【サッカー/ドイツ】バイエルン、ザマー氏がスポーツディレクターに就任したことを発表!かつてドルトムントでプレーat MNEWSPLUS
【サッカー/ドイツ】バイエルン、ザマー氏がスポーツディレクターに就任したことを発表!かつてドルトムントでプレー - 暇つぶし2ch26:名無しさん@恐縮です
12/07/04 15:32:24.90 hhQ6569O0
ドル監督時代の対レアル戦、
デデ→アモローゾは神懸かり的な失策

27:名無しさん@恐縮です
12/07/04 15:38:20.09 AO0f2ZV6O
もしかしたらザマーやクリンスマンがいたときが
ドイツ最後のEURO制覇?

28:名無しさん@恐縮です
12/07/04 15:39:31.61 MV3RmPWc0
ドルサポはキレまくりかね

29:名無しさん@恐縮です
12/07/04 15:40:34.96 UU8sdpOtO
香川も、どっかのフロントに入るんかな
何となく彼は、現役を終えたらサッカーから離れて悠々自適に暮らしそうな気がするけど

30:名無しさん@恐縮です
12/07/04 15:48:44.69 W0YeddRI0
稲本もマテウス、ザマーみたいにどんどんポジを下げていけばなあとか思ってた

31:名無しさん@恐縮です
12/07/04 15:49:48.74 BrwJ/inE0
マテウスが移籍したから、満を持してインテルに行ったがダメダメだったザマー

32:名無しさん@恐縮です
12/07/04 15:54:49.12 LrcasD2k0
ハンニバル>>>>>>大スキピオ


33:名無しさん@恐縮です
12/07/04 15:58:50.38 fnHrXGwe0
東西ドイツ統合で一番得したのはこの人かもね
メルケルもそうだけど、東側は優秀な人材が結構居たものだねえ、もっともメル
婆は元々ハンブルク生まれらしいが。

34:名無しさん@恐縮です
12/07/04 16:34:39.08 NDxHWrAj0
ざまあああああ

35:名無しさん@恐縮です
12/07/04 16:35:43.13 hIItn2AP0
昔トヨタカップで来たことあったような
確かメラーとかいた時

36:名無しさん@恐縮です
12/07/04 16:35:50.53 PxCExc2X0
トヨタカップで見たかったなあ

37:名無しさん@恐縮です
12/07/04 17:11:33.02 hhQ6569O0
キャリア最後の方は体ボロボロで
東独時代のドーピング疑惑もあったね
96のドイツは3バックが非セットプレーで
全員得点に絡むほど上手く機能してた

38:名無しさん@恐縮です
12/07/04 17:40:35.51 Y1Z6vGz20
>>35
メラ―か、調子のいい時はとんでもなくいいけど
調子のいい時がめったにないイメージだった
メラ―がユベントスにいたとき、カズラモスの日本代表と試合したんだけど
メラ―一人にチンチンにされた




39:名無しさん@恐縮です
12/07/04 20:01:31.62 L7j15Fyw0
トヨタカップのころは、もうケガで出てなかったような気が

40:名無しさん@恐縮です
12/07/04 20:26:14.24 5nSDsdbQO
コラーってチェコよりドイツのほうが有名だったな

41:名無しさん@恐縮です
12/07/04 20:47:45.22 RxE3985z0
>>37
96欧州のザマーはすごかったけど
3バックの前でアイルツが相手の攻撃をつぶしまくる神がかり的な活躍があってこそなんだよね


42:名無しさん@恐縮です
12/07/04 21:20:10.09 dIesZnVsO
>>40
世界最強のストッパーか

43:名無しさん@恐縮です
12/07/04 21:21:24.47 l5mBbF5P0
>>38
メラーといえばR・バッジオと仲が悪かったってね
んでユベントスからドルトムントに移籍したら無双
W杯でキャノンシュートぶちかましてスイスの選手
をぶっ倒したイメージ

44:名無しさん@恐縮です
12/07/04 21:21:57.77 dIesZnVsO
>>24
マテウスと合う奴を知らん

45:名無しさん@恐縮です
12/07/04 21:22:02.05 eMKokEYX0
ハインカスを首にしろよ

46:名無しさん@恐縮です
12/07/04 21:25:49.86 IcEaF9Ji0
監督になった後もドルトムントで優勝してるんだろ
ドルトムントのレジェンドじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch