【テレビ】「自腹でチケットあげたのに…」 “『海猿』絶対観ない”が9人 ちょっとショックな伊藤英明at MNEWSPLUS
【テレビ】「自腹でチケットあげたのに…」 “『海猿』絶対観ない”が9人 ちょっとショックな伊藤英明 - 暇つぶし2ch625:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:04:39.75 wAXB7Fn8O
「BRAVE HEARTS 海猿」60点

新鮮味ある題材とスペクタクル、役者たちの本格的な役作りで日本映画離れしたブロックバスターとしてスタートした海猿シリーズ。だが、シリーズの賞味期限が切れつつある。

本作は、興収年間1位を期待される超話題作である。見せ場のスケール感もさらにアップ。伊藤英明の体づくりもシリーズ最高で、あらゆる意味で最も盛り上がるべき最新作といえる。

実際、ファンの期待には十分応えられるレベル。熱血キャラと大げさすぎる演技やセリフ。不時着シーンなどに一部チープ感は残るものの迫力ある映像効果。邦画エンタテイメントとしてのスケール感がトップ級なのは間違いない。


予算など制作環境において、相当恵まれているであろうそんな海猿シリーズは、しかし進路を間違えた。回を重ねるにつれ、スペクタクル構成のアイデアの貧困、ワンパターンぶりが目立つようになり、4作目にして早くも限界アップアップ状態だ。

閉じ込められる→沈む→残った空気を吸ってる間に助けられる─といったパターンには飽き飽きだし、ほかに見せ方はないものかと思わされる。

体育会的なノリが好きな人にはこのワンパターンもいいのだろうが、個人的にはもう飽きた。自然災害や事故の際限ないインフレーションという、シリーズものとしては未来のない方向に進んでいるから、そろそろ本当の意味で終わるだろう。

626:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:06:09.92 CSlq/WvM0
2作目作ったのは知ってたけど、こんなの4作も作ったのか

627:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:06:42.05 dg3PfO2g0
きのこる映画か

628:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:07:09.56 1oj19cU9O
ずっとかいえんて読んでたああああああああ

629:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:08:01.38 f5qE/QNz0
「海猿」シリーズをひと文字で表現するならば「金」

全国450スクリーンで封切り。
URLリンク(eiga.com)

終わる終わる詐欺だけど儲かるから続けるんだなw



630:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:09:47.59 GEZ8wr4dO
CGが素晴らしい

631:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:13:35.30 F1WzEUdM0
海猿にしろ過去のウォーターボーイズにしろ
ツマラン映画やドラマを何度も何度も
もうアホかと

632:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:14:13.90 c0Nwi97S0
秋山とつるんでるけど半島なの?

633:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:15:46.59 hyGmaCAXO
映画も一作目で終わってれば良かったのに二作目以降はコメディ作品にしか見えないもんなw


634:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:16:26.28 Zf/S5Yir0
こういう質問はさせるし、工作もしないんだ<フジテレビ

でも、これが普通だし、こういうリアリティが面白いんだよね。

わかってるのにできないのは辛いねw

635:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:22:13.32 lhQy3tMx0
最近のフジは自業自得な程
観てて痛々しい

海猿と踊るの終わる詐欺作品がいい例

フジこそ
常にファイナル

636:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:27:39.21 wxb8qV5fO
今日もやってたけど、絵に書いたようなバカ男の主人公が
ピンチの時だけ命がけで超人的に人を救うってのがどうもしっくりこない
伊藤英明のキャラは真っ先に逃げそうw

637:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:30:52.96 8MpFye410
キノコきのこキノコ

638:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:31:16.40 SheTRLms0
臨場のがいいし

639:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:33:12.15 SsiqziWFP
すぐテレビでやるから映画で見る必要ナシ

640:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:33:43.35 O8N/lgA1O
原発事故~放水成功するまでの映画まだかな
いろんな想いはあっただろうが命懸けで頑張ってくれた作業員こそ英雄

641:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:35:15.30 5ia6t+lhO
これとか妖怪人間ベムとか関ジャニのやつとか 夏は暑いから頭使わない映画が当たりそう

642:珍宝長【Lv=99,maX】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/15 00:36:10.42 g98IuoApO
一度も見た事ないけど脳ミソ筋肉の体育会系の馬鹿が張りきってるドラマでしょ?
寒気がする(´・ω・`)

643:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:42:37.40 xfhL3ZTJ0
昨日やってた天然ガスプラントは規模が大きくて展開が楽しみだが、新作の飛行機事故は面白いのか?
規模が一気に縮小したように感じるが。

644:名無しさん@恐縮です
12/07/15 00:58:41.15 wmiKMx8J0
前作公開時は丁度sengoku38さんの事件の時だったな
海保とsengoku38さんに感動して3回くらい見に行ったわ

645:名無しさん@恐縮です
12/07/15 01:04:38.54 6PHDK4P70
>>643
セットがチャチだったけどなぁ。

646:名無しさん@恐縮です
12/07/15 01:41:28.63 394Bok8AO
人は外見で判断してはいけないの悪い見本だよなコイツ(笑) 一見誠実そうな好青年みたいなツラして 実際はかなり横暴で横柄な態度の性悪という。あのハゲ蔵と 無二の親友って時点で……。
演技も下手くそだし年々仕事減ってきてるんだっけか。
このまま消えてくんねぇかな

647:名無しさん@恐縮です
12/07/15 01:43:19.69 /Ap02JZt0
9人でも少ないと思うけどね
そもそも映画自体興味ない人もいるわけだし。

648:名無しさん@恐縮です
12/07/15 02:07:02.18 4emZ1SVbO
救助より婚約者との雑談優先して怪我人と妊婦を殺しかけた映画というイメージしかない

649:名無しさん@恐縮です
12/07/15 02:11:24.64 LZka1AKbO
逆に100人中91人が観る訳で

650:名無しさん@恐縮です
12/07/15 02:14:20.94 RyaYWe+k0
全く見る気がしない
キャストもストーリーも魅力ないよなぁ

651:名無しさん@恐縮です
12/07/15 02:14:20.91 JofVTHmJO
9人て少ないほうじゃないのか?

652:名無しさん@恐縮です
12/07/15 02:16:08.67 LC5kM/960
つか、水の事故の話なんて正直見たくないんだよ。
現実だけでもうおなか一杯なの。

653:名無しさん@恐縮です
12/07/15 02:17:02.35 kj0A68Rc0
今回のヤツの飛行機墜落シーンが「エアフォースワン」の
泣けるほどショボいCGの使い回しに見えてしょうがない

654:名無しさん@恐縮です
12/07/15 02:19:30.92 hQg80z3i0
>>650
同じく
なんで興収がいいのかサッパリわからない


655:名無しさん@恐縮です
12/07/15 02:28:36.92 UJDmkwUBO
>>646それ佐藤隆太のことかと思ったわ
あの人ニコニコしてても目が鋭くてこわい 神経質でキレやすいタイプ

656:名無しさん@恐縮です
12/07/15 02:31:54.02 xMYPByl90
朝鮮の船同士が衝突して、結局救助報われず乗員全員死亡やれw
ウジテレビwwwwwwwwww

657:名無しさん@恐縮です
12/07/15 03:28:28.98 TOulBrg8O
多分観ない、くらいならほとんどがそうだろうけど
「絶対」観ないってw
親でも殺されたのかw

658:名無しさん@恐縮です
12/07/15 03:46:14.09 DIOzKoUqO
そのうち海猿にも朝鮮人進出と言う汚鮮が進みそうだしなw
HERO、踊る大捜査線も汚鮮されたしw
海猿まで汚鮮されたらどーしよーもないw

659:名無しさん@恐縮です
12/07/15 03:50:39.84 ELcNt2zs0
>>496
彼女や彼氏のことを相方っていうやつって頭おかしいの?

660:名無しさん@恐縮です
12/07/15 03:58:14.66 pCKY6eIj0
>>659
お前さ、例えば>>496が「彼氏」って言ったらホモだってバレちまうだろ
もう少し頭回せよ

661:名無しさん@恐縮です
12/07/15 03:58:50.92 52xprnJ1O
前回で終わりだったなら、ちゃんと終われよ

何が、やり残した事があるだ
みっともない

662:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:01:00.44 op5T/7CjO
今日やってた海猿ちょっと見てみたけど、心そそられなかったもの
仕方ないね

663:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:04:09.17 ZdltyMhc0
たぶん見に行かない人、よっぽどヒマじゃないと見に行かない人も入れないと意味ない

664:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:05:55.55 cxAqCpYNO
>>663 いいとも観覧してるくらいなら暇なはずだよね

665:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:06:34.30 5ia6t+lhO
伊藤英明って基本 棒だよね?演技へただと思う

666:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:07:20.98 MwGn1GEQO
なんか土曜ロードショーに韓国ねじ込んでなかったか?

667:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:08:04.17 GFpoT+6l0
いくらタダでチケットもらったからって貴重な人生の時間を無駄に
したくないだろ、電車賃かかるし

668:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:09:31.79 ZdltyMhc0
>>664
いいとも観覧でヒマつぶしたんだから
これ以上のヒマつぶしは必要ないのではないか

669:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:09:48.46 9qLY6rQj0
その人にも都合がある

670:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:12:32.20 9qLY6rQj0
2人にしてあげようと思ったのか?

671:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:12:49.19 R9Q+7C3HO
そのうち6人は海で親族亡くしてたからね…
ちょっと仕方ないなと思った。

672:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:16:41.46 9qLY6rQj0
>>671
海猿の物語中でも遺族が海上保安官にキレる姿があったな

673:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:18:29.89 NBsTyf6m0
全く見に行く気なくても普通は押さない
伊藤のことが嫌いだったんかね

674:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:23:22.70 O79wdl5tO
海猿って4作品も出てたのか!
横文字のせいでどれを見たのかわからなくなってた

675:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:23:25.86 8uXeuaVE0
仲村トオルがいなくなってからなんかつまんないんだよね
事故や事件が起きたときの緊迫感が薄れたというか

676:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:27:09.72 eVMm+Lve0
重大事件が起きる→家族や恋人とのシーン流して感動煽る→以下略でハッピーエンドw
この流れが解かりきっているからな。女連れて行くには良いかもしれないがw
これ見るなら、ヒーロー者の洋物映画見たほうがマシ。

677:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:28:56.07 HsqWvW9G0
みんなにチケット配ります、見に来てくださいね!・・・それだけでいいのにねw
質問する必要ないじゃないか

678:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:36:11.47 QdOZZfRhO
今までがやらせだっただけで、これが現実。

お前らも意義ないだろ?


679:名無しさん@恐縮です
12/07/15 04:41:54.03 qbO5EWiI0
    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   |
 i  //     \ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /   <また仙崎逃げ遅れのかよ 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| 
   \  `ー-‐‐'´ .::/ 
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

680:名無しさん@恐縮です
12/07/15 05:50:53.41 LHqAHwa10
タモリも言っていたが前作の題名にラストの文字が入って
いたから完結してたと思ってた。
いつまで続けるんだ?

681:名無しさん@恐縮です
12/07/15 06:45:50.94 6nysMwpp0
AKBとかが同じことやっても見に行かない男は多いと思うぞ
つまらなそうだもん

682:名無しさん@恐縮です
12/07/15 06:48:30.31 XG09m0tmP
>>671
www

683:名無しさん@恐縮です
12/07/15 06:56:45.26 T+cDq7UH0
自腹ってすごいな。
伊藤を見るとマット・デイモンを思い出す。
ナイーブ俳優からマッチョの流れが似てない?

684:名無しさん@恐縮です
12/07/15 07:31:34.11 AV3enA6z0
需要がある作品を提供して問題ないだろ
なにが悔しいんだかw

685:名無しさん@恐縮です
12/07/15 07:42:06.66 tMvRaL2z0
>>558
ウジの脳内

人命=ウエディングドレス>国益

686:名無しさん@恐縮です
12/07/15 08:02:28.98 njShenanO
自分の仕事を~猿とか言われたら正直不快。
ネガティブな意味で使ってるわけじゃないにせよ。
大体フジ社員が電波猿って言われて嬉しいかい?

687:名無しさん@恐縮です
12/07/15 09:47:11.27 xVzXwQ5E0
昨日3作目が放送されてたけどつまらなくて時間の無駄だった
>>646
外見が好青年ぽい?そんな風には見えないw

688:名無しさん@恐縮です
12/07/15 09:50:18.89 /7NvS2ra0
キノコってなんか笑える
かなりの遊び人らしいが、妙にリアクションが一般人ぽくて面白い

689:名無しさん@恐縮です
12/07/15 09:58:32.36 vXJKBzJ90
タダ券貰っても興味ないなら時間の無駄


690:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:14:54.09 s//o1OGZ0
>>24
外国映画は全部それじゃないの?

691:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:27:46.32 jiKy3MvJ0
>>9
モト冬樹じゃ絵になんないだろ

692:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:30:27.64 J3WUePD/0
交通費とポップコーン&コーラ代も出してくれたら行ってもいい

693:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:40:22.97 HXGoYiHN0
>>30
飛行機の墜落って離着陸時に起きるんだから
そんなの当たり前だろ。頭悪。

694:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:44:12.54 sliEOpCd0
あれだけいれば見に行かない人もいるだろうに
何でこんな質問したんだよw

695:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:44:27.01 h8M3b0UE0
>>398
それロブスターだから

696:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:46:13.06 csgdevHE0
地上波でやっても視ない

697:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:47:24.89 /iRUc5Ak0
前回の興行収入は3Dだからだろ?

698:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:49:41.87 F/1uqAxm0
>>361
空気読めてないのはこんな質問した伊藤じゃねーの

699:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:51:55.96 7XQjwqLF0
100人分、本当に自腹なら10万円以上使ったのか。
バカだな。


700:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:53:15.04 71cjIOqIO
ウェディングドレスがなんたらの映画をテレビで見た。宣伝入りだから2時間50分くらい?時間を返せ!と叫んだよ。ドラマもテンポが異常に悪く筋書きがバレバレだったから挫折したんだけど。ラストなんてアメリカか!ってツッコミ入れたよ!

701:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:53:44.56 PyTGvPgrO
>>690 そんなわけがない

702:名無しさん@恐縮です
12/07/15 10:59:23.60 f7fpYQf80
きのこと加藤あいは海猿芸人

703:名無しさん@恐縮です
12/07/15 11:02:35.45 5Ysp7ssZ0
また踊るシリーズに続いてファイナル詐欺か

704:名無しさん@恐縮です
12/07/15 12:44:16.02 cxAqCpYNO
>>670津波か

705:名無しさん@恐縮です
12/07/15 13:17:29.35 T3D7IPYf0
本人がんばったんだから
嘘でも行くと言っとけよ

706:名無しさん@恐縮です
12/07/15 13:23:27.05 /ZuVcd9q0
イラネって思う奴だっているだろ
お前こそチケット押し付けんな

707:名無しさん@恐縮です
12/07/15 13:25:17.56 wLb9mSlYO
チケットばらまいて動員数稼ぐって、まるっきり姦流のやり方

708:名無しさん@恐縮です
12/07/15 13:25:46.45 AQTA3LGj0
9人はオクで売るんだろ

709:名無しさん@恐縮です
12/07/15 13:28:03.08 lGQBN0QQ0
押し売りは嫌われる。韓流と同じだろ。

710:名無しさん@恐縮です
12/07/15 14:00:02.71 sr0zGR7r0
>>659と同じように考えてたけど
>>660の発想はなかった
これから参考にする


711:名無しさん@恐縮です
12/07/15 14:25:53.03 1lFsRW9Q0
なんでこんなネガティブな質問したんだろう

712:名無しさん@恐縮です
12/07/15 14:29:25.55 KJbkBClD0
チケットもらってもね。
出かけていって二時間拘束されて帰ってるコストも考えて欲しいよね。

713:名無しさん@恐縮です
12/07/15 14:29:49.37 sNd22q4n0
こいつの空気読めない感じが嫌いだ

714:名無しさん@恐縮です
12/07/15 14:30:41.63 4XskywrV0
本人からもらったらさすがに行くが、
無理やり押し付けられたならいかんな

715:名無しさん@恐縮です
12/07/15 14:33:44.44 Ah32TA7t0
>>708
アルタの帰りに金券屋寄ってメシ代

716:名無しさん@恐縮です
12/07/15 14:35:58.26 D88e22Tj0
前作の興収が踊る3を超えちゃってたのはワロタ

717:名無しさん@恐縮です
12/07/15 14:38:52.78 7zZFCqTpO
そりゃマジックマッシュルームやってたやつは見たくないよ

718:名無しさん@恐縮です
12/07/15 14:38:58.19 2TjAE/3i0
ラストメッセージって言ってたのにまたやるとか正直飽きるわ

719:名無しさん@恐縮です
12/07/15 14:42:21.22 TkffFcyr0
昨日テレビでやってたからチラっと見たけどチョンが絡んできたので直ぐに変えた

720:名無しさん@恐縮です
12/07/15 15:42:44.13 LhS50sFPO
北朝鮮の工作船や領海侵犯した中国漁船の話やれよ。竹島の不法占拠なんて格好の題材だろ

721:名無しさん@恐縮です
12/07/15 15:48:20.58 rMjJCl5p0
自費とかなんで嘘つくん?

722:名無しさん@恐縮です
12/07/15 15:51:27.81 e7Kn/RB4O
キノコに贈られた花が少なくて驚いた。

723:名無しさん@恐縮です
12/07/15 15:53:25.68 w33/jGyo0
この9人は朝鮮人だろう

724:名無しさん@恐縮です
12/07/15 15:57:17.76 SXCol7fFO
興味無い奴はチケット貰っても行かないだろ

725:名無しさん@恐縮です
12/07/15 16:37:57.89 1TZIxbAA0
ヤマトと一緒w
閉店商法詐欺でいつまでも客は騙されないw
「さよなら海猿」「海猿新たなる旅立ち」「海猿よ永遠に」「海猿完結編」「新海猿」…

726:名無しさん@恐縮です
12/07/15 16:42:48.85 HumZ88Dq0
なんでそんなネガティブなこと聞くんだw
これに限らず伊藤はバラエティ向いてないから番宣控えたほうがいいわ

727:名無しさん@恐縮です
12/07/15 18:07:39.98 /OgYNxUL0
>>1
海猿だからって事じゃなくて
そんだけフジが嫌われてるって事だろよ。
彼も売れっ子になってからフジにベッタリだけど
そろそろ離れたほうがいいと思うぞ。
実際家族の歌()のあとで始まった
トヨエツのドラマも低迷してるし。

728:名無しさん@恐縮です
12/07/15 21:51:50.99 sNybDjeL0
海老蔵と山Pと一緒にオオアサでも吸ってろ

729:名無しさん@恐縮です
12/07/15 22:22:46.77 ZMC4yq650
これ、TVの一期だけ面白かった
映画はウンコ

730:名無しさん@恐縮です
12/07/15 22:28:28.94 SA5vPw1W0
キノコだからだろ

731:名無しさん@恐縮です
12/07/15 22:32:03.69 cg/GzemH0
>>725
そんなのまだマシでしょ
山猿とかやりだすぞ

732:名無しさん@恐縮です
12/07/15 22:39:30.97 K8qaxG93O
>>731
クリフハンガーですね

733:名無しさん@恐縮です
12/07/15 22:48:34.74 +jgbTNwQ0
最後はハッピーエンドなのが分かってるから見に行かないんだよ
さらに予告で大抵のストーリーが見に行かないでも分かってしまう
ま~テレビ局の編集の悪さのせいなんだよね結局

734:名無しさん@恐縮です
12/07/15 22:50:59.51 U0LTtGZFO
お客さん正直すぎワロタww

735:名無しさん@恐縮です
12/07/15 22:57:31.24 6SFB2DMYQ
いや、9人が正直なだけでしょ
本人目の前にしてなかなか言えないだけで、ほとんどの人間は観に行かないと思う

736:名無しさん@恐縮です
12/07/15 22:58:18.94 WRHWOqBs0
自腹って嘘だろうな
自腹ってのは、てめぇが時間と交通費使って
受付まで行ってきて買ってきて、はいどうぞって渡すまでが自腹だ。
誠意がたりねぇんだよ

737:名無しさん@恐縮です
12/07/15 22:59:11.86 bAReu81q0
海猿がこの先生キノコでぱーん

738:名無しさん@恐縮です
12/07/15 22:59:20.12 J3l8maXZ0
ゴミ映画wwwwwww

739:名無しさん@恐縮です
12/07/15 23:03:07.58 +lu6mkREO
9人の人とは友達になれない

740:名無しさん@恐縮です
12/07/16 00:53:12.78 zic2XPU50
前作で最後だった気がしてたが新作って苦笑
泣かそうと必死すぎて疲れるんだよなこの映画

741:名無しさん@恐縮です
12/07/16 10:30:47.61 X24Yzug40
嵐の番組で嵐をおちょくってたから、9人は嵐ヲタなんだろ

742:名無しさん@恐縮です
12/07/16 10:34:24.78 pEhgfued0
キノコ成分が足りない

743:名無しさん@恐縮です
12/07/16 10:37:33.36 +peK4Hrp0
>>1


>番組恒例の「X/100アンケート」で伊藤が「(映画の)チケットをもらったけど、ぶっちゃけ絶対観に行かないなと言う人」
>という質問をした。伊藤は2人と人数を予想した。すると9人という驚きの結果が出たのだ。


フジの番組は「日本人になりすましたチョン」の巣窟だからなwwwwwwwwwwwww

>>3)のような
日本人の感覚は通用しない








744:名無しさん@恐縮です
12/07/16 10:39:12.95 Kmd37FQa0
>>740
何そのワンピースw
確かに前作のタイトルからして最後だったもんな、「え、新作?」感はやむを得ないだろう

てかこの9人は観たことない奴も含まれてるんじゃないか?
かく言う俺もそうだw
のだめもこれもドラマが大人気だから映画化されたんだろうが、正直両方とも全く観たことなかった
でも映画のだめはまあまあ面白かった

745:名無しさん@恐縮です
12/07/16 10:46:50.89 DstcRHRu0
押しつけはやめろよ

746:名無しさん@恐縮です
12/07/16 11:00:38.46 s/yTh6/B0
100人アンケートはガチってことなのかな

747:名無しさん@恐縮です
12/07/16 11:05:13.02 tudr20hdO
前作ファイナルって見た気がしたよ
またやるのかって思った

748:名無しさん@恐縮です
12/07/16 11:05:36.59 +peK4Hrp0
>>1
フジならフジらしく

「チョン100人に聞きました」

にしろよ

749:名無しさん@恐縮です
12/07/16 11:23:31.91 P5ABBpqx0
※この日もキメてました

750:名無しさん@恐縮です
12/07/16 11:25:22.09 eJjeCADP0
2時間分の時給もつけて渡せよw

751:名無しさん@恐縮です
12/07/16 11:44:37.52 A5dSn+4G0
水が出てんのに後輩と肩抱いて語り合ったりとか

馬鹿なお涙頂戴演出が多すぎ。TVで数分見て見切った。時間の無駄

752:名無しさん@恐縮です
12/07/16 11:47:29.39 NFj8qa9x0
転売で小銭稼ぎだろうな

ほんとに要らないなら貰わないし

753:名無しさん@恐縮です
12/07/16 11:51:53.80 w78bmA1x0
海猿に元々興味のあった半数くらいは
ダイビングネタの少なさにゲンナリしてる
別に海じゃなくてレスキューでも警官でもなんでもいい話になってる

754:名無しさん@恐縮です
12/07/16 12:01:37.15 HT+OzU4U0
この間テレビで2作目やってたから見たけど、
あのプロポーズのシーンも?だったけど、
外から見てあんなに船傾いてるのに、煙突?から脱出するのが
限りなく垂直になっててワロタ。
同じ船の中とは思えないんですけど。
で、沈没した後空気のあるところまで一体どうやって移動したのか不明。

755:名無しさん@恐縮です
12/07/16 12:06:54.62 nnLQJera0
この人色々とドMだよね
9人なんて少ない方だろ
100人いて同じ意見てそれこそ怖いわ


756:名無しさん@恐縮です
12/07/16 12:08:12.58 nIZw8Ffz0
映画館で2時間も拘束されるのが苦痛

757:名無しさん@恐縮です
12/07/16 12:16:28.51 I0HsMYu50
ついこの前、海猿の映画を三本放送してたけど
・メインの数人以外は全員退避するも、訳あって近寄れない
・メインの誰かがピンチになる
・映画過去作やドラマシーンを流用した映像をBGMと共にスローで数分流す
・ドカーン!→嫌あああ!
・俺たちはバディだ!
・みんなが大量に潜って救出にいく

全部こんな展開だった
ワンパターン映画の歴史に残るべき作品だわ
CMで流れる主題歌すら有りがちすぎる歌詞だし
「はなさなーい こーのーままー たとえどんなことがあぁってもー」とか

758:名無しさん@恐縮です
12/07/16 12:18:38.23 B/4Xoyfg0
9/100だろ?
一割位は必ずどんな場合にもいる。
気にすんな。

759:名無しさん@恐縮です
12/07/16 12:45:58.22 lzksZCovO
ワタシニホンゴワカラナイカライカナイニダだろ

760:名無しさん@恐縮です
12/07/16 12:49:28.86 QTxs3MxdO
>>757
映画はLOLだけ見たが確かにそんな感じだったなww

761:名無しさん@恐縮です
12/07/16 12:51:03.84 Q15DpYTlO
海猿3は日韓ウンタラとかいい始めたんで切ったよ

海保なら海猿じゃなくトッキューのヒヨコ隊でもやりゃいいのに


762:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:00:24.10 P5ABBpqx0





伊藤きのこ







763:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:01:47.72 Cm1nXJcC0
大して興味ないしどうせ三ヵ月後に地上波でノーカット放送するだろうし

764:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:03:45.79 gxgVsou4O
海猿には全く興味ないがタダ券なら見に行くわ

765:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:05:25.57 xzNO28Zr0
事情があって行けない人もいるだろうよ
それを観客が感じ悪いみたいな言い方って

766:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:06:57.62 EsvXxmUF0
>>756
たった2時間の我慢も出来ない人間ってどっか欠陥があるんだろうな。

767:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:08:23.86 W91jJB1K0
ま、普通はチケ屋に売るよな

768:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:08:31.24 tvgTSV8I0
「絶対」観ないって言い方したから、フリと思って押した中途半端に
バラエティー好きな奴らがいたんだろう

769:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:10:12.82 JuxEWqQt0
普段は離島に住んでいるのかもしれないじゃん
先入観で攻めるのはイカン!!

770:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:10:51.46 fwxxGlKj0
デート映画はつまらんぐらいが丁度いい
ペアなら行くだろう

一人で観に行ける程の出来の映画じゃない

771:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:17:19.65 QGeQxbhA0
まあキノコ喰ってパニックなっって
コンビニに「お母さん!」って叫んで飛び込むような奴の映画だしな

772:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:23:08.26 QGeQxbhA0
いえーい宇治テレビ~

773:名無しさん@恐縮です
12/07/16 13:54:53.96 CfuDmAHj0
幼少期苦労してんだな親が

774:名無しさん@恐縮です
12/07/16 16:08:51.44 /9qMGhg60
9人はきのこ事件知ってったんだろ

775:名無しさん@恐縮です
12/07/16 22:35:32.83 BMldu2U10
加藤あいが可愛い
それだけの映画
1と2は見たけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch