12/07/10 21:45:50.04 mZCTpmyi0
民法にスポーツ中継させても競技の価値を貶めるだけで何の意味もないな
91:名無しさん@恐縮です
12/07/10 21:47:30.36 K64UzZ+s0
さっかあwwやきうwww
92:名無しさん@恐縮です
12/07/10 21:49:33.40 7/QBR6/c0
ヤキューロはいつよ??
93:名無しさん@恐縮です
12/07/10 21:50:21.87 O7XfBF7S0
はじまるはじまるって言ってて、何時から試合か分からなかったからHP見に行ったよ
94:名無しさん@恐縮です
12/07/10 21:53:04.22 aFo31cKGO
WWE風の選手紹介
あれ五輪と最終予選でも頼むは
95:名無しさん@恐縮です
12/07/10 22:41:58.12 g2xY9WY20
>>41
めちゃくちゃわかりずらいよなw
公式アプリとWOWOW、TBSムダに何回もみた
さらにサマータイムもあってほんとわかりずらい
にしても1000万越えは凄いな
96:名無しさん@恐縮です
12/07/10 23:12:19.29 CNYPS6o10
7 名前:名無しさん@恐縮です :2012/07/10(火) 12:21:04.35 ID:MoBLxau20
サカブタ必死すぎるwwwwwwwwwwwwwww
久しぶりにこんな無様な書き込み見たわ
97:名無しさん@恐縮です
12/07/10 23:13:29.56 xQoYwon70
五輪のやきう
楽しみだなぁ
98:名無しさん@恐縮です
12/07/10 23:14:47.79 O0J9ThD/0
たぶんギリシャ危機報道で「ユーロ」に耳慣れた一般層が少なくないだろw
99:名無しさん@恐縮です
12/07/11 04:14:31.02 xOytubTrO
空前かぁ
100:名無しさん@恐縮です
12/07/11 04:23:48.75 JtvtjtzOi
一方野球界はいまだにこんな感じです
おっつける
腰でボールを持っていく
腋がきついから腋を甘めにすると良い
ヘソを遅らす
ヘソで打つ
ヘソから一気に持っていく
尻の穴をややすぼめた位の構えが良い
流し打ち
一盗、二盗、三盗
暴投
併殺
打撃陣、打撃戦
乱打戦
一死、二死
犠牲打
死球
野手
野球
101:名無しさん@恐縮です
12/07/11 05:45:22.05 Bq13XvcEP
このあと数十年は世界中でどんどん端末が
増えていくから
そりゃ延びるだろwwwwwww。
毎回記録更新確定じゃん
102:名無しさん@恐縮です
12/07/11 05:47:37.18 CjsAPxAc0
平日深夜なのに、決勝後半なんか視聴率8%台だったからね
驚異的だよ
103:名無しさん@恐縮です
12/07/11 05:51:44.72 LQjPCb5G0
焼き豚逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104:名無しさん@恐縮です
12/07/11 06:00:39.43 r4DcRBNXO
都倉もアクセス増やしましたよ。
105:名無しさん@恐縮です
12/07/11 06:06:26.38 DklLoGND0
スペイン、EURO優勝で2300万ユーロ獲得 獲得可能な賞金の98%を手に
2012/07/04 2:41:00 Goal.com
スペインサッカー連盟(RFEF)が、同代表チームのEURO2012優勝によって
2300万ユーロを手にすることが明らかとなった。スペイン『マルカ』が報じている。
2300万ユーロは、同大会で獲得可能な賞金の98%となる。
最大で獲得できる賞金は2350万ユーロだったが、
グループC第1節イタリア戦での1-1ドローによって、50万ユーロを下回った。
EURO2012の賞金の内訳だが、本大会参加で80万ユーロを確保でき、
グループリーグでは勝利100万ユーロ、ドロー50万ユーロのボーナス。
準々決勝、準決勝勝利がそれぞれ200万ユーロ、300万ユーロで、
優勝チームには750万ユーロ、準優勝チームに450万ユーロが与えられる。
スペイン代表のほか、準優勝チームのイタリア代表は獲得可能の賞金の84%となる
1950万ユーロ、準決勝進出チームのドイツ代表が55%の1300万ユーロ、
ポルトガル代表が51%の1200万ユーロを受け取る。
106:名無しさん@恐縮です
12/07/11 06:35:02.63 Wah67On40
>>105
すげえなw
動く額がハンパないw
107: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/11 07:00:59.21 GlgOkv9B0
うおおおお
108:名無しさん@恐縮です
12/07/11 14:11:22.39 3g6kMCr50
世界の賞金トップ3である、CL、W杯、EURO以外の世界のスポーツ賞金上位
フェデックスカップ(ゴルフ) 1000万ドル(8億1000万円)
UEFAヨーロッパリーグ(サッカー) 900万ドル(7億2900万円)
ワールドシリーズオブポーカー(ポーカー) 890万ドル(7億2000万円)
スーパーボウル 850万ドル(アメフト)(6億8800万円)
ワールドシリーズ 790万ドル(野球)(6億3400万円)
ドバイワールドカップ 600万ドル(競馬)(4億8600万円)
スプリントカップ・シリーズ(NASCAR) 580万ドル(4億6900万円)
世界最高の賞金がもらえるCLの優勝クラブは
放映権料込みだと50億超える。
レアルマドリーが銀河系軍団で
大金を使って、外からの大物選手を集めてた頃。
クラブ側の言い分は
「CLで優勝すれば、高額な移籍金の元は取れる」
109:名無しさん@恐縮です
12/07/11 14:20:29.23 5Nutm1VgO
賞金ワロタ
サッカーは、スケールがデカ過ぎだろwww
110:名無しさん@恐縮です
12/07/11 15:10:28.90 LFUdksJh0
>>105
すげえええええええええええええええ