【サッカー】W杯アジア予選 日本、オーストラリアとドロー! 荒ぶる栗原先制弾もPKで同点、最終予選の厳しさ味わい勝ち点1★19at MNEWSPLUS
【サッカー】W杯アジア予選 日本、オーストラリアとドロー! 荒ぶる栗原先制弾もPKで同点、最終予選の厳しさ味わい勝ち点1★19 - 暇つぶし2ch106:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:20:15.08 OYjY5eOI0
◆香川が叩かれる  → ( ´_ゝ` ) 調子よくなかったね
◆本田が叩かれる →(´・∀・`) 怪我明けだからまだこれから
◆遠藤が叩かれる →(´・ω・`) 年齢かなぁ、運動量落ちてる
◆内田が叩かれる◆
<;丶`皿´><アンチうざい!! しねよ!
<;丶`Д´><不細工!!嫉妬だろ!!! 
<丶`Д´><ニワカだろ、xxxはファールじゃないっていってる!!
<#丶`∀´><おまえらセルジオよりサッカーくわしいの?ギャハ!!!
<丶`∀´><チョン必死だなw
<丶`∀´><酒井は守備が下手糞、うっちーしかいないよ!
<丶`∀´><ザックよる分かってるんですか? ニワカ乙!
<丶`∀´><うっちーのクロス成功率はすごい!

107:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:20:39.21 ZHMl41+p0
まぁ素人にはわからないかも知れんが

昨日の戦犯は本田だよ、奴のせいで中盤が緩くなった

108:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:20:54.69 PHFL79wSi
>>100
お前もうだまってろ

109:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:21:08.61 ry7XBaq30
>>89
後半10人なのに攻めてきたときはスペースあったから宮市でも面白そうではあった
前田とか消えて得点とる気配すらなかったからな

110:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:21:12.91 UXK0hY2e0
ID:tZNdBkV40 韓国猿にご注意


今回のオージーみたいな相手は、まともにぶつかりあうより
ドン引きで対抗して、本田1top、香川トップ下、+左右どっちか1人
の3人にカウンターで猛ダッシュさせて崩すのもよかったんじゃないか。

長谷部や遠藤が攻撃組立てようにも無駄にパスしてロストするわで
下手な連携取るほうが危ない。

111:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:21:17.92 dkwimZDD0
スレリンク(mnewsplus板)


112:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:21:28.33 7pu28q0xO
遠藤と糞ピッチは相性悪すぎか

113:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:21:28.38 8mboSFMs0
>>105
URLリンク(up.pandoravote.net)
エスパルスが好調なのは岩下と林のお陰

114:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:21:40.48 Xa+ZafoJO
>>90
お前らの祖国と一緒にするな


115:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:21:45.56 ZHMl41+p0
>>98
ユーロだけだね

116:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:21:56.62 3+exgWBP0
宮市なんてまだ使い物にならんよ。プレミアブランドに騙されすぎでしょ。
マリの斉藤の方がずっと良い。

117:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:22:24.87 Xo8xmXeG0
.>>68
目立つ長谷川、が面白い。
よっぽど目立ってないんだな長谷部。

118:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:22:29.33 kATNijnRO
>>65>>100
昔に較べて馬鹿になったよね
レス貰うこと煽ることだけが目的なのが見え見えっていうか

119:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:22:31.58 DYwmdFmX0
>>101
ミリガン退場したとたんに栗原にちょっかい出し始めてたよな
実際カード出てもおかしくない行為引き出したし

120:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:22:46.58 F7Cgp2do0
>>113
岩下なんて栗原以上にカードもらいそうで微妙だわ


121:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:22:47.07 MRovnoFV0
ドイツとOZは相性激悪、何せOZの完全版がドイツみたいなもんだからな
OZのやることなすこと歯が立たない凹られるのは必然

122:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:23:01.81 6eZL/gWjO
釣り男や遠藤はクラブでも良くないしな

123:美香 ◆MeEeen9/cc
12/06/13 07:23:12.56 oCufORl50
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 さらに言うなら、日本のSUPPORTERって
          日本が負けるたびに「シンパンガー」「ピッチガー」を連呼するよね。

         そういうの「負 け 惜 し み」っていうみっともない行為なんだよ。

124:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:23:22.28 3V2a8n5U0
お前みたいなキチガイが出てくるから開国は嫌だとあれほど

125:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:23:26.27 8MJzmmBm0
>>112
それ以上に長谷部がゴミ

パス出そうにも周りが受けれないから話にならない

126:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:23:37.26 2ZLLwhoH0
まやは戻って来るとしてDFの追加招集あるんかな

127:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:23:51.62 xyAc7CFQ0
>>72
その合宿を辞退したんだが、よく読んでからレスしてくれ

128:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:23:53.41 8mboSFMs0
>>120
もう変わったよむしろカルフィン ヨン ア ピンの方がカレー貰いがち
カルフィン ヨン ア ピン←帰化しないかな

129:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:24:08.10 dpKUkpyx0
コレでイラクも2ラインで縦ポンしてくるだろうな

130:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:24:19.08 8Tfxeog40
>>68
変な実験をしないザック

131:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:24:19.52 WDqOcLTf0
本田の同僚、ジャゴエフ
香川の同僚、クパ
どっちも頑張ってるな

132:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:24:23.39 oaaDbyQGP
>>39
宮市に夢見過ぎ

確かに早いけど、プレーがまだ幼く子供

抜いた後の展望が見えてない

133:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:24:38.90 OPFRooNa0
>>121
でもドイツ相手にオーストラリアは競り合い勝ちまくってたぞ
日本戦と同じで結局得点出来ないけど

134:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:24:48.50 qxlfZ3XwP
これ『ドーハの悲劇』みたいな名前付かないの?

135:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:24:54.64 tZhxJgsZ0
日本はやっぱりフィジカルを生かしたアメフト的サッカーに弱いな
似たようなタイプのオージー・アメリカともっと試合して徹底的に対策立てないといつまでたってもやられるぞ

136:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:25:17.30 NVhf5GM6i
本田は神やわw
ケネディ出てなくて助かったw


137:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:25:43.05 dW4kasEm0
>>134
そこまでの盛り上がりはない

138:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:25:51.71 px6qquwS0
ていうか勝ち点、得失点差見てもわかるがもうぶっちぎりだろ
昨日も勝ちに等しいドローだしな
楽観的になるなというが余裕で1位通過できると思うぞ
ただオーストラリアは他のアジアと別格なのは分かった

139:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:25:54.28 oaaDbyQGP
>>40
やっぱり汚いな

ホンダへのスパイクには殺意覚えたな

140:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:26:11.31 4nFBq3Xq0
>>50
Jユース所属してた
選抜歴もある
代表には入れなかった

141:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:26:13.66 OPFRooNa0
>>128
帰化してもオランダオリンピック代表で試合出てるから日本代表なれないぞ
日本との二重国籍の奴でない限り

142:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:26:17.76 F7Cgp2do0
>>133
W杯もケネディワントップ、ケーヒルを衛星的に使えば
勝負できたと思うんだよね
ケーヒルワントップで退場しちゃったけど

143:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:26:25.50 FGDqjoGq0
しかし内田累積、今野累積、吉田は怪我の回復具合によりけり
次のイラク戦でのDF陣大丈夫なんかいと
ホームでもし三次ウズベク戦再びなんてなったら一気に形勢悪くなりかねん
3試合で勝ち点7は上出来だけど、日本は後半の日程が辛いから鉄板とはまだ言えん

144:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:26:25.66 6s+msaGg0
>>65
平等にグダグダにしていたなw


145:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:26:30.08 8mboSFMs0
試合開始直後の本田の膝近くへのチェックはやばすぎ


146:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:26:36.06 aTeZZIMwP
内田叩いてる奴いるけど、昨日は身体張ってよくやってたじゃん。
相手退場に追いやったシーンなんて、下手したら顔蹴られてた可能性すらあったのに
素晴らしかった。逆に昨日はめずらしく長友の方が微妙だった。
酒井は経験不足なのか浮き足立って守備が終わってた。まあ徐々に経験積んで内田を追い抜いて欲しい。

147:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:26:42.59 zGFIznJB0
136:瓦斯:2012/04/22(日) 19:45:15.14 ID:JGaXkP190downup

高橋の代表選出に際してインタビュー記事が携帯オフィシャル(有料)に載ってるんだが 高橋がザックについて今野と話をした際に今野から

「ザックは物言いが面白い。俺もザックから”ディフェンスラインを下げて守るならおまえじゃなくて釣男を使う”と言われた」と語ってる

ようするに釣男不選出の理由はザックにとって高いディフェンスラインで守るのに釣男は力不足だからということでFA出たわ

148:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:26:52.04 iPYr/DwMO
史上まれにみる糞ジャッジ
しねよヘボ審判

149:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:26:58.36 8mboSFMs0
>>141
五輪もだめなの?知らんかったわ

150:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:27:00.87 jZGE+ZiO0
>>123
死刑判決の時に
「アメリカガー」って言ってませんでしたか??

151:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:27:01.77 arJjhWIe0
>>145
あれこそレッドだよw

152:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:27:12.32 oaaDbyQGP
>>41
長谷部とホンダの点だから

コーナーを頭で叩き込んだなら褒めていいけど

153:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:27:23.50 Le3SlvZZi
>>134
『審判の日』

154:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:27:33.63 QVd5KrcA0
 B組     勝点 得失差 得点 試合
日本.         7   +9   10   3
イラク       2     0    2   2
オーストラリア 2     0    1   2
オマーン.     2   -3    1   3
ヨルダン.    1   -6    1   2


残り5戦で2勝も出来れば2位通過は確定出来そうだな
ちょいイラクvsOZの戦績による感じだけど、順調過ぎる

155:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:27:54.86 nw3kE9VB0
>>121
オージーの完全版がドイツ
日本の進化型がスペイン
韓国の完成体がオランダ

156:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:28:11.54 S2GNAz6b0
しかし右サイドどうするんだ、
酒井頭から使ったら右サイドの攻撃死ぬぞ

駒野で引きこもるか?

157:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:28:22.38 OuY2X1xf0
ヤフコメで
「レフリーのおかげで勝てなかった」ってほざく短絡バカが多すぎる。
オージー側にとってもそれは同じ事なんだが。

あのPKは厳しすぎるジャッジで1人退場にさせた事に対する帳尻合わせだからな。
あまりに露骨すぎる帳尻あわせだけどな。

158:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:28:26.87 F7Cgp2do0
>>147
つりおはライン上げたがらないからね
足遅いし

159:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:28:39.56 oaaDbyQGP
>>45
宮市に夢見過ぎ

彼は抜き去った後のプレーが見えてないからまだ経験が必要

160:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:28:41.54 LXFKE35U0
ニッポンニッポンって場違いな応援が入ってたからうるさくて
テレビ消音してみてたよ。
バカみたいな応援団何とかならんかな。

161:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:29:05.12 arJjhWIe0
>>154
これって日本以外どこくるかまだわからないねw

162:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:29:23.70 3+exgWBP0
古典的なキックアンドラッシュにやられ過ぎたな。
Jにああゆうのは無いから経験不足か。
プレスは掛けるけどボール奪取力は低い日本の守備のまずさも昔から変わらん。

163:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:29:29.35 RAVxFnot0
PKまでは、日本びいきの審判だと思っていた

いきなり変身でびっくり

164:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:29:33.99 HKP0DIaX0
本田さんの仕草がますます外人っぽくなっとるw

165:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:29:43.15 OPFRooNa0
>>160
USA!USA!USA!と変わらないだろう

166:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:29:49.18 3V2a8n5U0
>>157
オージーの失点はレフェリー関係無いけどな

167:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:29:57.28 6Ip9nitu0
ケーヒルの強さは相変わらずだった
それでも昨日の試合に限って言えば、CBは勝てないなりに仕事してた場面が多かった
ただ栗原はポジショニングが凄く怪しかったりFWとの駆け引きで完敗してる場面があって
なぜ吉田の控えなのかよく判った

酒井宏は守備のまずさが代表厨にも判ったんじゃない?ウッチーの守備はもっと評価されるべき
攻撃が必要な試合状況なら圧倒的に酒井だから代表に居るのは良いんだけどな

168:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:02.36 xqNcvUyA0
1番の敵が審判なんて、すごいスポーツですねー。

169:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:02.37 DYwmdFmX0
なんで芸スポに、いや2chにいるんですかねぇ

609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。

-------------------死刑判決後-------------------

883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 え? なんでなの。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
惨めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:05.55 kATNijnRO
>>123
最近負けるたびに言ってたのは
「ベスメンガー」「カイガイグミガー」「モチベーションガー」じゃね?

171:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:15.33 rbfb2MX30
今んとこ完全な2強3弱だよね?


172:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:17.79 fVjNg/uq0
内田はいろいろと可哀想な部分があったが
手でボールをとめた場面、あれはダメだろw
カード出なかったからいいものの、キレたからってあれはダメ
もうちょっとメンタル成長してほしい

173:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:17.77 4mPzH0td0
みんなイラク戦楽観視しすぎ。
DF3人出場停止だぞ。
伊野波&吉田がCBだろうけどsubはどうする?
イラク戦負けたら、アウェイ続くぞ。



174:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:39.04 UXK0hY2e0
>>156
長友で攻撃仕掛けたいだろうから、守備専で駒野入れるかもな。
酒井よりは良いだろうし、クロスも内田よりかは良いだろう。
何より海外組はシーズン始まってるから、時差負担考えると
9月のホーム戦は国内組の方がコンディション良いのもある。

175:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:40.77 SbTHvCYhi
香川は代表戦で目立った活躍は厳しいだろ。
OGが何人で潰しに来たかをみるとあれだけで十分かも。

176:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:46.79 mbmU0C3Q0
在特会桜井会長へ殺害予告!明日警視庁へ相談告訴(逮捕確定)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

↑何日かしたら必ずニュース速報の記事にこれは載ります^^

それから運営政治★カテゴリのタグを削除した。ニコ生から逮捕であせってますw
殺害予告出した生主を永久BANしないのもニコ生運営も犯罪者だろwwwww


177:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:49.70 VU38JpFjO
オーストラリアであれなら、中東での「中東の笛」が末恐ろしいな

178:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:57.95 2AFSQUAY0
>>129
ホームだと押し込みまくって問題なさそうな気がする

179:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:58.67 IiyMB0MB0
>>8
だよな
チャンスはオーストラリアのがあった。
日本はただ回してるだけ。
中村時代に逆戻りだよ!遠藤みたいなチンタラ回すだけのアホはさっさと切るべき

180:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:30:59.28 dW4kasEm0
>>160
ええ?
じゃあなんつって応援すればいいんだよ。

181:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:11.11 RAVxFnot0
本田にサングラスは必須やん

取ると、まんまサル顔・・・・


182:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:15.47 OuY2X1xf0
>>166
何言ってんだ?1人退場した後の失点だべ?

183:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:19.31 F7Cgp2do0
>>173
槙野とほか誰かよぶかね
岩政あたりか

184:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:23.61 oaaDbyQGP
>>65
平等だったよ

ゴミみたいに低いレベルだったけど


185:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:27.46 8mboSFMs0
>>173
イラク戦は埼玉で、アウェイ戦は来年だけどね

186:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:44.79 OPFRooNa0
>>172
あれ触ってないぞ
テレ朝の映像のスローでは触ってないらしい
BSの方は実況がハンド扱いしてたけど

187:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:51.95 ITkU4OJo0
>>153
うまいけど、イスラム教に「最後の審判(の日)」があればだがw

188:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:54.43 arJjhWIe0
>>173
大丈夫だろ吉田いるし
内田のところは長友にして左を駒野にするとかだろうか

189:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:56.10 l1UBBcXU0
お前ら一晩中やってたのかよwwwwwwwwww

お前らが徹夜で議論しようが日本代表は強くならないし

なったとしてもお前らの人生は好転しないどころか

こんな生活してたら気づいた時にはすでに社会的廃人だぞwwwwwwwwww

さっさと切り替えて次行けやwwwwwwwwwwwwwww

190:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:58.80 0oAMd8irO
マジなところ釣男はもう駄目なの?

191:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:31:59.32 6eZL/gWjO
>154
3試合やったの日本とオマーンたけだろ
他は二試合だしそこまで楽観は出来ないんじゃね

192:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:32:17.86 QhqivZ6Hi
高徳CBできないの?セルヒオラモスみたいに

193:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:32:18.15 oaaDbyQGP
>>66
自分は清武、もう少し早くと思ったな

194:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:32:22.63 /8pd3KQQ0
豪のサッカーが作戦もクソもない放り込みワンパのクソサッカーだったんだけど、

オジェックって浦和の時からあんなサッカーなの?

195:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:32:33.77 CSyCf+W+0
本田はボール持てるし幹しっかりしてるし何よりシュート意思あるのが
素晴らしいね。香川もそれと同等以上に素晴らしいけど自らシュートし
ないのが最大の欠点。どんだけ人に預けるんだよ

196:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:32:34.71 UXK0hY2e0
>>157
PKで帳尻なら、本田にカード出したり
栗原退場とかまでやる必要ないだろ。

197:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:32:37.45 F7Cgp2do0
>>188
右友って選択しもあるんだなそういえば

198:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:32:50.89 HKP0DIaX0
>>173
オマーンとホームで引き分けのイラクか?
まあ現メンバーと五輪組で問題ないだろ

199:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:33:13.45 /IiJSHqK0
本戦であの審判使わないでくれよ
試合止めすぎで面白くねぇ

200:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:33:16.17 F7Cgp2do0
>>194
勝つために最短ルート取るって感じかな

201:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:33:37.03 8mboSFMs0
>>190
正直グランパス失点多いじゃん
つりおならまだ中澤の方がいい印象

でももう若手の勢いある選手の方がいい

202:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:33:44.98 arJjhWIe0
昨日の香川をたたくのはサッカーを知らないど素人だろ
パス回しから完璧に相手をくずせて攻撃に持ち込めたのは香川だけだ

203:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:33:50.22 rbfb2MX30
協会は当然抗議文書出すんだよな?審判に対して


204:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:34:04.93 aTeZZIMwP
>>157
お互いに不利なジャッジはまあわかるけど、何が驚きかといえば、
ケーヒルがイエローもらってない事だ。ありえないだろw

205:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:34:11.00 +48WhGOlO
>>160
ちなみにオーバモニッポンだぞ

206:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:34:30.00 kATNijnRO
>>177
今後の試合でどこの国の審判団が担当するかって
もう発表されてるのかな(´・ω・`)?

207:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:34:33.63 fVjNg/uq0
>>204
それはおかしいよな

208:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:34:46.16 oaaDbyQGP
>>83
多分岡崎だね

中央は

209:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:34:59.87 arJjhWIe0
怪我なく終わったのは一つ収穫
3連戦でだれも大事なかったよかった
吉田はゴミみたいなスリップで自爆だからカウントしてないw

210:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:35:03.84 c2ZgOQTVO
オーストラリア寄りの俺から言わせると糞は糞だけど平等に糞な審判だった。

内田のは手で相手を押さえ込んでるからPk。
ミリガンの2枚目はイエローでないし。
最後のフリーは3分越えてるし、そもそも本田のダイブ。

ここで買収って騒いでるやつは普段サッカー見てないの多いな。
しかも、オマーン戦でオフサイドで二点いれといて何をいまさらなんだが・・。

211:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:35:07.51 IiyMB0MB0
香川なんてドルでも70分限定プレイヤーじゃねーか!
清武使えやアホローニ!ジジイが判断おせーんだよ糞!

212:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:35:18.53 rK0mBN5+0
あの審判が居るうちはアジア全体のレベルは上がらないような気がする


213:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:35:19.28 NYOWBYaU0
負けなくてよかったが日本人の幻想は打ち砕かれたな

214:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:35:20.38 r/uHOfAj0
>>19
じゃあ本当にサッカーが好きな奴だけにしか見せなければいいんじゃないのか
にわかがいるから今の人気があるんだぞ
にわかが嫌いなら一部のコアなファンだけで応援してろよ

215:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:35:30.97 OuY2X1xf0
>>196
まあ兎に角、昨日の審判はジャッジの基準がブレまくりだったのは事実だ。
あと観客の反応に釣られ過ぎ。


216:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:35:39.75 zGFIznJB0
あと釣男は自陣で回したがらずボーンと遠くにフィードしたがる癖あるよな
しかもさほど精度は高くない

217:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:35:55.06 o+UKeIgg0
>>68
>縦ぽんだけじゃない遠藤   目立つ長谷川

ここは駄目だな
長谷部は目立たない時のほうが良いプレーしてるし
遠藤はもう少しでいいから体張れないとどうしようもない

218:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:36:12.60 vAuYxb3W0
予選の1試合で★19とか
君達、どんだけ代表サッカー好きなのよw

219:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:36:17.36 UXK0hY2e0
>>210
おまえはチョンだからそう見えるだけだろ

220:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:36:29.65 fDiluQFni
>>210
×オーストラリア寄り
◯韓国寄り

221:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:36:33.75 8mboSFMs0
岡崎評判悪いけど、報ステの澤登じゃないけど
かなり自己犠牲プレイで貢献してるけどな

222:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:36:37.51 ca6gAptXO
>>201
ガンバやフェンロも多いけどなw

223:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:36:45.07 VwGrEHtH0
>>39
そんなことしてたら負けてたわ
本田ボランチに下げても前にボール出せないし自滅意外の試合展開が見えないのだが

224:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:36:46.97 o+UKeIgg0
>>209
吉田が残念だけど
本田と香川が怪我しなくて本当に良かった

225:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:36:48.22 cgjmMzmWO
>>196
オージーのホームだからな
あれだけでは足りないって判断だろ
そもそもPKよりも、日本から退場者を出さねば!と使命感に燃えていた気がする

226:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:36:47.72 KSgfOLWN0
>>106
だな

長友駒野>>>>>酒井>>>>>>内田

227:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:37:07.82 UG+DTQFGO
チョップしても退場にならないくらいだしな。

後で帳尻きたがw

228:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:37:12.22 xyAc7CFQ0
審判の前に前半全体の11人対11人の押されまくり状態がもんだい
栗原は終了間際だけどずっと一人多い状況なのにあのざま

229:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:37:18.03 UXK0hY2e0
ID:tZNdBkV40 = ID:c2ZgOQTVO

かぁ。自演用の携帯ひっぱりだしてきたか

230:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:37:23.28 arJjhWIe0
>>213
でも一つものさしになったわw
アウェーのオーストラリアでぼこぼこピッチでパワープレイされても守り切ったっていうね
もちろん日本の長所はだせなかったけど、それでも負けなかったのがやはりつよさだろう

231:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:37:24.08 QhqivZ6Hi
負けなくてよかったとか馬鹿なの?
勝てた試合なんだけど

232:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:37:29.01 kc4lc9oT0
サッカーそんなに興味ないけど
ワールドカップは熱くなる
面白い

233:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:37:29.36 35URmD6T0
遠藤か長谷部外してミドル打てるMF入れたほうがいいと思うんだけどいないの?
ケンゴーボランチできないの?

234:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:37:32.80 HKP0DIaX0
日本は上々の滑り出しだろ
他はグダってるし
特にOZは勝ち点4以上計算してただろう



235:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:37:48.99 EwUs/69L0
>>156
さては南アフリカ以降の駒野を知らんな?

236:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:38:00.38 xyAc7CFQ0
昨日の試合で現実に引き戻された

237:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:38:20.29 F7Cgp2do0
>>221
右サイドは悪くなかったと思うけどね
内田の上がるタイミングは良いんだなと酒井と代わってから再認識した

238:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:38:40.04 LXFKE35U0
審判のジャッジにあれこれ言う前に、
ずーっと前から日本選手は手を使って相手を止めているのが目立ってる。
欧州などの強豪では見られないからやめたほうがいいよ、
すぐに倒れてファールもらいたがるし。
観衆のレベルが欧州よりはるかに落ちる、サッカーを知らないんだよな。

239:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:38:48.69 FW3YXGF/0
日本はW杯出場確定
2位争いが壮絶だなw

240:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:38:53.64 8mboSFMs0
>>235
ジュビロのフリーキックはまじ敵ながらしびれた
でも思いのほか嫁が美人だからムカついた


241:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:38:59.86 OPFRooNa0
>>221
岡崎はエゴイスティックにゴール決める係だろ
自己を犠牲にしてどうする

242:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:39:08.51 SI/0lxqE0
>>233
遠藤は昔はミドル大好きだったんだけどなぁ

243:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:39:20.24 8Tfxeog40
>>229
何言ってんだコイツ?

244:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:39:27.34 JZ1bB8c2O
イラクに次勝たなきゃなあ
まだイラク豪に勝ち点的にリードしてるわけじゃないから
直接対決叩けないと自滅しちゃうよ

245:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:39:32.29 tZNdBkV40
>>196
すでに内田画像が出回ってるが、PKは帳尻じゃなく正規判定
栗原はつかみ合いで相手の顔をパーで殴ってるし
それでもまたファールするから懲罰的な意味合い
本田のイエローだけが帳尻合わせかな?
だから本来オージーにしたら帳尻の釣り合いが全く取れてない

246:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:39:33.69 Cpt9LB0IO
>>231
アウェーであんな糞審判で負けなくて良かっただろ
何言ってるの?


247:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:39:34.62 ogsNzSRqi
オージーつぎホームイラク戦?いつ?

248:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:39:43.27 K7Xuc4ZV0
>>213
幻想ってよりもニワカと今が一番と思いたいのが楽観的に見てただけ
客観的に見たら良くも悪くもこんな感じは予想できた

249:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:39:44.50 HL+J5Dg/O
この3試合、本田が居なかったらと思うとゾッとする
もはや日本歴代最高選手と言っても過言じゃない

250:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:39:50.25 ttSVzRrjO
>>231
サッカー観るの初めてか?

251:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:39:56.53 9WRtgPPXO
>>204
本田へのやつはレッドでもおかしくないよな
完全に壊しにいってる

252:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:40:16.94 KSgfOLWN0
長友今野良かったわ
内田のゴミっぷりが際立ってた

253:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:40:33.94 F7Cgp2do0
>>242
もっとゴールねらえる選手なのに
代表だとパスばっか考えてるよね

254:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:40:35.74 oaaDbyQGP
>>107
自分はわからない

ケーヒルの汚いスパイクで膝が痛くないわけない
それを一切見せずにやり切った
ホンダのボールキープ率はほぼ百パーセントで素直にスゴイと思った

255:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:40:40.06 UXK0hY2e0
ID:tZNdBkV40
↑これはあちこちのスレで暴れまくってるチョンだから問題外
  韓国の敗退でも楽しみにしてろ

256:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:40:45.68 6Ip9nitu0
>>162
出ていたメンバーの多くは欧州組なんだけどね。(´・ω・`)


DFラインを高く保って、守備時は相手FWへ入ったボールは飛び出して潰す、その裏は相方がカバーで対応って
守り方をしている以上、CBにはスピードとカバーリング能力と足元の技術重視での選出になるから
身長面で妥協が生まれるのは仕方ない事(純日本人で高身長+アジリティのCBって居ない)。

ただ遠藤長谷部のボランチだとそこでも負けてしまうし、特に遠藤はカバーも遅いので
昨日のOZのように放り込み徹底されると厳しくなってしまう。OZ戦に限っていえば
遠藤か長谷部のどちらかを外して細貝か高橋を入れるべきだった。そうすれば
中盤での競り合いは五分近くまで持ち込めたし、こぼれ球も拾えてもう少し楽に戦えたはず

257:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:40:48.79 8mboSFMs0
>>222
ああガンバ要らんな
今野のイエローも自分のロストからだったし

258:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:40:49.64 t75UXM/O0
>>68
縦ポンの意味知らないでしょwwwwww

259:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:40:51.73 wgVMylCD0
>>160
おお同士よ
あのウザい応援がアウェーだから聞かされずに済むと思っていたら
聞こえてきちゃってうんざりしたわ

260:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:40:52.19 OBt+Debp0
>>231
昨日のドローは可もなく不可もなく、だ。決して合格とか満足の行く結果じゃないよ。
日本は次のイラク戦、ホームだが最終ラインの今野、栗原、内田と3人出場停止。
吉田がもし長期離脱になった場合は4人いない。
もし4戦目のイラク戦を落とすと2勝1敗1分で折り返し。
後半戦の4試合はアウェーばかり(アウェー3試合とホーム豪州戦)
昨日勝っていればWC予選はほとんど終わっていたが、引き分けという結果は
まさかの最終予選敗退の確率をしっかり残している

261: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/13 07:40:53.41 QVd5KrcAO
★19に驚いた

262:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:40:57.87 ce0kl7tG0
ま、あんだけ不利な笛を吹かれても引き分けで済ませた、と納得するわw

263:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:41:01.01 sdbHPiEh0
審判が糞すぎて折角のゲームが台無しだった
引き分けはまさに痛み分け

264:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:41:09.01 FB4FgUYY0
>>68
アーリアジャスールかと思ってしまたではないかw

265:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:41:11.51 Fdxf3hxl0
栗原劇場


面白かったです

266:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:41:30.06 TzmKB0N9i


まだ収まらねーのかおまえら



267:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:41:34.78 /Ea0DGku0
>>90
あの審判はその前にイエローを出した事をれてただけでレッド出すつもりは無かったんだよ。

268:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:41:36.44 YcjLMo7n0
>>238欧州でも手は使うけどねwww

269:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:41:39.27 u4b8S/HrO
オーストラリアからみればラッキーPKでホームで辛くも引き分けだからな
結果だけなら悪くない

270:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:41:41.00 xl8tRQR6O
>>238
何を偉そうに…

271:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:41:50.32 o+UKeIgg0
>>249
本田がいなかったらウズベキスタン戦とか北朝鮮アウェイと同じになってたな

272:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:41:58.42 8Tfxeog40
>>264
よく見たら長谷部じゃねえw

273:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:42:06.08 zGFIznJB0
>>238
観客のレベルはほんとに低いな
ニワカにもなりきれてない
もっと浦和のサポみたいな攻撃的なのが増えてもいいと思うわ


274:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:42:16.57 QhqivZ6Hi
>>246
勝てただろ

>>250
は?お前だろ

275:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:42:21.18 KSgfOLWN0
長友イエローカードゼロ

内田の糞守備とは違うな

276:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:42:43.65 3+exgWBP0
ミドルなんて誰が蹴っても大概決まらん。
遠藤はシュート打てないことより寄せられた時のプレーの質が糞なのが大問題。
昨日はオーストラリアが退場でベタ引きになったとたんに輝き始めた。
あれで良い選手に見えちゃうんだよな。
でも同格以上の相手が普通にプレッシャー掛けて来たら遠藤は糞。

277:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:42:47.26 c2ZgOQTVO
>>219
オマーン戦の一、二点目をみてから発言しような。
どうせ「二試合で9点とった!ブラジルにも勝てる。日本応援してる俺かっけー」っていう人種だろ。
あなたはユーロやJみてますか?


278:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:42:48.83 qfYQIBBz0
栗原 得点もよかったが空中キックガードは素晴らしかった
内田 なんであんなにキックの方向が不正確なんだろう
    よくプロになろうと思った
遠藤 年取り過ぎてパスが弱い
岡崎 かつての神がかりのようなラッキーがなくなった
    なくなってみれば不器用な人だ
酒井 あんなに鈍足とは知らなかった 置き場所難しい
長友 転がすセンタリングを中の人が予測してない

279:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:43:02.37 1yE8QWYF0
>>238みたいなやつに限って今、WOWOW入ってないんだよな(w。

280:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:43:05.57 aTeZZIMwP
>>225
誰か言ってたけど、1枚黄色出したの忘れて間違って退場させたみたいだしなあの主審w
そりゃ帳尻合わせに必死になるわなw

281:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:43:08.38 JZ1bB8c2O
おーにいぽーの歌嫌いだったが、だんだん好きになってきた

282:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:43:10.37 OuY2X1xf0
>>254
>>107は通ぶりたいニワカだから相手にせんでいいよw
中盤のプレスが甘くなりがちだったのは本田だけでなく遠藤・長谷部にも原因がある。
つーか負けてもないのに戦犯もクソもないw

283:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:43:17.58 Hfh3aSuw0
>>253
昨日の遠藤はシュート打ったら罰金取られるのかと思いたく
なるくらい頑なにパサーに徹してたな

284:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:43:44.86 l34sQ5PU0
>>249
下手したら3連敗だったかもしれない
ホームでもヨルダン戦本田抜けてからgdgdだったしな あれが試合最初からだったら・・・

285:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:43:45.85 3+exgWBP0
ミドルなんて誰が蹴っても大概決まらん。
遠藤はシュート打てないことより寄せられた時のプレーの質が糞なのが大問題。
昨日はオーストラリアが退場でベタ引きになったとたんに輝き始めた。
あれで良い選手に見えちゃうんだよな。
でも同格以上の相手が普通にプレッシャー掛けて来たら遠藤は糞。

286:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:43:54.27 F7Cgp2do0
本田は守備も献身的に頑張るし
ボールもらいに走るし
どうしちゃったんだろうね

287:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:02.45 HM8Wtkzg0
あんな縦ポン単調じゃ釣男のが適任だった気がする
ザックと釣男ってなんかあったの?

288:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:07.95 n/wGrhyui
>>192
ヒロキだな、一応CBできるのは。
ゴートクだったら、内に切れ込んで左でクロスあげられそうなシーンが昨日あったけど、
守備でボロクソにいわれそうだなぁ、内田以上に

289:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:15.99 6Ip9nitu0
>>253
脚サポじゃねーから全試合を見ているわけじゃないが
今の遠藤はガンバでもパス厨で全然ミドルを打たなくないか?

290:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:22.01 TSVms1WF0
内田はやっぱすごいなー
あと遠藤はシュートコースが無かったんじゃないの

291:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:24.18 gmF6bhUd0
ケーヒルってエヴァートンでレギュラーなの?

292:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:36.12 55m+oY7o0

ホーム・アンド・アウェイの有利不利って
よーするに審判のさじ加減ってことだろ
サポーターの力云々ってことより…



293:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:42.16 jss7ZLow0
香川と前田が外された理由が分かった
当時の日本に闘える守備のできないやつは去れだな

294:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:45.25 SjFZUukTO
とりあえずに日本余裕とか言ってたにわかは海外サッカーやJリーグ観て勉強しろ
あと基礎用語も覚えてこい
話にならん

295:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:48.75 UXK0hY2e0
ID:c2ZgOQTVO「あなたはユーロやJみてますか?」

だっておwww あーはずかし。
オマーン戦は1点目は別にオフサイドじゃないし
2点目はオフサイドだったが、それ以前に
香川がオフサイドにされたし、長友コカされたのもPKとらず流されたしで
結局前半で3-0になってておかしくない内容。
あれこそ後半帳尻とられた形だろ。チョンが試合も見ずに捏造すんな。

296:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:54.46 /8pd3KQQ0
>>204
はっきりケーヒルにイエローだろ!ってのは最後の本田へのタックルがあったけど、

それ以外は汚ねえというかしたたかというかw

自分がイエローもらわないようにしつつ、相手にイエローもらわせるのはうまいみたいな

ああ、これがプレミアで生き抜いてきたアタッカーなんだなって改めて思った

最後ニヤニヤしながら真っ先に本田とユニ交換しにきた時のあのムカつく顔w

297:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:55.38 Na4/HE+V0
代表選手が監禁されようが
審判が致命的に不適格であろうが
アウェーの洗礼で済まそうとするマスゴミw

298:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:55.65 1yE8QWYF0
あそこまでタテポンやられると増川のほうがいいよ。
増川はツリオより足が速い。

299:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:44:58.92 oaaDbyQGP
>>128
その言い方、やめないか?

普通にイエロー、レッドで

いかにも最近サッカー身始めたニワカさんとわかる

300:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:45:07.25 h7ui+h38O
>>238
めっちゃ使ってるっつーの

301:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:45:15.56 3nSihNTd0
本田キレキレだったな
ドロー悪くないけど、アウエイで勝って日本最強を証明したかったな

302:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:45:19.46 OuY2X1xf0
>>274
“負けなくてよかった”なんて自虐的思考はちっとも無いが
ドローは思いっきり想定内。

303:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:45:21.45 arJjhWIe0
>>290
昨日の遠藤だったら俺でもできるレベル

304:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:45:21.67 8Tfxeog40
サッカーは単純なゲームだ。
22のプレーヤーがボールを追いかけ回し
両陣営にわかれオッポレオッポレと叫び合い
そして最後にドイツが勝つ。

305:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:45:28.92 l34sQ5PU0
>>286
元々献身的だったけどボールのもらい方が完全にNEW本田

306:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:45:29.30 8mboSFMs0
本田の左ウイングって試したことないけど
香川ともっと頻繁にポジションチェンジしたらどうなの

307:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:45:30.10 F7Cgp2do0
>>289
ACLの試合とかで良いとこで自分で打ったりしてたんだけどね

308:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:45:55.45 P+vZAWOdi
>>19
>ってか日本のサポーターの応援なんとかならねぇかな・・・
>馬鹿みたいに騒ぐだけじゃねw
>本当の意味でサッカーが好きな奴は少ないよな絶対にw
アイつら試合観てねぇじゃんw
ダサい念仏チャントを終始唄い・飛ぶ日本の恥。

309:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:09.11 8MJzmmBm0
>>283
香川に点取らせたいんだよ
みんなも喜ぶし、チームの雰囲気もよくなる

暗いだろ? 今の香川

310:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:14.69 0cTeJaHe0
>>262
不利な笛と言うより、カード出したの忘れて、退場させるつもりの無い選手を退場させてしまったから、なんとか引き分けで終わらせたいという明確な意図に基づくジャッジだった。まあ、身勝手で馬鹿で審判失格なのは間違いない。

311:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:21.74 Hfh3aSuw0
>>298
アジアカップでの岩政みたいな役割で増川か釣男呼ぶのも面白いよな

312:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:26.71 35URmD6T0
>>283
Jリーグ見てないからわからんけど最近パススピードとかも遅くなった気がするしもうあかんのやなかろうか?
好きなんだけどね

313:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:28.65 sds8Mah40
どっちにしても次の試合まで空き過ぎ

314:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:28.95 OuY2X1xf0
>>292
観客の反応がジャッジに影響するんだぜ。

315:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:31.76 usyEgwzY0
Japan VS Australia 1-1 All goal & shoot highlight Brazil World cup final 2012/06/12
URLリンク(www.youtube.com)

Australia [1 -1] Japan
URLリンク(www.youtube.com)

120612 日本×オーストラリア 本田圭佑 相手のカウンターを防ぐシーン
URLリンク(www.youtube.com)

316:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:33.02 n8enkXfL0
イラクは昨日の試合見る限り放り込みしかできんから
多少トロくてもとにかく高い奴揃えた方がいい

317:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:34.10 H+JL3g6s0
CB事情が深刻だけど広島の水本は呼ばないのかな
本田香川岡崎長友内田吉田・・・北京で一緒に戦った選手がこんだけいるし
すぐ溶けこめると思うけどなぁ

318:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:38.34 kATNijnRO
>>303の正体を予想するスレ

319:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:41.67 e+W06dku0
逝ったか…イラク

320:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:44.06 QhqivZ6Hi
>>302
それは同意

321:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:45.63 e3A5A3eT0
オージーのエスパルス所属の選手汚かったな~
すぐ転んでファール貰おうとするブラジル人みたいだった

322:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:46:48.98 usyEgwzY0
スレリンク(npb板:78番)
・08/15―キリンチャレンジカップ2012―日本vsベネズエラ(北海道/札幌ドーム)
・09/07―キリンチャレンジカップ2012―テストマッチ<対戦相手未定=スペイン????>(新潟)
・09/11―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第4節・対イラク(埼玉)

・10/12―ザックジャパン、欧州遠征―対フランス戦(@パリ)
・10/16―ザックジャパン、欧州遠征―対ブラジル戦(@ポーランド)

・11/14―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第5節・オマーン・アウェー

【2013】
・03/16―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第6節・対ヨルダン・アウェー
・06/04―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第7節・対豪州(埼玉)
・06/11―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第8節・対イラク・アウェー

・06/15―FIFAコンフェデレーションズカップ2013【6/15~6/30】

323:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:47:09.29 P3bnU7vv0
前半の長谷部がインターセプトしてからのカウンターは早めに左サイドに上がった本田にパス出せれば高い確率で前田のシュートシーンまでいけていた。
あのシーン他ダブルボランチの判断力がイマイチだった気がするのが残念。

>>241
ゴールシーンで栗原がフリーになれたのは岡崎の動き出しのおかげ。

324:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:47:25.22 KtvHHZdeO
あまり叩かれてないが長谷部微妙だったよ。
ミスパスしたり、あわやオウンゴールがあったり。

325:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:47:25.45 usyEgwzY0
スレリンク(npb板:75番)
2012/6/3 日本 3-0 オマーン
2012/6/3 ヨルダン 1-1 イラク
2012/6/8 日本 6-0 ヨルダン
2012/6/8 オマーン 0-0 オーストラリア
2012/6/12 オーストラリア 1-1 日本
2012/6/12 イラク - オマーン
2012/9/11 日本 - イラク
2012/9/11 ヨルダン - オーストラリア
2012/10/16 イラク - オーストラリア
2012/10/16 オマーン - ヨルダン
2012/11/14 オマーン - 日本
2012/11/14 イラク - ヨルダン
2013/3/26 ヨルダン - 日本
2013/3/26 オーストラリア - オマーン
2013/6/4 日本 - オーストラリア
2013/6/4 オマーン - イラク
2013/6/11 イラク - 日本
2013/6/11 オーストラリア - ヨルダン
2013/6/18 オーストラリア - イラク
2013/6/18 ヨルダン - オマーン

326:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:47:26.10 1yE8QWYF0
水本はツリオとマッチアップして普通に抑えてたから、
槙野よりは高さは上だから、アリだよね。

327:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:47:36.96 v5jIsgIw0
>>314 わかるけどアウェーで少数じゃ効果なし

328:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:47:46.90 tZNdBkV40
ホーム側が先に退場させられる試合なんて初めてみたな
親善試合でもありえんわ

329:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:47:56.44 u/30HWDPO
昨日の試合に関していえば 内田>酒井だろ

330:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:48:05.07 seSZh/+bO
>>259
オイ オイ オイ オイ♪
(ドヤ顔or満面の笑みで)
コンパの合いの手みたいなあれハズいよなw

331:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:48:07.12 cWxfN9UtO
>>252

いつもの内田よりはまともだったよ
ファールは運が悪かった

むしろ遠藤が…
まわりのスピードについていけてない


332:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:48:07.24 l34sQ5PU0
>>309
もしかしてロッカールームとかで腐った態度してんじゃないかと勘ぐってしまう

333:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:48:08.54 3nSihNTd0
勝ちたかったな

334:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:48:17.08 4nFBq3Xq0
>>214
にわかが嫌いとは思ってないが
にわかはにわかのままなんだよな


335:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:48:19.41 F7Cgp2do0
>>321
俺の予想だとアレックスが退場する予定だったんだけどな

336:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:48:35.15 usyEgwzY0
ザッケローニ監督、試合後会見
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
オジェック監督、試合後会見
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
ケーヒル「僕らと日本がグループの上位2チームだ」=オーストラリア代表
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
ニール「日豪には素晴らしいライバル関係が存在する」=オーストラリア代表
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
アレックス「ドローはフェアな結果だ」=オーストラリア代表
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

337:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:48:37.55 OBt+Debp0
>>314
だから日本もサッカー専用スタジアムを作って
そこを日本代表の試合のメッカにしてほしい。
陸上競技用のトラックが激しく邪魔過ぎる。
二階席しか三階席しか用意されてないコンサート会場みたいなものだ。

昨日の豪州のスタジアムはラグビーで使ったりするスタジアムだったようだが
陸上トラックがないだけ、日本に比べれば近かった

338:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:48:51.94 1STmmeO0O
次のイラク戦勝ってオーストラリアが勝つと

日本 勝ち点10
オーストラリア 勝ち点5
イラク 勝ち点2
オマーン 勝ち点2
ヨルダン 勝ち点1

温いな…ほぼ決まりじゃん

339:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:48:56.09 F7Cgp2do0
>>324
もうちょっと足下の技術欲しいね

340:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:49:06.14 arJjhWIe0
勝てた勝負だったなー
終盤でポカするとか、内田は藤井九段

341:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:49:08.06 FGDqjoGq0
なんだかんだで流れの中での失点0なので、昨日の試合はまだツイてる方
個々の能力よりGKとの連携に不安があったな、DF陣はむしろ

342:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:49:10.39 8MJzmmBm0
>>317
もしかして京都に逃げて行ったやつか?

343:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:49:13.46 2WvcFcjv0
とりあえず栗原は一挙に名を売ったな

344:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:49:14.22 aTeZZIMwP
>>260
9月のホームのイラク戦なんて99%勝利だろ。
守備陣がベスメンじゃないとしても、イラクにホームで負けるようなら
W杯なんかいくべきじゃない。

345:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:49:14.88 e+W06dku0
オーウ、ニーッポー


346:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:49:17.80 gpiQAP/Ui
>>312
パススピードはあの芝じゃしゃーない

347:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:49:40.39 8mboSFMs0
>>323
ダイアゴナル・ラン
俊さんはこの上を行くバックにもうダッシュ

348:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:49:48.96 UXK0hY2e0
パスサッカーはいいんだが、調子が良くないときはミス・ロスト増えて
危険なんだよな。長谷部あたりはキープ力もっと上げて欲しい。

戦術もワンパターンじゃなく、オージー相手なら
あえて引きこもって、香川中心のカウンター戦術試みるのもありだったろうに。

本田中心は相手が引きこもりのとき向き。

349:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:49:55.21 kiH8hYU8i
点が入ってからは、審判は帳尻合わせできる
シーンをずっと探してたに違いない

350:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:50:19.70 l34sQ5PU0
>>347
正解じゃない正解じゃない

351:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:50:48.83 wgVMylCD0
>>308
ピンチでもチャンスでもただオ~イ連呼ってなぁw
それにうるさくて試合に集中出来ないからいい加減やめて欲しいわ

352:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:50:50.13 baIaS0JVO
>>328
日本でもいたよ、大久保嘉人が重要な韓国戦だったかな
前半で退場くらって試合も負けた

353:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:50:51.65 e+W06dku0
ニーポ ニーポ ニーポ ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!
AKBオタみたい

354:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:50:54.84 gpiQAP/Ui
>>328
この人は10試合くらいしか見たことないのかな?

355:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:50:55.75 d4RnYdMO0
>>336
オーストラリアとは何回も試合したいよなw

356:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:00.92 /bFX0bA40
>>284小学生11人が代表にってぐらいくだらないこと言ってることに気づけアホ

357:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:07.02 6Ip9nitu0
>>324
微妙ってかダメだった
今野はその尻拭いでイエロー貰った

358:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:12.63 HM8Wtkzg0
岩政・釣男・槙野・水元・その他 全然深刻じゃなくて結構豊富だよな

359:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:16.77 oaaDbyQGP
>>146
なんでそこまで賞賛?

倒れた時、レフリー見上げてたしょ?

本当に痛かったらそんなことはできないので、あれは演技
これが彼の本質

彼はレフリーに依存し過ぎてる
中盤では局面を打開できないから、ファウルを誘う
転ぶ大げさな演技

本質が見抜かれてるから嫌われる


360:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:17.91 cb/9c//a0
イラクオマーン引き分けたんだな。もうシナリオ通りやんか。イラク戦勝ったらもう決まりだな。昨日の試合も負け試合だったから引き分けでよしだよ

361:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:21.87 OPFRooNa0
>>326
水本も槙野と同じで3バック専用じゃないかなあ

362:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:27.82 IiyMB0MB0
19って何だよ
何を話し合っていたんだ?
こんな糞試合の

363:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:27.97 8mboSFMs0
キミらJリーグに西村居るのを知らんのか
カレー11枚キムチ3枚

364:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:36.45 6EomXil10
>>325
2012/6/12 イラク 1-1 オマーン
ですよ

365:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:38.05 XYxUTYDA0
見返したら長谷部がひどかった
1点もののミスを3回もしてる

366:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:41.05 aTeZZIMwP
>>296
今思えば福西も他国からそんな風に見られてたのかな?w

367:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:42.80 cgjmMzmWO
>>348
審判のせいで内容があまり評価されてないが、昨日は何気に長谷部と遠藤が悪かったんだよな
ボランチ二人とも悪いってのは止めて欲しいわ


368:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:50.74 zXqC+Ovo0

頼むから日本のサポは海外に行って恥を晒すなよ・・・・

セルジオ越後が苦言「日本のサポーターは幼稚」
URLリンク(www.youtube.com)


369:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:51.14 F7Cgp2do0
>>348
ライン下げて引きこもったらロングボール入れられまくって終わる

370:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:51:57.88 YxilMpyTO
日本は震災ジャッジだったねWWW

371:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:52:15.78 EVZnr8FsO
本田への意味不なイエローが痛いわ
まじあの糞審判テキトーすぎる


あとあの糞審判栗原へのレッドでオージー観客にカード見せつけてたのがまじムカついたわ

372:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:52:27.32 S6V55y8q0
川島って危なっかしいな。
ポジショニングなのか飛び出しの判断なのか

373:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:52:32.73 mXn/kcqW0
遠藤とか比嘉とか使えない奴に限って怪我とかしないんだよなぁ

374:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:52:33.89 SlbFNQjv0
正直OZはオマーンから中3日でもっと動けないと思ってた
あれで勝ち点1はまあありだ

375:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:52:36.58 8mboSFMs0
アメリカ、日本、オーストラリア、韓国
この4カ国でコンフェデやってもらいたい

376:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:52:50.97 rR/Cu5Ib0
>>39
宮市って・・・


377:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:52:58.59 gpiQAP/Ui
>>358
そう思えるのが素直に羨ましい

378:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:53:11.62 H+JL3g6s0
>>358
岩政はちょっと怖いな、去年のアジアカップでもやらかしてたし
大舞台に弱いよね 年齢も30だからなー

379:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:53:12.71 ksc7QkUrO
10年前の遠藤はミドルの鬼だったのになぁ
今は自分のスタイルに悪い意味でこだわりすぎる
テクニックあろうがシュートチャンス時に撃たなきゃパスも活きないしこわくない

380:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:53:19.77 3nSihNTd0
審判買収されてたね
だからわざわざ疑われないように最初はオーストラリア側に厳しめのジャッジを
したんだろ。
コーナーキックは多少の小競り合いがあるのが当然
そこで反則をとって最初からオーストラリアにPKを献上する手はずだったんだ
まあでも日本は完全に勝負には勝ってたし、目的は最終予選突破だし
まあいいんじゃないの

381:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:53:37.13 OBt+Debp0
>>338
最終ラインで出場停止者続出のイラクにもし負けると一転して苦しくなってくるけどな。
勝ち点計算が。
4節折り返し時点で2勝1敗1分。残るカードは中東と3試合アウエーで、1試合ホームでオーストラリアと になる

気候はマシになるだろうがオマーンホームで豪州が押されたなかで引き分けだったからな。
中東でやる試合だとどんなジャッジをされるかわからないし、
北朝鮮ウズベキスタンに消化試合とは言え連敗したのがこの間のことだから


382:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:53:45.58 x8ZU1J+ei
オージーは日本戦以外の試合もあんな
縦ポンの試合なんかな?

383:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:53:51.42 F7Cgp2do0
>>372
押し込まれた要因の一つだね
キーパーのレベルアップが望まれる

384:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:53:51.53 8MJzmmBm0
>>361
そう、前に出てガツンガツン当たるのなら使えるが
最終ラインに回るとビビル

今野もこのタイプ

385:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:53:53.37 wgVMylCD0
勝てた試合かもしれんが向こうもそう思ってるだろ

386:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:53:59.43 XmrXr8+L0
腑に落ちない試合だったね

387:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:04.56 +zKpYgLI0
遠藤自分でシュート打てよw

388:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:10.06 8mboSFMs0
なんだカルフィン ヨン ア ピン帰化出来ないのかぁ・・・くっそ

389:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:17.90 jCxiAZWYi
まぁこれが最終予選だなーって感じだったぬ

390:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:20.80 oaaDbyQGP
>>183
マキノ、岩政、このラインはディフェンスとしては怖すぎる

抜けてるから、なんかやらかしそう

勝ちゲームでケガする吉田も抜けてる


391:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:23.84 gU34Vyqy0
>>368
ニワカは知らないだろうけど
植田朝日さんって人が日本代表をここまで強くしたんだぞ

392:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:26.02 tZNdBkV40
しかし結果として下らん反日感情をあおっちゃったな
今後を考えたらアウエーで素直に負けたほうがよかったかも

393:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:31.25 35URmD6T0
前田って必要なの?
岡崎あげて右に清武宮市とかじゃダメなの?
岡崎がディフェンスで貢献してるのはわかるんだが

394:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:32.40 OBt+Debp0
>>344
消化試合とは言え、北朝鮮とウズベキスタンに連敗したチーム
この時点でもうWCに行くべきじゃないかも名

395:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:34.10 mv5lsE5M0
>>349
日本に有利なファール取るなぁ、後半危ないかも、と思った通りの展開だった。
内田のファール、動画を見てあっけにとられた。


396:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:37.12 nh3oHV/f0
川島6.0…ファインセーブもあったが飛び出した時のミスが目につく
今野6.0…高さで負けてもカウンターへの対応は安定
栗原5.0…得点はしたもののイエロー保持で安易なラフプレイは先行き不安、何度も裏を取られる守備も×
内田5.0…守備は無難にこなすもイエロー保持後の意図的ハンドは×
長友6.0…クイックネスではOGに相性良しの安定、中盤との連動も良し
長谷部5.5…パスミスはあったものの中盤のカバーリング良し
遠藤4.5…狙ったプレイにおけるミスが多く、シュート機会も他人任せで見せ場無し
本田7.0…司令塔としての働きとアシスト、献身的な守備で文句無しMOM
香川6.0…キープ、サイドチェンジと中盤のリンクマンとして輝くものの、ゴール前で真価発揮できず今後に期待
岡崎5.5…中盤やシャドーとの連携、オフザボールは普及第点、あとはフィニッシュまでの精度
前田5.5…OMとの連動や下りてくるポストプレーが光るものの得点に絡む動きが乏しい

酒井5.0…短い時間で適応できず、裏を取られる守備でピンチ演出
清武6.0…香川との連動、シュートの意識、オフザボールと短い時間で役割こなす

ザック5.5…良い状態を無駄に代えない采配は〇、しかしイエロー保持選手の交代は早めにするべきだったかと


397:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:41.56 arJjhWIe0
ボランチが悪いんじゃないんだよ
調子が悪かったり、下手だったりするってことじゃないんだよ
あのデコボコピッチを理解してないことが問題なの
いつものサッカーやって、王道にこだわったから勝てる試合を逃したんだ

398:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:54:53.25 cb/9c//a0
ワントップに前田トップ下本田左香川右清武ボランチ高橋細貝左長友森重近藤直也駒野キーパー川島

イラク戦はこれかな。山田大記が見たいな。

399:育毛たけし ◆yQKFFs7POM
12/06/13 07:55:01.98 yAUCAc280
>>348
サッカてのは


ボールを自分達が持ってれば攻められることはないわけ


わかる?

400:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:55:05.64 zXqC+Ovo0
馬鹿サポーターが試合中、同じ調子で同じ応援してて情けなくなったわ
ほんと日本サポはレベルが低い


401:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:55:14.66 8MJzmmBm0
>>382
きっちり回す

日本用の戦術

402:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:55:14.82 3+exgWBP0
>>369
それはザックも良くわかっていてバックライン高かったね。
箱の傍でガチャガチャやられるのが一番恐いからな。

403:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:55:21.73 cgjmMzmWO
>>393
前田の良さが分からない?

404:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:55:45.72 wW6kJPy6i
荒れたピッチでも対応出来る戦術をってのは贅沢すぎるかな

405:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:55:46.38 cWxfN9UtO
>>364

2位争いが熱いね
暫定だけれども


406:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:55:46.45 c2ZgOQTVO
>>295
なー自分が受け入れられない事実があると、チョンっていうの悲しくならないか?

407:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:55:55.55 2ao6bKPS0
>>370
引っ込んでろ
日本と同じグループにならなくてよかったねw

408:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:06.87 XlPv6iO90
来年のオージー戦はホームだから、すごいことになりそう

409:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:11.94 8mboSFMs0
>>401
あのピッチ専用かもな
別のチームの様だった

410:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:12.43 rcML9w+C0
結局ザックは同レベルのOGと韓国には勝ててないよね
勝てる実力はあるが采配が悪い
硬直する


411:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:19.25 KZ8QbJHj0
フリーキック蹴る直前に  糸冬 了   とか初めてみた

おもしろかった

412:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:19.70 OuY2X1xf0
>>368
世界中どこで試合やろうとも必ず「お~にいっぽ~」のバカサポいるよな。
代表専属のプロサポーターかと勘ぐってしまうわ。
タジクホーム戦の時もいたからなあ…。

413:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:24.69 zXqC+Ovo0
>>393
Jリーグ枠


414:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:25.31 1yE8QWYF0
ツリオが嫌いなのはいいとして、増川を一回も呼ばなかったのが
結構響いてるんだよね。
もうザックジャパンで二年だもんな。
高橋でさえ肝心な時に使ってないからもう無理だろうけどな。

415:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:25.46 vQ/uf7A00
まぁオージーが一人退場10人になるまでは
終始押されていたし中盤のプレスも中途半端だから
縦ポンを簡単に入れられていたし空中戦も常に1vs2でボールに
群がってもファーストタッチを取られていた。ケーヒルの個人技も光ったし川島のセーブと栗原のクリアが
なかったら3-1になっていてもおかしくなかったよ。
ピッチコンディションやジャッジメントのせいにしてはいけない
それを含めてトータルでマネージメント出来ないとW杯優勝なんて妄想でしかなくなる。
戦術面では歴代最強のチームなんだから戦略面でももっと成長しないといけない。
最低限のノルマ勝ち点1取れたのがラッキーだったな。
クソマスゴミとニワカがうかれていた馬鹿を黙らせたし最終予選はそんなに甘く無いってこと
わかったからいいんでないか。

416:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:32.45 cb/9c//a0
ブラジルのピッチなんて荒れてるイメージしかない

417:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:32.50 GtcS2AfJ0
>>13
ラミレスのアレをファールにしてしまうのも野球の糞さってか
俺は単に審判が糞なだけだと思うが

418:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:35.38 HM8Wtkzg0
>>377 そう?今野はちょっと痛いけど今のDFってそれぞれ一長一短あって突出してる
奴居ないような気がするけどな。俺ニカワだけど

419:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:37.27 kgRWMD2WO
本田のイエローカードが痛いかも
審判氏ね

420:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:37.63 64ibD2ct0
引き分けでなんでスクランブルで騒いでんの?

恥ずかしいわ

421:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:39.80 QVd5KrcA0
>>173
アウェイの頃には出場停止者復帰出来るじゃん
問題は9月ホームでのイラク戦くらいだ

422:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:45.88 v5jIsgIw0
確かにおーにいっぽーーはまあアレだけど
応援に熱入りすぎてろくに試合見てないのは海外も同じだからね

423:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:50.67 8Tfxeog40
>>403
少なくとも昨日の試合みた限りではわからないよ

424:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:56:52.77 gpiQAP/Ui
>>375
その3国のチョイスがよくわからないしコンフェデってどういうこと?

425:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:57:08.95 nFK9j4oX0
本田全タッチ
URLリンク(www.youtube.com)

426:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:57:09.33 wgVMylCD0
遠藤は良くも悪くも典型的な日本の選手という感じがする

427:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:57:15.23 uVagXr3W0
川島のバックパスに少し圧力をかけられるとミスキックが何も改善されてない件

428:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:57:17.52 ADnGo40j0
ウッチーも香川も良かったよ。
良くなかったのは遠藤と岡崎。

429:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:57:23.68 4kViCWaW0
PKは不運だったが
それ以外の内田はキレキレだった
右の安定度が全然違う
スピードもよかった
ただ長友もだけどSBがせっかく上がってもほかに人ついてきてないのが問題

430:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:57:30.73 UXK0hY2e0
>>406
お前が馬鹿なこといってるからちゃんと説明したんだがなぁ?
むしろお前が受け入れなくてファビョってんだろ。

431:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:57:33.93 arJjhWIe0
ディフェンダー四枚にしわ寄せがくるとかおかしいんだよ
なんでボランチがノーファールなのおかしいでしょ
中盤省略されるんだったらされても大丈夫な陣形くめよ
王道にこだわれるほど日本は強くねえんだよ
本田はボランチやれよ!香川はトップ下で結果を出せ
昨日の試合こそ、日本サッカーの未来の陣形を試す時だった

432:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:57:44.06 35URmD6T0
>>403
相手のレベルが上がるに連れて存在が消える
ポストプレーが生命線という印象しかない

433:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:57:51.51 l34sQ5PU0
>>421
アウェーのどこかで今度は本田出場停止きそうなのが不味い

434:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:58:11.68 cb/9c//a0
岡崎は大学生の方がうまいってくらい足元が下手

435:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:58:17.18 Ltld9J5+O
PK献上した後の内田の混乱ぷりは笑ったw
あれチームメイト誰か声かけてやらなかったのか?

436:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:58:17.66 F7Cgp2do0
>>410
昨日は勝ち点1を最低取るのがノルマだから
無理しすぎなくて正解だと思う

437:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:58:20.89 zGFIznJB0
>>393
前田は対セットプレー要員としても必要だと思う
180cm超えてる選手が本田とCB1枚しかいない
長谷部はプロフィールに180ってあるけど鯖読んでるだろあれ

438:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:58:28.43 cWbpQW/D0
>>27
遠藤て30年もしてるの?マイナス6ぐらいとして36ぐらい? 


439:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:58:40.04 3V2a8n5U0
>>182
あぁ時系列がおかしくなってたわ。
じゃあ審判がまともだったら1-0で日本の負けだったな。

440:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:59:10.46 UiJ8eB3I0
△のルーレット
URLリンク(www.youtube.com)

441:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:59:24.49 EcilA61x0
>>336
こういうコメントみると
かの国とはやっぱり断交した方がよいと思う。

442:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:59:31.93 ITkU4OJo0
>>392
結果だけ見ればアウェーで引き分けは勝ちと同じだからな。選手の方が
切り替えは早いだろうね。負けなかったと負けは天地の差だから。

443:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:59:41.71 UXK0hY2e0
>>410
OGと韓国に勝ててない・・・? はぁ?

444:名無しさん@恐縮です
12/06/13 07:59:51.10 SlbFNQjv0
>>424
コンフェデレーションズカップの意味を知らないんだろう

445:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:04.53 mXn/kcqW0
内田は2戦連続でやらかした事になったか。ザックがコメントで内田を擁護してもいいのにしてないのが気になるね
交代もすぐだったし、ザックの中では内田の評価は俺らが思っている以上に低いのかも?
次はスタメンで酒井が試されるだろうし、その出来次第では酒井にポジション取られるかもね

446:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:08.29 1hBHmCoc0
>>435
長友とか本田とか声かけてやってたじゃん
お前は川島しか見てないのか

447:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:13.86 8MJzmmBm0
>>396
長谷部 1.0
今野 4.0
川島 4.0
長友 4.0
香川 5.0
前田 6.5

酒井 4.0
清武 評価なし


448:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:14.77 8qw4dj3gO
>>410
OGにも韓国にもザックは勝ってるが。お前何が言いたいの?唯けちをつけたいだけなの?

449:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:18.12 v5jIsgIw0
審判がまともだったら1-0でオージーの可能性の方が高そうだ

450:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:18.67 fDiluQFni
>>435
長友が早速声かけてたけどな
しかし、内田でもああなるんだなと
最終予選って怖いな

451:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:21.59 O3UchkvD0
日本もオーストラリアもレベル低すぎ
カードだしまくりで有名な審判なんだからもっと気をつけなきゃだめ
ユーロだとこんなことは絶対ない
アジアならでは
見てて興奮した

452:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:28.60 F7Cgp2do0
>>437
長谷部は実際間近で見たときあるけど177~178ってとこだと思う

453:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:40.27 oaaDbyQGP
>>204
汚さ、ズルさでは一流なんだろうね

スローで見て完全にホンダの膝やってるけど、現場でレフリーには自然で止むを得ない衝突に見えてしまうんだと思う
つまり、ここぞ、今、という瞬時の判断が的確なんでしょ
もちろん汚いファウルをする判断のことね
汚いだけの選手じゃないけど

454:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:52.75 4kViCWaW0
>>445
内田下げたときにザックはしっかり握手してたよ

455:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:00:58.93 tZNdBkV40
国際掲示板では日本の買収が叩かれてるね
オーストラリアは勝利をジャパンマネーで盗まれたって意見が多い

456:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:01:09.63 l9QVaXjyO
ニワカですが
本田さんてなんでFKの時もたもたやってるの?

最後のもそうだし、途中のFKも全て時間かけすぎ
イエローもらわないかヒヤヒヤしてました

457:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:01:18.98 39vs6kTM0
日本はセットプレイやスローインが遅すぎるよ
遅延行為取られそうだった。
その間に壁がズルズル前に来てるのに
誰も注意しない。


458:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:01:29.43 rR/Cu5Ib0
>>19
おれも正直ああいう叫ぶだけの応援はいやだな
どうせかわらないだろうけど

459:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:01:55.88 FB4FgUYY0
>>393
前田の代わりはハーフナーだろうね
岡崎がだめって意味ではなくてね

460:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:02:17.71 6t3GTTRXO
>>456
香川信者乙

461:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:02:20.61 F7Cgp2do0
>>457
右サイドのスローインでえらくもたついたのあったよね
あれカードでるんじゃないかと思った

462:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:02:26.59 Z8gfbM+F0
日本のFWもケーヒルのずるさを見習え

463:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:02:33.57 ku78bkLNO
オーストラリア
ラグビー>>>>>>>>>サッカー。

464:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:02:36.05 3+exgWBP0
まあ、酒井も守備脳の怪しさを見せてたし、直に内田に取って代わる事は無いと思う。
ブラジルではわからんけど。

465:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:02:38.17 UXK0hY2e0
ID:tZNdBkV40

息を吐くように嘘をつくチョン。
韓国がW杯買収で世界中から叩かれてるのはガチだがなw
10年経ってもユニ交換拒否される(笑)

466:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:02:42.14 1hBHmCoc0
いやぁ、定期的にイエロー貰って
あの試合内容でどこに日本が買収したと思えるん

467:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:02:51.03 3nSihNTd0
>>455
それはふざけてるね
昨日、あれで日本が負けてたら、審判刺殺してるけどな

468:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:02:55.82 UaufZzcmO
オヅラのATの説明ワロタwww

469:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:03:05.60 8MJzmmBm0
>>435
>>450

混乱じゃあねーよ、奴は気性が激しい
ぶち切れたんだよ

リベリ相手のときもそういうの見せてる

470:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:03:08.87 CwDER5oxi
内田のがファールじゃなくても決定的場面で宇宙したしクロスは相変わらずだし別によくもないだろ
酒井はそれ以下だったが

471:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:03:10.57 QhqivZ6Hi
前田は何で過小評価なんだw
顔のせい?

472:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:03:37.90 SlbFNQjv0
ID:tZNdBkV40に釣られすぎw


473:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:03:42.13 2ao6bKPS0
>>455
試合見てないやつは引っ込んでろ

474:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:03:45.01 cgjmMzmWO
>>423
ボールロストもほとんどせず、溜めも作れたのに

475:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:03:48.81 FOFK5RCwO
ケーヒルって本田のこと好きなの?
めっちゃ話しかけてたやん。試合中もなんかやり合ってたし。

476:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:03:50.68 nxMgRLWP0
この試合は勝敗関係なく
ボケカス審判が無差別爆撃してぶち壊したおかげで胸糞悪くて飯も酒も糞不味いぜ


477:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:03:58.51 OBt+Debp0
>>457
日本の選手はフィジカルコンタクト、対人プレーで劣勢だから
人にがっちり付かれた選手にはスローしにくい。

逆だとあっさりキープされるんだけど

478:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:04:04.86 v5jIsgIw0
>>456 見方の壁の位置修正を、笛が鳴るあたりからやってるせい
そんでゆっくりバックして一息して助走だしね。
慎重なのはわかるけど俺も時間かけすぎだと思う

けどカード貰うほどではないかなって感じ

479:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:04:14.73 4kViCWaW0
>>435
URLリンク(www.dotup.org)
ちゃあんと慰められてる

480:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:04:20.14 6Lf24g9FO
次戦以降のことを言えば本田にイエロー出されたのが一番痛い。
いい加減アジアの試合はアジア人が裁くってのやめてほしいわ。

481:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:04:24.53 NVhf5GM6i
>>455
日豪共にクソ審判に振り回されたよw
豪の監督は
「ウチダのPKは反則ではない」
っていう始末だからなw

482:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:04:30.38 jBJvieOvO
欧州国に勝利する事も視野に入れるなら、今後は韓国よりもオーストラリアとの交流大切にした方がいいな

483:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:04:31.40 39vs6kTM0
>>461
内田と誰かが言い合ってたやつでしょ?
結局、内田がスローインしてたけど


484:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:04:44.55 qdmkYCo/i
思ったのは…
川島→よくやった。
遠藤→よくも悪くも昔の日本を継承した選手。うってよ。
岡崎→やっぱり下手な部分目立つ。
長谷部→パスミス何とかしろ。
今野→吉田みたいに最終ラインからの組み立てはできない。
前田→無難。

あとは代表では香川より本田の方が圧倒的に頼りになる。香川やりにくそうだけど。

って思ったんだけどどうでしょ?


485:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:04:48.83 8MJzmmBm0
>>445
別の意味でヤバイって思ったから変えた
戦っちゃうんだよ奴は


486:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:04:57.28 aTeZZIMwP
>>394
お前みたいなネガティブ思考な奴は疲れる。
慎重と臆病は別物なんだよ。

487:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:05:03.35 UXK0hY2e0
ID:tZNdBkV40
こいつにアンカだけはつけるな

488:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:05:04.67 gpiQAP/Ui
>>456
FKってのは壁も重要な要素だからな

489:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:05:05.26 Rf4WXdeL0
オーストラリアはフィジカル強いのはわかるけど汚いプレー多いな
PKや退場よりもラフプレーやダイブの方に腹が立った
アジアの審判だから通用するんだろうが、仮に本選出れたらどうするんだろうなw

490:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:05:10.29 nxMgRLWP0
>>475
あれはあいつの事後処理手段

491:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:05:18.78 WHVsOwe80
栗原の松田譲りの身体能力を生かしたディフェンスはJでも屈指だろ


492:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:05:44.49 F7Cgp2do0
>>483
そうそう
最初本田か誰かが持ってて結局内田がスローインしたやつ

493:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:06:01.86 i12gz2dM0
今知ったけど…日本以外は全部引き分けw勝利無しなんだな

494:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:06:10.23 2ao6bKPS0
>>482
同意
フレンドリーマッチなら日豪で組むのがお互いのため

あのやかましい奴らは民族同士でやってりゃいい

495:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:06:10.15 P+vZAWOdi
>>391
>>368
>ニワカは知らないだろうけど
>植田朝日さんって人が日本代表をここまで強くしたんだぞ
アホサポ作った元凶ですね、分かります。

496:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:06:12.64 ijOumF/e0
ザックの試合後インタビューで
マリーシアという単語だけはわかったぞ

497:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:06:42.05 8MJzmmBm0
>>491
オツムがダメ


498:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:06:48.86 /hXXgfzH0
ニュースでは一度も顔が出なかったが香川、長友、遠藤あたりも出場してたんやね

499:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:07:00.24 mgKaPZDS0
日本とオーストラリアは、ブラジルとメキシコみたいなもん
相性が悪すぎる
多分、アメリカにも悪いと思う

500:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:07:13.54 /ah6/aYOO
正直審判まともならオージーが勝ってたよね

501:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:07:22.59 gpiQAP/Ui
>>489
ラフプレーは最初の本田へのやつくらいだっただろ

502:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:07:27.13 WHVsOwe80
>>497
松田譲りなだけに

503:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:07:50.05 O3UchkvD0
本田と遠藤と長友と川島には6点を挙げたい
他は5点以下


504:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:07:55.51 rcML9w+C0
>>443
勝ててないでしょ
中立地、アウェイで90分内で勝ててなければ評価しないから
親善試合なんかで評価すんなよニワカ

505:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:08:01.41 8MJzmmBm0
>>502
そうかwww

506:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:08:16.71 FOFK5RCwO
>>496
イタリア人が無理してブラジル語を使うとよく聞こえるよな。
アメ公が「てんぷーら」「すきやーき」って言ってるようなもんだから。

507:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:08:25.05 OBt+Debp0
>>486
ネガティブや臆病と油断しない、気を引き締めるってのは全くの別物な
サッカーはアンチフットボール的な試合で負けることがそう珍しいスポーツじゃないことも付け加えておく
選手は気を引き締めてやってくれるだろうが
9月のイラク戦に勝てばほぼ決まり。負ければ一転混戦に巻き込まれて残りは中東アウェーだらけ
これが事実

508:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:08:41.24 gpiQAP/Ui
>>492
ああいうのはよくあるじゃん

509:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:08:41.63 5xjo8HowO
今更、退場がなければ勝ってた負けてたとか言うやつはあほなのか。現実が引き分けなんだからもしとか、かもの話しをしても仕方ないわwそれで自尊心を保ってんのか?

510:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:08:57.08 IlfVl3H/0
グループB
オージー1-1日本
イラク1-1オマーン

グループA
韓国3-0レバノン
イラン0-0カタール

511:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:08:57.57 4nFBq3Xq0
>>458
だよな
ニッポンニッポン言うのもいいけど
選手のプレーちゃんと見てるのかよ・・・と思う
試合中ずっと騒いでるんだぜw



512:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:08:57.84 n5K431NO0
URLリンク(aug.2chan.net)

513:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:09:08.42 kATNijnRO
>>474
溜めってなんやねん

514:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:09:09.50 UsWqZf4eO
韓国に勝てんて…
1番最近の日韓戦で3-0で日本勝ってるがな
あの試合は勝ったうちに入らんてか

515:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:09:24.07 TSVms1WF0
栗原は顔のせいで評価損してる気がするな
松坂とかサルに似てる

516:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:09:26.96 gpiQAP/Ui
>>504
え?OGってのはマジレスだったの?

517:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:09:34.33 ROazmdZX0
日本も2回くらいレッドでもおかしくないプレー見逃されてたしな
前半で相手が1人抜けなきゃ1点取られてもおかしくない
ぶっちゃけ別の審判なら日本だけにカード切ってただろうよ

518:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:09:43.60 CwDER5oxi
岡崎ワントップで、右に清武でいいんじゃないか?

519:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:09:45.00 UXK0hY2e0
>>504
は??? お前の脳内ルールなんてしらねーよ
間違った知識晒して恥ずかしがってるのが正解なんだろ(笑)

520:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:09:46.17 BNwSrUna0
>イタリア人が無理してブラジル語を使うとよく聞こえるよな。

ブラジル語
ブラジル語
ブラジル語
ブラジル語
ブラジル語
ブラジル語

ブラジル全土に通用するような固有の言語があるんですかね?

521:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:09:57.90 DWUVQLn5O
ほんとのマークはカードばっかり切るあのイカれた審判!!!!!!!

野球でもあそこまでシナいよ!

522:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:02.26 S5D3ypYri
シュートすら普通に打てない戦犯遠藤はクビだな。


523:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:04.78 v5jIsgIw0
>>504 それただのお前の見解だろいちいちニワカ扱いすな
90分でも勝ちは勝ちだ

524:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:09.48 ipIpXAR60
>>208
あーあれ岡崎やったんか

525:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:16.49 MIHxpgN/O
審判がクソサカをおもしろく演出してくれた。

526:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:20.44 dAgQUd35O
>>506
ブラジルはポルトガル語ですお(´・ω・`)…

527:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:31.20 Vpma/SU/0
プレーの質そのものは香川の方が異次元に素晴らしくて上だった
本田は身体の強さでボールを納めるが、香川は技術のすごさでボールを
落ち着かせていた。
香川のプレーの次元が高過ぎて、クロスに前田が合わせられなかったり、
DFの足元が開くのを狙ったシュートが外れたのは痛かった

ただ、スピードはないけど、中盤で堂々としてる本田タイプが日本人は
逞しく感じてしまうというのも判るが・・・
ドイツ人とかそういうのを見慣れてると香川の素晴らしさの方に目が行くのだろう!?

528:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:33.97 8MJzmmBm0
>>503
川島はダメ
向こうのキーパーはキャッチングしてただろ?
日本のキーパーはみんなパンチング

長友は守備が下手、昨日も左サイドやられっぱなし
酒井が出てくるまで右は全然怖くなかった

529:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:38.30 SlbFNQjv0
>>480
大陸協会主催の大会はその大陸から審判を出すしそれができなきゃ恥ずかしい
でも中東は信頼できないのでレフリーは豪、東南アジア系から出してもらいたいもんだ
中東ならむしろ韓国の方がまし


530:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:51.50 1hBHmCoc0
Old Girlになっちゃう

531:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:54.18 XlPv6iO90
主審の問題で忘れていたが、昨日の遠藤は全然ダメだったな

532:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:55.65 5xjo8HowO
>>510韓国だけ勝ってるよ
ってアピールか?w


533:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:10:56.40 UXK0hY2e0
ID:rcML9w+C0

これも釣り目的のチョンだろうし、似たようなレス繰り返すようなら確定

534:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:11:02.25 8yZzjlWO0
内田はオールマイティにがんばってると思う。
だが、しかし、なぜか…ゴール前ではどんなにフリーでも期待できない。
ふかすなよ、バカ!

535:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:11:07.32 3+exgWBP0
ブラジルって山奥の原住民もポルトガル語だろ?

536:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:11:13.26 SI/0lxqE0
>>518
岡崎は一旦消えてサイドから猛スピードでスペース入ってくる今のスタイルの方がいいと思うけどなぁ。
昨日は結果に結びつかなかったけどさ。

537:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:11:17.45 hxonD63P0
てっきり誰が見ても問題になると思ってたら
審判のブロクとかで内田のPKも本田のFKも正しいジャッジとか書いてるな
こんなんじゃいつまでもあのサウジ審判は首にならないんだろうな

538:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:11:29.70 2ao6bKPS0
>>529
この前の韓国審判はフェア過ぎてびっくりした

539:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:11:32.02 LoDe0VZc0
内田が連携不足かなと思った。

早くに本田や、香川、岡崎に渡す練習必要。
せっかく自陣の前に出てんのにもったいなかった。

540:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:11:42.43 gpiQAP/Ui
>>517
お前はあれ以上に酷い審判を知ってるのかwww

541:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:11:52.37 8Tfxeog40
>>535
そんなことはないよ

542:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:11:55.17 35URmD6T0
最近長友って全然走ってない印象
なんで右からばっかり攻めるんだ?

543:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:12:05.26 4iEy9Vzl0
シュート打てるならさっさと打てよって場面がやたら多かったな
譲り合いの精神とかいらんよw

544:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:12:06.16 v5jIsgIw0
ああ、間違えた >>523は120分(+PK)

545:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:12:21.32 WHVsOwe80
ペナルティーエリア内にガチムチオージーが壁になって
シュートコースもスペースもない中、香川は良くやったよ

546:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:12:22.33 Cf2DLK1G0
酒井なんか20分以上でてクロス0本だからな
いかに内田がすごいか理解できただろ

547:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:12:24.75 zGFIznJB0
香川はプレスに来ても難なくいなしてたのがすげーわ
ワンタッチで抜くのもうまいし緩急の付け方とか見てて惚れ惚れするわ

548:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:12:25.56 l9QVaXjyO
>>478

イエローってほどでもないんだね。良かった

審判の笛が早いってのもあるかもね

しんすけさんばりに入れて欲しいわ

549:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:12:27.90 8MJzmmBm0
>>534
それが出来たSBやってないから
元はMF

550:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:12:55.04 S4InTtpg0
そんなこと言ってたらアジアでW杯いけるチームなくなるじゃんw

551:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:13:18.99 Rf4WXdeL0
>>501
他にもいくつもあったろう
カード出さないから調子に乗ってたろうが
本田のコメント見てもわかるだろ

552:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:13:24.60 TSVms1WF0
おまいらの遠藤に対する手のひら返し具合はすごいなw

553:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:13:28.09 SBbZIniy0
所属チームの肩書きだけじゃ勝てないってことだな
白人はやっぱ地力が違うわ

554:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:13:28.09 arJjhWIe0
古いものにこだわらずに、戦略も陣形もどんどん流動的にならないと、日本サッカーは居の中の蛙で終わるぞ
引き分けで満足なんてありえない。本田らしくない
本田ゼロ点でいい

555:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:13:37.65 tZNdBkV40
>>538
韓国はカネあるし意志が強いから
今回の途上国審判みたく日本に買収されないからな

556:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:13:48.18 gpiQAP/Ui
>>537
うらるプリーズ

557:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:13:58.46 5t8fXczC0
やっとはダメだな
ゴール前フリーなのにパスするヘタレはいらん

558:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:14:02.79 Cf2DLK1G0
しかし強くなってると思ったら
豪州とやって全く進歩してなかったな

559:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:14:19.80 rcML9w+C0
>>543
ただボール回すだけでゴールに近かったのはオーストラリアだったな
いつもの日本だったわ

560:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:14:22.49 3+exgWBP0
昨日の長友は香川にスペース消されて攻撃面で少しやり難そうだったね。

561:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:14:29.14 aTeZZIMwP
>>507
ああ何か俺が勘違いしてたわ。絡んですまんかった。

562:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:14:29.52 S4InTtpg0
>>504
いや、紛れもない勝ちだがw

563:名無しさん@恐縮です
12/06/13 08:14:42.11 bXQPTpPtP

【動画あり】 今日の日本 VS オーストラリアの審判酷すぎワロタwwwwwwwwwww:

URLリンク(nicoimage.com)

本田の顔くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #本田 #顔 #ワロタ

URLリンク(nicoimage.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch