12/06/30 05:53:09.73 Xs4T4S4k0
>>469
オリンピコ在住とかの人ですか?w
527:名無しさん@恐縮です
12/06/30 06:09:44.37 gGAVANUD0
ペスカーラの凄くうまい若手に刺激を受けて来い
浦和にいてはこれ以上何も学べない
528:名無しさん@恐縮です
12/06/30 06:12:52.40 Gdocnc+b0
原口は一年で帰ってくるだろうな
もしくは東欧をさまようか
529:名無しさん@恐縮です
12/06/30 06:15:01.67 ThvJzeo10
>>457
それが五輪当確の扱いっぽいんだよ…
まあ、移籍とは関係ない話だけど
530:名無しさん@恐縮です
12/06/30 06:27:50.75 tf93dOl20
ペスカトーレってなんだっけ?
531:名無しさん@恐縮です
12/06/30 06:44:32.33 IFkHIu8EP
スポニチソースとかおばちゃんの噂話以下の信頼度
スポーツ新聞の記者とか仕事が恥ずかしくないんかね?
532:名無しさん@恐縮です
12/06/30 07:06:09.75 Dh0nJU/40
ぶっちゃけ昇格のチームってゴミだ
開幕戦で2発で信頼を掴んだペルージャでの中田位か
wwwの本田は2部でバリバリ結果だして信頼を勝ち取っていたし参考にならない
まじで昇格チームで出戻りするならJの方が絶対良いよなぁ
絶対無理だべ
533:名無しさん@恐縮です
12/06/30 08:08:12.05 +NOHkTXB0
>>506
安心しろ。
失敗するもなにも、原口の話はとっくになくなって南米の選手をナポリと共同保有
することが決まった。
534:名無しさん@恐縮です
12/06/30 08:58:43.24 Br6MDGOt0
オランダの中堅クラブに行って欲しい
535:名無しさん@恐縮です
12/06/30 09:10:45.63 IR1cp9Lv0
19年ぶりに1部昇格とか、Jで言えば湘南ベルマーレみたいなもんか。
536:名無しさん@恐縮です
12/06/30 09:40:03.02 Ipu27K5o0
ゼーマンが残留してたらアリだと思ったが、どうだろうねぇ。
537:名無しさん@恐縮です
12/06/30 13:34:34.75 cjCcZjsv0
元気出して頑張りましょう
538:名無しさん@恐縮です
12/06/30 18:02:28.48 mTjgD7Cs0
元気があればなんでもできる\(^o^)/
539:名無しさん@恐縮です
12/07/01 08:39:28.02 L7hzUlL10
>>522
大前とかもう確変終わってるけど
540:名無しさん@恐縮です
12/07/01 08:45:59.54 vgcEq1K10
ボールの扱いは上手いけど戦術理解がほぼない選手
国内ですらそういう立ち位置なのに、欧州じゃ厳しいだろ
541:名無しさん@恐縮です
12/07/01 10:31:45.73 GCOo0mIH0
戦術理解がなかったらいきなり1トップやれるわけない
無双してるわけじゃないけど無難にこなしてるよ
システムとか戦術変わったら難しくなるのは当然だし
A代表に呼ばれるような選手達ですら343でやると微妙になるからね
542:名無しさん@恐縮です
12/07/01 15:29:45.04 X/bkLw1d0
また日本人選手の移籍かよ
543:名無しさん@恐縮です
12/07/01 15:46:13.23 JVKkwmsoO
このクラスまで引き抜かれるとか、マジで草刈り場になってきたな…
544:名無しさん@恐縮です
12/07/01 18:12:55.54 GhzZTK5l0
サラテ以下
545:名無しさん@恐縮です
12/07/01 18:17:27.91 noVqnDGvO
もってけもってけ
やっと岡本が楽しくサッカーできるようになるわ
546:名無しさん@恐縮です
12/07/01 18:55:47.69 X9f5XuIO0
犯罪者が国外逃亡すんのか