12/07/18 03:28:24.57 tZuwYDl+0
「反原発なのに、なんで反電気になってしまったのか意味がわからない」
↑
これだよなw
3:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:30:52.99 /3YlsnOc0
満腹な人が、少しでも飢餓を救おうとするのは、おかしいのだろうか
電気を使う人が、少しでも原発を減らそうとするのは、おかしいのだろうか
4:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:31:03.68 bWmhSlQR0
もちろんマイクなどのPA使わずにスピーチされたんでしょうね
5:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:31:54.16 ZEZmnFyq0
平沢進を見習わんとな
6:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:32:05.96 4olHvkQb0
アホサヨ連呼リアンはキチガイしかいないことの証明
7:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:32:49.68 7Wjz+/0D0
たかが電気ってなんだ、YMOで汗かいてたおまえらしくもないな、とりあえずファンに謝っとけ、ま、俺も反原発だけどこれとは話は別だぜ
8:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:32:50.80 0svsB93M0
坂本さんは自家発電なさってるんでしょ
9:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:33:18.72 aCUlHu/jO
誰も電気を使うなって話はしてないだろ
話を反らしたいのはわかるけど
10:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:33:28.97 sa8lMg1U0
この人びっくりする位頭悪いよなw
音楽の才能があってよかったなw
11:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:33:43.65 JZHJyHBHO
●警察庁 「在日の犯罪者、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人」
警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1~4月分)」を発表した。
1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
在留外国人犯罪発生率 1位 韓国人・朝鮮人
URLリンク(www.best-worst.net)
URLリンク(www.best-worst.net)
ベスト&ワーストニュース 2012年5月18日
URLリンク(www.best-worst.net)
スレリンク(poverty板)
12:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:33:59.88 u8sUdoQm0
たかが坂本が何を言ってるんだ?
13:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:34:05.44 asLFXI8i0
>>8
そう、風力でね。
風が吹かない時どうしてるかはタブーです。
14:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:35:23.27 NWgN3BVt0
イエロー・モンキー・オーケストラは黙ってろ
15:耳を傾けて ◆MoQpLp7QS.
12/07/18 03:35:30.43 0EuiXcVc0
坂本氏の「たかが電気のために命を危険に晒してはいけない」という発言が
彼自身の意見の根幹をなしているわけで、ここが矛盾していると、主張の
根拠がなくなっちゃう。
だから、揚げ足取りじゃなくて、主張の根幹に問題があるというわけなんだがねぇ。
16:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:35:40.71 p4/vRLBI0
外国に逃げてる奴が何訳の分からんこと言ってんだ?
17:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:36:01.01 pUt3isv60
前スレ>>997
>>>978
>散々金もらったろ?
>それでがまんしろ
自分の住んでる地域は事故以前に東電から年間4000円弱の入金はあった
そして今回の事故による補償金で8万円
総額一人当たり10万円ぐらいじゃ命張れないわ
しかも関東民のために
逆に、お前さんはこの金額で我慢できるのか?
18:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:36:07.31 4M/0R7Bn0
サヨクって考えが浅いんだよ、坂本も馬鹿だよな
19:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:37:21.94 cYh5TFXBO
リアルアホアホマン
20:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:38:59.96 DfS1EHS20
というか、昨日の関電は原発なかったら停電だったわけなんだが
21:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:39:52.01 P0/Hu2OaO
モノカキや歌手なんて何も生まないクズじゃねーかw
22:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:40:19.63 u8sUdoQm0
困った時、根本に立ち返るために「たかが」と考えることは重要。
しかし、たかが「電気」であり、されど「電気」でもある。
人間にとって最低限重要なのは衣食住、特に水は重要で今や電気が失われると水も手に入らない。
たかが電気なら「音楽」などクソ同然。
23:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:40:33.65 sa8lMg1U0
まぁ現状だと停電する方が死人出るわな
24:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:40:36.99 fFWI+AGz0
俺は脱原発だが 反原発ではない
技術うんぬんより組織や人の問題
25:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:40:58.04 jMpIF3BF0
テクノポップとは何だったのかと
26:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:40:59.85 OZDCnqRy0
おれは電気を大事に使うために自宅の照明をほとんどLEDにしますたよ
27:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:41:13.00 fJz1xWzK0
まぁ原子力は明らかに今の世界にはオーバースペック
問題起きたら収集つかないような技術は使うべきじゃないわ
28:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:41:16.21 kQreYx380
ああ あれは火力の電気だし
29:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:41:22.35 7Wjz+/0D0
お前は明和電気のこともバカにしてんだろ。
30:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:41:34.29 278dmEKE0
教授と呼ばれた人だから頭はいいのだろう。
であればカネをもらっているのかも知れない。
バカな発言かどうかは自分で判断できるはずだ。
31:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:42:36.43 kLFZ1UzxP
>>27
地震が起きる津波が起きる日本になんて住むべきじゃないってことだよね
32:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:43:13.38 apHxohne0
おい、坂本!
関西や大雨で被害にあって電気が通らず水もでなくて困ってる九州で
「たかが電気」って言ってみろや
33:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:43:36.56 fJz1xWzK0
>>20
それがもうおかしいんだよ
関電は原発が万が一にでも止まった場合の事考えて
関西一円をカバー出来るだけの発電施設を絶対作っておかなきゃいけなかった
金けちって対策怠った関電に非は全てある
34:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:43:41.19 fFWI+AGz0
アメリカでも同じ事やってんの? 向こうは推進するみたいだけど
35:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:43:54.05 qJkmEyZy0
親子じゃないかと思うくらい大江健三郎に似てきてる
36:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:45:32.24 4aBw7dwk0
これは何と馬鹿すぎる発言www
37:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:45:59.30 u8sUdoQm0
感情的に熱くなる必要など全く無い。
たかが坂本の発言なんだから。
38:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:46:00.19 I41vkgO20
誰か詳しい人に聞きたいんだが、
原子力発電を凍結した状況だと
電力需給的に夏場は足りんくなるの?
そして足りなくなるとすれば、
いま動かそうとしてる假屋崎原発を
稼働させれば解決する話なの?
それとももっと原発再稼働しないと
対応できない問題なの?
去年の夏、今年の冬は
稼働させなくても過ごせてたよね?
これはどうして??
39:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:46:11.99 RjLfxqMy0
>>30
音大出身なので音楽以外の発言は参考にはしない方がいいよ。
40:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:46:19.81 vWlK3c3S0
>>3
代替燃料費が重くのしかかって東北の復興が激しく遅れているような現状では
おかしいというしかないかもね
福島の原発自体、建替えを反対する人達がいなかったら
欠陥品だと判ってるMarkⅠとかを使い続ける理由もなかったんだし
反原発を掲げている人達が事故を起こしたようなものだ
よって今回の騒ぎの擁護は出来ない
41:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:46:44.42 fFWI+AGz0
>>33
50パー超えだからな
国の責任ってより経営責任だろ
42:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:47:31.70 UkLOR5sRO
電車で集まる
43:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:47:53.74 4aBw7dwk0
金融機関が寝返らない限り、脱原発なんて一生無理
44:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:48:03.61 RjLfxqMy0
>>38
昨年の夏は稼働してるよ。
昨年の夏でさえ他の電力会社から送電してもらってる。
45:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:48:08.50 6AvRgNtcO
糞屁理屈ばかりのレスだな
46:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:48:40.92 9dPKOBmKO
製造業なめんな
47:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:48:42.80 Glj/fZh10
坂本「日本の電気が使えないなら、アメリカの使えばいいじゃない」
48:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:48:57.60 4q0etaqti
>>4
もちろんマイク使用です。
しかもカンペも電気を使うiPhoneでしたw
49:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:50:44.03 I41vkgO20
>>44
他の電力会社っていうのは
日本の別の地域のってことだよね?
つまりはくだらない地域単位での
考え方をなくしてシェアしあえば、
現状でも足りるってことなのでは。
去年も原発稼働させてたのは知らんかった。
つまり少なくとも一基以上は稼働しないと
供給が保たれないってことなんだろうか。
50:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:51:26.21 XJ8CxvxY0
日本で電気止まってもNYに住んでる坂本には関係ないからな
51:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:52:15.81 apHxohne0
やっぱ丸めがね掛けてる男は信用ならないな
52:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:52:32.78 Z0ApMlC50
アメリカの核兵器をなくす努力しろ
53:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:52:45.85 f8G5FFnzO
シャーペンの消しゴム投げやがって!!
54:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:53:04.37 7Wjz+/0D0
お前がピアノ演奏に切り替えたのもエコでもなんでもなくて、
コンサートで電気使いすぎたんでアンプが壊れたのと高橋のドラムがうるさかったからだろ。
55:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:53:15.22 RjLfxqMy0
>>49
足りない。
ていうか、少しは自分で調べてから発言したら?
想像を元にして適当なことを書き込まれてもいちいちレスする気にならない。
56:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:54:11.48 sa8lMg1U0
>>49
去年は関東東北だけだったからシェアとかの発想が出てきたけど
現状はどこの地域でも足りなくなってるからシェアじゃ無理
57:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:55:10.22 VG9YBlyv0
皆が皆、たかが電気と言えるくらい実際に電気使ってないのなら良いがな…
言葉に酔ってるだけで今この瞬間も電気使いまくりってんじゃ仕方ねえな
58:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:55:18.32 apHxohne0
なんで反原発厨は想像で電気足りてるとか言っちゃってんの
59:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:55:19.83 I41vkgO20
>>55
いや、なにがどれくらい足りないのかを
ちゃんと伝えて、真摯に対応すれば
国民は理解してくれると思うんだよね。
それをしないで、勝手に再稼働するから
こういう問題がおこる。
それがいいたかっただけ。
60:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:55:54.95 tdiCWriK0
まず電気がない(使えない)生活を1つ1つ現実的な内容で
説明できるやつは反原発論者にはいないのか?
電気が使えなくなって右往左往するのは目に見えてる。
今度は「原発止めろと言ったら止めるのか!」とか言い出しそう。
61:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:56:03.38 sa8lMg1U0
伝えてるのを分からないふりしてるだけだよ
62:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:56:53.84 RjLfxqMy0
>>54
ピアノ演奏に切り替えた頃までが全盛期だよね。
才能が枯れたのかわからんが、ぬるい曲ばかりで聴く気がしないわ。
63:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:56:57.42 j2lmOSBU0
これって近代以前の人間に「火事になったら生命に関わるから火を使うのやめよう、たかが火じゃないか」って呼びかけてるようなもんだと思う。
今や大停電起きたら普通に死人が出るような社会になっちゃってるのに「たかが電気」とか。
何でこう左翼「知識人」は傲慢なのかね。
イヴァン・イリイチみたいに一周してアホになってるやん。
64:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:57:11.23 R2suWUGv0
いちいちそんなところつっこまなくて良いと思うの
65:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:57:25.49 yUngwNpn0
>>38
原子力発電を凍結した状況だと
電力需給的に夏場は足りんくなるの?
火力をフル稼働させれば足ります
ただランニングコスト(燃料である石炭や通常のメンテナンス)が
原子力よりかかるので
電気料金の上昇につながります
去年の夏、今年の冬は
稼働させなくても過ごせてたよね?
これはどうして??
夏は東電管轄で計画停電が起こりましたし
製造業では土日に操業して平日休むなんてことしかした
夏前にたくさん作っておいて夏にそれを出荷する
多めの夏休みをとるなど
電気使用の平準化をしました
冬は暖房に灯油も使うので
多少電器の使用量が減ります
66:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:57:27.18 dmCmqTUI0
原発は震度6以上には耐えられないみたいだからやめたほうがいい
使用期限を延ばしても後々大変で結局若い人の重荷になる
67:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:57:52.23 OEfpaCY50
言葉尻つかまえてイチャモンつけるチンピラばかりw
68:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:57:58.33 2zSxY4S9P
なにが教授だよ
ボケ老人がwww
69:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:58:00.51 yPof1mo60
補助金として税金増やして国内企業限定で太陽光パネルを作らせて
それを廉価で売って新築に設置を義務付けるとすると
どのぐらいの負担になるんだろ?まぁ補助金の額にもよるんだろうけど。
苦境の弱電メーカーの救済策にもなりそうだけど。
無理から地デジやったんならこれも可能なんじゃないの?
税負担に文句はあっても、これならしぶしぶ承諾するだろうし。
70:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:58:21.97 RcxYErv8O
いまだに電気が足りないって言ってるのは茂木とか江川とか知能に欠陥がある5流文化人ぐらいだな
71:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:58:30.04 iJ1gwq7I0
代替えエネルギーに切り替えていこうっていうのなら分かるけど
まだ出来てないのに今すぐ原発止めろってのはヒステリーにしか思えない
72:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:58:33.35 sel97zej0
電気自動車のCMに出てるくせに
たかが電気はマズイだろ
73:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:58:41.88 RjLfxqMy0
>>59
足りないのも、他の電力会社が迷惑するのも記事がでてる。
テレビしか観ないから知らないだけでは?
74:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:59:33.48 RjLfxqMy0
>>65
昨年の夏は稼働してる。
レスぐらいは読め。
75:名無しさん@恐縮です
12/07/18 03:59:35.94 oL/e3nB50
>>40
そんなこと言ったら
予め補償金をもらって(もらってない人もいるだろうけど)
さらにあんな場所に原発4基も作って事故があったら
大事故になるに決まっているのにもかかわらず
補償しろなんって言ってるやつは擁護できないって
いってるのと同じような気がするなぁ
76:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:01:19.40 lazofF2k0
申し訳ないが東北の原発は災害に耐え被災者を救いました
東電と一緒にしないでね
77:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:01:54.26 XcjypvgD0
たかが電気ではなく、原子力に頼らない電気といえばよかったものを、、。
これをいうと、当然叩かれるわ。仕方がない。
78:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:03:11.08 XJ8CxvxY0
陽光発電業者にCMのギャラ貰いながら脱原発運動とかいい身分だよなあ
ていうかこれ問題ないのか
79:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:03:20.13 RcxYErv8O
この前昭島で停電したけど誰か死んだってニュースは全く無かったな
推進派は1人ぐらいこっそり殺して宣伝に利用すれば良かったのに
80:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:03:45.47 qigc6E2A0
URLリンク(www.youtube.com)
プリウス(たかが電気自動車)のCMでドヤ顔の坂本
こいつ本当のアホアホマンなんだな
81:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:04:06.02 7Wjz+/0D0
まあ茂木は電気は足らんだろ、一日中クーラーガンガン効かせた部屋でツイッターやってるからな、
82:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:04:36.52 p2dgXAuH0
去年、原発稼動してて散々節電呼びかけて尚も夏場は稼働率80%超えてたよな。
その現状でそのまま行ったら節電意識なんか毎年続く訳ないし、新規事業かも始められない。
安定的に供給というのはMAX+何10%の事を言うだろ普通。
83:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:04:50.83 RjLfxqMy0
>>69
菅が再生可能エネルギー買取制度を作り、太陽光は42円で強制買取。
火力は10円ちょいだから買えば買うほど一般家庭は負担が大きくなる。
先行して買取やったドイツは失敗してる。
84:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:05:03.02 SiF0qvKV0
現在はアメリカ合衆国ニューヨーク州在住
まあすべてはここに尽きるわな。
85:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:05:47.30 BF5b0atN0
最近坂本よりも
他の二人の才能でYMOは売れたような気がしてきた
86:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:07:54.84 +wVOLHN00
電力制限はトンキンだけでやってりゃいいんだよ
途上国の韓国みたいに
87:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:07:55.61 wE04FE7S0
日本から出てって暮らせば住むことなのに。
電気がなくて死ぬ人や経済活動が縮小して
貧乏になる人のことなんてどうでもいいんだろうね。
早く出てけ
88:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:08:04.11 u8sUdoQm0
>>38
非常にマズイ。
できるできないの議論をすると反対派のようなトンデモ理論が炸裂する。
電気は常に需要と供給が一致していないといけないし、今この瞬間も日本国中の発電量と消費量は一致している。(坂本君にとってはこんな奇跡は信じられないだろうw)
単に一致しているだけでなく運搬しないといけない、運搬する道には太い道や細い道があって若干の余裕や迂回ルートもあるがそれほど余裕があるわけではない。
バランスが崩れると事故が起きたり下手すりゃ道そのものが崩壊する。
過去に乗り切れたからいいのではなく乗り切っただけで、昨日会社に行くのに車で30分で行けたからって今日30分で行けるかどうかわからない。
それなのに明日からも30分で行け車は使うな走っていけ時速30キロで走れば十分間に合う、と言われても行けないとは証明できない。
当事者は死にもの狂いで走るしかないし、そうすれば間に合う可能性が無いわけではないし、運良く間に合えば明日からも頑張れよといわれる。
89:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:08:12.94 Xo3QlC8O0
普段はニューヨークでのうのうと暮らしていて電気使い放題の生活をしておいて
たまに日本に来たときだけ正義漢気取りで「たかが電気」とか言ってるのは笑うしか無い。
都合良すぎるんだよw
90:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:08:43.33 wKq9rEQj0
>反原発なのに、なんで反電気になってしまったのか意味がわからない
反電気じゃなくて、原発による電気ごときで、
福島が潰れたってことだろ
揚げ足取りされそうな事言った坂本もアホだけど、
電気不要と受け取って騒ぐ連中も同レベルのアホ
91:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:08:44.80 Rs/hMxGu0
スケコマシが経済言うな。
92:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:11:18.24 SVzgH57s0
去年節電でエアコンつけずに何人死んだんだよ
93:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:11:22.54 yI/UZOan0
日本に納税してない選挙権もない人間が
iphone片手に
「たかが電気が」
94:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:13:43.66 q7hmwywK0
ドイツの電気代は高くなり
日本の電気も高くなる
どちらもテクノ音楽()が盛んだったけど
どちらもファッションで反原発を唱えちゃったからな
95:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:14:39.37 UvtAiArx0
脱原発の前に自分たちが電気使わない生活を実践すべきだろ
使ってないのが明らかなら電力会社だって無駄なものを動かしはしない
96:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:15:15.85 Xo3QlC8O0
普段東京に暮らして便利な暮らしをしている奴が田舎に遊びに行った時だけ「東京人の暮らしは環境に良くない」
「たかがバスや電車が無くたって自然が有れば良いじゃないですか、田舎はすばらしい!」「たかがコンビニなんか
無くたって生きていけますよ!田舎はすばらしい!」「たかが道路、雪で閉鎖されたって大したことないじゃないですか」
とかきれい事を言っておいて、休暇が終われば本音では「あんな雪が深くて寒くて不便なところ、住む所じゃないわw」
と普段の便利な都会生活に戻っていく偽善者と同じじゃないか。
普段はニューヨークでのうのうと暮らしていて電気使い放題の生活をしておいて、たまに日本に来たときだけ
正義漢気取りで「たかが電気」とか言ってるのは笑うしか無い。都合良すぎるんだよ、偽善者w
97:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:16:53.79 2fPaBkNr0
生まれてこのかた電気の恩恵を一切受けてこなかったと云わんばかりの言説を
弄する連中には辟易とする
98:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:16:54.80 RjLfxqMy0
>>83
ちなみに、この制度は税負担は行わず、電気代の上乗せで対応する。
すでに買取による値上げは始まってる。
なぜかメディアはこの値上げは全く叩かない。
99:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:16:56.56 G3TakmyK0
パンツにウンコつけてたアホアホマンがリアルにアホアホになってしまった
100:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:17:06.26 gg6UHeWW0
このバカは昔から発言が軽いんだよ、なのに世間が文化人扱いで勘違いさせたせいでこの有様だ。
101:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:17:49.96 J24TO7+mO
この人は団塊に憧れる背伸びした子供だからいつまで経っても左翼への憧憬から抜け出せないんだよ。
102:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:17:50.98 3o040U+j0
電気も金も命と結びついている時点で
反原発派の金か命か、電気か命かという二択攻撃はスベってるよ
ていうか、反論受けるまでわからないあたりどうかしてる
>>90
揚げ足取りっていうけど、命か電気かという究極の二択で恫喝してる時点で
揚げ足取りもクソもない、真意だよ
お前こそ坂本のアホをごまかそうとするな
103:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:18:20.75 7Wjz+/0D0
とりあえず風力発電でライディーン演奏しろ
104:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:18:25.65 BF5b0atN0
しかもこいつ米国で税金納めてるんだろ?
もう日本にかかわるなよ
105:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:18:35.66 OeIygSM60
ニューヨークに住んでたら
日本の原発なんていらんわなw
106:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:19:47.46 ESebvF42O
原発にかわるエネルギーが完ぺきで、無くしても大してかわらないような生活ができるなら喜んで脱原発
107:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:20:01.53 UJVSZ+Zw0
クラフトワークの方が知性的なんだよな
108:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:20:13.27 +KDoNCWI0
>>101
だから韓国人ラッパーと組んで反戦ソングとか出してたのか・・・
109:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:21:26.82 UxJ7tc92O
原発のおかげで豊かな暮らしを送ってこれたんだろうが・・・
110:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:22:28.23 hpCbtZcQ0
教授は正しい。
111:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:23:24.19 3Fg11ny80
>>20
原発無くても足りるって関電は公の場で言ってたのに。
まだそう信じてるのか。だからいつも騙されるんだよ。向こうの思う壺だw
112:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:24:14.40 DZrAaM0v0
LunacyのSUGIZOも参加してたみたいだけど他のメンバーはどうなんかな?
"音楽性の違い"とかにならなきゃいいけど。
113:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:24:42.86 BF5b0atN0
>>111
きみはほんとに馬鹿だなぁ
114:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:25:10.32 W4H903SU0
教授のツイッター、品性ないなと思った。
出るイベントもなんか押し付けがましいし
115:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:25:12.02 KZw18Csi0
原発反対でも電気反対なんて一切言ってないだろw
エアコンより先に、テレビ消せ。
まずはそれからだ。
116:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:25:21.87 Z4CfBNfl0
坂本の『ライディーン』は名曲
117:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:25:48.03 9oTrWpMs0
さすが世界の坂本だ!!
URLリンク(rocketnews24.com)
118:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:26:01.83 W4H903SU0
批判の論点はずれてるけど、脱原発しても死人は沢山出るだろと思うし
119:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:26:48.83 W4H903SU0
>>115
それもどうよ
テレビ一括りにしてそう言うの
こっちが選択すればまたまだ楽しいメディアだよ
120:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:27:06.75 RjLfxqMy0
>>108
YMO時代に韓国旅行に行き、テクノデリックというアルバムで韓国のことを歌った曲を出してる。
歌詞が英詞だから聴いても歌詞の内容はわからない。
韓国の老人は日本語が話せるとかいう歌詞。
80年代に韓国旅行は珍しい。
121:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:27:08.81 ikU2k/Fo0
ミュージシャンに反原発野朗が多いのが音楽不況の原因の1つ
以外とマジで
122:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:27:13.63 Z0ApMlC50
電気代が高くなり企業が疲弊していき
景気が悪くなり消費税が10%になって生活がくるしくなってから文句言うんでしょ?w
123:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:27:36.84 nWtGlaWOO
>>115
パソコンを消すでも可だよ
124:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:27:57.48 Jbbnh+7+0
今は電気もライフラインなんだけどな
電気が無いと、命の危険に晒されることも結構な確率である(起こる)
125:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:28:16.00 RjXYY9xk0
原発止めたら何人死ぬんだよw
もはや大量殺人
126:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:28:41.58 3o040U+j0
>>115
坂本龍一は命と電気、どちらを取るのか迫っている
にもかかわらず、命が一番だろ、でも電気は必要だよね
って真意を読み取るのは、難しいだろうな
というか、命か電気の二択迫ってるやつが実は電気も命も取ってました
という偽善性を昨日からずーっとみんなが指摘してるわけだがw
127:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:28:46.75 dMR33aen0
>>90
坂本につっこんでる奴らも言葉刈りのバカと同じだね
普段マスコミの文句ばかり言ってるくせに
こういう時だけマスコミの切り取った発言だけマジメ受け取って
究極の二択で恫喝してとか笑ってしまうわ
128:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:29:42.73 EQLgtSMm0
間違いだけを数えていても人の心をなぞれはしない
教えておくれ止まない雨よ本当は誰を探しているの
あぁこの果てない空の下で何一つ間違わない人がいるだろうか?
129:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:29:44.47 l6top4hJO
>>92
去年?去年は、たいして死んでないっしょ。
むしろ猛暑といえど電気ジャブジャブ使えたのに一昨年は沢山死んでるね。
130:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:29:48.39 7Wjz+/0D0
>>107
YMOが外国にウケたのはインベーダーゲーム的なピコピコ音だからでしょ、
あれが日本発だからじゃないか?
131:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:30:47.27 q7hmwywK0
コイツはアホのボンボンだからケンブリッジの5人組とか近衛文麿みたく
スーッと左翼思想に嵌っちゃった感じなんだよな
こういうのは思った以上にタチが悪くて
国を滅ぼす方向へと持っていこうとするから本当に要注意なんだよ
132:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:31:46.50 3Hvztlvv0
これ一番やっちゃいけない批判
坂本龍一の思うつぼ
133:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:32:05.80 BF5b0atN0
>>127
原発をなくした世界を想像してないだろお前ら
うっすらと「とめても変わらないだろw」とかうすぼんやりと甘く考えてるだろ?
東電が「酷い事態なんて爽起きない」とたかを括って事故を起こしたように
お前ら左翼は保守派の忠告を無視して、甘く未来を想像してる
134:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:32:37.65 Xo3QlC8O0
>>126
だよなぁ。真ん中をいつの間にか除外してどっちかを取って他方を捨てろと強制するのは詭弁だ。
135:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:32:39.96 W4H903SU0
>>131
なまじ名前は世界に通ってるから
たち悪いところあると思う
136:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:33:00.26 RIAD4Z1o0
よくわからないんだが、電子楽器で儲けた人間が言うから意味があるんじゃねーの?
137:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:33:00.64 aHG/IGVq0
なんの生産性のない電気食いパチンコもなくそう
デモ出てる人も見てたらパチンコなくそうてプラも掲げてよwwwできねえだろう~
コリアンだろう~www
138:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:33:30.24 W4H903SU0
>>121
それで何人に失望して買うのやめたか、っていうこと?
139:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:33:55.51 RIAD4Z1o0
>>131
国が無くなっても生きていけるだけの能力ある人間だからな。
140:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:34:57.38 RIAD4Z1o0
>>138
電力会社に遠慮して宣伝できないからじゃね。
141:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:35:10.53 OZDCnqRy0
>>132
やらしてやれよwはけ口は必要
もっと盛り上げnight
142:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:35:12.55 fYXxqKa60
電気がなくなると死ぬ人が出るという事自体が決めつけ
停電が起きるたびにそんなに沢山人が死んでるのか
停電が起きたらそのたびになんらかの対処は可能であるしやっているのだ。
143:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:36:13.91 cyTCfm1j0
子供の喧嘩だな、バカバカしい
144:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:36:16.76 W4H903SU0
>>142
どうして長期的な目でものを見られないのか
145:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:36:35.10 RjLfxqMy0
>>130
初期はシンセサイザーを多用したフュージョンバンド。
演奏力がかなり高いプロ集団だった。
香津美のギター、幸宏のドラム、矢野のキーボード、細野さんのベースはすごいと思う。
146:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:37:36.60 ikU2k/Fo0
>>138
違うよ。軽すぎるって事
147:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:39:14.98 JQg01PrE0
次の選挙で共産党や小沢新党が政権取れれば、
脱原発もそれなりに実現性が出てくるんじゃね?政権取れればな
148:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:39:49.23 v2pJTHsO0
坂本も学生運動やってた団塊の世代だからな
以前から嫌いだったが、外国のミュージシャンのマネして平和活動するんだけど
アメリカに住んでるくせに日本でしか言わないヘタレ。
今もホロコーストをしてる中国に対しても何にも言わない。
何を言っても安全な日本を馬鹿にするしかできないクズ
149:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:41:29.29 li0NBUnA0
笑止千万だな、だから思想遊び左翼の言う反原発には反対なんだよ。
ただ自分の思想に酔いたいだけ、その為に原発を利用しているだけの奴等。
脱、減原発って思っている人達にも、迷惑なだけの存在。
150:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:42:07.13 q7hmwywK0
>>139
自分が気持ちよくなりたいばかりに
「国を滅ぼす方向へと持っていこうとしている」ってのはどうおもうわけ?
結局は072なんだよ。「自家発電」だけに(ドヤ
151:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:42:23.16 JQg01PrE0
銃数万集まったとか随分盛ってるけど、実際は左翼が1万人集まっただけなんだろ?
そんなんじゃ何も変わらんよ
喚くのは自由だけどな
152:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:43:03.43 vvgj4dzg0
されど電気
反日極左で反原発利権を画策する馬鹿芸能人
コンサートの電力は自家発電にしろよ
お前らに使わせる電気はないから
アメリカにいた時に日本の税金払ってないだろ?
153:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:44:26.91 5aXEIqo30
現代を生きる人間にとってたかがでは無いという事が分かって無い。
電気によって生かされてる人間が沢山いるという事実をもうちょっと勉強するべき。
そういう人たちを守りながらどう減らしていくのかが問題。
ただ原発はんたい!なんて馬鹿でもチョンでも出来る。
154:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:45:38.94 K8Df5JVS0
電マも使えない世の中なんて・・・
155:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:45:49.59 kgca2ck40
坂本さんとか小室さんとか………
156:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:47:07.66 vvgj4dzg0
世界中で絶大なる人気を誇るミュージシャン・坂本龍一先生が、学生食堂で一人で食事している人に対して不快感をあらわにしている。
「学生食堂で一人でご飯食べてる人いるわけ。男とかで。きちんと食べてるんだけど、それを見ると僕、すごく不愉快なのね(笑)」と発言しているのだ。
この発言は、人気情報サイト『日刊イトイ新聞』に掲載された糸井重里さんとの対談内のもので、インターネット上では大きな物議をかもしている。
以下は、坂本龍一先生の発言の一部を引用したものである。
・坂本龍一先生の発言
「ジャージをはいてる人が嫌いなんです」
「昔よく遊んでた友達がある日ジャージはいてたんで、その瞬間、絶交しました」
「ほんとに嫌いなんで。僕の前でみんなはかないでね」
「学生の時に、学生食堂で一人でご飯食べてる人いるわけ。男とかで。きちんと食べてるんだけど、それを見ると僕、すごく不愉快なのね(笑)」
「それはやっぱりさ、その、自分の生活みたいなのを、露出させてる感じがするわけ」
「見たくないのに、強制的に見せられてる。他人の気持ちも考えてくれと」(引用ここまで)
157:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:47:29.76 S5/3IE+F0
たかが電気
が止まる、安定供給されなくなることによって
経済が停滞する
たかが経済
とこいつらはまた言うかもしれんが
それが引き金で自殺者が必ず大量に発生する
命と直結してるよ電気は
158:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:48:01.03 gxYwsd81P
たかが坂本
の始まりである
159:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:48:08.05 mtphNdfdO
日本に住んでない人は気楽だな
電気がライフラインになってる現代においてはたかがなんて言えないだろ
160:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:48:08.92 sBqcwfjj0
この人普段はアメリカで生活してるのだから日本が原発をどうしようが関係ないだろうに
161:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:49:46.13 q7hmwywK0
とりあえず、日本もドイツも脱原発なんかやめちまえよっていう
ドイツもフランスから原発の安い電気を買って、自らは潔白ですとか
そりゃ通らないよね・・・アホかと。
補助やめてアレだけ自画自賛してた太陽電池メーカが壊滅したりな
なんかおかしい
162:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:50:04.01 7Wjz+/0D0
>>145
俺は3人の時しかしらないけど、矢野顕子ってYMOだったんだね、
ま、矢野顕子と結婚した時からこのオッサン変わってんなーと思ってた。
163:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:51:11.12 upDhmbRJ0
ジョン・レノン的な位置に自分を置こうとするプロモーションの一環でしょ?
164:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:51:19.39 OMnMmcEz0
>>156
自分の美学がある事はとても良い事なのだけれども他人の気持ちを考える必要があるのは坂本自身だろうに
165:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:51:54.56 vvgj4dzg0
坂本龍一は税金払ってないから
糸井 坂本くんはどのくらい
日本にいるの?1年で。
坂本 2ヶ月くらいかな。
糸井 どこ国民になるの?どっちにもなれるの?
坂本 日本人です(笑)。ナショナリティーは日本。
糸井 「いてもいい」っていうのは、持ってるんだ。永住権?
坂本 そうそうそう。
糸井 永住権は持ってて、日本人?
坂本 ナショナリティはこっち。たぶん(アメリカのパスポートを)とれる期間は、
充分、過ぎてるんだと思うんだけど、アメリカ人にはなりたくないから。ただね、選挙権ないんだ。税金は払ってるのに。
糸井 税金は両方で払ってるわけ?
坂本 いや、アメリカだけ。
糸井 日本では払わなくていいんだ?パスポートは日本のパスポートで、ほとんどアメリカにいて。
坂本 うん。でも、選挙権はない。こないだのブッシュの2期目の時はさ、ほんとに取っとくべきだったなって思ったけど。
ただ、アメリカのパスポート持ってると、別の心配もあるよね。嫌な世界になってきたよ。
糸井 ‥‥それは、ものすごく具体的に複雑だね。
坂本 でも、そろそろアメリカにも愛想は尽きたかなってことも思ってますけどね。
なんかね、ニューヨークにいる意味がもうなくなってきちゃって。
昔はなんかあったじゃない?街にそれぞれの魅力があって、
東京がどうのとか、ロンドンがどうのとか。
166:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:53:14.69 EQLgtSMm0
間に合わないって気持ちあなたにはわかるかい?
追いつかないって気持ちあなたにはわかるかい?
変わりたいと思った全部変わりたいと思った
ついにある日ドアの向こうで噂話教授の噂
あの人ってあの人って変わってるよね
東電、何とかならないか?考え考え日が暮れる
東電、何とかならないか?考え考え日が暮れる
167:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:53:29.91 u8sUdoQm0
気温が変ると電力消費量が大きく変るが、ついでなのでエアコンの恐ろしさを説明しよう。
エアコンというのは基本的にヒートポンプで温度差を作るもの、設定した温度ではなく温度差に対してパワーが必要となる。
それだけではない、昔からある単純な負荷、例えば100オーム抵抗を100Vにつなぐと1Aが流れ100W消費する。
仮に負荷が増えて電圧が下がり90Vになると電流は0.9A、消費電力は81Wに下がる、つまり困った時にはお互い様ねって負荷。
ところがエアコンは電圧が下がっても消費電力は変らない、90Vに下がるとコラーふざけんじゃねえよって1.1111A要求する、つまり困るのはオマエの勝手だオレはきっちりもらう、もっと苦しめって負荷。
もし生産現場に勤めている人なら、需要が多すぎて供給が間に合わなくなって品質が落ちたら、品質が落ちた分余分にくれよって鬼のような客なわけだ。
客は客でも、困っているのを見るともっと困らせてやれ、苦しめば苦しむほどもっと苦しめてやれって客。
168:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:53:30.56 ltVyC4t70
こいつら、もしこの世にタイムマシンがあったらファラデーとかマクスウェルを殺しに行きそうだな。
そのくらい狂気じみたものを感じる
169:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:54:08.42 BF5b0atN0
>>166
センスの無いポエムは
ただただ『気持ち悪い』
170:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:54:10.55 7ozzrGNm0
ヤスタカに完敗してるから、エコ寄せパンダとして食っていくしかないんだろ
171:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:55:19.45 4G0X8f9xO
たしかにサカモトは音楽で儲けたよ。
でもそれ、たかが娯楽だよ。
生活必需品じゃないからいまの貧しい日本じゃ、そんなのでたいして儲けられない。
172:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:56:10.02 vvgj4dzg0
馬鹿は反日極左に利用される
坂本龍一
「友達付き合いなんて時間のムダ。暇人がやること」
「今の若いミュージシャンたちは、『ミスチル』とかを目指してやっていますが、そこで終わっているような気がする」
?「スポーツ選手とか、アスリートの人が自分から『夢を与える』『勇気を与えたい』とか。不遜じゃないですか、人間として」
お前が不遜だよ
?「(学生に送るメッセージを聞かれて)まぁ基本的には『自分で考えてよ』と言いたいですね」
日産の電気自動車はのCMを下ろさないと不買運動するからな
たかが電気なんだから
173:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:56:56.90 RX5VnHSK0
原発無しでも電力足りますが何か?
174:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:57:10.84 4auZ+rTSO
反原発派全員死ねば円満解決
175:名無しさん@恐縮です
12/07/18 04:57:32.83 piWKsF460
テクノで放射能関連って言うと
クラフトワークが歴史的名作を出してるからなぁ
あれ聴いた時、YMOに限らず誰も到達できない域だろうなって思った。
今は時代に飲み込まれたけど昔は凄い人達だったんだ-クラフトワーク
176:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:00:38.73 ZbBVlZlZO
山本太郎みたく叩く所見つけた!って感じだなw
177:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:04:04.34 7Wjz+/0D0
坂本も電気じゃなくて放射能って言えば良かったのに、そっちのが説得力があるだろう、
まあそこまでの頭はないんだろうなあ。
178:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:04:34.24 h4xs+hAz0
反原発は反原発で構わないが、「たかが」と言ってインフラの一つを否定してしまうとヒステリー起こしてるようにしか見えなくなってしまう。
だから個人的には将来的には脱原発の方向性が良いと思っていても、急進的に反原発を叫ぶ連中にはどうしても賛同できない。
179:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:04:49.89 lZokyR/p0
おまえら反電気と脱原発を混同してるだろ
180:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:06:59.80 EC3YHBXA0
こいつの過去の発言を検証すると
原発に関する知識が本当にでたらめ、というか
プロ市民の偏向知識を鵜呑みにしてるのがよくわかる。どこのどいつに吹き込まれたかは知らないけど。
181:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:07:13.10 tzfE028C0
原発ナシでも現状維持はできるからな
原発がないと明治時代に逆戻りとか生活水準が落ちるとか全部嘘
ただ原発を稼働させないと電力会社の儲けがなくなるってだけ
原発は廃炉にしても永続的な管理と莫大な費用がかかるからね
そして儲けがカツカツになればその管理は疎かになり人災被曝を繰り返す
稼働しても結果は大差ない
事故を起こすのは時間の問題
危険な期間が伸びるというボーナス付き
182:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:07:19.32 UBWZzNdF0
原発関連は推進派も反対派もカルトっぽいとこあるけど
自浄能力のないカルトに超危険物を取り扱わせるのは
原発を今後どうするかってのを抜きにして
結構危険なことなんだよね
183:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:08:23.04 aqXIGLWX0
>>180
知らないようだが、彼はゲバ棒を持って暴れていた人
最前線のプロ市民ですよ。
184:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:09:28.80 RIAD4Z1o0
>>172
>「スポーツ選手とか、アスリートの人が自分から『夢を与える』『勇気を与えたい』とか。不遜じゃないですか、人間として」
いや、不遜だろ。
例えばお前が谷亮子に「ニートのあなたに私ががんばることによって勇気を与えたい!」って言われてみろ。
>>175
今でもテクノのオリジネーターとしてすごい人扱いでしょ。
まあ実際にはテクノのオリジナルはホワン・アトキンスなんだけど。
クラフトワークもYMOもエレクトロポップでしかなかった。
185:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:09:35.77 vvgj4dzg0
反原発を扇動してる主催者はどうせ過激派と在日だろ?
186:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:09:47.24 ZFoSgOJv0
言葉って怖いな。
こうやって1文句を取り上げて、吊るし上げる。
あーこわい
187:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:10:26.39 jKGX0D5H0
エネルギー元断たれて大東亜戦争せざるを得なかったのに
またエネルギーを外国に頼るのかよ
188:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:10:33.42 JQg01PrE0
実際、頭の中身は山本も坂本も同程度だからな
馬鹿は結局馬鹿でしかない
189:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:10:41.25 vvgj4dzg0
>>184
芸能人風情の脱原発
不遜だからやめろ
おこがましいや
190:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:11:17.53 JforWQIb0
電力使用状況
でググれば今の日本の使用している電力の量がわかるわけだけど、
40%くらい余ってるのよね。
夜のうちに揚水発電に貯め込んでピーク時に
使えば全然足りちゃうわけだけど、
停電詐欺に騙されている人が多い。
191:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:11:48.53 vvgj4dzg0
>>181
太陽電気利権で金儲けをしたい奴はソフトバンク
192:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:11:49.55 TD5VqXB20
>>186
言葉遣いの問題じゃないから燃え上がってるわけで。
193:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:11:57.68 iTiBMqSL0
電気自動車はガソリンを使わないが
石炭・石油・天然ガスを燃やして作った電気で動いています。
山奥にロウソクで電気を使わない生活をしていただきたい。
194:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:16:18.10 BF5b0atN0
>>190
君はほんと馬鹿だなぁ
195:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:17:27.92 ikU2k/Fo0
>>184
マジで意味がわからん
何が不遜なの?どうでもいい事じゃん
196:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:18:20.30 ZS90PDbn0
電力会社みたいな独占企業に勤めてるゴミカスってなんか陰湿だよね。
197:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:19:28.27 jzrjUTEX0
たかが電気されど電気
198:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:20:32.41 UXYRJ2070
これで坂本叩いたら、自ら私は馬鹿デースって言ってるようなもん。
199:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:20:52.65 biU88JMo0
教授は「たかがYMO」とも思ってるだろうから、別にいいんじゃね?
200:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:23:26.41 JQg01PrE0
馬鹿を馬鹿が教授呼ばわりして持ち上げるからつけ上がる
馬鹿は馬鹿でしかないんだから
201:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:23:42.55 bY4J32Ij0
日本に住んでもない奴が言うことじゃねえだろwwwwwwwwwwwww
電気がない生活なんて出来ないくせに言うな馬鹿
さっさと外国に帰れ
202:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:24:14.41 JE7TkqlY0
教授が急に青臭くなった。
昔の血が騒ぐのかなw
203:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:25:19.26 JE7TkqlY0
たかが電気
されど電気
204:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:25:21.95 yzF17V2J0
>>177
放射能だと
テッテレテテッ、テテッテレ~れ~いでぃ~うぉ~
を思い出してしまう
205:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:25:33.41 3i4as8WZ0
電気で生かされてる人間がいるのに。電気なかったら医療崩壊だぞ?、
206:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:26:45.57 0AUjDz550
さすが芸スポ。
際立つ馬鹿の巣窟だね。
よく分からんけどサヨ認定はイヤ!だから推進!
つまるところはイデオロギー闘争に収束するから笑える。
207:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:27:14.62 +JQRHZuh0
坂本龍一って、アメリカで生活し、日本で税金払っていない。電気は、アメリカの原発が作ったものを好き放題つかって生活している。そんな奴が、日本にきて、何をホザく。本当に、今のサヨクには、議論する以前の人間性に疑問を感じる。
208:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:28:25.68 iTiBMqSL0
[CM Channel] Maestro Sakamoto Joins LEAF Chorus
URLリンク(www.youtube.com)
原発を無くせば、発電でさらにCO2が増えるんだけどな
209:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:28:28.08 JQg01PrE0
音楽馬鹿は音楽だけやってれば良いんであって
ジャージ発言にしろ学食発言にしろ、それだけでもう坂本という人間が異常ってのが分かるだろ
異常人間をつけ上がらせてはいけない
210:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:29:59.64 RQUqdNK30
計画停電するときは反原発の人を優先して止めてほしい
俺は反原発は支持しない。TVは見ないけどPCや冷房はガンガン使いたい。
211:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:30:02.64 +JQRHZuh0
坂本龍一って、アメリカで生活し、日本で税金払っていない。
電気は、アメリカの原発が作ったものを好き放題つかって生活している。
そんな奴が、日本にきて、何をホザく。
本当に、今のサヨクには、議論する以前の人間性に疑問を感じる。
212:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:31:05.58 3YfMVN0zO
そーやって食いつかせる餌を撒かれたんだろ坂本に
みんなパクパクくってやがる…
213:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:31:29.03 asLFXI8i0
坂本龍一 60歳
なんかいろいろ納得
214:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:32:26.25 Fw78bszG0
作曲家ってそこまで電気に依存してないわ。
そこを叩くのはナンセンスだし稚拙。
215:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:33:07.71 CUe2vlyuO
じゃあワーハピ中止にしなきゃな
216:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:34:07.93 UBWZzNdF0
まあ政治家でもないのだしこんなことを
言ってるのねで終わる話なんだけどなw
217:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:34:37.75 WAY40ZHT0
もう自分がじじいで人生残り少なく楽しめない
だからオマエラも俺に付き合えってことでしょ
冗談じゃないよ
218:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:35:42.10 iTiBMqSL0
原発を無くせば、電気代は上がり
停電リスクを恐れた企業が海外移転、従業員は失業
金持ちの坂本さんには関係無い話か
219:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:36:04.77 +JQRHZuh0
坂本龍一って、アメリカで生活し、日本で税金払っていない。
電気は、アメリカの原発が作ったものを好き放題つかって生活している。
そんな奴が、日本にきて、何をホザく。
本当に、坂本龍一には、議論する以前の人間性に疑問を感じる。
220:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:36:27.64 slwqSlf+0
コイツとか落合恵子とか上っ面だけの人間に見えるのは俺だけか?
隣人なら良い人かもしれないが、政治は素人だ、でしゃばるなよ、見苦しい。
221:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:36:46.16 5cF7ovwo0
坂本龍一と大江健三郎の一番の共通点
スケベジジイ
222:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:37:54.88 +D1zgH0m0
あたまおかしいw
どこまでいってもたかが電気だw
電子楽器で儲けたくせにとかマジで笑える。
難癖www
223:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:38:10.89 GYa1heqn0
気持ち悪い集会やってんだなw
もちろん電気は使ってないよねこんなこと言うぐらいだし
224:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:38:39.01 N3ErAcw3O
あれぇ、この人、電気自動車のCM出てるよね。
こんなこと言っていいんかい。
アメリカに住んでるなら、アメリカで反原発運動すべきだし。
日本で稼いでアメリカで納税って、、なにこいつ。
225:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:40:33.30 u8sUdoQm0
自然エネルギー推進派で元電力会社社員のオレから見るとどれも滑稽なんだが、まだ電力会社はこれっぽっちも懲りてないよ。
坂本君を利用してもかまわんから、もっと叩いたほうがいい、20年ぐらいは叩き続けて電力関係の学生も根気強く叩き続けないと無理だと思う。
全く反省していないことが手に取るようにわかる、でも今反原発に踊らされると市民生活が脅かされる。
素直に既成事実として認めると恐らく全く反省しないどころか正当化するだけだろう。
それから自然エネルギーはシステムとしては比較的簡単だが商業用発電方式としては問題が多いしかなりの犠牲が伴う、それも乗り越えなきゃな。
原発の地元は徹底的にカネをまきあげてやればいいよ、その権利があるしそうしないと適正な姿も見えてこない。
226:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:41:21.05 qBQmPdDQ0
東電の人為的な過失で福島の原発は倒壊して汚染が広がったのに、
反東電にしない所に作為を感じる。
反電気に至っては工業立国日本の全否定だし、
その日本の富で飯食ってる坂本が、電気に文句を言う資格はない。
反原発になる事自体がおかしいのに、誰もそこを突っ込まないし。
227:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:41:24.30 WvULX1NX0
芸は身を滅ぼす
by 葉隠
228:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:42:12.56 JQg01PrE0
誰が坂本に伝えておいてくれよ
いいから米国に帰れって
229:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:42:25.15 a1HBanQIO
今から原発をいっきに全停止して、しかもそれを続けたら、
全国の2000社を超える原発関連企業の従業員も含めて何十万人という人が職を失う
当然その中から自殺者も沢山でる
産業も落ちるからリストラも増えてそこでも自殺者が沢山でる
節電しても熱中症で亡くなる方がでる
つまり原発を全停止すれば、もしもの話じゃなくて確実に人が沢山死ぬんだよ
230:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:43:23.74 WovQtQrv0
でも嘘は無いよ
原発無しでも料金据え置きで電気使えますよって言うより良心的だと思う
これは意見だからね
こういう意見があってもおかしくはない
231:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:48:33.05 Q8sLKTSI0
もうすぐ死ぬ人間は無責任な事を言うものだよ(´・ω・`)
後の世代の事なんて何にも考えない事を言い、法律を作り、死んでいく
残される者達にとってはいい迷惑
232:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:49:25.64 gnUYurbg0
反原発のひとはこういう言い方するから極左以外の支持を集めない。
普通にだなJCOと福島と二回も重大な事故を起こした日本のあちらこちらに
非常電源が故障すると冷却もベントも出来ない原子炉を
しかも活断層の上にいただいているのがおかしいって言えばいいのに。
233:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:52:46.19 iTiBMqSL0
勉強もしてない、ファッションとして参加してる連中に支持されてるだけで
本来のファンが離れるよ。
作曲家ならおとなしく曲作ってればいいのに
234:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:54:51.88 0AUjDz550
バカサヨは「脱原発=反核」
バカウヨは「原発推進=核保有」
以上2行で思考停止が今のいま。
原発利権で沸く連中って頭イイと思う。
235:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:56:06.89 4aaUPMdw0
>>229
東電の連中が路頭に迷おうが、そんな事は問題ではない。
はっきり言って、東電の連中は検針のおばちゃん以外、死んでも構わない。
問題なのは、朝から昼間、帳が下りる時間帯までに稼動してる快速や特急電車と並立して、
工場の電気を供給できなくなる事。
今の日本は、質の良い電気を大量に使う工場や足の速い電車がある事が前提で、
社会が動いてるし、それが他国に対してアドバンテージになってる。
東電なんか滅んでも良いけど、これらのインフラやバックボーンが稼動できなるなる方が
日本にとって、遥かに損失になる。
反原発の所為で、これら日本の利点が損なわれるなら、反原発には反対するべき。
236:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:56:10.50 pIzjMMj10
脱原発派A
「すぐ全部止めろ!原発反対!さっさと廃止しろ!
太陽光、風力、再生エネルギー!」 ← キチガイ、発狂寸前
脱原発派B
「10年20年かけて脱原発しましょう。社会に悪影響が出ないように。
その間に代替エネルギーの開発促進を。」 ← まあ、まとも。普通の考え
脱原発は国際的な流れ。常識。
237:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:57:21.92 W+s+4Ctg0
反原発デモに滋賀教組。「子どもを守れ」「命が大事」とシュピレヒコール
238:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:58:19.83 EWAKQMT2O
>>229
↑
こういう馬鹿も現れましたよ
239:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:58:24.27 u8cX5mS90
俺は、左翼じゃないが
たかが電気と言う発言は間違ってないと思う。
電気を否定してるのではない。
原発を動かしてまで要らないのだ
240:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:58:24.43 IFHZG2FzP
推進派ははよ原発の傍に家建てて移り住むか日本から出ていくかしろ
241:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:58:49.30 hQ+iLZQA0
経済あっての命だと思うよ
242:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:59:08.26 zhRntisT0
坂本は
昔から有名な左翼
243:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:59:21.33 eZwSruwK0
モーターに必要なレアアースの掘削で、甚大な環境破壊を引き起こしてるのに
電気自動車がエコとか言っちゃう人なんだからしょうがねえだろ
244:名無しさん@恐縮です
12/07/18 05:59:51.38 NklXJhhs0
坂本や大江は金持ちだし老人だから電気料金がいくらになろうと関係ない。
TVで偉そうに言っている連中のほとんどはその手合い。
しかし普通の人は電気代が二倍三倍になったら困る。
245:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:00:56.67 LqEaj8fl0
>>1
そういう論調で”お仲間”に引き込んで批判潰す世の中は怖いな
246:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:01:21.95 u8sUdoQm0
オレから見ると3.11は十分予想できた。
でもどれだけ主張してもそれは事実として起きない限り妄想にしかならない。
悪いがカネの問題だ、カネが無ければ働くしかないしカネがあれば逃げるしかない。
しかし3.11で事実=歴史が変った、だから今は主張を変え権力を利用してどうやって歴史を歪曲・捏造するかという段階に入っている。
247:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:01:37.33 sA7Ko8fw0
前スレより
434 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/17(火) 20:58:27.05 ID:yoNG9bkZ0
こいつ、忌野がカバーズのレコーディングに誘った時に、反原発なんて興味ないって、断ったヤツだろ。
恥ずかしくないのか?
248:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:02:25.84 DYcpxNcH0
こういう発言の端々だけ捉えて記事にする奴らしなねーかな
249:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:04:11.69 mukc45ci0
反原発派って単に議論したいだけでバカだろ。もう結論は出てるのに短期と長期で。
短期ではエネルギー開発の未発達、福島の後処理云々で原発と関わらざる負えない。
長期では縮小方向。次世代エネルギーの開発。反原発派はデモしてる暇あったら
少しでも早く転換図れる様に開発を進めろよ。
250:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:04:34.54 LcwMtlWy0
そもそもCO2が増えて地球に悪影響なんてのがでっち上げなんだよ
火力発電でバンバンやりゃあ済む話
原発で儲けたい奴のシナリオに乗っかってるだけ
251:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:04:48.89 y1E8HiZ40
だから韓国人ラッパーと組んで反戦ソングとか出してたのか・
252:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:04:59.92 8kZA32o4O
STOP ROKKASHOで青森と岩手県産品の不買運動やってたけど、他の原発のある道県産品の不買は呼び掛けないのか?
253:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:05:02.78 7ozzrGNm0
たかが電気グルーブ
254:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:05:06.68 yzF17V2J0
>>247
年とともに考え方って変わると思う
君は10年前と全てにおいて自分の考え方やスタンスが変わってない?
255:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:06:53.42 4aaUPMdw0
>>241
確かに今の日本の経済規模が無かったら、日本人は頑張っても4,000万人程度しか生きられないからね。
人口は江戸時代に戻る。
8,000万人の日本人の命を支えてるのは、紛れも無く日本の経済で、
それを支えてるのは、紛れも無く良質で安定した電気。
256:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:06:58.14 X8wIvHo2O
>>251KWSK
257:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:07:27.77 +JQRHZuh0
坂本龍一って、アメリカで生活し、日本で税金払っていない。
電気は、アメリカの原発が作ったものを好き放題つかって生活している。
これ重要!アメリカの原発の作った電気使ってるヤツがアメリカの原発のことには何も言わない
そんな奴が、金は日本から稼いでるのに、日本に納税せず、日本にきて、反原発だと。
本当に、坂本龍一には、議論する以前の人間性に疑問を感じる。
258:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:08:17.83 EDe/6R490
これまで
何も見ず
何も聞かず
何も考えてこなかった馬鹿だけが
できる発言だな。
その「たかが電気」を原発が
発電してきたんだよ。
たぶん坂本はそんなことも知らないんだろうな。
259:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:08:23.54 asLFXI8i0
瀬戸内寂聴 90歳
大江健三郎 77歳
落合恵子 62歳
坂本龍一 60歳
余生の道楽カルテットだな
260:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:09:00.98 YCP0FrIC0
たかが電気!デモ
ライブ、トークショーに17万人熱狂!
なんでマイクやアンプ使ってんだよw
まずお前からそのマイク捨てろって
さらにその17万人の観衆は
電子ケイタイ持って撮影してました、とか
論破にもならん低俗ギャグか?
アレだよ
地球温暖化対策キャンペーンに
ベンツやアウディで会場に来る芸能人みたいでさ
まず、お前がその車から降りろってw
もうさ
自分を客観視出来ないサヨ連中が
何かすがるモノを必死で探してるみたいでさw
滑稽この上ない
261:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:09:16.96 smK0fQtz0
たかが電気って、現代社会の仕組みを知らないのか。
突然停電になったら、人が死ぬんやで。
想像力がないか、知識がないか、エゴの塊か何れかだろう。
262:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:09:42.72 iTiBMqSL0
俺も原発の近くには住みたくないが
東京は放射能の影響がないし、原発に世話になったんだから東京人が言う権利はない。
原発の近くの住民は、原発が建設されてから住みだした人間も言う権利はない。
反原発を言うなら、早く火力発電所を作らないと。
263:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:11:05.89 q2BYloas0
思うけど反原発の人って時代遅れのヒッピームーブメントに乗りたいだけだよね
264:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:12:26.28 iZRY+lct0
反原発言う人は、覚悟決めてから言えと言う見本(大笑)
265:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:12:28.05 KS31mQEVO
偉そうな発言をするには、まず電子音楽機器で儲けた金を全額寄付してからだ。
266:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:12:38.95 mukc45ci0
>>250
co2よりコストだろ。石炭ー石油ーメタンハイド・・・
メタン資源国ならドンドンやればいい。ただ原発の使用済み云々は
今後長年に渡って関わらざる負えないよ。
267:国語教師の前中
12/07/18 06:12:42.93 9ZbGF8uF0
音楽家は音楽で表現すべきである。他言は無用。
268:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:12:57.69 8kZA32o4O
>>249
こういうのは影響が少なくて済むようにソフトランディングさせるのが上策なのに、怖いからいきなり下ろせって言ってるようなものだしな…
269:ちゃむち♪
12/07/18 06:13:17.61 j24VkcYVO
たんなる煽りじゃん
リゲインと同じパターン?
ジョンもこういうスタイルだったきおくが 藁
270:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:15:10.55 jjQjSnwY0
そもそも再稼働反対!言ってる奴は感情だけだから
いろんな角度でモノ考えられる人はあんなデモ行かないし
271:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:16:39.57 e1GUfgbn0
この人は原発の変わりがもしあるとしたら火力しかないのに自然エネの事
しか言わないんだよね。
水力以外の自然エネって今日本で1%ほどだよ。さすがにふざけてると
しか思わん。
272:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:17:34.48 ORfR+7FZ0
実際何が正しい情報かわからないから国民も賛成か反対か決めかねてる
今この段階で反対!賛成!言ってる連中は浅はかだわ
デモする暇あるなら賛成派呼んでメディア使って議論しろよと
経済や雇用も含めた具体的解決策も出さないで反対するのは無責任すぎる
273:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:17:44.75 EWAKQMT2O
>>266
10万年なwwwwww
274:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:17:51.18 iZRY+lct0
反原発言ってる奴の頭の中は所詮こんなものかね(爆笑)
275:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:18:02.95 4aaUPMdw0
月のある限り毎日、確実に定量、無料、大量の運動があるのって潮しかないけど、
原発並の電力を得る装置の開発と設置が超高そうだからな。やるだけ資源の無駄になりかねない。
276:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:18:16.58 P1qSeitR0
超クリーンで超ハイパワーな発電方法を開発しました!でも超コスト高でごめんね
電気代&消費税100%UPでみんなで絆しましょうや… になってもニューヨーカーのSAKAMOTOちゃんには関係無い話
277:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:19:09.31 iTiBMqSL0
東京都副知事の猪瀬直樹は、火力発電所を作るために動いてる。
唯一、信じられる人間だ。
278:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:19:29.50 wVUnmeb00
反原発派の狙いは
世界じゃとっくに終わってる太陽光エネルギーバブルだろうかね
孫も中国企業も絡んでるみたいだし
行政の相当高い補助金で効率最悪な太陽光発電機器
売りまくられるんだろうね日本
そもそも反原発派はなんでもちこんだ読売叩かないの?
その責任を追及しないの?
まずそれをやれよ
アメリカ製のが爆発したんだから
ちゃんとアメリカと読売と戦えよ
279:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:19:32.89 KMoXIsHt0
>>249
完全に同意だな
280:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:20:20.58 UNeOCLVA0
まさにその「命」を、電気のおかげでつないでる人もいっぱいいるのにな
病院に行っていろんな機械見りゃわかるでしょうに
281:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:21:32.92 LBhUGgRWO
リーフのCMに降板しろよな
282:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:22:46.94 Rq1FUezN0
>>156
貧民国行って同じこと言ってこいよ
283:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:22:56.82 +z6dCPOu0
原発への賛否は置いといて、こういう批判は的がずれている気がするな
284:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:23:25.66 wVUnmeb00
代わりになるのはガスか石油しかないよね
どっちも環境リスクゼロじゃないけど
原発よりリスクはないわ
ただ人類が滅んだから何なの?
ちゃんといさぎよく滅ぶ覚悟もしろよ
たかだか8000年くらい地球支配したからって
何でそんな偉そうなんだよw
とりあえず億年超えてから言えよ
絶対超えられないけどな
285:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:24:33.12 +JQRHZuh0
坂本龍一って、アメリカで生活してて、日本には税金払っていない。
電気は、アメリカの原発が作ったものを好き放題つかって生活している。
アメリカの原発の作った電気使ってるヤツがアメリカの原発のことには何も言わない。
そんな奴が、金は日本から稼いでるのに、日本に納税せず、日本にきて、反原発だと。
本当に、坂本龍一には、議論する以前の人間性に疑問を感じる
286:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:24:40.68 smK0fQtz0
偽善者
287:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:26:30.18 oUE4jzpF0
原発推進国のアメリカにすんで日本に来て原発反対って
こいつは貧乏庶民と違って日本が傾いたらアメリカに戻るだけだしな
他の日本人は日本が傾いても日本脱出できないだろ
日本が沈没したらさっさとアメリカに戻る奴の意見なんて一番無責任だろ
288:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:27:08.20 wVUnmeb00
教授の人間性なんて今更だろw
でも最近の政府はやばい水準にあるとは思うわ
経済的にも
人類以前に日本そろそろ終わるかもなw
289:国語教師の前中
12/07/18 06:27:19.15 9ZbGF8uF0
>>リーフのCMに降板しろよな
CM収入が減るからやめないと思います。
290:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:28:48.47 OXKC47ph0
>>285
その通り。クズだよ。
291:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:28:58.54 KmrRvgCI0
急に放射能が怖くなったんだろうが
人の何千倍も電気使ってきた奴が言うな
黙って小沢新党に献金すりゃいいじゃねーか
292:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:29:17.41 QcvkanJwO
偽善者・扇動家坂本は一門無しになって電気使えなくなって地獄へ逝け!
293:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:29:25.60 yzF17V2J0
こうなった以上、新しい原発作るのは気に食わないが
でも現状、原発には頼らないと電力確保出来ないんだから
今ある原発を動かしながら、代替でコスト的にも生産的にも納得できるものを模索し
緩やかに移行していくのが現実的だろうな
294:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:30:09.23 YCP0FrIC0
反原発でエコなコンサート
エレキ、アンプを使わないで
アコースティックピアノで演奏しました。
そんなキーボードの電気代なんかより
その会場施設を維持する電気代のほうが
はるかに掛かるだろが
何でステージをライトアップしてんだよw
反電気の立場なら
そもそも
そんな電気代を喰う施設はお断りします。
がスジだろw
典型的なブサヨ下劣脳だな
いや、会場の電気演出は別の話であって。
脳内机上で自分の都合のいいように
論理変換してドヤ顔になり
都合の悪い部分は見なかったことにする
野外ECOライブの後の野外公園に
コンビニのビニール袋やペットボトルが
散乱してるレベルと同類
ゴミは無かったことにするんだよな
こいつらサヨはw
295:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:30:12.70 A61Yzb4m0
そもそも津波が原因なんだから
「たかが水」だよね。
水も飲まなければいい。
296:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:30:29.50 y0zRDEmy0
普段日本にいないやつが しゃしゃり出てくんなや
よくいるだろ 自分から実家を出て、ろくに帰省もしねええし親の面倒なんかみねえくせして
口だけは出す 馬鹿兄弟 っで親が亡くなると 早速遺産遺産と大騒ぎする馬鹿兄弟と同じだよ 日本で儲けて日本で納税しろや こいつ
297:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:31:17.82 KuLNa5ZF0
金払って見に来た客にブン殴ってやるぅぅぅなんて暴言吐くような奴だからな
298:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:33:11.35 6oruwv+7O
>>1
教授はたびたびこの手の活動で、アホアホマン発言するのは何故かwww
サヨク崩れはしょうもなかー
たかが「電気」ではなく「原発」とかもう出ないんだなwww
あと金輪際シンセ関係使うんじゃねーよ
299:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:35:01.78 P1qSeitR0
>>295
バカなんだからもうちょっと考えて 津波→地震→地盤→地球
「たかが地球」となって 地球から出てってくれませんかね
300:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:35:05.96 hQ+iLZQA0
晩節を汚すねぇ
なんでじっとしてられんかねえ爺さんは
301:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:35:30.82 wVUnmeb00
太陽光発電機きつくってる企業
つぶれまくってるらしいよね
オバマの肝いりのところとか
ドイツ企業とか
誰もでも参入できるから
全部中国企業にやられたのかね
欧州じゃ1kwいくらの補助金どんどん打ち切られてるらしいし
日本でバブル作らなきゃ
すぐに中国企業も逝って太陽発電は夢物語になるから
日本の政府もグルで売国マンマンだろうかね
宇宙出れば100年後くらいに見直されるかもしれないけどね
宇宙は雨降らないからw
302:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:36:01.56 i4tJ28630
坂本さんよりも、その辺のおばちゃんの方がよっぽど
実質的に節電してると思いますがね
303:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:36:49.83 wVUnmeb00
>>239
電気は絶対にいるね
電気なきゃ人口10分の1になるよ
304:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:37:15.43 wn+rrNEJi
弟子のテイのDJが糞すぎてしょうもない
それでも日本のDJ業界でギャラが1番高いらしい
ケンイシイも糞 あと物凄い場数踏んでるくせに卓球のDJも糞
305:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:38:23.63 EmFhidllO
>>1
「おまえはYMOの電子楽器で儲けたくせに」
YMOをバリバリ聞いてた世代だから、
坂本龍一の“たかが電気”発言をニュースで聞いて、はぁ?ってなったから
>>1の上の意見に同意で、おまオレかと思ったw
偽善者とはまさしくこのこと。
306:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:38:30.38 3y9AZInw0
その演説は電気使わずにやったのか?
307:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:39:32.39 IM0Q8aszO
不満だらけの世の中
みな何故か他人の嫌なところばかり探す
308:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:39:57.25 QJ0uJjPbO
>>296
だから僕お金だけは出してる
ごめんなさい
309:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:40:16.64 1Sn8f1of0
おじさんが中学生だった1977年の思い出話をします。
この時にニューヨーク大停電というのがあり日本のマスコミでも取り上げています。
市民は仕事が出来なくなったのを嘆くよりそれを利用して遊んだと言っておりました。
(もちろん被害を受け激怒した方もたくさんいたでしょうし、現在とは事情も違うでしょう)
ところが夜になったら明かりをつけ残業をしている所がある。
不思議に思い行ってみると、そこは日本企業で発電機を借り残業していたとの事です。
日本人はエコノミックアニマルをやめ、米国人を見習うべきだとの結論でした。
今のマスコミは、「経済に影響があるけど交代で休みにしよう」等という意見は載せたくなさそうですね。
「経済に影響があるから原発をすぐに止めないでほしい」との意見を封じたいのですかね?
また坂本氏は日本人感覚から米国人感覚になってしまったのではないでしょうか?
310:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:40:21.07 fIAxoHIIO
原発以外から作ってる電気も使うなよジジイ
311:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:40:27.39 mukc45ci0
>>277
まあぶっちゃけ、東京都は東電のステークホルダーだから感情的に動けないし
両睨みで現実的にやらないとしょうが無いんだろうねw
312:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
12/07/18 06:41:08.13 VVgYZ8rJO
原発と電気を同列に考えるブサヨはやっぱりバカ
そして原発関連の死亡事故や環境破壊よりも、自動車の死亡事故や環境破壊が多いのはいつもスルーw
313:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:41:18.30 JilpXdL/0
急進的な反原発に反対するデモも起きてよさそうなもんだがな。
電力会社の手下扱いにされちまうのがオチなのか…。
いっその事、国民投票してみたらどうだ?
即刻全停止が過半数取るとは思えんが。
しかし、坂本はどうしちまったんだろ?
自分はピアノ弾けばいいんだろうが、高橋幸宏は電子ドラムしか叩けんだろに。
314:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:41:38.05 2BoHGh+z0
コストがかかっても安全な電気にすればいいということ。
原発電気は人類全てを危険に晒している。
315:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:42:17.01 wVUnmeb00
>>309
アメリカ人と日本人(東アジア)は同じ地位じゃないからな
ローマ市民と奴隷の関係だから
316:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:42:29.04 JXgSYG7U0
たかが電気
おれはクーラーガンガンで快適だけど^^
317:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:42:36.68 Tdxag41a0
テクノやってたくせにとは思わないけど、
今の音楽すべて電気使ってるしなw
それよりも、金と電気のありがたみがわかってないのが嫌。
318:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:42:53.27 OWJn8Cet0
>>314
失業者増える
319:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:43:26.68 wVUnmeb00
どうせやるなら
反原発じゃなくて
反政府が正解だと思うけどな
320:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:43:27.71 wVCzIXZiO
「たかが電気」を「電気なんていらない」と読める人ってなんなの
321:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:44:14.54 mukc45ci0
>>273
その辺の概念で怖ければ、原発開発国、
使用済みを出してる国には住まない方がいいよ。
まあ今更だよねw
322:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:44:35.03 EmFhidllO
シンセサイザーや音楽機材やスタジオがどれだけの電気くうと思ってんだ。
これからは、それらの電気機材を一切使わず仕事をして下さい。
たかが電気なんだからw
323:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:45:46.15 wVUnmeb00
今となっては原発のコストは
めちゃくちゃ高いけどねw
でも太陽光は絶対にだめだ
売り逃げするためだけのバブルだからな
不安定で50年持たない発電機器なんて論外
やっぱガスか石油しかない
324:
12/07/18 06:46:25.74 JbSxT4nl0
原発だけでしか電気作れないわけじゃないし
極端な反応やな
325:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:47:20.94 P1qSeitR0
もう故郷のNYに帰っちゃった?涼しくなったらまた来るか
326:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:47:59.34 czj3kb/jO
>>30
芸大入るのに頭の良し悪しなんて問われねーよ
ぶっちゃけ馬鹿でも入れるだろ
327:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:48:12.15 NAOlmTfv0
どうでも良いけどさ。
原発事故起こしといて補償がほとんど出てない
栃木 千葉 宮城 群馬 東京 茨城なんかのホットスポットの
人間を助けてやってよ。
自分で除せんしろとかどう言うことだよ。
農産物の価格も落ち込んで大損。
工業製品も売れない。
328:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:48:50.78 ly3CxLAL0
YMOの欠点はこの人のキモ顔だった
それでメイクまでして更にキモかった
329:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:49:36.93 SLi7L1EMO
坂本擁護するつもり無いけど、なんか最近言葉のニュアンスとか分かんない馬鹿多くない?最近なら松本のいじめられっこに対する言葉とか。
わざと言ってんならいいけどさ。マジで言ってんなら、頭やばいぞ。
あとこう言うクレーマーみたいな反論って逆効果だと思うぞ。
330:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:49:42.78 iVJ98FvlO
こういう人は、○年以上経った原発は延長無しで廃炉にする法律を作らせる運動はしないの?
新しいエネルギー開発しないの?
331:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:49:54.24 mvXjjY9X0
坂本に限らず
デモ自体に俺は断じて反対だわ
「将来的に原発さようならにしていこう」ならわかるんだよ
しかし今年の今に「再起動反対」とか現実性がなさすぎるわ
弾圧でいいレベルだと思うねこんなデモは
あたかもこのデモは正しいんだみたいな体で報道してるようだが
ハッキリ言って間違ってるね
332:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:49:55.01 IZtFh/eCO
>>323
なるほど
そしてどんどん温暖化が進んで人類滅亡ルートですね
333:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:50:11.84 iYsSMARn0
何かを批判すれば必ず批判される
まぁ>>1みたいな誰でも思いつく突っ込みとかは織り込み済みでしょ?
334:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:50:33.21 EmFhidllO
>>327
どうでも良いんなら黙ってれば?どうでもいいんだから
335:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:50:52.13 W/vbtkIs0
他人のあら捜ししかしない東朝鮮人らしいスレだな全く
336:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:50:59.29 BovqqQIlO
iPhone片手にたがが電気って原発停止訴えても説得力無いよな
337:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:51:33.42 CG2yOrVCO
たかが電気で一生食えるだけの恩恵を授かっただろうに
ところで反原発の人が「安全でクリーンで安定供給される電気が必要」って言ってたけど現時点では無理な話
今は大多数の人は原発に頼らざるをえないんだから、反原発よりも早急な開発促進デモとかやった方が有益じゃない?
もちろん研究費等は寄付するだろうし。
そして反原発デモすればいい。
そもそも、今までの水準を下回らない電気を安定して供給しろって凄く傲慢だと思う
338:ちゃむち♪
12/07/18 06:52:20.44 j24VkcYVO
うわー
とつぜんダミアンソーンの話て、、
ダメだコリアン
339:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:53:42.14 EmFhidllO
>>329
坂本龍一が日本語不自由なバカなんだから仕方ない。
“たかが原発”と言えば、こんな反応にはならなかった。
“たかが電気”と言えば、こういう反応になるのは当然。
340:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:53:49.39 P1qSeitR0
>>336
会場()に着いた送迎車からスタッフに囲まれながら颯爽とアイフォ片手に登場するSAKAMOTOカコイイ!
341:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:54:57.19 A61Yzb4m0
バリバリ電気使ってCD焼いて大儲け!
342:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:55:20.33 SCLzUeJw0
>>249で答えが出てた
343:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:55:37.59 rfabi/pl0
まぁ正直、教授みたいに何億も持ってて年齢も行ってる人は
電気なんて~って言えるよね
だからってこの人たちの行動を否定するわけじゃないけど
344:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:56:26.75 079FyZM10
一昨年までは「CO2削減」でエコ系の雑誌で脱石油を訴えてたな。
思いっきり東京電力から金が出ている雑誌で。
今、金に任せて世界中から石油を買いまくってジャブジャブ石油を
老朽化した発電所をむりやりフル稼働させてで燃やしまくって
何とかぎりぎりのところでしのいでいるんだが。
世界中に気が遠くなるような金とCO2ばらまいているのはいいのか、おい。
お題目だったCO2はいいのかよお前
345:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:56:27.69 D1ycmeJI0
坂本龍一 セルカン で検索
346:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:56:45.20 mTMR20Ao0
>>337
原発なくても電気は止まらないよ
それよりまさかお前福島産の野菜食わないとか無いよね?
原発大好きなのに
347:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:56:57.75 wVUnmeb00
>>332
どうかな
さすがに石油使い切る前に新しいエネルギーが出るか
別の理由で人類は滅んでると思うけどねw
そもそも増えすぎたから
少し減らそうか
貴族による戦争ゲーム開始
348:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:57:22.07 mTMR20Ao0
>>344
お前は鳩山か
349:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:58:11.39 SCLzUeJw0
>>344
関東がギリギリ間に合ってるだけで他の地域は足りてないから
このままだと全国的に計画停電は避けられないよ
350:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:58:37.66 wVUnmeb00
>>343
老人ほど電気は必要なんだけどなw
電気なきゃ50で死ぬわ
351:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:59:27.71 mTMR20Ao0
取り敢えずセシウムが怖いとか言って
福島で取れた野菜や海産物を避けてるような奴が原発推進語って欲しく無いね
352:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:59:35.16 cZY22o170
シンセサイザーと人民服と坂本龍一
これで解ける
353:名無しさん@恐縮です
12/07/18 06:59:37.55 iTiBMqSL0
今回の地震で堤防作ったり、予備電源を高い所に置いたり、対策はしたはずだから
まずは火力発電所を作って電力が充分になってから、原発をなくせばいい。
354:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:00:07.11 SCLzUeJw0
>>346
URLリンク(www.kankyo-business.jp)
止まるよ
355:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:00:10.48 A61Yzb4m0
とりあえず ID:mTMR20Ao0 バカだというのはわかった
356:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:00:17.86 +JQRHZuh0
坂本龍一って、アメリカで生活してて、日本には税金払っていない。
電気は、アメリカの原発が作ったものを好き放題つかって生活している。
アメリカの原発の作った電気使ってるヤツがアメリカの原発のことには何も言わない。
そんな奴が、金は日本から稼いでるのに、日本に納税せず、日本にきて、反原発だと。
本当に、坂本龍一には、議論する以前の人間性に疑問を感じる。
坂本みたいな金持ちが日本の政治に口出すなら日本に納税すべきだろ。
357:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:00:45.25 dAH525bG0
電力がなくなった社会も理解できないほどサヨクは頭が悪いのか
まぁこの人の場合都合が悪くなったらNYに逃げ帰るつもりだろうから、
山本太郎と同じく卑怯者だと思うわ
358:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:00:54.75 mTMR20Ao0
少なくとも野田の豚よりは信頼出来るよ
坂本の方が
359:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:02:03.23 SCLzUeJw0
>>353
うわ、よりによって火力発電所ですか
公害問題はもちろん日本で手に入らない化石燃料が大量に必要となる危険性はおわかりか
360:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:02:24.94 SrveyQgB0
>>339
たかが原発だと意味が分からなくなるじゃん
361:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:03:51.54 2BoHGh+z0
外国から見れば危険地帯で原発やるなってことだ。
362:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:03:55.75 wVUnmeb00
これからは誰も信用できないだろう
先読みが仕事の投資家ですら誰もどうなるかわからないのだから
誰もが私利私欲にはしり生き残りを考えてる
そのためなら売国でも韓国でもなんでもする
2013年はそんな年になるんだってさ
363:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:04:49.48 079FyZM10
ニューヨーク市から40キロの所で原発が盛大に稼働しているんだけど、
教授は当然そんな汚れた電気は使わないし反対運動しているんだよね??
つかすげーよな、日本で言えば青梅とか平塚辺りに原発があるんだぞ、
そっちが怖くないのかお前は
364:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:04:54.69 P1qSeitR0
電気なしでSAKAMOTOちゃんはNYに帰ることができるのだろうか!?なドキュメント番組まだー?
365:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:05:56.72 WozEvAAz0
なんかこの人って歳を取るごとに本質的な人間性の鍍金が
どんどん剥がれてきてるね。
やっぱり細野さん「が」凄かったんだ。
366:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:06:34.70 XRtz3OAq0
批判してるやつらって、電気を「電気様」とかいってるんだろな。
367:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:07:29.50 blEjHy5P0
反原発を扇動してるのは
電通・フジ・反韓デモから関心を逸らせる在日朝鮮(韓国人)です。
エコと言って文化人気取り坂本は金をもらってやってる。
368:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:07:53.99 dAH525bG0
>>359
メタハイが実用化されれば余裕で可能だ
反原発の連中は代替エネルギーすら論じずにただ「止めろ!」「やめろ!」というだけだから何の説得力を持たない
369:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:08:12.97 3hsmKg0L0
橋下「国会事故調で明らかになった通り、
原発を抱えるだけの政府の体制も事業者の体制もまったく整っていないということを考えれば、
新しいエネルギー供給体制のほうに挑戦していくべきだ」
だってお
370:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:08:32.82 edm/mb7q0
たぶんこのまえの高橋幸弘のNHKの対談見て思ったけど
YMOってクラフトワークのような新しいものをやりたかっただけで
たいしてテクノに思い入れはないと思った。
最初の再結成も、自分らのあずかり知らないところで、ベスト盤やら廉価版出されるのが嫌だったので
そのけん制だろうが、だったら原盤権を買い取れって話だが、それほどの金はないと思われる。
371:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:08:57.02 GZa8aqmJ0
この夏の猛暑をしのげるのはエアコンのおかげなんです。
こいつ等も快適な空調設備の整った部屋で暮らして居るんだろうに、・・・
372:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:09:01.08 VeM12bix0
坂本はキチガイ
373:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:09:52.34 wVUnmeb00
民主党は太陽光で中国に金ばら撒くのかなw
どうなの?そこんとこ
374:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:10:03.58 koEkgS4n0
先生の言うとおりです。
たかが電気!
ついでにいうと、
たかが水
たかが空気
たかが命
たかが日本人
375:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:10:06.56 HAyFCcdC0
阪本龍一はアコースティックの演奏の方がいい。
矢野顕子は更にクオリティが高い。
なのに子供は…
376:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:10:38.56 iVJ98FvlO
そういえば、千葉麗子はどうした?デモ直後にツイッター暴れてたがw
377:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:11:07.63 GzXkNH9G0
音楽や文学その他芸術で貧困や差別、戦争が無くなった例を教えて欲しい
378:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:11:29.84 ii15b/b/0
反対運動を道楽でやってんだから説得力とか整合性とかどうでもいいんだろ。
379:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:11:52.94 +lRXdsKj0
「ぜいたくは敵だ!」とか言ってた戦前に逆戻りだなwww
反戦を訴える連中のやることの方がよほど戦中日本に似ているという皮肉
380:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:12:25.51 iTiBMqSL0
>>359
今は、築数十年のオンボロな火力発電所まで稼働させてどうにかもってるから
新しい火力発電所を作るべきだって立場だけど、あなたは?
381:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:12:30.35 3hsmKg0L0
脱原発論=電気を使った現代文明の否定
ということになってるのがこのスレのポイントだねww
382:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:14:57.53 KYNpOqAc0
>>356
そもそも坂本は安保闘争で反米を叫んで警官隊に投石とかしてたんだぜ?w
そんなヤツが活動の拠点をアメリカに移してアメリカで名を上げてw
言ってることとやってることが無茶苦茶なんだよコイツはw
383:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:15:12.66 sXjbaGwR0
電気使ってない人間の方が
珍しいだろうがなー
w
384:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:16:02.86 zNSvM4iI0
たかが電気を電気(ツイッター)を使って広めた坂本龍一
385:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:16:22.39 SCLzUeJw0
>>368
そのメタハイ実用化の目処はたっていないし、それまで原発が必要ですよね?
>>380
それは結構ですが火力発電所を刷新するだけじゃ電力不足は解消できないですよ
一個作るのに一兆円近くかかりますしね
386:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:16:32.11 2BoHGh+z0
残された道は技術革新しかないよ。
387:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:17:12.64 bOT3glATP
たかが原発 なら分かるんだけどな。
核兵器を作る気がないのに原発を持つ意味がないし。
388:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:17:21.64 079FyZM10
ていうかこの人とか文化・芸能人系の反原発ってエアコンの効いた
コンビニの中から叫んでいるだけの反原発なんだよな。
自然に帰るのは大事だけどそんなロハスなスローライフな家の便所には
ウォッシュレット完備なノリ
389:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:18:07.80 cZY22o170
東風吹いてます
390:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:18:11.84 P1qSeitR0
仙人生活でも始めて教祖にでもなるか
391:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:18:41.71 daJhnyEY0
311から一週間電気なしだったけど、あれは耐えられるもんじゃねー
ちょっと体験してみろよ、坂本さん
392:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:18:44.90 GaLbGCvV0
まぁYMO時代が一番輝いていたと思う。
発言内容自体は賛否両論あるだろう。
どちらの主張もとりあえず聞くのが民主主義だろう。
海外だと芸能人も政治発言するけど日本は叩き社会だなぁと思う。
393:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:19:47.42 tOMZbvXD0
そもそも活動拠点のアメリカも原発推奨だろ
アメリカの原発は綺麗な原発?
394:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:20:16.63 iTiBMqSL0
>>385
>>353
で書いたけど、原発即時撤廃派ではないよ。
395:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:20:38.70 zNSvM4iI0
>>382
それについては坂本は何か言ってる?
反米闘争で石を投げたあたなが、なぜアメリカに住んでるんのって?
396:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:21:44.96 3hsmKg0L0
脱原発論=電気一切使うな!!
にしようとしていてワロスww
使うななんて言ってないのに~
397:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:22:04.31 KcGBn7vF0
成熟した大人の発言とはとても思えんな
「苦労知らず」、「世間知らず」のお坊ちゃまの「お遊びデモ」は無視すべしw
398:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:22:17.86 wVUnmeb00
火力発電所って1兆円でできるの?
安いね
原発の後始末の何分の一だよw
やっぱ猿に原発は無理だよな
100円ライター方式のがあってる
どうせ何やっても腐る利権構造になるからな
399:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:22:19.31 ssszL3pJ0
原発が事故って電力供給をピンチに陥れたから
当然といえば当然の発言
400:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:22:26.52 zNSvM4iI0
>>365
ふと思ったんだが、細野さんと高橋幸宏さんはこんなくだらない運動に関わってなよね?
401:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:23:30.95 XRtz3OAq0
ツッコミいれてるやつら原発って発電所だと思ってないんだろな。
402:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:25:20.67 WSH3JeiCO
大作曲家や大大作家は東京どころか日本にしがみつく必要の無いような人達なわけだけど、
まぁそういう方々が意見を表明することに意味があるんでないのかね。
403:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:25:28.21 l19OGfTh0
でこいつはこのあとファーストクラスでNYにお帰りだいw
404:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:25:46.40 ZqOjWZU9O
電子楽器で儲けたことはまったく別の話だけどな
バカ対バカの戦いだから傍観が正解
405:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:26:01.33 3Qp9rSAZ0
さすが芸スポだけあって目眩のするほどレベルの高い議論がかわされております
406:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:26:27.61 Feahbofs0
>>31
古い設計だった福1は逝ったけど、女川とか柏崎は地震が直撃しても大丈夫だったし。
407:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:26:50.16 JSsXP7nXO
だから!もう反対はわかったからじゃあどうすればいいか教えてくれよ
集まった何万人かでチャリでもこいで電気おこしたほうが有意義
反対反対じゃよくなるもんもよくならない。
ばかじゃねーの まじ迷惑
邪魔だし。気味わりーし。
408:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:27:15.22 4FWYiu1XO
マイク使って「たかが電気」は無いよなあ
409:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:27:30.73 GaLbGCvV0
米の原発推進は小浜政権になって顕著になったな。(ブッシュ時代からあったけど)
でもスリーマイル以来の反原発はあっちの芸能人だと結構あると思う。
311までは日本は独仏とともに原発推進路線のトップランナーだったな。
世界的にも一時考えようが路線。小浜政権は推進派だけど。
410:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:27:47.04 ikU2k/Fo0
たかが原発
たかが電気
たかが地震
たかが生命
たかが坂本
411:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:27:48.91 SCLzUeJw0
原子力を火力に置き換えた場合、電気料金ははいまよりさらに17%値上げとなり
石油価格と連動した価格変動制になりますね
また中東諸国が情勢不安定になり化石燃料の輸入が困難になった場合は即座に計画停電が実施されます
412:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:28:01.53 zNSvM4iI0
>>402
何かあったらすぐ逃げ出せる奴らの意見なんて、一番聞かなくていい意見だろ。
これから何があってもこの国と運命をひとつにする普通の人々の意見こそ、最大限尊重
されるべき。
413:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:28:14.87 wVUnmeb00
実際誰もが原発は反対なんだろうけど
代わりを何発電にするかで
人間性が問われるんだろうね
そっちのが大事だよな
414:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:28:29.12 3hsmKg0L0
脱原発言う奴は電気使うな!電気使って仕事するな!
ふむ…w
415:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:29:27.80 tOMZbvXD0
>>409
ロシアもアメリカも事故当時は世界的に一時考えよう路線になってるけど
結果として推進していくしかないって結論になってるよな
あれから新しい技術が出来たわけでもなくより消費も増えてるし変わらないだろうな
416:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:29:45.73 P1qSeitR0
>>403
なんてことだ!あのSAKAMOTOちゃんがエアコンなしのNY行きだって!?
417:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:29:56.60 wVUnmeb00
>>409
チェルノブイリの影響でたドイツもそうだったの?
418:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:30:47.01 0/eUuSS70
「電子楽器で儲けた」とか
アホなつっこみ
419:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:30:48.90 BVtHDyiG0
>>411
バカサヨにエネルギー安保の話しても無駄だよ。
こいつらだったら官僚のほうがまだ視野広い。
420:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:30:54.22 uGovvbVa0
坂本「主食を石炭に変えました」
421:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:30:57.47 YrRLerqo0
あのさ、なんか、放射能とか食い尽くしちゃうプランクトンとかいないの?
なんとかなんねーかな、まじで。
422:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:31:06.33 wVUnmeb00
>>411
原子力は170000000000%の値上げになったのだよw
423:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:31:32.58 BOw37qQj0
数十年前には考えられなかったことだけど、
停電したら死ぬかも知れない人が多すぎる。
俺の周りにも透析患者はそれなりにいるし、
人工呼吸器つけてたり、
もう10年近く意識不明で植物状態の知人(40代)もいる。
しばらく前だと当然死んでる人達。電気あるから生きていけてる。
でもなぁ、これって自然なことなの?
424:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:31:50.31 tOMZbvXD0
>>422
頭悪そうだな
425:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:31:59.91 zNSvM4iI0
>>414
電気使ってもいいけど、原発持ってる既存の電力会社から電気買う事はないよ。
電気なんて自分でおこせるんだし。但しお金があれば。
当然坂本さんは、ニューヨークのお宅も、あるかしらないけど日本のお宅も、
風力、太陽光等で自分で電気おこして使ってるんだよね、ね!?
426:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:32:07.37 bCj+mypKO
たかが電気 と
電子楽器で儲けたことは別物
一緒じゃないだろ
427:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:32:18.66 KYNpOqAc0
>>375
>矢野顕子は更にクオリティが高い。
矢野顕子でさえ3人目だか4人目の女房なんだよなw
口ではエコだのロハスだの言ってるが女はとっかえひっかえの使い捨て
矢野に至っては不倫出来婚だしな
要は他人様の女房に中出しして孕ました
矢野も負けじといい根性してる
「矢野」ってのは本人の旧姓じゃないw
寝取られ旦那の姓なわけでw
まあ音楽の才能がどんだけあっても人間としては屑の部類だな、坂本も矢野もw
428:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:32:56.19 BnsUc8jxO
スマホ片手に言ってたなw
歳で頭おかしくなってしまったようだ
429:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:33:18.39 wVUnmeb00
>>424
意味が分からないよ
これから福一100年あのままにしとく費用は
税金だよ
電気料金と税金って名目だけ違うだけじゃんw
税金のが強制力あって最悪だし
430:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:33:20.34 tOMZbvXD0
原発要らないって人は、原発稼働が不要になるぐらい節電したらどうだ?
自家発電設備でも完備して原発要らないぐらい需要を減らす努力しなよ
431:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:33:59.55 WeHzzg1iO
>>419
官僚に上から目線か
すごい人材だね
432:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:34:10.96 h5Bq+3sq0
爆破弁の成功です!とか言ったが良かったんじゃね?
まあ何やろうが何言おうが最大発行部数を誇る読売がガン無視するから問題無しですな。
433:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:34:16.90 WI7YyF/y0
すんごいドヤ顔で言ってやった感が臭ってむかつくわ~
434:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:35:21.44 P1qSeitR0
おうYAMAMOTOちゃんはどうしたんだよ 乗るしかないビッグウェーブからずり落ちちゃうぞ?
435:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:35:34.84 iTiBMqSL0
>>411
原発即時撤廃(稼働中止)の場合の何年後の数字を言ってんの?
現在?
俺は原発即時撤廃とは言ってないが
436:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:35:36.66 zNSvM4iI0
>>430
このデモ17万人だか、7万人だかがぜいいん、自家発電で既存電力会社から
電気かわなかったら、原発要らなかったりして。
437:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:35:38.74 BVtHDyiG0
>>431
バカサヨに対して上から目線なだけ。
官僚に対してじゃない。ちゃんと文字読んで。
438:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:37:15.15 KYNpOqAc0
>>395
オレの知ってる限りじゃ何も言ってないと思うが
つかコイツは自分の都合の悪いことには一切言及しないよw
439:名無しさん@恐縮です
12/07/18 07:37:35.66 oMSXgOuOO
>>395
都合の悪いことには一切答えない…そんな大江健三郎なんかと組む奴だ。推して知るべし。