【野球】若年層の感性を読み間違えたプロ野球、家庭内でもおやじが野球、主婦と子供たちがサッカーに分離、★3at MNEWSPLUS
【野球】若年層の感性を読み間違えたプロ野球、家庭内でもおやじが野球、主婦と子供たちがサッカーに分離、★3 - 暇つぶし2ch975:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:28:32.41 SRzx6mqY0
>>951
>>559
>最後に、韓国の審判買収をFIFAに注意しといてな。
>>852で、
>全世界に向けて、ワールドカップ中継
>で審判買収試合を放送してしまうのは、どうなんだろう。

はぁ?証拠無くヨウツベで見たら買収なの?
自分から話し持ち出して、自分が言った訳じゃない?
買収で放送した証拠もないのに見解聞かせろ?
いい加減にしろよ

976:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:28:59.79 iPpiPESE0
>>955

一時間あたりのな。
これは草野球かいそれともプロ?選手の平均値?練習も含めて?ラジオ体操は一時間するの?
この表だけで、すべてわかった顔をする思考能力の低い人?
あなたも野球を一試合して、実際に消費カロリー計算してみれば?


977:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:29:33.53 stf03s1L0
>>973
サッカーの良さとか悪さがどうこうとか
サッカーファンがどうだとか、
そういう話題と野球人気の急落はそこまで関係ないでしょw

なんでサッカーに責任転嫁したがるの?


978:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:29:59.27 q+DUHntb0
>>973
やきうはオッサンがデブのオッサンに自己投影して自尊心満たしてるだけだろw

979:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:30:41.66 4cy0SS+rO
>>941
俺が言ってるのはID:sniiphTm0とのやり取りね

>>837に対して>>844のレス
それに対する返答は>>837の裏付けとなる客観的なデータが必要だった
それなのに何故かいきなり>>852の返答
だから相手は呆れて、会話が苦手だと感じたんだよ


980:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:31:10.81 YkcZMF7c0
>>976
すげー必死すぎて笑ったwww
一時間あたりとか探しまくって見つけてほっとしてレスしたでしょw


981:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:31:11.15 Wnv7tS0Z0
単純にやきうがつまらんだけだろw

982:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:31:53.00 iPpiPESE0
>>975
じゃあなたは審判買収はなかったと思っているのか。
だれも証拠があるとは言っていないが、当時騒がれたことは確かだね。
その見解を聞きたい、それがしっかり解決されていないんじゃないかと
聞いたつもりだよ。

983:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:32:11.81 YPtCmyyP0
ID:SRzx6mqY0はなんで朝鮮擁護に必死なの?

984:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:32:37.06 Wl+CPX/x0
>>973
BMIと唐揚げ大食い競争こそが野球の醍醐味

985:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:34:09.66 +//7Ld1c0
どっちもつまらない

986:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:34:16.31 K94XsfdE0
成り行きで作った当のアメリカ人が
やきうを見捨てているからなぁ・・・
 

987:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:34:37.17 B7ON4TaNO
サッカーは高卒多すぎ
馬鹿がやるスポーツ

988:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:35:00.00 iPpiPESE0
>>979
Thx
今後の参考にするよ

989:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:35:12.39 SRzx6mqY0
>>982
その前に、謝罪だろ
証拠もなく買収放送したと言って、サッカーを貶めようとしてたんだから

990:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:35:52.36 vN99TdGZ0
>>982
疑いは残るし俺自身も真っ黒だと思うが
証拠が出なけりゃ公式には白になるのは当たり前だろうが
疑わしきも罰するのかお前は?どこの未開人だよw

991:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:35:55.13 6Z5VMNcy0
>>976
まあやきうは控え室?みたいなところに
唐揚げとかお菓子とか置いてあるんだろ

競技後に何故かカロリープラスになるやきうってwwwwww

992:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:36:18.88 cqVKCeCP0
野球の作戦の代名詞でキャッチャーの配球が大事とかは神話のように感じだしたな。
ドカベンと野村IDが作り出した神話。

野球の投手交代が難しいのは、どのスポーツにもある選手交代が難しい話と
同じだし、違うところは、投手の重要性が大きすぎる所。

まあ、野球が日本でナンバー1スポーツであることは事実だが、かつては比類無き
1位だが、今は後続グループに飲み込まれた1位といった感じなんだろうな。



993:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:36:55.78 K94XsfdE0
またヤキウ馬鹿が発狂しているのか

994:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:36:58.99 SRzx6mqY0
>>983
は?
証拠もなく野球棚に上げてるやつを相手にしてるだけで、チョンとかどうでもいい
俺の意見はスペインイタリアと同じだよ

995:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:37:12.84 EFXnVhX50
サッカーワロス(´・ω・`)代表みたいに
(´・ω・`)国vs国でしか盛り上がれないニセものばかり
(´・ω・`)野球のが上だよね


996:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:37:14.65 iPpiPESE0
>>980
こういう表を見るときはね、調査の前提とか条件が大事なんだよ。鵜呑み
にしないように、自分の中で消化できるようにならんとね。

997:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:38:28.18 RcD9tyEZ0
>>973
それより糞性格悪いやきう関係者をなんとかしたほうがいいよ

998:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:38:53.14 0rrCC/By0
から揚げつまんでタバコ負荷しながら出来るレクリエーションのどこが面白いんだwww

999:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:38:59.66 YkcZMF7c0
一時間入浴OR普通歩行とカロリー消費で大接戦してるやきうってどうなの?w

1000:名無しさん@恐縮です
12/07/22 08:39:08.95 sniiphTm0
1000なら豚双六ふりだしに戻る

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch