【野球】G.G.佐藤覚えてる?イタリアで「第2の野球人生」給料も観客も少ないけど十分幸せat MNEWSPLUS
【野球】G.G.佐藤覚えてる?イタリアで「第2の野球人生」給料も観客も少ないけど十分幸せ - 暇つぶし2ch625:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:44:41.77 KegJ6cFJ0
>>616

嘘だろwwwww
ピッチャーならともかく後はほとんど突っ立ってるか
ベンチでおしゃべりしながらオヤツ食ってるだけじゃん

消費カロリーが家事並なら毎日できますよwwww

間違いなくビールの売り子のほうが運動してるだろ






























下手すりゃウグイス嬢にも負けるレベル

626:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:45:41.23 p/PWO2v50
キモティーって言ってた人か
面白かったんだけどな

627:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:46:18.56 /X1nYldG0
>>625
ピッチャーだけは過酷で
中高生から使い捨てのスポーツだけどね

僕はさきほど「自分はたいした選手ではない」と言いましたが、
それは単なる謙遜ではなく、小学生、中学生の時に僕よりも
すごいピッチャーを何人も見てきました。
しかし、残念なことにみんなケガで壊れていくんです。
正確には「潰された」と言った方がよいかもしれません。
これは少年野球の悪しき伝統が影響していると思います。
よいピッチャーだから余計に監督が使う。そして、勝てないと
「もっと練習しろ!」となってどんどん練習量が増え、酷使された結果、
ケガで壊れていくわけです
URLリンク(www.kusaon.jp)



628:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:47:37.90 ZTp3+kHl0
あ・・・綽名

629:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:47:39.41 TJjO5DXN0
>>622
実際、平地ハイキング以下みたいだからそうだろうな。

【 運動の消費カロリー METs 】




自転車(時速7km) 2.66         布団干し 5.07           バーベル運動 8.22
【野球】 3.08 ←             ピンポン 5.15            ダンベル運動 10.55
ボウリング 3.08              ゴルフ(丘陵) 5.15         クロール 17.6
階段降り 3.49              ボート・カヌー 5.15
平地ハイキング 3.49           ダンス(活発) 5.15
ダンス(軽い) 3.49             階段昇り 6.4
自転車(時速10km) 3.82        テニス 5.98
ラジオ体操 3.91              水上スキー 5.98
雑巾がけ 3.91               バレーボール 5.98
布団上げ下ろし 3.91           バドミントン 5.98
秋田音頭踊り 4.32            登山 5.98
エアロビックス 4.32             バスケット 6.81
山地ハイキング 4.74            ラグビー 6.81
階段昇降 4.82               サッカー 6.81

630:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:48:06.70 rjFw9BlZ0
>>568
悪いけど俺、日本の男で野球の面白さが分からん奴って
知的障害かなんかだと思ってるから。
もう話しかけないで。ノーセンキュー


631:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:48:18.91 KegJ6cFJ0
>>624


31位 野球
34位 入浴

wwwwwwwwwwwwwwwww風呂と大差ないwwwwwもうダメだw腹筋切れそうwww


632:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:49:16.89 uZ7zlJIS0
まぁ叩かれた一因は銭闘だわな

633:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:51:03.90 g1MG1El3O
イタリアで野球やれてんだから勝ち組だわ。

634:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:51:28.91 b3VC6PFMO
>>630
韓国人の間違いだ

635:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:52:39.19 KegJ6cFJ0
>>630

野球は面白いよスッゴクw
で、原はなんで一億も払ったの?ただの浮気に?
マジで辞めないで続投するの?
おしえてw


636:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:52:56.33 CH+9uQSV0
>>630
朝鮮で大人気なんだってなw


【韓国】若者を中心に人気上昇のプロ野球、ファン離れが激しいプロサッカー
スレリンク(mnewsplus板)

【スポーツ】日本ではサッカーが野球をしのぐ人気になりつつあるが、韓国では逆に野球がサッカーをしのぎつつある★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】チャン・グンソク、東京ドームで韓国国歌を独唱 試合は日本チームが勝利・・・「WinWin!水素水日韓ドリームゲーム」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/芸能】‘野球韓流’を起こしたオリックスが「コリアンデー」に少女時代を招待…韓国の国歌を歌い、試合前の始球式も行う予定★3
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】アジアオリンピック評議会(OCA)、野球のアジア大会除外を要求→韓国が拒否
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】関西独立リーグ、韓国人や在日コリアンの選手を中心とした新球団が参入 約14万人の在日韓国人が住む大阪を本拠
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ-韓国ブログニュース★2[05/09]
スレリンク(news4plus板)

637:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:53:49.55 4kwqrXPZ0
ゴネゴネ佐藤か懐かしいな

638:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:53:51.07 B4hPEt4H0
ゴネてなけりゃ今年も西武第二で野球やってたんだろうに

639:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:55:04.97 GJf70Oq90
おもしろさを理解してもらおうとしないもんな
まぁ日本らしいというか排他的というか
だから日本野球は廃れたんだろうけど

640:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:55:09.99 pf9DW8Pp0
トッテイ「やきうは馬鹿がやる低脳スポーツ」

641:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:55:24.34 KegJ6cFJ0
>>636

あったあったコレコレw

【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も★2
スレリンク(mnewsplus板)

このトンデモな考え方・妄想力マジやき豚そのものだね
やき豚とチョンは間違いなく同じ精神を持ってるよ


642:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:55:33.77 TJjO5DXN0
>>630
そこまで野球を妄信できるお前が知的障害だと思うわ。
スポーツの面白さに日本の男だとかは関係ないし。
日本人のDNAには特別に野球DNAが存在するとでも言いたいのだろうかw
日本人の癖に野球報道に洗脳されてない奴は知的障害だとでも言いたいのかな?可哀想にね。

643:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:56:57.21 ux9kMQZB0
面白いも何も今のガキは野球の何たるかすら解らんぞ

644:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:57:22.70 g1MG1El3O
シーズンの大半がスランプだった困ったアンちゃんだったよ。
スランプの長さは松井さんのそれを軽く越えるんじゃないかな

645:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:57:27.90 CH+9uQSV0
日本でもやきうは低視聴率で不人気なんです(笑)
マスゴミに騙されたアホは大人気だと思い込まされてるみたいだが(笑)


\           わ  っ  は  っ  は  っ  は            / 
  \        ど う し た ? や き う、 早 く こ い よ W       /
    \                                      /
         サッカー  バレー フィギュア  水泳 ナデシコ ★あさイチ★ 駅伝 ボクシング
        (・∀・ )(´∀` )(・∀・(・∀・(・∀・ )(・∀・ ) (・∀・ )
    |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|
    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
    | ̄ ̄| ̄2012年13%の壁 ̄ ̄| ̄かつてない低い壁 ̄ ̄ ̄| ̄2012年13%の壁 ̄| ̄ ̄| ̄|
    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|


    ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ぐぬぬ………
  ?(___?(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
    やきう豚

あさイチ NHK総合 '12/03/06(火) 8:15 - 40 13.4%
あさイチ NHK総合 '12/03/23(金) 8:15 - 40 15.7
あさイチ NHK総合 '12/03/29(木) 8:15 - 40 13.9%

-------超えられない13%の低い壁(笑)--------

12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 19:00-21:54 NTV 2012MLB開幕戦「オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ」
11.8% 19:00-20:43 NTV プロ野球開幕戦!Dramatic Game 1844「巨人×ヤクルト」・第3部
*9.5% 09:00-10:02 NHK ダルビッシュMLBデビュー戦・マリナーズ対レンジャーズ

646:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:57:31.08 4lspXgR3P
>>298
最初に観に行ったのはロッテファンだったはず。

647:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:58:58.34 CH+9uQSV0
子供に嫌われて未来が無くなったやきう(笑)


【調査】野球は人気下落? 男子の“将来なりたい職業”1位は「サッカー選手」★6
スレリンク(mnewsplus板)

【調査】子どものなりたい職業、「サッカー選手」(67.6%)と「野球選手」(19.1%)、野球は過去最低
スレリンク(mnewsplus板)

【調査】10代がよく行うスポーツ1位はサッカー!2位バスケ、3位ジョギング…野球は5位となり、初めてベスト3から陥落
スレリンク(mnewsplus板)

【調査】最近の子供達は野球よりサッカーに興味 特に4~9歳の男子ではサッカーは全種目の中でも圧倒的な人気で野球とは3倍以上の差★4
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】日本のプロ野球は人気な~い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅★4
スレリンク(mnewsplus板)

【ランキング】好きなスポーツ選手トップ10。野球選手が人気ダウンしていく反面、サッカー選手は人気アップ★2
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー/野球】部員数サッカーが最多、硬式野球を抜く 高校男子…栃木★3
スレリンク(mnewsplus板)

【調査/小学生】サッカーと野球どっちが好き?サッカー200人、野球100人(男子のみ)…今やっている習い事は、サッカー73人、野球36人★3
スレリンク(mnewsplus板)

【スポーツ】子供の運動系習い事 1位水泳 2位サッカー 3位体操 4位空手 5位バレエ 6位ダンス 7位野球[8/8]
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
スレリンク(mnewsplus板)

648:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:59:12.77 KegJ6cFJ0
>>643 やきう少年のリアルな現実

【野球少年が減少しています・・・】

URLリンク(ameblo.jp)
2012-03-31 19:18:39
テーマ:野球

ここ数年・・・もっと前からもですが、野球少年が減少し続けています。 
ここの市内の少年野球チームは現在33チームあります。

今年は子供の数が足りなくて市の大会に出場出来ないチームが出て来ました・・・ 
そこは合同チームで参加することになりました。

2年後はこのまま野球少年が増えないと8チームが出場出来ない状態となり
市の連盟としても危惧しているようです。 (父母総会でのチーム代表の話)

今通っている野球塾で他チームの保護者の方と話す事がありますが
どこのチームも人数のやりくりで大変らしいです。
次男坊の球団の新4年チームも11人しかおらず、何とか練習などをこなせる状況です。
本当に野球少年の減少を実感しています。

チームの監督・コーチから子供たちにもっと友達誘えと話があったりしますが
○○君はやりたいと言っているけど親に駄目と言われるとか
野球もいいけどやはりサッカーチームに入るので野球は無理等の理由で
なかなか入団する子供がいないのが現状です。 (以下省略)


>本当に野球少年の減少を実感しています。
>本当に野球少年の減少を実感しています。
>本当に野球少年の減少を実感しています。

>もっと友達誘え → 親に駄目と言われる
>もっと友達誘え → 親に駄目と言われる
>もっと友達誘え → 親に駄目と言われる

>サッカーチームに入るので野球は無理
>サッカーチームに入るので野球は無理
>サッカーチームに入るので野球は無理

649:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:59:15.26 TJjO5DXN0
>>639
日本の野球関係者はアフリカやらアジアやら世界中に飛んで
野球を普及させようと尽力したんだぞ!馬鹿にするな!
それでも普及しなかったのは野球がつまらなかったからなんだ・・・仕方ないんだよ・・・

650:名無しさん@恐縮です
12/06/26 01:59:21.31 89hpBa+V0
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日 (ソントで検索)
街宣車に乗り、騒音を撒く韓国人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(wave.ap.teacup.com)

651:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:01:22.93 ux9kMQZB0
>もっと友達誘え

脅迫レベルだな

652:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:01:37.40 KegJ6cFJ0
>>649

URLリンク(www.catchball.net)

2012年現在 一番最初の「関心」「あこがれ 夢」・・・そこにすら到達してないwwww


653:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:02:09.62 pf9DW8Pp0
プランデッリ「やきうの代表監督は誰だい?」

654:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:02:11.15 rjFw9BlZ0
くっせーからサカ豚は話かけんじゃねーよ
はい解散

655:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:03:26.97 ux9kMQZB0
>>652
ただのド素人の自己満足レベルだろこれ
NPOやら海外協力隊やらどんだけ税金無駄にしてんだよw

656:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:03:38.11 d54ewY6JO
毎回楽しいんかな?ww

657:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:04:09.24 TJjO5DXN0
>>652
オリンピック野球復活の文字が悲しすぎるww

658:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:05:38.95 TJjO5DXN0
>>655
本当だよ。
青年海外協力隊なんか、税金使ってミャンマーとかに野球教えに行ってるからな。
あれ本当に税金の無駄遣い。無茶苦茶だよ。

659:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:07:54.18 mZ6qxGtTO
対立厨が爆釣だな

サッカーファンも野球ファンもお互い敵視してるわけじゃねーのに



660:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:08:15.19 KegJ6cFJ0
>>654

涙目でしおしおwww

黙ってスレ閉じりゃいいのに
気になって閉じれず かといってフルボッコされるから書き込めずw



661:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:11:13.97 mZ6qxGtTO
ごねない選手は力が落ちても契約して貰えるしコーチにもなれる可能性が高い

ごねる奴は衰えるとすぐに切られる

662:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:13:34.11 p/PWO2v50
そこそこ実績あったのにどこも取ってくれなかったのか

663:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:14:09.32 ux9kMQZB0
犠牲中立が一番タチ悪いよな
野球関係者にこそ訴えて欲しいのだが

664:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:15:49.29 v9ftmmlDO
>>654
自分のまわりすべてサッカーにみえるのか?
妄想も大概にしとけよやきポーク失笑

665:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:17:12.36 PKiaAeVoO
五輪エラーのせいで自信失って打てなくなったのか


666:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:17:45.91 5b6xuwzJ0
野球とサッカーは、どちらも面白いと思うげど
サッカーは、TOTOも楽しめるのはいいね

667:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:18:05.71 ux9kMQZB0
まあ行き過ぎた銭闘は擁護できんがな

668:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:22:53.68 rjFw9BlZ0
>>660
あ?本気だすぞ

669:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:27:00.29 KegJ6cFJ0
>>668

wwwwwwwwwあれ?くっさいサカ豚とは話すのもイヤなんじゃないの?w
図星突かれて我慢できなくなったの?

おまえが本気になったらなんだっつーのwww別に観たくないからいいよw



670:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:28:02.73 rjFw9BlZ0
>>669
びびってんじゃねーぞクズ
目障りだから消えろ

671:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:29:56.17 KegJ6cFJ0
>>670

だから黙ってスレ閉じりゃいいだろw
気になって気になってしょーがないんだなwww

で?はやく本気みせてね~www


672:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:47:00.04 un9bYFqg0
臭いのが湧いてて笑った

673:名無しさん@恐縮です
12/06/26 02:58:08.90 pf9DW8Pp0
ルカ・トーニ「やきう選手って俺より小さいのかよw」
ラノッキア「体重と体脂肪はあいつらの勝ちだ(笑)」

674:名無しさん@恐縮です
12/06/26 03:09:46.15 CnHkaLkG0
やきうスレには必ず火病チョン

675:名無しさん@恐縮です
12/06/26 03:12:43.04 oTALoeLh0
これテレ東の番組だよね
バイトで見れなかった

676:名無しさん@恐縮です
12/06/26 03:27:22.84 pJc/sXsyO
焼き豚ってすぐ発狂するよな
やっぱりあっちの国の奴らばっかなんだな

677:名無しさん@恐縮です
12/06/26 03:30:55.06 CH+9uQSV0
野球脳からすると、オリンピックからやきうを追放したIOCや
6カ国すら集まらなかったから世界大学やきう選手権を中止した
IBAFもチョンとか対立厨に見えるんだろうな(笑)

678:名無しさん@恐縮です
12/06/26 03:43:46.03 rjFw9BlZ0
>>671
もうやったから
お前終わりだから
震えて待て

679:名無しさん@恐縮です
12/06/26 03:53:12.56 FIZmIO3H0
馬鹿が書くゴミ記事だな

680:名無しさん@恐縮です
12/06/26 03:57:38.21 fGINb+lt0
> 日本は金メダル確実と言われながら

そんなことどこで言われてたんだよw記者の脳内か?

681:名無しさん@恐縮です
12/06/26 04:07:51.94 KegJ6cFJ0
>>678
>>震えて待て


何を?お前のしょーもないレスを待てばいいの?
一時間以上たってからカスみたいなレスしてくんなよボケ

おかしな雑魚に絡まれちゃったな・・・w


682:名無しさん@恐縮です
12/06/26 04:29:35.62 rjFw9BlZ0
>>681
プクク

683:名無しさん@恐縮です
12/06/26 05:10:40.24 rjFw9BlZ0
>>681
あー、すまん
夜中でちょっと頭おかしかった
もう忘れてくれ

684:名無しさん@恐縮です
12/06/26 06:16:37.22 VX4+IAwpO
サカ豚発狂www

685:名無しさん@恐縮です
12/06/26 06:18:30.30 V/GCP/LV0
「イチローチ」で検索してはいけません

イチローがアメリカでどう思われてるかがバレてしまいますから

686:名無しさん@恐縮です
12/06/26 06:20:31.18 K2Jz4m8mO
落球王子と呼ばれた男!!
大半の日本人のイメージw

687:名無しさん@恐縮です
12/06/26 06:24:18.73 jtMNszSmO
西武にいたとか、WBCで落球したとか、アゴ出てるとかGGって誰だよwしらねーよw

688:名無しさん@恐縮です
12/06/26 06:28:05.69 jtXDTesx0
戦犯は星野だから

689:名無しさん@恐縮です
12/06/26 06:36:13.63 nIketRHS0
>>686
大半の野球ファンならともかく、大半の日本人は誰?だろw

690:名無しさん@恐縮です
12/06/26 06:53:03.97 QLvSNr6/O
>>542
しかも内容が殺人の捏造だからな。
やきうファンてのはここまで腐ってたのか

691:名無しさん@恐縮です
12/06/26 08:56:08.50 Z5cwWzmk0
オリックスの大村さんは何してるの?
同時期にいなくなったと思うが

692:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:00:17.82 phKpAian0
大豊がギョウザ焼いてるのが衝撃的

693:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:01:11.75 HeaIroay0
銭闘力が高いと結局は損をする典型だな


694:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:01:23.77 SGY0L3i6O
野球スレで必ず涙目でファビよるチョンサカ豚ww

695:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:03:28.40 y4IW5HrOO
その頃、インドネシアに都落ちしてたサッカー選手は年収一千万稼いでいた。

696:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:07:58.81 phKpAian0
そもそも韓国戦だけじゃなくて
アメリカ戦でもトンネルしちゃったもんなあ
完全に戦犯だわな

697:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:08:42.28 vPgJi9kK0
銭闘民族の末路か。

698:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:13:20.14 y4IW5HrOO
真の戦犯は藤川と思っている。
佐藤ではないね。

699:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:19:01.03 1vPEvdB3O
お前らたまにはG.G.佐藤の話もしろよ

700:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:21:08.66 E1dvrey40
イタリア生活なんて勝ち組やん

701:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:24:28.73 E1dvrey40
>>695
誰だよ

702:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:28:53.12 Y5KY0Acs0
あの銭ゲバイタリア行ってたんだ

703:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:30:21.06 /dCzR3iB0
野球って、戦犯を生み出しやすいスポーツやねえ。
サッカーは、監督はともかく選手に対しては、失敗に寛容なスポーツだと思う。

704:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:33:29.46 L7kD54gm0
>>703
QBKとかディスられてた選手いなかったっけ?

705:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:34:50.34 E1dvrey40
>>703
空港で水かけられた選手いただろ

706:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:35:53.02 CfCna8CV0
頑張れ。イタリアまで会いにいったファンがいたのは驚いた

707:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:36:43.24 /dCzR3iB0
>>704
でも彼はJでまだ現役じゃなかったっけ。
このGGって人が、日本で野球やれる日が来るのかなあ。

708:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:37:14.22 6z8RwXQbO
応援が寒気するくらい気持ち悪かった
コイツの打席

709:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:37:20.92 KNC2P4m50
>>189
鳥谷は来年FAで出ていくから西岡で

710:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:47:22.27 YktCWsxZ0
イタリアに専用の野球場があることに驚いた。
500人ってのは盛り過ぎな気がするが。

711:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:51:20.60 g8KrKIwH0
>>1
>彼は思い出したくない失敗を封印して「野球を嫌いなままで終わりたくない」とイタリアへ渡る。週に3回
>しか試合のないリーグに所属し、一般人は「野球のことは何にも知らぬ」国で明るく野球をやっている。


プロなら思い出したくない失敗は封印しないで乗り越えろwww
 

712:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:52:32.91 JyYNYYmV0
五輪でのやらかしは忘れないわ

713:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:56:10.95 OuQjfcyz0
GGとって佐藤さんに改名して日本球界復帰でいいだろ

714:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:57:03.23 +K9W1oyR0
>一般人は「野球のことは何にも知らぬ」国で明るく野球をやっている。

野球はイタリアでもこの程度の認知度なんだ・・・・ダルビッシュの知名度は卓球の愛ちゃんより低いのかもね。

715:名無しさん@恐縮です
12/06/26 09:58:43.32 vPVjhpgm0
>>714
バカは何で関係のない他競技を引き合いに出して貶すかね

716:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:01:13.35 Csq82LEQO
気持てぃぃーっ!!
ロッテより弱いw
キターーーー!!!

お立ち台で調子こいた奴らはアカンな

717:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:01:17.57 L7kD54gm0
>>714
イタリアで愛ちゃんの血メイドってそもそもあるの?

718:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:02:38.12 18R8ui5J0
>>714
ヒント「中国の人口、中国の人気スポーツと無名スポーツ」

つまり
天安門事件の犠牲者>>>>世界で野球の存在を知ってる人

719:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:03:22.97 cv7lRFMA0
普通の日本人なら普通にレギュラーになれそう

720:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:09:28.24 BCiwt1j90
>>707コイツは銭闘で暴れすぎたのが最大の原因

721:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:10:20.93 93mSFiUw0
個人主義の仏国では、他人の為にバントするのは嫌

こりゃフランス代表弱いはずだわ

722:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:11:36.12 /BNr8/UP0
>>719
オーストラリアのパン屋さんなどの素人に2連敗したオールプロの日本代表を忘れたのか
野球は甘くないよ

723:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:13:17.85 NyDgCVYFO
GGそんなにゴネてないだろ

724:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:13:52.40 ynvNGhPb0
>>152って誰?

725:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:14:13.44 i9BVNFsn0
横浜か楽天いけばレギュラーだろ獲れよ

726:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:14:58.88 vPVjhpgm0
>>704
いまだに粘着してるのはサッカーファンじゃなくて代表しか見ない代表厨だろ

727:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:28:18.75 xvY3PbQv0
>>723
毎年越年更改
球団も面倒だから下交渉で合意するまでやらなくなった
2年前に月間MVPを獲った選手をどこも拾わなかったのはこれが原因だろ

728:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:28:56.58 9XPZaX4T0
>>722
そのレベルなのに無謀に課せられた金メダルという重圧からのポロリ

729:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:31:59.74 nGOAiasP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  ・・・・・・・・・・
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

730:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:49:41.96 nJusdSobP
カネは命より重い

731:名無しさん@恐縮です
12/06/26 10:51:14.61 znCSvSBl0
G.Gンゴwwwwwwww

って何百回レスしたか忘れるほど叩きまくったっけ、、、

732:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:11:09.47 pCiLx3O/0
星野「覚えてるかだと?思い出させるな!ボケッ!」

733:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:17:50.07 q8T+CQps0
五輪の後も普通に西武でやってたじゃん。

734:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:19:04.54 5b6xuwzJ0
サッカーは八百長事件とか欲しいよな
そうなればヨーロッパ並みなんだよなぁ~

735:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:22:35.83 JXt9e27r0
金本アニキより打てて守れると思う

736:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:24:01.49 TscZjbPG0
選ぶほうが悪かったな
五輪前の時点でも怪しい感じはした

737:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:27:35.64 vB13bSIA0
奥さんだけは大金星?なまら綺麗やん

738:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:35:39.55 pf9DW8Pp0
一方、サッカーは…


【サッカー/EURO】4強進出にイタリア国内熱狂 テレビ中継の瞬間最大視聴率は何と83・5%
スレリンク(mnewsplus板)




739:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:40:09.91 at/s22zrP
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  いじめ社会の日本で居場所を亡くした爺を世話してやったんですわ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

740:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:40:12.07 QmLCxMgI0
イタリアのサラリーマンの給料は平均20万以下だよ。
まあ年間45試合程度しかないそうだからそんなもんか。


741:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:43:39.45 GensHhAD0
>>740
ユーロ安だから今円換算すると・・・
でも家付き車付きだし試合は週3回

独立リーグより全然快適。

742:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:45:24.64 J0KNrHf30
好きな事やって、飯代出て、サラリーマン並みの給料もらえるのか
普通に考えればかなりの高待遇だな

743:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:47:14.74 QmLCxMgI0
何で独立リーグと比べてるのか良くわからんが、
本人は将来ヨーロッパで指導者になりたいからと言ってたな。

744:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:49:34.62 O0i9DTEc0
忘れるわけないよ
誰かエラーしたらGG○○www
ってお決まりじゃん

745:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:52:03.27 e0WYePf80
あの番組では、西武でゴネまくってたのは隠してたなw
あんだけ心象悪くなければ、もう1~2年は面倒見てもらえたかもしれないし
トライアウトでも拾われてたと思う。

本当にテレビバラエティとか、上っ面しか見せないメディアだわ。

746:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:53:28.71 rEeaxxH30
WBC観てないから何とも言えないけど、ここでの反応を見る限り相当酷いミスをしたんだろうな。

747:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:57:09.94 iqnXhQiA0
4年目で25本打って3700万円は安すぎだな。
新人だって25本打てば倍増の3000万は貰えるだろうし、新人王取れば5000万円もあるかもしれない。
西武に入ったのが不運だったんだな。

748:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:57:43.62 kjekK08y0
>>723
西武ファンだがGGのゴネはちょっと引くレベルだった
実質ドラフト外でコンバートとかいろいろして育ててアレじゃあな

西武は北京のあともその後の怪我の後もかなり面倒見たぞ

749:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:57:59.00 QmLCxMgI0
>>746
1 外野守備でトンネルみたいにボールを後ろにそらした
2 外野守備で落球
3 外野守備でグラブにかすりもせず落球

ちなみにWBCではなくオリンピックの準決勝韓国戦

750:名無しさん@恐縮です
12/06/26 11:59:39.25 e0WYePf80
「交渉している感じがしない。ブチ切れた方がいいですか?」
「年を越したら夢を語ります」
「第三者の判断を聞きたい」
「第三者に見てもらうのが一番だと思う」
「1年間働いたのに納得いかない」
(近くの多摩湖をながめて頭を冷やしながら)「もう1人の佐藤隆彦(本名)から、G・G・佐藤を見つめ直しました」
「プロ野球は夢のある場所。夢のある提示をして欲しい」


綺麗なGG、白GGになれたら横浜入りあるかもね。
とりあえず送りバントを嫌な顔せずに出来るようになろうぜ。

751:名無しさん@恐縮です
12/06/26 12:01:59.91 rEeaxxH30
>>749
1試合でそれだけのミスをしたのか。
叩かれるのは当然と言えば当然か。しかも相手は韓国。

752:名無しさん@恐縮です
12/06/26 12:03:56.34 QmLCxMgI0
>>751
すまん。3は3位決定戦のアメリカ戦だったかもしれん。

753:名無しさん@恐縮です
12/06/26 12:06:22.84 u3K6aOdU0
銭ゲバのイメージだっけ

754:名無しさん@恐縮です
12/06/26 12:20:19.30 aJcE9w+T0
高すぎる銭闘力は己を滅ぼすことにつながりかねないっていう典型か

755:名無しさん@恐縮です
12/06/26 12:42:24.92 Dgm7hW910
車のさまざまな安全装置を取っ払った形で最大のパフォーマンスを追い求めた状態で事故ったというか、
賭金を自分で釣り上げた状態で負けたというか

何を言いたいかというと、うまくいっているうちは契約更改でゴネまくるのいいのかもしれないけど
それって結局落ち目になるとセーフティーネット無しの状態で自分に全部跳ね返ってくるよね、ということ。

756:名無しさん@恐縮です
12/06/26 12:53:30.49 Z3y6lcxF0
ンギモッヂイイ

757:名無しさん@恐縮です
12/06/26 13:09:48.97 aJcE9w+T0
そんなことはないんだろうけどなんか西口って世渡りうまいんじゃないかって思えてきたわ

758:名無しさん@恐縮です
12/06/26 13:17:22.60 00Oqui5N0
日本人の助っ人でサラリーマン並だったら
平均的なイタリア人選手は生活できてんのかな

759:名無しさん@恐縮です
12/06/26 13:30:08.94 pf9DW8Pp0
ドイツの野球
結構盛り上がっててサカ豚涙目ww


179 :せ ◆23wRHva0PYoS :2012/06/25(月) 18:40:46.20 ID:nsL/tYHK
本日帰国しました。
海外からは貼れなかったドイツ野球の画像です。
赤いのがFrankfurt1860、黒いのがDarmstadtです。
いっちょまえに屋台も出ていて、なかなかのどかなもんでした。
URLリンク(upjo.com)
URLリンク(upjo.com)
URLリンク(upjo.com)
URLリンク(upjo.com)
URLリンク(upjo.com)
URLリンク(upjo.com)
あと動画も用意しました。コンデジなので画質音質とも悪いですが。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

760:名無しさん@恐縮です
12/06/26 13:32:39.18 dxzKxGa80
あの金に対する汚さは、自分の選手寿命の短さを知ってるかのようだったね

761:名無しさん@恐縮です
12/06/26 13:43:05.90 vPVjhpgm0
>>666
野球賭博でもやってろよ

762:名無しさん@恐縮です
12/06/26 14:29:56.89 eiB0f5990
年度別成績 G.G.佐藤
年度 打席 安打 本塁 打点 四球 三振 打率  契約更改
2003 ---  ---   --   --  --  ---  ---  700万円
2004 *63  *17   *3   *8  *4  *17  .298  900万円
2005 *59  *12   *2   *3  *2  *17  .214  850万円
2006 138  *33   *4   17  *3  *42  .248  1300万円
2007 542  136   25   69  38  103  .280  3700万円
2008 432  117   21   62  31  *62  .302  6700万円
2009 556  146   25   83  43  121  .291  1億500万円
2010 179  *33   *6   19  12  *52  .204  6300万円
2011     一  軍  出  場  な  し      戦力外通告

763:名無しさん@恐縮です
12/06/26 14:50:45.35 BAUimpfI0

>>758
一般的なイタリア人自体まともに生活なんてできてないから
イタリア人は貧相で所得が低くて家計は困窮してる
実際心のゆとりだの精神的な余裕だの本当の豊かさなんぞないよ

GGは元々富裕層だろ

あとイタリアやスペインはグルメ美食のイメージだが
イタリアやスペインなんて来訪者観光客が毎年毎年
自国の全人口と同じぐらいやって来るんだぞ
メシ喰って遊んで寝泊りして。。。

つまりイタリア人自体が美食を享受できてるわけじゃないんだよ
ああいうのは他所からやってくる観光客様に供するもの

それとは逆に日本は来日外国人が数百万人なのに対して
あれだけの外食産業の規模の巨大さ、マーケットのデカさ

日本の外食・食文化の需給を支弁する日本人の力は凄まじい


764:名無しさん@恐縮です
12/06/26 14:54:42.55 vLypM3vq0
>>1
>給料はサラリーマン程度、けれど契約食堂はただで、今の生活を妻子と共に十分幸せ

裏山すいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

765:名無しさん@恐縮です
12/06/26 14:57:22.68 hUHETP040
CG佐藤いたな

766:名無しさん@恐縮です
12/06/26 15:05:52.53 BAUimpfI0
>>764
こういうことやってるからイタリアは財政破綻してるんだってばw

767:名無しさん@恐縮です
12/06/26 15:12:04.63 b3VC6PFMO
>>763
お前の言ってるイタリアて、どの国だ?

イタリア国民の平均所得と辻褄がまるで合わないんだが。

768:名無しさん@恐縮です
12/06/26 15:15:52.78 T+Rju1FN0
米国に言われて日本が外交機密費でも出してるのか
あるいはセリエA放映権のキックバックか何かだろうな
どう考えても興行でリーマン給料分は出ないわ

769:名無しさん@恐縮です
12/06/26 15:18:36.96 HeaIroay0
>>762
3シーズンのレギュラーで1億かさすが銭闘力高いなw
で、あっさり2年で切られるとか

770:名無しさん@恐縮です
12/06/26 15:30:23.09 Dpidd6krO
エラーした時は殺意を覚えたが今となっては昔の思い出。
大好きな野球をイタリアで楽しんで下さい。

771:名無しさん@恐縮です
12/06/26 15:33:25.24 BAUimpfI0

>>767

イタリアって日本なんかとは比べ物にならない能無しで
先進主要国で一番ダメ国家の欧州最劣等のゴミだからなw

イタリアやイギリスなんか医療や社会保障とか産業とか財政とか完全なオワコン
この直近十年のGDP見ても今年の数字なんかあれよあれよといつの間にやら
一人当たりで日独仏なんかと比べて英伊は10,000ドル近い差をつけられてる
それなのにイギリスは物価がデタラメに高い、イタリアは所得がメチャメチャ低い
いずれにせよ英伊はG8の没落国

先の沈没事故もイタリ屋(笑)の現状を象徴したニュースだよ


772:名無しさん@恐縮です
12/06/26 15:34:04.34 DslMWPkNO
今頃はEURO見て熱狂してるんだろうな

羨ましいよ

773:名無しさん@恐縮です
12/06/26 16:03:45.92 WYrWkjY40
>>762
何で星野はこいつ連れて行こうとしたんだろうか。
他にもっといただろ。

774:名無しさん@恐縮です
12/06/26 17:05:10.55 omkMTNTm0
アメのマイナーより楽していい生活できるな

775:名無しさん@恐縮です
12/06/26 17:08:21.02 5diL46360
>他人の為にバント
この程度しか頭の回らない奴なんだな

776:名無しさん@恐縮です
12/06/26 18:10:11.84 Vk/M+gNU0
>>759
ドイツはまだまだチームごとの環境格差が酷いね。
下はレーゲンスブルク
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

777:名無しさん@恐縮です
12/06/26 18:36:32.49 OBRuFaQk0
この前テレビで、たった一球で人生が狂ったみたいな紹介の仕方されてたけど、
北京五輪で何回かエラーしてたから一球だけじゃないな
使い続けた星野もおかしい

778:名無しさん@恐縮です
12/06/26 21:47:49.17 dPmQrvMQ0
いま見たけどコイツは酷いわw
韓国戦でも2回タイムリーエラー
3位決定戦でもエラー

叩かれて当然

779:名無しさん@恐縮です
12/06/26 21:49:10.15 dPmQrvMQ0
こいつA旧戦犯どころか
S旧戦犯だろ

780:名無しさん@恐縮です
12/06/26 21:59:39.78 vW91yxm40
>>776
スゲーじゃん、日本にもないレベルの美しい野球場じゃないか
日本のドーム球場整備もあと10年ぐらい遅く始まってればよかったのに

781:名無しさん@恐縮です
12/06/26 22:02:19.16 vKDij82bO
イタリアは野球の国だった。

782:名無しさん@恐縮です
12/06/26 22:10:50.34 D4YSQm630
野球の未来は今の男子バレーボール

783:名無しさん@恐縮です
12/06/26 22:10:51.67 KegJ6cFJ0
>>781

また脳内願望ですかw
そうなるといいですね


784:名無しさん@恐縮です
12/06/26 22:11:55.43 2GDdcULv0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  日本球界が見捨てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

785:名無しさん@恐縮です
12/06/27 00:16:14.39 bFMMtl+G0
やきうはイタリアでハナクソ扱いされてるらしー

786:名無しさん@恐縮です
12/06/27 00:21:23.85 fyLlUwx60
イタリアでG.G.佐藤に会ってきた(前編)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
イタリアでG.G.佐藤に会ってきた(後編)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

これ読むと応援したくなるよ 動画もあり

787:名無しさん@恐縮です
12/06/27 00:26:03.96 WIsm1lqN0
ccレモンの親戚か何かですか

788:名無しさん@恐縮です
12/06/27 00:39:38.02 eNJb7xTD0
ジジーイタリアにいるのか

789:名無しさん@恐縮です
12/06/27 00:41:42.03 a15Y2dKA0
日本人にしては長打力あって貴重な選手だったのにな

790:名無しさん@恐縮です
12/06/27 08:04:29.52 5J0hCggw0
>>789
でもまぁラビット期だったしな
今ならどうだろ

791:名無しさん@恐縮です
12/06/27 10:12:06.43 bFMMtl+G0
>>786
>観客80人

水増しでこれっぽっちか

792:名無しさん@恐縮です
12/06/27 10:15:07.09 M2NWyNjk0
>>624
野球ひどいなw
スポーツですらないな

793:名無しさん@恐縮です
12/06/27 10:48:24.57 AMqAqPSR0
それなのに1億円プレーヤーがゴロゴロしているのは不思議ではある

794:名無しさん@恐縮です
12/06/27 11:27:39.26 3onkupJ20
実際、1億円の価値を安っぽくしたのはやきうだよ。
マジで、え?お前誰だよ?て選手まで1億貰ってるし。
やきう自体、金銭感覚がめちゃくちゃだから、上から下まで。

795:名無しさん@恐縮です
12/06/27 12:26:21.13 /ydKt1240
ハンカチ2年目で3000万なのに、ホームランがんがん打ってタイトルも狙えたGGに3700万はねーわな。
ケチな西武のおかげでスター候補が消えてしまった。

796:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:02:45.84 bFMMtl+G0
>>624
やきうはスポーツじゃなくて肥満障害者のリハビリだな

797:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:05:06.47 MtMTm94X0
敬遠されたのは重度の守銭奴のせいだろ

798:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:07:52.47 oL95gsYH0
URLリンク(www.travers.co.jp)

駄目なら親父の会社を継げばいい

799:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:09:41.14 OBBL2ZLC0
ワシ死ね

800:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:11:51.71 0HYIqote0
1001のせいだな

801:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:12:35.61 eMqvUxT90
>>795
ハンカチが上がりすぎで佐藤が普通。
グッズ貢献や話題性考えたらハンカチも妥当だろうな

802:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:17:41.39 QmmMh3R3O
西武でなければ黄金銭闘士になれた逸材なのに!

803:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:20:49.30 Ift7rgseP
今でも西武にいるのだと思ってた。

でもさすがサッカーの国だな。スポーツをする環境は見事に整っているんだな。
この際やきうが実はレジャーでしかないことは置いといて。

804:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:28:03.85 kv+E3PzPP
>>1
北京で金を逃したA級戦犯がGGだなんて思ってる低能野球ファンは
ほとんどいないだろ。この記者はレベルが低すぎる。

805:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:32:06.98 VlgmWusY0
>>802
中日なら銭闘民族になれただろうな

806:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:34:04.28 j5F0EZzXO
>>796
野球選手オフにゴルフよくやってるがゴルフのほうが歩く分健康にいいんだな

807:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:35:01.59 2eqtbQOlO
カネカネうるさいから嫌われたんだろ
マジですごいらしいからな

808:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:37:15.84 JA86gSy90
>>1
なんだこの小学生が書いたような文章

809:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:38:39.51 ZljhLh4Z0
さあ取れよGG佐藤

810:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:38:44.48 p7TURQueO
イタリアでEUROで熱狂するG.G.佐藤の姿を見たい

811:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:40:06.68 XeB3Tm4wO
本来は星野がフォローしなくてはいけないのに…
フランス人以上に超俺主義の星野仙一


812:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:42:04.73 FZIu8YGm0
いつも金で会社と揉めてたよな、もっと守備の練習をしろ言われてたのになあ。

813:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:43:37.29 oD8Y2XaC0
一時を1時と書くなよw

814:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:48:58.68 XVsq84YXO
サラリーマンと同じくらい給料貰えて
食堂でただ飯食って好きな野球が週に三回出来る

これが普通ちゃうの?
日本のプロ野球が給料高すぎるだけやろ

815:名無しさん@恐縮です
12/06/27 13:52:50.12 K3H69y150
つーか、GGでも普通のサラリーマンの生涯収入以上は既に手にいれてるだろ。
だから、今はイタリアで野球やって遊んで暮らしてる感じだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch