代表




573:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:59:47.40 aQKWJcrA0
1週間前から地上波全局で狂ったように煽りまくったNPBオールスターが
サッカーのチャリティマッチより4%上になれておめでとう

574:名無しさん@恐縮です
12/07/24 00:59:49.27 Vcpz3WE/0
>>564
クライマックスシリーズは野球のカップ戦だよwww

なお、クライマックスシリーズでの成績は、チーム・個人共にレギュラーシーズンの記録には加算されない。
また後述のとおり、レギュラーシーズンとは別に表彰が行われることやパ・リーグでは協賛者が付いていることから、
事実上カップ戦の要素もある。


サカ豚ちゃんどんまいwwwwwwwwwwww

575:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:00:05.17 iaV6EYGb0
・試合時間を短くしよう
 イニング数を6回までとする 一人に5打席とかチャンス多すぎだし長すぎる 緊張感皆無 3イニングでもいい

・遅延行為はやめよう
 打席に入ってバットを構えた後は、チンポジちょっとおかしいとか、足元がしっくりこない などという理由で打席を外せば即アウト

・投球間隔を短くする
 投手はランプが点灯して5秒以内に投げる 投げなかったらボーク

これでちょっとはスピード感のあるスゴロクになるだろ
根本からつまらないから普及しないだろうけど

576:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:00:20.48 5cMYJP5g0
焼き豚またフルボッコだなw



さすがに可哀想になってきたわ





wwwwwww

577:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:00:31.94 I4g4Hqtt0
ごく一部の地域でしかやってない野球は、またしても落選することは
目に見えてるのにw

578:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:00:42.75 UNXUT8Tm0
やきう
365日ニュースで取り上げられて
朝から晩まで情報垂れ流し
一般ニュースで興味の無い層にサブリミナル
NHKもでチーム名という名の企業名連呼
これで低視聴率をとった焼き豚さんの言い訳最高ッすねwww

579:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:01:11.19 2GhUOmxL0
ラグビーすら競技に入ってないのにやきうなど厚かましい

580:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:01:19.79 lSu3TVsF0
だって心底下らねぇもん。単調なイチロー(MLB)ニュースやプロ野球ニュースなんてさ
何の価値もないし毎日同じVTR流してんじゃねえの?レベルの退屈さ
毎日中身の薄い棒振りニュースなんぞバカじゃない限り三日で飽きる

そもそも国民に棒振り自体が嫌われてるから
普通の国民は棒振りニュース始まった時点でチャンネル変えるけどね(笑)(笑)(笑)

何たって棒振りはダントツで国民の一番嫌いな番組一位なんだからさ(笑)(笑)(笑)


581:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:01:27.19 F7jSVoJ90
>>566
限られた開催期間でスケジュール消化しなきゃいけないからね

582:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:01:34.82 mQorJdEo0
>>561
やめてくれよ岡野さんの悲劇をまた繰り返すつもりか?
復帰活動するんなら自分たちでやらさないとまた逆恨みされてしまう

583:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:02:17.95 5l+8KXZJP
女子ソフトはあかんよ・・地味すぎる
なでしこもそのうち同じ道たどるだろう

584:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:02:36.52 AxcStdMp0
飛び地で毎回日本のドームでやるとかじゃないと
開催都市の負担が大きい

585:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:02:38.62 S+AxvAOw0
誰か答えてほしいんだけど
なんでやきう選手ってベルトしてんの?邪魔じゃね?

586:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:02:47.38 2GhUOmxL0
いい加減競う相手がいないことに気づけ焼き豚

587:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:03:07.76 A+KwjaY20
>>583
4年に一度の大舞台がある限り同じにはならないよ。
ソフトだって五輪があれば今頃めちゃめちゃ盛り上がってた

588:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:03:35.49 UNXUT8Tm0
>>586
見えない敵と戦っているんだ

589:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:03:58.95 +cJ67uRN0
ロビーに使う金があるならまず普及活動に使ってドマイナー脱出を図ったほうがよさそうなもんだがね
まぁ無理か、詰まらねーし

590:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:04:07.48 lGbeP3xi0
やきぶうはさっさと死ねよって感じだけど
ソフトはちょっとかわいそうだな

591:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:04:16.65 7kDleFWi0
ソフトボールは必要。やきうは不要。

592:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:04:50.49 3jK7dFe50
やきう先輩ストーカーやめてくださいよお
キモいっすよ?

593:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:05:10.44 GrwCra1N0
やきうは現代的じゃない時代遅れのスポーツってロゲが言ってたよ

594:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:05:55.15 Vcpz3WE/0
サカ豚の悲しいところは
代表戦でも野球が世界大会2連覇を果たして
国民に最強スポーツ野球を見せ付けてしまったこと
あのときサカ豚の何かが崩れ落ちたよなwww
サカ豚がこれまで頑張ってきたものは何だったのかw
そして野球は代表戦で勝ち逃げをして
永久的に国際大会最強野球のイメージを植えつけてしまったw

595:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:05:55.52 aQKWJcrA0
野球のオールスターそういえば過去最低視聴率なのか
でもサッカーのチャリティマッチより4%勝てておめでとう
良かったね

596:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:06:39.95 H45OsVNU0
クリケットにしとけ

597:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:07:03.02 S+AxvAOw0
>>594
もう焼き豚のふりしてスレを盛り上げなくてもいいんだぞ
本物の焼き豚はもっとヤバいぞ、なりすますなら勉強しろ

598:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:08:08.80 J/WgtD9B0
ソフバンにぴったりな奴がおるやないか

599:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:08:28.92 UNXUT8Tm0
>>594
ダルビッシュと選手会がどうでもいい大会だったってことを植えつけてしまったな

600:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:09:51.19 UNXUT8Tm0
焼き豚だけが騒いでただけだったけど

アメリカでも注目さて無い大会だったって言う
これが現実なのよね

601:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:10:26.98 kUgTL3Ne0
>>574
それはプレーオフっていうんだよ
MLBとかNBAのプレーオフをカップ戦なんて言わないだろ


602:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:10:29.20 YCviN/YUO
そもそも野球って「スポーツ」じゃないだろ!
どちらかと言えばビリヤードやダーツ、ボーリングみたいな「ゲーム」に属するような気がする。

603:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:12:37.17 5l+8KXZJP
何でお前らはソフトボール押しなんだ
五輪でも屈指の不人気競技だったのに

604:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:13:10.61 lE8HWUQ00
なんで野球ってこんな叩かれてるの?
どのスポーツも好きな自分としてはよくわからん

605:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:13:13.11 OIYYcnBu0
クリケットってオリンピックにあるの?
あっちのほうが人気あるんでそ?

606:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:14:13.42 p9WfVBiZ0
野原に白線引いて、甲子園からラッキーゾーンでも借りれば
球場無くても意外とできるやろ。

607:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:14:48.48 k+xUgDsiO
>>574
バカすぎて泣ける

608:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:15:14.60 cKcPrgdC0
野球・ソフト関係者「お願いします。なんでもしますから復帰させてください;;」

IOC「そこまで言うなら検討しましょうかね?(チラ」

MLB「こっち見んな格下団体」

IOC「ファッビューーーーン!もう絶対許さないニダ!野球の復帰は今後二度とないニダ!!」


最高に旨く運んで前の一緒のこのパターンだろ


609:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:15:28.13 5cMYJP5g0
>>604
だって普通にキモいだろ、どんだけ五輪ストーカーなんだよw





610:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:15:58.05 S+AxvAOw0
>>606
海に浮き輪を四個浮かべて泳いで回ればいい。体力も使うしデブだから浮くだろ

611:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:16:19.93 TFhPXn9z0
>>603
おそらく野球の巻き添えになった印象に対する同情票

まあ普及度が野球未満ではあまり関係はないと思うのだけど

612:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:16:49.74 GrwCra1N0
やきう(菱双六)

・英名ダイヤモンドスポーツ

613:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:17:46.68 47V8RUFz0
>>582
↓これですか?

460 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/07(水) 22:24:17 ID:qdV8o4AT0
両方好きだったんだよ。でも岡野さんの件で考えが変わった。
サッカー協会元会長の岡野さんがIOC委員としてサマランチをわざわざ日本まで呼び
野球場まで連れてって野球の五輪入りをアピールしてくれた。野球界にとっては恩人
と言っても良い人。なのにサッカーの宮様こと高円宮が亡くなられた際、葬儀の司祭
として宮様の恩に報いろうとしていた岡野さんにたいして野球関係者やファンは酷い
仕打ちをした。たまたま重なった野球除外を話し合うIOC総会に参加するよう圧力を
かけた。「そんなこと(葬儀)よりIOC総会の方が大切だろ。」とか「サッカー界側の
人間だから野球が削除されるのがうれしいんだろう。」みたいな意見もあった。
IOC総会に出席するため岡野さんは泣く々日本を後にしたんだぞ。
いわば野球関係者や野球ファンは恩を仇で返したわけだ。

614:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:17:56.01 P0/tvlEv0
高校野球も高校ダイヤモンドスポーツに名称変えないとね

615:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:18:05.61 UNXUT8Tm0
>>608
カサカサ這いずり回ってるやきうの方が朝鮮的なんだけどね

616:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:18:31.22 Vcpz3WE/0
>>599
ダルビッシュはメジャーでも微妙な投手だからどうでもいいw
選手会はどうでもいいから参加拒否したわけじゃないと思うがw
今度参加するときは三連覇が掛かってるし追われる立場
国民にメダルが当たり前みたいに思われてるし
参加するとメリットよりデメリットが大きいんだよ野球は立場的にね
もうモチベーションよりもプレッシャーの方が大きいだろうから
出れない口実が出来てよかったんじゃないのかと思ってるw
ファンとしてもすでに2連覇してるからこのまま勝ち逃げしてもらって構わないしなw

まあ、万年惨敗で挑戦者の気楽な立場のサッカーには
わからないだろうなwww

617:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:18:31.72 5l+8KXZJP
>>574
クライマックスシリーズは何カップを争奪するの?
サッカーは天皇杯やヤマザキナビスコカップだが

618:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:19:48.47 4L2A+iug0
ダイヤモンドスポーツいいじゃん
野球って単語が駆逐されるなんて胸熱

でもアメリカではなにも変わらずベースボールをやり続ける気がする

619:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:20:34.44 S+AxvAOw0
>>613
ああ・・・やきうは死滅していいな。

620:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:21:33.35 UNXUT8Tm0
>>613
朝鮮やきうの法則だよ

あいつらと関わるとチョンの様に法則が降りかかるから

621:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:22:02.73 lE8HWUQ00
>>604
どこが普通にキモいのかわからん。
五輪の競技からはずされたら、復帰狙うのは普通だと思うよ。
詳しくないからわからんが
他の五輪からはずされた競技や五輪にない競技だって狙ってるんじゃないの?

622:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:22:42.20 GrwCra1N0
まあ野球(爆笑)よりはダイヤモンドスポーツのほうがクールでカッコイイよね
や、やきゅうてw

623:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:23:51.38 xmp3fKrH0
東南アジアや中央アジアで強大な基盤を持っている偉大な偉大なクリケット様が五輪競技化に本格的に入ってきたら消滅するからやめておけ

同じ棒球である 男子&女子クリケット の競技を五輪競技に入れたいのがIOCのおエライさんの本音なんだから

624:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:24:39.38 S+AxvAOw0
>>616


お前は>>621さんを見て本物を学べ 


625:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:25:17.40 Vcpz3WE/0
>>617
クライマックスシリーズ優勝のトロフィー
そして日本シリーズ出場権を得られる
表彰もある

視聴率もサッカーの比べ物になりませんw

626:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:25:49.69 1/cHstuj0
>>621
自分の書き込みにレスしてなにがしたいの?


www

627:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:26:01.21 +cJ67uRN0
>>616
WBCってサッカーで言えばキリンカップみたいなものだろ?
日本代表はキリンカップ腐るほど優勝してるんで
しかも現在4連覇したんだよね
しかし余興大会だから特に感慨もない
同じく余興のWBCで二連覇(笑)して嬉しそうだけど出直してきたら?

628:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:26:42.29 F7jSVoJ90
フットサルみたいにコンパクトな種目じゃない限りまず無理だよ

ハンドベースか三角ベースを普及させるのが早いと思う

629:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:27:23.16 lE8HWUQ00
すまん、>>621>>609だった

630:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:28:40.47 Vcpz3WE/0
>>627
その前にキリンカップってトップリーグの選手出てたっけ?w
ちなみにWBCはスタメンのメジャーリーガー率50~60パーセント
ワールドカップはトップリーグのスタメン率は30パーセント以下www

レベルが低い大会はさっかあでしたwww

631:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:28:49.15 TFhPXn9z0
>>629
多分過去レスにあると思うけど
IOCが提示した五輪除外の原因を何一つクリアせずに
単に復帰したい復帰したいと念仏唱えられても困るだろ

632:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:28:55.56 RDX26aGI0
キックベース「ぼくも仲間にいれてよ…」

633:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:30:18.73 S+AxvAOw0
だからもう深夜なんだから焼き豚のふりはやめろって
お前のレスからはやきう愛が感じられないんだよ
リアル焼き豚はやきう愛が滲み出たレスするぞ

634:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:30:36.25 UNXUT8Tm0
そりゃアメリカ国籍のメジャー選手がイタリア代表になるぐらいだからねww



635:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:30:42.11 EhN48VHP0
正直マイナー度でいうともっとアレな競技もあるんだけど
専用競技場いるってのが問題なんだよな

636:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:31:25.19 UNXUT8Tm0
>>635
やきうよりマイナーな競技なんてないよ

637:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:32:59.25 UNXUT8Tm0
鴻野貴光 ?@kohno928
ドラえもんを楽しみしていた息子と娘がオールスター戦にショックを受けていた。
こうしてプロ野球を嫌う子供が作られて行くのか……同じ理由でゴルフと駅伝も。

まめ(*'ω'*) ?@mamenikki
あっ録画してたドラえもんとクレしんが野球になっとる??w。゚(゚つω⊂゚)゚。

おはなちゃん ?@nakanoxxxxyou
分かります。RT @wikiwikijay: ドラえもんとクレヨンしんちゃん見たくてテレビつけたら野球やった時の切なさ

eritan ?@eritan124
明日から夏休み~♪ 息子はドラえもんが見たかったのに、野球中継なのでふて寝してもうた^^;

yuki*mama ?@espoir_10ve
ドラえもんでユックリできると思ったのに野球。できれば子供番組は潰されると子供が大暴れするから(^。^;)
やめてほしいなぁ(笑) なだめるのに手いっぱい グズグスモードだよぅ。

まっすーOOR ?@0SAMOURAI0
は?野球とかどーでもええねん!ドラえもんみせろや!

[サマースプラッシュ]もやし(Sレア) ?@GenzouP
今日のドラえもんは「おいのび太!野球やろうぜ!」をお送りしています

猫鍋 ?@nekonabe0526
野球うるああああああああああドラえもんはどうしたああああああああああああああああああ

あーる ?@Radius_0407
ドラえもんは野球で潰れるみたいですね

青井夏海 ?@aonatsu
おっと、もうオールスターの時間。息子が「ドラえもん見る~」とか騒がないよう1週間前から
「おかあさんはオールスターを見るからねっ」と太い釘を刺しておいたが幸いドラえもんを中止
にしてオールスターの放送なのでチャンネル争いは回避。てか中1なら野球に付き合いたまえ。
さぁ、パを応援するよ。

河合 純子 ?@junkokawai
オールスターゲームに罪は無いが、ドラえもんとしんちゃんに会えない週末は2歳児にとって
この世の終わりのような絶望(-。-;


638:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:33:00.19 NW+xb55I0
やるならクリケットだな

639:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:33:19.73 u0gfzeke0
キックベースか?
これなら貧しい国でも普及できるね

640:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:33:34.89 UNXUT8Tm0
おさむ ?@tengai036
ドラえもん、しんちゃんコースのはずが追っかけ再生したら、オールスターだったでござるorz
そんな季節なんだね。

ゴルゴ ?@xxxgorugoxxx
ウチも…。7時にスタンバッてたのに、息子が凹んどります_ノ乙(、ン、)_ RT @babuchanlover15:
今日はオールスターなのか!(゚Д゚) 娘がドラえもんとクレヨンしんちゃん見れないことが判明
して凹んどります_ノ乙(、ン、)_

キャロライン洋子bot ?@djnori0319
帰宅したらガキが寝てたので、ドラえもんとクレヨンしんちゃんで釣って起こしたら、オールス
ターで演ってない…最悪に近い状況w

びたみん(いけの まさかず) ?@bitaminto
ドラえもん観ようかと思ったらオールスターだったよo-(ミ゜3゜ミ )-o

ふがし ?@fukashi164
あっやべっドラえもんの時間だと思ったら今見てるオールスターがテレ朝だったなど

dona_de_knight ?@rgm_079
ドラえもんを楽しみにしていた子供。オールスターのおかげでガッカリしてる。テレ朝も視聴率
考えてるんかな~。

しーちゃん(しーち子または美魔子) ?@babuchanlover15
今日はオールスターなのか!(゚Д゚) 娘がドラえもんとクレヨンしんちゃん見れないことが判明
して凹んどります_ノ乙(、ン、)_

ふちりん ?@fuchirin
今日はめっちゃ久しぶりドラえもんを観ようかな、と思ってテレ朝に回したらオールスターゲー
ムがやっていました。ドラちゃん…。

sophiaroad ?@sophiaroad
げ、オールスターテレ朝なのかよ。子どもらドラえもん見る気満々だぞ…。

金ちゃん(女)☆猛虎ファイティン! ?@loveboll
もうすぐオールスター♪野球のせいでドラえもんないっていう人へ!ドラえもんの声優のかたは
広島カープファンなのでドラえもんの声優さんもオールスターを楽しみにしているんだよ♪ドラえもんと一緒にオールスターゲームを見よう!

でぃー ?@dh930354
野球のオールスター中継のせいでドラえもんが無いっ!!と朝から次男が怒っておりますww

641:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:34:00.14 +cJ67uRN0
>>630
その理論でいくと侍ジャパンなるものは三流チームってことになるんだがw
三流チームが二連覇できる国際大会すごいっすね(笑)

642:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:34:10.53 evKDyLIDO
>451 おう、見かけたらちょっと買ってみよう!

643:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:34:10.95 EhN48VHP0
>>636
近代五種よりは確実に普及度上やろ
クーベルタン男爵の御威光でもってる競技やで

644:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:34:23.22 IBv1VhT80
ど、どういうこと?!

645:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:35:38.88 Vcpz3WE/0
>>641
NPBもレベルが高いリーグだからそれはない
メジャーとNPBは別物だからな
どっちもレベルは高い

646:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/07/24 01:35:45.20 9jV6c3tp0
>>637>>640
何この糞ガキ共www
こういう時に我慢を教えるのが親の仕事だろ
なにツィッターでしょうもないこと呟いてんだ

647:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:36:02.81 S+AxvAOw0
×ダイヤモンドスポーツ
○はんぺん双六

648:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:36:28.41 yXbujMou0
出たよ五輪ストーカー共w

649:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:39:03.92 +cJ67uRN0
>>645
NPBって2Aレベルでしょ?
2Aレベルまでをトップリーグと定義すればすごいことになるなw

650:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:39:51.62 XAu75ZGt0
統合?インチキ?

651:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:39:52.33 Vcpz3WE/0
おれも子供の頃はアニメが野球で潰れて悲しかったけど
大人になったら理解できるようになった
今の子供も大人になったら野球の面白さがわかるようになる
マジで毎日ペナント見れるのは至福すぎる
メシ食ってビール飲みながらテレビに向かって叫ぶ
スポーツ観戦醍醐味だな

あれ?
さっかあって代表戦年間12試合ぐらいしか見れないんだよね?w
ほんとにスポーツファンなの?あんたらw

652:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:39:57.94 Clrt6uxpO
野球場は他に流用し辛いし、
用具代高いから
参加国集まらん

653:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:41:19.10 lE8HWUQ00
>>631
なるほど、それなら仕方ないかもね。
まぁ日本では五輪の野球は盛り上がるし、普及頑張って復帰してほしいね。

654:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:41:35.14 1/cHstuj0
>>651
やっぱり焼き豚おっさんだったかwww



加齢臭キツいってwww

655:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:41:40.88 Vcpz3WE/0
>>649
それ通用してないダルビッシュが泣いて言ってるだけだろ
あいつは通用してない自分を下げられるのが嫌だから
メジャーがレベルが高い場所ってことにしたいんだよ
青木とか黒田は余裕で活躍してるからなw

656:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:43:26.24 aQKWJcrA0
>>651
本当にこんなジジイ実在してるんだな

657:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:43:28.22 UNXUT8Tm0
>テレビに向かって叫ぶ

リアルオッサンだなww

658:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:44:49.33 TFhPXn9z0
つか芸スポに養殖などいらん

659:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:45:00.56 Vcpz3WE/0
代表は年に12回ぐらいしか試合しない
ベストメンバーの試合は7試合ぐらいか?w

ほんとそれでよくスポーツ観戦者って名乗れるなwww
まだ相撲ファンのほうが多くの取り組み見てるだろwwwww

660:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:45:37.76 GrwCra1N0
>>637>>640
未来を担う子供たちにやきう嫌われすぎワロタwwwwwww
ドラゴンボールの悪夢再びwwwwwww

661:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:46:03.97 UNXUT8Tm0
リストラされたオッサンは暇でいいな
ナマポでビールと野球

662:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:46:17.90 1/cHstuj0
>>657
キモいおっさんだよなwww




663:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:46:55.35 +cJ67uRN0
>>655
その情けない言い訳男に無双されたリーグがあるらしい
俺どこだか知らないんだけど誰か教えてくれないかな~

664:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:47:45.92 hHcu1rye0
2020年とか野球を取り巻く環境は今より悲惨なことになってるだろ

665:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:47:48.70 Vcpz3WE/0
いやいや熱狂してたら叫ぶだろ?
何か?日本のサッカーファンって黙ったまま試合見てるの?w
不健康そうなオタクが応援してそうだモンなさっかあってw

666:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:47:50.30 S+AxvAOw0
お前ら養殖相手にしても面白くねーぞ。天然焼き豚全然こないな

667:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:49:20.53 kUgTL3Ne0
>>651
なんでさっきから全然関係ないサッカーの話ばかりしてるの?
やきうのライバルはローラースポーツやスカッシュっていうスレなんですけど

668:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:50:01.11 Vcpz3WE/0
>>663
ダルは日本野球では強かったがメジャーでは弱かった
だから別モンなんだよ
要するにメジャー「でも」活躍できる選手ではなかった
黒田はどちらでも活躍できる投手
ダルビッシュはそれを認めないで言い訳してるのが情けないんだよなwww


669:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:50:03.15 UNXUT8Tm0
>>667
ライバルって・・・ローラースポーツやスカッシュに失礼千万だろ

670:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:50:31.97 S+AxvAOw0
>>668
もう寝ろよ。単調すぎる

671:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:50:49.35 uW8pvp110
今やほんとうの意味の焼き豚は全滅しつつあるのだ

672:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:51:53.22 +cJ67uRN0
>>666
天然モノは禁漁区のなんJにいる
獲る漁業から育てる漁業に移行しないと絶滅しちゃうでしょ

673:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:52:22.90 alL86f5a0
>>671
なみだふけよwww
野球VSサッカー直接対決
10.8% 17:55-20:54 EX* プロ野球オールスターゲーム2012「第2戦」
*6.0% 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012 Jリーグスペシャルマッチ「Jリーグ TEAM AS ONE×Jリーグ選抜」

※ 野球のオールスターは3試合、サッカーは1試合
  野球はNPB所属選手のみサッカーはJリーグに無関係のデルピエロ出場
  野球17:54~  サッカー19:00~



これだけ有利な条件でサカ豚惨敗かよwwwwwwwww






674:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:53:07.07 aulnBiNRO
>>666
ID:lE8HWUQ00 は中立を装った天然ぽい

675:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:54:23.86 Vcpz3WE/0
サッカーは実は悲惨なスポーツだからなw
代表戦のおかげで何とか人気を保ってる風にしてるけど
反対に言えば代表が弱くなれば一気に谷底に落ちるギリギリのスポーツなんだよなw
野球みたいに安定して全国ニュースで取り上げられたり
地域のローカル局で絶大な人気があるわけでもないから
焦る気もわからないでもないw
ブラジルワールドカップでまたベスト16ならいよいよ国民に愛想をつかされる
まさに瀬戸際スポーツwww

676:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:54:31.09 S+AxvAOw0
養殖よ、良いことを教えてやる
wwの間隔が同じだからID代えてもバレてるんだぞ?


677:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:54:56.06 KiFir4vWO
>>1
見てみたいからスポーツクライミングとスカッシュで!

678:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:54:56.87 GrwCra1N0
>>651
やきうオジサンはなんJに帰りなさいwwwwwww

679:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:55:19.42 S+AxvAOw0
>>674
そいつはマジモンぽいけどレスしてこないなw

680:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:56:59.64 jEzSMfik0
オールスターって昔すごいイベントだったよな?

まじで、やきうって空気になってきてるの実感するわあ

681:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:57:40.76 UNXUT8Tm0
弱くなると人気が落ちるのは分かるけど


強いのに人気が落ち続けてるヤキウはもう手の打ちようがないって事だね

682:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:57:56.14 Vcpz3WE/0
オールスターでも直接対決で惨敗したさっかあってほんと目も当てられないなw
代表戦を何度も放送してもらって何とか取り上げてもらえてる
ここまで情けないスポーツもないw

683:名無しさん@恐縮です
12/07/24 01:59:18.88 Vcpz3WE/0
>>681
今年ペナントレースで何度も二桁とったけどw

あれ??さっかあは???www

684:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:00:00.60 +9fKjdioO
なんで男子野球と女子野球、男子ソフトボールと女子ソフトボール同士の
セットにしないんだ?
どっちも生き残ろうとか甘い考えはやめろよ

685:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:00:04.25 Fu18m+R60

実はヨーロッパコンプレックスの塊のアメリカ白人

URLリンク(www.youtube.com)

2分40秒から
日下公人がアメリカ人のヨーロッパコンプを語っている


どんだけ国がでかくなろうが、欧州の貧民がしかたなく
アメリカに渡ったコンプレックスは消えないみたいだな






686:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:00:43.52 S+AxvAOw0
誰が見てもただの養殖レス乞食なのにまだ頑張るのか


687:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:00:57.56 EhN48VHP0
高視聴率はええんやけど
五輪競技云々に影響無いで

688:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:01:20.22 0bFESz+f0
ソフトベースボールか…
軟式野球ですね

689:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:01:25.83 KtDKutK70
キックベースでもいいけど、パンチング野球?だったかそんな感じのやつ昔やらなかった?
蹴るんじゃなくて手で打つのw

690:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:03:26.13 xGWkwkxY0
統合って意味が分からないんだけど・・・
統合できるようなルールだったっけ


691:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:03:36.90 FqqXf8a50
だからー、やっても誰も見ないんだってーのにw

692:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:08:01.18 EhN48VHP0
>>690
野球競技の一種目としてソフトボールをやりますって感じじゃね

693:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:08:13.53 IdqHtBvW0
1912年 ストックホルムオリンピック
1936年 ベルリンオリンピック
1956年 メルボルンオリンピック
1964年 東京オリンピック
1984年 ロサンゼルスオリンピック
1988年 ソウルオリンピック

これだけの五輪で公開競技としてチャンスを与えられたうえに
IOC委員であった岡野俊一郎(元日本サッカー協会会長)等の尽力により
1992年バルセロナオリンピックからは正式採用してもらえ
以降2008年北京オリンピックまで5回にわたって実施され
足かけ96年間にも及ぶ普及期間を与えられたにもかかわらず
そのつまらなさから世界にまったく普及しなかったドマイナーレジャー

それが野球

694:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:09:50.86 +cJ67uRN0
>>668
ダルの成績はそこまで悪くはないけどな
西岡やら井川やらに比べたら並の成績残してるだけでも大したもんだ
そもそもNPBのトップレベルがMLBに移籍することはあっても逆はないって事実が何より両者の実力差を表してるわけで
そこ無視して一部が通じてるから方向性が違うだけで両方トップ()みたいな論法に持っていくのが笑っちゃうんだよね
歳だから仕方ないのかもしれないけど
NPBにとってMLBは憧れだけどMLBにとってNPBはマイナーリーガーの引き取り先って認識であることを忘れちゃだめだよお爺ちゃん

695:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:10:11.37 Hf6bik040
無駄な野球場の跡地は、AKBの握手会で使うというのはどうだろう。

696:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:13:53.47 9rKvtmU80
五輪復帰させないとまたNPB選手会がボイコットしちゃうぞ

697:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:15:56.56 sHC8o08v0
そろそろ認めてもいいんじゃない?
どマイナーだという事実を

698:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:17:22.81 EhN48VHP0
野球はマイナーっつーより
ローカルなスポーツだと思うんだけどな

699:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:17:43.84 aXszNdVw0
マイナーさでは五輪よりもワールドゲームズがお似合いだけど
専用設備必要だからワールドゲームズからも追放されそうだな


700:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:20:09.09 AxcStdMp0
>>689
カラー軍手して打つんだよな
3人いれば遊べた

701:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:20:35.67 N9BG/jn6O
オリンピックでやる競技じゃないだろ。
キックベースならいいんじゃね?

702:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:23:03.79 uCYr107r0
統合したら二種類の球場必須になって余計面倒くさがられるんじゃないの?

703:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:24:21.06 lOnQDWzm0
やきうww

704:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:25:54.15 uCYr107r0
ヨーロッパ勢からしてみたら、セパタクロー推されてもわけわからん、みたいな感覚なのかな。

705:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:26:16.73 wrDjCNTk0
馬術なんか必要か?射撃なんて必要か?
野球の方がよっぽど面白いだろ

706:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:26:28.53 hHcu1rye0
五輪でも金で揉めるんだろ

707:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:27:33.53 TFhPXn9z0
>>705
試合以外の面白さは群を抜くんだけどね。このスレとか君のレスとか

708:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:27:41.92 cShjK1VV0
復帰目指す前にやることやらなきゃ。話はそれから。

709:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:33:19.93 SnB2QJ540
>>273
ソフトは陸スタで出来ると協会が明言してた
だから、独自路線で行くはずだったのに、なぜか急に野球と組むと言い始めた
単独じゃ100%無理な野球が、土下座したか、お金渡したかしたんだろうと思ってる

710:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:36:01.85 Aw9mGu7A0
>>702
設備設備って言うけど立派な球場とか作らせようと思うからダメなんだよ。

球場を持ってない野球人気の無い国だと、どうせ客なんか入らないんだから、
更地にマウンドとベースを用意すれば十分なのよ。
余裕があれば芝とから揚げも用意すれば良い。

711:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:36:08.43 Hf6bik040
全然別競技なのに統合してどうすんの??www 玉違うじゃんwwww 大きい変な玉と硬い玉でどうすんの????

712:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:37:11.45 lbTcsPAT0
オールスターの視聴率対決は野球の圧勝
野球人気の高さを実証したと思う

デルピエロ見たさでサッカーを見てた自分が情けない
ロシアリーグを見とけば良かった

その後、五輪代表のメキシコ戦も見たから疲れたよ
マンチェスターユナイテッドの親善試合は見なかった

サッカー界は野球界から学ぶべきところがたくさんあると思う

  

713:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:38:40.93 Ak0tCRT+0
むしろドッジボールを五輪種目にいれるべき

714:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:38:44.47 Oc7px+uH0
>>711
わかりやすく言うとアマレスのフリー部門とグレコ部門

715:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:39:55.82 nEoZ6ogr0
結局IOCは金が入れば何だっていいんだから復活する可能性があるとするならアメリカか日本が五輪する時だな
WBC見て大もうけしてんなと思えば復活するだろ。
まぁアメリカで開催されてもメジャーは出ないし、アメリカの場合は他の競技で十分いけるから実質日本のみ。
そしてその日本はWBCで揉めてると。
復活なんかする訳ないなw

716:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:40:54.27 IdqHtBvW0

世代別がでるのが楽しみだな

URLリンク(blog-imgs-53.fc2.com)



717:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:41:07.05 eqfBU5V80
統合ついでにマウンドなくせばいいんじゃない。ソフトボールはないんだし
学校のグラウンドにあれがあるだけでどんだけ邪魔か…

718:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:42:44.52 svpPFgWNO

メジャーリーガーは薬物検査で引っかかるから出ないんだろ?ww


719:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:43:45.60 qY7TDFu70
正直見てても糞つまらんから誰も見ないよな野球
五輪なんて夢のまた夢

720:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:44:53.90 SnB2QJ540
>>712
ファンが選んだメンバーじゃないからな
ファンが選んだメンバーが出てる野球が上なのは当たり前だろ
サッカー見たけど、接待試合で見る気無くした

721:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:46:10.54 Qkb0eYix0
ビーチバレーとかいらないのに。

722:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:46:21.07 SjIbTld+0
こんな二日酔いでも出来る競技オリンピックに入れるわけない

723:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:52:24.11 uzG+yvHQ0
>>721
ビーチバレーって五輪の全種目の中での高額チケットトップ3に入ってるらしい

724:名無しさん@恐縮です
12/07/24 02:54:37.88 3jK7dFe50
やきうはレジ待ちと統合したほうがいいと思うの

725:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:11:15.76 SzzVMdgp0
いやいやwこれはさすがに復活するだろwww
だって他の候補が空手、ローラースポーツ、スポーツクライミング、スカッシュ、ウェイクボード、武術なんだろ?

726:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:12:39.79 lOnQDWzm0
>>724
布団たたきの方がカロリー消費するんだっけ?

727:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:13:35.82 SjIbTld+0
>>725
二日酔いで出来る競技どれよwww

728:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:15:33.74 RQ1Q4vzvO

統合する
て意味がわからないんだけどw

新しいスポーツが生まれるの?
それとも、一緒に復帰運動しますてこと?


729:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:16:39.40 wrDjCNTk0
しかし日本は何でこんなに野球がウケたんだろうね?

730:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:19:57.47 uW8pvp110
>>725
スポーツクライミングとローラースポーツ見てみたいな

731:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:22:30.66 IbPQDELmO
>>725
トップレベルのMLBプレイヤーが出なきゃ復活なんてしないよw
てMLBはドーピングチェックて不参加w

732:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:22:54.66 wrDjCNTk0
新渡戸稲造
「野球という遊戯は悪くいえば巾着切りの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、計略に陥れよう、
ベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り神経を鋭くしてやる遊びである。
ゆえに米人には適するが、英人やドイツ人には決してできない。野球は賤技なり、剛勇の気なし」

733:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:23:15.15 SzzVMdgp0
>>729
むかしはマスコミの洗脳が非常に効いてたんじゃね?

734:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:23:55.68 YP7n4s1u0
>>730
立入禁止の滝を登ったキチガイクライマーとか出てきてほしいな

735:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:27:39.37 cShjK1VV0
>>732
さすがは新渡戸先生。しっかり本質を見通していらっしゃる。

736:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/07/24 03:27:48.40 9jV6c3tp0
>>729
明治時代からあったから日本人の武士道に精神に合致したとか言う連中もいるけど
結局は王・長島の存在が大きかったんだろう
スターの存在とメディアと日本経済の発展が結びついた結果だな

737:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:30:49.62 +c/TnMIHO
ソフトはスカート着用すれば採用されるよ

738:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:31:24.98 s8OXxwtu0
ソフトボールってぶっちゃけいらなくね?
キックベースと同じで単なる奇形野球だろ。

739:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:33:18.34 wrDjCNTk0
>>733
そういうことか

>>736
>>732の野球害毒論は明治時代の野球熱の高まりに対してのものだぜ。
王や長嶋は生まれてもいなかった

740:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:33:24.36 5ev2IjIR0
ソフトボール世界選手権で優勝したのに
五輪除外されてるからテレビ局完全スルーだもんな
4年前の今頃は上野を神様扱いしてたのに…

741:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:34:23.47 Aw9mGu7A0
>>738
奇形クリケット…

742:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:36:09.74 0zS3UTml0
五輪ストーカーやきう気持ち悪いわー

743:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:36:32.51 aXszNdVw0
>>729
学生にまず普及できたのが大きいんじゃないのか
でも多分運

>>736
それは戦後だろ
それがなかったらとっくに廃れてたのかもしれないけど

744:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:39:19.83 aXszNdVw0
>>740
メディアもリソース無限じゃないからな
五輪の時期に単独の大会なんか取材してられないでしょ

745:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/07/24 03:40:53.41 9jV6c3tp0
>>739
いやさ、新渡戸の発言が例にして出されてるのはさ、
野球が国民的なスポーツになった現代から歴史を振り返ったときに、
遡って、偉大な先人がこういうこと言ってましたよって例に出してるだけでさ
もしかしたらサッカーやゴルフに対しても有名な人が何か発言してるかもしれないだろ
新渡戸の発言だけ引っ張りだしてきてさ、
「野球は明治から国民的スポーツで、その結果王&長島が生まれた」って理屈にはならないよ
そういうのを我田引水という。
新渡戸の発言をもって、「大昔から日本には野球が大人気で、現代の熱狂に繋がった」ってことにはならないさ。
やっぱり日本産業の発展期である昭和に王・長島という団塊世代のスターが出てきたのが大きいね。

746:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:48:23.69 s8OXxwtu0
>>745
なんか王・長島時代の後楽園球場って華があったんだよな。
東京ドームの閉鎖的な環境になって華が無くなったように思う。

747:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:49:04.56 hFFmsEvK0
アジア大会でも人気のセパタクローを五輪種目にしる
URLリンク(www.youtube.com)

748:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:51:54.50 +ogedr8t0
まずは国際的に普及活動することが先だろ
まともに取り組んでる国なんてほとんどないんだから

順序を間違えてんだよ

749:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:58:00.52 s8OXxwtu0
>>748
いや、これでも一応は普及活動してきたんだよ。
でも、野球を教えて道具を置いてきた先で、バットは蒔きにして燃やされたり、
ボールを使ってサッカー始められたり・・・

こんなんでどうせいっちゅうねん!

750:名無しさん@恐縮です
12/07/24 03:58:32.49 IBv1VhT80
どういうこと?!上野のユキ姉とまえけんあたりが合体するの!?

751:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:01:21.38 gjgaCCg40
野球とソフトボールってサッカーとフットサルくらい違うだろ。
どうやって統合すんの?w

752:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:01:26.45 y9QFl1LUP
野球やソフトは団体競技だから選手やコーチやスタッフが多くなって
宿泊とかいろいろ金かかるし球場を複数確保しないといけないから
ある程度集客や放映権見込めないと割に合わないだろ。日程もきついし。
まだ空手のほうがマイナーでも開催はしやすいだろうな。

753:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:03:05.31 qOjbk6fc0
ファミスタをどうにかして競技化して普及した方が良いと思う

754:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:08:16.98 IC8ecDdZ0
>>751
まずボールを中くらいの大きさにします。

755:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:11:32.27 TyrZhx3x0
>>752
世界的に見れば、人気でも普及度でも野球より空手の方が上だと思うよ。
空手という競技の名前を知っている人は多いけど、野球という競技がある
ことを知っている人が欧州やアフリカ、日本や台湾など除いたアジアで
どれほどいるのやら。

756:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:12:37.67 TELnCe550
>>752
ピッチャーとバッターだけで成り立つゲームにすれば良かったのにな

757:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:14:02.09 s8OXxwtu0
>>755
ベストキッドって映画が世界中でヒットしたせいもある。
いまだに日本人の老人を見ると「ミヤギ」って言ってくる外人多いし。

758:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:14:33.85 hHcu1rye0
IOCは五輪のスリム化してんのに統合して人数増やしてどうすんだよ

759:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:15:27.90 3DNF7gC10
そこまで執着することないだろ
アメリカで完結してるスポーツだし、そのアメリカは本気出さないし・・・

760:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:16:29.18 wrDjCNTk0
ベーブルースは世界的なスターじゃなかったのか?
日米開戦を聞いて、日本からプレゼントされた陶磁器を叩き壊したらしいがw

761:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:19:22.97 s8OXxwtu0
>>760
ベーブルースってアメリカでも結構知られて無いぞ。
むしろ日本のほうが有名。

なぜなら、児童書の偉人伝が小学校に必ずあるから。

762:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:20:41.81 9nGUqEdm0
統合するとは男→野球、女→ソフトということ

763:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:23:12.53 9LDoDeZj0
競技場の建設費用と解体費用を負担すれば復帰できるかも

764:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:26:26.35 QkCr8FBW0
>>113

アラブ首長国連邦などの中東勢が2024年を狙っているので
同じ地域のトルコを推すことはないな。
2020年トルコ開催に決定したら、2040年頃まで当分中東での開催を見込めない。

765:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:28:50.68 CeETqju70
>>689
ボール掴んで投げるアスペ野郎のせいで俺の小学校では衰退してったわ

766:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:30:07.14 wrDjCNTk0
>>761
それは知らなかった。
マッカーサーの知名度の関係と同じか。

767:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:32:25.50 bHBmII2Ii
>>762
男のソフトは廃止か

768:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:34:07.34 HCo0ymZO0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

769:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:37:48.86 B9ZIQJBZ0
>>748
五輪を使って普及しようと思うな、
順序が逆だってリアルにIOCに怒られことがある

770:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:39:45.32 s8OXxwtu0
>>766
アメリカではベーブルースよりもジョーディマジオの方が有名だと思う。

771:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:40:31.56 wrDjCNTk0
日本は相撲を推すべきだったな

772:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:43:31.90 /SNWjvym0
やきうはゴミ

773:名無しさん@恐縮です
12/07/24 04:47:49.08 JKF4QbgG0
>>763
解体後に迷惑料としてオールド・トラッフォードみたいなスタジアムを建設してあげれば完璧だね。
野球はお金持ちのスポーツらしいので問題ないだろう。

774:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:03:44.25 SLDpLsEX0
つうか球技は全部いらねえよ

775:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:09:25.58 NWzb7WbU0
野球は毎日やってるから、五輪は無くてもいいよ
他の競技に迷惑でしょう
ソフトボールは復帰させて下さい

776:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:18:40.58 szb30aBs0
やめちまえ

777:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:19:14.46 szb30aBs0
>>774
野球がないなら全部なくしてしまえかw

778:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:25:03.74 Mr2AzAKr0
野球はWBCひとつとってもごちゃごちゃうっせーからいらね
ソフトだけでいいわ

779:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:25:13.79 9tQ119w4O
まあ野球に興味無い国にしてみたら野球場造るのに金かかるし五輪後使い道無いわで、出来ることならやりたくないわな

780:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:27:30.02 Ech1Hg/M0
>>761
ウィキペディア見たらESPNが1999年に調査した今世紀の偉大なスポーツ選手ランキングで
マイケルジョーダン、モハメドアリに次いで3位だったって書いてある。

781:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:28:07.80 ZbDEseXU0
通るわけねーだろうがwwwwwwwwwwwwwww

782:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:29:13.98 Ech1Hg/M0
IOCはメジャーリーガーの参加を求めてたから
MLBしだいだよ。

783:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:35:21.58 +61wIK9Z0
オリンピックはあきらめましたって事か

784:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:50:33.25 fQGhs9nM0
>>780
イチローの言語数より少ないから大したことないと思う

785:名無しさん@恐縮です
12/07/24 05:53:41.99 pUGfHPL80
野球vsソフトボール?

786:名無しさん@恐縮です
12/07/24 06:00:23.62 mJna58bv0
野球VSサッカーを本気でやったらサッカーの圧勝だsろ

787:名無しさん@恐縮です
12/07/24 06:02:48.80 vgGkPzT0P
五輪から外されたら五輪なんか権威無いとディスり
WBC出なくなったらあんなアメリカの為の大会とディスり

じゃあ焼豚にとって世界的な大会って何なんだよw

788:名無しさん@恐縮です
12/07/24 06:05:04.11 ZHEDt6ez0
>>782
いや、求めてない。
メジャーリーガー参加に関しては、削除時の比較レポートで一切触れられていない。

789:名無しさん@恐縮です
12/07/24 06:32:54.17 H+fY26P+0
野球の普及運動をアメリカと日本が中心になってやるはずだったのに…。
WBCェ~

>>788
報道ではそれが直接の理由って話になってたな。いわゆる「関係者の話」という形で。

790:名無しさん@恐縮です
12/07/24 06:58:12.93 Q0m7W5dfO
男子ソフトと女子野球を馬鹿にするのも
大概にしろよ

クソ連中は

791:名無しさん@恐縮です
12/07/24 07:01:33.95 NWzb7WbUO
東京なら野球復活でもいいがその他の都市ならソフトだけでいいわ
オリンピックの野球より普通にペナント争いやってもらった方が楽しいし


792:名無しさん@恐縮です
12/07/24 07:29:09.97 YVJgSPRa0
家から出ずに、パソコンばかりながめてる奴が
オリンピックだのワールドカップだの、広い話をしてんじゃねぇよ

793:名無しさん@恐縮です
12/07/24 07:36:24.55 oO0BfIRf0
ヨーロッパで

野球・ソフトボールの国内組織が同一の国(22カ国)
イタリア※・ウクライナ※・エストニア・オーストリア※・オランダ※・サンマリノ・スイス※・スウェーデン※・スペイン※・スロベニア※・
ドイツ※・ノルウェイ・ハンガリー※・フィンランド※・フランス※・ベラルーシ※・ベルギー※・ポーランド※・ポルトガル・マルタ・
モルドバ※・ルーマニア※

野球・ソフトボールの国内組織が別の国(15カ国)
アイルランド※・アルメニア・イギリス※・イスラエル※・キプロス・ギリシャ※・グルジア※・クロアチア※・スロバキア※・セルビア※・
チェコ※・デンマーク・ブルガリア※・リトアニア※・ロシア※

野球のみ(2カ国)
トルコ・ラトビア※

ソフトボールのみ(1カ国)
アゼルバイジャン

※=2012欧州野球選手権出場国

794:名無しさん@恐縮です
12/07/24 07:38:19.01 jAXZuh1z0
>>790
確かにそっちやってる人からしたらなんだかなって話だろうね

795:名無しさん@恐縮です
12/07/24 07:40:36.57 1tnCzYbtO
女子野球どこまで運がないんだろなw
男子ソフトは仕方ないだろ
あんなもん軟式野球の類いなんだから

796:名無しさん@恐縮です
12/07/24 07:41:24.12 KFEylAJk0
クリケットと統合でもしないと復活は無理

797:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:09:24.68 HW87+Ht70
どうでもいい

798:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:15:00.43 PE1Im56I0
日本女子のソフトボールは世界選手権で優勝した(これはマジで偉業)のに、
五輪競技から外れたというだけで報道された記事は明らかに以前より少ない……。

799:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:15:49.76 mr9v0h3L0
>>4
女子野球と男子ソフトボールを切り捨て

800:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:16:21.58 94Jr6Em90
ついでにクリケットも統合すれば

801:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:20:59.26 CHglDIc10
まず体重別種目を半分に減らせ
水泳の種目を半分にへらせ100m200mなんて分ける必要ないだろ
これだけで1競技は増やせるだろ

802:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:25:07.45 qiocMs6yO
寄生するな!!

803:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:26:58.85 Li+wRioF0
国際野球連盟、WBCを世界一決定戦として公認、2015年から4年に1度開催する。
五輪については、2020年夏季大会での実施競技復帰を目指すため、
男子の野球、女子のソフトボールを1競技として復帰を図ることを、全会一致で承認した。

つまり、WBC の出場した上位入賞国に、2020 年の五輪の出場優先枠が、与えられます。
日本は、WBC の出場を棄権するため、そのまま、2020 年の五輪には出場できないことになります。

804:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:27:42.30 O46gOzkk0
そして統合失調症へ

805:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:27:51.44 Xe3Ym4pP0
2020年とかぴろやきうも終了してるだろ

806:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:28:34.39 04o7LXTf0
野球とソフトが融合したら、もうそれ野球じゃないよね。野球の五輪復活は完全に諦めたってわけね。
見苦しいけどまあ頑張ってW

807:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:29:58.50 r06DiHG50
キックベースなら参加国多くなりそう

808:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:32:28.25 pMLsA5lj0
五輪にするならスカッシュでいいやん
あれ楽しそうだし、野球よりいいと思うよ

809:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:34:42.99 YVoWSbftO
7回終了でいいだろ、グループリーグは3回。だらだら9回も同じこと繰り返してるから飽きられる

810:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:36:39.85 VnPTtyPZ0
五輪での野球は、チンタラしたプレーで叩かれてたような気がするけどな
あれでむしろ人気落としたんじゃないかな
ソフトボールは熱かったけど、野球は選手に一生懸命さがない限り、むしろ出ない方がいいと思う

811:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:37:36.84 EYvSGaDD0
なんか可哀想になってきた

812:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:40:20.56 G4Dv/j/IO
野球先輩あきらめないねー
ネバーギブアップもいいけどストーカーで訴えられちゃうよ

813:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:43:25.11 Q0m7W5dfO
>>798
一方女子野球は
W杯三連覇目指して来月中旬カナダで大会に出るんだけどね

814:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:44:41.84 R/0oEaBx0
>>761
エジソンってアメリカでも結構知られて無いぞ。
むしろ日本のほうが有名。

なぜなら、児童書の偉人伝が小学校に必ずあるから。


815:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:45:25.05 9pyUh6kD0
>>798
実質3ヶ国対抗戦で優勝しただけなのに偉業って・・・

816:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:46:48.17 LWWv4Dys0
>>806
これって男子部門女子部門で分けて

・男子は小さいボールで広い球場
・女子はでかいボールで狭い球場

なんでしょ。
ルールも男女で変える。

実際砲丸投げとかだって重さ全然違うしな。

817:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:47:25.67 e9jWNo4T0
>>1
迷惑だからやめてください

818:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:50:17.94 ku0mF2XD0
野球・ソフトの場合女子野球、男子ソフトなんてのもあるからただでさえややこしいのに・・
IOCは性差別の問題うるさいから男女全く同じ競技でないと採用されにくいだろうな

819:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:54:29.15 Q0m7W5dfO
>>798
自国開催だった1970年以来
2度目の優勝の癖に勝ち誇ってる女子ソフト豚(笑)

820:名無しさん@恐縮です
12/07/24 09:55:40.14 5Ap95lh90
>>810
アメリカ戦でアウトカウント間違えて
4アウトまでいってたっけwwww
あんなふざけた試合してるようじゃ除外されるの当たり前だよな

821:名無しさん@恐縮です
12/07/24 10:01:49.68 b0qwwmAGO
やきうとポートボールってどっちが有名かな?

822:名無しさん@恐縮です
12/07/24 10:02:31.06 f4+gzuZz0







サカ豚・視豚さんはそんなに復帰するのが怖いの?

823:名無しさん@恐縮です
12/07/24 10:04:01.14 hw7GuYiDO
キックベースボールにしろよ

824:名無しさん@恐縮です
12/07/24 10:04:58.95 Q0m7W5dfO
>>818
男女野球で復活目指した方が早いだろうにね(笑)

825:名無しさん@恐縮です
12/07/24 10:07:18.41 77Af6JEdO
WBCがあるから五輪はいらないって言ってた奴は今何て言ってんの?

826:名無しさん@恐縮です
12/07/24 10:08:34.14 y1F29PVc0
>>78
施設のコストパフォーマンス考えたら野球と抱き合わせじゃないと無理だろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch