12/06/16 02:55:20.09 UY+l8Qoi0
ミズノは美津濃って書くんだぜ
539:名無しさん@恐縮です
12/06/16 02:59:08.19 V6KRYhdk0
パナも松下にもどせや。
540:名無しさん@恐縮です
12/06/16 03:03:24.63 V6KRYhdk0
アディダスも3枚葉のマークの方がいい。
541:名無しさん@恐縮です
12/06/16 03:08:56.00 V6KRYhdk0
昔サッカー部の頃
アディダス→ぼんぼん
アシックス→勉強出来る奴
プーマ→ヤンキー系
542:名無しさん@恐縮です
12/06/16 03:10:40.21 Lc1ndjUg0
野球用品のロゴも昔のMのやつが好きだった。
今のは好かん
543:名無しさん@恐縮です
12/06/16 03:14:43.50 XHfXsmha0
MIZUNOのロゴの金属バットはケツバットの象徴
544:名無しさん@恐縮です
12/06/16 03:18:38.32 RMNZX9560
>>538
わざわざ書かなくてもみんな知ってますよ
545:名無しさん@恐縮です
12/06/16 03:22:01.37 LsemW6K9O
>>515
いや野球はナイキ伸びてるよ
バスケは今アディダスだ
何も知らねえのか
546:名無しさん@恐縮です
12/06/16 03:23:08.59 +q3jNqg70
衰退競技は「ランバード」にするんだって、「逃げる鳥」
547:名無しさん@恐縮です
12/06/16 03:30:14.24 4/7zzgHJO
自分はゼットだった
ちょっと金持ちなヤツがローリングスで それがうらやましかったなあ