【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★3at MNEWSPLUS
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★3 - 暇つぶし2ch1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
12/07/03 16:59:39.56 0
 ポーランドとウクライナが共催したサッカーの欧州選手権で優勝を期待されながら準決勝で
敗退したドイツで、試合前に国歌を歌わなかった一部の代表選手が批判を浴びている。

保守派政治家からは「負けたのは愛国心が足りないからだ」との八つ当たり気味の声も上がっている。

 歌わなかったのは大半が移民系選手で、トルコ系のエジル、ポーランド系のポドルスキ、
チュニジア系のケディラの各選手らが国歌斉唱の間、口を真一文字に結ぶ姿がテレビに映し出された。

 大衆紙ビルトは「われわれは十分に愛国的か」との見出しの記事を掲載。ヘッセン州のブフィエ
州首相は「国歌を歌うのはエチケット。こんな議論をしなければならないこと自体が腹立たしい」
と怒りをぶちまけた。

 また、往年の名選手のフランツ・ベッケンバウアー氏は「闘志はキックオフ前からかき立て
なければならない」と指摘。「代表監督時代は選手に国歌を歌うよう義務付け、1990年の
ワールドカップ(W杯)を制した」と語った。

 一方、スポーツを管轄するフリードリヒ内相はラジオ局とのインタビューで、「あらゆる
敗因の可能性を探る必要はない」と述べ、国歌斉唱をめぐる過熱気味の議論にクギを刺した。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※前スレ★1の立った時間2012/07/03(火) 11:12:50.43
スレリンク(mnewsplus板)

2:名無しさん@恐縮です
12/07/03 17:00:12.75 X+2fIJCo0
>>1
スペイン代表は誰1人歌ってなかったのに優勝したよね

はい論破

3:名無しさん@恐縮です
12/07/03 17:01:55.05 gl4pBsaj0
猛練習なんか無駄や
サッカーは歌や

4:名無しさん@恐縮です
12/07/03 17:02:27.18 A20IYKwm0
トリコロールたちとの日々の上映会やれよ

5:名無しさん@恐縮です
12/07/03 17:02:38.40 lJm1j/rh0
ドイツのネトウヨか
すぐヒトラーとか持ち出すんだろうな

6:名無しさん@恐縮です
12/07/03 17:04:23.33 C4NY7YtU0
ドイツ人はネトウヨか

7:名無しさん@恐縮です
12/07/03 17:04:50.20 9RuYjCUN0
>>2
スペイン国歌には歌詞ないんだって

8:名無しさん@恐縮です
12/07/03 17:04:52.61 EH6tGsKh0
人種系の話はやっぱ盛り上がるなぁ

9:名無しさん@恐縮です
12/07/03 17:05:44.70 yEFO1JLi0
他所の国に潜り込んできておいしい所だけいただこうとするゴキブリが増えていいことなんか1つもないよな

10:名無しさん@恐縮です
12/07/03 17:06:00.34 m0MO4Ovv0
綺麗なサッカーで勝てばいいじゃない。先制して押し切る。それ以外期待すんな。
ゲルマン魂とか、そんな無いモノ求めたって仕方ないよね。

11:名無しさん@恐縮です
12/07/03 17:06:35.28 FgJ/OpUT0
在日が火消しに懸命なのがw
心配だよね、日本でも大きな問題になると


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch