【サッカー】仙台大のDF蜂須賀孝治、特別指定選手としてベガルタ仙台に加入at MNEWSPLUS
【サッカー】仙台大のDF蜂須賀孝治、特別指定選手としてベガルタ仙台に加入 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:38:08.96 5P3TKfsy0
へー

3:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:38:45.14 7KANmAJE0
ハチスカ棟梁

4:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:38:50.17 6ac0g+8H0
殿様きたあ

5:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:42:30.13 jXCjt/mI0
サイド
センター

どっち

6:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:43:14.65 5Ywlo9MF0
すげえ苗字だな

7:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:43:49.24 NLU84ZMh0
正勝の子孫?

8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 80.3 %】
12/06/05 19:43:53.88 laU2dorKP
ネタとしてアビスパ獲ればよかったのに

9:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:44:26.77 eRePiYq20
葉巻隠せ!

10:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:44:46.40 Zy7Gs3A60
>>8
いや徳島だろ普通に

11:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:45:16.55 vy3W3C0sP
修理大夫か

12:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:46:09.13 qeB4Suc20
ウチにも特別指定来てくれ、選手が足りない

13:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:46:45.17 W3DzCVS40
ユニは56(コロク)番で

14:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:46:48.29 B85AQovb0
>>8
いや徳島だろ普通に


15:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:46:53.13 mkgqdaUx0
小六と血縁あるの?


16:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:48:58.40 Ia3yGFDF0
キタキタキタキタ――(゚∀゚)―― !!!!

こいつぁ前から気になってた選手だがなかなかだぞ!!
体格もさることながら頭が良くてポジショニングが良いんだよね
フィードも上手いときてる

楽しみだわー


17:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:49:10.88 EiHeFFJBO
蜂須賀家が散財したので 徳島には国宝がひとつも無い


18:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:49:16.24 bruybKEp0
>>8
甲府にいる柏好文も、レイソルに移籍したら面白いかも

19:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:50:06.80 RRVCAXJ10
こういうやつが実際にクラブハウスや練習場を体験して「プロってこういう場所でやっていくんだ…」って納得してプレーして
卒業年に他の金持ちクラブからオファーがあって、試しにいってみると、特別指定のクラブと雲泥の差の設備がそこに
あまりの違いに特別指定じゃない方を選んじゃうんだよな

20:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:50:20.05 i17rFD//0
ヤンキーマンガに出てきそうだな蜂須賀

21:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:50:22.19 LPj06eHe0
ミニスカ小六キター

22:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:50:23.92 1miA61av0
>>15
小六の孫

23:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:52:06.99 JDSGHRnX0
これでプロに慣れておいてマリノス辺りに行きそう

24:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:53:43.01 RB98O2wQ0
戦国武将にこんな苗字の奴いたな

25:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:53:58.71 1miA61av0
カンフーサッカー覚えさせられそう

26:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:53:58.53 nAr0CVOaO
ラモス髭をたくわえた川島みたいなイメージ

27:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:54:27.28 DFyzA3uK0
先祖は盗賊だったのか。

28:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:54:48.33 aTS9XCqE0
因みに大学は仙台市内じゃなくて、南に30キロほどの柴田町にあるよ

ネットが普及していない時代だと、何人かは仙台駅からタクシーで受験に来てしまうという悲劇があった


29:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:57:33.61 CNBnXEOd0
子孫か?

30:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:58:05.39 MYswvE9O0
武将?

31:名無しさん@恐縮です
12/06/05 19:59:58.60 zkb0Aanw0
血は争えぬのう。蜂須賀。

32:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:01:03.17 sS70Yu7GO
殿様

33:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:01:42.39 xdvvIhR50
本当に子孫か?

日本に帰化する人とか、新たに苗字をつける人は
日本の名門や有名人の苗字を付けると聞いたことがある

34:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:02:08.85 M9YJzb5o0
コロクの子孫か?
幸村の子孫はショボかった
信長の子孫は軽い知障
はたして蜂須賀は?

35:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:02:54.38 neBXxqEl0
蜂須賀・・・猛将だな

36:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:03:01.35 W3DzCVS40
>>28
都立大学や学芸大学よりはマシだろう。

37:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:03:14.41 SnJM1Qw2O
国立大か、スゴいな

38:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:03:42.56 MYswvE9O0
栃木出身らしい

39:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:04:42.32 1vE+Hgrh0
比嘉さん?

40:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:17:19.24 Y/AxGQtl0
何の漫画だったか失念したが
同姓の主人公がいたような



41:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:18:31.70 6me8yKAm0
仙台に真田幸村の子孫もいたな

42:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:19:07.33 sChsxUXV0
>>40
戦国時代の有名な武将の性なんだから
歴史漫画には沢山出てくるだろう

43:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:22:25.80 d9A47pYs0
大仁田のような見た目なのか、高山のような見た目なのか

44:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:25:36.51 NK6oZW460
なんか戦国武将みたいな名前だなw

45:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:39:07.91 O1q//i4E0
ドラマだとプロレスラーが演じるのはなぜ?

46:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:49:07.02 HblV/KQ40
>>37
違うよ三流私立。宮城は国立は東北大学。
福岡も福岡大学が私立で九州大学が国立。神奈川も神奈川大学は私立で横浜国立だから紛らわしい。


47:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:54:53.42 KknxAL9h0
>>28
うちの近所だよ
殆どの学生がジャージだからたまに普通の服着てる学生見ると新鮮だw

48:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:56:24.91 YQmujZuR0
>>47
よお船岡人

49:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:56:29.54 33A+VA9G0
>>19
それで矢島は清水にいったのか・・・

50:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:57:12.35 0x0ZIQaX0
戦隊物のスーツアクターかと思ったわ。

イエローのプリケツで抜いて後悔した


51:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:57:39.99 1xBNhxw80
>>28
通称、船岡体育大学

52:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:57:45.62 B85AQovb0
青森大学
宮城大学
長野大学
愛知大学
兵庫大学
奈良大学
福岡大学
神奈川大学
沖縄大学


このへんの駅弁大学ぐらいは卒業してんだろ?おまえら



53:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:59:29.28 pDfXBHmk0
戦国武将かwww

54:名無しさん@恐縮です
12/06/05 20:59:51.16 8OhiQCaE0
蜂須賀ゆきこ

55:名無しさん@恐縮です
12/06/05 21:07:49.32 i+o95F5h0
>>46
マジレスかっこええです

56:名無しさん@恐縮です
12/06/05 21:11:40.79 S50ZoEWwO
古狸のようなプレースタイルなのかな

57:名無しさん@恐縮です
12/06/05 21:13:09.94 KknxAL9h0
>>48
おう
正直ここいい所じゃないけどなw

58:名無しさん@恐縮です
12/06/05 21:19:49.36 KIYaCLZ+0
>>52
宮城は公立大学
お前には入れないよw

59:名無しさん@恐縮です
12/06/05 21:20:08.38 99reThon0
仙台大学
宮城大学
東北大学

範囲が広くなるほどDQN化の法則は・・・

60:名無しさん@恐縮です
12/06/05 21:25:59.37 XLw6Zl7qO
宮城大学みたいに山のほうにあったり、尚絅みたいに名取の不便なとこより、駅から近い船岡のほうが通いやすい人には通いやすいけどな。


61:名無しさん@恐縮です
12/06/06 00:46:07.58 4imrOtp00
蜂須賀って間違いなく秀吉の重臣だった蜂須賀正勝の子孫だな
伊達家の一族はサッカーやってないのか?

62:名無しさん@恐縮です
12/06/06 00:49:58.31 gO2MxxXx0
仙台大って受験問題が
手とか足とか口って漢字によみがなを書け
とかいう問題が出るって聞いたことがあるぞ

63:名無しさん@恐縮です
12/06/06 00:50:00.38 VFhaMULM0
>>59
日本大学
亜細亜大学
環太平洋大学
そうでもないぞ

64:名無しさん@恐縮です
12/06/06 00:52:56.65 agOziXTI0
スーツアクターかと思った

65:名無しさん@恐縮です
12/06/06 08:28:01.13 mWOEci030
すげー昔祖母が仙台大出身のくせに教師名乗んじゃねぇってディスってた

66:名無しさん@恐縮です
12/06/06 08:49:14.50 lpmYLgjtO
体育教師にそんなこと言うばばあのほうが狂ってるな

67:名無しさん@恐縮です
12/06/06 08:54:09.82 5+W17ZnM0
>>31
明治天皇、もう許してあげてください

68:名無しさん@恐縮です
12/06/06 08:54:33.44 GDQVekgA0
SBか?
今の仙台にDFなんて必要ないだろ

69:名無しさん@恐縮です
12/06/06 08:56:50.65 7Vv93IeI0
>>33
こんなマニアックな苗字選ぶ外国人いるか?

70:名無しさん@恐縮です
12/06/06 09:04:29.61 j5H6Lxlw0
香川の物真似した織田信成と本田、長友、ゴリあたりと年末に時代劇やれるな

71:名無しさん@恐縮です
12/06/06 13:55:36.78 dhZOel+PO
>>64
そのスーツアクターツインズとは
血縁あるのかな?

72:名無しさん@恐縮です
12/06/06 13:57:50.49 ftQQJ/E4O
>>68
ここに来て怪我人だらけだよ。

73:名無しさん@恐縮です
12/06/06 14:37:21.88 ZWdbt4ym0
>>68
上本:全治6週
鎌田:左脚痛
渡辺:怪我から復帰もまだ万全じゃない
パク:太りすぎ
菅井:右脚痛
内山:レベル低すぎ

そんな中、今日のナビスコは田村が出場停止・・・


74:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:38:42.63 81sL8CBi0
仙台は自分のチームの選手も壊すんだな。

75:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:42:18.21 81sL8CBi0
J1首位独走の仙台から日本代表に一人も選出されないのは八百長だから?

76:名無しさん@恐縮です
12/06/07 12:43:28.51 vBOt+zAQ0
>>74
敵味方関係なく選手を生け贄にささげる事により、勝ち点を召喚する禁呪を使っているので

77:名無しさん@恐縮です
12/06/07 13:16:24.55 7LsKQ6RG0
平島公方家の恨みは深い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch