【サッカー/ドイツ】ハノーファー、日本代表DF酒井宏樹の獲得を正式に発表 at MNEWSPLUS
【サッカー/ドイツ】ハノーファー、日本代表DF酒井宏樹の獲得を正式に発表 - 暇つぶし2ch592:名無しさん@恐縮です
12/06/14 22:03:06.24 aHW8ZelY0
>>590
一応7チームあるよ

クラブ別選手平均年俸(ポンド)

ACミラン £3,699,411
インテル £3,454,681
ユベントス £2,845,701
ローマ £2,361,932
フィオレンティーナ £1,244,543
ラツィオ £1,166,737
ジェノア £1,095,317
ハノーファ96 £1,040,069★
ナポリ £1,011,577

ちなみにブンデス上位5傑
バイエルン £3,579,961
シャルケ £2,537,706
ドルトムント £1,892,391
ブレーメン £1,657,329
シュツットガルト £1,648,984

URLリンク(www.sportingintelligence.com)

593:名無しさん@恐縮です
12/06/14 22:03:47.04 TzRuUw0RO
長友と本田と酒井で3Pしたい

594:名無しさん@恐縮です
12/06/15 00:46:28.97 o0FUIgva0
平均給与
☆ACミラン £3,699,411
★バイエルン £3,579,961
☆インテル £3,454,681

☆ユベントス £2,845,701
★シャルケ £2,537,706
☆ローマ £2,361,932

★ドルトムント £1,892,391
★ブレーメン £1,657,329
★シュツットガルト £1,648,984
★ハンブルガー £1,563,389

★レバークーゼン £1,380,595
★ニュルンベルク £1,291,892
☆フィオレンティーナ £1,244,543
★ヴォルフスブルク £1,198,642
☆ラツィオ £1,166,737
★フランクフルト £1,102,140
☆ジェノア £1,095,317
★カイザースラウテルン £1,067,753
★ホッヘンハイム £1,067,138
★ケルン £1,066,511
★ハノーファ96 £1,040,069
☆ナポリ £1,011,577

やはり上位層はセリエの方が厚いな
ブンデスは中堅上位に固まってる

595:名無しさん@恐縮です
12/06/15 03:07:47.65 zARs3UiQ0
>>581
あのな。あれはパスしちゃいけない場面で無責任にパスを出した犯罪者遠藤が非難されるべきだろ?
内田が必死にフォローしてイエローもらってた時のんきにジョギング。

ジョギングかパスしかないのが代表のCHっておかしいだろ?

596:名無しさん@恐縮です
12/06/15 03:27:09.64 LlwYrDR00
ハノーファーでのライバルは誰だ

597:名無しさん@恐縮です
12/06/15 04:30:29.68 SOFSLs5V0
やっとアンチ内田の目が覚めたって感じで笑えたw
SBの基本は守備だろうに、その基本ができてない奴を必死で
持ち上げてたからなw

598:名無しさん@恐縮です
12/06/15 06:42:55.37 6SpXmfw60
>>575
声を出す相手は岡崎な
あの場面はむしろ岡崎との連携の悪さが出た面

>>586
比嘉は今期は山形、怪我しているみたいだけどね

599:名無しさん@恐縮です
12/06/15 10:07:29.16 Bv7XUE850
>>597
そういう連中はOZ戦後にはゴリ酒井を使い捨てにして、今度はゴートクに替えろと喚いてたよ

600:名無しさん@恐縮です
12/06/15 11:59:32.54 IKA67Si80
>>594
これから先、セリエは下がる一方なんじゃ

601:名無しさん@恐縮です
12/06/15 20:27:03.92 QvdwGJog0
出番が少ないからミスが目立っただけでこれから伸びるよ

602:名無しさん@恐縮です
12/06/15 21:22:44.87 CpIc8s+/0
プロがこぞって絶賛するんだから
それなりにいいもの持ってるんだと思うねー
順調に育ちますように

603:名無しさん@恐縮です
12/06/15 22:37:29.83 8MCN8zJl0
紹介しよう、新加入のゴリ・・・ヒロキ サカイだ

604:名無しさん@恐縮です
12/06/15 23:39:19.84 j16L7gOv0
いまブンデスリーガの英語HPに酒井の写真載ってるね

605:名無しさん@恐縮です
12/06/15 23:40:56.67 hzav9f/H0
正直内田とあそこまで差があるとは思わなかった。

内田アンチに担がれて気の毒だから、経験積んでブラジル本番はレギュラーになれや

606:名無しさん@恐縮です
12/06/15 23:41:42.66 hzav9f/H0
>>599
ゴートクは左だろ。長友みたいに右もできるってだけで

607:名無しさん@恐縮です
12/06/16 01:15:55.80 yDlbW2y40
吉田を育てたように、未熟でも酒井をスタメン起用し
育てなければならない。

それには内田ババアも同意だな?

608:名無しさん@恐縮です
12/06/16 01:17:14.97 j3XTIH86O
頑張って内田からスタメン奪えるようになれよ。
まずはチームで試合に出なきゃ話しにならん。

609:名無しさん@恐縮です
12/06/16 01:39:30.10 g5SA7b0x0
いきなり4年って
いつから日本人がこんなに

610:名無しさん@恐縮です
12/06/16 06:47:26.41 RgqMLu600
はのふぁ・・・

611:名無しさん@恐縮です
12/06/16 13:23:05.20 j3XTIH86O
>>607
その為には1試合でも早くW杯出場決めないとな。
そうすれば、たくさんためせるよ。
でも酒井がチームの試合でどれだけ、守備のスキルあげられるかだな。


612:名無しさん@恐縮です
12/06/16 13:30:52.59 YLeITVCd0
牛田ババアを発狂させろ!

613:名無しさん@恐縮です
12/06/16 13:34:01.84 20bEGQ/w0
とりあえずもっと攻撃面でアピールしていいと思う、能力あるんだから
守備は場数さえこなせばなんとでもなるよまじで

614:名無しさん@恐縮です
12/06/16 13:34:16.12 4iX3xojn0
背番号いくつになった?

615:a
12/06/16 17:23:36.34 xgaIXTWA0
レギュラーは取れるんじゃないかなー
あそこの右SB酷すぎてビックリした記憶がある
ほんと酷かったから控えの選手だったのかもしれないけど

616:名無しさん@恐縮です
12/06/16 17:46:58.54 2rxfZxkA0
最近、ブンデスリーガの映像や記事を目にすることが増えてはいないだろうか。
テレビのニュースに雑誌の表紙、そしてCMにまで……。
その疑問を解く鍵となるのが、
殆どの日本人選手の移籍に携わった、ドイツ人代理人、トーマス・クロートである。

今も日本から欧州のチームへの移籍のハードルは非常に高く、
ドイツ・ブンデスも例外ではないのだ。

実はドイツでプレーする日本人選手が増えている理由の一つが、
“直接”の売り込みではなく、クロートを通すことにある。

「私がクラブに紹介する選手は、そのクラブを助けることの出来る選手だ。
その選手が100%成功する確信がある場合に、
私はクラブに紹介する。だからこそ各クラブの信用を得られるんだ。
『トーマスの選手だから』ということで信用してくれているんだ」

「私は選手と一緒に最低でも10年は働くことをモットーとしている。
選手がユースチームからプロの選手になり、最初の契約、次の契約、
そして代表の選手に選ばれるまでの過程を一緒に過ごす。
プロとしてのキャリアの初めから引退するまで。
そして選手としてのキャリアを終えた後に
どうするかについても話し合い、手助けをしたいと思っているんだ」

URLリンク(number.bunshun.jp)

617:名無しさん@恐縮です
12/06/16 20:44:02.25 pOOTW0+BO
7月7日ってまさか出場せずに挨拶だけ?
チケット取ったのに…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch