12/06/28 00:16:49.91 TYgsjFXb0
>>57
>韓国人に「日本人は猿」とか言われたらおまえも怒るだろ?
「ゴキブリがしゃべった!」という驚きの方が大きい。
119:名無しさん@恐縮です
12/06/28 00:16:54.32 ucfbPKaJ0
長友を猿に描いても皆納得すると思うけどな
似てるんだから仕方ないわ
120:名無しさん@恐縮です
12/06/28 00:22:37.04 vIeNQ+P40
サッカー界は新たなビッグスターを手にしたな
マラドーナ以来のネタキャラだw
121:名無しさん@恐縮です
12/06/28 00:28:35.13 EMAdzhLFO
日本なら、リアルなキングコングの顔部分をバロテッリの顔で書いて
力強く吠えてる感じで描くよな…
なんか顔だけ絵に乗せました的感が、馬鹿にしてる感じを出しちゃってんな
まぁ欧米でアフリカ系をサルで描くことの拒否感はアジア人の思う以上なんだろうけど
122:名無しさん@恐縮です
12/06/28 00:33:56.19 K90PpLLw0
こいつはガチ
マジでビブスが着れない動画見て確信した
123:名無しさん@恐縮です
12/06/28 00:46:47.85 vgcsEPUT0
かわいいじゃん
124:名無しさん@恐縮です
12/06/28 00:48:18.52 qJgwaIvX0
まぁバロテッリも普通に欝になるわw
125:名無しさん@恐縮です
12/06/28 00:49:27.62 MvaMzw+90
>>1
サン・ニューズコーポレーションのオーナーやってるマードックも昔キングコング扱いされたんだぜ
URLリンク(www.pophistorydig.com)
126:名無しさん@恐縮です
12/06/28 00:52:19.65 9ZSpSFr7P
>>121
そのバージョン先に英国で出たけどダメだろコレって話になって
コメ欄でもこれはマリオじゃなくてゴリラだろとか言われてる
URLリンク(www.kckrs.com)
URLリンク(www.independent.co.uk)
127:名無しさん@恐縮です
12/06/28 00:52:41.79 +SPZon3S0
URLリンク(www.qoly.jp)
URLリンク(www.qoly.jp)
URLリンク(www.qoly.jp)
URLリンク(www.qoly.jp)
URLリンク(www.qoly.jp)
これはなんだったの?怪我?
128:名無しさん@恐縮です
12/06/28 00:57:05.04 FecxhMAc0
マリオがドンキーコングになるのはあかんな
任天堂も真っ青
129:名無しさん@恐縮です
12/06/28 01:04:39.57 3ntWXQ0HO
フジもズラタンをゴリラ呼ばわりしてたけど
130:名無しさん@恐縮です
12/06/28 01:14:46.48 oq6MWF3d0
URLリンク(foros.vogue.es)
131:名無しさん@恐縮です
12/06/28 01:18:21.35 6/27VQb+0
スポルトで本田をゴリラで煽ってたな
132:名無しさん@恐縮です
12/06/28 01:24:02.32 jyH3m2OJ0
こいつをこう評価する意味がわからん
133:名無しさん@恐縮です
12/06/28 01:25:09.21 jyH3m2OJ0
こう評価→高評価
134:名無しさん@恐縮です
12/06/28 01:35:11.83 eqf6zzXFO
>>132
サイズがあって瞬発力も高く、足下の技術にも優れている
135:名無しさん@恐縮です
12/06/28 02:04:14.12 gUIiesIX0
バロテッリはチェゼーナに移籍すべきだろ。
やつのスピードと展開力なら十分チェゼーナで通用するし
136:名無しさん@恐縮です
12/06/28 02:16:35.54 xQBh3IB40
>>3
クソ吉本芸人にも謝罪させんとな
137:名無しさん@恐縮です
12/06/28 11:34:49.41 ik/SEWjY0
黒人なうえにドキュンだから手におえない
138:名無しさん@恐縮です
12/06/28 16:06:46.47 px/B0NCi0
イタリア人もみんなゴリラって思ってるんでしょ?