【野球】球宴のチケットは前売りで完売「松山は本当に野球人気が高い」at MNEWSPLUS
【野球】球宴のチケットは前売りで完売「松山は本当に野球人気が高い」 - 暇つぶし2ch612:名無しさん@恐縮です
12/07/23 21:26:53.04 /9ikFwtK0

野球が人気無いのは関東だけ
サッカーが人気あるのは関東だけ
それを知らないのは関東人だけ
関東で起こってることは日本全国共通だと思ってる病気
地井が死んだときにちい散歩でおなじみとか新聞とかやって
そんな関東ローカルの番組誰も知らないと言われて
顰蹙買ってたけどw
小さいマスコミの世界でステマされただけで
それで日本共通で人気があるとかすぐ洗脳されちゃう奴w
それを関東病というw

613:名無しさん@恐縮です
12/07/23 21:32:50.82 v4EVVlmw0
>>605
河原純一投手がいるとこですか?

614:名無しさん@恐縮です
12/07/23 21:46:22.01 jEOprCt10
松商が新田に勝ったで~。次は済美や。

615:名無しさん@恐縮です
12/07/23 21:54:08.51 EalYTryU0
サッカーが低視聴率だとスレ立たないんだなw
さすがサカ豚の巣芸スポ

野球VSサッカー直接対決
10.8% 17:55-20:54 EX* プロ野球オールスターゲーム2012「第2戦」
*6.0% 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012 Jリーグスペシャルマッチ「Jリーグ TEAM AS ONE×Jリーグ選抜」

※ 野球のオールスターは3試合、サッカーは1試合
  野球はNPB所属選手のみサッカーはJリーグに無関係のデルピエロ出場
  野球17:54~  サッカー19:00~



これだけ有利な条件でサカ豚惨敗かよwwwwwwwww



616:名無しさん@恐縮です
12/07/23 21:59:48.50 Fq3Y4Z/L0
>>615
ドヤ顔のとこ悪いがそれ捏造ソースだぞwww
TBSは不思議発見ともども数字だしてないしw

617:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:03:09.60 CaJURuj00
華やかな球宴が、ドサ廻りにまで落ちちまったか・・・

618:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:05:31.51 Gfnddx+X0
セ・リーグは九州、パ・リーグは四国にすれば?
あ、大阪の一部の人も野球したいかw

619:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:06:01.79 oz3G8z610
田舎者は野球とセックスくらいしか暇つぶしのネタがないからな。

620:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:11:27.49 gBaij9Tbi
>>619
岩手の球宴、外野はガラガラだったw


621:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:12:31.83 EalYTryU0
>>620
芝生席だからぎゅうぎゅうになるまで売らないだけ。
内野は満員だった

622:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:20:09.72 CaJURuj00
しかし一週間で、大阪、四国、みちのくと、ツアーコンサートもビックリの強行日程だなw

623:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:28:53.76 FpJ7naJ/0
これならヤクルトかロッテは四国にいったほうがええな

624:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:30:38.29 CaJURuj00
>>623
アクセス悪いし、ナベも嫌がるだろうな。パもこれ以上のロードは望んでないだろうなあ・・

625:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:30:50.89 FpJ7naJ/0
>>620
おまえアホなのかネタなのか知らんけど
芝生席をぎゅうぎゅうまで売ったら座れないから
多少余裕を見て売ってるだけだろw

626:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:36:09.24 0o33aD47O
外野スタンドが芝生の場合、
当日券を売っている途中で完売したほうが、観客数が多くなる。
ぎゅうぎゅうになるまで売るから。
前売りの場合は、どれぐらい売っていいか分からないので、発券枚数を抑える傾向がある。



627:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:37:25.81 bcPkPj03P
他に娯楽がないだけでは?

628:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:38:22.31 0o33aD47O
>>97
これ、朝日が訂正記事を出した。
3000枚余ったのは間違いだった。


629:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:39:54.72 gIhpaxMP0
松山は住み良い町。

630:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:43:56.25 G5MwWT+Z0
松山商業が地味に2回、夏の甲子園制覇してる。1回目は三沢高太田攻略、2回目は奇跡のバックホーム。

631:名無しさん@恐縮です
12/07/23 22:52:16.11 uk4TzYGv0
URLリンク(hissi.org)

スポーツクラブのセンター争いに情熱をかけている独身中年

632:名無しさん@恐縮です
12/07/23 23:03:39.60 vAz/JO+50
>>630
あのライトのフェンス際からの奇跡のバックホーム。
覚えている。伝説だね。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch