12/06/21 12:24:14.20 DMzoiPLO0
>>113
焼き豚「なでしこなんて一過性。ブームはせいぜい1ヶ月」@去年の7月
132:名無しさん@恐縮です
12/06/21 13:45:10.72 sAQgO2ao0
>>131
焼き豚やサカ豚なんて存在しないからw
その名を借りてそういう架空の存在になすりつけてるだけの
オマエみたいな在日バカチョンだろ
133:名無しさん@恐縮です
12/06/21 13:53:03.67 MU7sUa5GO
>>54
馬鹿丸出しだなこいつw
134:名無しさん@恐縮です
12/06/21 14:17:45.48 Gxrd6AA3O
昨日の試合みたけど川澄は悪くないけど、ミニラ安藤はどうしようもないド下手くそゴール決めるの見たことない、丸山も
135:名無しさん@恐縮です
12/06/21 14:38:34.36 0zCftF+t0
シュートチャンスにも打たずパスを出すような川澄に用はない
五輪から外す
136:名無しさん@恐縮です
12/06/21 14:45:12.08 +g3jF+v30
澤のバックパスが何だもカットされていて、ロンドンでは勝てないと思ったのは俺だけではないはず
137:名無しさん@恐縮です
12/06/21 14:46:47.64 +g3jF+v30
澤の日焼け止めクリームが白浮きしていて、おばあちゃんに見えたのは俺だけではないはず
138:名無しさん@恐縮です
12/06/21 15:37:57.22 FtaKrLbTP
ところで、スウェーデン戦勝ったの?
139:名無しさん@恐縮です
12/06/21 16:54:24.33 77DTsn/m0
>>138
1-0で勝った。 ゲームは支配していたけど得点が少ない。
140:名無しさん@恐縮です
12/06/21 22:56:58.30 I+MOhRzK0
・タレント性
・ナショナリズム
・電通
この要件が満たされればゲートボールでも国民的スポーツになれそう。
141:名無しさん@恐縮です
12/06/21 23:09:00.02 S3/voOEy0
ここのとこの不調はレズだって報道されたから?
142:名無しさん@恐縮です
12/06/22 00:37:53.06 UwzTsXaS0
>>122
この予想もあながち間違いではなかったな。
ってか、活躍しないでも、報道番組のスポーツコーナーで
永里の得点場面以外では、澤と川澄のプレー映像だけが取り上げられてるw
報ステ
> なでしこの唯一の点は前半に入ったのに、
> なぜ、後半から入った澤と後半途中から入った川澄のプレーなんだよwww
143:名無しさん@恐縮です
12/06/22 00:40:32.50 UwzTsXaS0
>>140
よく、まとめられましたw
反日の骨頂、電通が、ナショナリズムを金儲けのために利用するってんだから、
日本も終わってるよな。
しかもいつまでも乗ってしまう日本人…。
144:名無しさん@恐縮です
12/06/22 02:53:17.36 2XWOGjfE0
>>135
澤からのロングパス、ダイレクトボレーで打ったの見てないのかよ
あれ後ろからボール来てるし相当難しいぞ