【サッカー/代表】内田、PK献上「あれを(反則と)取られたら…。でも仕方ない」 at MNEWSPLUS
【サッカー/代表】内田、PK献上「あれを(反則と)取られたら…。でも仕方ない」 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:17.38 azPuZDLuO
内田はSONYに謝罪しろ

301:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:17.75 6X81ug8s0
>>283
途中からもう笛吹かれるだけでビクビクしたわ

302:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:18.02 oNoFpOYt0
>>244
嫌だよなぁw あんな審判じゃ。笛がなった瞬間にどっちが不利になるか
わかったもんじゃない。

糞審判、って言われるのは流れに関係なく、急に思いつきで笛吹いて
カード出したりPKだ、って言い出すから。直後ならまあわかるわw

しばらーく経って、選手が次のプレーに移ってるのに、PKって。アホか。

303:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:24.24 hV8k0vAG0
レフェリーが試合を作った結果、誰かが被害者にならなきゃいけなかった
内田はたまたま狙われただけ
そもそもカード出るようなプレーじゃない

304:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:24.83 rXVZJnlB0
>>176
最初と最後で基準違いすぎだからな
ケーヒルのとか

それとID

305:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:25.00 nypw6jEs0
>>236
ババア連呼してる奴って焼き豚とチョンだろうな
プレー内容とか詳しく書かないでババアとしか言わない
女性がサッカー好きになるのが嫌な層なんだろうと容易に想像できる
つーか、ババアじゃなくてジジイなんだけどって事が多々あるし

306:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:31.75 BB5Yhimr0
>>235
アジア杯でもふざけたレッドカードのあとに日本が帳尻PK貰ってたじゃん

307:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:34.81 CzgeVg5m0
内田のあれがPKなら
今日の試合PKだらけになるぞ
ペナルティエリア内で抱え込むなんて
お互い何度もあった


308:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:35.18 bw+JCB7e0
栗原の猫パンチの帳尻が内田に来た
栗原退場は糞審判が勘違いでミリガン退場させた為の帳尻

ぶっちゃけイギリスであんな糞采配やったら帰り道は命の保証が無いレベルだろ

309:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:36.35 2zYpJwI20
審判がデュエリストだったんだろ?

310:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:36.47 wuGp+J7g0
>>249
南アフリカW杯のチリスイスで
9枚イエローだしてる
試合壊してる

311:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:38.04 peHUEg0u0
せやな

312:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:41.96 ye+PCOZW0
トータルはイーブン以上ってのが全てだな
決定的なシーン防いだし、レッドに追い込んだ後に掴んだ流れで点決めたし

313:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:42.02 vsHu8C1e0
審判は内田に目を付けていた
イケメンだから気になってしかたない
審判も乳揉んでほしかったんだろ

314:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:41.68 qqZ7Uxy80
>>252
「辟易」とかいて「へきえき」な

315:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:43.31 VDd3FuxA0
つかファールされたはずのブレシャノはアピールすらせず戻ろうとしてんじゃねえか
普通はPA内で少しでもファールだと思ったら速攻アピールするわ

316:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:45.62 qFeSA5Fl0
大昔イエロがクインを押してPK取られた時以来のビックリ判定

317:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:50.91 Fp4/QVAh0
>>279
それ以降はどっちもファウルの基準がわからなくなってたよな
コツを速く掴んだのはOZの方が上だったかな?

318:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:52.03 2eCKBo790
よく見たら普通に反則だったw

319:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:52.55 29VraCbX0
>>252
酒井の台頭だけはなんとしても避けたいBBAの願望が隠しきれてないぞ^^

320:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:53.04 MCbRDLwDO
>>169
どこ見てんのよー!

321:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:53.61 5DIS+WdO0
>>289
今日の試合見てから言えよ
追いつかずに全然相手止められて無かったろ

322:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:44:54.54 ktGymGGE0
栗原 おまえにとって痛い勉強代だったな!
オージーと揉めてる時点でやられる臭いがプンプンしとったぞ

323:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:01.84 nNRN3gUG0
なんで、うっちーは、キャーエッチ!のポーズしてるの?

324:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:09.21 vHJBVmjV0
最後のFKは審判の時計が進んでたかららしいよ!

325:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:09.57 di7XGuSn0
審判に左右される興行wwwwwwwwwww
スポーツでは無いねw

326:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:11.92 s2oaETrbi
ファールかもしれんがカードはない

327:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:12.26 IiBr7HZg0
ましてやアウェーだからな
余計な事をするでない

328:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:14.69 AgLKP/4d0
>>282
あれで下手に印象に残っちゃったのもあるのかなぁ・・・ちと露骨だったな。
内田の抱っこ見抜ける技量の審判とは思えないんだが

329:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:17.52 g7aPpbSq0
>>245
内田は攻撃参加酷い
酒井は攻撃参加優秀
内田は守備が良い
酒井は守備が課題

うーん
もっといいサイドバックいないのかよw

330:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:18.75 3oFlUSsr0
主審「今夜が山田っふぅ」

331:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:19.97 1KAJ1eHB0
うちの親父元プロサッカー選手だけど
裁けるレベルじゃないって言ってたぞ
内田のはwhywhy!って連発してた

332:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:25.23 tfC5dyOMP
>>244
誰だよ???何起きた???みたいな感じだったなw


333:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:27.90 XZMAamhT0
>>271
プレースキック蹴れずに終わるってたま~にあるけど、
なんというかあそこでFK取るくらいだったら終了でいいんだよな。

334:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:36.62 lbDzmnY30
>>279
最初両者抗議しようとつめよって理解したオージーがこっそり立ち去ってたのは面白かった

335:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:37.85 AQec633o0
相手チームの誰もファールのアピールすらしていないようなプレーでPK

336:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:38.65 xYyQoXOU0
あれだけ上がったのに一回も崩されなかった内田と

一回も攻撃に絡んでないのにぶっちぎって崩された酒井(+10人相手)



のバランスとセンスの差が絶望すぎる


アンチよ。イラク戦で息の根が止まる前に新しい対抗馬探したほうがいいじゃね?www


337:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:44.93 i/hAhkm80
>>82
もたれてるって、しっかりと手グリップしてますやんw
ジャーマンできますぜwww

338:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:49.27 qFeSA5Fl0
>>238
本田と遠藤ずっと時間かけまくってたから、あり得ると思ったわ

339:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:51.87 MvfuA35S0
内田のクロスやシュートにはあまり期待しないけど
ディフェンスは本当に頑張ってると思うよ

340:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:54.46 ktIAIMYe0
牛田は今日、いいプレーと悪いプレー両方が目立ったが全体としては良かったと思う
落ち込まず成長して欲しい

341:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:57.31 s5eZPcza0
審判の傾向や心理を読んで試合を組み立てないと。
やっぱまだまだだな。

342:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:45:59.52 dKdGojT/0
まぁ勉強だと思って気持ち切り替えるしかないだろ
わけわからん審判だったな


343:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:00.58 zRacekR1O
>>282
あれはむしろ誉めるべき
涼しい顔してやるぐらいじゃないとさわやか893にはまだまだ遠いぞ

344:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:01.10 MfCamKbz0
今日の審判は酷かったなぁ
あんなもん、はなから反則取る気満々だったからしょうがない
カード連発してたら、累積を失念してOZに退場者が出ちゃったから
あわてて帳尻あわせたんだろ
審判として勝敗がつくとしゃれにならないしこのまま引き分けて欲しかったんだろうな

試合を支配しようとして前半からカード出し過ぎて
かえって会場の雰囲気とかヒートアップさせちゃって、自らテンぱっちゃった感じ

345:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:03.54 vniQJEmj0
栗原の顔面張り手の方がファール取られるかと思ったけど

346:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:06.71 zYhlaXSd0
審判(あ、今ジャッジミスった、次帳尻ね)
審判(あ、またミスった、まぁまた帳尻すればいいか)
審判(やべ、またミスった、まぁドンマイ)

何か審判無双が酷かった印象が残って残念

347:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:08.04 mApKBL8/P
不法ジャッジは訴訟まで持っていけよ
仕方ないとか言ってるから日本はいつまでも弱いんだろ

348:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:13.03 bZDU2Z000
その直後のハンドでレッド出なかっただけマシ

349:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:17.43 Vw3STAFr0
厳密にはファール
だけど、ボールに対してプレーしてなかった選手だし
普通エリア内ではあまり取らない
てとこか

350:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:19.02 A/M4EfJz0
動画見たら、ファールされた豪州選手も
何もなかったようなリアクションだったもんなw

351:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:19.83 J2VtGeusO
でも次酒井見れるのはある意味収穫だよなwwwこれで結果残してレギュラー定着してくれたら最高なんだがなあ

352:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:21.70 7GdlG7f70
またユニのことだが、あれはイカンな。

353:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:22.73 Q4jbVPsI0
なんでこんなヤツが国際試合の主審を続けられるの?
サッカーの審判て人材不足どころか人手不足なの?

354:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:29.60 1ijZSqoX0
>>324
これ松木も言ってたけどどういうこと?
進んでなくても普通に時間は過ぎてたでしょ

でもフリーキックやるべき

355:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:32.84 TEzMsV7n0
あれには相手もビックリしただろう

356:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:38.99 CKvVN45d0
あれで即イエローじゃ
一試合で何人退場するんだってレベルだろ

357:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:42.59 EkZhF6YU0
まあ本田の一点目の位置もオフサイドが微妙だったし
引き分けで正解

358:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:47.39 d7n+4uxs0
これでカレー券はねぇわ

359:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:49.71 Q9feeGlTO
フリーキック蹴らせろよ!!


360:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:54.12 ttKHDEw2P
内田は今日も敵をかわさずにクロス上げるし
チャンスは潰すしヘタクソだった
でもあのPKだけは責められない

361:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:46:58.90 6WTros8M0
レス番間違えた
>>283>>238

362:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:03.12 5HIRegtg0
>>170
なにがこりゃいかんわだバーカ
動画で見ろよ糞が

あんなんでカード出たらサッカーにならねーよ

363:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:04.20 6RsCu8Sa0
>>315
一応、倒れてみただけじゃねえの。PA内だから。
まさか貰えるとは思ってなかった。

364:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:05.33 zMrsw/Ra0
内田ここ二試合は守備に加えて攻撃も良かった
長友よりクロスも安定してたし

365:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:05.56 rw+IeTOY0
>>56
だなw
やべえ!って顔してすごい勢いで手引っ込めてたw

366:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:10.79 mTsyMLH20
内田死ね

367:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:16.90 CzgeVg5m0
栗原の退場も
完全にオフサイドだったよ

368:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:16.96 s5eZPcza0
帳尻ずっと来そうだったの見え見えだったから
そこは気を付けて戦わないと。無駄に焦りすぎ。

369:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:19.38 4lGBxaIw0
酒井宏がスペースの警戒を怠ってたのを考えると内田の穴は駒野が穏当かな
ただ次節のイラクは中央縦に素早い展開をしてくるのでむしろCBの方が心配だと思われ

370:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:31.01 gXHSdnJu0
>>245
だんだんやれることは広がってると思うんだけどね

371:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:32.71 s2oaETrbi
酒井とかマジ勘弁

372:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:35.28 1s0AJ+LY0
あの審判は無駄にプレミアリーグっぽい雰囲気に呑まれたんだろ
あの糞審判は悪い意味で盛り上げたよw

373:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:37.28 qqZ7Uxy80
>>321
今日の内田の守備貶すのは無理がある
嫌いな選手でも見るところはちゃんと見ておけ

374:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:43.93 16aYkq6V0
前2戦までの格下相手には内田の攻撃力不足で役立たずに見えたけど
同級かそれ以上相手になると、内田の守備力はやはり必要だと感じたよ

375:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:44.14 6ExXITM60
>>169
まぁーしゃーない

376:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:45.40 TEH6EXqM0
ジダンの得意技マルセイユルーレット

本田が見せた本場のロシアンルーレット
URLリンク(www.nicovideo.jp)


377:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:50.07 3oFlUSsr0
岡崎より清武のほうが使えるんじゃないかと思えたのは収穫だったな
トップ下に香川で、本田を自由にやらせたほうが強いかも

378:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:51.37 hcaW7Ld30
審判のレベルがウンチ!!!

379:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:52.32 6qawYRpg0
ウッチキュン代表キャップ最多おめ(´Д`;)

380:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:55.59 4m0C/Jnb0
審判興奮してた。ハゲは男性ホルモンが多すぎてジャッジには向いてない。

381:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:47:57.82 mTsyMLH20
内田死ね

382:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:06.34 4npGgWQ00
>>283
笛を吹かれた理由がわかるまでに時間がかかったしね
一番パニックになってたのは松木だけどw

>>288
にわかを監督にしてるオーストラリアって凄いんだね

383:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:07.76 AQec633o0
>>367
完全にオフサイドだったな

384:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:10.42 rb5asnXh0
映像を見ればわかるが、
内田にマークされてたオージーの21番自体が反則されたという感覚がゼロ

それが全てを物語っています
本当にひどい審判だった、どうしょうもないわ

385:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:20.73 pBBK+VlD0
オージーも縦ポンだけじゃなくて繋いだりしてていい試合してたのに審判がなあ

386:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:21.25 Z/wT2S4cO
内田ってマヌケヅラの不細工、カスすぎ


387:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:23.10 WRrkhcCL0
最後のフリーキックやらせなかったのは
バスケットで両者動転で最後、フリースロー獲得してるのに
時間切れにしたようなもんだな


388:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:25.61 ktGymGGE0
>>345  俺もあれはキターってなったわ
貰わなかったけど 早く交代してクレーと思ってしまった
絶対後でくるからってさ

389:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:27.43 zGqkCuGt0
審判がカードを取り出そうとした場面で
ピッチ上の選手がざわつき始めた

ていうか日本もオーストラリアも俺はやってないアピールw

390:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:28.14 mTsyMLH20
内田死ね

391:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:29.30 XHMKVjXNO

うっちーお疲れ。
栗原が決めた後、あの審判、明らかに焦った顔をしてたなwww
これだから中近東の奴は生理的に嫌い。



392:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:29.76 mL/MI/X80
その割には足裏タックルにはカレー出さないとか基地外審判だったからな
正直ミリガンも可哀相だった

393:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:36.85 XuQ/i1690
>>370
長友に気後れしてるのか
積極性がねー
もっとドリブルで仕掛けていいと思う

394:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:37.48 MwhdEvCh0
審判以外誰もファールと思ってなかったなw

395:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:40.69 qj3Jihei0
ミリガンの一枚目ってどういうシーンだったっけ?

396:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:44.54 aco/5zumO
>>338
俺も思ってたw


397:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:48.72 tfC5dyOMP
>>329
内田の攻撃は良いと思うがな
ただクロスだけが問題
酒井は守備も課題だが使ってくれる選手が居ないと空気


398:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:51.18 T/cQ83wF0
こいつは昔も同様のPKをとられた。
何も学ばない奴はいらねー

399:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:51.23 qEehFi+b0
お前のミスはそれだけじゃなかっただろw

どうせイケメン枠だから何も期待してないが

失点につながるミスをするな

400:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:51.61 NvtVTsTx0
糞審判が淘汰される仕組みはないの?

401:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:52.44 qTY+POS8O
ははーん
イラクが金わたしたな

402:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:48:59.77 dGFrU3L30
>>329
攻撃参加っていうか酒井はただ走ってクロスだけの選手だなぁと思った
まあ内田に一番やってほしいプレイではあるんだけど

403:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:01.64 2WPva13z0
ファール取ってもらったオージの方も混乱しとったからな

404:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:08.15 AQec633o0
>>384
そうだよ。さっさと自軍の守備に戻ろうとしていたからな

405:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:09.80 5ecnMQojP


本田の顔くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #本田 #顔 #ワロタ

URLリンク(nicoimage.com)

【動画あり】 今日の日本 VS オーストラリアの審判酷すぎワロタwwwwwwwwwww:

URLリンク(nicoimage.com)


406:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:10.97 hV8k0vAG0
BSメインで見てたけど
さっき朝日の録画みたら肘使ったとか見てもいないことを実況アナが言いだしててワロタ

407:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:12.92 ZLrTEAk80
まー笛の瞬間OZの反則で日本ボールだと思ったやつが選手では10割観客では9割5分ってとこだろw

408:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:14.06 9CH2ebPXO
審判いろいろとおかしかったな

409:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:22.47 F996Im6S0
>>219
いやいや中東勢はホームで普通に日本に勝つつもりだから
三次予選のアウェーでウズベクと北朝鮮に負けたの忘れたの?



410:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:25.87 Dlsc1svxP
>>>395
本田を後ろから脚掛けた。ちょっと厳し目だけどまぁイエロー

411:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:35.47 3PchjZ7C0
>>212
自分が帳尻せずともオージーが点取ること期待したんだろ
終盤になってもう間に合わないとなって自分で調整

412:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:39.78 1ijZSqoX0
>>384
あのくらいなら当たり前だからな
あれで取られたらサッカーにならないよ

413:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:43.07 9Ze6QjYp0
オージーの掲示板でも「審判氏ね」ばっか

414:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:49.16 4m0C/Jnb0
もしかしたら1点だけ買収されてたのかも。

415:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:50.35 D+U1XEtD0
>>14
ファールのアピールすりゃしてないし
これでPKはないわww

416:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:53.39 me08vK5G0
今日は長友より内田の方がマシに見えたけど
通の人どうなの?

417:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:54.21 yOIS0JsXP
>>368
あんなのじゃ帳尻もクソもねーだろ
笛吹いてオージーの方も自分かと思ってたんだぞ
どう回避しようとどこでも吹くよあれじゃ
それでビクビク守ってたらあっという間に点とられておしまいだろアホ

418:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:56.74 1ijZSqoX0
>>413
まじ?

419:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:49:57.96 IiBr7HZg0
内田に関してはこういうプレーが目立つので苦言を呈している
場所を考えずに余計な事ばかりする

420:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:02.15 bXrDZ4sE0
内田はむしろクリアがよくなかった


421:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:04.34 CzgeVg5m0
>>392
反則もカードも基準がブレブレだったな


422:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:09.89 CLJyBq900
なにそのつぶらな瞳

423:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:17.37 Rh5QbTL10
フィジカルに自信がねえから手が出ちゃうんだよ
それにセットプレー考えたらあの低い4バックは無い
左が決まってるから外れるのは内田ついでにザッコローニ

424:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:17.68 KdNLQkxk0
笛がなって、どっちのチームのファウルか分からない試合なんておかしいだろ

425:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:19.83 LxpdQpvL0
アジアにはいろんな笛があるんだな

426:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:22.49 prftFDwB0
オージー (いくらホームだからってやり過ぎだろ糞審判wwwま、ラッキー♪

427:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:23.24 M6IHBnMj0
あの審判日本で試合する時に呼びたいなw
6万人以上のサポーターの前で笛吹かせたい

428:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:26.06 4bQaDrg00
>329
内田は攻撃参加優秀・参加してからが糞
酒井は攻撃参加優秀・参加してからも優秀
内田は守備が良い
酒井は守備が課題

トータルで見るとDFの選手だし内田かな。まずは守備ありき

429:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:32.84 AQec633o0
>>387
そう。FKを取った瞬間に時計見て笛を吹くならまだわからないでもない
(空気嫁なさすぎだが)
プレーを止めてから時間が経過して試合終了のホイッスルってもうわけわかんね。
プレーを止めている間も時間が流れていたってことになる

430:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:36.45 mL/MI/X80
>>397
まるでシュートはいいみたいなレスだな
ワロスよりも二戦続いた開発が酷いと思うんだが
せめて転がせよと

431:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:53.12 Rh5QbTL10
内田はこの場面以外にも問題ありまくり

432:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:50:55.62 hxZnkHj10
イケメン枠…ww
ブサメンの嫉妬がひどいな。そんなもんあるか。
叩くなら、せめてプレーで叩け

433:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:05.32 16aYkq6V0
>>388
明らかに相手がファールをもらいに突っかけてきてるのに
それに応戦するとか頭悪すぎだよな

434:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:05.99 wuGp+J7g0
>>427
もうこの予選の日本の試合で
笛を吹く事は無いと思うよ

435:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:12.23 PcSzbTNGP
>>44
その画像ではわからないって。動画見ろよ。

内田が手で掴んで後方に拘束しているのではなく、
アレックスが後ろに内田を押し込んで、内田の手がかかっているだけ。

見た目は手を回してるけど、手による拘束にはなってないよ。
アレックスが自分で後ろにぐいぐい後ろに押し込んでいるんだからなw


436:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:21.21 Pa/j8ij30
あれは完全に反則じゃねーか
サッカーのルールブック読めや

おれはあの審判を尊敬した
完璧ではないがよく見てるし一生懸命だった

437:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:29.76 CmjKbmSvP
>>90
10本ってかCKのたびにPKだわな

438:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:36.16 4B97Zov80
>>177
不細工が嫉妬してるよ

439:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:35.65 mufyr/4l0
>>7
なんで背中蹴られてるんだw

440:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:37.13 wJMjJyAO0
試合中に抱きついてるじゃねーよホモ

441:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:38.67 9nsH+sxI0
勘違いでレッド出した後は審判のこんなもんかなー?(笑)で帳尻合わせられまくった結果だから気にすんなよ
帳尻合わせにホームゲームで巻き込まれて大事な一戦がドローになったオージーの方が抗議する可能性あるね

442:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:38.94 AgLKP/4d0
前半OZに甘い判定

後半日本に甘い判定、OZ退場者1

後半OZに甘い判定、日本退場者1

前代未聞の謎の笛

主審「誰がルールだと思ってやがんだ!サッカー?ヤメヤメ両チーム共糞!!」
   アラーアクバル!サウジ万歳!!(キリッ

443:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:45.37 4rJBQZD50
内田あんまり好きじゃないけどあのPKは同情するわw

444:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:47.86 nUQfulvyO
>>386
白痴みたいな顔してるよねw

445:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:49.82 xYyQoXOU0
329 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 22:45:17.52 ID:g7aPpbSq0
>>245
内田は攻撃参加かなり優秀
酒井は攻撃参加課題
内田は守備がかなり優秀
酒井は守備がかなりヘボ
  内田はクロスがヘボ
  酒井はクロスが優秀

これが決定稿だな。さらに内田は縦ポンできるから酒井は絶望的だわ。



446:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:51:52.90 zl3TRPvm0
>>427
夢の黄色二桁アルヨ

447:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:02.22 e4CI63tJ0
一言で言えば帳尻合わせ


448:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:09.42 EbOV2xfOi
試合見てなかったけど、速報だけなら内田が完全に戦犯の様に見えたからな…
直さま交代されてたし、でも良かった審判のせいなのか、良かった

449:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:14.88 Qs0QcmwFP
>>61
そんな分析まったく意味ない

ファウル取られてPK献上したことが結果なんで

事実、腕を回しているので、そういう守備をしなくてはいけないのは
身体が弱いから
本人がセルフジャッジするように、普段からレフリー頼りのプレーが多すぎる
中盤で相手を背負って、ホンダはパスをできるけど、この選手はそこでファウルを誘う
普段からレフリーを賢く利用してるつもりだから、その程度のプレーは問題ないという慣れと油断が
あったんだろうね

露骨に腕を回してるのは事実

強いディフェンスなら、身体で止める

450: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/12 22:52:16.31 LgL1gcpwO
ファール云々の前にあんなバレバレなレスリングすんな


451:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:17.23 4xhtD0hn0
>>428
時間短かったけど、酒井入ってから右サイド完全に死んでたぞ。
守備も攻撃も。

452:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:17.66 CzgeVg5m0
>>436
じゃあ今日の試合
お互いPKになる場面たくさんあったね

453:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:18.84 MOrssSDKO
>>384
今見直したら振り返って、えっ?何があったんだ?って感じでワロタw


454:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:19.16 CmjKbmSvP
>>436
ふざけんなw

455:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:33.83 5DnMnkaV0
>>380
コリーナ主審に謝れ

456:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:35.36 zGqkCuGt0
あの審判はリベリーの大ファンという可能性があるのではないか?

457:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:40.68 Rh5QbTL10
>>430
転がせばコーナーを得たり
キーパーが弾いて味方が詰めたり出来るけど
内田のシュートはクリアと同じだからな

458:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:48.14 AQec633o0
>>437
まじで全部がPKかオフェンスファールになるわ
ピッチ20人のフィールドプレーヤーとゴール前のGKで21人
どっかで、あるいは至る所でファールになる

459:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:52:48.61 ZZTe+y1U0
次、内田も出られないの?

酒井じゃまだ不安だわ
まだ時間あるからいいけども


460:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:10.86 6X81ug8s0
>>441
オージーの帳尻に日本が巻き込まれたんだが

461:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:13.32 26eXSK7Ni
内田のカードシーン、オージーはオージーで自分らが取られた??カード??みたいな混乱に見えたわ

462:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:19.30 vniQJEmj0
酒井より駒野だろ

463:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:25.07 zYhlaXSd0
イエローの枚数だけ見たらすげー荒れてる試合だが、実際はそこまででも無いとこ見ると
やっぱり審判が変だっただけだな

464:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:25.26 OZ0fduQy0
オージーもあの審判はクソだったって言ってるよ。

465:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:29.08 EnAzNOGG0
サッカーはプロレスと同じだな。
審判が試合を作る。

466:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:35.17 KdNLQkxk0
>>431
それでも現時点で酒井よりは上だろ


467:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:40.97 qj3Jihei0
>>410
サンクス

468:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:46.94 1ijZSqoX0
あの審判にはカードが次のゲームにまで響くってことを本当に考えて欲しい。

469:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:55.24 XuQ/i1690
>>459
駒野でいいんじゃないかという気がする

470:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:57.76 aco/5zumO
内田はワンテンポ遅いよね攻撃の時ねwクロスにしてもシュートにしてもね。


471:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:53:58.82 RyweTEp10
そういう審判だってわかっているなら、カードもらわない努力はするべきでしょ。
栗原の2枚目のカードなんか栗原の不用意以外なにものでもない、馬鹿すぎ。
審判の癖ぐらい見抜けよ・。

472:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:01.44 LxpdQpvL0
>>463
試合を壊さなかった日本とオージーがすごい

473:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:05.85 b1C8/4sO0
あの後気が抜けていたことの方が問題。
ハンド狙われてでやばかっただろう、
もっとメンタル鍛えなきゃ代表失格だ。

474:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:08.53 hV8k0vAG0
あの審判はここでPKって決めてたんだろ
そうとしか思えないわ

475:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:14.52 zMrsw/Ra0
まあ酒井よりは駒のだなあ
海外で経験積めば場慣れするかもしれないけど
今日の酒井じゃまだ危ない

476:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:15.88 wO+jqZt50
OZの選手もオフェンスのファールだと思って
下がろうとしてたからなw

477:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:20.85 XK6GXDop0
画像見たけどなこれくらいのホールドどこに行ってもあるわボケ
明らかに次のイラク戦に向けての調整カードだろ審判がクソ過ぎる。
内田の守備なかったらあと2点追加で負けてたわ

478:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:29.03 2d1p+LbY0
オージー決定的チャンス
  ↓
審判「キターーーーー!!!!」
  ↓
内田と栗原が体を張って止める
  ↓
審判「ウチダとクリハラか・・・」


479:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:31.69 1ijZSqoX0
>>471
あれスローで見てみた?
全くなにもしてないよ

480:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:32.98 EkZhF6YU0
酒井が内側にきれこんでるのに、外にパスだす遠藤は内田仕様

481:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:40.88 Qs0QcmwFP
>>113
意味ない意味ない

そのレフリーがそれをファウルと判断して取られたんだからウチダが悪いね
実際に腕を回してるしね

ただ、このレフリーがゴミなことは間違いないけど

482:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:47.21 cfq9tXo20
ま、当然だ罠w

【サッカー/アジア最終予選】日豪戦をジャッジした審判、あまりに問題が多すぎて日豪いずれのサポからも批判殺到中
スレリンク(river板)l50


483:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:48.73 CKvVN45d0
あの程度の競り合いでPKくらうなんて
OGのDFも戦々恐々だったろうよ
試合を無茶苦茶にしやがって

484:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:50.81 mnWycZDuO
松木の「ボールじゃなくて内田見てたんすかねえ」には笑うしかなかった

485:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:52.70 4xhtD0hn0
あれでカード、PKじゃ岩政先生は引退するしかない・・・

486:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:54:58.34 aTZ+NLpC0
日本の審判もたいがいだが、国際試合には派遣してないからな

487:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:06.37 Rh5QbTL10
内田は酒井より長友に負けてるんだよ
高い身長の選手は何人か入れないと世界で戦えないから外れるのは内田

488:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:07.42 4npGgWQ00
>>468
たぶん今日の審判は
カードが次の試合に持ち越されるって知らないんだと思う
再教育の必要性あり

489:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:07.59 b4d0YX6m0
>>7
今日の内田は叩かれてないだろ

490:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:11.95 Rh5QbTL10
>>466
駒野>内田>>>>酒井だね
酒井は守備も攻撃も駄目

491:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:13.29 UTo1H5Ib0
>>435
手回したらもう抱きついて押し込んでるようにしか見えんよ、あの審判には

492:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:13.85 dJvaH0Tx0
ほんと芸スポってレベル低いな
ウッチーのはファウル取られないよ、普通は。
でも審判がファウル取りたがってたから取られただけ。

493:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:16.02 7d4nFXp+0
酷いCBだった・・・。ことごとく勝負で負けてた

494:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:19.18 AQec633o0
この審判に言いたいことは
「ミスジャッジをしたこと」ではない
「明らかに技量に問題がある」ことだ
起こるべくして起こったこと

495:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:19.78 BJIe6SLrO
駒野は呼ばないの?

496:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:21.13 Rshfnye70
そもそも貧弱な体系がサッカーに向いてない

497:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:27.87 3GLZSDHn0
あれは仕方ない

498:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:33.46 jX4RXJQL0
遠藤の地蔵ぶりがひどかった
ブラジルまでもたないな

499:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:36.89 IiBr7HZg0
たまたまじゃないんだよ
代表戦見てれば分かるが、内田は余計なファールが多いんだよ
非常に危ない場所で

500:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:39.34 kaGtN0HT0
クソレフリーだらけのJでもなかなかお目にかかれないレベルのクソレフリーだった

501:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:39.53 p3LKzhtnO
>>473
手引っ込めてたの見て安心したよw

502:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:40.78 kWRUKEjw0
URLリンク(up3.viploader.net)
うっちーカワイイ

503:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:45.86 qbHDjCz00
>>488
知っててやってるんでしょ
日本とOGが不利になるように

504:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:52.26 HRF6ET7f0
酒井はデフェンスのポジショニングが悪すぎる
毎回、楽に後ろ使われてるしスタメン固定は無理だよ

505:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:55:59.43 exOcy5t0O
内田の小さいクリアーや宇宙開発見てると原因は筋力の無さにあると思う

腰の回転でボール蹴る方法やボールへの体重の乗せ方を俊さんに教えてもらおうぜ

506:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:00.28 NFP/KitX0
内田と本田のイエローなんかユーロ見てたら
よくやってんじゃん
ユーロの会場だったらサポ暴動レベル

507:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:01.39 AgLKP/4d0
まぁ得したのは、イラクだな
オージーは損してる。
日本は、損はしてないがスカッとしない。

出場が目的なら、今日の試合は御の字だな。
ホームでオージーぼころうぜwwww

508:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:27.83 dKdGojT/0
誰得の審判

509:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:29.31 Qs0QcmwFP
>>134
いや、違う

それを普通だというのは慣れでしかない

誰でもやってるし普通は黙認されるから、この程度は大丈夫という慣れであって
あれがファウルじゃないわけじゃない
それをレフリーがファウルと感じたのなら、それはファウル

510:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:31.85 0x9Qhm9J0
次でないんだってな。







これは朗報

511:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:37.88 XuQ/i1690
>>492
PKを責めてるのは、サッカーしらないチョンだけだよ
むしろ話はSBの資質になってきてるw

512:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:38.48 AQec633o0
>>471
栗原の二枚目なんか思い切りオフサイドだからな
完全にオフサイド(しかも相当出ていた)の奴に抜けだされてああなった。

栗原を攻めるならロングボールに並ばれて浮き球をコントロールされた挙句
切り返されて決定的なシュートを打たれた前半のやつとかにしろよ

513:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:40.19 gXHSdnJu0
>>463
審判が一人で勝手に荒れてたからなW

514:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:43.01 Yw1rnb+I0
>>25
確かに酒井まともなプレーを一つもしてなかった気がするな

515:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:47.31 Q4jbVPsI0
内田が潰して叩かれるチャンスってのは
本人が絶妙の上がりで作り出してるチャンスだからな。

長友とは違うタイプで、いつの間にかいる感じが良い。

516:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:50.84 E+oEacHC0
ところで、腕をまわすのは何でなん
押されて後ろに倒れるから?

517:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:56:50.94 41v526vK0
内田は元々ヴィジュアル?要因だしWC本番は駒野になってるよ

518:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:19.84 h+laY7TyO
日本もOGも双方不幸になっているというサウジ版の家本

519:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:21.28 v7tCKcnU0
>>488
知ってるよ
残り3チームが中東でこいつはサウジの審判
後は言わなくても分かるだろ

520:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:28.40 toIGuxwx0
ミリガンの2枚目から主審が浮ついた
完全に1枚目を忘れてたしな

521:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:43.75 l8/h/OGk0
仕方ないじゃねえよ
審判のレベル考えろ

522:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:44.55 zYhlaXSd0
>>482
勝ち負けはもちろん気になるが、フェアで正確なジャッジをして欲しいってのはあるよな
変なジャッジしまくりだと結果に関わらずとにかく後味が悪い

523:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:44.44 UTo1H5Ib0
クラブでの試合見りゃ分かるが>>499こいつの言うとおりだよ
内田のファールは顔に似合わず荒いのが多いし後ろからも多い
後ろからは役割的に戻りでの守備が多いから仕方ないけどそれも荒い

524:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:44.86 pPhTc1M2O
>>508
そら中東チームにですよ

525:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:49.25 26eXSK7Ni
>>517
こういう奴ってルックスでしかサッカー見てないんだろうなぁ

526:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:49.57 kHzQEqLc0
あの瞬間主審を除くすべての人が何が起きてるか分からなかっただろう

527:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:49.71 mL/MI/X80
>>515
それだったらフリーでいない方がましなんだが

528:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:55.88 CvvapOeM0
2006ドイツ 加地さん直前負傷で駒野さん出番です

2010南ア 内田さん謎の吐き気で魅せられず駒野さん出番です

駒野さん茂庭さん出番です

529:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:57:56.29 JOEz4s5PO
>>507
警戒すべきは「中東の笛」だ

530:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:05.50 ReEVDHoo0
サッカー選手は一回ルールブックを読み直してみるべきだと思うよ

531:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:08.33 M6IHBnMj0
>502
女言葉じゃないほうがいいと思うよ

532:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:10.37 YN6D91QX0
>>510
だな9月とかリーグ序盤で大事な時期だし香川も出ないで欲しい

533:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:17.27 XlyukZA00
審判が主役になる試合に良い試合は無い。
日本から見てもOGから見ても今日の審判は糞過ぎてやり難かった。
国際大会になんか出ないで、草サッカーで笛吹いてろってレベル。

534:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:18.24 QEOfMXIp0
PK後にメンタルボロボロみたいなプレー見せたのが非常に気になった
あれで代えられたんだと思う

535:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:20.29 cYjFMsSs0
普通はカード出すか注意して再開だよな

536:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:32.85 l8/h/OGk0
>>518
前半のPA内にハンド見逃した分、日本が損してる

537:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:39.50 41v526vK0
>>525
じっさいサッカー選手としても駒野以下でしょ

538:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:48.31 vrRVmazJ0
さすがにあのPKは同情する…
ホーム戦で借りを返してほしい

539:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:48.68 Vw3STAFr0
ホールディングてファウルだよ
ま、普通あの程度で、しかもエリアの中では取らないけどな
押してなくても背中に手を添えてるだけでもプッシングのファウル取られる場合もあるし
ぶっちゃけ、主審による

540:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:53.96 i1QK4GhY0
21世紀に蘇った大政翼賛会

【政治】 衆院選後に民主、自民、公明3党で大連立…公明・井上幹事長が可能性言及
スレリンク(newsplus板)
大政翼賛会
URLリンク(ja.wikipedia.org)

541:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:57.54 Wgsy63k+0
アジアカップのときも訳ワカメなカード・PK出してたからな

あの禿げは一般からかけ離れた判定を頑固に持ち続けてるな
帳尻とかじゃない頭おかしいだけ

あの禿げのときはもう別の競技するつもりでやったほうがいい

542:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:57.81 FG2tTDywO
気にしなくていいよ

543:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:58:59.07 dfv04F++0
帳尻だから仕方ないな
あんだけ審判ブーイングもらってたら、内田のあの行動はいいカモだったよ

544:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:02.17 evVNTJYj0
腰に手を回す意図はなに?妨害でしょ?
あの程度うんぬんじゃなくて、ファールとられたくないなら妨害しなきゃいいんだよ


545:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:05.04 cYjFMsSs0
>>530
お前は野球のルールしか知らないだろw?

546:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:05.61 3rGEDwjb0
まあ間違いなく言えることはこれがうっちーじゃなく今野だったらほとんど擁護レスも無くスレが今野氏ねで埋まってたと言う事だ

547:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:07.68 4npGgWQ00
>>503>>519
ごめん
ネタでレスしたつもりだったんだけど・・・
お騒がせしました

548:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:17.01 z1yPaNCM0
ジャッジがブレブレ
審判は日本からもOZからも恨まれたな

549:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:23.54 VDd3FuxA0
主審「気付いたらなんかえらいことになってしまった・・・もう勝敗つけず無理矢理にでも引き分けにするしかない」

550:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:26.86 e4CI63tJ0
>>506
ユーロと比較するのも違うけどな

551:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:28.98 IiBr7HZg0
内田が危ないのは一目瞭然なんだから、そるあ相手も当然内田に目を付けるだろうよ
そろそろ内田はそれなりに自覚して猛省しなければいかん
競ってる時は非常に危ない

552:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:32.58 Q8TUb+LV0
サッカーも野球も審判が試合を作るのやめろ

553:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:33.79 rRIgTmB+O
>>484
内田がOGに抱きついてるのを見て焼きもち焼いて
ジェラって思わずカード出しちゃった説を唱えてみる。

554:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:35.41 26eXSK7Ni
>>537
ちょっと前までは酒井が上って騒いでたでしょ、君w

555:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:41.25 hl8vQX+AO
ホールドでも普通はとらないか、あっても注意してもう一度CKやり直しくらい。
カレーPKは流石にない

556:名無しさん@恐縮です
12/06/12 22:59:49.70 Rh5QbTL10
酒井は上がるから裏取られるんであって上がらなきゃいい
無双を誇ったバルサの左守備的アビダル右攻撃的アウベスの逆で左長友右酒井にすればイイ

557:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:01.96 QLKQbz0m0
一番落としそうな雰囲気だったアウェーOZ戦で引き分けだから、まぁいいんじゃないの
イラク戦の出停は今野と内田と栗原か?
まぁなんとかなるだろ

558:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:07.61 Qs0QcmwFP
>>170
ああ、セコイね

もう一度書くけど、ホンダが中盤で相手を背負うときはそこからパスが出るけど
この選手の場合は局面が打開できないからファウルを誘ってる
つねにレフリーを利用したつもりのプレーの癖が染みついてるから
この程度の腕の巻き付けは当然で、今まで取られたことないから普通にやってただけ

でも、腕を巻きつける行為はファウルであることに間違いない

普通あれは取らない、などというのは慣れでしかない

559:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:09.73 41v526vK0
>>554
次台頭してくるのは新潟の川口だよ

560:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:14.05 3nkvuEMRO
さすがに担いじゃだめだろ

561:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:15.68 dfv04F++0
>>514
簡単に抜かれてたし、パスもらうタイミングがなかったし
内田がPK献上してなかったら
アンチ内田息してなかったな

562:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:24.54 1nPxo3vVO
糞審判のせいで…
うっちーかわいそう

563:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:30.58 oy3eZwpk0
高い位置で攻撃参加してるわけでもないのに守備では相手をフリーにしまくってた酒井が
使えるとは到底思えない

564:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:37.52 h+laY7TyO
勿論、試合のスタートから使えば全然違うだろうし、投入された状況が状況ではあるんだけど
ゴリ酒井にガッカリした人は多かったと思う

565:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:42.91 jX4RXJQL0
遠藤、長谷部がひどいのに
どっちも交代しないザッケローニに不安を感じた
不調の選手をはずせないヘタレなのかと

566:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:43.98 eVy+hTN40
審判はオージーに退場者を出して帳尻狙いが十分ありえた
そこであの抱え込みはやっちゃダメだろう
内田は経験値は多いはずなのに、こういう甘い判断が未だに散見されるのがダメな点だな

567:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:00:57.67 a/rNPTNoO
PKよりその後のハンドが問題だろ
どんだけメンタル弱いんだよ

568:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:07.56 ZlSMqEaf0
OGが退場して帳尻が怖かったけどまさにその通りになってわろた・・・
























わらえねーよくそ!!!

569:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:09.42 rT5odgxT0
>>561
宇宙開発

570:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:23.09 dJvaH0Tx0
DFが糞いうより、ケーヒルが上手いよ
ハイボールのポジション取り、ボールがバウンドしてからのポジション、体の入れ方が。
かなり上手いよ、までじ。背が高いわけでもないんだから。
ケーヒルが素晴らしすぎるプレーヤーなんですよ。

571:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:25.77 dGFrU3L30
いつもは酒井6、内田3、駒野1くらいなのに
いきなり駒野推しが増えてワロタ

572:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:25.97 5DnMnkaV0
まあまあ

573:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:26.76 Dw00gGiE0
>>1
牛田泣くな!お前が悪いんやない!

574:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:31.14 bo9VW7B70
ゴリ酒井の使えるメドが全くたたなかったのが厳しいな
駒吉でいくしかないか

575:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:31.24 M6IHBnMj0
>>546
そんなことねーおww

576:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:36.56 I3urR1YCO
>>548
審判は日本とOZのどちらにも勝ち点3やりたくなかったんじゃね

577:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:45.77 Qs0QcmwFP
>>181
ああ、殺意覚えたね

汚いヤツだよ

シュバインシュタイガーも嫌いだけど、コイツも嫌いだな

578:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:50.57 9nsH+sxI0
勘違いでオージーレッドにして
その帳尻でPKにして
その後も帳尻帳尻

ホームで日本相手とか死んでも勝ちたかったはず
見た目とか気にせず全力でドン引き縦ポンサッカーやったのにドローでカード多数
日本はまだいいよ
アウェーで一番面倒なオージーにドローだったんだから。

オージーはマジで抗議した方がいいレベル

579:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:54.89 4wn3fX8z0
内田は悪くない
オジェック監督が「内田はファールしてなかった」って言うくらいだからな
良い仕事してたわ乙
審判氏ねよ

それにしてもラストのFK蹴る負けに笛吹くとかこの審判終わってんな

580:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:57.33 AQec633o0
>>539
ぶっちゃけ誰もとらねえから
もうひとつ大事なことが抜けている
ボールと関係ないところで取ったってことな
完全にキーパーOKボール

581:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:01:58.29 4xhtD0hn0
家本とか佐藤並に酷かったな、今日の審判

582:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:00.06 MqKWQVyu0
 
PKは、内田わるくねーな

ただ、その前のプレイの数々反省点おおすぎだろ


試合休んで反省してこい

583:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:07.67 wBjTxSA80
抱きついた上に移動させてたからなあ

584:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:09.19 lPT3o7Zy0
PKはレフリーがクソだっただけだからどうでもいい

直後のハンドは猛省すべし

585:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:11.64 p3LKzhtnO
>>558
プレー前じゃなかったっけ?

586:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:17.81 SVkM5VWN0
最後のFKおあずけもおかしいだろ
なんだよ、あの終わり方w

587:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:21.32 9ICDKEtU0
内田も酒井も微妙だな
SB豊富なようで使えるのは少ない

588:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:23.77 MOrssSDKO
>>513
ワロタwww

589:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:24.85 vVtSJ6kt0
>>528
駒野って、常に最後に入ってくるんだよな 実はナンバーワンのサイドバックは駒野なんじゃ?

590:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:27.88 Rh5QbTL10
PK判定はまともな審判ならありえないから気にしなくてもいいけど
攻撃面では岡崎内田の右サイドの限界が見えた試合だったね

591:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:28.72 KR4V83xD0
酒井にはちょっと期待してたけど
同格、格上の相手には使えなさすぎ
長友がカバーに入っていたのには流石に笑ったわ
次のスタメンは駒野で頼む…

592:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:30.68 4bQaDrg00
酒井を入れたのは勝ち越し点取りに行くって意思での投入だったんだろうな。
てかJでもカードとファール多すぎな酒井をこの審判であえて使うくらいだし。
守備だけ考えたら駒野に変えるほうがベターだしな。

593:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:31.34 zl3TRPvm0
>>534
それはある、ボールが足についてない以前に地に足が付いてなかった
ハンドよけた超反応も笛におびえてたろ、あの審判は少なくともしばらく笛吹いて欲しくない
引き分けならまあ良いけど、帳尻ならもっとうまくやって欲しかった
あと栗原、退場のとき審判に背を向けてたのは殴りかからない自信がなかったのかよwww

594:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:44.09 0FU+VJbP0

主審「俺のターン、カードをドロー!内田にイエローを与えてPKの効果で場の流れを支配する!」
主審「更にトラップ発動!栗原を累積2枚で生贄とし、失念イエロー累積退場の帳尻を合わせるのに成功」
主審「最後は速攻魔法アジアの笛で本田のフリーキックを無効化。このまま混沌を召還して試合エンドだ」

595:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:47.27 D7Flp8bh0
アウェーらしい試合だったな
引き分けで十分だけど

596:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:47.33 RQSSMNmR0
抱えこまれた相手も別にアピールしてなかったのにね

597:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:47.42 XoO4rrWkO
まぁ仕方がない、守備も何回か助けてたし悪くなかった。
だがシュート下手だなw

598:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:49.34 Zk6RSVIzO
>>7
うっちーカワイイー

599:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:02:58.77 TfGOhwBw0
>>531
ボクだよな。字入れた奴は萌えがわかってない

600:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:01.79 nCYXCbc0O
結局アジア杯からたいして力関係変わってなかったな

601:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:08.57 WU8IFeR10
動画見つけました。1分12秒のところからより
URLリンク(www.youtube.com)

内田が相手の胴体を両手でつかむ(?)&川島が背後から押す

602:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:08.63 zYhlaXSd0
>>575
オージー跳ね返すフィジカルを見せてくれたしな

603:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:10.62 jT+DKvio0
>>576
次の試合に出停の奴がゴロゴロ出したことだし
このポッドを面白くしてやったと功労者の気分でいそうな気がする

604:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:11.52 Qs0QcmwFP
>>204
得点得点って、ハセベとホンダの点じゃん

605:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:12.47 o7VVBaXX0
内田いい動きしてたよ
だけどシュート宇宙開発だけはやめてくれ

606:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:20.35 o9g5MLwe0
日本の得点はオフサイドだったってことでおk?


607:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:20.45 HPULIDaA0
あれでPKって予測不可能だなw

608:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:24.06 1ijZSqoX0
あの審判は一吹きで何百万と貰えるのか…
ボロいなぁ

609:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:31.01 IiBr7HZg0
前々から口を酸っぱくさせて泡を吹きながら指摘してきた事だ
人一倍気を付けろとな
よく考えてプレーしろ

610:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:37.49 zeNFH5pa0
ファウルじゃないのにPK
黄色出しまくり
セットプレーぶった切り

いやあひどい試合だった

611:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:40.36 Rh5QbTL10
>>571
次の試合は内田出場停止で酒井はイマイチ
駒野の名前が挙がるのは当然

612:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:46.67 +9tzK6pS0
帳尻狙ってたんだろ
糞だな

613:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:51.41 VDd3FuxA0
>>586
あの時間帯でもし入っちゃったら引き分けに持ち込むの難しいだろ、審判が

614:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:58.13 08OgEayQ0
内田、岡崎、長谷部は悪くないよ。いままでの代表に比べたらいい。
頑張ってたし。
でも世界レベルと考えたらイマイチ。

615:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:03:58.00 tLMoQpXx0
>>571
酒井は高速クロスのダイジェスト動画だとすごい選手だけど守備はとても褒められないからなあ

616:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:05.65 Qs0QcmwFP
>>206
見てみな

レフリーにおねだりアピールしてるだろ?

本当に痛かったらそんなことできない

本質的にそういう選手なんだよ

617:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:06.07 4wn3fX8z0
>>582
いや悪くなかったろ
むしろかなり良かったぞ内田

618:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:26.31 R8MYI9+N0
報ステでゴールにぶら下がってるカメラの映像出たけど抱きつかれた選手も戻ろうとしてんじゃねえかw

619:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:27.04 zGqkCuGt0
ウッチーはリベリに酷い事し過ぎた天罰

620:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:28.01 Dw00gGiE0
>>514
酒井が代表レギュラーはまだまだ早いな。
次戦牛田出場停止だが、酒井には代役無理だ。
牛田がしっかり機能していたのが酒井のダメっぷりでよく分かったよ。

621:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:30.34 iagY4763O
イケメンは辛いよな
気持ち分かるわ

622:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:31.22 i4Jez/HF0
その後のハンドめっちゃワロタ

623:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:33.92 xUflVzHU0
PK判定は怪しかった、あれは内田は悪くない
ただ、内田の攻撃は全く期待できないことが良く分かった
何だあの適当クロス…

624:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:34.56 B7wHTJts0
あのPKは責めないけど糞シュートと糞クリアは止めてくれ

625:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:35.94 oNoFpOYt0
>>576
そうなんだろうな。日本が勝ったら1位通過でぶっちぎり。ただし、
オーストラリアも日本に継ぐ実力だから、勝ち点3をやればイラクが
不利になる。

引き分けでイエローカード量産、出場停止に追い込まれる選手を増やす
ってのがベストチョイス。

626:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:42.80 kzGKbzRx0
あの時間帯、一人多い、キーパーの前の見通しのいい場所
審判にバレバレ 鴨がネギしょってるレベル

627:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:44.50 lXlnjUBFO
澤登も内田のはファールじゃない言うとるやん

628:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:53.28 sWPFoJe+0
内田は割りと良かった。
酒井は重症。

629:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:04:55.49 XuQ/i1690
>>617
そんなに良くなかったよ
もっと出来るはず

630:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:00.69 DZj755CJ0
>>7
ポスターにして売ればバカ売れだな

631:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:01.96 5DIS+WdO0
>>546
内田スレは試合直後まさにその状態だった

632:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:02.35 9ICDKEtU0
PKで帳尻ってのはありえないけどな

633:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:06.59 YWjbe1bii
まあ、仕方ない。これがアウェー。

634:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:11.69 rV6Cr4yz0
345 名前:名無しステーション [sage] :2012/06/12(火) 21:02:11.38 ID:/wJ63bA/
主審アルガムディ

父親:オーストラリア系サウジアラビア人
母親:サウジアラビア系韓国人

アジアカップ2011日韓戦でも謎の笛

635:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:14.11 dKdGojT/0
>>586
審判は記憶障害か痴呆か
何か病気じゃないのかね

636:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:18.17 t+dBW0K30
こいつにライセンス与えたFIFAは問題がありすぎるだろう

637:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:33.44 4wn3fX8z0
>>622
ハンドじゃねーよ引っ込めてたろ
スローみてみ

638:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:41.34 ReEVDHoo0
相手選手に抱きついたらファールなんだよ
みんなもやってるから自分もやってもいいはずとか
おまえは言い訳する小学生かと

639:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:41.80 CmjKbmSvP
なんだかんだ言っても止められなかった川島には失望したよ

640:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:45.18 rILGHPyQ0
>>289
駒野>>>>>内田だけどなwww
ゴリに抜かれるのも時間の問題だろう

641:あ
12/06/12 23:05:47.40 383MEHs40
アナルを舐めるな!
あっ、間違えた。
アジアを舐めるな!


642:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:52.75 nYkCtJr50
サッカーってこういった審判がつまらない

643:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:52.95 M6IHBnMj0
まぁこんな状況でも勝てるのが本当に強いチームなんだろう
と言った長谷部△

644:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:55.48 xmfX3rSB0
あの審判はガチで屑
くたばれ中東土人

645:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:05:58.36 Dlsc1svxP
OZの「パンチングされた!守備に戻れ!」→「は?俺らファウル?何処か?」→「え、ちょ、PK?」→「……もらえるもんはもらっとくか」
という戸惑いぶりが受ける

646:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:03.14 iJJQx0IG0
まったくだ。あんなもんカードどころか
ファールですらない
この審判、主役になりすぎ。ゲームを壊すな馬鹿野郎

647:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:05.33 YIxtW8Om0
気にすんな
あれは審判の帳尻なだけ

648:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:13.29 iRQr3XzV0
今日は体張って失点不正だからちゃら

649:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:14.02 4omf0OBr0
クソレフのせいでかわいそうだった 栗原もうっちーも体はって頑張ってた
途中から入ったのに酒井なんて全然駄目だった毎度の事だけど。


650:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:15.04 mL/MI/X80
>>586
せっかく帳尻合わせたのにこれで日本が勝ったらだめだろ
最後まで一環したいい審判だったよ

651:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:16.21 tLMoQpXx0
>>632
そもそも今日の主審はありえない

652:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:17.31 nn/IJzH90
たまにいるよな
主人公になりたいレフリー
片方に赤出したら、そちら側にPK与えたりしてなんか帳尻あわせする奴

653:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:17.64 CKvVN45d0
守備に関しては内田よかったろ
当たりの強い相手に内田の守備は効果あるんじゃないの
豪にボッコボコにされた上に荒ぶる審判にファウル取られるよりいい

654:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:21.19 1BoVYL8s0
ミリガンとケーヒルと内田のどこがファールなんだよ

655:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:27.98 2HcYrpoH0
>>44
静止画で捕まえたとこ見たら全部こうなるよ
これでぎゃーぎゃー言ってるやつは素人

656:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:38.10 XdvUt/qD0
大してピンチでもないし、あれで笛吹くって相当な勇気が必要だぞ
審判を褒めてやれ(皮肉)

657:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:38.52 jg+vaoLrO
内田は守備は上手くなったんじゃね?
内田の軽い守備はなくなったよ。
攻撃の時の凡ミスを減らせればな?

658:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:45.74 CLJyBq900
内田ェ・・・

659:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:06:47.98 RUZrCdR80
>>634
半日だな

660:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:00.63 gMVvm4v20
誤審はサッカーに限らないけど
サッカーの「PKかPKでないか」ってのはあまりにも大きすぎる

661:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:20.33 SbTjQ4Fl0
>>617
枠内にシュート蹴れないのかね、内田は
止められてもいいから

662:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:21.42 BaIoJhYz0
帳尻を予測できなかった責任はちょっとあるな

663:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:22.52 wEyoFFLR0
>>44
通常の試合の流れだと、これで反則取ることはまずないわな
まあアウェーだし、先にホームの選手退場させちゃったから、審判も
帳尻したかったんだな

線審含めて、ちょっとレベル低かったね、審判

664:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:28.49 ABuj/YFx0
あれファール取られたらキツイけど
あの審判なら取る可能性が高いってのはわかりきってたのに
あのプレーしたのはいただけない
さらに言えばその後の動揺しまくったプレーはもっといただけにゃい

665:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:29.43 MfCamKbz0
>>509
あれをいきなりファール取る審判はいねーよ
ひっぱったり、引き倒したわけでもない
手癖が悪いと思ったら、一旦止めて一度は注意するわ

666:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:29.86 rT5odgxT0
>>629
内田のハードル高すぎだろw

667:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:32.29 Nw01dOJz0
昔、稲本も相手抱えこんで(本人は倒れる相手を支えようとしてたようだが)
PK取られてたの思い出した

668:パパラス♂
12/06/12 23:07:32.53 0oxJaY9M0

ファールを受けた相手が普通に戻っていこうとしてたもんな。
あの場にいる誰もが普通にプレーが終わったと思ってたのに、主審ただ一人が
あれをファールにしてPKを与えた。
なんだこれ? 一人芝居なら最初から一人でやってろよ(*^ー^)ノ~~☆

669:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:34.64 dGFrU3L30
>>611
とにかく酒井は規格外でワールドクラスっていう触れ込みだったからさ
個人的にはまだまだ経験重視の新入社員的立場だし期待もしてるから
そんなにハードルあげてほしくないと思ってる

670:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:35.07 x54AsOTJ0
今日はシュート以外良かった

671:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:40.71 4wn3fX8z0
>>654
栗原の二枚目もな

672:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:41.80 DGbi75VG0
ミリガン
内田

共に審判に殺された



673:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:41.97 nWmw/e0I0
酒井は人数少ない相手に完全に裏とられてから攻撃もビビッてできなくなったのが残念だった

674:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:49.13 NC1MMwNv0
オージーの観客席に向かって思いっきりレッドカード掲げて
大歓声受けてたからなこのクソレフリー



675:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:50.94 9ICDKEtU0
退場の帳尻でカード出すくらいなら良いけど
PKで帳尻とか糞すぎんだろ

676:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:58.48 HPULIDaA0
日韓WCのモレノをみりゃこんなのかわいいもんだがな

677:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:59.03 tI8nPQle0
後ろからのタックルを何回か受けたことは起こらないんだねw

678:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:07:59.40 LxpdQpvL0
>>621
審判がボールじゃなくて内田観ちゃうレベルのイケメンだからなw

679:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:05.46 i4Jez/HF0
>>637
違う違う
BSの実況よ
テレ朝がどんな感じだったのか聞きたかったわ

680:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:06.72 k8sYjSzq0
そろそろ内田と女の子を結びつける考え方やめない?
うっちーは普通に男の観客にも人気あるもん

681:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:12.74 3MhfRHUn0
見直したけどまぁ運が悪かったな
でもシュートは枠に入れてくれ

682:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:15.47 vVtSJ6kt0
この審判拉致って、トンカツ死ぬほど食わせてやりたい

683:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:29.90 9VsYkQQG0
あんなん、ふつうのプレーだろ
動画で観たらたいしたこたない
一部切り取った画像だけ見たら印象が違って見える



684:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:33.26 Lt6RCkbkO
>>636
しかも毎度の試合で常習犯なのを野放し

685:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:33.88 oZKAydrl0
だれか審判の特徴をデータベース化したサイト作ってよ。
それをJFAに献上しよう。

686:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:50.80 DWfxlx//0

内田さんは神
文句というトンキンはゴミ

687:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:53.33 mL/MI/X80
>>679
松木「ハンド!!!!ハンド!!!」

688:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:55.86 4wn3fX8z0
>>678
松木乙w

689:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:59.14 vZMaMXfh0
審判「サッカーは手使ったらあかんのやで」

690:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:08:59.77 Rh5QbTL10
酒井がダメなら伊野波でもいいよ
内田支持してるバカはセットプレーのこと忘れてるだろ
高さに強い選手はもう少し必要

691:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:03.36 y9Q2941SP
あそこまで露骨にホールドしたら笛吹かれても何も不思議じゃないと思うが

692:パパラス♂
12/06/12 23:09:08.08 0oxJaY9M0

とりあえず、意味ないとかもう済んだことなんて格好つけずに、JFAは
FIFAに対して提訴しておけよ(*^ー^)ノ~~☆

693:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:10.33 97DWU4f/0
プレミアでもブンデスでもリーガでもセリエでも
あれでぐらいでファールとるレフェリー見たことないな
まあ、どこかでPK蹴らせたかったんだろ

694:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:14.38 5Cwula4x0
内田がいなかったら勝てた試合だったな!残念

もう呼ぶな!

695:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:16.63 ue1ve0xRi
日本でも意見が真っ二つって感じだね、もうこれは仕方ないよ。

696:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:18.61 9nsH+sxI0
>>675
こいつ一試合でイエロー9枚とレッド2枚出したり常習犯だよ
ほんとにキチガイ

697:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:21.06 oUKPLjuU0
>>683
静止画だけ見てああこれは仕方ないとか言ってるやつアホだよな

698:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:26.97 6/A5xcsr0
>>14
完全に帳尻だなw

699:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:32.58 ZOjmOUfn0
ひでー試合だったな
あれがアウェーというやつか

700:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:43.77 xThyvNNM0
PKじゃなくて大宇宙2回を反省しろや

701:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:44.64 XuQ/i1690
>>666
そらそうだろ
香川や本田よりも先に注目された選手だぞ
才能はある

702:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:44.87 8+47npFRi
>>27
あれはハンドじゃないわ
それより先制直前の栗原だろ
1発レッド+3試合出場停止くらいが妥当だわ
汚いぞジャップ

703:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:09:47.77 M6IHBnMj0
>>679
内田すぐ手引っ込めましたねっっby松木

704:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:04.93 193Rcb200
内田は糞だがネタ要員として必要なのは理解できる

705:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:10.08 1ijZSqoX0
レッドのときの
松木「なななんだこれ!!?」

はお前ら聞き逃しただろwwwなかなか面白かったぞ

706:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:19.04 4N+3wRub0
次の試合で酒井スタメンが見られるかもしれないのが不幸中の幸いというか楽しみ
連携や守備はまだまだ内田のがいいんだろうなとは思うけど一度見たかった

707:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:21.28 AUwdlAB+0
内田がやってるのはGKが出てくるのを押さえる係りの選手を押さえる係り
あれぐらいはみんなやってるしやらないといけない
正直気をつけようがない

708:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:30.78 gMVvm4v20
まあ日本のホームゲームでは相手の国で糞レフリー糞レフリーって盛り上がってるんじゃないのか

709:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:38.70 Rh5QbTL10
>>666
ドイツの強豪シャルケでレギュラー
WCには出てないけど代表のキャリアも凄い
内田には期待して当然

710:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:40.21 26eXSK7Ni
>>694
内田が居なかったら、内田のシュートブロック→栗原クリアのシーンも失点でどの道引き分けじゃん

711:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:42.55 zl3TRPvm0
>>699
いやぁ審判がパニックだったんだろう、しかもカードに忌避感がない、最悪

712:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:43.87 1vd3t58H0
今報ステで澤登が不可解で絶対おかしいと言ったが
ネットでは完全PKで悪かったの意見で笑った

713:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:48.43 Wj1MEVTd0
>>703
松木は熱狂的な内田ヲタだからな

714:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:10:53.50 swFhgp0u0
審判はどこかでPKを取ろうとしてたんだろうな

715:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:00.87 v0Qtuv0W0
アウェイで、相手チームに一人退場者出てての展開だったら
あのプレーでPKとられるのはおかしくない。
もう少し慎重にやらないと。
完全に抱え込んでるし。

716:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:03.43 ktGymGGE0
栗原頼むから成長してくれな
平手打ちは非常にあかんぞ

717:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:09.75 9nsH+sxI0
一番妥当なはずの所でカード出てないよな
日本先制の前の栗原のビンタ
あれはイエローで当然

それ以外のは最早カード出したいだけのオナニー
ウッチーへの蹴りも普通は厳重注意だろ

718:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:16.14 BXOyF2hd0
しゃーないw

719:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:19.59 ru0MTA4a0
帰ってくるなカス

720:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:24.30 ESlUB8Zk0
中東の審判で・・・ ミリガン勢いで退場にしたから均衡保つために機会狙ってたのに気付かないのが悪いww
最初の基準から退場者で基準下がったのに気付かない栗原も餌食になったw

721:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:25.06 4wn3fX8z0
>>699
いやいやwミリガンの二枚目もちょっとおかしかったぞ
どっちがってより審判が糞だった

722:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:25.96 l+E6aBYy0
こういう糞審判が今まで生かされてるのがおかしい
絶対裏で金もらってるだろ

723:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:26.98 yPj/Tcth0
>>706
多分普通に駒野使うと思う

724:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:29.34 nWmw/e0I0
>>690
そういう意味では酒井はJでセットプレーのマークよく外しちゃうから酒井も駄目だな。伊野波も空中戦は弱いし

725:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:30.19 IiBr7HZg0
まぁ、確かに猛省したところで今さら頭は良くはならんからな
使い続けるなら周りの選手が全力で気を付けてやれ

726:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:32.35 SbTjQ4Fl0
>>691
今日はアウェーで審判厳しいのわかってるんだから警戒しないとな

727:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:38.85 1ijZSqoX0
>>712
ネットって…
お前どこのネットみてるの?www

728:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:38.97 gMVvm4v20
擁護の声が「みんなやってるし」ばかりなのが残念
もう少し知性あるサッカーファン求む

729:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:44.45 wWuyoM3A0
明らかな判定ミスって訳でもないようだな

730:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:44.73 qb9J8ae10
OZの奴らも何事もなかったように戻ろうとしてたし

731:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:47.85 Wj1MEVTd0
>>716
栗原あれで退場になればよかったのに
今後のために

732:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:53.19 lTRMYklW0
1.前半の終わりにハンドで日本にPKだろ
2.日本はセットプレイが遅すぎる、遅延行為取られる
  しかも壁が前ににじり寄ってるのに注意しない
3.内田はファウル取られても仕方ない


733:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:11:53.05 tLMoQpXx0
>>712
ネットというか芸スポだけだろ

734:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:02.47 OuCLEmj10
あんなのでイエロー取られたら
セットプレーの度に誰かがイエロー食らうだろ
世界中の全試合で

735:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:11.42 Rrf/3ATL0
ゴール前での宇宙開発の方が許せない

736:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:12.98 Bry4ebjr0
オージーの選手全員も最初
「はいはいディフェンスディフェンス」
って感じで戻って行ったからなあw
変な空気が流れたw

737:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:18.41 26eXSK7Ni
>>717
あんな感じで手を出してイエローなら何度も見たことあるけど
内田の例はそう無いよなぁ

738:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:19.51 gZeJxsfo0
酒井より内田のほうが守備いいとかないだろ
内田何回も競り負けてたじゃねえか

739:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:20.21 TEH6EXqM0


試合終了直後いち早く本田とユニフォーム交換に励んだケーヒル
URLリンク(up3.viploader.net)


740:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:22.39 y1Zb1ZII0
日本人じゃないのが静止画貼って倭猿がファウルと喚いてるが、
俺は日本人だからこの動画貼るわ

内田にイエローが出たプレーの動画
URLリンク(www.youtube.com)

741:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:25.17 y3Yy5kTm0
内田のいいところを説明できる人間が一人もいない件

742:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:27.16 uO8dF4480
内田は不運だっただけだ
気持ち切り替えてノイアーに抱かれてこい

743:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:28.33 wEyoFFLR0
>>705
名言あったのか―w
BSの方で見てたから知らんかったわーw

後で誰かがネットにあげてくれるでしょ

744:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:31.28 hAOEjNvb0
ホームの観客のブーイングに押された、審判にやられたな。

さすが、囚人の末裔だけあってブーイングには迫力あるわ。

745:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:33.02 tI8nPQle0
膝蹴り、ボールもって走ってるときに後ろからの反則タックル
本田への膝を狙った反則タックル

え?これだけめちゃくちゃに反則されても怒りを覚えないのか???

746:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:34.83 AgLKP/4d0
まぁ単純に考えて、日本とOZを潰せば
得するのは、中東勢だからな。
最後に本田が決めて勝利すると、日本が断トツすぎて手に追えなくなるので笛
オージーが勝てば、中東にチャンスなくなるし
間とって最初っから引き分けメイクの算段してたんだろなサウジ



747:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:38.35 HQQg7TLt0
PKのとこは画像じゃなくて動画で見たほうがいいな。
あれでファールになったら全く触れないよw

748:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:39.33 ZZTe+y1U0
酒井栗原だと怖すぎるんだけど

って栗原も出られないのか・・・
今野も・・

749:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:40.00 wbmZ1eDH0
兎にも角も責任は全てザックにある。

750:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:45.17 zl3TRPvm0
>>713
松木内田に厳しいとかって言われてたけど、体育会系なだけで絶対内田のことが心から大好きだよなwwww

751:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:48.32 rrEDRMc50
>>168
評価する

752:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:50.06 COVGyVHI0
相手が体勢を崩したら、すぐ手を引っ込めりゃ良かったのに

753:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:49.95 kcER8GEE0
かわいいからホールドの刑で許してやる

754:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:51.15 1ijZSqoX0
落ち着けよPKだぞ?
競り合いでPKなんてそうそうないわ。

755:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:51.71 Rrf/3ATL0
>>739
ジャミラ

756:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:53.12 KyH12Sxb0
>>705
審判はボールじゃなくて内田を見ていたんですかねって言ってたよね

757:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:53.87 iE+GXxxR0
>>1
ええんやで(その目はやさしかった)

758:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:12:54.39 Ws85i0rtO
>>206
内田きゅん…☆

759:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:00.48 BJIe6SLrO
内田が出られないなら駒野の方がいい

760:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:03.27 mL/MI/X80
>>716
まじであの時ファウルで相手ボールになってた可能性もあるしな

761:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:04.59 6/A5xcsr0
審判の何がクソって
2枚目のイエローに気付かずに出した自分のミスを帳消しにするために帳尻ジャッジを繰り出しやがったこと
審判の資格ないわ

762:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:07.55 Rh5QbTL10
>>741
前半オージーの猛攻を凌いで0-0で終れたのは内田がいたから

763:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:09.35 Wj1MEVTd0
ハンドしてないとか言ってる内田ヲタは早く証拠動画提示しろよ

764:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:11.70 0ysyJ15G0
>>700
宇宙開発する選手がいなくなった(キリッ

ってレスよく見かけたけど思いっきり飛ばしてたなw

765:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:11.83 fGIbaLxOO
日本の一点目は本田がオフサイドだったからな
結果的に引き分けで御の字だな
内田はPKよりもスローインでの歩きすぎはあかんやろw

766:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:25.50 Wgsy63k+0
ザックは審判の研究も必要だわ

アジアの審判はレベル低いから

767:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:27.18 vkGK1RVW0
つかオージーの選手がファールされた事に気づいてないのになw

768:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:29.12 unHgarzx0
>>728
なら審判は徹底的にファール取らないと
見逃しがあるからそうなるんや

769:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:42.32 jA+LstX70
>>238
いやあれはさっさと蹴らないとダメ。
アディショナルタイムも越えるかどうかって場面なんだから
いつ笛吹かれても文句は言えないよ。

770:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:44.54 dfv04F++0
>>746
中東はどっちかに飛び出してもらったほうがいいわけで

771:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:54.05 fG1CmaCo0
FKの前に、試合終わらせてやったぜ。ワイルドだろう?

772:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:13:56.87 cTMKMJAV0
どう考えてもミリガンの誤審退場で帳尻するために内田をチェックしてるのに不用意すぎ

773:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:10.51 dLexdcRci
>>265
その通りやな

774:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:11.88 D7Flp8bh0
>>765
何処がオフサイドなんだよw

775:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:14.24 swFhgp0u0
>>738
逆に守備で酒井が内田より優れてるのは競り合いだけ

776:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:15.07 Wj1MEVTd0
>>764
内田も長友も宇宙開発がお好きね

777:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:17.12 1BoVYL8s0
日本の明らかなファールに笛吹かずに大ブーイングもあったし
おあいこってところか

にしても次戦はきついな。。

778:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:18.34 iX4fffBy0
帳尻にしてもあのタイミングは鬼畜過ぎるよなぁ……

779:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:18.80 BnqA2GQ20
内田ババアざまあ

780:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:23.76 MEwUnRU/0
アウェイはこんなもん


781:あ
12/06/12 23:14:26.93 PIKDkyRT0
>>350
むしろオーストラリアがファール取られたと思って、怒ってるやついたし

782:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:27.93 rILGHPyQ0
内田がボール持った時の絶望感
そのとおりに糞クロス、
ドフリーで前あいてるのに宇宙シュートしてくれる安定感はピカイチ


783:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:34.08 p2G3GSlyi
審判の気分で試合展開変わるとかまだレベルが低いんじゃねーの?

相手10人になった時点で勝てよ

784:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:36.26 Dlsc1svxP
>>750
松木は確実に内田に自分を重ねてる
内田の時だけやたら精神論ww

785:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:38.49 QZMiwhc40
>>714
ウッチーの良さが分からないアンチ?
駒野なら守備重視できるがサカイじゃ攻撃面もイマイチで
代表戦は無理だよ。

高い位置でのプレスはウッチーがダントツじゃないか?
気持ちが出ないプレーは嫌いだけどね。

786:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:41.94 vniQJEmj0
>>738
もうちょい試合見た方がいいよ

787:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:43.82 4wn3fX8z0
>>739
切り替え早いなぁおいww
今だ!!とか思ったんだろうなw

788:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:46.76 2IYgrM5AP
>>15
二枚目は故意に足の裏が入ってるだろw
あれ一発レッドもおかしくないぞw

789:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:14:53.96 M/7y7msp0
今日はこの枕で寝るわ
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

790:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:03.17 vtGlySOnO
>>127
公平な審判なんでしょうなぁ

791:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:04.34 i4Jez/HF0
また渋谷にバカが集まってたのかw

792:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:06.52 rary2YU6i
日本もレッドカードにオフサイド見逃し貰ってるし、文句は言えないわ


793:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:10.69 vHCdw/Pi0
お前はまずシュートを外すのを何とかしろ

794:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:16.11 y/yPEhBsi
>>772
なんでそんなに審判擁護したいの?イラクからお金貰ってんの?

795:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:16.68 sjhqFR6W0
審判が試合をコントロールできると言われる所以だ
あれでファール取れるんだからどのチームにでもPKぐらいあげられる
でもあれで取るんならもっとファールらしい場面はいくらでもあったが
最後も(本田に蹴らして)もし入っちゃったらまずいと思ったんだろ
あれで終わっとけば安全に帰れるだろうから

796:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:16.88 iCoDSLxbO
問題のシーン
内田が囲ってたオージーの選手も(抗議せず)流して次のプレーに行こうとしてた
笛があって(自分たちのファールだと思って)抗議に行ったオージーの選手たちは
どうやら日本のファールだと理解して撤退w
日本側の選手たちも誰がファールしたのかわからず

典型的な帳尻PKでしょ
その後は笛がなってもどちらのファールかわからずお見合い、試合はグダグダに



797:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:17.26 37YBbcGW0
今頃OZのお前らもこんなくそジャッジで負けなくて良かったって言ってるだろうな

798:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:20.78 1yfvPUeg0
気分でPKにされたら勝てるわけないわw

799:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:20.84 swFhgp0u0
>>771
あれは規定内の判定だからな

800:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:41.17 NZmVaye90
抱きついて、後ろから腰を使ったので、イスラム系審判の怒りが・・・

801:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:41.21 SfP2dYDZ0
あの審判は凄腕
日本とオーストラリアどちらの戦力も確実に削って1-1で勝ち点も抑えた
MVPは審判だな

802:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:42.68 yziaQVmz0
>>780
だよな

803:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:43.99 Rh5QbTL10
オージーサポーターの大集団の前だから
審判も待ってましたとばかりにPKを与えたね

804:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:50.93 MEwUnRU/0
>>77
それはいえてる今日もたぶん帳尻合わせだと自分で思ってるだろう

805:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:53.90 M6IHBnMj0
>>705
一緒に見てた姉が名波のこと1度だけ「ななちゃん!」て言った
て笑ってたんだけどホント?

806:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:15:57.69 48nQ0uR30
日本帰りたいな。
俺、バルセロナに仕事で来たタイミング間違ってるやん

807:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:04.74 Wj1MEVTd0
>>789
マジで内田ヲタってホモと腐女子とBBAしかいねえんだな

808:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:09.62 9nsH+sxI0
>>788
その通りだけど、退場出したら試合が壊れかねないから
仕方なく超厳重注意で終わらせる事もある
次やったらカードな。で抑止したりする

自分でカード計算忘れてたから慌ててレッド出してたろ
そっからは審判のオナニータイム

809:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:10.67 wtT1hgjdO
めずらしく殊勝だな

810:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:10.82 BUXUXL8s0
ミリガンの退場は妥当だけど、あれでオージーのブーイングが大きくなって審判がビビッたのかな

中東とかだと普通に命の危険を感じそうだし

811:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:13.29 rPhHWxBa0
主審はどっかで帳尻できないか探してたからね
内田がPAで抱きついてるのを見つけてさぞ喜んだろう

812:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:20.07 lMK69tBJi
香川がここ2試合やたら中に入ってくるようになった事で
玉突き事故みたいに本田が右に寄ってくるケースが増えたから内田が活きるようになった感じ
マークに付きづらい位置にいる本田の足元に速い縦パスが入るシーンが何度かあったけど、
ああいうプレーはこれまであまりなかった
ただそのぶん長友が今一つになってるのは気になる

813:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:20.59 +9tzK6pS0
>>746 イラクとサウジて臭う

814:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:29.06 rILGHPyQ0
>>785
それなら駒野でいいよねw
ゴリは時間かかると思うし

815:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:33.04 4QDtNfLHO
今日の内田はフリーで走り込んでシュート外したりチャンスで糞クロス上げてしっかりやってたな

816:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:33.70 97DWU4f/0
恐らく人差し指と親指でユニフォームつまんだだけでも笛鳴ってた

817:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:40.25 dfv04F++0
>>782
今回は内田のクロスの方がよかった
ピッチがひどかったからな
頭に合わせるパスは内田の持ち味
ただ、それに飛び込むFWがいないけどな

818:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:45.89 cTMKMJAV0
>>794
ミリガンの2枚目のイエローは誤審ってセルジオもラモスも木村和司も言ってますが
奴らもイラクからお金貰ってるんだな

819:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:16:51.29 M6IHBnMj0
>>750
実況の人もやたら内田贔屓だったよ>テロ朝
スローインを誉めまくって松木すら返答に困る始末w

820:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:04.22 SbTjQ4Fl0
>>765
眼科いけ

821:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:05.52 1ijZSqoX0
>>805
分からんけど松木は興奮すると噛み噛みでなにいってるかわかんなくなるからありえるなww


822:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:07.49 9ICDKEtU0
>>777
キツイけど次ホームでよかったわ
吉田も帰ってくるだろうし

823:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:08.57 ZTAadizi0
今夜うっちーを慰める幸運な男は誰だと思う?

824:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:13.19 bUx7DVgx0
あれは確かに酷かったが
その直後にあからさまにハンドに行ったのは、冷静になったあとで反省して欲しい。

825:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:14.24 DZj755CJ0
>>699
いやオージーもやりづらかったと思うぞ
最初の勢いならあっちも勝てた試合だろうし

826:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:14.57 Xc095BDb0
駒野を代表で見たいが
まあ酒井だろうな

827:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:14.84 KR4V83xD0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

828:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:15.91 ZXySr/xU0
駒野が悪いよ駒野が

829:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:16.52 uBQ9g08O0
PKシーン糞ワロタ
相手選手意にかいせず、普通に戻っていったのにwwww

830:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:18.70 qF2UKqBj0
あのカードは無いな

ただ、帳尻合わせでどこかで日本選手も退場する、PK取られるとは思った

守備に関しては、内田は中に搾ってよくやってたよ
相手退場させたプレーも、体投げ出してないと一点ものだったし

831:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:22.02 YhdSMANf0
遠藤ってシュート撃ったら死ぬ病気なの?

832:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:22.96 Mnt7UfnN0
まああまり内田が好きじゃない俺でもあれは同情する
ぶっちゃけ審判がOG退場させたとばっちりだったからな

ただ、次の試合の酒井次第でレギュラーが入れ替わる可能性はあるかもな
今日はアップ殆どなしだったからいまいちだっけど期待してるぞ

833:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:25.76 eFvyV3X1O
シミレーションにマレーシアで退場に追い込んだりするから・・

834:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:26.13 4wn3fX8z0
>>796
その通り

835:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:31.72 Z3/EQypt0
内田って昔からなんでいっつもセンタリングもシュートもふかしちゃうの?
全然直らねえじゃん
こんなヘタクソがなんで使い続けられるんだよ
ソニーのCM出てたからか?
スポンサーのゴリ押しか?

836:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:40.24 IImx2W/G0
さよならウッチー
もう代表にはいらないよ

837:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:50.83 vHCdw/Pi0
つーか思ったけど

ハンドの反則をなくすためには乙武みたいなのを集めればいいんじゃねーの?

838:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:51.85 rT5odgxT0
>>823
帰ってから吉田と舐め合うだろうよ

839:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:53.51 zGqkCuGt0
内田と岡崎は合わない

840:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:17:57.96 M6IHBnMj0
>>764
そんな時にも「相手選手がスライディングしてくるのが見えたんでしょうね~内田!」
とフォローを忘れないジェントルマン松木であった

841:名無しさん@恐縮です
12/06/12 23:18:04.71 XuQ/i1690
誤審もなにも
あの審判は試合をカードでしかコントロールできない
典型的なゴミ審判だから判定にグチグチ言っても無駄だわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch