【テレビ】倉木麻衣 語られなかった半生を振り返る「10代のころは、周囲に自分の考えを伝えられるタイプではなかった」at MNEWSPLUS
【テレビ】倉木麻衣 語られなかった半生を振り返る「10代のころは、周囲に自分の考えを伝えられるタイプではなかった」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:39:32.57 ycggRV8e0
別に語られても、な

3:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:39:58.86 jDYrNk5ZO
俺の嫁

4:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:40:17.43 j/uph5cO0
父親プロデュースの倉本まい

5:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:40:29.25 YE6LhYxW0
親父がガチクズだから仕方ない

6:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:40:43.79 5+29uSKK0
栗原勇蔵へ

7:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:40:51.88 RvpfiWExO
もう三十路なのか・・・

8:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:41:16.65 09Lt63Fm0
ほんとにあきれ果てる父親
もと俳優だったか・・・一生ついてまわるんだろうね

9:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:41:30.09 tPu0nznv0
久しぶりに聞く名前だな
まだ活動してたのか
何で稼いでるんだろ


10:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:41:31.82 5K7goNmnO
>>1
>歌手の倉木麻衣(29)

マジで?最近まで学生じゃなかった?

11:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:41:41.11 d0UrNwIbO
お父さん元気?

12:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:42:01.30 3Twcyyp5O
在日って言われなくなったね
帰化したんだっけ?

13:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:42:05.22 w/UBi+JX0
宇多田と共に消えたよな

14:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:42:21.15 uFKTqUZRO
まいちゃーんってカメラに手を振ってクズ親父が思い出されます・・・

15:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:43:13.80 lGvHStwI0
聞いてないのに教えてくれてありがとう

16:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:43:15.44 aUZUybZk0
お前らは生まれ変わったらどんな職業目指すよ?
俺は拘り系カレー屋のマスター

17:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:44:48.35 jwoLnF00i
>>16
営業以外になりたいな。

18:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:45:36.59 iYPaXxIf0
この人って誰かと浮いたうわさ出たことあるの?


19:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:45:45.37 IyYa2ivH0
彼氏とか居たんだろうか

20:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:48:44.27 8zbVXBqX0
倉木麻衣て都市伝説じゃなかったのか?

21:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:50:55.81 KjldkO+Li
振り返れば世紀末あたりに活躍した子達の親がクズだらけだったなぁ。
アダルトチルドレン祭りだった

22:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:52:16.74 +LFsV0UHO
AKBならダントツ人気

23:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:52:43.77 jnEBaJ2T0
聞かれてもいないのに自分を語る人、いますよね

24:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:53:08.31 gr7XkY3e0
こいつもゴリ押しがすごいな
コナンの主題歌とかに採用されて 何のコネがあるんですかね

25:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:53:24.56 TTG9sHWVO
浜田「宇多田のパクりみたいな奴おるよな」

26:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:56:43.95 bfTXQbjVP
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

27:名無しさん@恐縮です
12/06/07 05:57:56.56 PUJVYAP40
>>6
wwwwww

28:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:02:11.70 swt1ahb/O
日本より先に全米デビューして世界のクラキとして逆輸入されたんだよね

29:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:04:28.17 UhvUHQcK0
>>1
この画像のどこにSecret of my heartな倉木麻衣がいるの?

30:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:04:55.15 YrTUp6GB0
親父はヤクザでしょ

31:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:08:18.09 WlsNMatx0
一時期化膿姉妹みたいになってた人か

32:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:09:41.52 CuCsWBxe0
CDアルバムに洋楽みたいな曲解説が載ってたなw
違和感はあったがよく考えれば盲点というか斬新なアイデアだった気もしなくもない

33:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:10:50.65 1lDDCUq70
宇多田ヒカルを水で薄めたのが倉木麻衣

34:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:15:34.66 VA3yv+fS0
ルックスはクラキ>ウタダ

35:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:35:50.83 fxTy50IA0
ビーイングの生き残りだよね

36:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:36:19.55 921wylOD0
おっぱいは90センチ以上?早く出してほしいね。

37:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:38:27.31 yVMpIIw00
炉利本に出てたんだっけ?

38:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:40:55.18 UvRuntDI0
倉木麻衣
堀江のファミマでよく見かけた

39:名無しさん@恐縮です
12/06/07 06:40:59.41 BPXnTvek0
親父が在日ヤクザの倉木さんですか?

40:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:11:33.80 3IQ0jEEP0
とんねるずにひとこと

41:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:16:23.61 aQZxhxv4O
考えを伝える以前に声が聞こえなかったもの

42:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:16:30.25 6sfb6TrY0
民主党議員の応援演説したときびっくりした

43:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:18:19.58 pnMMxQ5m0
うただと同じ事務所なんだっけ?

44:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:18:52.36 Js1XIOdQ0
>>8
ついてまわるというか、こういうスレでその話題を語る連中がついて回らせてる

45:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:22:59.16 Q17w7R1N0
私のデリケートゾーンがどうしたみたいな歌うたってたよね

46:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:33:24.71 HQySofiIO
もう30かぁ
顔がタイプだから、よくオナペットにしたよ

曲は興味ない
歌が下手過ぎて聞くにたえない

47:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:44:18.30 w93r5JT5i
倉本麻衣ってお尻がステキだった

48:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:45:36.06 dLWGOyQH0
こいつの作詞は全部ゴーストからの買い取りだろ

49:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:50:05.65 Rugr60cm0
>>46
もう一回聴きなおせよ(´・ω・`)
URLリンク(www.tudou.com)

50:名無しさん@恐縮です
12/06/07 07:54:34.42 qHLc0ynf0
倉木麻衣や鈴木亜美やSPEEDが三十路になるって驚き


51:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:18:30.04 4KQKLZMLO
やっぱ実物のが綺麗だな。
>>1は微妙にみえるけど。
実物は神がかってるよ。

52:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:19:51.47 hZp3NhV10
広末と安達祐実同い年ぐらいだっけ



53:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:20:37.65 mq+84BjB0
ウンウンウン
こんなこと言ったら変かしらとか思うし実際バカにする奴いるからなぁ

54:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:26:53.39 kjigTllO0
半生とかいわれてもな

55:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:31:01.13 cpHBrUm10
卒アルには、笑ったな

56:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:37:45.88 1q3NhG6G0
宇多田もどきでここまでしがみついてきた根性だけは認めるわw

ビーイング(笑)もデビューの頃の影響力のおかげで
こんなもどきでもゴリ押しできたんだけどさw
もうこいつぐらいしか残ってないんだっけ?

57:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:39:21.51 OC+QqQw10

 おい、勇蔵、お茶持ってこいっ!

58:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:41:45.48 7nn9T/QE0
鮫洲の試験場で後ろに屈強な男を二人従えている金髪浜詐欺を見た

そのすぐそばの会館前で
浜詐欺の30年後みたいな
50メートル向こうから見てもフル整形とわかるチンドン屋みたいな
ケバファッション婆を見た

59:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:42:37.54 qHLc0ynf0
ビーイングは倉木くらいしか生き残ってないからなw

最後の砦だから必死に押し続けるのも仕方ない

60:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:43:52.61 HFJ3J4IE0
>>28
倖田もアメリカで先行デビューして世界のクミとして逆輸入されたんだぞ
しかもエイベックスの力で全米何とかチャートの1位という実績付きで

61:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:44:02.63 ZkMKrAuO0
父親が、自分そっくりの女を使って
AV撮った件についての感想は?

62:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:44:26.16 Rugr60cm0
ウタダモドキって何がウタダなの?
ソファに座って歌ったらウタダ?
滅茶苦茶じゃん

63:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:45:29.33 4MmNccmH0
反省

64:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:45:37.89 HFJ3J4IE0
「宇多田ガー!宇多田ガー!」と言ってるのは、宇多田の粘着アンチかいまだに宇多田を逆恨みしてる倉木ファンw

65:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:46:56.05 7nn9T/QE0
AKBN神谷銀座商店街でウジ系列ドラマを撮影のオフレコ道端で突っ立ってる橇マチを見た

川口のスーパーでT豚系列昼ドラマを撮影の藻ブス。中澤に
「あ!!さちこさーーーん」と台本通りの演技中で名前を呼ばれた

自宅近所のすずらん通りで連日
窪塚の弟主演のビーバップ~のドラマ撮影すごく邪魔だった




66:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:47:13.32 REg4gNIj0
小松未歩はどこに行っちゃったんだろうか

67:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:48:28.55 qHLc0ynf0
倉木と宇多田は永遠のライバルみたいに言われたけど
大して似てないよね

68:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:48:31.08 HFJ3J4IE0
>>61
普通は父親だけを叩くべきなのに親子をそろって笑い物にする

ワイドショーに踊らされる鬼女って馬鹿だね

69:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:50:09.47 wa6/nWJ90
倉木はコツコツ努力して勝ち組の地位を築いたね
ほぼやりたかった理想に近づいてる感じ。

それに引き替え宇多田は、、、、

70:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:50:51.47 5K7goNmnO
>>62
若い女の区別ができないお年寄りなんだよ。
今だと、AKBの区別がつかないって言ってる人と同じ種類。

71:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:51:35.61 7nn9T/QE0
宮堀交差点にかかる神谷陸橋に面した物件とそのすぐ近所の"K"別館物件



72:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:51:44.73 Bz6V4HTaO
愛内里菜が引退したから仕方なく倉木麻衣聴いてるけど高音出ないしだめだな
ラブディアフタートゥモーローの頃は歌上手かったし可愛かったんだが

73:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:52:09.31 HFJ3J4IE0
>>67
倉木麻衣の悲劇
URLリンク(wagamamakorin.client.jp)

74:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:53:35.73 U6z15aYn0
>>25
>浜田「宇多田のパクりみたいな奴おるよな」

その発言が元で、右翼に浜田が脅されたらしいな。
倉木麻衣やばいなw

75:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:54:22.85 HFJ3J4IE0
>>69
ビーイングが数年前から他の所属タレントをつぎつぎに切って、その余力でバックに電通を付けて売り出してるだけ

76:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:55:03.72 7nn9T/QE0
斜め前には「今井さん」
真正面にいたのはムーミンに出てくるミーみたいな目つきのきついチビ女小林もどき

作業着を腕まくりボーボボボー腕毛をむき出しに
どこかと携帯通話をしながら製菓作業の現場責任者らしきジジイが

その小林もどきがした作業とばしを全部こちらのしたミスとして怒鳴りたてた


現場責任者らしき



77:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:56:26.26 7nn9T/QE0
今井さん→百済王w

78:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:57:11.65 7nn9T/QE0
ロバ面吉田、そうか豚塚、西山けたたましい

79:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:58:14.14 AmMok14sO
>>10
それだけ俺らが歳をとったということだ

80:名無しさん@恐縮です
12/06/07 08:58:48.36 7nn9T/QE0
テロ麻やじうまのキム軍団の蟹座に対する呪詛は連日放送事故なみにひどいものだった

81:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:00:38.07 1Hxa+PWXO
歌番組に出始めて終わった

82:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:00:54.49 xs52ZNdJ0
鼻から空気が抜けていくような声に力の入らない歌い方が苦手。

83:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:01:39.99 7nn9T/QE0
吉本はキンカン日食を利用してまで平家水島合戦こじつけ将門首塚押し込めテロをする

吉田が指輪物語の本物はわれわれだーーーってここぞとばかりに勝ち誇り

84:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:03:16.96 HFJ3J4IE0
ビーイングの二番煎じ戦略

浜崎には愛内里菜(浜崎にならってオリジナルロゴを作る、など)

宇多田には倉木麻衣(日本に先行してアメリカデビュー、など)

林檎には吉田知加(古文調の歌詞、など)


この内、林檎が受けてた部分を歌詞だと勘違いしてパクらせた吉田さんだけブレイク出来ず
愛内はスマッシュヒット、倉木はミリオンヒットで大成功

85:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:04:02.80 7nn9T/QE0
そういえば首塚も台本どおりの講義で「さちこ」ってこれ傑作だな

86:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:05:35.17 KmQpx2poP
もう30歳になるのか…
俺もオッサンになった訳だわ

87:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:08:24.18 3rYVX6tki
なんだかんだ未だにエンターティメントしてる倉木が勝ち組かなと思い始めてきた。

88:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:08:58.64 +bGU/MfG0
>>62
椎名林檎と矢井田瞳みたいなのつったら判るかな

89:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:09:17.95 kj+fFeDa0
通ってた宇治の高校がうちから見えてたんだけど校舎の道路に面した窓ガラスが
透明のガラスからすりガラスに替えられてたわ

90:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:10:33.46 7nn9T/QE0
わらさんと違って思い込みとか自家撞着がないんだな

91:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:11:15.56 HFJ3J4IE0


東芝EMIの二番煎じ戦略

coccoには鬼束ちひろ…巫女的存在の歌姫、ステージ上では裸足になるなど、言われれば「ああ、そういえば」と思い当たるが、普通は気付かないレベルでパクッてさりげなく売る。

林檎には矢井田瞳…きちんと活動を継続するのか、産休後は戻ってくるのかが甚だ怪しかった林檎のバックアップ。プロデュース陣に西川進を入れるなど、これまた上手いこと林檎臭を入れるが、実際に聞いてみるとジャンルが全然違うというさりげなさ。

92:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:11:57.95 7nn9T/QE0
個人情報アサリほのめかし被害もあっただけなんだろうね

93:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:15:28.18 7nn9T/QE0
仮面能面ありました


94:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:17:03.01 7nn9T/QE0
マバタキひとつする間に壊れてしまうものばかりなのに本当に不思議だね w

95:自前天津飯最強!!
12/06/07 09:17:12.77 96yhAg5oO
やばい!相変わらず可愛すぎる(´∀`)

96:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:17:32.76 ko1S5vtk0
初めてコメント映像みたいなVTRを流した時は
何か違和感ある動画だったけど、ジャケットまんまの可愛さだったよね

97:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:17:34.95 4d4r640o0
ID:7nn9T/QE0

98:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:18:27.76 7nn9T/QE0
あたり一面地雷だらけなだけとはいえ
タネも仕掛けもない超能力者なのもまた事実なんだろう w

99:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:20:53.56 HFJ3J4IE0
>>62
宇多田
NY生まれ、親の都合でアメリカと日本を行ったり来たりして育つ。
バイリンガル。
親のアルバムに参加したりソニーからソロアルバムを出したりして日本に先行して全米デビューするも、売れないと判断されてソニーが放出。
売れると踏んだ東芝EMIが契約を持ちかけて大ブレイク。
制作サイドの手違いで立つとカメラフレームから上半身が外れてしまうというトラブルのせいで生まれた、常に中腰か椅子に座ってるPVが世間に受けた。

倉木麻衣
日本生まれ、当初、帰国子女であるかのような報道がなされていた。
バイリンガル。
ビーイング傘下の事務所GIZAスタジオと契約。
「とりあえずアメリカデビューしてみました」というやっつけ感丸出しのシングルで日本に先行して全米デビュー。
なぜかもやっとしてはっきり顔を写さない、常にソファに座ったPVでデビュー。


100:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:30:17.40 HFJ3J4IE0
>>99
追加情報
宇多田
Cubic Uという芸名で全米デビュー(あだ名はヒッキー)

倉木麻衣
Mai Kという芸名で全米デビュー(あだ名はクッキー)


おまけ
倖田來未も全米先行デビュー、ずっとソファーに座ったPV、R&B系の三点セットで売り出した
倖田來未 / TAKE BACK
URLリンク(www.youtube.com)

101:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:33:10.97 ko1S5vtk0
売り出し方は思いっきりパクってたねw

102:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:33:57.08 XPFCeC3q0
>>99
パクリ麻衣ちょん に芸名変えろよw

103:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:37:26.35 W4kJ1bFMi
>>3
列の終わりに並んでね

104:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:43:18.59 9ln93lCk0
ビーイング系の二大歌姫は、ゆりっぺと麻衣ちゃん(´∀`)

105:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:46:12.61 d3CsrdlPO
いまだに
この歌い手もどきが
どうやってステージに上がれたのかわからん

106:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:48:12.45 98/4WJv2O
更にチョン顔に拍車がかかったな
パンスト顔きもすぐる

107:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:49:36.68 0aEShKHXO
倉木麻衣が三十路になるなんて!
そりゃみんな年取るわな

108:名無しさん@恐縮です
12/06/07 09:59:09.28 ym7K1UFe0
>>59
最後の砦といっても、シングルは2万枚売るのがやっとじゃんw

109:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:07:27.97 5DBaHnMU0
1stアルバム(譲歩して2ndまで)で終わった歌手。
徳永がしゃしゃり出てきてから、よくあるビーイング系に納まってしまった。
宇多田のパクりと言われてもR&B路線は続けるべきだった。

110:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:12:48.11 mOAdqksC0
一歩間違えてればジュニアの着エロドル

111:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:18:05.43 HFJ3J4IE0
>>109
R&B路線なんてパクリの一部、というか、宇多田自体が純粋なR&B路線じゃないから、続けても続けなくても意味はない

HEY3での浜田の発言を躍起になって否定してワイドショーに取り上げられた時点で終わり(番組見てない人間にも「ああ、既視感があると思ったら宇多田だったのか」と気付かせちゃったから)

112:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:18:12.90 qOxtNPvj0
整形抜きに人生は語れんだろ
七割程度はソレなのではないか

113:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:22:02.10 zn4PzVZw0
この人の歌う国歌がすごくいい

114:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:23:43.92 WvlY5wMx0
今年~来年の3月に30歳を迎える同級生アーティスト

宇多田(活動休止)
中島みか(活動休止)
倖田來未(活動休止)
大塚愛(活動休止)
植村かな(行方不明)

倉木麻衣(活動中)

115:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:24:29.29 f6o8xibMO
綺麗だし歌うまいけど
最低な父親のイメージのせいか暗いんだよね


116:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:27:36.06 ZyiLLi/t0
倉木は3rdアルバムまでは、本当に好きだった
歌声は今でも好きなんだけどなぁ

117:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:29:07.77 7gCL/1mE0
宇多田ヒカルより年上だったんだ
アニソンばっか歌ってたイメージしかない

118:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:31:51.11 n6B5oc/pO
かわいい
地味だけど

119:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:33:53.52 hua3aP7mO
ビーヲタって音楽通ぶってる割には比較対象がエイベックスしかなくて視野が狭い奴ら
ビーのアーティストもそんな通ぶりたい奴を騙せるような凝った雰囲気を出すのだけはうまい奴ら
だからビー系嫌いなのかな

120:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:34:27.89 6b7d/bW40
パクリ騒動以降、宇多田の2ndアルバムもちょっと倉木っぽくなってたような記憶

121:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:35:12.22 Cb8ywEPbO
純粋なR&Bやってる邦楽歌手なんかそもそもいなかったよなぁ
DOUBLEぐらいか
R&Bやるにしてもこの人は極端に声が細くリズム感も皆無だし
当初の路線貫いてたとしてもやっぱり駄目だったと思う

122:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:36:19.45 88a3v+xQO
宇多田のコピーみたいなことやらされるつらい10代だったな

123:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:36:38.72 X98b0TpB0
えー

124:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:37:01.32 3tuUFPz5i
宇多田のパクリ探して来いってんで引っ掛かってデビューしたんだよ。
だから楽曲はR&Dもどきじゃなくて宇多田もどき。
変わり身も早かったね。


125:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:37:14.73 ZggyFdZHO
いまだに腹から声を出せない人

126:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:39:08.23 6b7d/bW40
>>121
MONDAY満ちるは?

127:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:39:22.94 9b95k0j+0
売れなくなると半生を語り出す法則発動

128:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:40:44.54 +bmIPgJS0
Time after time花舞う街で

声質と音がマッチした良い曲のひとつ


129:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:41:43.33 7nn9T/QE0
霜は工作多発地帯だった

130:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:43:38.31 HFJ3J4IE0
>>120
どこがだよw

パクリ騒動時点で宇多田本人が「楽曲自体は別に(似てない)。私も(デビュー当初のR&B系とは)違っちゃってるから」って言ってるのに

131:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:45:41.77 h/EUcMIj0
>>28
この辺の売り込みの仕方が心底ダサいと思った。
全部事務所のお膳立てってところが、アイドル歌手と同じ。


132:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:46:14.67 RIfdwzyoO
2枚目から4枚目のアルバムは好きだった。
5枚目はまだ聞けたけどまぁどうでもいいかなぐらいになった
6枚目からはこの間聞いたけどおお…もう…って感じだった
なんであんなバラードみたいなんばっかりになったの…

133:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:46:52.18 tJyhE5wLO
いいともに出たとき電通から花来てたな

134:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:47:03.43 REg4gNIj0
顔云々より柔らかそうな髪の毛がたまらん

135:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:47:13.05 7nn9T/QE0
第三の男茶番

136:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:47:59.46 s78HDIuQ0
普通の小学生にも劣る声量と音感で歌手とかw
さすがはチョン、恥知らずにも程があるわ
考えてみるとこの整形便器がケープープの尖兵だったのかもね

137:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:49:38.51 7nn9T/QE0
松居一代は特殊清掃人

138:名無しさん@恐縮です
12/06/07 10:51:11.49 1q3NhG6G0
こいつの歌い方聴くと菊池桃子を思い出す
菊池桃子は10代アイドルだからそんなもんかと許せるけど
こいつは一応アーチスト(笑)扱いだよな?w

139:名無しさん@恐縮です
12/06/07 11:29:47.00 h/EUcMIj0
>>84
林檎の二番煎じの吉田っての初めて知ったわ。
「こうぶつ」って曲のPVみたいなの見たけど、ヒドイなw



140:名無しさん@恐縮です
12/06/07 11:31:35.91 I23CFiul0
AVに出たんだっけ?

141:名無しさん@恐縮です
12/06/07 11:38:08.44 UjlgHZ5/O
処女?

142:名無しさん@恐縮です
12/06/07 11:39:17.94 WwGWtgAF0
昔この人のLIVE映像見て声量のなさにびっくりしたよ

143:名無しさん@恐縮です
12/06/07 11:43:28.31 z7XHQMAJ0
>>138
まさに自称アーティストだよね
昔から今に至るまで事務所に造られたキャラ
作曲も編曲もしないから脱却のしようもない

144:名無しさん@恐縮です
12/06/07 11:44:35.40 QbplLOEFO
ネタバレ

GIZAには倉木とガッネットクローしかもういない

みんな突然 ある時期にいなくなった

145:名無しさん@恐縮です
12/06/07 11:45:10.84 67hOvP6Y0
今も暗い、おとなしい印象はあるけどな
あんな父親持っちゃ表情が翳るのも納得だが

146:名無しさん@恐縮です
12/06/07 11:56:30.15 I23CFiul0
>>144
アニメ声の人は違うか?
相葉りなだっけ?
声優にでもなった?

147:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:00:15.56 DG0XNfeQ0
secret of my heart までは良かった
あと冷たい海とreach for the sky
多分外人が作曲したのだけが良い



148:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:15:54.31 7nn9T/QE0
追ってる側も追われてる側も実はほとんど同じ質って鸚鵡よりも理不尽だよなw

149:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:19:37.66 cp4yOScL0
そりゃあんな親父持ってたら口を閉ざしたくもなるわな

150:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:24:20.78 QBgyZ2Q+O
ウタダにTVごしにパクリと言われて病んじゃったんだっけ

151:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:28:17.13 YPR4Cg/00
宇多田が活動休止前のコンサートをustreamでも無料で流すとか
とんでもない事してくれたんだけど
その後こいつもちゃっかり真似してustreamでやってたな
有料だったけどw

152:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:30:21.16 zfT1KXWBO
この人とかHitomiとか…何でこの仕事できてるのかわからない

153:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:30:29.18 uYGS8NYIO
昔雑誌で同級生の元暴走族のリーダーが中学時代の倉木にコクられて付き合ってたとかインタビューに答えてたな
おとなしそうな子だからびっくりしたとか
族に告白とかどこが消極的やねん

154:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:30:30.12 vOQbQtHVO
>>146
愛内里菜なら引退したね
引退発表後、バセドーかなんかの病気だって話が出てたはず
病気は引退の直接原因じゃなかったかもしれないけど

155:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:31:17.42 bl3Q9vjrO
まだ続けてるんだ
同級生の宇多田と違って根性あるんだな


156:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:40:59.68 OFfOo92kO
あの親父今何してるんだろう

157:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:42:48.14 8Fq5VAUu0
2001年代くらいまで名曲ズラリ、倉木麻衣。大野愛果 is always キラキラ.
宇多田ヒカルも2001年代くらいまでのような。Can You Keep A Secret.....

これだけで十分w

158:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:42:53.06 5DBaHnMU0
>>155
親父に偽倉木麻衣でAV作られても活動してたんだから、
もともと根性あるだろ。

159:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:45:33.96 I5BldCzQO
>>84
愛内里菜の芸名が浜崎への対抗心から

あゆ散りな
あゆちりな
あいうちりな

となったのは有名な話。

160:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:49:07.92 77bg06v30
>>159
何それこわい
五十音順で一番最初になるようにかと思ってた

161:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:51:52.12 8Fq5VAUu0
大野愛果には、たまにツボをつかれてしまうw

162:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:51:59.70 NbnWDC4f0
じつは
宇多田もどきの1stシングルが、
宇多田本人の「ビューティフルワールド」「誰かの願いが叶う頃」以外のどの曲よりも好きだ

でも
その1曲以外は、ぜんぜんダメだったと思う


163:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:52:44.60 cIxotUsl0
倉木麻衣が細々と残っていて、宇多田ヒカルは最強ニート
どっちも幸せなんだろうけどさ。

164:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:58:13.39 09m4HP3Y0
クッキー
ファッキー
肌思い~


165:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:58:50.09 SFP66TzZO
あさって愛して

166:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:59:56.70 Uvz6CLU10
昔友達に誘われて生で聞いたら歌が下手くそで驚いた。
ていうかよく聞こえなかったw

167:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:00:38.98 UWlGh2LX0
今度俺も自分の半生を語ろ

168:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:01:07.44 r/WMnr040
>>156
娘に月に数十万円の仕送り貰って生活してる


169:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:08:10.24 erFg8e7W0
>>168
娘と似た子とヤルみたいなAVまで作られて よくもまぁ仕送りする気になれるな
いや、そういう何をするかわからないクズだからこそ金でだまらせる必要を感じたのか・・・

170:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:11:54.44 1ZdEWAdG0
歳を取るほど朝鮮人らしさがにじみ出てきている
ブスとか美人とかそういうのじゃなくて火病顔

171:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:17:27.34 5YexZj+ci
宇多田が消え 浜崎が落ちる中 麻衣ちゃんは変わらない


人柄もそうだけど ルックスも歌声もすてき

172:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:33:18.93 HFJ3J4IE0
>>146
>>154
事務所「バセドー病で引退」
本人「病気だけじゃなくて色々あって引退」

173:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:34:06.87 HFJ3J4IE0
>>153
遊び仲間がマリエや吉川ひなのの時点で

174:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:35:21.59 hua3aP7mO
>>154
晩年は悲惨だったよ
インタビューで病気(ですらないライブでの不調)の話したらそれがちょっと話題になったせいで引退時も病気押しになったみたい
それに紳介のバラエティーに出て一般人に顔面偏差値計らされて紳介にも散々ブスブス言われてた

175:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:38:36.31 bBWj1o3O0
>>16
生まれ変わらなくても
今から頑張れよ


176:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:38:47.93 HFJ3J4IE0
>>174
倉木に資金を集中するために首を切りたい事務所、歌手をやめたくない愛内
「お前は芸能界に向いてないよ」と引導を渡す役目を引き受けた伸介

そういう図式だったんだろう

177:名無しさん@恐縮です
12/06/07 15:42:35.84 JtJ7JEhz0
コナンの主題歌でかろうじて生き残っている感じしかしないw


178:名無しさん@恐縮です
12/06/07 15:45:28.06 7nn9T/QE0
湖南?吉田あゆみ??

179:名無しさん@恐縮です
12/06/07 15:52:17.00 yStSwT5BO
最初の勢いだけの人だったとおもうがStand Upはよかった

180:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:00:17.47 7nn9T/QE0
吉田あゆみだなんて糞度窮鼠を超能力で呪詛したことにされたキャリー気の毒

181:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:02:45.90 7nn9T/QE0
目のきれいなわいせつ犯の仕業だろW


純粋な超能力者キャリーは吉田だなんて吉本うんこねたまない

182:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:03:34.02 dZAtakFM0
中山美穂(バーニング)とWANDS(ビーイング)とが組んで
「世界中の誰よりきっと」という曲をヒットさせたのをきっかけに
バーニングが、ビーイングの持ってる版権をよこせ
会社名が紛らわしいから会社名を変更しろ等々、
理不尽な要求を出した。
それをビーイング社長が断ると、ある日、バーニング関連の2人が
ビーイング社長をゴルフクラブで襲撃し、社長は耳の鼓膜が破れ
それまで第一線で曲作りをしていたがそれを断念。
ビーイングは活動の拠点を関西に移し(都落ち)、
それまで頻繁にキー局の歌番組などにも出演していた
所属アーティストたちが、ビーイングの中でも特殊な立場のTUBEなどを除いて
ほとんど姿を消してしまった・・・って噂。

183:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:06:10.70 yRe+FFIo0
ああ 宇多田のパクリの人か

184:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:07:32.76 5Pa219wD0
家庭環境に恵まれない子なんかには、
親の妨害にもじっと耐えて活動するスタイルのこの人の存在は
結構励ましになったんじゃないだろうか

185:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:10:15.97 k/61ITH30
倉木のアルバムはif i believeまでだな。

186:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:10:44.15 CVIXP35P0
「まいちゃんに会いたいだけなんです」
金引っぱろうとしてテレビで涙ながらに訴えてたなあオヤジ

187:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:12:02.64 XVoTIHLkP
ここまでくらもとまいなしか

188:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:12:16.41 6b7d/bW40
Stand Upって、
あんなオッサン臭い感じの歌詞を二十歳前の小娘が書くものかとずっと疑問に思っている

189:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:15:52.38 HZCq3kAdO
もう倉木三十路かよ…
俺はバンパイアだから若いままなのに

190:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:20:02.81 ym7K1UFe0
>>188
倉木の初期の頃の曲の詞と05年以降の詞をよーーく見比べてみて。

初期の頃は絶対に誰か別の人が書いてるか補正してもらってる?って感じの詞だよ。

191:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:35:31.28 0Gluaf5oP
>>188
大黒摩季が移籍した後にビーイングから出したベストアルバムにて
作詞:大黒摩季 ビーイングスタッフと書いた件があった
ご丁寧に裏ジャケットから見える位置なのでレンタル店で確認可能と言うえげつなさ

192:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:53:55.63 3tuUFPz5i
>>187
ちゃんと読め

193:名無しさん@恐縮です
12/06/07 16:55:57.01 DrB2X1uR0
>>52
広末は2つ上。安達は1つ上。

同じ年なのは
上原多香子
宇多田ヒカル
倖田來未
大塚愛
中島美嘉
加藤あい
おれ

194:名無しさん@恐縮です
12/06/07 17:23:14.46 aUZUybZk0
>>193
所謂
酒鬼薔薇、ネオ麦、加藤世代ですね
まあ俺もなんだけど

195:名無しさん@恐縮です
12/06/07 17:34:25.54 O2LJ9UzV0
上野由岐子も同い年

196:名無しさん@恐縮です
12/06/07 18:32:32.69 FZdDw2QP0
整形前の顔に近づいてるwww

197:名無しさん@恐縮です
12/06/07 18:34:16.91 bl3Q9vjrO
>>193
深田恭子
藤原竜也
成宮寛貴
小栗旬
自分

198:名無しさん@恐縮です
12/06/07 18:47:45.90 A+1IEFDv0
恒例の、中学生時代の写真
URLリンク(web.archive.org)

199:名無しさん@恐縮です
12/06/07 21:04:54.07 7nn9T/QE0
中退こばやし

200:名無しさん@恐縮です
12/06/07 21:06:42.72 7nn9T/QE0
よしだをまねて整形したとかW

201:名無しさん@恐縮です
12/06/07 21:09:53.34 7nn9T/QE0
タカハシ写真、鼻の穴描いてるとしか

202:名無しさん@恐縮です
12/06/07 21:14:52.84 a6bNnjvH0
どうしてこうなった

203:名無しさん@恐縮です
12/06/07 21:15:18.73 a6bNnjvH0
あらら

204:名無しさん@恐縮です
12/06/07 21:18:05.70 3ZtESswa0
宇多田の真似とか言われていた頃が懐かしい
宇多田よりも歌手生活長くなるとは思わなかった

205:名無しさん@恐縮です
12/06/07 21:21:17.75 ON4i6Xpp0
自伝なら宇多田の便乗商品、宇多田のパクリバッタモンと言われたことについて
どう思うのかぐらい語れよ
何一つ本音を言えないんだろうねコイツ

206:名無しさん@恐縮です
12/06/07 21:27:44.65 weHTFPfjO
カモンDJあのメロディーが聞きたいんだ
届けてよ僕達のソングfor the レディオ
こんなダサい歌詞を書いた事について

207:名無しさん@恐縮です
12/06/07 21:31:12.89 hM8IHWwq0
This Is Your Lifeはいい曲。
シングルカット予定だったのになぜかカップリング曲になって
アルバムにも収録されなかった。

208:名無しさん@恐縮です
12/06/08 00:09:54.13 ISG9zOdk0
あんな貧相な声でもまた歌手になりたいんだ

209:名無しさん@恐縮です
12/06/08 00:31:46.88 Faknk2Pv0
いかにも日本人が好きそうな歌謡曲っぽい湿っぽさを、
うまく楽曲に取り込んでたよね

そしてこれを真似ようとして、つんくが2001~2002年にゴマキやモー娘。に歌謡R&Bもの歌わせて失敗したのが滑稽

210:名無しさん@恐縮です
12/06/08 00:53:50.97 b6A5aoTT0
なんていうか
倉木麻衣(29)に自分を疑ったわ
      ~~~~~


211:名無しさん@恐縮です
12/06/08 11:00:42.44 kpyOf4+O0
語られなかったと言うより隠したがってたんではないのか?w


212:名無しさん@恐縮です
12/06/09 10:21:38.92 RP5cXPfFO
安室より小顔だよ
かなり小さい

213:名無しさん@恐縮です
12/06/09 10:31:21.86 hJ33wCWtO
バックバンドがなぜかマッチョな黒人ばっかりだったな

214:名無しさん@恐縮です
12/06/09 10:37:42.70 6ZhUdFSnO
DT浜田が宇多田のパクリって言ったら訴えた人だよねw

215:名無しさん@恐縮です
12/06/09 10:43:46.51 etnu4FIBO
>>214
事務所がな
しかし倉木のデビュー曲のPVみたら
パクりすぎて顔が真っ赤になるレベルの宇多田のパクりだった

216:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:11:55.12 t5v4NGbf0
コナンの曲の人ってことでいいじゃない
生では歌わないほうがいい。素人のカラオケの方が百倍マシ

217:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:16:29.68 Eh2DdKLK0
>>212
縦より横幅の大きい顔は珍しい
整形でも削りきれなかったんだろうなw
骨格がモロチョンだから整形した目、鼻などのパーツが浮いて
不自然で不快な印象を受けるがチョンにはその自覚がないw

218:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:17:44.81 wWAwkMcPO
倉木好きだよ

219:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:23:56.58 POZDU18F0
消えたブサイクの1人だと思ってた

220:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:24:56.23 Dg6vMgVW0
>>215
帰国子女とか嘘が痛かったw
そろそろパチに堕ちるな

221:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:25:47.43 KxQVtUDJ0
ビューティーコロシアムに出てくる人たちみたいに
整形して自信が持てたってことでしょ

222:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:26:38.75 /qznY05Q0
宇多田
Cubic Uという芸名で全米デビュー(あだ名はヒッキー)

倉木麻衣
Mai Kという芸名で全米デビュー(あだ名はクッキー)


これはさすがにやりすぎだったと思う

223:名無しさん@恐縮です
12/06/09 13:27:32.91 8hED7DTBO
たかだか29年生きたくらいで半生語るなと。

224:名無しさん@恐縮です
12/06/09 15:14:23.91 z5e8HRvi0
>>222
デビュー日(12月9日)までそっくりパクってんだよなw
ここまでくれば中国人並みのパクリ芸だ

225:名無しさん@恐縮です
12/06/09 17:58:01.98 mfO0esZs0
親父が山前でかーちゃんが青野?
なのになんで子供が倉木なの?
デビューした頃は(本名:青野麻衣)ってなってたのに、
なんかの時にどっかで(本名:倉木麻衣)ってなってるの見た。
倉木って誰の名字なん?

226:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:08:57.67 A3R/ldE70
>>225
日本に帰化するときに倉木という自分の芸名を名字に選んだんだろう。

227:名無しさん@恐縮です
12/06/09 18:14:36.46 YtSm657dO
もしも万が一、あの不肖の父親が生活保護を受給するようになったら、倉木は扶養しなきゃならないんだろうか?

228:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:17:11.15 RP5cXPfFO
親父の財産の相続を拒否するなら扶養しなくて多分大丈夫。
親子の縁がきれたようなもんだからな。
倉本麻衣のAVを出したのは親父じゃなかった?
そうなら俺なら扶養するどころか早く死んでくれと思うだろうな。


229:名無しさん@恐縮です
12/06/09 20:50:21.39 MX9d8zak0
ブタダヒカルを真似たかわいこちゃんか。

230:名無しさん@恐縮です
12/06/09 23:02:46.14 /qznY05Q0
>>225-226
お薬切れで妄想がほとばしってるようだなw

231: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
12/06/10 00:20:22.21 rXI3TwS6P
数年前に倉木・愛内・上木彩矢・によるコナン主題歌のライブが
大阪城ホールで行われたんだけど、やっぱり人気は倉木が一番だった
が、愛内のCDと変わらない歌唱力に驚いて、彼女のはちゃんと聴くようになった
どんな事情であれ、引退してしまったのは残念だが

232:名無しさん@恐縮です
12/06/10 00:43:50.17 7AunUav00
>>230
妄想だってw
何も知らないんだな

233:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:30:24.61 fhLwKoST0
ご先祖チェックはネトウヨとネチズンの得意技
ゴミ同士よく似ている

普通の人間はそんなもんに興味がない

234:名無しさん@恐縮です
12/06/10 09:31:11.58 fhLwKoST0
>>231
倉木に全力注ぐためのリストラだろ

235:名無しさん@恐縮です
12/06/10 15:27:52.33 9/oJ8oOu0
>>233
チョンが来たかw
日本が汚れるからさっさと半島に帰れ

236:名無しさん@恐縮です
12/06/10 15:33:02.10 hRUAi/89O
倉木歌下手すぎる

237:名無しさん@恐縮です
12/06/10 15:34:03.81 zvhp0wqCi
倉本麻

238:名無しさん@恐縮です
12/06/10 15:34:25.53 zvhp0wqCi
倉本麻衣

239:名無しさん@恐縮です
12/06/10 15:37:56.82 jBs/F/yd0
>>190
だからか!
この人05年あたりで引退してればなあと思ってた

240:名無しさん@恐縮です
12/06/10 15:46:04.42 AlBpKJlIO
>>231
相討ちは歌唱力はあるからな


241:名無しさん@恐縮です
12/06/10 15:51:07.21 QvU4ninR0
なんかノースリーブのセーターってイメージが強い

242:名無しさん@恐縮です
12/06/10 16:05:07.41 I3fImeLT0
宇多田のパクリってイメージは一生ついてまわるな

つか実際パクリ


243:名無しさん@恐縮です
12/06/10 16:09:38.49 Wlg1Wm0G0
実父の撮った、自分のそっくりさん主演のAVについては?

244:名無しさん@恐縮です
12/06/10 16:10:00.89 ELq6shih0
いまだにヲタは処女だと思ってんの?

245:名無しさん@恐縮です
12/06/10 16:11:00.69 /oo5XlSL0
とりあえず


  ヘソに栓して歌え

246:名無しさん@恐縮です
12/06/10 16:11:58.84 Hx0u48G80
しかし、良い歳の取り方をしている。

若くしてデビューした女性ミュージシャンの外見変形率はかなりのもんだが。

247: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
12/06/10 16:32:04.16 TLM/c9bz0
鼻歌レベルの歌唱力で生まれ変わっても歌手とか恥ずかし過ぎる

248:名無しさん@恐縮です
12/06/10 16:37:26.35 71vZknNpO
初期の頃は恋愛経験がないから友達に聞いて
詞を書いてたとインタビューで言っていたな。

249:名無しさん@恐縮です
12/06/10 16:38:58.87 enFJ4FWm0
親がよどごう事件の犯人だっけ?

250:名無しさん@恐縮です
12/06/10 16:45:36.00 Jxl63gjT0
今でも樟葉の駅前のマンションに住んでいるのかよ?

251:名無しさん@恐縮です
12/06/10 16:48:27.12 i94+MnhkO
この子日本より先にアメリカでデビューとか聞いてどんなもんかと思ったらすごくしょぼくて驚いたの覚えてる
高校時代から作詞してるってのもウソっぽいし
マイケルに憧れて歌手になったって割にどこにもその影響が見えないし

252:名無しさん@恐縮です
12/06/10 16:50:00.56 K67h+BGX0
倉木と宇多田って永遠に比べられ続けるんだろうなぁ

宿命のライバル

253:名無しさん@恐縮です
12/06/10 18:06:37.81 so8IzLfH0
いや誰も比べてないよ
ただ宇多田のパクリバッタモンって言われ続けてるだけで

アップルと中国の偽アップルみたいな関係w

254:名無しさん@恐縮です
12/06/10 19:08:05.83 3yoKRiXs0
まあ俺も出だしは倉木全否定だったけど
コンサート行って変わった かわいい

255:名無しさん@恐縮です
12/06/10 19:09:01.04 /3FwwpJL0
>>1
これで29なら
すごく可愛いと思う。

256:名無しさん@恐縮です
12/06/10 20:52:15.86 eNk1ylAq0
宇多田ヒカルが休養したことは知っていたが
倉木麻衣がまだ活動していたなんて全然知らんかった。


257:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:23:13.67 ydaPThCh0
こいつの、とーちゃんは どーなったの?

258:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:24:59.16 UH3975EY0
父親が変人という共通点もあるな

259:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:26:54.30 iNiOUSQT0
宇多田のパクリと言われてた頃のほうが良い曲が多かった

260:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:26:56.45 xoziAjxb0
歌田ヒカルそっくりだったよね
あれについては
「意識して似せてました」
くらいの正直な言葉がほしいところ

261:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:28:26.42 afwe47bI0
まいまいのベルベットボイスは最高!

262:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:32:18.26 +/bMLm7j0
ウタダか消えてこの人が残るとは思わなかった。

263:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:32:23.64 sVqrFy1e0
宇多田ちゃんより数段かわいかったのは事実

264:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:36:35.43 0s3eCR4m0
>>260
そんなこと正直に言うかよ。
挑戦人は異常なほど嘘つき

265:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:38:45.91 qbyOglLa0
デビュー当時の事考えたら
スマスマでPちゃんに押し倒される姿なんて想像も出来んかったわw

266:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:41:59.83 fy3sOmdRO
初めて見た時から金持ちのイメージが強い
まぁ実際稼いでるから金持ちなんだろうが…

267:名無しさん@恐縮です
12/06/10 21:44:39.62 SNK31NjY0
かわいいが年相応な気もしなくはない
URLリンク(v.youku.com)

268:名無しさん@恐縮です
12/06/10 22:21:30.44 YcfoLA9f0
初期の頃の数曲での印象。倉木麻衣の曲は洋モノっぽく聞こえる曲もある。
宇多田ヒカルの曲は日本の歌謡曲・J-POPとして聞こえる。そのように響く。
時に演歌的に・・アレンジ等々でか・・・倉木麻衣に演歌感はムリなような。

269:名無しさん@恐縮です
12/06/10 22:27:19.58 F57hGf1wO
BSで倉木を見たけど意外に声が出てて見直した

270:名無しさん@恐縮です
12/06/10 22:29:51.46 I3fImeLT0
倉木は初期のPVが頂点でしょ


271:名無しさん@恐縮です
12/06/10 22:34:04.71 bFP7C/a40
キタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!

272:名無しさん@恐縮です
12/06/10 22:34:36.90 eNk1ylAq0
ライブがNHKBSで日本の隅々まで流れるとわかると
張り切って「エベバデ スクリーム」って叫んだ人でしょ。

結果的にダサさが拡散して終わった。


273:名無しさん@恐縮です
12/06/10 22:44:03.57 eNk1ylAq0
確かあれは「エベバデ スクリーム」って2回叫んだ後に
「みんなでジャンプ!」って日本語で言っていた。

その前の「エベバデ」は一体何だったのかって思ったよ



274:名無しさん@恐縮です
12/06/10 22:47:54.00 eNk1ylAq0
ついでに、こいつは英語はしゃべれないと確信した。

275:名無しさん@恐縮です
12/06/11 00:40:57.78 lvdxEYOH0
>>235
本当に韓国大好きだなw
亡命しろ、亡命

276:名無しさん@恐縮です
12/06/11 00:42:04.48 lvdxEYOH0
>>252
倉木のオタと宇多田のアンチが比べるだけで、それ以外の人間はパクリ事件で話題にするくらいで初めから比べようなんて思ってない

277:名無しさん@恐縮です
12/06/11 00:43:32.57 lvdxEYOH0
>>272-274
うすうす感じてはいたが、やっぱり英語しゃべれなかったか

278:名無しさん@恐縮です
12/06/11 04:05:54.83 LxOMZKvc0
いつのまにかクラキの生歌のほうがマシになっててショック
やっぱライブ数こなすのって大事なんだね
曲と声は断然宇多田派なんだけど。

279:名無しさん@恐縮です
12/06/11 05:27:20.21 ZT/TODAYO
もう30才かぁ~時の流れは早いのう

280:名無しさん@恐縮です
12/06/11 05:30:37.35 apTwkJD20
酷い父親がいた記憶しかない
宇多田とにたようなひと

281:名無しさん@恐縮です
12/06/11 05:40:56.42 onTDv4w/0
大好きなスマスマコントで、ピンク犬のキムタクPちゃんに「どうしよう」言われながらヤラれそうになるのにかw

282:名無しさん@恐縮です
12/06/11 06:02:34.58 NtH6/ACg0
このスレ見るといかにお前らが後ろ向きな上に曲自体じゃなくてアーティストの名前だけで知ったかしてるだけかよーわかるな。
二人とも初期のR&B調の曲風とは直ぐに別物になって、今時音楽で二人比べる奴なんておらんわ。
だいたい宇多田と倉木の比較なんて何年前のネタだよ、おっさんどもw

まあぶっちゃけ宇多田も倉木も過去の人だからお前らおっさんに相応しい話題なんだろうがw

283:名無しさん@恐縮です
12/06/11 07:10:59.69 PGEeeqW10

宇多田ヒカルが休養したことは知っていたが
倉木麻衣がまだ活動していたなんて知らんかった。



284:名無しさん@恐縮です
12/06/11 09:45:37.40 QEQbYZpm0
>>240
愛内はやむを得ない引退
終盤はキーの低い歌が多い

285:名無しさん@恐縮です
12/06/11 09:51:57.29 dqq7EogfO
>>278
宇多田は年を追う事に声量の無さが際立って、元からのテクニックがそれを誤魔化すかのようになって、逆にそのテクニックがやたらうざくなって
同じ声量無いなら、わりと真っ直ぐな歌い方の倉木の方が聞きやすいかもな

286:名無しさん@恐縮です
12/06/11 09:57:26.97 p/gBwcer0
コナンでやってた80年代歌謡曲みたいな曲が良かった
そういうのがあってる

287:名無しさん@恐縮です
12/06/11 11:02:49.84 smLVQwd60
>>272
(≧▽≦)

288:名無しさん@恐縮です
12/06/11 11:04:38.34 yYS1XsmK0
倉木麻衣ケル

289:名無しさん@恐縮です
12/06/11 11:18:44.18 79eoj2BS0
スマヲタクとして居場所見つけたな

290:名無しさん@恐縮です
12/06/11 17:56:54.81 lFEopeHE0
>>285
しかしアレだよね、倉木は露出少なめだけど
ネットが広まるのと人気上昇の度合いが比例してるよね
ゴリ押しでメディアに出てる連中も
みならってもらいたいね

291:名無しさん@恐縮です
12/06/11 18:29:03.23 0pUMeIE80
>>278
宇多田
URLリンク(www.youtube.com)

倉木
URLリンク(v.youku.com)

宇多田の最近のライブ動画が見つからなくてアレだが、
こうして比べると高音域は倉木の方が伸びがあって綺麗だな。
低音域は逆に宇多田の方が安定感あるかな。

292:名無しさん@恐縮です
12/06/11 21:43:29.63 NQ4AbwTQ0


天才宇多田
URLリンク(www.youtube.com)

能無しアイドルパクラキ
URLリンク(www.youtube.com)



比べるのもアホらしい

293:名無しさん@恐縮です
12/06/11 22:04:18.47 3pkY1nBY0
>>292
>能無しアイドルパクラキ

その・・小じんまりしたところがいいじゃないか
倉木パパより

294:名無しさん@恐縮です
12/06/11 22:21:03.48 PGEeeqW10
>>292
倉木麻衣:最低のMC、最低のパフォーマンス、会場と会話が出来ない倉木麻衣
     「次の曲聞きたいですかぁ~~~~」ってイノキ? 耐えがたい
     見ているこっちが恥ずかしくなる。
     「倉木麻衣でした」っていつ宇多田からperfumeになったんだ?
     本人がこれでいいと思っていると思うと痛すぎる。



あの時代「全米デビュー」だけなら誰でも言えた、と実感した。


295:名無しさん@恐縮です
12/06/11 22:22:33.64 fFTMw2FVO
そんなことよりスマスマ見ようぜ

296:名無しさん@恐縮です
12/06/11 23:30:28.75 O7Ro/cuq0
キタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch