【音楽】ビジュアル系ロックバンド・Versaillesが年内で活動休止へat MNEWSPLUS
【音楽】ビジュアル系ロックバンド・Versaillesが年内で活動休止へ - 暇つぶし2ch112:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:00:34.58 bIWx0bmHO
>>102
メロスピにドラムの重さ求めてどーすんだ。今の流行りはジョーイジョーディソンみたいなカンカン張りだろ?ツーバスはPANTERA以降変わらんが

113:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:00:58.45 OPmukQG50
The Lovers

114:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:16:13.63 kmOyBSIC0
結構見て楽しめたバンドなのにw

115:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:16:32.45 BywUMLpE0
サイレントナイトは名曲


それ以外は駄曲ばかり

116:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:19:59.20 P3xfWAumO
>112

…それ、トリガー。


まー、ベルサイユもトリガーだっけか。

117:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:21:18.46 vjwLR7FY0
ヴィジュアル系のひとが亡くなるとスレに貼られる
ヴィジュアル系の死亡者一覧みるといつも震える。
若いのに、同じバンドのメンバーが何人も亡くなってたり交通事故死も多い。


118:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:22:02.08 30HOxfDIO
ヴァーサイルズ

119:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:22:14.85 cbwU9iPC0
>「薔薇の末裔」をバンドコンセプトに

は?

120:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:25:10.24 oel8HT1X0
>>117
ピアスとかデザビエなんかは呪われてるとしか

121:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:26:18.16 2OGR4oRp0
>>73
Xのサイレントジェラシーに似てね?リスペクト?

122:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:30:49.17 4RDl4o8b0
>>120
デザビエって
関越道で事故って
首が切断して死んだのだっけ?

123:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:33:53.32 WvqRGs7uO
アニメ主題歌決まってたのに、某声優に失礼なこと言って活動自粛したV系バンドはその後どうなった?
名前が思い出せないけど、2人組だったかな?

124:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:33:57.59 WiN33ly20
ヴィジュアル系の初代は誰か?
自分は60年代後半に活躍したオックスだと思う
ボーカルは、後から演歌に転向したね

125:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:35:17.72 xlWSJaA40
Crack brain再結成が決まっとる

126:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:36:53.61 0/r/Vo+60
まだやってたんだw
冬東京は名曲だよね

127:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:43:23.33 OuKUe/AyO
>>123
いたな、そんなのw確か人格ラジオて名前だった記憶。

128:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:47:22.86 /fTrhSNu0
>>123
人格ラヂオねw
たしか12月に炎上して、クリスマスの渋谷公会堂が公演中止になったり
今年リリース予定だったCDも当然リリースされてなく
現在はオフィのブログが痛いファンの日記状態になったよw

本当の理由は声優の事じゃなくてライブのMCでタイアップが決まっていたけど
それをつまんねー作品なんですよと言った事が原因だとか
どちらにしても馬鹿だwファンの間では毒舌で有名らしいが
世間には通用しませんでしたwww


129:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:50:39.25 5Jv5AZ6I0
歌番組とか懐かしVTRばっかりで現役歌手が出られない時代だから
売れるわけないよな。

130:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:51:03.07 WvqRGs7uO
>>127-128それです、ありがとう。
解散したか気になってたw


131:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:53:15.61 PHpJapql0
ここ数年邦楽で一番ハマってたバンドだから活動休止と言う実質的な解散は残念だ






































代表曲の「オーマン湖草壮」をリピートして聞いてる

132:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:53:52.93 OPmukQG50
>>124
Davidノ使徒:aLだと思ってる

133:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:54:26.84 sBMs70kZ0
半ズボンがおるな・・・

134:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:54:35.37 DyE8Q6Z40
メタルはオワコン
こんなダサい音楽を2012年にもなってもやってるんだから
演奏力とか歌唱力とか、それ以前の問題だよ

135:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:54:40.39 G3+K94oe0
フランスでも公演してるようだが日本人でヴェルサイユとか言ってもな
反対に言えばフランスあたりの人がミカドとか名乗ってるようなもんだろ。

136:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:58:45.93 OPmukQG50
>>134
じゃあお前の思う2012年に通用してるダサくない音楽って何?

137:名無しさん@恐縮です
12/07/19 22:59:41.29 /fTrhSNu0
Versaillesは海外では人気ありそうだけどな。
日本のV系はどんどんホスト見たいになっててあれだけど

これだけコテコテなのは海外では受けるからな
そっち中心で活動してたのに残念だけど
youさんのファンだったから、ちょっと冷めてる

138:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:05:22.71 5OzPZQk80
ってかぶっちゃけGLAYラルクLUNA SEA以降のV系バンドで売れたのって
ディルとジャンヌ(ABC)ぐらい?
で結局シドとガゼットとナイトメアは売れたのか?結局一般にも浸透した
V系ってGLAYラルクLUNA SEA辺りがピークで後は...

139:多重人格者
12/07/19 23:12:10.16 d3SxzGyUO
シドと金爆は浸透というか露出は十分でしょ

140:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:13:32.61 gtFwIBoe0
>>138 瞬間風速売り上げでいいなら
ラクリマクリスティとかshaznaとかは売れたよ。
お茶の間レベルで膾炙してる、ってクラスまで達してるのは
その世代以降は確かにいないかもね。

141:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:14:02.81 /fTrhSNu0
>>138
ガゼットとナイトメアはV系ファンからしたら誰?って感じだからね。
ラルクやGLAY以降市民権を得たバンドは無いに等しいよね。
Gacktは別の意味で売れたけど

142:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:29:00.49 OPmukQG50
ViViDはアニソンで使われてるから、それなりに名前は知られてるんでは無かろうか

後は最後のガラスを突き破るアンカフェとか、これもアニソンだったか?

143:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:33:03.64 OTeo7NB+0
最近のビジュアル系というと
ラメたんという人の名前を何故か知っている
しかしラメたんがどういう顔でどういう格好してて
パートが何でなんというバンドに所属しているのかは
全く知らない

どこで何があって自分の脳に入力されたのか ラメたん

144:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:33:30.86 oel8HT1X0
voivoidだったら知ってる

145:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:33:51.97 u/ydSxEbO
>>135
それを言うなら「キョウト」じゃないか?www

146:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:34:31.75 T1UjWmVK0
URLリンク(www.youtube.com)

147:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:35:04.84 bwTzn+e70
なんだよザビエルじゃないのか


148:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:38:32.65 u/ydSxEbO
>>7
それKamiやろw
確かに上條もマリスミゼルのローディーしてたけどな

149:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:39:57.47 5OzPZQk80
>>140>>141
でも確かにシドとジャンヌは一般市民権得るかな?って所で両方失速したり
活動停止したりで自滅しちゃった感はあるな....金爆は音楽性云々じゃないから
アレだけど

150:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:40:11.95 H868oHZcO
LAREINE活動再開フラグ?
繭戻ってきたか?

151:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:43:44.47 XHeqPewx0
そんなぁ…

で、誰?

152:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:45:05.24 Cslc/UVr0
>>149
ボーカルのソロ活動がアリーナツアー瞬殺しているし
ジャンヌは一般市民権得ている規模なんでないの
月光花とか有名だし

153:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:47:53.20 GtNdGcAO0
やっぱラルクってすごかったんだな
ビジュアル形とかいうとまた怒られるかもしれんがw

154:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:50:19.72 Nnfa3mpn0
アヤヒエルってのじゃないの?

155:名無しさん@恐縮です
12/07/19 23:50:30.36 gU9n2X2j0
今時のビジュアル系というと、茨城県出身のイメージが。
解散したらコンビにバイトだろ全員。

156:名無しさん@恐縮です
12/07/20 00:06:37.18 R3HnC2KJ0
ジャンベルジャンとか言うラジオ番組やってた人だよね?
結構好きだったのに,残念

157:名無しさん@恐縮です
12/07/20 00:27:56.60 tGjwRP6G0
NirvanaがMTV Unplugedでカバーした曲はよかったな。

158:名無しさん@恐縮です
12/07/20 00:35:13.70 0fxfsobq0
ベースラインがいいんだよな

159:名無しさん@恐縮です
12/07/20 00:37:29.37 uV8etXY50
で、誰?ネタ面白いと思ってるのかね
正直くどいしつまらん

160:名無しさん@恐縮です
12/07/20 00:41:26.96 QaffydaK0
TERUって女物のパンティ履いてるよね。HIZAKIはノーパン

161:名無しさん@恐縮です
12/07/20 00:42:35.20 VeImuqyFO
Konishiki

162:名無しさん@恐縮です
12/07/20 00:47:28.95 bE6RDN880
えーーーーーっ!!!

あのヴァーサイレスがっ????

マジかよ!!!!

163:名無しさん@恐縮です
12/07/20 00:52:42.07 bFIJyRoi0
小池里奈とやってた番組でしか見たこと無かった

164:名無しさん@恐縮です
12/07/20 00:54:29.88 QKFhunp7i
マジかよボーカルのカムイジオさんの
大ファンだけどショックだ

165:名無しさん@恐縮です
12/07/20 01:04:08.15 fnOYtSnPO
てーんしのはねをーひーろーげ

166:名無しさん@恐縮です
12/07/20 01:09:25.24 VeImuqyFO
>>163
小池里奈とやったのは少し羨ましい

167:名無しさん@恐縮です
12/07/20 01:10:20.43 YOQ52PR40
>>165
それ清原

168:名無しさん@恐縮です
12/07/20 01:14:13.31 w98/8L5l0
かみじょう商法なら今後2曲で2500円位のCDとかインストゥルメンタルだけのベストアルバムとか
質の悪いソロdeヴェルサイユとか色々展開してくれるだろう

で、エグい集金でファンがついてこれなくなってきたところで復活や

169:名無しさん@恐縮です
12/07/20 01:18:06.53 RLWzZX1F0
HIZAKIは普通にソロバンド(Grace Projectだったか)を再開すれば問題ないだろ

170:名無しさん@恐縮です
12/07/20 01:23:55.63 xPxqIA0xO
誰?

171:名無しさん@恐縮です
12/07/20 01:31:57.24 qBHSoCM00
水商売女からちゅうちゅう吸うんだよねババアになるまで

172:名無しさん@恐縮です
12/07/20 01:46:41.45 xUFq/4Fo0
>>121
シーッ

173:名無しさん@恐縮です
12/07/20 01:49:12.48 WjkDMbod0
ベルサイユのバラバラwww

174:名無しさん@恐縮です
12/07/20 02:02:40.38 NtcEhD2w0
うわ、まじかよ

こいつら海外でかなり人気あっただろ
海外人気で十分食べていけるだろ

175:名無しさん@恐縮です
12/07/20 02:28:11.36 24Hlhy7n0
ヴァセリンズまだやってたのか

176:名無しさん@恐縮です
12/07/20 04:06:03.47 SXF9dQDh0
>>145
ググってみようね

177:名無しさん@恐縮です
12/07/20 04:17:41.25 bF6CxI2y0
こいつらの曲で犬ライダーだけはよかったわ

178:名無しさん@恐縮です
12/07/20 04:29:42.51 olb5AqRp0
誰ですか?

179:名無しさん@恐縮です
12/07/20 05:05:52.64 lQ2Ozuoy0
>>148
kamiって急死しちゃったひとだよね

180:名無しさん@恐縮です
12/07/20 05:46:15.09 3pRe+1830
>>42
ラルクも。

181:名無しさん@恐縮です
12/07/20 06:15:31.44 Dq3/XQmY0
ラレーヌ時代しか知らないけど
KAMIJOってもう37とか38でしょ?

周りの人がバンド脱落してカタギの仕事についていく中
あんなに歌ヘッタクソなのに未だにヴォーカルやって
薔薇がどうたらとか言ってる芯のぶれなさはある意味すごいと思うw

182:名無しさん@恐縮です
12/07/20 06:32:22.42 C6LJoVhIO
>>169
同意
カミジョウよりシャウラの方が歌上手いし

183:名無しさん@恐縮です
12/07/20 06:32:28.34 TSd/frjh0
>>180
海外だと
ラルクはファンのいる場所に絞って大きい箱回って
hydeはソロ(HYDE時代も含め)でアメリカ中心に小さい箱を細かく回って って感じだよね

184:名無しさん@恐縮です
12/07/20 06:35:14.39 TSd/frjh0
GLAYでさえ事務所問題あったり、BUCK-TICKも一時期ソロ活動してたり 逮捕されて休止したり
長く続いてるバンドで何も問題なく来れたバンドっていないよね

バンドってそんなに難しいのかな

185:名無しさん@恐縮です
12/07/20 06:35:45.37 pA+U8SuLO
薬のせいだな

186:名無しさん@恐縮です
12/07/20 06:41:02.31 /5IYVMDM0
みんなメイクが面倒だし、飽きてきたんだろ。
思ったよりは売れたかな

187:名無しさん@恐縮です
12/07/20 06:49:45.80 se0gUlLaP
>>135
フランスでいうミカド=ポッキー


188:名無しさん@恐縮です
12/07/20 06:54:55.89 eNcN0hJx0
まじかよ…バーセールズ

189:名無しさん@恐縮です
12/07/20 06:59:22.88 QwT5M7ng0
>>184
バンドというかグループワークで想像してみ
バンド=職場だから誰か一人くらい合わないのも出てくるだろ
特に女にはバンド・グループ含めグループワークなんて
男以上に維持するの無理だし

190:名無しさん@恐縮です
12/07/20 07:05:50.27 aj6VpAJz0
>>49
ラルクじゃん。

191:名無しさん@恐縮です
12/07/20 07:08:40.95 aj6VpAJz0
>>183
そうだね。
10年前はラルクがこんなになるとは思わなかったよ。
ちょうど解散危機の頃だったからね。

192:名無しさん@恐縮です
12/07/20 07:38:52.69 1K3eeOmg0
ビジュアル系にはお相撲みたいにタニマチがつかないの?

193:名無しさん@恐縮です
12/07/20 07:46:02.59 u16s9YvM0
「薔薇をテーマに活動」とか訳判らないことやってるから
たった5年くらいで行き詰るんだろ、次はよく考えろよ

194:名無しさん@恐縮です
12/07/20 07:48:42.05 QO1iwkABO
V系には珍しい演奏レベルが高いバンドだった
ボーカルと歌詞かえればもっと伸びた気がする

195:名無しさん@恐縮です
12/07/20 07:50:41.05 MuMPuQZj0
ベース加入させたばかりでこれは酷いw

196:名無しさん@恐縮です
12/07/20 07:53:28.83 8vG/CSY90

で誰?


197:名無しさん@恐縮です
12/07/20 07:56:45.95 boen0t4J0
V系って増えすぎて分けわかんない事になってるよね

198:名無しさん@恐縮です
12/07/20 07:58:59.88 bhKlD7wS0
カミジョウって元ラレーヌの奴か。まだV業界に生き残っていたんだな。

199:名無しさん@恐縮です
12/07/20 08:03:20.49 2qnwJOKc0
>>197
V系に限らなくね

200:名無しさん@恐縮です
12/07/20 08:11:04.65 3kd+kKx90
ビジュアル系ってよくわからんな
「僕の精子を飲んでください」って語りが入ってるやつぐらいしか知らない

201:名無しさん@恐縮です
12/07/20 08:21:51.72 Ei2hkZRc0
ねーよバカ

202:名無しさん@恐縮です
12/07/20 08:37:45.72 sULxhgY20
V系はガッチガチの縦社会なんだってな。
打ち上げなど後輩バンドが必ず下手。

203:名無しさん@恐縮です
12/07/20 08:42:02.28 NgK9B6ZU0
あぁボーカルがっかりバンドかw

204:名無しさん@恐縮です
12/07/20 08:47:59.54 Ei2hkZRc0
レベル的に摩天楼オペラに抜かれちゃったからなあ



205:名無しさん@恐縮です
12/07/20 09:00:02.66 UQ7GqzIcO
女っぽいギターの人見た時、これはヌケるぜと思った

206:名無しさん@恐縮です
12/07/20 09:09:29.08 if+vPEfUP
>>205
女っぽいっていうか女装してなかったっけ?

