12/06/10 17:25:34.11 fuYWelj40
馬鹿丸出し
3:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:25:36.46 2ei0qNNr0
【韓国紙】日本中が韓国サッカーに魅了され嫉妬した。 「韓国は日本より強い」 「日本の大勝が霞んだ」
スレリンク(news板)
4:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:25:42.32 851PUPVY0
↓こんにちは読売ジャイアンツの坂本です
5:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:10.15 YEeZGYtm0
メジャーリーグwww
6:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:14.97 cYsvaF290
もうやめてあげろよ
7:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:17.42 PASmVVTQ0
競技人口無視ですか
8:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:22.89 CqUrgKSt0
いきなりメジャーリーグは舐めすぎだろ
9:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:26.49 6jLYKUtU0
野球脳
10:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:31.08 cRi5vc6W0
こんにちわ。読売ジャイアンツの坂本です。
11:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:35.54 YJHaEpou0
うんこメジャーリーグと一緒にすんなよ雑魚wwwwww
12:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:43.93 tFhaICBS0
え?
13:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:45.20 fYZPCISJ0
サッカーに興味ないんだなとわかる例え
14:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:55.78 B2hU63NT0
ドルトムントをマイナー以下の扱いにしたのか
15:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:26:58.36 YfscE+wK0
まあ野球で譬えるのは無理がある
16:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:01.67 3ykV/F1J0
無知wwwwwww
棒振りはすぐ比較したがるよなwwwwww
17:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:07.42 XDaFvIuU0
何で野球選手ってこんなにバカなの(´;ω;`)
18:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:15.54 fAl2NX3v0
なんか違う
19:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:20.41 yvYiSpUv0
不覚にも笑っちまったw
20:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:25.40 OqOh0B4N0
バーカwwwwwww
やきうんことは次元が違うわwwwwwww
21:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:37.15 xBhC3dj1i
>>1
違います
22:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:37.83 I7Vk2LXx0
「香川選手にビデオレターが届いています」
「誰だろう。ルーニーさんかな? ファーディナンドさんかな?」
23:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:38.56 zOGtMAPr0
サッカーのレベルの方が低いってことかwwwwww
24:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:39.93 cRi5vc6W0
世界一のスポーツクラブだと教えてやった方がいい
25:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:40.60 FfW4juPRO
マンUとメジャーリーグじゃ雲泥の差だろ・・・
26:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:48.36 OrXqSn/G0
この規模は野球ではたとえることが出来ないな
27:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:27:53.68 MZuZU7n80
きちんと実績上げていってるじゃないか?
28:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:01.68 Vugx4CXK0
ジミー大西系の芸風だったのか、この人
29:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/06/10 17:28:03.12 K3zvJRv/0
| ∇ ` )。。oO( いきなりでもないし
30:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:04.47 QgwAMtl10
なにいってんだこいつ
31:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:05.66 uUjTuzqQ0
いきなりってなんだよ
32:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:20.30 tGj9L6qF0
香川以外はマイナーリーガーwwwwwwwww
33:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:22.99 /xZG/hiGO
じゃあメジャーでホームラン王穫るぐらい難しいって事か?
34:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:28.14 F7/V4IFb0
>>1
全然ちがうだろ(笑)
35:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:30.01 JBtd/s9c0
めじゃーりーぐwwwwwww
36:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:38.30 2vZN3NQk0
また坂本か
37:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:41.79 MAi2lj6S0
せ、せやな
38:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:43.04 112OyEjT0
メジャーリーグから銀河リーグに行くようなもん
39:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:47.73 Cf9LiPIy0
>>14
昨日のテレビ東京のサッカーの番組で
元サッカー選手が
バカにしてたおw
40:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:28:50.01 o1mEUoDBO
高卒でメジャー契約って言いたかったのかね
41:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:02.80 urSzjr5a0
>>1
セ界w
42:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:03.23 vX2P2EeK0
凄いな坂本。挨拶の神様だな
43:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:11.19 mC8ViuK90
それだけ野球ばか 誇らしいよ
44:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:11.19 SPdltI0Q0
張本がマンUは巨人みたいなチームと言ってたな
45:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:13.32 6w96NzBw0
ヤンキースに移籍するようなもんだ
つまり黒田、五十嵐レベル
46:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:15.73 gdWgf5gDO
残念ながら野球じゃ例えられません(笑)
47:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:18.93 6dDtvS9W0
ドルムン2連覇してるんだからイキナリではないだろう?
48:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:22.78 HunYNI1FO
セ界てw
49:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:28.36 NGi4KId10
残念だけど野球じゃ例えようがないぜw
50:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:33.02 WO671G7x0
ワロタwwwwwwwwwwwwww
51:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:42.74 DeRPxTkL0
メジャーってサッカーで言えばカタールリーグだろ
52:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:48.32 C4BfMeIi0
なめられてるな香川w
坂本が香川信者に頃されませんように
53:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:29:53.37 BCn30M5B0
欧州≒米国だからチャンピオンズリーグ≒メジャーリーグだから
チャンピオンズリーグに常に出られるようなチームに行ったから
メジャーリーグにいったようなもんでしょってことでしょ。
54:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:30:03.09 pk8T67t40
うわあサカブタが発狂きもぉ・・・
55:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:30:10.79 NVheo294O
↓こんにちは
56:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:30:21.22 twVYwMwS0
このスレは伸びる
57:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:30:23.29 yTHVKafO0
野球に例えるのは無理があるが、
メジャーでワールドシリーズでチャンピョンになって3冠王とってMVPになるくらいかな?
58:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:30:24.62 HFNmSSpE0
//,--─ ─ 丶 、
/ ': : : : : : : : : : : : : : : 丶
∠´: : : : : : : : : : : : ,、: : : : : : : : ヽ
/__: : : : : : : : : : : : : : : !丶: : : : : : : : ヽ
´/: : : : : : : : : : : : ,イ/ ヽλ: : ,: : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : ノ / 'ヽ!ヽ: !、,: : : :!
!: : : : : : : : _ヘフ─,/ ソ`-、: 、: : : : !
l: : : : : ,: : : /:ノ __ _ ヘ: : :,、: !
l: : : : : ,!: ! ,,;" ゙`、 ,,:'' ゙`、 ! /`ノ
l: : ,, ' !: ! '' ` '' ` ノ ぷぷぷ
l ! τ !: ! ,,,,, ;;;;;;`,
!: : : ゝ、!: !''''' ,、_ ,、 ノ またしゃかもとコメントしてる
...!: : : : : `ヘ! >、_/^''^' ` ヾ/´ `'`ヽ´
..!: : : : : : : ,'`i ´ ̄ ̄ ̄ ̄`!´ ̄ ̄ ̄`、
ノ: : : : : : / ! ! !
!: : : : : ノ ! .! !
59:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:30:26.49 Y15ZYqq10
いきなりメジャーリーグw
60:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:30:36.25 F7/V4IFb0
>>44
せめてヤンキースくらい言ってやれよ(笑)
61:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:30:37.89 O1hVnCpf0
こんにちは!いきなりメジャーリーグの香川です
62:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:30:47.05 h71o4fmuP
こんにちは
63:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:30:56.06 O0PjilMs0
メジャーリーグなんてJリーグよりもマイナーじゃねえかwww
64:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:01.14 7kiVktVcO
このスレは焼き豚がサカ豚を煽るけど
焼き豚は坂本を論理的に擁護することができないスレです
65:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:04.99 hD9N+jgH0
やだまた坂本なの?w
66:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:15.30 Cf9LiPIy0
香川も巨人ファン
長澤まさみちゃんも巨人ファン
サカ豚ども
元気だせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
67:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:19.26 dt7Zs8j/0
>凄いですね。いきなりメジャーリーグに行くようなことでしょ
wwwwwwwwwwwwww
こいつすげーなwwwwwwwwwww
68:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:25.41 f9NciOVl0
いえ違います
69:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:34.37 Za0pocbzO
世界的じゃないスポーツの悲哀
70:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:35.54 xxC8MxxLO
68:風吹けば名無し :2012/06/10(日) 15:59:17.66 ID:pouXmC/2
香川は田沢よりは流石に上だろうけど黒田より下ってとこやな
スレリンク(livejupiter板)
71:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:37.28 YJLAmgCX0
はああ?????????????????????????
ヤンキースに移籍するより何十倍もすごいんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:45.46 p9ZTLn7Z0
メジャー>>>>さっかーワロタ
73:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:47.11 Sb4v59SaO
こんにちは、ディレク・ジーターです。
74:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:48.82 OrXqSn/G0
日本のプロ野球とフンデスリーグを同等のスタート位置になっているのが許せない
75:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:49.14 M1KrHVm5P
マリナーズはVVV
76:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:50.69 3/Ko25aH0
プッシュSAKAHON 流石です
77:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:53.60 OF2ize9C0
いきなりメジャー!?
坂本はわかって言ってんのかな?
78:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:31:56.42 fmkB8Ycc0
おまえらあまり馬鹿にするな
野球の世界は狭いんだ(笑
79:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:16.70 Lkw3n0st0
こんにちは。マンチェスターユナイテッドの坂本です。
80:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:18.91 6Cspgrwa0
香川と坂本て仲いいんだ
81:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:22.78 wBdhTLSa0
>>1
これは笑ったwwww
まあせまい野球じゃ例えがこれしかないだろうなwwwwwww
82:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:23.36 p9ZTLn7Z0
マンU=マイナー
83:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:26.94 Zvn41k+f0
欧州三大リーグ←メジャーリーグ
ブンデスリーグ←プロ野球
Jリーグ←甲子園
野球で言えばこんな感じ。
84:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:29.15 puIyq8hwO
バイヤン≒巨人だからあながち間違いではないw
85:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:32.07 RMGcBo5U0
こいつわざと言ってるだろ
86:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:57.22 aPXbWoVs0
ドルでの活躍知らないのかw
やっぱりやきう選手は馬鹿ですね
87:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:57.20 hZqIihKW0
いや、東芝府中で野球やる程度のことだぞ
88:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:59.38 L1TcbzDh0
野球にはない世界だからわからないのか
89:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:59.58 //aZRuQ90
会話になってない
90:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:32:59.64 qB3M6dHh0
>>22
こんにt(ry
91:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:03.20 pdD523ZK0
さすがやきう脳
バカでもなれるピロやきう選手w
92:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:06.46 h7qIK96Z0
>>39
詳しく
93:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:08.58 r2yd90L5O
関西筋肉脳どうしのボケと突っ込みですわ
94:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:09.48 Ycl1Uv/70
メジャーw
さすが、こんにちは読売ジャイアンツの坂本さんだわw
95:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:10.87 j8H91KdT0
いきなりメジャーリーグでワロタ
96:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:36.40 wBdhTLSa0
>>57
価値というか名誉としてはそれくらいだろうな。
97:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:36.65 u7dB5naXO
松井がヤンキースの四番打って活躍した感じかな
98:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:39.34 YJLAmgCX0
ゴミだな
おれのブラックリストに載ったわ
99:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:42.62 BD8wpWhy0
田澤レベルってことかw
100:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:44.22 IyBXJI3r0
狭い世界だと比較するのも大変ですね
101:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:33:45.59 2fSa2U4+0
いきなりじゃないから
102:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:00.95 851PUPVY0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
103:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:07.56 e89ovexe0
あえて例えるなら、高卒ルーキーがヤンキースの4番確約で迎え入れられるようなもん
104:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:09.47 swHlVcTL0
NYYに行くようなものです
105:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:10.74 aGS/GCRpO
マンチェスターしょぼすぎワロタ
香川ってレッドソックスの田沢ぐらいの選手か
106:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:18.65 DMVgeKWq0
メディアの中に坂本が大嫌いなヤツでもいるのかね
空気が読めないというか場違いっぷりが半端ないぞw
107:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:18.80 OqOh0B4N0
阪神からヤンキースに行くようなもんですね
これならまだわかる
108:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:27.97 09tSb7do0
Jリーグ=プロ野球
欧州マイナーチーム=メジャー
バル・レア・マン・ミラ=ヤンキース
すごいですね、いきなりヤンキース行くようなことでしょ
野球の脳でもこう言えよwwwwwww
109:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:29.26 JBtd/s9c0
なんだ、こいつ笑いのセンスあんじゃんw
110:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:29.30 a3ReLqv90
さすがにいきなりメジャー程凄くはないなw
111:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:31.94 xKwD4Kqc0
セ界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:41.04 cgP5+QZf0
野球の天井が低くて例えられないお(^_^;)
113:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:42.05 JxWTYAon0
>>1
違います。
メジャーリーグから、さらにその上のリーグへ、
その中のトップチームへ行くようなものです。
114:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:47.96 sXkp8Z+10
何がいきなりなのかわからない
115:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:48.30 OKbYubv60
バカはあんまり喋らないほうがいいと思う。
116:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:49.74 Lkw3n0st0
>「凄いですね。いきなりメジャーリーグに行くようなことでしょ」
この「いきなり」が何に対しての「いきなり」なのか考察する余地がある。
117:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:50.09 tGlK53IfP
坂本やるなw
118:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:56.02 5MvEbyfE0
すげえな
香川はあの伝説の田沢に並んだのか
119:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:34:59.01 +bdQ3E250
例え話が間違ってますよ坂本さん
ブンデスは高校レベルですか
120:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:35:08.71 Bh/UkaTM0
スポーツブランドの資産価値
1位 ニューヨーク・ヤンキース 3億4000万ドル ←
2位 マンチェスター・ユナイテッド 2億6900万ドル ← 香川
3位 レアル・マドリード 2億6400万ドル
4位 ダラス・カウボーイズ 1億9300万ドル
5位 バイエルン・ミュンヘン 1億7900万ドル
6位 ボストン・レッドソックス 1億7300万ドル
7位 バルセロナ 1億7200万ドル
8位 アーセナル 1億5800万ドル
URLリンク(www.forbes.com)
121:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:35:14.25 6yqyb5kQO
メジャーリーグとプレミアリーグってさ加盟チームの総平均年俸で比較したら良いんじゃね?
122:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:35:15.40 EZAkMrDf0
全然違うぞバカ本ww
123:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:35:32.82 lMEo5RAjO
こんにちは
124:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:35:34.44 /aBpnLag0
こんばんわ、鏡竜太郎です
125:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:35:43.77 zwBkXXyZi
やっぱり野球脳ってあるんだな
メジャーリーグw
126:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:35:46.49 +QDVUNiU0
坂本かわいい
たしかに香川あんまり一般に知られてないもんなあ
127:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:35:49.25 kbLDY2ap0
坂本ってあたま弱いん?
128:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:35:49.39 W2TC5cWK0
何も知らないと無難にかわす事さえできないという良い例
129:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:35:50.99 /CCM6IPX0
やきうきんもーwwwwwwwwwwwwwwwww
めじゃありーぐなんかよりはるかにすげーよwwwwwww
130:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:01.16 Ve02U4XB0
松井>黒田>伊良部>五十嵐井川>>>>香川
131:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:02.22 /n61m6Pz0
野球もこいつも嫌いじゃないが
サッカー舐めんなwwwww
132:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:04.30 RwI7QR380
高島屋前街宣 河本準一 抗議
URLリンク(live.nicovideo.jp)
133:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:04.46 WmAh1i6A0
身の程を弁えろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
134:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:19.79 aGS/GCRpO
実際香川がシャツ要員だとバレてしまったからその程度かもな
135:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:25.55 mPaomVgcO
>>1
言ってる意味はよく解らんが、とりあえず
芸スポの豚戦争が虚しくなるような間柄で何よりw
136:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:25.99 44Gy0no80
オカマの玉遊びのトップなんだから風俗に例えた方がいいだろ
137:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:28.64 /CCM6IPX0
どうして焼き豚はサッカーを素直に認めないんだろう
何かにつけてやきうに話を変えるよね?
138:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:28.74 +XzbKi17P
ワロチwww
139:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:28.90 YEeZGYtm0
つか世界的に見てメジャーリーグってJリーグよりマイナーだろwww
140:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:29.76 /lr6D8sZ0
もうなんか坂本ってだけで笑えてくるようになったんだがw
141:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:40.46 VoAJU8Lu0
野球馬鹿って何でも野球で例えたがるよな
142:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:40.54 Tr1NLGF2O
知ったかしてるけど全然違うからね
143:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:47.34 ZVFoO7cA0
そうだな
日本人の立場ならMBLよりNBAやNFLに行くぐらいだな
144:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:54.59 h4C6PBAPO
>>119
そうだな高校レベルは失礼だ
ルーキーリーグレベルだな
145:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:54.87 zzMmgYzx0
これ香川が聞いたらすごい笑顔でそんなもんだよ、と会話するネタなのに
お前らときたら寂しい生き物だな・・・
146:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:55.69 5HpjxvYS0
メwwwwwwwwジャーwwwwwwwwリーwwwグwwwwwwwwうぇwwww
147:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:58.90 OF2ize9C0
これは坂本の釣り工作だな
148:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:57.98 CYAFh44S0
マンUは実力は世界3位かもしれないけどクラブの品位ではビッグ5には劣る
149:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:36:59.93 a3ReLqv90
平成23年度 全国高等学校体育連盟&高野連の加盟状況
男子サッカー部 150,405人(ユース込み)
女子サッカー部 8,713人(ユース込み)
合計159,118人
男子野球部(硬式) 166,925人
男子野球部(軟式) 10,983人
男子ソフトボール部 6,341人
女子ソフトボール部 24,853人
合計209,102人
URLリンク(www.zen-koutairen.com)
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
150:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:06.15 oKFficcR0
存在はしないけど、メジャーリーグのオールスターで構成するチームに入ったようなもんだろ
サッカーではこういうチームが世界に10チームくらいあるからな
151:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:06.67 ocjrAHkT0
ヤンキース入りのほうが正しいな。香川がプレミアの糞なところに行くならそれでもいいだろうが。
152:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:09.41 AWgO0YP30
こんにちは、ただのアホです
153:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:11.53 z+40wWsU0
やきう()に難しいこと訊くなよw
154:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:13.93 aS+3tFMCO
坂本から見てメジャーはとてつもなく遠くて自分とは別世界だと感じてるんじゃないの?
同い年の香川が凄い移籍金でサポーター数世界一の名門クラブへ請われていくのが想像出来ないんじゃないかな
例えは正しくないけど感嘆してるのは間違い無い
155:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:14.32 +QDVUNiU0
香川はJリーグにほとんどいなかったんだから間違ってないよ
156:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:14.71 1mGNu2ke0
プレミアリーグ=メジャーリーグ
セリエA=セ・リーグ
ブンデスリーグ=パ・リーグ
坂本のなかの序列はこうなってんじゃないのw
157:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:19.09 aGS/GCRpO
つまり田沢レベルってことでいいかな(笑)
158:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:25.81 F7/V4IFb0
ま、どうしても野球でって言うなら、イチローがメジャー移籍初年度で首位打者とったくらい凄いって言っとけば良いんじゃね?(笑)
159:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:30.08 g/ltb6mH0
まあ30歳以下のゆとり世代が円周率を20ケタいえるようになるぐらいすごいってことよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:30.78 /CCM6IPX0
やきうみたいなどまいなー競技と違うんだよwwwwwwwwサッカーは
一緒にすんなwwwwwwwwwwwww
サッカーに失礼すぎるわwwwwwwwww
161:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:34.14 RMGcBo5U0
坂本はコメディアンになったほうが成功する
162:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:37.36 VevKyxqS0
>>44
日本のプロ野球でごくたまに優勝するチームのことか?
最近は2位が定着してるし。
163:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:44.95 WfpUhHKt0
野球だと比較対象なし。前人未到の地。
164:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:47.49 f67+Ut/10
もしかして坂本は香川がJリーグでプレイしてると勘違いしてるんじゃないの?w
165:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:50.53 lBGRi0Vm0
>いきなりメジャーリーグに行くようなことでしょ
違うな。
3Aで2年間やってメジャー昇格したんだ。
Jからいきなりプレミア行ったりリーガエスパニョーラに行ったり
セリエAに行けるわけないだろ。
166:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:56.21 A7M5QPC7i
>>120
アメフトって人気の割に
167:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:56.73 XtojeRYU0
いきなりじゃねえしw
168:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:37:57.73 ya6+wVbQ0
これわざと言ってるよね
169:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:03.21 /RYJ83ga0
やきう選手って、まともなコメントできる奴はいないのか?
最低限メディアとの付き合い方くらい、球団側で学ばせろよ
170:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:04.22 puIyq8hwO
まんう≒メジャー
ドル≒NPB
セレッソ≒二軍
171:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:06.07 Dq0QJ5rR0
ヤンキース、マンU、バルサ、レアルのトップ10人の年俸ってどのくらいなのかな
172:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:13.90 NfxJ9E4kO
香川照之と勘違いしてないか
173:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:20.89 YovnWSBdO
こうやって徐々にサカ豚の頭の中に入り込んで来るんだな
この手法どっかで見たような気がするけど、はて…?
174:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:20.73 yo6+H/Wf0
>>39
前園か?
175:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:35.36 qDECIaZx0
これは酷い野球脳ww
176:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:36.71 26UvzGLw0
いきなりの使い方が違うような気がする
177:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:37.02 ocjrAHkT0
>>44
それ長友のインテル入りのときじゃね?
178:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:38.27 +QDVUNiU0
マンUに行ったけどまだ何もしてないので正しい
坂本かわいい
179:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:46.75 xUeoK6fe0
まあホームラン期待されてメジャー行くような
もんだからな
結構ハードルは高い
180:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:38:49.68 Frx28YR30
やきう脳 狭い世界に生きてると馬鹿になるねwwwwwwwwwwwwwwww
181:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:39:02.41 1lLqJOh10
いきなりメジャーw
無理にコメントさせるのは可哀相だ
182:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:39:19.79 aGL7gPEx0
ブンデスは野球で例えると
四国リーグぐらいっしょw
183:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:39:25.80 Xz+55EUQ0
いちいち野球に例えないとサッカーが理解できないのかよw
184:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:39:30.86 uASw/WWB0
こんにちは。
185:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:39:34.43 oxjuVTEV0
こんにちは
186:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:39:49.56 3gt7/W9+O
今朝、サッカー見て「つまんねぇな…」と思ってたけど
昼、野球を見たら、もっとつまんなかった…
187:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:39:50.22 Lkw3n0st0
焼き豚にものを喋るときはいちいち野球語に翻訳して喋らなきゃいけないのかねえ
188:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:39:51.35 XrFPKbCo0
メジャーどこじゃない
やきうとは競技人口が比較にならん
やきう脳馬鹿すぎ
189:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:03.41 a+2x3L8q0
>>170
ヤンキースすげえなw
頂点は野球もサッカーも桁外れだな
190:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:06.32 OqOh0B4N0
やきう(笑)
めじゃあ(笑)
191:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:10.22 AEhcTqQb0
いきなり行く以外にどんなルートがあるんだ
192:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:10.90 X3v6AbjMO
この2人はもうネタにしか見えないw
193:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:18.73 5/ThpDt10
>>130
普通に香川より松井の方が上だな
ヤンキースでバリバリ活躍、香川はアジア向けのシャツ売り要員w
194:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:21.63 G754VUKz0
>>165
無理矢理例えるなら、
ベイの国吉が来年マリナーズとマイナー契約して、2年後にヤンキースに移籍。
そのくらい凄いこと。
195:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:29.02 DeRPxTkL0
冷静に考えたら少しもおかしくないな
坂本が言いたかったのは「凄さ」のレベルだよ
サッカーにとってのマンUと野球にとってのメジャーの比較ではない
主語も省略されてるので香川が主語とみなすのが普通
つまり
「香川選手が野球始めていきなりメジャーに行くような凄さですね」と言いたかった
これはこれで失礼だけどな
196:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:29.94 9dyY+Eba0
めじゃーりーぐ(笑)
197:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:32.80 d1MJCZwE0
Jリーグからマンウに直は行けねえよ
198:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:33.68 OLBRxX320
これは恥ずかしい記事
メジャーwwwwww
199:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:34.42 h71o4fmuP
オラ!FCバルセロナのイニエスタです
200:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:37.08 P0XEw+Q70
ドルトムントとセレッソの立場は…
201:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:38.33 f67+Ut/10
ヤンキース入りってそんなに凄いことじゃないよ
敗戦処理や控えの選手は雑魚でも入れるレベルだし
それに比べサッカーのビッグクラブに雑魚が入るのは不可能
控え要員にもそれなりの実力が求められるからな
まあ野手で主軸だった松井や先発ローテの黒田レベルなら普通に凄いことだけどね
202:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:39.33 wBdhTLSa0
>>120
え??
なにそれwwwwww
ヤンキースもっと低くない??よく分からんけど。
203:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:51.48 uGZ5zvqKO
全然違うだろ
メジャーリーグって言うならブンデスで十分メジャーだし
ただリーグに所属してるだけじゃなくそのリーグで最高のクラブに移籍したわけだから
まあどマイナー野球じゃ例えようがないな
日米チョンしかやってないうえに
マンUやらバルセロナやらレアルやらミランやらに格で並ぶチームが存在しないから
204:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:40:51.50 8cHOGJQsi
なんか色々違うけど門外漢なんてこんなもんだ。
205:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:00.79 Qh6PJehv0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
先生がこう言うんだ。 「野球は日本とアメリカだけしかやってない。でも、サッカーならオリンピックもある。世界中に行けるんだぞ」とね。
スレリンク(mnewsplus板)
206:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:04.15 6V6ytj3+0
ヤキュハラやめろ
207:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:05.88 mbPLDyX50
アホか
野球みたいなマイナー競技と一緒にするな
数百万人レベルでプロを目指して頂点立てるのがヤンキースなら
数億人レベルでプロを目指して頂点立てるのがマンUだ
208:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:10.65 QfbLr7um0
マンUを知らない人へ。
プロ野球の読売巨人軍と
思ってもらえれば、わかりやすいかと思います。
209:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:11.01 9BvaJjHCi
ドイツリーグにあやまれよ
210:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:11.46 /CCM6IPX0
やきうって世間とずれてるよねwwwwwww
211:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:13.06 v6tvpDn5O
いきなりメジャーってよくわからんわww
ちゃんとJ2からの叩き上げだぞ
212:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:14.90 DAsCFkxr0
プロ野球なんてJリーグより遥かに歴史長いのに野茂以前はなんでメジャー行く人出なかったんでしょうね
213:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:15.03 zwBkXXyZi
えーと、メジャーリーグって確か
クネクネしながら棒を振る人が
なんかの記録作ったとこだっけw
214:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:15.79 viMM3JyoO
野球なんかどうでもいいけどこれは香川に失礼すぎる
215:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:22.05 RmWcCZRj0
こんにちわ
216:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:30.16 9dyY+Eba0
これが野球脳か・・・
救いようがないな
217:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:44.90 244tJ5lx0
ブンデスに失礼だろ、何対等な口きいてんだ無名の格下
218:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:53.91 pxH566TI0
ヤンキースって凄かったんだな
219:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:41:55.24 YfscE+wK0
野球脳のガラパゴス性は団塊みてりゃわかるだろ
220:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:42:00.92 S4Zn237q0
香川3億×4年契約
杉内5億×4年契約
221:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:42:08.18 KkdvrfLR0
やきうwwwwwwwwwwwwww
めじゃありいぐwwwwwwwwwwwwwwww
222:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:42:15.70 /CCM6IPX0
そもそもやきうってチョンと日本とアメリカくらいしかないだろ・・
何がめじゃありいぐみたいだよwwwwww
223:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:42:19.67 /mfTDpY/0
救いがたい馬鹿だな
224:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:42:27.42 Pne1shfY0
知らないならしぇべるな
225:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:42:39.12 59OfGuqg0
野球でいうなら
無名の高校球児がヤンキースの4番になるぐらいの出世
226:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:42:39.82 Lkw3n0st0
やきう自体が全然凄くないのでやきうを用いて凄さを表現することは不可能なのだよ。
227:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:42:49.72 AozheFcp0
なんか違うだろこの例え・・
228:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:42:54.77 4n/ovrXf0
メジャーリーグという例えもトンチンカンだし
「いきなり」ってのもブンデスで結果出してから移籍した香川に失礼だし
この馬鹿は何なんだ一体
229:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:42:56.69 YovnWSBdO
サカ豚は「巨人の坂本」という名前を覚えてしまったが
○流に嵌まるような連中と違って逆に嫌悪されることにマスコミは気付いてない
230:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:01.59 QI/46I4+0
いきなりハードル下がった感じw
231:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:07.88 i6m09vYI0
>>2で終わってたw
232:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:08.31 PPnA2nQ7i
>>207
数十億としておきましょう。
233:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:08.32 +QDVUNiU0
坂本は香川なんて知らなかったらしいからな
もう今頃わすれてるはずw
234:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:09.86 3rn3VL7O0
イギリスでは「T シャツの売り上げ増加を狙ってるだけ」とかイジワルいわれてるんだろ?
可哀想っす。
235:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:15.16 AHwo2Glu0
まったくわかってねえ
236:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:17.08 f9NciOVl0
香川選手にメッセージが届いています
香川「誰だろ~カズさんかな(ニヤニヤ」
「こんにちわ、読売ジャイアンツの坂本です。」
237:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:18.20 h4C6PBAPO
>>218
ロゴがキャッチーだからな
238:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:18.59 AMzfv8JA0
記念パピコ
239:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:21.95 FTKx/KWI0
言わされてるだけに坂本がちと可哀想だな
ごり押しするゴミ売りとアディダスが悪い
240:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:29.98 8a+SQ7J00
>>220
手取りと比較して勝ったことにしたいのかw
241:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:30.40 f67+Ut/10
>>220
手取りなら香川のほうが上
242:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:35.60 zCywpMa60
えっ!?
243:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:39.71 2cq0cWRq0
これが世間一般人の見解だろ
そらJリーグの開幕もいつか知らないしな
244:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:42.03 Mzlr+L4d0
畑が違うからまあズレててもしょうがない
それより
また
香川 「誰?」
ってなるんじゃね
245:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:44.28 NWTE5P+J0
もう黙っとけよ
246:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:44.65 +1O/yioHI
野球しか出来なくてもいいよw
247:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:54.53 YfscE+wK0
イチローを世界的スター扱いするのがガラパゴス脳だぜ?
本気で相手をすると疲れるよ
248:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:43:55.01 2oCYX+ep0
野球関係者・ファンの野球が最高、すべてを野球の尺度で測る感は異常w
ビッグクラブは野球には存在しないレベルで優秀な選手を集めるんだから例えるのが無理
無理して例えるなら、メジャーのオールスターにメンバー入りみたいなもんだ
249:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:12.29 tPqFnkKf0
競技人口考えろよ
マンUにたどり着ける確率がどれほどのものか
250:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:21.13 G754VUKz0
>>220
杉内が同じ年齢の時はどうだったの?
251:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:24.68 F7/V4IFb0
>>194
NPBで無茶苦茶活躍すればヤンキースに直接行く事も可能だが、Jでいくら活躍してもマンUに直接行くのは現時点では無理だからなぁ・・・
252:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:25.03 +QDVUNiU0
坂本は宮市のほうが好みだと思う
253:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:27.61 nk+/zdJk0
せめてヤンキースって言えよ
254:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:33.22 q9j/Oe3D0
違うよ。全然違うよ
255:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:37.32 /CCM6IPX0
さかもとはあほの子wwwww
こんなのがやきうのすたーなんだから恐ろしいwwwwwww
256:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:44.57 sL91vqhc0
>>96
メジャーの三冠王程度じゃ知名度も名誉も香川の足元にも及ばないよw
メジャー三冠王→引退後俳優としてアカデミー主演男優賞受賞
野球選手はこのくらいしないと香川の知名度に追いつけない
257:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:50.76 RxCIAVWH0
超マイナー競技である野球で例えるのは不可能
258:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:56.19 XtojeRYU0
普通にジャイアンツからヤンキースに行くような事でしょと言えば良かった。
259:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:44:59.01 Frx28YR30
やきう と カバディ ってどっちが競技人口多いの?
260:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:45:19.87 VevKyxqS0
>>255
中日の平田に謝れ!
261:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:45:46.27 1lLqJOh10
>>255
きっと坂本はこうやって知名度を上げてるんだよ
現に野球みない自分でも名前と顔憶えてしまった
262:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:45:47.19 5/ThpDt10
顔も似てるし野球なら西岡レベルでしょw
263:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:45:51.95 xUeoK6fe0
WCで準優勝したらJリーグからでも
マンU行けるよ
264:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:45:54.56 dCzI/Jg/O
メジャーリーグクソワロタ
265:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:45:59.45 YfscE+wK0
ちなみにメジャーリーグ所属の米国外出身選手の63%が
ドミニカ人かベネズエラ人w
266:美香 ◆MeEeen9/cc
12/06/10 17:46:01.62 2Wrgd/HM0
>>247
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 本田ちゃんは他人が勝ち取ったPKを奪って自分の記録を伸ばすことをしたでしょ。
それってやってることはイチローちゃんと同じなんだよね。
自分の記録にばかりこだわってる、という点では。
なのに、なぜかイチローちゃんばかりが叩かれて
本田ちゃんは叩かれず「そういった自己主張は海外で活躍するには必要」って
逆に擁護されてるでしょ。
ものすごく不思議なのね。
267:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:11.54 KkdvrfLR0
>>259
ギリカバディ
268:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:14.62 IDsPPOet0
その通りだニートがいきなりメジャーリーグに行くようなことだな
269:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:16.87 BzUS6oE/i
野球に例えるならメジャーリーグで20年連続優勝且つ連続MVPくらいか。
270:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:16.96 +QDVUNiU0
>>258
それじゃ角が立つからな
天然じゃなくて計算してる坂本
271:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:19.49 YlA4+z7XO
この坂本って人はアホのこなの?
272:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:22.12 Qh6PJehv0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
先生がこう言うんだ。 「野球は日本とアメリカだけしかやってない。でも、サッカーならオリンピックもある。世界中に行けるんだぞ」とね。
スレリンク(mnewsplus板)
273:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:29.85 Pne1shfY0
こんな野球しか知らない奴に聞くな。
274:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:31.36 hGD4XdcH0
「いきなり」ってどういうつもり?
日本語判ってんの?
275:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:34.49 KzIsZlA30
野球で例えると、巨人からヤンキースに行くようなもんだろ
実際にはこれより凄いけど、これ以上の例えは難しいのでは
276:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:36.76 wBdhTLSa0
なんか野球やってる人間の知的レベルの低さを露呈しちゃったな、坂本wwww
277:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:52.94 AWgO0YP30
セ界wwwwwwww
だめじゃあwwwww
こんにちはwwwwwwwwww
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:55.11 JFgDxblC0
坂本から見たらドルはマイナーリーグということか
279:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:46:59.58 KUyniiN30
えっ、ここダム板じゃないの
280:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:02.23 XtojeRYU0
>>266
PK=内野安打 って事?
281:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:14.36 OX2hI73C0
野球で例えるのは無理
282:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:17.40 f67+Ut/10
まあ競技人口とか競争枠とか考えるとNBAの強豪のスタメン入りが1番難しいと思う
283:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:18.61 gQgNwiHQP
やきうひでえなw
NBAとユーロリーグとかならまだ例えることができるけどやきうはないは
284:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:18.98 rDkwEqmb0
野球に例えるのなら、黒田みたいな感じだな
285:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:28.76 b/BXjIQz0
いきなりってどういうこと?飛び級扱いかw
ドルトムントは1A?メキシカンリーグ?
286:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:31.66 xxC8MxxLO
【悲報】高校野球とサッカーの競技人口が遂に・・・
スレリンク(livejupiter板)
287:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:48.60 G754VUKz0
>>251
そのためには日本で9年プレーしなきゃいけない。(ポスティングはあるけど)
今の香川の年齢では無理。(アマからダイレクトは田沢の事で絞めつけが激しくなった)
そろそろ、FAの年数を下げないと。
288:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:51.91 JL3+Q8280
いきなりイングランドに行った宮市のことならわかるけど、うーん、どういう意味かな?
289:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:52.49 NfxJ9E4kO
ルーニーにビデオレターとかないよな…
290:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:47:54.74 401xor24O
香川は野球でいったら2軍→1軍→メジャーって階段登ってるだろ
W杯のサポートメンバーだって五輪野球のメンバーに入ってるようなもん
ドルトムントがメジャーの中下位チームでマンUはヤンクスってこと
だから野球は双六とかってバカにされるんだよな
291:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:05.92 EhbJ6RRG0
五輪から削除されるようなドマイナー遊戯は身の程を知れよwwwwwwwwww
292:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:08.95 8248Oa/o0
野球選手って社会性のないやつばっかだからしょうがねーよwwww
293:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:15.28 Ii4mFCpl0
>>256
向こうじゃ香川より日本人GPライダーの方が有名だけどな
294:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:15.31 U76Bh/hE0
高卒でいきなりメジャー行って4番勤め上げ新人賞、MVP、3冠王取るよりすごいことなんじゃね?
295:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:31.15 wBdhTLSa0
>>256
知名度としてはそうなるかもな、確かに。
296:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:31.35 +QDVUNiU0
坂本は長友ファンだからな
297:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:32.27 mxMxcBhK0
坂本はバカなのか
298:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:32.51 en+i1NY+0
東南アジアとかインド出身の選手が、日本でいきなり活躍して、
メジャーのそれなりのクラブでMVP級のかつやくして、メジャーの名門クラブへ
なんか違うな・・・
299:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:36.35 h4foaV5k0
>>82
マンUのファンって6億5千万人とかいるんだぞ。
300:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:38.06 9yHbWC0r0
セ界・・・・
301:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:38.85 oqiogPF30
俺は野九好きだからキャッチボールは
後世に残してあげたいな
302:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:40.96 QuhB88tV0
ワールドスポーツとローカルスポーツ一緒にすんな
303:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:43.42 ok7ldA0DP
ちげーよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:49.71 3WsUpkwD0
はあ?
305:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:53.41 i6m09vYI0
野球に例えるなら中畑がヤンキースの監督に指名されたようなもん
306:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:48:59.03 kKAfc2XC0
全然違うよwww
307:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:49:02.55 Qe9tAv0n0
は?
308:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:49:03.22 iaa4qfXZ0
坂本ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:49:03.59 uGZ5zvqKO
毎週世界中で数億人のファンが見守り
世界中の数億人のサッカー選手が目指しつつも辿り着けない場所ですよ
やきうwwwwwwwww
310:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:49:04.36 3gt7/W9+O
よくさ「世界のホームラン王」とか言うけどさ
ヨーロッパ人やアフリカ人、南米人は王貞治なんか知らないと思う
311:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:49:09.95 Q3Vv77vH0
>>10
なにが面白いのかわからん
野球音痴の俺に誰か解説してくれ
312:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:49:19.23 +QDVUNiU0
アーセナルなら評価されたのにな
313:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:49:33.82 GtzEbkSj0
ああ、野球脳って怖いw
広い世界を狭い世界に押し込めて例えてどうすんだよw
314:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:49:55.86 5rHb/YAYO
『マンUがメジャーだったらとしたら、俺ら読売ジャイアンツなんて小学生チームだよなwww』
なら正解。
315:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:00.94 D/mpXadL0
インテリジェンスやユーモアの欠けらも感じないコメントだけど
そもそも坂本に聞くほうが間違ってるんじゃないか?
316:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:01.35 0X3f8S9zO
コメント取っていいレベルじゃねぇだろ
317:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:02.02 5/ThpDt10
>>275
香川は活躍もしてないのに入っただけで凄いとかw
松井は巨人ヤンキースでバリバリ活躍したからな
318:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:01.71 JL3+Q8280
いきなりメジャーに行ったマック鈴木はあんまり凄くなかったぞ
319:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:02.99 9dyY+Eba0
>>310
ホームランって何?
320:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:07.66 qVHwJS+p0
何度か移籍してるから五十嵐みたいなもんだよ
321:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:08.20 EQkgAUA90
野球は例えがメジャーリーグしか無い時点で終わってる、つかつまらん。
そもそも野球で例えるのは不可能。
322:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:10.55 5jKO5NYCP
野球ってまともなリーグがメジャーとNPBしかないもんな
比較するのに無理がありすぎる
323:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:47.00 hfBdJ0ekO
焼豚は木材振り回したり人に硬い玉投げてるのが面白いんだな
俺達日本人はやきう興味ないから分からん
324:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:48.18 nSXg1MXo0
すごいね。香川はあの伝説の多田野選手に雁を並べたね。
325:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:50:49.65 RjnbJmJni
多分、質問してる記者もその程度の知識と思うが。
326:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:51:00.69 E5T6Tlku0
ドルトムント? 草野球みたいなもんですよね?
327:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:51:01.05 1lLqJOh10
>>311
香川に送られたサプライズのビデオレターだよ
カズかと思ったのに坂本だったという
328:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:51:01.26 2oCYX+ep0
野球はファンも選手も関係者も狭い世界しか知らないから、脳みそが硬いのはしょうがない
井の中の蛙が世界も知らんで言ってるなぁ、と生暖かく見守るのが大人ってもんだw
329:美香 ◆MeEeen9/cc
12/06/10 17:51:21.92 2Wrgd/HM0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 野球よりSOCCERのほうがすごいって言ってる人に言いたいんだけど、
香川ちゃんはこないだの始球式で、CATCHERまでBALLが届かなかったんですけど・・・。
330:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:51:22.27 Qvj6qso/0
やきうのほうがローカルなのに
何様なんだろーな
331:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:51:25.64 cgP5+QZf0
こんにちは、
マンチッタユー香川君の親友坂本です
332:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:51:26.41 bMH573ms0
まぁ、サッカーよりやきうのほうがマイナースポーツなのはそうだとして
いちおうメジャーリーグっていうのも、別にアメリカだけでやってるわけ
でもないんでな
でも、とにかく「いきなり」っていうのがわからないw
United States (752)
Australia (9) Dominican Republic (101) Nicaragua (4)
Brazil (1) Germany (1) Panama (8)
Canada (15) Italy (1) Puerto Rico (17)
Colombia (5) Jamaica (1) South Korea (1)
Cuba (13) Japan (14) Taiwan (3)
Curacao (5) Mexico (9) Venezuela (68)
URLリンク(www.baseball-almanac.com)
333:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:51:28.25 pJ9LxD6q0
どーせならガンダムにでも例えればいいのに
無理に自分がやってる野球に例えるから変になるんだよ
「凄いですね。いきなりνガンダムに乗るようなことでしょ」
ほら、これなら・・・
334:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:51:35.68 n8K/N1PB0
かわいらしくていいじゃん
335:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:51:46.35 YfscE+wK0
ドミニカンスポーツでたとえるなよ
336:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:52:05.31 fKamb7YA0
???????(´・ω・`)??????
337:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:52:09.20 Lkw3n0st0
>>329
お前はこれでも見とけ
URLリンク(www.youtube.com)
338:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:52:09.27 nl8hE1buO
プロ野球がJ2、メジャーはJ1ぐらい。その上は野球には存在しないのだよ、坂本君とやら
339:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:52:34.57 /CCM6IPX0
サッカーは200カ国以上のサッカー選手の中の競争で数少ないビッグクラブに所属するんだよ
それはそれはすごいことだよ
やきうみたいな数少ない国でしかやってないものとはわけが違うんだよ
340:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:52:43.70 oTMSC8Eb0
めじゃーりーぐ(笑)
341:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:52:44.24 QV1V/U4o0
マンU Uを右に倒す。
342:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:52:44.50 zFUyKNRXO
これはさすがに坂本恥ずかしいなw
野球界の最高峰ヤンキースよりさらに上を行くチームなのに。
343:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:52:49.67 gXatUxJF0
こういうスレに必ず湧く
「サッカーは偉大な競技だから他の何者でも例えることは不可能wwww」
とか言うサッカーと自分を同一視してる奴マジキメェ
344:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:52:51.89 XUlJHqnl0
うん 違う
やきうはしゃべんな ばかがバレる
345:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:07.88 n8K/N1PB0
競技人口でサッカーが野球より上だって判断してるここの住人も相当あほだと思うけど
346:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:16.07 4qavCMok0
>>1
これは焼豚も泣いたw
347:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:18.64 /CCM6IPX0
>>202
1位がMUで2位がRMで3位にやんきーすだよ
348:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:21.65 +QDVUNiU0
香川スレはまったく伸びてないのにw
さすが坂本さん
349:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:31.74 pukEU7gA0
>>134
シャツ要員がこんな期待されてるのかw求めすぎだろw現地サポのリアルな期待値
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
香川賭けの対象に 2桁得点 1、83倍オッズ
注目のゴール数では「2桁得点(10・5点以上)」に1・83倍のオッズが付けられている
同社の担当者は「われわれは来季、香川がゴールを決めると予想している。オッズは1年目から2桁得点が現実的であることを示している」と説明した
同社は、他に「年間最優秀選手賞を受賞」に25倍、「マンチェスターC戦で得点する」に2・1倍のオッズを付けている。
350:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:38.94 SFSUKWtn0
メジャーどころじゃないわな
野球でいうと高卒ルーキーがいきなりメジャーで一番のチームのエースで4番をうつようなもんだ
351:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:40.78 b3L4zFfJ0
豚が一時の溜飲を下げるスレ
そして不人気の日常へ
352:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:44.52 PzU9F08uO
野球みたいに競技人口の超少ないスポーツでは例えようがないだろ
353:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:45.48 Xz+55EUQ0
>>334
小学生くらいの子が言えば可愛いけど、オッサンが言ってもなぁ
354:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:49.14 DeRPxTkL0
上位概念がメジャーしかないんだから仕方ない
355:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:49.82 HYicTFckO
やきうは活躍する必要ないもんな(笑)
そりゃ西岡がメジャー行けるわ(笑)
356:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:53:59.16 /n8jWlfwO
マンUがいきなりメジャーリーグ?
ならドルトムントはどこで、セレッソはどこだと…w
357:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:02.72 h4C6PBAPO
マンUはヤンキースというかフィリーズだろ
レアルとバルサがボストンヤンクス
358:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:15.16 YfscE+wK0
せ界の王
せ界のイチロー
359:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:22.78 aRoDlalZ0
改変じゃないのかよw
さすがや気宇脳w
360:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:24.29 uGZ5zvqKO
50年連続MLB3冠王&MVP獲ってようやくマンU移籍と並ぶ知名度になるかどうか
だって実際50年連続3冠王にMVP獲ったとしても
アフリカやヨーロッパや東以外のアジアで報道されるか怪しいもんなwww
世界の誰も興味ないからwwwwww
361:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:24.81 FKAe/H+EO
坂本ってバカなんだな。
362:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:28.86 Vugx4CXK0
何で馬鹿にされてるのか分からん
プレミアリーグ=メジャーリーグ
ドイツリーグ=NPB
税リーグ=韓国プロ野球
これが全うな評価でしょうが
363:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:34.05 qq3GL2SAO
ちなみに野球やってる国は何ヵ国位なの?マジレスたのむ
364:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:34.66 q2uE5F9A0
馬鹿は喋らない方がいい
365:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:35.70 sR+4cqNE0
球蹴りオタが発狂w
ほんと馬鹿だなこいつら
366:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:43.74 Tz5/aUbnO
J2と言うNPBでやってるし、野球にはないドイツでもやってるんだけど、発言の真意がわからん
367:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:45.94 Ii4mFCpl0
>>299
お前ホントにそんなもん信じてるのか?…
マスゴミにすぐ騙される口だろ…
○○詐欺とか気をつけろよ
368:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:52.21 /ViYTK0p0
これはナイスボケだろ
369:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:52.72 9O+LhXZf0
さすが世界の坂本
370:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:54:57.04 fM/l4uv+0
香川のホモダチきたああああああああああああああ
371:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:09.44 UY4Tvxcr0
おいおい野球なんかと一緒にするな
アホはなんでも野球か相撲に例える
372:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:10.85 QurEWFP20
野球ってカバティとかセパタクローとかと同じカテゴリーだよな
ちょっと変てこなスポーツのカテゴリー
373:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:15.88 wBdhTLSa0
>>286
これこのままいったら再来年にはサッカーのが多くなっちゃうかもな
374:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:19.77 3WsUpkwD0
せめてヤンキースって言えよ・・・恥ずかしい
375:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:20.39 /CCM6IPX0
こんなさかもとみたいなやつがごろごろいるのがなんじぇえの焼き豚
376:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:26.36 qRnT57AI0 BE:5311505579-PLT(19049)
嫌儲に建てたけどゲイスポにもやはり建てた奴いたか(笑)
香川のマンU入りに巨人・坂本「凄いですね。いきなりメジャーリーグに行くようなことでしょ」
スレリンク(poverty板)
377:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:34.56 Igo6SyWJ0
世界のイモスポーツやきうwwwwwwwwwww
378:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:39.25 ORXLy8Gt0
ローカルスポーツ「やきう」と一緒にしないでやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:42.04 G754VUKz0
>>349
> 「マンチェスターC戦で得点する」に2・1倍のオッズ
そういえば、ルールダービーで2得点して認められたんだっけ。あるかもしれんな。
380:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:42.90 3EnBOYkS0
ブンデスなんてプロ野球レベルだよな
381:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:46.72 a+2x3L8q0
メジャーリーグ>>>>>>>>>>>>ぷれみあ(笑)
382:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:52.24 C1TtUjgfO
正解じゃない
383:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:53.78 n8K/N1PB0
>>366
J2なんて実業団野球か大学野球みたいなもんじゃん
384:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:55:54.48 ldozBus40
こいつマジで小馬鹿にしてんだろw
385:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:00.65 sR+4cqNE0
>>362
アジアで勝ち抜けない税リーグは韓国リーグ以下の台湾リーグだよw
386:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:12.46 CpXll2VU0
>>342
全くだな、リーガ8位のほぼ純潔主義のビルバオに2試合ともフルボッコされる偉大なチームを
野球なんかと一緒にして欲しくないよなww
387:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:15.27 Ec2FQTx8O
>>363
WBSの予選参加国が16ヶ国だったと思う
ちなみにサッカーW杯の参加国は約200
388:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:15.41 RMGcBo5U0
>>220
馬鹿なやつだなw
389:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:29.67 m9tF0VNW0
無知なだけなんです許してやって下さい
390:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:31.78 kuo/muRKO
こんにちは。マ軍の香川真司です
391:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:34.54 sL91vqhc0
>>293
お前の言う向こうにアジア南アメリカアフリカオセアニアが加わるんだけどなw
392:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:45.21 BsP04ON3O
すぐ野球に例えたがるヤツいるよな
393:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:48.36 LVUs/tuB0
巨人・坂本←凄いバカ
394:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:51.41 JFhJTOrHI
>>83
395:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:51.51 Ca90Ehs/0
【話題】 高学歴女は、学歴コンプレックスないガテン系男に魅力を感じる
スレリンク(newsplus板)
396:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:57.92 qKxmxI2L0
そもそも世界規模で見て競技人口が桁違い
少なくとも野球で例えられるようなものじゃない
無理に小さい競技に当て嵌めようとしなくていいのに (´・ω・`)
馬鹿丸出し
397:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:56:58.80 9dyY+Eba0
日本人以外のめじゃーりーぐ(笑)の
選手の名前なんてひとりも知らないわ
398:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:06.54 SFSUKWtn0
嫌儲でも馬鹿にされる坂本ww
もう野球はだめだなこりゃww
399:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:08.23 j7AA9zup0
なんか日本語が変だな
400:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:10.16 3gt7/W9+O
ドミニカやメキシコですら王貞治は知らないんじゃないの?
「世界のホームラン王」じゃなくて「アメリカと日本と台湾と韓国のホームラン王」
の方が適切な表現だと思う
401:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:14.08 f67+Ut/10
>>385
去年の野球アジア王者はどこの国のチームだっけ?w
402:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:19.02 viWtCHvq0
>>365
2ch限定だがサッカーファンってキモイよな
ま、2ch以外でこんなクソ共見た事も聞いた事もないけどなwww
外に出て吼えろっつーの
403:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:20.84 aGS/GCRpO
サッカーしょべー(笑)
404:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:22.57 dt7Zs8j/0
やきう脳マジやきう脳wwwwwww
405:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:22.61 a+2x3L8q0
野球は世界一のスポーツだから仕方ないな
406:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:23.11 PbOR20Zx0
>>38
無理矢理野球で例えるとそんな感じだな
地球外に飛び出るしかない
407:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:25.22 zvLHKqNa0
つーか坂本って誰だよ
2ちゃんでしか見たことないわ
408:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:41.21 sR+4cqNE0
>>387
WBSってなんだよw
本当に球蹴りオタって低能しかいないのな
409:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:46.56 n8K/N1PB0
なんかみんなやってるからサッカーのほうが偉いんだ!っていう発想が馬鹿すぎてわらえない
だったら100m走が世界最高峰のスポーツ、それ以外はくずってことでいいのね?サッカーファンは
410:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:57:56.69 QI/46I4+0
>>389
無知なら無知で「凄いですね。同じ年として応援してます」
くらいにしておけば良いのに。
なんで無理に喋ろうとするんだろ
411:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:06.13 f67+Ut/10
>>400
日本でしかプレイしてないんだから日本のホームラン王が正しい
412:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:03.55 1lLqJOh10
>>392
野球に例えないと理解できないタイプの人って居るんだよ
でもいきなりメジャーは例えとしても変だけど
413:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:08.68 p4XKLPiL0
違う、全く規模とレベルが違うなwww
414:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:17.91 pb/PHKYs0
>>1
>世界に羽ばたく日本のエースを発奮材料に、坂本もセ界の頂点を目指す。
何なのこれ・・・見てるほうが恥ずかしい
415:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:24.20 h4C6PBAPO
>>350
メジャー最強打者は3番だぞ
416:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:27.16 auSM/AVhO
メジャーなんてせいぜいポーランドリーグくらいだろ
417:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:29.26 9lp3b3YK0
>同学年で親交も深い。
お前ら厳しすぎだろw
418:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:34.77 Ya3o9mZR0
正直、野球じゃ例えられないwww
419:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:34.87 UatNMpAm0
日本とメジャーしかねーんだから仕方ないだろw
420:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:41.93 WIz8VASG0
野球OBのコメンテーターもすぐに野球に例えたがるよね。それしか脳がないから
421:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:42.17 Xz+55EUQ0
>>400
アメリカは王さんの記録を認めてなかったはず
飛ぶボールと圧縮バットと狭いスタジアムで作った記録だからね
422:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:58:49.95 vK7v6b/P0
www
423:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:02.31 sR+4cqNE0
>>402
Jリーグなんかリアルで話題にしてる奴を見たことないしなw
424:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:02.32 e81U8A+F0
いきなりが何にかかってるかというと
坂本にとってドルトムントは全く無名な小規模クラブという認識があったんだろう。
そういう無名(坂本にとって)からいきなりビッグクラブのマンUに行くという認識からこういう発言になったんだと思う。
要するにドルトムントは一般人にとってマイナーって事だよ。
425:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:08.15 XYzpmaYBi
野球じゃ例えられんww
426:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:12.09 ToVP67Lx0
坂本とかいう人もすっかり馬鹿にされるだけの存在になっちまったな
427:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:17.97 SFSUKWtn0
野球って日本とメジャーしかないの?
他にいくとしたらどこ?どこのリーグが人気?
428:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:18.02 GNBy/gc20
勘違い焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:26.31 Fw+OXk3ri
メッセージの人だ
430:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:27.15 90KOwhkS0
香川は凄いけど坂本の方が日本では知名度上なのが笑える
431:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:32.28 eFUOKIi/0
やwwwwwwwwwきwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwww
432:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:34.90 I7njWVo40
いきなりメジャーってどういうたとえだ?www
433:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:36.71 qKxmxI2L0
>>372
世界規模だとカバディの方が競技人口多かったんじゃなかったっけ?
野球って結構やってる人少ない
434:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:42.15 5aPxCI3t0
何言ってんだコイツ?
435:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:42.13 GNBy/gc20
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
AKBぶっせえええええええええええ
ブスブスアンブスこんなブスを天使とか言ってるアケカスはマジでキチガイ底辺
436:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:44.57 9GG2jske0
>>409
野球が嫌われてる理由を勉強してからレスしような
437:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:51.79 wBdhTLSa0
>>347
ググったらヤンキースそれ以下だったよ
438:名無しさん@恐縮です
12/06/10 17:59:59.40 sXkp8Z+10
>>430
ねーよwww
439:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:00.73 YJHMtTDP0
【ゴルフ】宮里藍の記録を抜く史上最年少!16歳アマ金孝周が最少スコア記録61で大逆転優勝
スレリンク(mnewsplus板)
440:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:10.77 n8K/N1PB0
アメリカでは何の才能もなくて、アメフトも野球もできない小人がやるのがサッカーだけど
それでもかなりの強さだな
441:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:16.05 ORXLy8Gt0
卓球でオリンピック出場を決めた福原愛ちゃんが一言
香川のマンU入りに「凄いですね。いきなり中国リーグに行くようなことでしょ」
442:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:20.94 3WsUpkwD0
世界一がここにあるwwwwwwww
443:みけ2世 ◆G/HxLQK8TWSb
12/06/10 18:00:28.94 o3kPSfWji
メジャーとプレミアを一緒にするなよ。
焼き豚氏ね。
444:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:32.63 oqiogPF30
>>430
wwwwww
445:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:37.66 SFSUKWtn0
どれくらいすごいかというとね
野球で例えるとね
野球が再び五輪種目になるくらいすごいことだよ
446:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:39.85 vPi8/7Ox0
>>1
ワロタw
447:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:43.08 h4C6PBAPO
まあ球蹴って網に入れるなんて猿でも調教すりゃできるからな
ルール覚えられず戦術覚えられず焼き豚にすらなれないサカブタwww
448:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:48.57 sR+4cqNE0
>>436
嫌われてるって、芸スポだけだろw
たまには外に出ろよ球蹴りオタ
449:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:49.58 HsY2eOVW0
サカ豚発狂スレか。
世間の認識なんてそんなもんだよ。
450:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:55.59 9dyY+Eba0
>>430
これは・・・www
451:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:58.22 G754VUKz0
>>421
更新されたけど、福本や衣笠も認めてない。
452:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:00:58.35 Avwv/AnW0
言うかお前じゃあ3Aすら難しいのにな。
453:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:01:02.93 Lkw3n0st0
27.6
| ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |
| |
~~~~~~~~~
~~~~~~~~~
| |
| | ● <凄いですね。いきなりメジャーリーグに行くようなことでしょ
| | <坂本>
| | 8.1 人
| | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
サッカー アメフト 野球 F1 バスケ
454:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:01:12.60 PzU9F08uO
マンUに入ったってことは世界で一番有名な日本人スポーツ選手になったってこと
つまりメジャーリーグでどれだけ活躍してもこの境地に辿り着くのは不可能
455:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:01:22.12 8Jd0Cg670
最近のサカ豚怖いわ
昔はネタで煽りあってたのに
456:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:01:22.94 GNBy/gc20
>>430
ねーよw 今の巨人は阿部も長野も坂本もチョン顔内海も誰も知らねー マジ巨人というか日本野球終わっとる
457:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:01:22.97 n8K/N1PB0
>>436
反論できないやつ発見w
458:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:01:32.13 yzSYeBD50
「野球で例えると・・・」
これが出た時点で会話は終わり。
相手の人は残念ながらご病気です。
459:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:01:37.77 Xz+55EUQ0
>>424
ドルトムントを無名クラブと思ってるならそれは単なる無知でしょ
決して自慢できたことじゃないけどな
460:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:01:39.09 sR+4cqNE0
>>430
本田はともかく、香川って地味だしなあ。知名度は確かにない
461:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:01:49.19 4KaM6IS/O
スレタイパッと見でこんにちは、って書こうと思ったら
あまりに的はずれでそんな気分じゃなくなった
462:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:09.21 59OfGuqg0
なんで焼き豚が発狂してるんだwwww
463:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:10.18 bslLkep80
日本で坂本といったら九さんだからなぁ
464:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:15.07 G3u5tbnTO
こりゃまたサッカーキチガイの琴線に触れそうなこと言っちゃって。
他の分野に口出しするときは気をつけないと
465:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:29.19 P+i3hpkA0
野球で言うならコブラのラグボールのレギュラーにいきなりなれるぐらいすごい
466:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:31.08 p9ZTLn7Z0
世界プロスポーツチームのブランド価値 チーム部門でヤンキースがマンチェスターU抜いて世界1位に。
URLリンク(www.forbes.com)
黒田のほうがすげーわ
467:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:39.39 LVUs/tuB0
バカ本&焼豚失笑wwwwチネ
468:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:40.86 1lLqJOh10
>>455
このスレもネタで煽りあってるんじゃないの?
まさか本気の罵りじゃなかろうw
469:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:43.51 iFETFFA80
坂本はメジャーいけそうなの?
日本人野手の成功例は二つしかないし、内野手に限ると誰もいない
西岡とか酷かったしな
470:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:47.33 K2aJAyVS0
>>1
なにこの超恥ずかしいコメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:49.97 VZlW4P5B0
「ドイツからマンUへ」=「日本プロ野球からヤンキースへ」
ぐらいだろ。
472:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:57.28 wBdhTLSa0
>>426
結構やんちゃな顔してて好印象だったんだがな、俺は。
ここまでバカだとは思っていなかったwwwww
ほんと野球ばかりやってる人間ってバカの割合高いよな。
473:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:02:59.12 R+YUIlB3O
無理矢理野球に例えると甲子園連覇達成した投手が卒業して
いきなりNYヤンキースから即戦力としてドラフト1位指名受けたようなもんかな
もちろんメジャー契約で年俸は6億ぐらいで
474:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:03.56 PAoWq+ih0
日本じゃ、甲子園出場できるだけでも一生自慢できてチヤホヤされるし
ましてやプロ野球選手になれるなんて、そりゃもう尋常じゃないくらいすごいことだもんな。
475:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:08.33 90KOwhkS0
ぶっちゃけこれは褒めすぎ
プレミアなんてメジャーの5分の1の規模と集客力しかないんだから
476:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:10.61 Dpnu7cmZ0
>>460
そういや確かに俺の親とか友達も本田は知ってるけど、香川は知らないって奴多いわ
477:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:11.79 YCypFkX20
カズさんかな?の
坂本だから許す。
478:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:12.17 bAsK4ocA0
さっかあの監督って試合中ガッツポーズしてるだけじゃん
プロ野球の監督のような知性を感じない
監督があれだから選手もボン助なのすぐ分かるわ
479:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:21.82 bMH573ms0
思うに、サッカーよりやきうのほうが、日本人が白人や黒人と対等に
やりあおうっていうのは無謀なスポーツ
実際、北米の白人、黒人と、中南米の黒人が凄いわけだし
サッカーなんて身長170センチなくても伝説の選手なれるんだから
なんで、日本人ってつい最近まで一生懸命やきうやって来たんだろうw?
中国みたいに卓球と体操で突き抜けちゃうのもどうかと思うけど
480:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:23.42 Bh/UkaTM0
黒田不遇すぎる
481:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:26.22 uSHcIdIBO
ああ 確かに入るくらいなら中国人でも入れるからな
そこで結果残せての評価
レギュラーつかんで初めて凄いと言える
482:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:35.23 ORXLy8Gt0
ラーメンで例えると?
483:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:38.57 59OfGuqg0
>「世界」に羽ばたく日本のエースを発奮材料に、坂本も「セ界」の頂点を目指す
誰かこれにつっこんでやれよwwww
484:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:43.56 Ayvg94qT0
メッシとプホルスどっちが世界中で知られてると思う?
485:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:46.19 3WsUpkwD0
焼き豚余裕なさ杉ワロタ
この発言は笑えるだろ
486:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:47.76 uGZ5zvqKO
マンUに入った時点で地球上の人間の70%がその名前を知ったってことだよ
メジャーのMVP?
まあ3%くらいは知ってるんじゃないかな
アメリカ人口多いし
487:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:48.39 bk8/vTId0
みろ!
さっかぁファンのきもちわるいこと!
ニワカばっかのくせにwwwwwwwwwwwwwwwwww
488:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:54.49 bk8/vTId0
こいつもなんか面白い事言って知名度上げようとしてるんだよ
やきうやってるだけではサッカーファンは名前も覚えてくれないから
あれこれ必死なんだよw
489:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:58.29 kvjh009n0
いきなりメジャー?
こいつの目には今までの活躍はどう映ってたんだろうな
全否定かよw
490:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:59.51 88gesbHh0
馬鹿丸出しの発言だけど
それ以上に
何だかペロやきう選手が可哀そうに思えてきた
491:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:03:59.82 XOf/Nu7dO
いやタンパベイレイズからニューヨークヤンキースに行くみたいなもんだろ
492:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:03.74 p9ZTLn7Z0
MLB>>>>>>>>>>>>プレミア+ブンデス
URLリンク(business.nifty.com)
やっぱメジャーリーグのほうが凄いね
493:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:08.39 5/ThpDt10
入っただけで満足とかぬるい世界だなw
日本人でヤンキースの四番ワールドシリーズMVP級の活躍して初めて認められるんだよ
香川は西岡レベルw
494:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:20.39 dt7Zs8j/0
もしかして、やきう選手の家ってPCどころかテレビも新聞もないんじゃね?wwwww
文化レベルがアフリカ人以下だなwwwwwwwwww
495:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:24.19 wpq8t6nQ0
宮市の方が凄い
496:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:29.97 4ibUc9wW0
大きなものをチンケなものに例えるから無理があるんだろうな
エベレストの8合目を高尾山に例えられるわけない
497:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:31.02 wQcTL0UI0
世間的にブンデスリーグなんかそんなもんだろ。
498:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:31.27 Dpnu7cmZ0
>>478
代表の監督が外人なのもなぁ。日本人としてのプライドはないのかって思うわ
499:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:33.81 SFSUKWtn0
芸人で例えるといきなりナマポもらってゴールデン番組の司会者になるようなもんか
500:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:36.39 zLPtBBjNO
野球は北中米と東アジアの局所スポーツだろ
一体何を言っているのやら
501:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:37.76 EMklX+Zk0
こいつは天然だから許してやれ
502:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:40.96 n8K/N1PB0
>>486
なんだ ギャグで煽ってるふりしてるだけだったのか
503:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:04:47.68 Lkw3n0st0
2012年4月21日現在、世界有数の経済誌であるアメリカのフォーブスは
世界のスポーツチームの推定資産価値のリストを公表している。
世界で最も資産価値のあるチームに選ばれたのは、イングランドサッカーの
プレミアリーグに所属しているマンチェスター・ユナイテッドFCであり、
推定の資産価値は22億3500万ドル(約1830億円)である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
504:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:00.17 1lLqJOh10
>>478
星野からは全く知性も感じられないんですけど
性格も悪いし
前にファンの東北人にダメだししてたぞ
505:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:00.22 8a+SQ7J00
>>478
プレーしない監督がユニフォーム着るなんて知的だなw
506: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/10 18:05:02.15 jlPDw4Ow0
Kリーグ=プロ野球
Jリーグ=メジャーリーグ
ヨーロッパ=冥球島
507:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:02.19 KcG2qLd20
ザ野球バカなコメントやな
508:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:04.39 OlnwvjeO0
>>22
K
G
S
509:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:06.40 3gt7/W9+O
>>430
さすがにもう香川の方が日本でも有名だと思うが…
AKBは知っててもメンバーは知らないように
巨人は知ってても坂本は知らない人はいるよ
510:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:07.19 jYBAMmv+0
香川オタの気持ち悪さは異常
511:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:09.40 uujee+wi0
まさに死球脳だな
512:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:24.16 p9ZTLn7Z0
世界プロスポーツチームのブランド価値 チーム部門でヤンキースがマンチェスターU抜いて世界1位に。
URLリンク(www.forbes.com)
MLB>>>>>>>>>>>>プレミア+ブンデス
URLリンク(business.nifty.com)
メジャー>>>>>>プレミア
513:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:26.39 Xz+55EUQ0
>>493
佑ちゃんやダルビッシュなんて入る前が一番騒がれてたけどなw
514:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:34.35 RfDXFZup0
陸上100mでメダル取るようなもんかな
515:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:37.32 4V0fTcQI0
1から見てないけど
こんにちは
読売ジャイアンツの坂本です
ってレスが10はあると予想
516:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:46.07 bmk0mI8T0
サカ豚無知だから教えといてやるけど、坂本は読売ジャイアンツの3番打者だぜ?
まあ、日本じゃ坂本の方が地名度も社会的地位も上だから気にしないけど
517:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:48.01 BDoRLRKA0
メジャーリーグw
518:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:05:55.51 FhmrDz5+0
いきなりってなんだwww
ドイツがプロ野球
マンUがメジャーってことなんか
てことはJは台湾リーグくらいと考えてるのか
そう考えればそんなおかしくは無いが・・・
519:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:06:01.02 SB5Da5M80
>>482
お小遣いでベビースターラーメンしか買えなかった小学生が
いきなりサッポロ一番みぞラーメン(白菜・しいたけ・にんじん入り)を食べるようなもの
520:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:06:01.15 aRoDlalZ0
>>430
坂本って誰?
マジで顔知らんよ
521:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:06:02.15 8TJnO0Mn0
こいつらって友達なの?
522:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:06:04.75 n8K/N1PB0
競技人口が多いからサッカーの方がすごいとか
経済規模が大きいから野球の方がすごいとか
アホな比較やめろよ
2ちゃんってこんなレベル低かったっけ?
523:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:06:08.19 wBdhTLSa0
>>484
プホルスってだれ?
ブストスなら知ってる。
524:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:06:10.52 gXatUxJF0
日本人だとマンUの存在を知ってるのが4割
ルーニー以外の選手を1人でも上げられるとなると1割切るだろう
525:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:06:39.65 MN607MR00
マンコ入りに巨人
526:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:06:52.11 Dpnu7cmZ0
>>493
だよなあ。本当にサカ豚って馬鹿が多いと思う
527:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:06:57.00 CIQ63Ts5P
焼き豚だけど
すでにメジャー中堅チームで
中軸打者で、勝ち越しくらいの
インパクトあるだろw
ブンデスリーガ上位を舐めてないか?
だしえらそうなこと言うなら
まず優勝しろ
香川は取れるときにタイトル取った。
528:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:07:17.94 YfscE+wK0
>>479
アメリカコンプレックスを植え付けるために
アメリカが押し付けたから
529:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:07:21.63 sXkp8Z+10
>>478
監督が「うんこちんちん」なんて言うのは野球だけ
530:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:07:23.19 fvsIFyLN0
野球では日本リーグもメジャーだぞ
世界的に見ればね
531:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:07:23.67 f67+Ut/10
香川がユナイテッドで活躍さえすればマスコミだって長友みたいにちゃんと報道してくれるよ
今まではブンデスリーグ、ドルトムントという最高峰とは言い難い環境だったわけだし、マスコミもネタとしては微妙だったんだろう
532:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:07:23.90 FhmrDz5+0
お前ら野球サッカー論議でパートスレにすんの?
くだらないと思わないの?
533:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:07:31.71 JRY/4AS90
なんで世界一有名なスポーツのトップレベルの選手を
オリンピック競技にもなれないマイナー競技で例えるの?
534:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:07:40.78 qlYqRlXQO
>いきなりメジャーリーグに行くようなことでしょ
いきなりじゃなくドイツで頑張った結果なんだが…
まともなリーグが日本と米国しかないから
ステップアップの概念が理解できんのだろうな
535:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:07:40.90 dbtgLGp00
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めじゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:07:43.41 SFSUKWtn0
>>524
それでも多いと思うな
メジャーの日本人以外の選手1人あげろっていわれても誰も答えられないでしょ
537:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:09.23 oqiogPF30
中畑知的wwwww
538:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:15.14 3gt7/W9+O
長野と亀井と坂本の写真を並べられて「どれが坂本?」と聞かれても、当てる自信ない
読売が連呼してるから名前は知ってても顔は知らないもん
539:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:22.80 auZBrzgv0
糞焼き豚擦り寄ってくんなよ
糞ドマイナー野球ごときと比べんな
540:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:27.45 PAoWq+ih0
素人質問ですんません。
サッカーも野球みたいに、ボールの違いで苦労することってあるの?
541:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:29.71 h4C6PBAPO
サカブタに馬鹿が異常に多いのは基本球転がすだけだから本能で理解しやすいからだろうな
本場メジャーリーグの球種なんて3つも覚えられんだろう
542:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:32.57 As2GbNS40
プロは年俸で語れよ
543:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:41.02 zSaVjg6m0
仕方ないよ、小さい頃から野球が世界で一番有名なスポーツと思って育ったんだもん。
全て日本のメディアが日本人を洗脳して来た結果生まれた悲劇。
みんな世界の王って小さい頃から何度メディアから聞かされた。
実際日本を出たら王なんて誰も知らない、その前に野球自体を知らない、洗脳は本当に怖い。
544:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:47.49 r0oKq+0J0
やきうでは例えられないくらいスゴイってことだよw
545:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:48.01 wBdhTLSa0
>>492
アメリカしか野球人気ないのにアメリカが力無くてどうすんだ??
546:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:59.44 FhmrDz5+0
>>540
あるで
ジャブラニや
でも日本は恩恵受けてるほうやで
547:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:59.83 fr8nUsEs0
アメリカ以外ロクなリーグすらない上に
五輪から消えたスポーツがあるらしい
548:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:08:59.64 3WsUpkwD0
坂本って最初は田中の幼馴染で売ってたのに最近香川へのゴマすりが笑えるwwww
549:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:09:08.49 hAz87UTq0
【レス抽出】
対象スレ:【野球/サッカー】香川のマンU入りに巨人・坂本「凄いですね。いきなりメジャーリーグに行くようなことでしょ」
キーワード:こんにちは
抽出レス数:16
550:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:09:10.22 h1565f+c0
>>493
まあ騒いでるのは芸スポだけだからな
一般メディアは香川のマンU入りなんてほぼスルーだから。まあそれが正しいと思うけど
551:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:09:16.39 ze3HZr5W0
ブンデス=マイナーリーグ
プレミア=メジャーリーグ
552:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:09:16.79 Mcndk9FN0
焼き豚あわれすぎて失笑
553:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:09:28.98 OqOh0B4N0
焼き豚の嫉妬で酒が美味いwww
554:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:09:45.59 uGZ5zvqKO
>>534
やきうはドラフト(笑)のせいで自分で入団するチームも選べないし
一回入団したら何年も移籍させてもらえないし
まともにやきうやってる国もほぼゼロだしだから
マジでステップアップって概念がない
555:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:09:51.14 rTdboZPHO
全然すごさわかってなさそう
556:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:09:52.43 jrV2u+fB0
玉蹴りはアホしかやらない競技だからな
557:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:03.72 Xz+55EUQ0
>>540
W杯南ア大会ではジャブラニというボールが採用されたせいで
欧州勢が苦戦したと言われてるね
558:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:07.41 SFSUKWtn0
メジャーで一番有名な選手って誰?
まじで誰一人しらんわ
559:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:11.55 wBdhTLSa0
>>466
はいはい、ヤンキースは今落ちたよ。
上位はサッカーのみ。
560:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:13.32 kf9AgZAWi
野球の例えは難しいなw
モータースポーツなら、F1の可夢偉がマクラーレン入りするぐらい、、か?
561:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:15.77 /y58VyD30
野球に正しく例えたらどうなるの?
562:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:16.38 WrW+39V60
今日一番ワロタ
563:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:19.20 gXatUxJF0
>>536
Aロッドやジーターとパクチソンが同じぐらいの知名度かなと思った
これでまぁ20~40までの男性の3割としてだいたい日本全体の5%くらい
双方ポジションもよくわからないけど名前だけは聞いた覚えがあるレベルを含めてだが
564:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:29.25 h1565f+c0
>>555
入っただけで騒いでる方がどうかと思うけど
まあサカ豚のバカにはわからないか
565:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:29.80 gGlMB7/O0
ツイストサーブの打てるフラッシュのテニスゲーム
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
566:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:38.10 aGS/GCRpO
サカ豚焦りすぎ
シャツ販売員だもんな香川(笑)
567:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:39.39 RjnbJmJni
>>408
おっと小谷真生子の悪口はそこまでだ。
568:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:43.17 BsP04ON3O
朝鮮人はメンタル崩壊しちゃったらしいけど焼き豚ちゃんは大丈夫?
569:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:48.75 +9TkPJG40
メジャーリーグ(笑)
570:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:10:56.64 vjv7ML2ZP
まーた坂本かwwwww
571:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:11:15.35 Y5jiOujO0
>>1
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
競技人口が天と地の差ほどあるローカルやきうとワールドクラスのサッカーと比べるか?
でこの坂本ってだれ???
巨人ってなに???
572:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:11:20.93 f31CvL5r0
なんかちょっと違うぞ坂本よwww
573:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:11:30.28 PzU9F08uO
>>522
サッカー云々というよりも野球の競技人口が少な過ぎるのが問題なんだろ
馬鹿にされるスポーツの代表的な例のカバディよりも競技人口少ないんだぞw
574:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:11:33.04 1lLqJOh10
>>541
球種数とかそんなの誇られても
ピッチャーの立つ場所は決められてるから、種類とスピードでしか変化つけれないからじゃないの?
575:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:11:34.07 ceHL+UKx0
だってプロ野球選手がサッカーやればすぐ日本代表になれそうだもん
坂本もサッカーやってればプレミアぐらい余裕だって内心思ってるはず
そこをグッと堪えて香川に気を使ったんだからサカ豚は空気嫁
576:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:11:37.09 ZwxsJBmq0
プロ野球選手ってある意味純粋培養みたいな環境で育った人が多いから
世間知らずつうかほんと野球バカみたいな人多いよね
577:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:11:41.17 /y58VyD30
どう考えても
香川>田澤
だろ。
578:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:11:42.02 PAoWq+ih0
>>554
プロがノンプロに野球の指導したら駄目とか、アホみたいな規定あるしな。
579:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:11:44.24 P97K31Nq0
野球メディアが、最近サッカー人気がものすげーから、
坂本つかって香川を取り上げておこぼれ頂戴しようとたくらんでいるのよ
坂本にこんな質問するメディアがアウトだろ
そもそも親交といってるが
日テレが香川に坂本を使って、
むりやりごり押しでサッカーに絡ませてきたんだ
だいたい野球なんぞいびつな構造で、日本・韓国・台湾にアメリカだけじゃねーか
こんなんで韓国と5回試合して世界チャンピオンだという世界大会なんぞいってサッカーをパクリ
サッカーに絡ませてくるんで、うざくてしょうがねー
ビジターをアウェーといったり・・
いい加減にしろと
580:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:08.38 LVq58/Jl0
ドイツ経由したことも知らんのかこいつ
581:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:08.44 FKEYEXsY0
>83
欧州三大リーグ→未知の世界
ブンデスリーガ→メジャーリーグ
Jリーグ→プロ野球
こうだろ
582:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:11.34 n5tr3Z3i0
>>516
香川はCMで見るけど
坂本ってCM出てる?
全く顔を知らないんだが
583:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:12.44 h1565f+c0
J2のスレなんてくだらないのが立つのは芸スポだけ
マジでこの板はもはやサカ豚隔離板だわ。くっせーくっせー
584:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:14.61 JRY/4AS90
>>564
まぁオリンピックから外されるような超マイナースポーツならば
入っただけで評価されるようなすげぇチームがないのも仕方あるまい。
585:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:20.84 JOBcyQjXO
ベネズエラ人のメルビン・モーラなんて、20歳までサッカーやってたけど、とてもプロで食っていける程の才能に恵まれず、そこからヤキューに引っ張られて、終いにはメジャーリーグのオールスター選手になったんだからな(笑)
サッカーの落ちこぼれがヤキューのエリートになれるという、否定しようがない現実。
そして、ヤキウンコの技術なんて、サッカー崩れが成人して練習してモノになる程度のイージーレベルという現実。
ま、ヤキウンコの技術なんて、こうなったらこうするという反復動作を型通りに覚えるだけだからな。
586:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:25.10 vjv7ML2ZP
マンUはヤンキースより上だろ?
587:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:43.94 znBoDsGzO
サッカーは世界中でプロリーグがあってその中での世界最高クラブだからね
野球のプロリーグがある国ってアメリカと日本と四国アイランドリーグくらいだからイチローくらいしかセンセーショナルな活躍ができてないことを野球関係者は反省すべき
588:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:44.59 TSqeFupZ0
あんまりサッカーに興味なさそうなコメントだな
589:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:47.31 suw5LczQi
例えたら東南アジアの選手が日本で結果出してヤンキースに行くようなもんでしょ
590:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:50.19 fgy2WR0e0
だいたい香川ってそんなにうまくなくね?
ドヤ顔の奴らは大丈夫なの?
591:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:50.64 GtzEbkSj0
身の程を知らないでこういう発言しちゃう辺りが
チョンの思考と同じで笑っちゃう
592:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:12:55.36 RfDXFZup0
野球とは比べられんな
中東のラクダレースみたいなもんだからな