12/06/08 22:07:02.45 SCM8GnBG0
2試合連続、川島が仕事してない件。
もうアジア予選はGKなしでいいだろ。
848:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:04.11 UtLmsUBB0
>>537
得意なことだけさせてプレーの幅が狭くなることもあるけどな。
現状だとまずサイドでは使い難いから・・・。
完全なシャドーとかなったら日本代表にとって大きな損失になる。
849:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:04.97 wXtsSiQ60
前半で1人欠けたとたん悪い流れを察してか
ヨルダンのキーパーのとった策にはワロタ
850:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:05.92 dzPIvXvO0
>>775
ヒュンダイのCMに出てるからじゃね?
851:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:06.89 Nb4Dspld0
長友のスタミナがはんぱなかったww
852:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:07.34 ePZM7iSqO
香川はカウンター高速サッカーじゃないと輝きがかなり薄れるな
853:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:07.70 H+RnhBxR0
遠藤、長谷部が復調したのがデカイ
854:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:08.16 8mgqlpYk0
ヨーロッパのビッグクラブは本田さんと会食してあげてw
会食だけで楽しめるんだよ
855:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:12.05 yYfXrd9iP
前田は結構相手のDFライン引っ張ってくれるし
消えてるなーと思ったらひょっこり現れて得点に絡む怖いやつ
856:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:12.07 F1Sugotf0
>>167
ホームで負けたの?どうしたんだ?
857:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:12.56 Jz2W8Ffw0
内田の擁護してんの女だけじゃんwwwwwww
858:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:13.08 QpntqsPr0
GK 1 川島永嗣(川崎フロンターレ)
DF 5 長友佑都(FC東京)
6 内田篤人(鹿島アントラーズ)
15 今野泰幸(ガンバ大阪) → 2 伊野波雅彦(ヴィッセル神戸)(後27分)
22 吉田麻也(グランパス名古屋) → 16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)(前44分)
MF 4 本田圭佑(グランパス名古屋) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後12分)
7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
9 岡崎慎司(ジュビロ磐田)
10 香川真司(セレッソ大阪)
17 長谷部誠(浦和レッズ)(Cap)
FW 18 前田遼一(ジュビロ磐田)
859:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:13.71 v2+49K0h0
スレ伸びるの早すぎ!
つか、W杯のぼってったらこんな弱い相手いないからw
日本は強くないから全然ww
香川はまだちょっとってのがあるけど、
まぁメッシとかその辺だって自国代表が
使ってやれなくて日本なんかに負けると
戦犯ってくらい言われっからね。
言われるだけたいしたもんだってことだし、
まわりが使いきれてないってのもあると思う。
ともかく乙!
弱い相手でも手の打ちさらして全力で戦ったのはヨシ!
860:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:14.27 jFpkfS2h0
いや~ 寝てて見れなかったわ 勝ったの?
861:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:14.58 pzUUghDr0
これで五輪後には覚醒した宇佐美が入るんだろ。
△下がり目にして完成じゃん。
862:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:16.58 uHgq6uc20
>>638
1点目も2点目もパス出してくれた人の働きがすばらしかったからな。
特に遠藤とのあの異常なまでの相互信頼のパスは。
本田自身もすばらしいアシストしてるけど、
今日は個人技じゃなくてチームで取った得点が非常に多い。
それこそ、チームが本当に強くなった証だし、
本田にしてもその点が一番嬉しいんだろう。
863:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:17.57 HQxCnspG0
マンUサボの知り合いが、「香川いらねーから本田くれ」ってスカイプでうるさいんだけどwww
864:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:17.87 +vZm4xHN0
しっかりと合宿していい準備が出来たってこった
ザックマジ優秀
865:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:18.57 S0wrZMI70
はい来たぞ!いつもの本田アンチID:ch1ObZ5e0
アジア相手に楽勝すると今回みたいな事を言い
以前だと「本田無しで憲剛が居ると快勝で本田は要らない」と言ってて
今日みたいになると「アジア相手には云々」
もう論理破綻w
その次にロシア云々
ボランチメインで出されてる&怪我なのでベストじゃなかった時もあるのに
この言い草
コイツは毎度毎度論点すり替えて叩くだけの能無し
もう、お前の人生だけ心配してろ^^
866:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:18.94 uVivo8Ms0
>>790
前田ハラ減ってパワー出てないじゃん
867:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:24.26 5ORxcStH0
前田が憮然としてた
栗原がポーカーフェイスだった
後半だるかった
以上
868:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:24.76 nW3/RDKS0
栗原のヘッドはアジアじゃ高いなw
869:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:25.33 WN4MMq3x0
急速に埋めなきゃいけない穴はCBだけだな。
阿部ちゃんとかだめなのか?今野と阿部でいいよ。
870:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:25.60 em101q3j0
お前らなんで快勝した試合でもケンカすんの?
871:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:33.39 BjAzWlQw0
長友はプレーの質が違う。インテルでスタメンも納得だ
872:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:33.84 XdRUeTy7O
>>818
少子化に歯止めキター
873:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:34.35 jfmDMMdt0
ザキオカはチャンスでの更なる落ち着きがあればなあ
あれは一生治りそうにない
874:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:34.42 6xw5d/tG0
ツイッターの注目のキーワードサッカーしかないw
875:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:35.74 V04c8TXa0
本田と前田と長友が印象的だった
相変わらずCBとGKには評価が付けられない試合だったな
876:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:36.68 S2HS5TO10
本田はケガだけ怖いな。いるのといないのとじゃ違うし
ケガがないことを切に願うわ
877:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:38.38 qLbmk3kKi
ロシアンサッカー怖ええぇ
化け物だ
878:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:42.16 iRzxMniF0
>>45
栗原は点の分で6.5だけどイノハは6.0でしょ。
879:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:42.24 QKMYCc/50
吉田の右足変な方向に曲がったね
あれはまず豪戦は無理だろうな
880:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:43.14 P39X6AXg0
日本>>>ウズベク>>イラク>OZ>>イラン>テポドン>中国>>姦国
881:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:43.15 95bpSI3OO
>>828
あるあるだなw
882:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:43.27 fgG5ke1A0
>>496
もうネタにもならねえよw
883:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:45.82 E7xy179g0
>>592
ハマド「日本のクオリティの前にはどのチームもこのような結果になる。
だが我々もこれで終わったわけではない。ホームでの試合はもっと日本を
苦しめることができるだろう。日本の4番が出て事ないことを祈りたいけどね(ニヤリ」
884:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:48.80 r7DdKJSH0
10番は香川より本田の方がよく似合う
圧倒的エースだわ
885:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:48.90 HncgV85c0
>>718
遠藤に厳しいプレス掛けるシーンなんて見た事無いけどな。他が空くので良い効果も有りそうだ
ボランチなので自由に動けるのにそこにプレスの人数掛けるのか?
886:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:55.27 JOmzU2iz0
本田は今日の試合に賭けてたと思うよ。
世界中の人が見ているだろうから・・・。
俺を見ろって!!
おめでとう!早く移籍先、決まればいいね。
香川は、怪我出来ないからね。
1ゴールで十分です。
887:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:55.71 olDT8QgnO
お前らは本当に内田に厳しいなwww
888:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:55.73 grZSIuyL0
本田がいないと2-1くらいだったと思う
それくらい、本田がいるときといない時では全然違った
889:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:56.10 HJKwLztr0
長友は左右に心臓が有って肺が4個有ると言っても納得しそうだ。
こいつのスタミナはおかしい。同じ人間とは思えない。
890:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:56.84 Y2UaBODw0
次がオーストラリアで強い
その次が
あのジーコが率いるイラク
891:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:07:58.50 Wf4AfrEA0
素人だから教えてくれ。
何でホンダは相変わらずロシアでプレーしていなくちゃいけないんだ?
ビッグチームは認めていないのか?
892:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
12/06/08 22:08:00.01 TvYsGIi00
ただ
今日の試合の キム審判は
かなり怪しい
893:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:00.71 CppSqZw9i
香川が代表でイマイチ輝かないのは
アルヘンのメッシが輝かなかった時と似ているな。
香川システムになってないからな、今の代表は。
894:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:01.76 9m56TWdD0
吉田オーストラリア戦でるよ
多分休みたかったんだろう
895:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:01.87 s9bTAr6y0
香川の、あのワンタッチバックパスの多さはなんなの?
世界の10番つけるやつで、あんなバックパスばっかしてる選手いないよな
896:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:04.11 q0Z1tEmw0
ヨルダンには勝って当たり前
いずれ欧州チームとの戦いになれば、香川、岡崎の力が必要になる
897:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:03.82 TGDddr890 BE:1623078645-2BP(11)
剣豪は好きだが
今日はイマイチ
本田がいなくなった途端
往年のグダグダジャパンが蘇った感じがした
898:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:04.36 bORibBpt0
吉田がいないとやばいぞ
899:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:05.41 FIDESOCNO
>>632
CSKAが移籍金を釣り上げるきっかけになってしまった
900:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:06.09 PezuOmxR0
福西が言うには吉田は靭帯痛めたらしい
901:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:06.14 gtMftMhF0
>>790
死神の存在感www
902:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/06/08 22:08:07.28 F2edjxaG0
ザックの交代が不可解だったなあ・・・
本田を下げるのはまあ仕方ないとして、今野と伊野波の交代は危険すぎ。
最後疲れた香川が怪我したらどうするんだよ・・・
903:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:07.88 kSxwsTEk0
>>844
かなり効いてたな
本田の二点目への動きなんか流石だよな
904:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:10.47 H+RnhBxR0
>>782
Jリーグみろよ
905:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:10.51 wde/VJ200
工場長ってまだいるの?
906:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:12.70 m/wBhPgd0
シカトされてワロス上げる機会すら無かっただけだろ内田
こんな空気で喜んでるBBAかわいそ
907:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:15.77 mno+guFg0
>>794
いや、今くらいの実力は結構前からあるな。
代表は干されたんじゃなかったっけ?
908:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:17.16 74YNhvBJ0
こういう試合展開なら宮川をためすべきだろ
909:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:18.95 YMPplLDsO
>>870
ホントに不思議
日本人じゃないんだろうね
910:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:19.22 k1qvCEvSO
>>785
だってゴリラだから
911:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:19.32 aAQcMYYh0
>>794
怪我が多くて、代表に縁がなかった。
素質的には06年W杯の主力でもおかしくなかった。
912:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:19.60 zt8rOpXhI
>>624
槙野は戦術も糞もないからなw
913:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:21.50 tmrypl0r0
>>759
ゴールシーンもっと見ろよ
香川の前がきれーに空いてんだよ
内田の冷静さが光ったシーンだろが馬鹿
914:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:24.20 VddvLsOM0
今日はハットかかってたからあれだけどPKは遠藤が蹴るべきだよね。
ぶっちゃけ本田はPK下手。
オシム~岡田の時も俊輔が蹴ってたしマジで意味不明。
どう考えても遠藤がぶっちぎりで上手いのに。
915:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:24.65 v9cy9grl0
あれ?オマーン動きよくね?
916:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:25.14 IQ6bOty+0
長友は前半前が詰まってて空気だったけど、後半だれてくると恐ろしい威力を発揮するなw
917:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:25.31 AuIIKnq/0
>>842
岡崎フィナ使った方がいい
918:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:25.44 ch1ObZ5e0
オマーンやヨルダンみたいなアジアの小国相手には活躍できても
欧州の雑魚リーグのオランダロシアで
流れの中でのゴールもアシストもシーズン5以上は一度もないのが本田です
こういう条件がいい試合でしか代表でも活躍できない
919:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:26.88 AfktgctY0
△
920:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:29.04 YEAi84IB0
URLリンク(epcan.us)
で吉田くん怪我は大丈夫なの?
921:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:30.46 aEFmu/Hr0
NHK 長友・本田・香川 日本最強トリオっすなー
922:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:31.54 mk975uia0
サッカーってずっと走ってるから大変だね
何年か前見た時バテるイメージあったけど
最近の日本のサッカー選手はタフになったの?
よくあんなに元気に走れるな
すごいな
923:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:32.36 7BGsz/bN0
>>708
ありがとう
924:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:34.72 t0U7cwbv0
>>747
もはやチョンレベルの言いがかり
925:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:37.85 HRm+5/fq0
>>747
目を瞑るのが黙祷だと勘違いしちゃった?
926:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:41.01 GvBZo+BC0
香川はこれからマンUでじっくりとフィジカルを鍛えなきゃな
そうしないと更に上のレベルに行くのは難しいだろう
927:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:41.49 mxirRrPCO
>>699
内田が何をやったんだよw
928:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:42.01 xEyDAfnI0
オシムのまいた種である走るサッカーがようやく花開いてきたな
929:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:42.68 g7OcZd0p0
やきういっとぅあああああああ
930:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:42.56 c3/PV2r50
>>802
今日新宿でハミチチしてる美女見かけたけど、これよりも美人だった
931:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:44.31 QUWiW0Un0
そういや長谷部報復っぽい肘打ち未遂でひやっとした
932:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:44.41 rdUbrE6J0
>>771
関西ってたまにああいうメンタルド級の選手が出てくるんだよなー
日本のいいところと大陸のいいところ足したような
933:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:47.48 RAKYiy/f0
長友だけ2試合やれ、スタミナが卑怯すぎるw
934:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:49.02 g1/7kbkS0
6点とか入れすぎだろw
ヨルダンかわいそう
935:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:48.88 GEOC5ZNZ0
>>891
ロシア人は金持ち
有用だから手放さない
でも監督が有用と思ってるかはわからん
936:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:49.83 nDjJDRr50
>>840
やっぱ猿はすごいよなー
937:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:52.78 Fi83zcbM0
ホンダ>>香川>>>ゴミ
938:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:55.01 7RaAWu360
しかしヨーロッパ強豪国の戦いだったな
怪我が心配だけど今後楽しみだわ
939:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:55.30 Um0qaoq20
今日の内田は決定機で外したくらいしか明確に叩く点ないぞ
940:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:57.77 rJgfUIrO0
>>775
本田はCSKAの都合でヒュン代のCMに出てるとか
941:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:57.81 yYfXrd9iP
今日の内容でも叩かれる内田
イケメンは損だな
942:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:08:59.73 1f0v23eZ0
>>348
長友・本田・香川とその他の間には差があるが
本田とケンゴの間はそれ以上にどでかい差があるからな
タイプが全然違うから周りもサッカースタイル変えないといけない
943:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:02.48 rjPBMpY20
URLリンク(www.uproda.net)
944:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:07.38 8dewVRM0O
この2試合、川島の空気ぶりがヒドすぎる(-_-メ)
おらそうおもう
945:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:08.44 WN4MMq3x0
>>920
香川の笑顔がいいな
946:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:08.61 MuRbrXh00
オージーは相変わらずの縦ポンオンリーだな
947:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:09.37 iYlN0Ere0
正直マンUでこんな出来なら即、ベンチだぞ
香川は正直マンUで活躍できるレベルじゃない
本田のほうがよっぽどビッグクラブにふさわしい
948:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:13.53 HncgV85c0
>>922
ボールは汗かかない&ボール貰う前の準備
949:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:13.73 sgNpEKNa0
本田は別格だな
歴代最高の選手と言って良いわ
950:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:14.62 PzFcgExH0
なんでいのはがでたんだ?
951:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:16.08 AmXMnIVU0
今日本当に叩かれるべき選手はいないからな
叩いてるのはチョンだと思う
香川はちょっと残念だったけど及第点だろ
次に期待
952:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:16.92 eOTk2LOh0
>>832
内田は過去の日本代表レベルだな
頑張っているから認められるとか
そんなレベル
勝つために必要なレベルではないな
953:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:17.88 1QN23XMHO
次のオーストコリアン戦も頑張って欲しいね、白豚を黙らせてやれ
954:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:17.94 ch1ObZ5e0
>>891
答えはロシアリーグでは平凡だから
アジア相手にしか活躍できないから
955:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:18.55 yGc7IJOoi
香川ってヨルダン選手すらドリブルで抜けないのか 期待外れだな
956:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:19.48 aJBkGeyxO
>>743
マンUサポ「香川たいしたことなくねぇ」て言ってるなw
957:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:21.41 0Qgh/x3g0
モスクワの本田が所属するチームのスポンサーはヒュンダイだから
本田は飼い殺しされるだろうね。手放さないよ。
958:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:24.10 ZNs9VZu00
ロシアンは皇帝
イタリアンはバケモン
ブリティッシュは今日はイマイチ
959:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:24.39 csR+NHXY0
>>714
無間地獄じゃねえかw
960:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:26.44 xH8NIN0E0
小日本は恐ろしい子
961:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:27.37 710gpo1gO
>>644
今年は無理
962:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:33.22 0khF4G5Y0
>>718
遠藤は本田のゴリラキープがあってこそ生きるんじゃね?
963:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:35.01 mFAMyibx0
<丶`∀´> 日本に勝つには、本田と遠藤をレッド覚悟で潰すことと見たり!にだよ
964:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:35.08 +9u24Jwk0
某信者曰く
システムが合ってないから活きないキリw
単にその選手の能力が低いだけだろ
言い訳してるのみて滑稽なんだがw
965:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:36.32 L9qnCC7f0
最終予選最弱のオマーンとヨルダンをボコったぐらいでホルホルするなよ恥ずかしい
966:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:40.02 t4a+x0sd0
ザキオカさんがチャンスメーカーになっててびっくり
967:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:40.36 AWdDRq6lO
中盤、サイドバック選手層厚いね。
968:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:43.88 Kjd+8Ku40
>>483
釣男じゃライン上げられない
またドン引きサッカーをやりたいなら呼ぶのもありかも知れんが
969:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:43.95 i5WSvEFU0
長友あんなに小さいのにな
フィジカルお化けじゃんw
970:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:45.97 O4+AKzH20
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
/⌒ヽ
( ^ν^) < そうかあ 良かったなあ
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J=二フ
.| || ;
| ノ ノ ・
.| .| ( ;
/ |\.\
し'  ̄
971:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:47.70 6xw5d/tG0
>>883
ヨルダンの監督かっこいい
972:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:48.26 8mgqlpYk0
>>902
カレー券1枚持ってる内田か今野の交代は当然だろ?
973:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:50.35 0h6nAitA0
>>902
解説が言ってたとおりじゃね
危険も何も大差がついてる
そして吉田が怪我してる以上、今野にカードとらす状況だけは避けたい
この2点だと思う
974:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:53.89 CbywwXQM0
しかし今のこの時代が最高なだけにジーコへの憎しみが募る
この調子でイラク処刑してくれや
975:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:54.88 QLK+vLIei
>>806
韓国人じゃないんだけど^^;
なんでネトウヨって国籍透視できんの?w
976:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:09:58.95 5J9LbLhw0
>>944
今日はちょっと仕事してたぞ
そしてお手本のようなドヤ顔してた
977:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
12/06/08 22:09:59.18 TvYsGIi00
>>836
ちょと探してみるわw
長友も体幹鍛えてから 動きよくなったて言ってるしな
978:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:00.45 L+E3AGqW0
まあFIFAランキング
ヨルダン 80位
オマーン 97位
これだから相手が弱過ぎたと見るべきだろうね
はしゃぎたい気持ちもわかるけど
979:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:04.30 hneJ/uIyO
>>902
マヤが長期離脱なら今野休ませないと替えが効かないから正しい判断
香川は適当に流せと言っておけば無問題
980:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:10.48 hbPKhRjx0
本田のPKには不安があるな・・・
PK合戦以外で外すこと自体がね・・・
981:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:15.08 WMaN+jnv0
強い国と戦ったらCBはどのくらい持ちこたえられるんだろ
982:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:15.37 GEOC5ZNZ0
相手からみた日本選手
岡崎=うぜーないつもゴール前に来やがる!
長友=こいつ二人いるだろ!
983:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:16.43 9NkhLMg+0
>>941
本当だよ
俺もいつも損してる
984:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:18.49 nUBfyL/G0
今日の内田叩いてる奴はニワカやろ
985:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:18.55 v9Wp1KaZ0
本田凄すぎ
長友はエネループでも入ってるのか
終盤疲れてるはずの中であの可愛らしい笑顔、相手からしたらゾッとしそうだわ
986:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:20.15 LK59ifb70
まだ宮市、清武、ハーフナーが居るんだぜ
普通に2チーム作れて両方予選突破出来るくらいアジアでは強くなったな
987:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:20.75 nW3/RDKS0
戦術長友も健在だな元気過ぎるw
988:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:21.42 t6+GDQE3i
ほら、内田ババア出てこいよ
989:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:21.46 oHmHCHbJ0
しかし
なんか今までの自信なさげの日本代表はどこいったんだろうな
オーストラリアも勝てそうな雰囲気があるよ今の日本
990:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:22.73 Nb4Dspld0
本田、移籍はやくしてくれー
991:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:24.74 CppSqZw9i
>>964
メッシに能力がない!とw
992:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:29.04 m9chlX7n0
日本強すぎだな
993:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:30.10 YmgfJH710
オカサキw
994:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:32.56 1ZXj9prQ0
>>752
お前が遊びに行ってやればよかったのに
すげえ寂しそうな顔してたぞ
995:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:37.15 rDO6wsQrO
つえぇ
996:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:37.90 RDmNuxpr0
正直本田が怪我でいなくなると相当やばい
997:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:40.52 FG6AtA8W0
>>683
前半は右から攻めてたから、左の長友はバランスとって下がってた。
後半全体の運動量が落ちて、攻め手が無くなった時に率先して上がり、アシストも決めた。
よく見とけタコ
998:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:41.46 xH8NIN0E0
>>970
うらやまw
999:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:41.15 Ew2LvZ1g0
マヤどうなの・・・・・・・
1000:名無しさん@恐縮です
12/06/08 22:10:41.85 Y0E1vOAb0
強すぎだな
これならCBは俺でも大丈夫だ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。