207:名無しさん@恐縮です
12/07/20 10:08:22.79 bMuRnMl7O
>>175
( ゜∀゜)アハハハハ八八 おもすれー
アナルローズなだけに

ベルサイユって何年か前に海外で活躍するから、バンド名募集!
ってスレ立って、ネタスレ面白かったのに
本人たちはワケ分かんないバンド名付けてたから萎えたよ
そりゃあ活動中止する罠www

208:名無しさん@恐縮です
12/07/20 17:42:26.39 MJfzC+D90
ようつべが無かったら
このバンドここまで、持たなかったろ?

209:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:01:56.72 rnSGtRdDO
ベルサイユは結構好きだから残念だわ

210:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:05:35.63 SkYTi6H70
好きだったのに・・・
DELUHIも解散しちゃったしもうV系は終わったな

211:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:11:54.44 uMCE+ZAe0
海外でも別にメインストリームではそんなに人気なかったからな
あくまでもコア向けだから、そんなに稼げてないよ
国内では無名極まりないし
レコード会社も将来性もないし推されることもなかったんだろうね
メインストリームで売れる音楽じゃないし

212:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:24:58.18 lQ2Ozuoy0
>>8
8割どころじゃねえ、9割8分は知らねえってばよww

213:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:26:33.10 iZRZW08k0
誰?

214:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:29:23.00 Kqxq/uSjO
確か芸スポにもバンド名募集スレたってはちゃめちゃな名前たくさん挙げられてたよね
ボッキンガム宮殿とか


215:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:29:50.97 O8mVBPJs0
誰誰言いすぎだろ、このスレww

で、誰なんだよ。

216:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:35:38.51 30JV5ZgrO
薔薇がどうたら・・・YOSHIKI臭がするなw

217:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:36:29.72 K1ACoL0P0
「エビアンが湧く場所」を聴いたとき、
新しい方向性を感じたんだけどな

誰?

218:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:37:49.52 /T6Pjf9B0
おまえら邦楽はクソクソ言いまくるのに
実力派で海外にも認められてるバンドは誰?で済ますのかよ

219:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:40:03.13 SKMPfaQL0
上条のがっかり歌

220:名無しさん@恐縮です
12/07/20 23:41:22.66 YkovBS110
ボーカルGacktにしてミゼラブルってバンド名で

221:名無しさん@恐縮です
12/07/21 01:22:48.05 yi6vqpGY0
ラレーヌ、ディル、ピエロが共演したイベント(博多D.ロゴス)は
今でも覚えてる。おそらくそれ1回限り。

222:名無しさん@恐縮です
12/07/21 03:19:43.80 yL9k+7rW0
唯一好きなバンドだったのに
また音楽市場から退場だな・・・

223:名無しさん@恐縮です
12/07/21 03:29:07.64 Bv1wIAzZ0
裸の太陽~って曲しか知らない

224:名無しさん@恐縮です
12/07/21 08:00:14.98 8NWTq2Ve0
>>218
別にそんなに認められてないよ
狭い世界で一部に受け入れられただけで
海外公演=認められたとか
発想がショボすぎる

225:名無しさん@恐縮です
12/07/21 08:15:26.51 jqFv4m3tO
「一緒一生にいてくれや」しか知らない

226:名無しさん@恐縮です
12/07/21 08:34:44.59 j4hrwBS3O
サイジェラみたいな曲はよかったのに

227:名無しさん@恐縮です
12/07/21 08:37:22.39 fh8ER6o70
真夜中に食うカップメンは名曲

228:名無しさん@恐縮です
12/07/21 08:39:15.21 l0LW11DD0
絶望と廃墟のカタストロフィーが好きだったよ

229:名無しさん@恐縮です
12/07/21 08:39:17.85 3eI3dvVUO
顔がいい男に~とか歌う人?

230:名無しさん@恐縮です
12/07/21 08:39:28.10 HAvRzDZ00
で誰、閉店セール商法と同じかいな

231:名無しさん@恐縮です
12/07/21 09:12:04.51 ljQ5M4Wd0
化粧落としたら醜くて見られないんだろうな

232:名無しさん@恐縮です
12/07/21 09:43:45.09 9UltXzWd0
あらら、どメタラーの俺でも結構好きだったんだがな
ボーカル変えてまたやってくれ

233:名無しさん@恐縮です
12/07/21 13:44:59.03 vUO4PJnR0
>>224
その狭い世界ですら認められない人たちばかりなんだから
それなりに評価してもいいんじゃない?

234:名無しさん@恐縮です
12/07/21 15:45:12.66 uTRY5onHO
>>193
笑ったけどもっともだと思う

235:名無しさん@恐縮です
12/07/21 16:31:39.03 o4ajihtV0
>>224
海外のレーベルと契約結んだり
海外メディアで何回も取り上げられてたろ
少なくとも他の邦楽アーティストよりは認知度高いと思うが

236:名無しさん@恐縮です
12/07/21 19:41:21.34 s1DBBXIT0
>>216
臭いもなにも目指すところはそこだったんだろ

237:名無しさん@恐縮です
12/07/21 19:46:40.90 6PfQeLxr0
>>216
モロにX JAPANパクッた曲あるものw

238:名無しさん@恐縮です
12/07/21 23:31:39.24 l/eBDfxY0
何年か前に渋谷をこいつらのトラックが走っていたような

239:名無しさん@恐縮です
12/07/21 23:32:35.48 Hp3cHqv+0
V系もヲタをKPOPに取られまくりだもんなあ

240:名無しさん@恐縮です
12/07/21 23:33:45.73 7i9eONW/0
まったく知らん。誰だ?

241:名無しさん@恐縮です
12/07/21 23:33:56.30 pkzfdvNHO
マジかよ、俺のバーサイレスが・・・

242:名無しさん@恐縮です
12/07/21 23:36:33.71 18R9U9so0
おいおい嘘だろー
こいつらならAKBだKPOPだの
今の腐った音楽チャートを塗り替えてくれると
期待してたのによ















で誰?(´・ω・`)

243:名無しさん@恐縮です
12/07/21 23:40:02.34 YauVcshD0
ビジュアル系は経費がかかって仕方ないだろうなぁ…
衣装やら化粧品やら、PVもそれっぽい所や小道具も必要だし
Tシャツやジーンズでやってるバンドがうらやましくなったりしそうw

244:名無しさん@恐縮です
12/07/21 23:43:26.14 9BUwXxa50
楽器隊はいい
ただボーカルが糞だった

245:名無しさん@恐縮です
12/07/22 11:04:33.16 ZBLbqM3j0
>結成以来、薔薇をテーマに活動してまいりましたが、
>まさに"薔薇とは何か?"を示す5周年記念シングル「ROSE」完成を機に
>メンバー全員で出した答えです。

薔薇とは何か?って。
意味不明で笑えて来るんだが。


246:名無しさん@恐縮です
12/07/22 11:23:04.96 8tEiKJZr0
たしかベースが自殺しちゃったんだよね?まだ活動してたんだ

247:名無しさん@恐縮です
12/07/22 11:48:06.20 IrHO4n5XO
亡くなったベースの人はメンバーから自殺に追い込まれた噂は本当なのか?

248:名無しさん@恐縮です
12/07/22 11:56:44.29 DrPoANXg0
これからはバラバラに活動します
って言わないの?

249:名無しさん@恐縮です
12/07/22 12:00:43.83 er4pqTZNO
誰?

250:名無しさん@恐縮です
12/07/22 17:03:23.19 5pC9/CN+O
>>243
GLAYか誰かが今カジュアルな格好で活動できてすごい快適みたいなこと言ってたの思い出した

251:名無しさん@恐縮です
12/07/23 16:25:37.21 mkN/7PEM0
結構好きだったけれど。

VOCALが弱かったな。

あんなにキャリア長いのにどうして上手にならないのだろう。

252:a反現代死lyoupyykjjk
12/07/23 19:40:37.89 MLnRD1qw0
反現代死はビジュアル系か???????????

廃いゆー子 反現代死 殴り合い流血ライブ 七夕
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch