【サッカー/EURO】ドイツVSギリシャ 緊縮財政めぐり“遺恨試合”の様相!at MNEWSPLUS
【サッカー/EURO】ドイツVSギリシャ 緊縮財政めぐり“遺恨試合”の様相! - 暇つぶし2ch473:名無しさん@恐縮です
12/06/23 09:16:05.80 F4b1TVFvi
ほんとメルケルたんご臨席時の勝率ぱねえな

474:名無しさん@恐縮です
12/06/23 11:45:11.48 gZCpE8NV0
メルケルガッツポーズ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

475:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:39:16.55 MZik2KV70
アンチドイツ

476:名無しさん@恐縮です
12/06/23 21:15:16.37 vKnn1NZj0
ドイツは先の大戦でギリシャに大きな恨みがあるからな、第三帝国の恨みを第四
帝国とも言える現・統一ドイツが晴らしてるとも言えるなwww

477:名無しさん@恐縮です
12/06/24 02:05:45.78 Cw1RkeKeO
ギリシャって歴史あるのにパワーがねえな。
生きるパワーが

478:名無しさん@恐縮です
12/06/24 02:12:43.54 DBnBIKHN0
>>477
冗談!しぶとく生きてるじゃん。

479:名無しさん@恐縮です
12/06/24 02:34:31.71 n79i0Xd7O
スペインVSフランス楽しみだな

480:名無しさん@恐縮です
12/06/24 02:42:44.69 6n+WSKRv0
>>419
めちゃ同意。
ドイツのサッカーはつまらん
やり方が全てせこい


481:名無しさん@恐縮です
12/06/24 02:52:54.00 oHUDf9xH0
>>477
生きるパワーではなく、必要以上に働く気持ちが無いだけ。
ギリシャだけに限った話ではない。

結局、政治を統合せずに経済だけ統合したユーロが悪い。
今振り返ると何かの拍子にこうなるのは予想できた事態だったんだな。ドイツが一人だけ泣いているというのも大きな誤解だ。
東ドイツ食い物にしてたりユーロ安で恩恵を得ているので行って来いってレベル。

482:名無しさん@恐縮です
12/06/24 03:05:48.78 5UlP8TSE0
ドイツはギリシャ戦のようなサッカーをスペイン相手にもやって欲しいんだけど、
スペイン相手だとドイツがギリシャみたいになるからな

483:名無しさん@恐縮です
12/06/24 03:19:22.07 cvvf2quO0
ドイツはさすがの勝ちだが、
遺恨試合ということからすると、
何ともショボかった。

484:名無しさん@恐縮です
12/06/24 03:29:03.90 AKtMS0AFO
メルケルたんにゴツいドイツ語で説教されたい

485:名無しさん@恐縮です
12/06/24 05:38:51.43 tmAOl8C6O
>>481
ユーロ離脱しろとか言ってる奴は論外で、
ドイツが何とかギリシャを延命させて支援を続けているのは、ギリシャへのボランティア精神なんかじゃないからな
ユーロ安で支援額以上の恩恵を受けられるから
逆にマルクを復活させたりしたら大変なことになる。劣化版日本になるだけ

486:名無しさん@恐縮です
12/06/24 06:17:27.53 qXkX8NKn0
これだから国際試合はおもしろいんだよ。政治を持ち込むなとかご冗談をってかんじ

487:名無しさん@恐縮です
12/06/24 06:20:43.42 qXkX8NKn0
>>22
ほんとだよねー。かの国みたいに恩知らずていうか。ドイツと日本って言いがかりに悩まされる運命背負ってらきがする

488:名無しさん@恐縮です
12/06/24 06:21:29.17 hQKZ9zsX0
ギリシャが恨みに思ってるんだとしたら図々しすぎだろw
世界中がいい迷惑なのに、実力がはっきりしてよかったな

489:名無しさん@恐縮です
12/06/24 06:21:40.54 a0CXWsMT0
>>485
ボランティア精神で国を助ける国家なんてないわな
そんな所あったら一番上の人間は首切られる

490:名無しさん@恐縮です
12/06/24 06:24:25.46 qXkX8NKn0
>>489
だったら最高なんですけどねぇ^^;

491:名無しさん@恐縮です
12/06/24 06:25:30.44 kQIKWshE0
やっぱ大方の予想通りドイツスペインになるんだろうか?

492:名無しさん@恐縮です
12/06/24 06:28:27.25 K283ubOtO
戦争が出来なくなった現代でサッカーの代表戦は戦争の代わりだからな

何年か前に日本がワールドカップ予選で北朝鮮と試合した時に日本が勝ったら点差分だけ拉致被害者を帰せとか言ってた人いたけど
国と国との戦いだから当該国間の歴史的因縁でバトルがあるのは当然

493:名無しさん@恐縮です
12/06/24 09:29:33.08 tmAOl8C6O
>>489-490
正確には、今の日本くらいかな(-o-;)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch