【サッカー/Jリーグ】甲府、MFフェルナンジーニョを獲得、6日にもチームに合流へ…過去にG大阪・清水・京都・大分・仙台に所属at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】甲府、MFフェルナンジーニョを獲得、6日にもチームに合流へ…過去にG大阪・清水・京都・大分・仙台に所属 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:20:37.71 ZazT/Zcs0
2

3:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:21:01.46 OWIbmTDM0
まだ31か
使えそうだな

4:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:21:52.82 89+JCb3Z0
小さいおじさんか!

5:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:22:26.14 Fa+6HMQ50
ちっさん

6:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:23:48.72 8qW4Ygdj0
ああーちっさいおっさんか

7:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:24:48.57 h+jYsa8L0
意外と若いな
もっと歳とってるかと思った

8:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:25:42.05 8qW4Ygdj0
結局、Jリーグ知ってる外人頼みのサッカーじゃんかJFKよ

9:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:27:42.65 Yb6DyEYV0
ちっちゃいおっさんまだ31なんだな

10:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:28:07.79 io5mB3j20
J2で一番外人に頼ってるのに、さらに外人頼みになる

11:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:28:08.76 hZQ7gZwQ0
漢なら岐阜にいけ

12:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:28:11.44 KmU40+GZ0
活躍したのはG大阪、京都、大分あたりか?

13:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:28:21.56 rguc1OIYO
あまりいい選手じゃないだろ

14:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:28:48.23 31CXNKwV0
甲府は外人以外使えないw フロント監督含め日本人の底上げができないから昇格しても・・・

15:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:28:53.57 4GEM90650
甲府経営大丈夫か?
J2なんだから身の丈経営しろよ 
外から見てると大分コースまっしぐらだぞ

16:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:30:20.84 a7NZM3Ni0
得点力あるけど個人プレーに走って干されてるイメージ

17:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:31:30.14 io5mB3j20
>>12
大分でもベンチが多かったような

18:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:31:54.16 khSX2jw00
来ると思ったよ。いらっしゃい

19:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:32:39.53 jHxA08LhP
柳沢フェルナンジーニョの組合わせは良かった

20:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:33:45.47 Ra4Z2IxK0
J2なら夢想できる

21:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:34:12.50 UJnIK5O90
いい所もあるけど悪い所も目立つから、すぐ放出されちゃうんだよな

22:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:34:42.77 fxh6XF+o0
2005年あたりのガンバ強かった時期ですでに28くらいだったような気がしたがw


23:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:35:14.17 u0qPhNVc0
ID:8qW4Ygdj0

きめえアスペ

24:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:39:20.06 AUwYjG+y0
半年で3000万くらいか

25:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:39:58.75 IVIUNcg60
外人頼みの糞クラブ

26:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:49:04.21 hLlDGeDA0
アラウージョと一緒に大黒を無視してた小さいオッサンか

27:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:50:58.28 nfmq3g690
もう城福あきらめろよ。あいつの能力はペッカーレベル

28:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:51:19.69 5jNpY26K0
ダヴィとフェルナンジーニョとかJ2離れした面子だな

29:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:52:02.57 zeOKK1Uz0
テクニックはすごいけどなんでもかんでも1人でやっちゃう人か

30:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:53:21.39 4GEM90650
2トップの下に置くしか使いようの無い一昔前のタイプの選手

31:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:54:51.22 it4yQwlcO
おかえり、ちっこいおっさん。
西野いなくなったからガンバ助けて(/≧◇≦\)

32:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:56:00.03 9lUBpUT80
まだ31かよ

33:名無しさん@恐縮です
12/07/05 06:58:52.37 cIg6QFrT0
城福あんなに酷いチーム作るとは思ってもなかった
多分これ補充にはなるけど補強にはならないと思う

34:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:00:28.38 dcnHaVfu0
まだ31なのか
超劣化してなかったら、まだまだJでできるはず

35:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:15:42.05 9xyKOHiX0
選手より監督を変えろ
城福を解任して頭を下げてでも安間さんを呼び戻せ
安間さんの素晴らしい采配なら100%昇格できる

36:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:19:18.75 02/aKsl60
ほんと冒険しないし変わり映えしないよなー

37:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:20:21.23 urhH3m8p0
フェル爺

38:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:21:21.42 Um+Pixty0
あら、ちっちゃいおっさん久しぶりー

39:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:22:52.47 W1WCrZB/O
老け顔すぎて年齢怪しいわ

40:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:23:20.53 GbDNPrhx0
もう年俸安くなったのかな

41:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:23:57.55 hujggX1rO
恒例になってるな

42:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:26:22.25 YfUGGgs10
>>25
山梨学院の箱根駅伝と一緒だぬ

43:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:27:03.20 sq8Chrb50
フェルナンジーニョって弱小チームからよく声かかるね

44:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:27:51.88 TguPvIns0
ちっちゃいオッサンて問題児じゃねーの

45:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:35:37.07 O7Fggp2g0
J2でちっこいおっさんとか反則だろww

46:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:40:44.07 +YFvBHcw0
J2 なら、数試合は無双できそうな気がする。

47:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:46:10.76 tBnXdlqsO
>42 山梨はちゃんと周りの日本人もレベルアップした 日大見たいに完全傭兵じゃないから

48:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:47:04.22 pQptFhMf0
ダヴィとちっこいおっさんとか甲府はアホか

49:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:50:45.70 z2490eNM0
>>35
京都の大木ならともかく、富山で降格争いをやってる安間を今さら呼び戻したって意味ないだろ。

50:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:50:59.72 vR68Rh0K0
今年は昔の外人ブームなのか

51:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:51:51.80 KhpyXTSE0
>>47
最近は脇役にもなれないよね・・・

52:名無しさん@恐縮です
12/07/05 07:52:42.42 YkJC7a410
日本で6チーム目って どんだけさせ子だよ
ってか、総受けかよwww

53:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:02:44.26 SPaneQw4O
城福が一番嫌うタイプの外国人だが…監督の志向と違うよな

54:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:04:11.49 4GEM90650
確かダヴィはレンタルで今シーズン中に抜けるから焦って外国人探してるんだろ

55:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:06:18.74 B4SlugoO0
甲府って密かにまた財政やばいんじゃないか?
どこからこんな金出てくるんだ

56:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:13:57.73 aqa4yH7N0
ちっこいおっさん毎年違うクラブにいるだろw
必要とされてるんだかされてないんだかわからないw
でもこうやって拾うクラブがあるから必要とされてるんだろう

57:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:15:00.79 U0JWf7m/0
おじさん → ダニーロ
おっさん → 橋内
ちっこいおっさん → フェルナンジーニョ

58:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:20:22.19 eBbOw8EQQ
半年なら暴れてチームを活性化させるだろうが、その先は……

本人も代理人もかなり難がある故にどこのチームでもうまくいかない



59:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:22:45.10 U0JWf7m/0
まぁ、J2のプレスの緩さとか守備のレベルの低さ考えると
外人頼みの糞サッカー展開する方が正解のような気がする

60:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:23:54.83 m0/8woTZ0
ちいちゃいおっさんまだ31か

61:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:25:14.30 2NpLEWYpP
豚丼好きなんだっけ

62:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:28:45.83 U0JWf7m/0
これでレンタル解除されるピンバだかバンビだか言うブラジル人だが
結局どういうプレーが得意だったのか分からないままで去るわ

日本人と大して実力そんなに変わらない普通の攻撃的MFって感じがしたけど
試合見た人でどんな選手だったか説明出来る?

63:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:28:58.76 YuGrPXjW0
>>46
そう、数試合はね。ただその後あっという間に対策取られる
今回も岐阜の関田のやったダヴィ対策は皆取り入れると思う。J2というカテ
はそういうのをプライドかなぐり捨てて取り入れないと生き残れないからね。

64:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:29:18.73 FhcL9AxG0
ずいぶん長い間日本にいた気がするけどまだ31か
けっこう若い時に日本にきてたのね

65:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:33:18.26 PmPt2Wnc0
普通に年齢詐称してるだろ
あの顔で31はあり得ない

66:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:33:59.64 RbJFJ1Iai
>>35
安間信者は富山スレでおとなしくしていなさい

67:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:34:07.34 ZG8z2dtO0
「ちっちゃいおじさん」がまだ31歳だったことに驚いた。

68:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:34:44.83 lFU9AIP+0
>>58
それでいいんじゃね
昇格させて年棒吊り上げ言い出したら
ポイしちゃえばいいんだから
J1ではJ1仕様の助っ人を採れ

69:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:35:38.16 jHxA08LhP
ガンバや清水にいた頃はオッサンではなかった
ということか

70:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:37:45.44 fetPVn0e0
ガンバがこっちを見てるようです

71:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:44:41.61 0O//0Pk60
フェルナンジーニョは好きだけど、目先の事しか考えてない補強だな
J1残留を賭けるならともかくJ2でベテラン補強って一過性過ぎるだろ
神戸、大宮、甲府、千葉が金があるのに雑魚な理由でもあるが

72:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:46:50.93 hdM9AuQVO
ちっさいじいさん < new!

73:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:53:03.92 T8Xo9Ok40
このちっこいおっさん我が強くて扱い辛いらしいね

74:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:55:15.50 pQptFhMf0
>>71
甲府なんて貧乏の象徴みたいなチームだろ

75:名無しさん@恐縮です
12/07/05 08:56:06.86 2mcXHObo0
球離れがよくなってれば使えるだろうな

76:名無しさん@恐縮です
12/07/05 09:21:05.22 TgwwC/QT0
小さいおっさんってそんなに若かったのかwww

もう30後半だと思ってた

77:名無しさん@恐縮です
12/07/05 09:31:53.21 O7Fggp2g0
あれ?
ちっこいおっさんって大黒より年下だったっけ?

78:名無しさん@恐縮です
12/07/05 09:55:53.10 RJBHWphI0
京都もディエゴとか取らずに、ちいさいオッサンと柳沢のツートップだったら
今でもJ1に残れていただろうに。

79:名無しさん@恐縮です
12/07/05 10:01:32.65 LQJ2GWTb0
見える見えるぞ、パス出さないちっさいおっさんにダヴィが切れる姿が。
ガチで試合中喧嘩しそうだなダヴィと。

80:名無しさん@恐縮です
12/07/05 10:21:14.60 MTvTgWp+0
フェルは確かエメルソンの年齢詐称があった時にも怪しまれてたな
ちっちゃくて可愛いのにオッサンくさい

81:名無しさん@恐縮です
12/07/05 10:45:25.36 +YFvBHcw0
>>75
玉離れが良くなるとか、ありえなさすぎワロタw

82:名無しさん@恐縮です
12/07/05 10:48:41.78 NXnKkHs10
マルキも鹿島来てだいぶ玉離れよくなってから逆に得点量産するようになった
最終年は勘違いしてまた持ちすぎに戻ったが、
ここぞという試合はFWより2列目やボランチ向いてるんじゃと思うくらいだった

83:名無しさん@恐縮です
12/07/05 11:12:23.79 VmaICoX10
>>71
神戸、大宮、千葉は金あるけど
クラブハウスも専用練習場もない甲府に金はないだろ
甲府でも獲れるくらい劣化してるってことだろ

84:名無しさん@恐縮です
12/07/05 11:31:56.44 6gCUCJa60
ええええええええええええ
今日1番驚いたニュースだわw

85:名無しさん@恐縮です
12/07/05 12:18:54.95 5K/YJtKk0
おお、あの小さいおっさんJに帰ってくるのか。
それにしてもまだ31歳だったのには驚きだ。
年齢的にはまだまだ出来そうだな。

86:名無しさん@恐縮です
12/07/05 12:22:26.21 iGVYdxYw0
>>62
パスが好きというか得意なんだなって印象しかないな
狭いところを狙ったパスが多かった
その割にちょいちょい引っ掛けてたからそこまで飛び抜けて上手いわけでもなかったんだろうね

87:名無しさん@恐縮です
12/07/05 12:25:48.44 /T/vZTjG0
甲府のことをどれぐらいの貧乏と思い描いてるのか知らんが、一応10億円ぐらいの予算は組めるクラブだから。J2レベルでは十分な財力持ってるよ。

>>66
安間信者はむしろ甲府サポ

88:名無しさん@恐縮です
12/07/05 12:47:29.87 IY5TmlKq0
>>85
ブラジル人は30過ぎてもバリバリやってる選手が多いからな
エメルソンとかアラウージョはもう35近いけど向こうじゃ結構活躍してる

89:名無しさん@恐縮です
12/07/05 12:54:12.42 GMFlbsgKO
懐かしすぎワロタ
フェルナンジーニョが小瀬に来るのか

90:名無しさん@恐縮です
12/07/05 12:58:46.71 5XGOtCAv0
甲府は昇格してもその後が大変だろな
サポでもダヴィ頼みの糞サッカーって言われても否定は出来ないだろうし

91:名無しさん@恐縮です
12/07/05 12:59:06.51 QevLRbF00
>>15
そんな金使ってるかね?安いレンタルとかであまり金使ってない印象だが。

92:名無しさん@恐縮です
12/07/05 13:01:34.77 QevLRbF00
>>66>>87
そういう「安間信者」というのはいない。ただ甲府関連のスレを荒らしたいだけの他サポ。

93:名無しさん@恐縮です
12/07/05 13:03:43.18 cDlA6MOk0
茂原とかダヴィとか訳あり商品で商売してるクラブだからこれも訳ありで安いんじゃね?

94:名無しさん@恐縮です
12/07/05 13:12:11.33 lbP9GeG00
>>87
神戸大宮千葉はJ1レベルでも金満だろ。
甲府とは格が違う。

95:名無しさん@恐縮です
12/07/05 13:15:33.08 IttCY3XA0
ラファエル抜けた大宮あたりがダヴィを獲ると見た

96:名無しさん@恐縮です
12/07/05 13:22:07.06 ezh8/uGf0
>>94
なんでその3クラブは弱いんだ。そんなに予算があったら強いはずだろ

97:名無しさん@恐縮です
12/07/05 13:24:30.87 WjsKUP8i0
安間信者ではないが城福は赤帽カテゴリーに入る無能監督だと思うわ
東京を降格させたのもうなずける

98:名無しさん@恐縮です
12/07/05 13:25:52.15 khws5zFi0
フェルナンジーニョってあのデブのブラジル人か
まだやれるのか

99:名無しさん@恐縮です
12/07/05 13:32:59.08 IY5TmlKq0
>>96
金の使い方がアホだから
てか、予算規模だけで順位が決まるなら浦和が毎年優勝してる

100:名無しさん@恐縮です
12/07/05 13:37:52.78 9PhMErd70
獲ってすぐ効果を期待するにはいい補強だと思う、確実に得点力は底上げされる
でも来期も戦力の計算に入れると痛い目に合うw

101:名無しさん@恐縮です
12/07/05 13:46:37.08 Kp7sD7wYO
来年小さいおっさんを強奪するガンバ



102:名無しさん@恐縮です
12/07/05 14:00:05.10 jz6YjVoP0
ここまで誰も述べてないが2010年仙台残留の立役者の一人だよ。
手倉森監督の下で守備もたたき込まれたし持ちすぎ感も一時に比べると
なくなったよ。
2011年も残って欲しかったんだけど年俸と代理人が・・(ごにょごにょ)

103:名無しさん@恐縮です
12/07/05 15:16:01.81 hHroaIi40
どうしても今年J1復帰したいんかな
やっぱりJ1いるってだけで影響力が違うのかね
あんまり急いで上がっても、またすぐ落ちる気がするが

104:名無しさん@恐縮です
12/07/05 15:18:35.75 0XR61FKvO
>>103
みうみうじゃなければ・・・って思いが強いんだろうな

105:名無しさん@恐縮です
12/07/05 15:29:16.72 TwwflZf8P
まああんな悲惨なさっぽこ見るぐらいだったら、甲府が残留して欲しかったわ。
いい加減、入れ替え戦復活させてほしいよ。

106:名無しさん@恐縮です
12/07/05 15:32:13.04 d3vz/7UQ0
ちっこいおっさんも31歳だとリアルおっさんになりつつあるな

107:名無しさん@恐縮です
12/07/05 16:12:42.80 sw3Ekx860
アホだな
城福に攻撃の戦術があったらこんなの取らなくてもいいのに
あいかわらず攻撃は選手任せ

108:名無しさん@恐縮です
12/07/05 16:13:31.87 QevLRbF00
>>105
日程とかチケット販売がどうこうでごたごたするから入れ替え戦は厳しいなんて言われるけど、
あらかじめ中立地を回り持ちかなんかで決めてやればいいのにな。
その辺りの順位だと他のカップ戦とかどうせ掛かってないだろうし、
そういう状態だったらその時点で改めてどうにかすればいいだけじゃないのかな。

109:名無しさん@恐縮です
12/07/05 16:18:23.83 +bXLx+aM0
>>108
サッカー好きの第三者にとってカップ戦決勝とかよりも見てて楽しいかもしれないけど、
当事者にとっては1年間の努力がたった2試合で無に帰す可能性があるので辛いよ・・・。
その時期に怪我人多数だと目も当てられん。
どうしても入れ替え戦が必要なら、自動昇格3枠で4枠目を入れ替え戦にして欲しい。

110:名無しさん@恐縮です
12/07/05 16:47:50.49 QevLRbF00
>>109
考慮に価するのは、昇格3位までぶっちぎりだった場合くらいで、
結局1年間でその順位になったというだけで昇格降格も同じだよ。
ラスト1、2試合の勝敗で滑り込んだり落ちたりするわけで、どうってことはない。

自動昇格3位が最下位になってつまらない試合が増えて全体的な動員数も減りがちで、
J1の16位は1年でもどって来ることは多いが経営的に無意味なダメージを負う、というのが問題なわけで、
入れ替え戦に勝つぐらいでJ1に上がるべきなんじゃないかってことだよ。4位なんかもってのほか。

111:名無しさん@恐縮です
12/07/05 16:55:51.89 +bXLx+aM0
動員数が減ってるのは人気チームが弱くなったからだと思うが・・・

112:名無しさん@恐縮です
12/07/05 17:45:41.15 cf0r/ZcD0
>>109
そもそも2位までが本来の昇格枠で、3位はおまけ(だから入れ替え戦)だった訳で、
その「おまけ」が入れ替え戦から、3位~6位のハンデ付きのプレーオフになっただけ。

3位が自動昇格になってからの2009年の湘南、2010年の福岡、2011年の札幌と、
3位昇格クラブの成績を見るに、J1残留すら出来ないクラブばかり。
まぁ、札幌はまだ確定してないけど。

113:名無しさん@恐縮です
12/07/05 18:08:36.86 Vp9BoY170
フェルナンジーニョて大分時代は最下位ぶっちぎりで爆走してたのに加入してからほぼ負けなし
仙台では安くレンタルできて残留貢献してたが契約金高くて延長できなかった奴か?

114:名無しさん@恐縮です
12/07/05 19:19:08.98 jMfj8tCl0
ちなみにフェルナンジーニョは完全移籍らしい

115:名無しさん@恐縮です
12/07/05 19:28:49.96 qHOKzX790
甲府は幾らでゲットしたんだろう?

116:名無しさん@恐縮です
12/07/05 19:31:01.64 zlWND0Ob0
5千万くらい?

117:名無しさん@恐縮です
12/07/05 19:47:53.65 7xBWLyxyP
どんだけ懐かしい人取ってんのよ

118:名無しさん@恐縮です
12/07/05 21:08:09.38 h+jYsa8L0
フェルナンジーニョは加入当初はパスするけどフェル査定が終ったら自分が認めた選手にしかパスしないよ

119:名無しさん@恐縮です
12/07/05 22:04:33.00 ieXtQ3eGO
いい選手なんだけどな。渡り歩き過ぎだから、何かしら問題あるんだろうな

120:名無しさん@恐縮です
12/07/05 23:41:55.51 O3Q2d0kui
最初はチビなのにサッカーできるのか?とバカにされるがボールを持ったらチームメートの評価が変わるらしい

121:名無しさん@恐縮です
12/07/06 08:14:51.28 GzNaC+o40
Jリーグで6チーム目か
Jリーグで8チーム渡り歩いたバロンにはまだ届かないな

122:名無しさん@恐縮です
12/07/06 17:12:28.92 6Iawpk95i
>>119
パスしない。

123:名無しさん@恐縮です
12/07/06 17:51:34.42 MK3SPt090
夏は「ちっこいおっさん」の季節。

124:名無しさん@恐縮です
12/07/06 21:47:38.01 LBlIHjbk0
祝 金バエ引退

125:名無しさん@恐縮です
12/07/06 22:27:28.75 d26TnEIi0
京都時代は明らかに信用してるのが柳沢だけって感じやった

126:名無しさん@恐縮です
12/07/06 22:34:00.78 apJaptkYi
歴代の中でフェル査定をパスした選手リストください!

127:名無しさん@恐縮です
12/07/06 23:09:28.14 hxRDQJB6O
フェルを上手く使えるのは西野さんだけ

128:名無しさん@恐縮です
12/07/06 23:36:35.80 500t69VM0
持ち過ぎ、球離れ悪いっていうけど自分が認めた上手い人がいるならあっさり出すよ。
日本人では柳沢にはパスくれまくったけど大黒にはくれなかった。

何チームも渡り歩くくらいだからハマったらキープ力は高いし、
背は小さいけどプライドは高く、自分よりヘタクソにはボール出さないってタイプ。
交代のときも若手と変えられた時、「なんでこいつと俺が交代なんだよ?」って文句言う。

129:名無しさん@恐縮です
12/07/06 23:39:40.42 Umcl1z160
すげーな
田舎から都会まで色んな日本見てるんだな

130:名無しさん@恐縮です
12/07/06 23:39:44.22 xEvIWgaT0
甲府といい千葉といい好調なチームでも
駄目押しするように有力外人を補強するのね

今年昇格できないとヤバいって空気がそうさせるのか

131:名無しさん@恐縮です
12/07/07 02:08:46.35 +c6whLDj0
甲府は東京エレクトロンが撤退決定的
さらにジットも撤退の可能性がある
新規見つけるには昇格が必須

132:名無しさん@恐縮です
12/07/07 05:39:16.56 MaCdexjI0
まあ 毒になるか薬になるか 見ものだな、
毒だろうが。

133:名無しさん@恐縮です
12/07/07 06:41:34.75 o5eqYR7W0
JFKにダヴィとちっちゃいおっさんを併用して使う技量があるか疑問だ

134:名無しさん@恐縮です
12/07/07 12:42:36.63 Mm/kVrK10
>>126
京都:柳沢
大分:金崎

135:名無しさん@恐縮です
12/07/07 22:18:36.57 k9Fo5rd20
甲府スレ見たら半年900万らしい
相当な訳ありとみた

136:名無しさん@恐縮です
12/07/07 22:37:06.53 WuBtqPKm0
そりゃ甲府で獲れるなら1500万くらいまでが限界だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch