【野球】今秋ドラフト1位候補の亜大・東浜巨、社会人野球の東芝入りを検討…右肘の回復次第でプロ回避at MNEWSPLUS
【野球】今秋ドラフト1位候補の亜大・東浜巨、社会人野球の東芝入りを検討…右肘の回復次第でプロ回避 - 暇つぶし2ch1:かばほ~るφ ★
12/06/09 11:22:31.38 0
亜大・東浜、東芝入りも…右肘の回復次第でプロ回避

今秋ドラフト1位候補の亜大・東浜巨投手(4年)が、社会人野球の名門・東芝(神奈川・川崎市)入りを
視野に入れていることが8日、分かった。東都大学リーグ史上最多の21完封を誇る152キロ右腕は、
プロ入りを基本線としながらも、昨秋痛めた右肘の今後の回復次第では、東芝入りすることを決めた。
ドラフトの超有力候補がこの時期に社会人に“内定”するのは異例だ。

大学球史に残る完封男が社会人へ進む可能性が出てきた。亜大は8日、横浜市内で東芝と練習試合。
東浜は試合前、東芝側と話し合い、今秋プロ入りしない場合は同社入りする意思を伝えた。
「昨秋、肘痛で苦労している時から声をかけていただいた。ありがたいです」と笑顔がこぼれた。

ドラフトで指名漏れの可能性のある選手が、社会人から内定をもらいながら指名を待つケースはある。
しかし東浜のような目玉候補が社会人から“内定”を得るのは異例だ。

背景には、昨秋右肘を痛めたことがある。MAX152キロを誇る直球は今春、大半が130キロ台。
本調子には戻っていない。大卒投手はプロでは即戦力として期待がかかる。肘が万全でなければ、
指名してくれた球団に迷惑がかかるという思いもあるようだ。

亜大・生田勉監督(45)は「社会人に進んで将来、指導者の道を志してもいいのでは」とコメント。
東浜は、社会科の教職課程を専攻するなど、進路の選択肢は複数残ったままだ。今後は今秋のリーグ戦で
肘の状態を見極め、プロ志望届の提出期限までに進路を決断したい考えだ。

続きは>>2-5あたりに

スポーツ報知
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
東芝入りの可能性を明らかにした亜大・東浜
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

2:かばほ~るφ ★
12/06/09 11:22:55.18 0
>>1からの続き

この日はソフトバンクのスカウトが視察する中、先発で直球主体に2回を1安打1三振無失点。
最速142キロながら「真っすぐの質にこだわった。コースに投げ切れた」と納得顔。「最終目標はプロ」
という東浜はすっきりした表情で12日開幕の全日本大学選手権(神宮、東京D・報知新聞社後援)に臨む。

◆OB5人が在籍 ○…東芝には亜大OBが5人在籍。印出順彦(いんで・のりひこ)監督(44)は
「日本球界を背負っていく投手。プロ希望はあるようですが、社会人経由なのか今秋なのか。肘の状態も
あるみたいなので。ギリギリまで本人の決断を待ちたい」と東浜の意思を尊重する考えだ。

◆東芝ブレイブアウレス 1958年創部。本拠地は神奈川・川崎市。都市対抗には60年に初出場し、
78年に初Vなど33回の出場で優勝7度。日本選手権出場23回(優勝2度)。99年に東芝府中と
合併した。主なOBは高橋尚成(現エンゼルス)、江柄子裕樹(巨人)。

◆東浜 巨(ひがしはま・なお)1990年6月20日、沖縄・与那城町(現うるま市)生まれ。21歳。
小2から野球を始め、沖縄尚学で08年センバツ優勝。亜大進学後は東都で3連続完封の鮮烈デビューを
飾るなど1年春からエース。3年秋、今春と2季連続リーグ優勝に導き、最高殊勲選手も連続受賞。
リーグ戦通算57試合で31勝18敗(21完封)、防御率1・34。181センチ、73キロ。右投右打。

(2012年6月9日06時03分 スポーツ報知)

3:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:23:15.51 WFdG08qB0
へえ

4:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:23:37.14 De80+BQB0
へ~

5:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:23:41.40 +ySRYIIa0
また読売の画策か

6:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:23:54.41 r3Jng26Y0
3年後、堂々の巨人入りか。
今年は菅野1位だからな。
再来年は中大のあの投手だし。

7:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:23:58.17 2BPIR0K/0
余裕の4さま

8:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:24:16.89 I9XIS7I80
ヲイコラっ!巨人のカスが囲っただろ?

9:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:24:36.30 amUcstu40
東芝からゴミ売り路線だな

10:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:24:44.74 yBivSyQn0
>スポーツ報知
今年菅野
2年後東浜決定です

11:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:25:22.68 yB8Py6pO0
まあこういう時間の使い方もあるか

12:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:25:33.07 I9XIS7I80
まさかこんな技を使ってくるとはどこまでゴミ売りなんだか。。

13:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:25:44.49 4w6tN9f+0
2年棒に振ってでも虚塵入りしたいか
見損なったわ

14:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:25:47.20 koJJhhzMO
やばい事になってきたな

15:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:25:56.38 2YhCXNEL0
社会人野球にチーム名ってあるのか

16:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:26:32.11 1ZQUo20d0
>背景には、昨秋右肘を痛めたことがある。

>MAX152キロを誇る直球は今春、大半が130キロ台。
>本調子には戻っていない。






こりゃダメだろ

17:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:26:33.35 7Nl+1Joj0
後のグエン・トラン・フォク・アンである

18:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:26:38.74 hp7w8W/W0
きょ

19:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:26:39.89 /rOpPPln0
巨人はどんだけ先発取れば気が済むんだ?

20:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:26:47.16 31hBPegn0
もしかしてジャイアンツ愛?

21:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:27:54.51 kYubUPP70
ジャイアンツ愛を感じる

22:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:28:13.16 CI1XXT6hi
大学生もプロ志望届かかなきゃいけないのか

23:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:28:17.03 cVs5xhhf0
東芝はガッツリ仕事させるからいい社会経験になるんじゃないか
今やメジャーリーガーの高橋尚も当時ストーブ売ってたらしいしw

24:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:28:22.75 d9Uq1eli0
菅野にとっては逆風じゃないか?

25:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:28:51.71 ZUPD2Jrh0
今度のジャイアンツ愛は何億円ですか?

26:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:28:52.51 9FifX9ymP
やはり駄目だったか

27:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:28:55.91 29tHjzAw0
ドラフトこそメジャーをマネするべきだと思うけどな
ベイス、カープに勝ち目ないじゃん

有力新人が弱小入り

レギュラーになりやすい

数年活躍してFA、メジャーか強豪へ

リーグ運営もビジネス方式もアメリカが一番

28:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:29:03.89 e17+aeIxO
今の読売にそこまでして入る価値あるか?

29:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:29:08.48 sV7Fbxw20
ジャイアンツ愛キター!

30:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:30:03.67 DLq/HV48O
2年後ぜひジャイアンツへ!

31:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:30:27.50 jomCGpAPO
○塵「東浜君、社会人にいる間の分は後で上乗せするから宜しくね。」

32:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:30:35.39 koJJhhzMO
逆指名できない限りいつプロ入りしても変わらんよ

33:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:30:37.76 86lOActEO
巨人ぐんぐん行くよね~
どんだけ~

34:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:30:40.00 MTy/Y/Wz0

巨人先発

杉内
内海
マシソン
澤村
宮国
菅野

どんだけ先発そろえるんや・・・


35:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:30:58.91 Y07D2c6rO
今年は菅野とるからでしょ


36:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:31:38.97 Mlv1NLnu0
明らかに投げすぎじゃないの。
監督も酷いな。

37:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:31:47.08 Y07D2c6rO
>>34
ホールトン

38:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:32:06.91 w4C1Gc2gO
なぜなんだ?
まさか菅野のためじゃないだろうな

39:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:32:10.91 CI1XXT6hi
大学でぶっ壊れたのか
こりゃダメだな

40:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:32:11.59 GJN+iNK/0
東浜がけっこうやばいってのは本当だったんだな
亜大は無理して投げさせないで治療に専念させた方がいいよ

41:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:32:29.08 4//Ov1ya0
巨人の裏工作済みかー

42:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:32:51.32 9WuBeYcj0
> 亜大・生田勉監督(45)

期待のエース潰したのこいつか!



43:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:33:02.64 ripjz7kZ0
いやでも他球団が菅野に行くだろ

44:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:33:26.61 sKKwqeEZ0
肩痛めたり肘痛めたり結構な地雷臭あるで。
今回は巨人の囲い込み云々でなくやばいんだろうな。
練習でも200球投げ込んじゃうくらい投げて調整するタイプだから相当ダメージあると思うよ。

45:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:33:48.41 eBPpzd/70
怪我がマジだとしたらヤバくね

46:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:33:58.03 cH1MmGPhO
日ハムに人生を狂わされたなかわいそうに…

47:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:34:05.74 KGBiFEsf0
これはほんとにぶっ壊れてるだろ 巨人に行きたいなら巨人以外拒否っていうよ

48:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:34:43.32 PebRBOWm0
結局超目玉選手は全て巨人行きで巨人のお眼鏡にかなわなかった残りの選手を
11球団で取り合いってことだな
その中で立派に成長した選手は将来FAで巨人行き

49:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:34:53.60 s2OOuvH90
怪我っつーてるのに、スレタイバカばっかだな

50:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:35:02.11 r3Jng26Y0
>>38
菅野のためじゃなく、今ドラフトの巨人一位は菅野で確定。

そうすると確実に自分は他球団の一位に引っかかるので
巨人に入団できない。
つまり、東浜本人が確実に巨人に行くために社会人入りしたと見る方が正しい。

51:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:35:11.17 86HE4OWu0
スレタイ見て情報操作かなって思ったらやっぱり報知かよw

52:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:35:28.50 q9KhnRdC0
日ハムの菅野強奪の被害者がここにもいたか・・・

どんだけの事をしてくれたんや・・・



53:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:35:54.85 u23stBJAO
讀賣は今年はカンノを指名せざる得ないからな
社会人入りさせて二年後に東浜獲得か
さすが球界の盟主
正々堂々としたやり方にホレボレするわ

54:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:36:36.81 HdGx66WK0
工工エエエ(´д`)エエエ工工
中日ならそういう選手でも大事にするからこいよ
しかし大学で潰されるってありえねー

55:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:36:45.70 ssBfa+ohO
秋口に手術させて、1位菅野、2位巨か。
相変わらず我が軍のやる事はえぐい。

56:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:36:55.79 sTD+08V/0
ジャイアンツへようこそ!

57:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:37:01.25 cH1MmGPhO
ルール違反はしていません

58:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:37:58.65 r3Jng26Y0
>>55
二位東浜はありえない。
確実に1順目指名で他球団が指名するレベル。

逆指名復活させない限り。

59:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:38:28.71 Yz9EMoBz0
これは使い物になるか怪しいな

60:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:38:31.72 WEg5yySQ0
また巨人がステルス強奪するのか

61:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:39:01.36 NYfVdNLe0
名前が「巨」だからな…(´・ω・`)

62:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:39:14.43 JLFp8kof0
単位が足りなくて留年ってことにしろよ

63:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:39:44.09 P4WwAGFw0
大卒社会人経由だとプロ入りは何歳になるの?

64:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:40:30.82 KGBiFEsf0
*東京ヤクルト
横浜DeNA
*巨人

65:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:40:34.59 wFIMCzQ60
菅野、今年も又競合するかもしれないのに目玉が1人消えたらやべえよ

66:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:40:56.01 r3Jng26Y0
>>63
最速で25だったかな?
(社会人は3年いないといけない)

67:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:41:10.03 +flJdsl9P
巨人の斡旋だろ。
再来年の氏名だな。

68:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:41:30.31 vl78VtQQ0
中日が獲りに行くな

69:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:42:03.56 DihTfxS60
>>63>>66
大学経由だと最低2年だから24だよ

70:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:43:37.43 EAol/4g40
今年、菅野だしどう考えてもジャイアンツ愛だろ(´・ω・`)

71:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:44:23.50 i/09BYUJ0
怪我をしてても獲りにいくでおなじみなのは中日だな
落合英二も大野も故障中でも獲って最初の数年棒に振っても構わないという方針をたまにとる
しかもブーちゃんとってるしそもそも井端で亜細亜大とのパイプあるしこれは中日一本釣りだろ

72:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:44:25.79 LfQ2JQ5n0
2年ずれたら島袋と競合するじゃん
と思ったら島袋も肘痛めてるのか
有望な投手は高卒即プロ入りのほうがいいんじゃないの

73:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:44:32.29 fiDwHJqB0
明らかにスポーツ報知の援護射撃だなw

74:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:45:18.80 CI1XXT6hi
あと2年たてば逆指名復活するかもしれないし
今年の巨人のドラ1は菅野だからな

75:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:45:21.39 owU06S7H0
また虚カスの陰謀か

76:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:46:06.24 XPaOeJjNO
東都ってエースに無理させすぎじゃない?
亜大は練習量多いチームってのもあるんだろうけど。阿波野、永川、木佐貫…。プロ入り1、2年目がピーク

77:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:46:32.32 /VKdGPAz0
>>72
高卒左腕は育たないなんて言われているかなぁ。

78:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:46:55.31 CDanUC/J0
一年から酷使しすぎだったからな
プロ入りするような先発投手は6、7回、100球までで交代させないといかん

79:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:47:16.10 gl2vsJ1j0
巨人歓喜の流れじゃん

80:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:47:22.50 nC45XoHR0
巨人の陰謀は間違いない
ドラフトで絶対菅野外してほしい

81:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:47:45.83 CI1XXT6hi
高卒でプロ入りしてもサッパリ伸びないのもいるし
何とも言えないけどな

82:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:48:18.16 zKXMU8Ta0
東芝→横浜→巨人で名前通り

83:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:48:33.71 funZagYr0
いかにも肘を痛めそうなフォームだしなあ
高卒でプロ入りした方がよかったな

84:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:48:55.46 Dq6dRZ0y0
>主なOBは高橋尚成(現エンゼルス)、江柄子裕樹(巨人)。

アンチ共
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ


85:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:50:32.31 vNohMCfUO
>>76
去年から亜細亜の監督が早稲田の監督みたいな酷使バカになったときいたけど本当かな?

完投した翌日の試合でまた投げさせられたり

86:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:51:09.91 vByhhuQx0
ジャイアンズ潰れてくれないかな

87:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:51:16.55 32IjIExDO
東浜の巨人は絶対にないよ。
東浜はそんな奴じゃない。

88:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:51:19.21 quzfDiIU0
>>77
最近でエース級になったのは成瀬ぐらいだな

それとハムの吉川が今年出てきたな

89:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:51:45.94 rbn/PdOv0
>>27
カープが反対してるんだからどうしようもない

90:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:51:51.72 CI1XXT6hi
沖尚~亜細亜~東芝~東浜~♪

91:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:52:13.94 3YHBPcvLi
亜細亜で酷使されてるから小池みたいにプロ入りするころにはボロボロだろう

92:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:53:04.70 cB1h7wCu0
何で巨人巨人騒いでんだ
130キロ台が本当ならけっこうまずいだろ

93:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:53:12.82 6Xp/Y77T0
なんて読むんや?

94:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:53:36.22 cPluGMTBO
印出なつかしいのぅ
印出こそ何故プロ入りしなかったんだ?

95:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:54:03.92 KGBiFEsf0
いやいや ほんとに壊れてるんじゃねーか? 意外と小柄だし、使えるのか?
巨人はもう先発投手は足りてるんだからさ、東浜はいらねーよ
それより二遊間ができて、小柄ですばしっこくて守備がうまくて打てないけどバントが
上手な内野手が必要だよ 

96:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:54:25.77 r3Jng26Y0
>>93
ひがしはま なお

97:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:54:52.90 A1hYgGpc0
故障も嘘くさい。
故障してたらあそこまで投げられるわけない。
巨人きたねえ。

98:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:54:58.22 r9VmDgqpO
ゴミウリの囲いこみか。

99:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:54:58.83 O3aHxZsD0
肩じゃなくて肘でしょ?
肘ならトミー・リー・ジョーンズ手術で、強化して戻ってこれるんじゃなかったけ?

100:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:55:43.67 SEdFY2gx0
とりあえずシーズンオフの裏金騒動再燃を期待している。

101:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:56:04.87 /VKdGPAz0
>>88
100勝が石井一久が最後、
それ以降の50勝以上が野口、井川、成瀬くらいだったような。

ヤクルトの村中と赤川にも期待している。

102:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:56:50.61 2UJn1DMhP
巨人からいくら貰ったの?

103:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:57:18.14 VXfwe60M0
巨人以外拒否はよくないが
絶対に行きたくない球団は拒否する権利を与えてもいいと思うけどな
11球団OKって感じで

俺なら野村のいるカープ、星野のいる楽天のどっちかは嫌だなw監督変わるならいいけど。
あと賞味期限に厳しいハムも怪我したらすぐ切られそうで嫌

104:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:57:22.42 KGBiFEsf0
え 高卒左腕ってやっぱり地雷なの? じゃあ松本竜也もだめなのかなあ・・・

105:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:57:30.27 M182XD/E0
鳥谷
平野
坂本
村田
阿部
長野
バレンティン
ボウカー

杉内 内海 菅野 東浜 ホールトン

106:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:58:03.45 A0UqlANK0
また報知かよ
澤村や菅野の時もそうだったけど巨人は毎度毎度えげつないな

107:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:58:16.19 w9LjDAhV0
東浜「肘を痛めてて無理です。活躍できないと思うので社会人も検討してます」
11球団「そうか…なら使い物にならなそうだし指名する価値はないな…他当たるか…」
巨人「ニヤリ」
東浜「ニヤリ」

108:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:58:45.86 w4C1Gc2gO
そういやプロ入りできなかったらみすみす一億をドブに捨てたようなもんなんだよな… そう思うと是が非でもプロ入りだけはしときたいな

109:名無しさん@恐縮です
12/06/09 11:58:59.25 r7JFJnxmi
これぐらいしないと又ハムが菅野に来るからねぇ。


110:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:00:26.63 kXdgDVSj0

すべて菅野のせいw

111:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:00:30.85 iGL/KayS0
2位で巨人が獲るつもりか、どこまでも汚い球団だな

112:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:00:50.41 cB1h7wCu0
>>108
お前目先の一億貰ったってその後の生活が保障されなきゃ東芝の方がよほど安牌だろ

113:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:01:22.29 /VKdGPAz0
>>104
まあ、高井とか辻内とか雄星とかが目立つだけで
地雷というよりは高卒なんてそんなもんじゃないかなぁ。

ただ左腕は大学・社会人経ている方が実績は凄いと思う。

114:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:02:02.86 lsxuR9d70
東芝って駒苫の林がいるところかね

115:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:02:16.69 beAVNlfu0
>>107とか>>111とか無知丸出しで本当に恥かしい・・・・・・

プロ入りするにはプロ志望届けが必要。
したがって、今年巨人が2位で指名しようとするなら、はじめからプロ志望届け
を東浜が出す必要がある。プロ志望届けが出てる時点で、他の球団が1位指名するに決まってるだろw



116:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:03:13.90 KGBiFEsf0
東浜は怪我してるよ 1位指名は大博打だよ 3位で指名しとけばいいじゃん

117:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:04:02.60 st2GOR9TO
主なOB高橋尚、江柄子…
高橋は分かるとしても江柄子より安達だろよ…

118:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:04:06.31 kXdgDVSj0
西武は藤浪

119:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:04:08.74 oIVktDsZ0
あらら肘治るんかいな

120:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:04:12.22 ShHPv98K0
今年は読売には入れそうに無いから浪人します

121:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:04:27.83 hIKkeFclO
>>114 しゃもじみたいな顔した奴?

122:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:04:55.97 Dq6dRZ0y0
2015年度巨人投手陣

先発:菅野・東浜・宮国・松坂・前田・杉内
中継:松本・内海・山口・上原・高橋尚
抑え:澤村

123:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:05:33.84 SVWpVLZw0
ビバ~♪ ジャイアンツ

124:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:06:58.01 FYXUDC/v0
巨って付いてるから巨人入りだな

125:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:07:00.75 koJJhhzMO
>>114
林はほとんど試合に出場できてないらしい。昔はアンとかいたな。
練習はかなり厳しいみたいだが

126:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:07:37.92 13lvJek/O
このまま杉浦みたいにアマエリートで終わったりして

127:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:07:45.07 ITqFddbm0
東芝「それで巨人さん、ウチはいくら頂けるんでしょうか」

128:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:07:51.47 iV2gfiMX0
うわ150でないのか
これはあかんで

129:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:07:58.91 eZfnQRLSO
>>112
でも野球で大企業に就職できても怪我したら居辛いだろうよ。
俺の知り合いも怪我して辞めた。

130:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:09:18.74 opBUrMnr0
阿波野から情報が伝わったのか これで阿波野はお役ゴメン
アジア大学は投手を壊す大学なのか それとも大学野球全体が
投手酷使のリーグになっているのか 

131:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:09:19.18 FZTDy5rEi
親父が巨人ファンで「巨」って付けたって聞いたことある。

132:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:10:01.20 ADEc4MIZ0
1位は菅野だから、2位で獲る為の巨人の工作なん?

133:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:10:30.98 koJJhhzMO
その割に延長でも投げさせたりして酷使してたよな

134:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:10:43.08 rApkWrsQ0
>背景には、昨秋右肘を痛めたことがある。

>MAX152キロを誇る直球は今春、大半が130キロ台。
>本調子には戻っていない。






こりゃダメだろ

135:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:11:06.12 q+dtjZkWO
東京ヤクルトスワローズ
横浜DeNAベイスターズ
読売巨人軍

まあ3択だな

136:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:11:47.50 tW2I54BL0
どこぞやの球団の入れ知恵だな

137:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:12:22.85 kXdgDVSj0
東都って馬鹿みたいに投げさすからな

138:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:12:38.48 ZQlaagqw0
東芝入りの話自体が報知(読売)のでっち上げじゃないのかねぇ

139:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:13:30.55 0dFilzXi0
東浜嘘

140:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:13:44.61 VXfwe60M0
本人が望むならもっと優良企業にもいけるよね
トヨタ、JR東海、JR東、日本生命、JXエネオスとか



141:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:13:50.25 w/eJtC3d0
また裏技かよ

142:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:13:57.39 MaElCreR0
こりゃ巨珍軍ヒドイで。
酢蛾野のせいで巨も遠回りやな。

143:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:14:22.05 0VZ28/cv0
今年の神宮ガンが辛いから、甲子園なら140km台だと思うぞ

144:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:14:30.35 L+Cwr+7qO
>>130
亜細亜大学の投手といえば、小池はロッテを拒否した頃がピークで、それ以降は地味だったよな…

145:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:14:52.95 dfpCR5kr0
巨人「悔しかったらおまえらも
金かけて囲ってみろやーいww」

他球団「ぐぬぬぬぬ、、、、」

146:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:15:06.65 RC5cctWm0
今年は菅野で両取りかよ
汚い巨人さすが汚い

147:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:15:32.33 rApkWrsQ0
>>145
こんなぶっ壊れかけの投手他球団もいらんわw

148:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:15:39.63 M182XD/E0
>>144
一年だけ確変して最多勝とらなかったか?

149:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:15:42.99 Dq6dRZ0y0
東浜
2年後も肘痛いて事でOK
これなら楽々指名出来るからな!!

酷使して来た肩や肘が2年間も休めて丁度エエわw

150:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:16:24.72 OAx1F9Dj0
ソフトバンク以外なら社会人てことを匂わせてんじゃないのか、これ

151:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:17:06.42 i2a4AsBy0
ま~た虚カスだよ
ホントやり口が汚い

152:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:17:06.66 qK6nME2e0
東浜「肘を痛めてて無理です。活躍できないと思うので社会人も検討してます」
10球団「そうか…なら使い物にならなそうだし指名する価値はないな…他当たるか…」
巨人「ニヤリ」
東浜「ニヤリ」


横浜「ニヤリ」

153:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:17:20.40 UloCJ6RRO
これで巨人入った瞬間150キロバンバン投げ出したら面白い

154:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:18:22.77 D279KS+20
NPBはいい加減巨人のこういう悪質な行為を処罰しろよ
巨人一球団だけのせいで日本のプロ野球が益々衰退していくぞ

155:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:20:04.83 VYCWgRA20
オヤジが熱烈な巨人ファンで、こんな名前にしたけど
本人はヤクルトファンなんだっけ?

156:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:20:07.16 5J92upGOO
日ハムが嫌がらせだけのために指名しそうw
日ハム断固支持!

157:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:20:55.25 TBHzeGK9O
巨人はほんとカスすなあ

158:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:21:30.87 L2t78r440
また巨人の囲い込みか。まったく懲りない奴らだな。東浜も2年も
遠回りするよりすぐプロ入りしたほうがいいのに。

159:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:21:39.83 rApkWrsQ0
>>155
本人 横浜ファンじゃなかったっけ?

160:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:21:40.20 AOwcqOAl0
育成ドラフトは指名届けいらねえ、とか裏技ないのか?
育成で獲って、即昇格の新パターン

ケガはさほどじゃねえよ
選手権も投げるだろ

161:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:22:15.60 pSZki43ei
日本のアマチュアやきうは時代遅れの理論しか無い
だから、西岡剛なんかがアメリカで大恥かくんだよw

162:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:23:43.54 rApkWrsQ0
>>160
そんなのない

育成は育成でドラフト指名が必要

163:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:24:16.58 i1ilorX10
東浜くんからジャイアンツ愛感じる

164:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:25:02.94 YtSm657dO
巨人の囲い込みなの?
って今年は菅野がいるから東浜を指名できないってことか
それにしても選手にとって、巨人はそんなに魅力的なのかねえ?

165:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:25:14.12 aqKf/s/ki
サッカーは有能な若者は海外に出して成長させるけど
野球はクソみたいな軍隊指導で若者潰すからな

結果、若手スター軍団のサッカーと
目の死んだ若年寄軍団の野球で大きく差がついてしまった

166:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:25:48.66 Dq6dRZ0y0
>>160
S○、横○「育成から即登録するのはイメージ悪くなるおw1年ぐらい待てw」

167:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:26:14.79 L+Cwr+7qO
てか、巨人の事ばかり言ってるけど、生前の根本氏(西武→ダイエー)もかなりえげつなかったぞ

168:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:28:10.56 MwBJUcDJO
三輪田勝利・藤原真・古賀正明・小池秀郎

169:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:28:10.43 VYCWgRA20
>>167
巨人の囲い込みは悪い囲い込み
根本さんや中日の囲い込みはいい囲い込み、なんだろ
アンチとしてはさw

170:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:28:29.89 YIKRqSN70
色々やってもこうやって囲い込みしてたら意味ないな。野球もいっそ開きなおってプロレスであることを認めた方が良い

171:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:28:35.46 TXdtg6qmi
>>6
島袋は巨人可能性高いの?

172:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:29:36.88 L2t78r440
>>167
あの頃は他球団もなんでもありだったからなあ。根本を肯定するつもりもまいけど
今は一応各球団が協定は守ろうとしてるのに一球団だけ独自の道をいくのも
どうかと。

173:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:30:04.51 gUX4dDAj0
尾藤竜一の育成入団の時も読売の策略だと騒ぐヤツがいたけど
いつものデッチアゲだったな

174:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:30:30.01 e3GI23G80
>>6
ノンプロに3年もいるつもりなのか

175:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:30:39.10 bve1AdjL0
巨人関係ねーだろw
去年みたいにどこの球団が
指名するかわからんのにw

176:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:31:07.43 c+EznyD50
これ福谷1本釣り狙ってたとこは大慌てなんじゃねーの?

177:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:32:05.12 e3GI23G80
>>172
今ってのがいつ頃以降のことで、独自の道ってのが何を指すのか詳しく!

178:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:32:16.98 r3Jng26Y0
>>171
中大は巨人とパイプ太いからな。
現役なら阿部もいるし。

179:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:32:27.18 gjMh+f7rO
いい加減、完全ウェーバーにしろ

180:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:33:52.87 EJu37nZ60
親が巨人ファンだから巨人に行って当然
ダンカンの息子の甲子園くんは、いつ阪神入りするの?www

181:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:34:33.56 c6kUhoW40
潰してやる

182:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:35:18.98 QsNTEYdMO
沢村→菅野→島袋→東浜までは巨人のドラ1スケジュール確定か。

183:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:35:41.12 XlXu4VaN0
肩じゃなくて肘でしょ
肘痛い投手なんてプロにたくさんいるでしょ
肩痛は地雷だけど肘痛は問題無いよ

184:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:36:06.60 +WO7+sGf0
まあマジレスすると、130km台になるぐらい酷使してるんで、
プロ野球界にやっていける自信が無いのか、しばらくは休みたいでしょ


185:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:36:23.90 3AZXix5e0
ジャイアンツ愛を貫いた
長野選手が中心選手として活躍してるからね
マスコミや匿名掲示板の戯言真に受けて雑魚球団に入ったら馬鹿を見るよ

186:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:36:32.87 bve1AdjL0
>>182
じゃあ阪神が菅野を指名するか。

187:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:36:39.74 JyljZzxJ0
こんな状態で早稲田と当たったら
恐らくフルボッコされるだろうな

188:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:37:00.68 FYXUDC/v0
そこで日ハムが挨拶なしの強奪指名ですよ

189:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:37:14.47 McznCBVD0
今度は巨額の契約金を
何年に分けて、どういう名目で渡すのだろ。

ってすぐ思っちゃうよね。

190:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:38:08.10 ZC2ZWiINO
この手があったかw

191:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:38:22.93 78cJEN2Q0
これって、志望届け出して
意中の球団以外なら社会人へと言っといて
巨人2位指名狙えるんじゃね
あるいわ、東浜1位で菅野2位指名で行くとか

192:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:38:56.01 FjhxSdPh0
賢い選択だな

193:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:39:51.41 qnnzDg1/O
東浜嘘

194:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:40:22.17 MU26M//b0
>>182
仮に東浜がノンプロに行ったとして
菅野と島袋の間に1年空くし、島袋がドラフト該当年と東浜の解禁年が重なるんだが…


195:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:41:06.88 Mlv1NLnu0
巨人以外は拒否とかいっても「どうぞどうぞ」なわけで。

196:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:41:57.66 zVVWjTkp0
全部断って住友不動産

197:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:43:01.81 +IWTW/0UO
>>191
原爺のご機嫌取らないといけないから菅野は1位だよ。

198:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:43:11.37 h4dwY4u+0
澤村は大事に使われたけど、東浜は酷使無双だったからな。
プロに入っても潰れるのは早いだろう

199:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:45:30.49 3Q6zRYEJ0
>>140
東芝が優良企業じゃないですかそうですか

200:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:46:49.24 aM8M8Io/0
なんか東浜も怪しいよな…
普通に考えたら巨人に入るのは菅野がいるからほぼ無理だし

なんか嫌な感じになりそうだなあ

201:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:48:09.58 Y3HOmdSI0
まあ今年はマジでプロ野球盛り上がってないからなー
俺球団関係者だが、冗談で巨人に独走してもらいましょって話にでてたくらいだし
その後ホントに独走しちゃったけどw

自球団が勝ってくれるのは嬉しいが、その前に商売だからインチキやっても
客集めないとっていうのがあるからなあ。
もし巨人優勝でも盛り上がりに欠けるようなら、来期以降をにらんで
東浜くんの巨人入りっていうカンフルは絶対必要だわ

202:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:50:12.67 P34kgZP60
巨人が、菅野に行かざるをえないので、回避するだけでしょ。

203:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:50:38.71 T8FMPdR30
これで読売は菅野1位指名だなw

204:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:52:27.86 ad5n8iTaO
実力ある選手は巨人横浜広島以外に行くことを願ってる

205:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:54:21.20 aJ0Jmb2T0
日ハムはほんといいことしたよ

206:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:55:16.06 7ccJ0nTo0
東浜も島袋も酷使されすぎ、こんなんじゃプロに入っても30前で終わる

207:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:56:35.60 GIMabOLJ0

巨人とズブズブの関係ですから

澤村方式で大学経由の巨人入り目論んでたのに菅野のせいでw

208:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:56:56.13 Dq6dRZ0y0
現実から目を背けるな!!



ヤンキース>巨人>メジャー29球団(ヤンキース除く)>NPB(巨人除く)




209:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:57:48.32 m/Ztw8iUO
常識があって先の人生設計もちゃんと見据えている堅実でいい子だな。
親や今まで出会った指導者の賜物であろう。

210:名無しさん@恐縮です
12/06/09 12:58:49.18 AOwcqOAl0
酷使とか言ってるバカは何なんだろうな
大学野球とか見たことないくせに、何言ってんだよ

プロで1シーズンやる方が、登板機会もイニング数も圧倒的に多いわ

211:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:01:23.16 eiva6fZY0
随分前から、もう、ケガでアカンかもしれんって言われてたが、ホントだったのか

212:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:01:32.33 UZfOvvuE0
でも東浜プロ行かないとなったら菅野指名する球団も出てくるだろ

213:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:01:39.45 00iU1I/0O
東浜は特に高校から投げに投げまくってきたからな
出来れば早くプロで見たいが・・・

214:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:02:54.34 r+zVkmjlO
コントロールはどうなんだ?
メジャー入りのためにアメリカのマイナーで怪我の回復待つのは無理か?

215:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:03:14.04 ITqFddbm0
菅野をさらに1年先送りして、東浜→菅野の順番じゃダメなのか

216:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:03:40.77 I9XIS7I80
>>137
ある意味はいはい投げる沖縄人も悪いかな。
島袋も既に壊されてるしなぁ。

217:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:04:01.01 t/sby7Zw0
沖縄土人はもろいな。

218:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:06:50.64 gc6RK/AhO
虚カス

219:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:07:14.98 kZARLtqbO
どうしても巨人に行きたいんだろうなw

220:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:08:14.65 5f8n0Bur0
巨人以外の11球団はそろって菅野指名しろよ!

221:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:10:13.75 AOwcqOAl0
プロ志望届けだしてなくても、退部届けさえ出していれば、育成ドラフトで獲れるっぽい
これは裏技発動じゃねえのか
読売 育成1位 東浜巨あるで

222:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:10:27.96 BQ7yzbl50
相変わらず野球は雲散臭いなぁ・・。


223:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:11:55.80 kZARLtqbO
西武が指名したらまた育たなさそうだ。大石と菊地が育たないってある意味凄いぞ。
菊地は20年に1度の素材って言われてたし、大石は7球団競合だからなw
まあまだこれからの選手だから分からないがな。

224:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:12:49.95 /Prc+RCd0
東芝に行った安投手は元気にしてるのか?
高卒でドラフト5位位の評価だったが、契約金3000万位でプロ行っとけばよかったのに。
初の越南人投手と言うことで記憶に残ったし。

225:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:12:55.37 +WjruQF70
てか今回のドラフトはよくて3位ぐらいじゃないか?
つかいもんにならんだろ。

226:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:12:58.94 rApkWrsQ0
>>222
だよな
サッカーはドラフトなんて無いし同じように自由競争にすればいいのにね

227:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:14:42.51 ZwkcGpo2O
また巨人が囲ったのか

228:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:16:43.31 FumYxcuk0
親父が虚塵オタなだけで、本人は12球団おkというのは
ガセだった?

229:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:17:57.43 mk8HE1Cy0
いつも思うけど大学の主要リーグってプロ養成科のくせに投げさせすぎだよね。

230:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:18:47.26 Ww+wwZ6e0
東芝から内定もらったってだけだろ
しかもプロ志望届だして1位指名なら
その内定を蹴ってもいいっていう

231:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:19:22.22 XPaOeJjNO
>>210
中一日で先発とかプロでやるかよ。
長期でやるのとはまた別の負担だよ。

232:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:19:57.23 b5dHcid40
おおー上手い事考えたな

ふひひ…

233:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:20:11.79 kZARLtqbO
良い選手はどんどん巨人に来れば良いんだよ。
巨人が強くないと野球はつまらない!

234:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:20:28.75 KRGMXH6Y0
東浜が第二の菅野になるのか

235:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:21:14.81 rApkWrsQ0
>>233
そもそも東浜本人は巨人ファンでもなんでもない
横浜ファンかヤクルトファン

236:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:23:57.35 KRGMXH6Y0
>>154
長野、沢村、菅野辺りから笑えなくなってきたよなぁ。

237:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:24:18.52 BO0uQ8am0
>>210
先発投手の場合は土日月を先発抑え先発の3連投
一週間空いてまた同じことを5セットやるわけで
東浜は完封記録かかってるから毎回完投するはめになる
大石みたいに中継ぎ専門とは訳が違う

238:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:26:14.62 /XD2vEGc0
スポーツ報知が言うのだから、
これは巨人入団のための偽装工作確定。

239:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:26:33.71 KRGMXH6Y0
>>177
裏金が問題になり自由枠が廃止されて以降じゃない?
巨人は沢村を見ると明らかに、事実上逆指名をしているようなもの。
お分かり?

240:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:26:38.05 HtknWJTw0
この定番のようなお決まりはある意味笑えるな
巨人から5億ぐらいかな親と監督に

241:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:27:23.60 FvzH006N0
東芝巨

242:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:27:28.46 Ru/HVt770
>>237
東浜は火水木だろ

243:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:29:32.28 KRGMXH6Y0
巨巨巨巨雨巨巨

244:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:30:35.84 /yZ0q1kUi
防御率1.34で18敗って
こいつのチームどんだけ貧打なんだよ

245:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:30:39.65 JZ2TceFB0
大学野球って心底糞だと思う
裏金は貰うわ選手は壊すわ

246:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:32:26.75 BXYjnwkR0
>>245
大学野球の監督なんてみんなクソ
T海とかな

247:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:33:18.30 v41wwZjl0
社会人に二年いて、その頃には別の大物が出て来るかも知れんだろ。
福留が近鉄断った三年後上原や二岡が出て来た様に。

248:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:33:50.29 JJO4QZJe0
読売がノンプロ作ってそこで囲えばいい。年棒1億とか好きにできる。

249:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:34:08.63 y84RrG7u0
報知wwwwww
またこそくな手使いやがって

250:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:36:25.05 hij+MNVD0
まぁ菅野は大学に残ったからもう一回日ハムいけるし
他も許さんだろ

251:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:37:52.17 AiIoR+u+0
虚塵も虚塵ならファンも傲慢なやつばっかだとこのスレ見て思った

252:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:38:25.01 WPB/NcFs0
>>245
高校野球もな。アマチュア野球がプロ野球選手の育成を重視するなら、
公式戦はトーナメント戦じゃなく、長期のリーグ戦にした方がいいだろ。

253:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:38:40.82 ncX0v7Le0
野手は別に遠回りしてもいいけど、投手はダメだって誰かプロOBが言ってたな
素質のある投手は少しでも早くプロ入りすべきだって

254:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:38:42.78 VYCWgRA20
>>201
どこが独走状態なんだよ
一日で首位陥落しましたが、なにか?
交流戦順位も尻突かれてるし

球団関係者(笑)のくせにw

255:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:39:08.35 AfUVbL610
き・・・巨

256:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:39:50.48 VYCWgRA20
>>223
昨日は去年のドラ1が打ち込まれてました・・・

257:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:40:06.42 rApkWrsQ0
>>201
いつ独走したんだ?
最下位争いしててようやく首位になったと思ったら1日で転落してたぞ

お前だけ違う世界の住人のようだな

258:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:40:10.23 gwRRLB9I0
日ハムってほんとに去年のやらかしで東海大系列ダメになったの?

259:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:41:29.06 65vo+HfN0
>>251
9800回目くらいの再確認だな

260:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:41:47.49 klfwA8zY0
自由獲得枠2人って恐ろしい時代も懐かしくなってきたな

261:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:44:59.92 yYv6IycI0
ジャイアンツ愛を感じるで・・・

262:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:47:34.74 Sv6TkgJI0
ジャイアンツ愛を結実させるには社会人行きしかないからな
ええでええで東浜

263:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:50:42.52 6cjvlxCni
完璧主義だから現状に満足してないんだろうな。
完封しても反省コメントばっかだしw


264:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:51:11.01 7egDPruG0
東浜って一人しかいないのに
わざわざ巨なんてフルネームにするものだから
珍カスの僻みがひどい件

265:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:52:46.41 FRgwlzuN0
>>201のような頭の悪いレスを40代の加齢臭が必死にしてるかと思うと・・・・

266:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:53:55.93 2Nkz2wm6P
そもそも親が巨人ファンなだけだろw
本人は学生選抜とプロ選抜の時、原に縁があったらって声かけてもらったそうだが

267:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:54:46.68 DJrr/9gd0
菅野のせいで・・・

菅野責任とれよ

268:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:54:49.40 Sv6TkgJI0
金の阪神、憧れの巨人とはよく言ったもんだ

269:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:56:09.37 +4x2snfE0
>>178
中大の巨人OBの監督はクビになった
今季から中日OBの監督

270:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:57:14.41 D2efiCY+0
東芝か横浜か巨人
この3つの選択肢以外は許されてはならない

271:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:58:10.92 TuMUAatN0
>>226
リーグの特性を理解してないバカが1匹

野球はアメスポ、アメスポは全部ドラフト採用
下部リーグがないから戦力均衡策が不可欠
日本のドラフトは完全ウェーバーじゃないから欠陥システム

272:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:59:09.51 oi7H/zLv0
さすがに、これは巨人の差し金ではないと思うがな。即戦力の少ない
今年の最大の目玉が消えたら、菅野にイチかバチか指名を掛けてくる
球団が増えそうだしな。寧ろ、今頃巨人のスカウトは焦りまくって、
情報収集してるんじゃないかな?

273:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:59:50.41 d2lNtxlc0
こりゃきな臭いw

274:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:05:42.34 acdtsdwf0
澤村がポンコツだから東浜は絶対必要

275:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:06:11.73 F5ygPg9v0
単なる保険でしょ、東芝内定は。
むしろ、この時期に公表したのが正直なんじゃないのか。
ドラフト指名後に、「実は肘が・・・でプロに迷惑かけますから云々」で東芝にお世話になりますじゃ、悶着あるでしょ。
もっとも、肘云々で東芝行っても投げないからどうなのかな。在籍だけか。

276:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:06:45.65 +2xDMFs10
大学でも連投させたり、中1日で完投させたりするのが当たり前だけど、
日本の野球指導者はどこまで頭悪いのかね・・・

高校ナンバー1の花巻東の大谷も練習試合で無意味に完投させたり、
この時期に何度も連投させたりしてるからな

プロが球数制限して、なおかつ間隔空けて投げてるのに、体ができてない子供が連投とかどんだけアホなんだよw

277:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:06:57.47 /D8FEDAZ0
別に巨人が囲っていても構わんな
VTRでちょっとみただけだが、相当劣化してる
投げさせすぎだろ

278:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:14:40.22 MrJSahpv0
ハムが強行指名して爆死するのをまたみたい

279:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:29:30.69 Z4P5Ad4W0
とりあえずプロ志望届は出しておいてやっぱり肘の調子が悪いので社会人に行きますとやってくれ
でないと菅野に特攻するバカが出てくるから

280:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:32:24.72 BXYjnwkR0
>>278
メイクドラマ見たいwwwwwwwwwwwwwwww

281:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:35:46.65 QnCQGOrI0

巨人に入るためだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今年は菅野だからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




282:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:36:22.86 AOwcqOAl0
>>276
高校大学レベルで常に全力投球しないと抑えられないやつはプロではいらないわ

相手チームやバッターみながら、上手に手抜きして投げて抑えられて
初めてプロで使えるレベル
アマ時代に全力投球で潰れたら、そこまでの選手

おまえみたいな安っぽいアマ批判は聞き飽きたわ

283:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:39:50.64 FBaBFETK0
130台・・・?もう無理だろ

284:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:40:42.20 Z4P5Ad4W0
>>282
つーか連投させるなって話だろ
プロだって連投させてたら短命で終わる
練習試合で調整のために1,2回投げさせるならともかく完投させるとか馬鹿だろ
江川だっで練習試合で投げ過ぎて高校で終わったのに

285:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:41:09.37 I9XIS7I80
>>245
俺は高校と違って大学はまだマシだと思っていたら
東浜と島袋の酷使っぷりに吹いたぜw高校野球より酷かったw

286:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:42:44.36 i9PfXIcG0
巨人と亜大って大して繋がりないでしょww 木佐貫を出したし

287:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:46:23.85 +2xDMFs10
>>282
まずは日本語を理解できるようになってから書き込めよw

288:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:46:37.04 Y5v0UIaI0
【テレビ】片山さつき議員、吉本寄りのミヤネ屋を批判
「河本梶原擁護の弁護士は朝鮮学校の弁護士」「BPOでガンガンやりましょう」★2
スレリンク(mnewsplus板)

この弁護士は、かつて朝鮮学校の訴訟代理人を務めたことがあり、生活保護を厳格化され
ると困る在日朝鮮人らの立場に立って物を言ってもらえると考えたのではないかということだ。
URLリンク(www.j-cast.com)


289:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:48:08.92 upgSzRvV0
やっぱり遠回り料として年間数億もらえるのかな

290:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:48:09.09 hvFlZ+x9O
けがなら無理しない方がいいよ

291:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:49:21.10 5BfvuyBMO
通院費用は巨軍が払うんだろ?出来レースよのぉ

292:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:49:26.19 ST3f8TfP0
東浜と甲子園で互角に投げ合った佐藤(東洋大姫路→東洋大)は活躍してんの?

293:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:49:55.67 koJJhhzMO
東都は降格あるからエースに無理させる傾向にあるようだな。優勝
しても次に降格なんてザラだし

294:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:50:24.09 yy9GgE3y0
>>165
かわいそうな性リーグw

295:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:52:00.39 yy9GgE3y0
>>171
沢村の時の巨人OB監督がクビになって今の監督は中日OBだから
よくわからない。島袋は前監督がいたからことわざわざ中央に入ったのにw

296:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:54:23.11 rApkWrsQ0
>>293
亜大・生田勉監督(45)は「社会人に進んで将来、指導者の道を志してもいいのでは」とコメント。


監督からしてもう東浜はぶっ壊れたから好きにすればwwwってな感じのコメントだしなぁw

297:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:54:44.78 Z4P5Ad4W0
巨人としては東浜を盾に菅野一本釣りを狙ってただけに痛いだろうな
菅野もつくづく持ってない

298:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:54:46.41 upgSzRvV0
>>165
海外に行かせて成長と言えば聞こえはいいが
国内のチームが満足に年俸を払えないだけだし
海外に行ってもベンチを暖める仕事すら、もらえないんじゃ成長しようがないんじゃね

299:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:56:05.14 Z4P5Ad4W0
まあ海外で成長って裏を返せば国内のレベルが低いってことだからな

300:名無しさん@恐縮です
12/06/09 14:57:33.17 lSlwveYz0
社会人から巨人入団
これなら菅野と東浜を両方獲れるでw

301:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:00:19.49 PDdecIWrO
>>298
サッカーはレンタル移籍とかあるからある程度はなんとかなる。と言うか最近は海外でてもベンチ外所か出場する選手の方が多い。

302:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:01:09.56 MUFaLvml0
虚カス、エグイことするなぁwwww

303:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:02:00.32 r3Jng26Y0
>>301
野球もレンタル移籍の導入を進めてるが、なかなか進まない。

ただ、反対派の中心だった落合が今年からいないので、
数年以内に導入されるかもしれん。

304:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:02:43.55 i9PfXIcG0
>>302 証拠は?

305:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:04:07.50 i9PfXIcG0
>>303 サッカーと違って、いつまで経っても排他的やからなww

306:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:06:17.01 VCP+g3lt0
>>299
野球は日本が最強だからな。

307:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:06:38.49 r3Jng26Y0
>>305
反対派の主張は「各チームのサインが筒抜けになる」と言うことらしいが、
それを言ったらトライアウトで入団する選手はどうなんだって感じだよなあ。

308:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:09:05.20 fQp4y2f6O
日ハムは今年も菅野指名しないかな

309:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:14:13.29 g3Hzf2Vpi
巨人が強行で2位指名っていう展開か

310:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:17:51.35 5dGK0Sby0
壊してから今年はほんとダメ
去年までとデキがまったく違うから、社会人いったほうがいい

311:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:20:50.94 lSlwveYz0
>>308
制度上、同じ選手を二年連続指名するのは無理
まあ他の球団も、生木を裂くような真似はもうしないだろう

312:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:21:45.10 A1hYgGpc0
こんなことをして他球団が絶対に許すはずがない。
恐らく今年もまた菅野は他球団が指名して競合だろうな。
この程度の嫌がらせをされても文句はいえないだろう。

313:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:21:59.78 rApkWrsQ0
>>308
拒否された球団は指名できないルール

314:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:25:38.65 lSlwveYz0
1位:菅野
2位:東浜

うまくいけば両方獲れるな
東浜が他球団に指名されたとしても、拒否させて東芝に隔離すればいいし

315:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:26:20.20 C6kA/Bsg0
>>313
留年の選手の処遇については正式には決まっていない。

316:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:27:56.10 koJJhhzMO
>>313
菅野はまだ大学在籍してるからそれが適用されないかもしれないとの
事。そこは確認中のようだが

317:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:28:36.15 ppGw9AW10
こういうバカな指導者が日本には沢山いるから衰退するんだよ
昔は競技人口や人自体も多かったからなんとかなってたけど
今は少子化だしサッカーや他の競技にも流れてる
こんな感じで選手潰してたらドンドンレベル落ちるよ

318:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:29:40.41 /gymjEYJO
東芝でお茶くみでもやんの?

319:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:30:12.50 92ybU8r20
>>246
大学野球歴代5大クソ監督
・原貢(東海大)→もはやあれこれ語る必要なし
・太田誠(駒大)→ドラフト指名に関するトラブル多数
・應武篤良(早大)→斎藤佑樹などの後見人
・鈴木博識(日大)→那須野の裏金問題の事実上の主犯格
・宮井勝成(中大)→沢村などを娘婿のいる巨人に囲い込ませた

320:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:30:37.88 Xl2Xbwjv0
読売と東浜が連絡取り合っているってことはないのか?

321:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:34:02.39 MUFaLvml0
読売「今年は菅野を獲りたいから社会人にいってくれないか。契約金は表向き1.5億だが10億で。」

322:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:35:07.75 FnPVY7df0
虚カスが裏金積んでかっさらうのはいつものこと

323:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:35:15.76 Xl2Xbwjv0
モシモシ東浜巨人クン?(o'ω'o)】ョ

324:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:36:36.57 r3Jng26Y0
>>320
プロアマに引っかかるからそれはない。

325:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:45:11.70 HYAmZ+ERO
こうも巨人愛とは広く深いもんなんやろか
薄っぺらい猛虎魂ではこうはいかへん
世界は巨人愛に満ち満ちてると言っても過言ではないで

326:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:45:23.71 st2GOR9TO
>>321
そしてドラフト当日・・・

「・・・抽選の結果菅野投手はベイスターズが1位指名権を獲得しました」


更に1年後・・・

東浜「すみません、肘は治ったのですが次は肩をやってしまいました」

327:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:50:03.46 VCP+g3lt0
>>324
そんなのいくらでも抜け道あるよな。読売新聞の記者とかは
平気会える。

328:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:50:21.23 yy9GgE3y0
>>305
野球は玉蹴りみたいに単純じゃないからなw
ヘディング脳にはついてこれない複雑なサインを使ったプレーが多いから簡単に移籍できないんだよ。

329:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:52:21.60 yy9GgE3y0
>>319
原は何も悪くないだろ。監督としては優秀だし。
ほかのやつらみたいに金まみれでもないし。

330:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:55:16.63 92ybU8r20
>>329
でも菅野を影で操ってるのはまぎれもなく原だぞ。

331:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:55:31.10 oDUDC2Go0
>>319
二岡の時の近代の監督は入ってないのか?あれも大概だった気がするがw

332:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:55:58.94 tdo1PTuL0
投げ過ぎだよ
監督のせい

333:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:59:03.81 rApkWrsQ0
>>330
バカ大将はそんな難しいこと考えない

単純に「甥っ子と一緒にやれたらいいなぁ   甥っ子もうちにきたい? そりゃ嬉しい」くらいしか考えてない
そこに編成のエライさんやら孫が可愛いくて仕方ないじーちゃんの総監督やらその取り巻きが絡むから難しくなる

334:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:03:33.37 r3Jng26Y0
>>333
>>330が指してる原って辰徳じゃなく親父の貢のほうでは?

335:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:16:54.46 9zNeooja0
栄養

336:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:18:54.69 cvJbEBPg0
日ハムの暴挙からすべてが狂い始めた…

337:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:26:52.37 VPsmvt060
裏金暴露に関係ある?

338:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:29:16.56 dviEy6Xq0
大石コースか。

339:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:30:23.46 Ot3YRFLVO
球速全然出てないからね

340:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:35:50.72 C6kA/Bsg0
こいつを社会人に塩漬けしてる間に
菅野を獲得するのか。
塩漬け量、いくら払うのやら

341:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:41:04.71 oyOJFa7VO
>>328
嫌味だけは世界一だな野球ファンさんは

342:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:41:18.88 Gs4a4Gk20
>>168
江川卓と森繁和は?

343:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:43:04.36 Qmu5NOJE0
>>16
菊池みたいだな

344:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:43:35.70 7fE6D8KF0
日公から東浜くん愛を感じる
ただ亜細亜のバカ監督が半端無い酷使したから
地雷の様な気もする

345:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:45:52.63 nG/O9p3r0
これは裏でお金が動いてますね・・・

346:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:46:09.99 AaO4TLs90
東浜はリアルに肘やばいらしいけど回復すんのかね?

347:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:48:32.35 Pu/mavhrP
東芝って大河原いるよな。

348:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:50:08.13 DJrr/9gd0
大学進学も3流の亜大進学も東浜の希望。大学4年間の酷使で故障してプロ入り断念。
社会人で2年間すごして巨人入りを狙うのもよし

どうせ亜大でつぶれるならもっといい大学行くべきだったな 
慶応は無理でも早稲田なら余裕でスポーツ推薦行けただろうに

349:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:52:38.20 Jok/HVba0
すでに読売から裏金もらっちゃってるんだろうな
なんだかな~

350:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:53:15.52 wnziNteai
巨人の2年後は中央大学の杉内みたいな奴だろ。


351:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:56:43.33 h5jICL7P0
東芝は野球部持ち続ける余裕あんの?

352:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:57:55.16 H0XHfnKCO
社会人とか無駄じゃないの?

353:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:58:54.75 141QkyfCO
汚ねえやり方だなこれは


354:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:59:01.63 cPluGMTBO
東浜いなくたって
東芝ならいつでも都市対抗野球で優勝できる最高の戦力が揃ってるのに。


東芝に入っても出番あるのか?

355:名無しさん@恐縮です
12/06/09 16:59:51.51 FvW9Z6m2i
山田は責任とれよ

356:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:02:42.18 DJrr/9gd0
>>354
肩休めたり、故障癒すにはちょうどいいだろ 2年後の巨人入りのときには150キロも復活してるさ

357:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:04:16.00 ib1IFIMe0
社会人行っても巨人に入れる保証なんてないのに

358:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:06:05.71 fIp5SN6H0
マジかー

まぁ確かに肘やばくて球速全然戻ってないらしいからなぁ、今入ったら何年持つか分からんわ

359:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:06:33.09 StaDX+Ss0
春のリーグ戦の投球見てたらそう思うぞ。
球がまったくきていない。
ただ東都大学リーグの他大学の打線が
からっきし駄目なので完封できていただけ。
本人もそのことは十分理解しているのだろう。

360:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:07:49.15 rApkWrsQ0
>>356
肘やっちゃったら基本的にはもうダメだと思うぞ

361:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:08:01.42 XkBYqSnn0
ホモビデオ発覚?

362:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:09:27.84 fIp5SN6H0
>>360
いやヤバいのは肩で、肘は今はメス入れても球速戻るし下手したらもっと速くなるまである
ただリハビリ含めて年単位の治療になるからプロ入りしてすぐはきついとは思う

363:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:10:36.96 JphTfckJ0
浜巨って朝鮮人のような名前だな

364:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:17:18.38 RDKORe9y0
これは巨人が救済してあげる必要があるな

365:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:20:06.59 KGBiFEsf0
辻内二世じゃねーか こりゃどこもとりにいかんぞ

366:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:21:19.92 DFnHVNcU0
>>357
社会人は志望届がないので、重傷のフリしていればほぼ確実に希望球団に入れる

367:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:22:12.48 DFnHVNcU0
>>354
東芝はロクな選手いないからいつも弱いじゃん

368:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:24:37.93 i+pHU3km0
高校も大学もプロも監督は保身しか考えてないから酷使するの?

369:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:24:48.99 Z4P5Ad4W0
東芝に入って手術してリハビリがうまくいかないふりして他球団があきらめたところで巨人が下位指名
シナリオ的にはこうだろう
ただし今年菅野を確実にとるためには東浜に他球団を引き付けてもらわねばならん

370:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:25:33.47 Cx5/Llh30
つうか神宮で130キロ台って他球場いったら120キロぐらいだぜ
そんなので東都1部だと通用するのかw
どれだけレベル低いんだよ

371:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:28:17.76 rApkWrsQ0
>>370
星野伸之をディスるのはそこまでだ!!!

372:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:28:20.30 w2lYsmI60
島袋も肘壊して今投げられない状態だよな
スペの奴はプロ入りはやめたほうがいいんじゃねえか?
アマ監督の起用方法にも問題があるかもしれんけど
プロはスケジュール的に更に何倍も過酷だろ

373:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:28:21.32 xOEtjlRW0
亜細亜大なんて行くもんじゃない。酷使で故障させてるだけやん?

374:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:29:08.65 BMbjttRu0
>>368

いい加減、甲子園の日程は変えるべきだと思うけどな…

一回戦、二回戦は複数の会場で同時にやれば
日程に余裕が生まれるのに

375:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:30:25.18 q6AJb0/L0
正しい判断だな
今年のドラフトで行くとなると
わけの分からんクソ企業に入社の可能性大だしな

376:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:32:37.06 g0JLMLGMO
巨人が下位で指名するってことかw
西武が工藤にやったように

377:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:33:36.66 VCP+g3lt0
>>372
先発ローテに入ればプロの方が楽。

378:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:33:43.40 FgMlIHwG0
今年は巨人が1位で菅野指名するからか

379:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:34:10.90 VeEUae+R0
>>372
昔はプロから裏金もらえたから大事にしてたんだけど
今無理で結果主義になっちゃったからな。
ピロシみたいにクビ切られる

380:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:34:41.03 cGLUw8+O0
>>372
島袋もやっちゃったのか
高校では春夏連覇のエース、大学でも酷使されてちゃ仕方ないか

381:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:34:52.56 KGBiFEsf0
こんな傷モノ、巨人のほうがいらんっていうだろ

382:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:37:30.86 yy9GgE3y0
>>341
いえいえw僻み根性被害妄想はヘディング脳症患者さんが世界一ですよw
あ、もちろんちょんと同点一位ですよw

383:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:37:57.31 oi7H/zLv0
今年、菅野競合→DeNAが交渉権を獲得し、そのまま入団。新人王獲得。
二年後、超絶劣化した東浜を、巨人が1位で指名。一度も一軍に上がる
ことなく、引退。

こうなってくれればなあ。

384:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:38:43.81 PO23h4yPO
こうなると菅野に特攻きちまうじゃねーか

385:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:41:09.99 aD99WvCPO
藤岡が微妙だし東浜がプロで通用するとは思えない
球速が全然出てないからな
大学野球って指導力ないでしょ
実力あるなら高卒でプロ入った方がいいな

386:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:42:42.20 hZYbmHjoO
菅野と東浜を両獲りするために考えて考えて考え抜いた策がこれかw

387:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:46:33.42 Z4P5Ad4W0
つーか高校で名が売れたPは取らずに大学と社会人で目が出たPを取るのが正解だろ
高校からガンガン投げてるやつは成長期の体が出来上がってないうちに無理したツケで
故障する奴が多い

388:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:51:25.38 CXNTFVpZ0
>>366
広島のスカウトが選手にそれやらせると美談になる不思議www

389:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:51:39.02 Cx5/Llh30
つうか神宮で130キロ台って他球場いったら120キロぐらいだぜ
そんなので東都1部だと通用するのかw
どれだけレベル低いんだよ


390:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:52:10.14 rApkWrsQ0
>>387
ダルも田中もマエケンも大学と社会人経験させてから取るべきだったよな
その点、斎藤は大学行って早稲田のエース様だからなwwwwwww

391:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:54:42.67 hBrQxNfn0
肘が治ればプロに、治らなければ社会人に
こんなやつプロに来ても成功しないよ、素直に社会人行った方がいい

392:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:54:53.09 oi7H/zLv0
>>386
両方獲れずに終わる可能性もあるがなw。東浜は、せめて去年の段階で
ドラフトに掛けられてたらなあ。一度ピーク過ぎて、そこからまた復活
するのって、かなり大変だよ。こんな早くに、社会人入りの可能性を
探るとか、マジでもう肩肘がヤバイのかもなあ。

393:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:57:37.19 MZPN2hOL0
12球団で全部菅野を1位指名して、それから通常ドラフトだな

394:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:58:24.23 dmsqIf+E0
>>74
今年の春の騒動知らないの?
復活とかありえん流れだわ


395:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:00:17.65 g0JLMLGMO
カープは川口和久に故障で投げられないことにしておけって言っておいたんだよな。結局3年間ほとんど試合で投げなかったんだけど

ところがカープはドラフト1位で指名したのは原w
結局ハズレ1位で入団したけどw

396:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:00:31.43 aD99WvCPO
これだけ球速出なくなるのは厳しいな
大学野球は指導力なさすぎだろ

397:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:01:42.43 Z4P5Ad4W0
>>394
なんかあったっけ
朝日が読売を叩きたいあまりに捏造すれすれの誤報をやったことか?

398:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:02:47.12 VYCWgRA20
>>395
当時のカープも結構ひでえなw

それが今はそれぞれ巨人で監督と投手コーチとか

399:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:03:22.71 DFnHVNcU0
プロ拒否と言って志望届出さずに社会人入り
→社会人入り後も拒否姿勢を貫く
→2年後、ドラフト下位でで強行指名
→それでも拒否する素振りを見せるが、監督が直々に説得に
→「○○監督の熱意に打たれました」などと言って入団

こういう筋書きだな
今年それをやろうとしているのが阪神と大阪ガスの松永

400:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:07:27.50 Cx5/Llh30
つうか神宮で130キロ台って他球場いったら120キロぐらいだぜ
そんなので東都1部だと通用するのかw
どれだけレベル低いんだよ


401:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:14:53.37 Gs4a4Gk20
>>354
それ以前に東芝やパナなんて野球どころじゃなくなる

402:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:15:49.26 svqhU/2FO
うどん屋さん予感

403:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:17:01.29 YtSm657dO
東原巨

404:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:20:18.42 JMN58yvD0
肩壊してるから東芝で調整して
使えるようになったらプロ入りするって
東芝はそれでOKなのか
給料も払うんだろ、何か都合いいな

405:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:22:38.33 DFnHVNcU0
>>404
そら裏金タンマリよ

406:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:23:48.18 3YuWvLSGO
ここまでして二人とも取りたいのか、巨人。

407:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:26:33.76 JUSyLJ9N0
昔、西武がプリンスホテル野球部作ったみたいに
(石井浩郎とかプリンスホテルから他球団にとられてるが)
日本テレビで野球部作れよ
東芝に迷惑かけんなよ

408:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:30:01.77 /5PE6v0Y0
|  先生!
|  巨人クンがまたズルしようとしています
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \    

409:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:48:09.26 9W17M+Bu0
カープに入った野村の活躍を見ているとその上位互換といわれる東浜は
故障さえなければさらに活躍しそうなんだけどな


410:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:54:18.12 DJrr/9gd0
>>409
大学3年まで目玉級もけがをして評価が並のドラ1以下に落ちてプロ入りしたが微妙だった。

こういう選手はよくいる。故障してないというのが大事

411:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:02:54.27 0/q0sU7d0
アンチwwwwwwwwwwwwwwwwww

412:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:09:20.14 RGsHv1QjO
巨人は今年は原の甥の菅野を1位指名しなきゃいけない。で来年東浜をとりたいからこういう姑息な作戦を今からやってるわけだ

413:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:09:49.01 7vfQOO1Qi
これは明らかに巨人狙いか。
今年は菅野だし。
また、日ハムあたりが、強行指名するんだろうな?

414:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:12:59.48 E63jqH0W0
まあ、あのチームを疑わざるを得ませんわな

415:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:13:30.47 +2xDMFs10
>>372
4/1 島袋 延長15回完投 226球 21奪三振
4/3 島袋 7回 92球 11奪三振

こんなクズみたいなことやってるからなw


416:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:21:02.45 LoJ8MYn30
>>413
あんたバカ?

417:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:22:29.52 0uuRPn1t0
大型補強(笑)の効果が実って、原巨人が優勝しそうだから、菅野を横浜に下げ渡すの止めただけ

418:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:25:13.35 CqjjzSEL0
東芝→横浜(指名拒否)→巨人


419:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:25:38.88 PQ7W3/HfO
どこまで汚いんだ…

420:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:27:14.60 AUSNw6N20
すでに大金もらってしまってるんだろうな

421:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:31:23.05 db2Q0Mur0
菅野も東浜もおいしくいただきます作戦か

422:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:36:47.82 bhDpZpAH0
駆け引きがはじまったよ~

423:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:38:23.63 9wpFWykq0



ま~た虚カスの囲い込みかw

424:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:39:06.38 NKQp1bgR0
きたない

425:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:39:51.74 bhDpZpAH0
ベイスやカープ入るくらいなら社会人行った方がマシだろ

426:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:40:14.18 Ot3YRFLVO
東浜は肘壊してガチで球速落ちたんだよ

427:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:51:55.94 32kTjaLB0
開幕戦が週末だったので見に行ったけど、駒大相手に序盤炎上したりと首をかしげたくなるようなシーンもあった



428:名無しさん@恐縮です
12/06/09 19:53:34.17 PiYpQLcK0
また巨人か
と言いたいところだが、ヒジ壊したのはホントだしな
東都いったら使われすぎてぶっ壊されるイメージが定着しそうだな

429:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:01:49.26 32kTjaLB0
>>242
東都の場合六大学の日程順延でずれ込んだ時も臨戦態勢と称して投げ込みをさせるからな
休みがない
年中公休+単位出席は部長権限でインチキ

ほとんどの部員が同じ学部学科に所属している野球部は十中八九部長権限で単位インチキやってるからな

430:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:10:21.16 +2xDMFs10
東浜
4/18 124球
4/20 139球
4/24 164球

431:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:19:00.98 MwBJUcDJO
内海と長野は選手寿命の内、3年間をカネで売り飛ばした大馬鹿野郎!

432:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:19:21.62 dA+a0l5v0
多田野も大学時代の怪我で
指名回避されたからな

433:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:24:23.49 vEK8jI2v0
西武の大石や菊池も、東芝で見てもらった方がいいんと違うか
無能渡辺の下にいるより、よほど有意義な練習ができるだろ

>>167
根本の裏技は近鉄時代から始まってる
自由競争時代に高校生を中退させて近鉄入りさせたのが二人いる
それを真似たのが東映の怪童尾崎

434:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:24:28.28 euJSw+xn0
二年後有力な選手はいないの?

435:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:25:59.17 v0fyrE1s0
仮に巨人の囲いこみだったとして、何か問題なのか?


436:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:36:08.64 eV89GDFj0
まあ阪神なんて在日球団にもし入れられたら地獄だもんなw

437:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:43:53.35 iUvHhSm30
>>374
複数の球場でやったら試合消化が早くなるじゃん

438:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:44:09.73 VeEUae+R0
内海澤村に続く不人気オーラまとうのかw

439:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:46:14.39 kkT0dCmRi
二年後はPだと有原(微妙?)
山﨑、石田、島袋か。

440:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:00:43.17 w2lYsmI60
横浜「即戦力の先発が欲しいから、東浜を指名しようと思っていたのに」
ハム「これは菅野を指名するしかないね」

441:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:20:11.55 cbQVx2ED0
読売フロントは菅野と東浜を同時に獲れる方法を必死に模索してるんだろうな


442:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:22:23.25 NNSaqkVL0
ソースが報知ww

443:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:23:45.14 x0VNVU010
>>122
> 2015年度巨人投手陣
>
> 先発:菅野・東浜・宮国・松坂・前田・杉内
> 中継:松本・内海・山口・上原・高橋尚
> 抑え:澤村


前田って誰?  後、島袋は?

444:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:24:56.67 yy9GgE3y0
囲い込み

巨人→澤村
中日→浅尾
阪神→小嶋

ち~んw

445:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:25:10.32 rzaI32PY0
尻かー

446: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
12/06/09 21:27:20.19 6TlrwcAj0
お、コレはいい
つまり、日ハムのせいで昨年菅野を獲れず
今年獲らざるを得ない巨人は、諦めていた
東浜も獲れる事になったって事でよろしいか?

447:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:29:14.89 DJrr/9gd0
>>437
関東の代表チームは神宮
関西の代表チームは神戸のほっともっと球場
福岡のチームは北九州市民球場
東北のチームはクリスタ宮城

などで決勝トーナメントやればよい 都道府県対抗だから関東でも10チームはないんで決勝戦まで3日4日
ぐらいで終わるんじゃないの 球場は違えど日程は同じにすればよい

で勝ち進んだチームだけが甲子園で戦えるようにすればよいな

448:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:30:48.59 cY00kUlxO
東芝が都市対抗で応援にサザエさんの人形来ていたのを覚えてます…

449:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:35:40.53 oIVktDsZO
>>443
マエケン

450:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:38:32.96 mamFHT6v0
ゴミ売りきたねーぞ

451:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:40:07.80 pkUFlsmt0
わざと遅い球投げてたらすごいな

452:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:40:10.88 x0VNVU010
>>449
なるほど、感謝。

てっきり大学の一、二年に凄い投手でも居るのかと思った。

453:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:44:16.26 C/xbFvxa0
裏金チーム報知しらじらしすぎるわ
どっか強行指名しろよ


454:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:45:08.34 3N/aIHtH0
これはジャイアンツ愛やろなぁ

455:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:46:39.86 FRgwlzuN0
>>453
だーかーら。プロ志望届け出さなければ巨人も指名できないッつーのww
なんで少し調べればわかる事は調べないの?


456:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:47:52.44 CXNTFVpZ0
>>410
阪神のスーパールーキーのことですね、わかります

457:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:50:10.57 xCs4A3Jr0
東芝と横
浜市内で練習試合。東芝経由で
巨人入団を目指す

458:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:52:47.96 wn5AguuG0

栄養費


NPBが斜陽な理由がよくわかる

459:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:53:06.03 cfwVh7E30
菊地臭しまくりだけど欲しい球団はどうぞ

460:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:54:04.70 c0CXUVGt0
監督のシレっとした発言はなんなの
あんたが酷使させたってのもあんだろが

461:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:54:35.33 c9dRT7ByO
これはあからさまだなぁ~w
クソ売りにドン引き

462:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:55:19.97 wn5AguuG0
日本のプロ野球がどんどん嫌いになるね

463:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:56:06.62 LBi4gevU0
2年棒に振るだけで10億円が入るんだぜ~
ワイルドだろ~

464:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:59:20.28 c9dRT7ByO
>>463
10億プラスクソ売りの喜び組が嫁に来ます

465:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:59:39.34 zRo38mX20
逆指名がない今
こういう事してないと意中の球団に行けないだろ
せっかく世間に注目を浴びる実力があるんだから
それくらいの特権はあってもいいと思うが

466:名無しさん@恐縮です
12/06/09 21:59:44.86 v2iNxKNu0
スレタイ見た瞬間に巨人またやりやがったな、と思ったが
スレ見たらみんな同じこと思ってた

467:名無しさん@恐縮です
12/06/09 22:03:36.04 9ByfJ9W/0
しかし社会人に行っても、
試合で投げないわけにはいかないだろうに、
何か見苦しいいいわけだなw



468:名無しさん@恐縮です
12/06/09 22:05:22.38 lEoN1C1s0
そらカープみたいなキチガイ球団に指名されたらすぐ壊されるからな。
プロ希望選手には1球団だけ「ここは絶対嫌」という逆指名くらい許してやれよ。

469:名無しさん@恐縮です
12/06/09 22:16:55.12 Bls+CDbqi
こんなきな臭くてやましいことするから協議自体の人気低下に拍車がかかるのが分からんかな?

470:名無しさん@恐縮です
12/06/09 22:23:53.91 Z4P5Ad4W0
>>447
そんなことをすれば高校野球人気を支えている全試合NHK中継が出来なくなるから無理

471:名無しさん@恐縮です
12/06/09 23:01:59.46 CACxBPmq0
巨人ファンは皆キチガイ

472:名無しさん@恐縮です
12/06/09 23:20:24.48 yy9GgE3y0
アンチ巨人は知恵遅れだからなw東浜が指名されないわけ無いだろw
巨人以外に指名されたら自殺して責任取れくずw

473:名無しさん@恐縮です
12/06/09 23:23:18.89 DJrr/9gd0
>>472
本人が「今年はプロ行きません。社会人チームに行きます」と公式的にいえば指名できねえよ

怪我して130ぐらいしか出てないそうだけどけどドラフト7位で指名しておくかなんて言うのは無理

474:名無しさん@恐縮です
12/06/10 00:16:20.36 aCRT7/Kv0
これは巨人と関係ないだろ
今年プロ入りしないと菅野指名する球団が増えるからマジ迷惑
絶対に無いわ
確か今年酷使されたけど普通にプロ入りすると思う

475:名無しさん@恐縮です
12/06/10 00:52:54.08 y447KcNNi
ここに書き込んでるやつになんも分かって
ないやつがかなりいるな。
志望届出さないと指名はできないし、社会
人行ったら来年は指名できない

あと完全ウェーバーにしろって言うやつ
多いけど、それはFA期間短縮が必須なのは分かってるよね?

476:名無しさん@恐縮です
12/06/10 03:04:54.05 fWgM+1JK0
投手はプロ入り考えると
夏の高校野球は1、2回戦で負けた方がいいよね

477:名無しさん@恐縮です
12/06/10 03:11:19.74 8enCvKnH0
>>34
マシソンてw
知らないなら書き込むなよw

478:名無しさん@恐縮です
12/06/10 03:12:28.78 hx9eceg2O
>>475
大学生に志望届ってあったっけ・・・?

479:名無しさん@恐縮です
12/06/10 03:14:36.03 jKi/9cr10
菅野で批判されたから拒否した場合の理由付けを読売が考えて用意したんだろうね
ミエミエだが
ドラフト参加させなきゃいいのに2順目で獲得できると思ってるのか読売は?

480:名無しさん@恐縮です
12/06/10 03:25:20.26 rvpRj7WtO
オーナーからフアンまで知的障害だからしょうがない

481:名無しさん@恐縮です
12/06/10 03:31:55.55 NwuttNol0
東浜の親父がどうしても巨人入りさせたいっていう思いもあるだろうしな。
息子にあんな名前つけるくらいだし。

482:名無しさん@恐縮です
12/06/10 03:37:25.18 0zTL9J/nO
2年間社会人でゆっくり治してから巨人に来て欲しいね。
まあ清武が菅野引いていれば巨人の2軍でじっくり鍛えられたんだけどね。

483:名無しさん@恐縮です
12/06/10 03:41:15.02 iqJXLpC90
こういうことやってるから野球人気どんどんなくなってるんじゃねぇの?

484:名無しさん@恐縮です
12/06/10 03:49:29.71 0zTL9J/nO
パリーグにあんだけいい投手が沢山集まって良い試合しても大した人気にはならないんだから
やっぱりスター選手はセリーグや巨人に集まった方が野球人気は上がるんだよ。


485:名無しさん@恐縮です
12/06/10 03:58:53.15 opzklXEX0
もう壊れてるっぽいな
社会人入りは賢明な判断かも

486:名無しさん@恐縮です
12/06/10 04:06:23.38 XtojeRYUO
プロ野球は確実に終焉に向かっている

487:名無しさん@恐縮です
12/06/10 04:08:59.65 mAsJU3a5O
>>481
どうでもいい話を何回もすんな

488:名無しさん@恐縮です
12/06/10 05:13:22.30 eMNYkH14O
全ては2年後の抽選だ

489:名無しさん@恐縮です
12/06/10 05:21:42.45 cwHdH7sn0
これはもう駄目だと見せかける作戦

●この時期に130台しかでず社会人に行くと公言

●そしてドラフト1ヶ月前に「やはりプロに今すぐ挑戦したい」と言う

●しかし相変わらず130台で肘も悪いままだからどの球団も獲ろうとしない

●が、なぜか巨人が単独指名

●実は肘は全然悪くなく150キロも普通に投げれた。つまり130キロは演技だった。

●当浜「ハムのような汚いことする球団がいたのでこっちも汚いことをしてみました(ペロッ」

これはありえる

490:名無しさん@恐縮です
12/06/10 05:42:18.45 0zTL9J/nO
一番考えられるのが社会人に行って2年後に巨人以外は行かないって宣言するパターンだろうな。
今年は菅野がいるし、2人とも巨人以外拒否じゃさすがに問題になるから。
菅野がまたダブったら逆指名制度復活も少なからずありえるし。

491:名無しさん@恐縮です
12/06/10 05:47:23.03 4iz7U2TY0
>>415
これは監督を損害賠償で訴えて良いレベルだろ・・・。

492:名無しさん@恐縮です
12/06/10 05:49:50.51 4iz7U2TY0
島袋ってこんな酷使地獄に俺達の宮國を誘ってたんか。危ねぇ。

493:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:05:20.11 2Rxd+vg60
これで今年はハム除く11球団で菅野の抽選会だなww

もっと巨人に嫌がらせしてやれ!

494:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:07:19.25 VpRBgPAJ0
>>484
巨人人気の復活は無理。
北海道と東北と九州抑えられたから
完全な関東ローカル球団になってしまった

495:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:17:38.08 Fo5x7MDb0
東浜巨巨人入団

496:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:27:52.94 0zTL9J/nO
>>494
実は大阪は阪神ファンより巨人ファンの方が多いんやで!

497:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:35:46.44 se4leZ0VO
これだけ煙幕はれば菅野一位、東浜二位で獲れるな。

498:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:36:07.64 vXOZYhGj0
>>496
だったら巨人戦視聴率が関西では阪神戦よりは強いはずだろ

499:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:42:20.22 aDCCLmKq0
>>494
東京では嫌われてるよ

500:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:45:06.63 R8ZX5XevO
巨人以外クソ球団しかないんだから当然だろ!?

501:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:50:03.61 9Z6CB06Wi
>>481
大橋巨泉の大ファンなだけだけど?

502:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:58:29.30 Q9BTThFl0
大学の監督もプロ行くってわかってるんだから無茶使いするなよ
大石もプロ入りする前にすでにポンコツだったし

503:名無しさん@恐縮です
12/06/10 06:59:43.96 n7I8nmkV0
予想通りのほうちソース

504:名無しさん@恐縮です
12/06/10 07:03:00.41 F1r6xC3u0
こいつの意思は知らんが巨人志望が多いのは仕方ない
年俸始めてとして今年のメジャーとのオープン戦
2年目の宮國が開幕寸前のガチメジャーリーガー相手に投げたんだぜ
他球団にはないオプションだよ
強奪やら何やら言われてるが野球に対する力の入れようは他球団と比較出来ない

505:名無しさん@恐縮です
12/06/10 07:33:46.86 IwS/1EOF0
公が横槍入れたせいで、
2011:菅野
2012:東浜
2013:島袋
・・・の構想が崩れちゃったからな

506:名無しさん@恐縮です
12/06/10 07:42:37.15 aDCCLmKq0
>>504
阪神に入っても投げられるがな。何ヌかしとるんじゃ!?

507:名無しさん@恐縮です
12/06/10 07:48:05.64 JDvicx7fO
清武に裏金暴露されて、もう完全に開き直ってるなw

508:名無しさん@恐縮です
12/06/10 07:51:27.56 MoonoK0M0
>>505
今年のドラフトは
1位菅野
2位東浜
で勘弁したるわ

509:名無しさん@恐縮です
12/06/10 07:53:08.63 npb+53cA0
なんか・・・
巨人入るのは許せないが
指名はして欲しいってニュアンスの奴が多いな

510:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:00:53.29 s+WoEpuPO
>>504
本当に力入れてたら延々と生え抜き無能だけを監督にしてないw


511:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:06:06.42 wxq4ZVXKi
杉内
内海
澤村
宮國
菅野
東浜

あかん。140勝してまう

512:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:09:30.96 hDOu9roh0
大学に行かない方がいいのにどいつもこいつも
皆故障とかしやがるからね

斎藤もなおもそうだし大石もね

513:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:13:17.34 d+TmtFLvO
手を替え品を替えこういう露骨な囲い込みがまかり通るから廃れて当然だ


514:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:18:53.68 d+TmtFLvO
>>485
巨人指名
「肘はもう大丈夫です」

他が指名
「肘が良くないのでプロでやる自信ないから行きません」

515:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:27:43.54 NZthfQnO0
澤村は学生日本代表に選ばれたけど怪我で欠場して秋には巨人入りだったな・・・

516:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:30:54.92 cH76lbJc0
>>415,430
高校だけじゃなくて、大学もヒドイのな。
アマチュア野球の指導者はレベルが格段に上のアメリカからなぜ学ばないの?
今でも間違った理論でいろいろ教えてるんだろうな。

517:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:35:54.67 8Ggrjnr0P
まーたゴミ売りか
一応プロ志望届けはだすけど肘の状態がまだ不安なので拒否するかもしれませんとか言い出すんだろ?

518:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:39:23.52 0zTL9J/nO
なんだかんだで巨人が強いとやっぱり盛り上がるな。
ダルビッシュが抜けて杉内が巨人で活躍して今年のパリーグ全く注目されてないし。
パリーグ1の人気チームが完全優勝しても全く盛り上がらなかったんだから
やっぱり巨人とセリーグが盛り上がらないと野球界は廃れるんだな。

519:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:42:08.31 vD2Xlwn30
盛り上がるのはマスコミとヲタだけ
K-POOPやAKB総選挙と一緒

520:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:46:45.63 se4leZ0VO
育成なら志望届け不要だからな

521:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:48:58.65 LV0yfSRn0
「巨人がこけたら皆こける」体質だから、NPBが衰退するんじゃね?

それにしても、NPBも卑劣だな。
サッカーW杯予選や、バレーのオリンピック予選にかぶらないよう
配慮(?)してるしw

でも、そこまでしても全然注目されないから、せめて巨人が勝つよう仕向けるのかw

522:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:49:01.03 0zTL9J/nO
けど経済に貢献してるのは間違いないからな。
そういう一部のファンを大事にしないと。
日本全体が盛り上がることなんてないんだから。

523:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:53:49.90 0zTL9J/nO
>>521
昨日サッカーと巨人モロ被ってたがw


524:名無しさん@恐縮です
12/06/10 08:59:08.08 Rtn9ixESO
>>518
盛り上がってませんが

525:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:00:30.08 J9HLdBWiO
>>489
そうなると故障者大好きヤクルトが一位で一本釣りだな

526:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:01:26.96 iSlNin/RO
東芝そんなに余裕あるんですかそうですか

527:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:07:08.38 ST6+cSnQO
>>520
社会人野球企業チーム内定選手は育成枠指名不可

528:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:14:07.76 mY6uK7M90
1年間治療リハビリでいいですって球団が指名すればいいんじゃね

529:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:39:45.20 pXvV+kJ70
>>520
育成でも志望届は必要

530:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:41:50.65 Tz5/aUbnO
読売すげええええええええええ
こんな手で東浜と菅野の両取りしちゃうなんて…

531:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:43:30.02 WmLJj4fI0
>>28
今の読売って言うけど他よりは全然いいって事だろうね

532:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:43:40.76 BDDkjcYKO
地雷臭がハンパないな

533:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:46:16.20 MFow+kz/O
まーた菅野にどこか突進するのか

534:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:46:37.40 WmLJj4fI0
>>511
このメンバーが揃ったら黄金時代間違いないだろうな

535:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:59:51.83 HOAYkcI70
巨人はこいつにスカウト派遣してないはずなのに
なんで叩かれるの?

536:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:00:54.63 E/ACo+am0
アンチが意味不明なことわめき散らかしてるだけ

537:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:03:21.98 sZR0YOye0
菅野 東浜入ると東野とかトレードだろうなw

538:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:05:02.97 IVct6Y/tO
>>535
表立って派遣すると
原爺の逆鱗に触れるからだぬw

539:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:05:19.46 pXvV+kJ70
>>535
すでに話がデキてるから派遣する必要がない

540:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:06:16.94 6LuUcAA40
また読売入りかよ

541:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:06:54.18 7IiIf7K30
そんな故障あったのに今年も投げさせてるのか

542:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:16:52.66 E/ACo+am0
>>541
だって監督からしたら「今」勝てばそれでいいからね
このコメントみてもわかるだろ ここで使い潰す気まんまん

>亜大・生田勉監督(45)は「社会人に進んで将来、指導者の道を志してもいいのでは」とコメント

543:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:23:03.73 2+uCprVD0
>>526
東芝にも巨人から二年ほど世話を頼むよって養育費とか出されてるんじゃないの

544:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:23:31.37 ukqZ6Pmk0
菅野との絡みが本音何だろw

545:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:28:58.81 YWyDY39hO
>>542
ひでえw

546:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:35:50.49 3am8X7C10
>>542
選手本人もふざくんなって思わんのかね
プロで億の年俸稼ぐ夢もあったのに

547:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:38:28.06 tQb5JVh2i
「裏金よこせ」

548:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:38:48.33 8enCvKnH0
G2014
1杉内
2内海
3澤村
4東野
5菅野
6東浜
7松竜
8ホールトン

完璧過ぎる!( ̄▽ ̄)
嬉しい~!

549:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:42:39.06 3am8X7C10
この故障は多分ガチだと思うけど、
たとえばとある球団が水面下で選手と接触して故障のフリしろと吹き込んで
ドラフトでは他球団が指名回避する中まんまと一本釣りとかありうるの?
入団確定したあとで「故障もよくなってきました」とか「故障してるのに将来に
期待して指名していただいて感謝のきわみです」とかテキトーなこと言って

550:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:43:49.09 v59oUVYu0
ゴミウリしねや

わざとらしいんじゃボケ

551:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:45:12.79 v59oUVYu0
>>115
恥ずかしいのはテメーだろ

指名したら人権侵害だの、邪魔するなだのわめいてたくせに

552:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:48:56.14 29lYkWLBi
三年後に巨人の一位指名が確約されてます。

553:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:50:02.85 zoiUaLDu0
怪我まで巨人の仕組んだことになるのか

アホアンチの想像はたくましいなあw

554:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:50:43.93 gIMyTsW10
>>549
巨人でコーチやってる川口が広島入団した時、広島がその手を使った
怪我が治ってるのに怪我が治ってないことにしてドラフトの年全く投げさせなかった
その時の担当スカウトが著書で書いてるから間違いない
なぜか貧乏球団の美談として扱われてるけどwww

555:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:51:16.26 B4C9WytV0
裏金大好きと言う名のジャイアンズ愛っすなあwwww

虚以外が指名したら社会人は確定でしょこれでwwwww

556:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:55:21.55 3am8X7C10
>>554
うわ意外となかなかえぐいな広島
こういう寝技でかすめとった選手が大成するとやっぱすげぇなって思うわ
いや、いい意味でな
ドラフトはあの手この手でやってくれた方が面白い
一方で、数億の裏金積んで逆指名とりつけた選手が鳴かず飛ばずのカスだったりとかな

557:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:55:56.44 QfiIEu2tO
今年は菅野取るからって、そこまでするかね普通虚は

558:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:57:45.01 5zkwS5OR0
>>556
野間口「ですよね~」

559:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:57:52.44 9PrgPusE0
>>554
川口といえば、昔「奇跡体験アンビリーバボー」で、FAで巨人に入団
した際の経緯が紹介されてて、川口本人は最初から広島に残るつもり
だったが、大の巨人ファンだった義理の父が病気か何かで「最後の俺の
夢を叶えてくれ」みたいなこと言われて、提出期限ギリギリにFA申請書
をFAXでカープ事務所に送ったという内容だった。川口の人生は、何かと
美談が多いんだなw

560:名無しさん@恐縮です
12/06/10 10:58:21.66 pQofg7Fq0
未だにルールをわかってない馬鹿は何なの?

プロ志望届けが出てない選手は指名できないッつーの。
よって東浜がプロ指名届けを出してなければ巨人は隠し玉だろうが指名すらできない。
だから故障が本当だろうが嘘だろうが、志望届けが出ていれば他球団は普通に指名する。


東浜が退部届けを出せば育成枠では指名できるが、そうなれば他球団も「読売の策略」に気づいて
育成枠1順目で指名してくる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch