12/06/03 23:04:35.93 A3HpV13r0
>>24
3連戦の初戦だし、抑え目にやってると解釈したんだけど間違いかな
スパイクのせいなのかヘンな動きは多かったけどさ
59:か
12/06/03 23:04:40.20 4f0Fhw69O
清武さん
60:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:04:41.06 mfkAG7Zq0
遠藤はさすがにもう限界
対アジアでも正直穴
61:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:04:42.27 vvo/bCZI0
香川スレ
昼 誰が嫁にふさわしいかの議論で有名女優の悪口
夜 香川の足を引っ張ったと長友と本田の悪口
62:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:04:42.59 yax6iDHN0
やっぱ本田と香川は日本のエースだわ
他のメンバーもDFにちょっと不安あるくらいで頼もしい
63:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:04:42.48 773MlUvc0
>>23
1点目は裏に抜けだした長友がオフサイド
64:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:04:46.96 BLEtMekhP
>>47
そりゃアジアの良心、イルマトフ主審ですよ
65:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:04:55.84 cYFS8I8R0
>>48
いまも
?
香川 岡崎
本田
遠藤 長谷部
でボランチみたいなもん
66:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:04:59.13 oCCa6FA10
強い、あまりにも強い。ベスメンの日本がカテナチオ組んだら、崩せるチームは世界でも
そうねえだろうな。
67:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:02.89 5Qn5Tt5OO
さっき『香川は過小評価されすぎ』
ってあったけど
本田の方が遥かに過小評価されている気がする
多分ロシアリーグにいるせいで
68:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:03.22 ROEF9nKR0
220 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/06/03(日) 22:48:55.35 ID:zokhYeTm
桐谷
URLリンク(ameblo.jp)
269 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/06/03(日) 23:01:00.91 ID:zokhYeTm
マギーきたああああああああああああ
maggy?@mggyy
日本代表!さいっこー\(^o^)/\(^o^)/ 勝ってよかった!!!!!おめでとう!!!!!
229 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/06/03(日) 22:52:26.02 ID:zokhYeTm
山田優w
759 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/06/03(日) 22:50:27.24 ID:loKh7b9Ei
みんな写真撮ってたんですけど、この中に有名人いますか?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
237 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 22:53:51.20 ID:lT4m9Yao
隣は小栗?
254 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/06/03(日) 22:57:31.71 ID:zokhYeTm
>>237
隣が小栗でボックス席に宮迫が居たらしい
その写真撮った奴曰く
263 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 22:59:14.53 ID:lT4m9Yao
>>254
㌧。あとフィギュアのスグリさんがスタで応援してるね
69:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:08.43 KDCm8oo70
3-0ぐらいならよくあるけどこんだけ内容で完封するのは
珍しい
ザックも簡単な試合になるって言ってたし本当に相手の力
とかよくわかってるんだなあ
相手にサッカーさせないってのがこんだけ出来た試合は
珍しくね?
70:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:09.11 Pt1NKtwh0
完封して勝ったから気分良いけど
ヨルダンの国民はどういう気持ちで受け止めたんだろう
71:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:11.91 W5L8b8Nz0
>>44
前半で下げたかったけど、そうしなかったのはザックなりの温情だろう
72:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:17.59 QZACe9Oa0
>>48
ガンバでは調子は悪くないけどね
73:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:18.11 A4hWfHH+0
二点目は微妙にオフサイドだったが韓国本国と
日本でこんな早い時間でまったく一緒の写真が
UPされてんだ?2チャンの在日と向こうの掲示板の
奴ら繋がってるだろWW
チェックしてたがかなり早い時間帯で一緒の写真、使い始めたぞWWW
74:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:18.22 LKYpjyWdi
>>15
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L_,l ,|| |、l、 フ ァ ビ ョ ー ン !!
⌒_愛●国_\
/ノ(( 。 )三( ゚ )\
/ ⌒ (__人__) ノ(\
|. |::::::| ⌒ .|
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
75:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:23.74 fmMFZ9ev0
オフサイドでもリプレー流せばいいのにな
解説陣もジャッジに助けられた云々言っても良いのに
隠されるほうが気持ち悪い
何かすごく後ろめたい感じで
76:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:24.68 Uurx/1qA0
内田が香川が代表でも大活躍
FWは前田で決まり
右が生きたことで左サイドの長友も大暴れできたし、いいクロスが入って
全てのバランスを調節しきってみせた本田
最高だったよ
今の日本はアジア最強すぎる
77:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:25.40 XlPsyTXUO
オマーンに三発も中田氏するとは日本も成長したなぁ
78:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:27.05 ppvy/YR10
完勝だったな
守備も危なげなかったし
当分スタメンは変わらんだろな
79:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:27.22 cYFS8I8R0
>>64
久々にちゃんと試合を裁いてる主審を見た
80:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:29.23 mBUg7Jnw0
本田は点取った以外かなり酷かった
81:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:32.53 omgkKjg50
今日出た選手にB型がいない奇跡
82:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:35.13 neGxQmza0
本田が攻撃を停滞してるとかいう馬鹿がたまにいるよな
本田のキープ力は他選手にはない
83:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:39.02 u4xhp3+I0
酒井がもどるの遅いって書いてる人いるけど、前線に残ってればすぐに攻撃参加できるし
相手が引いている状況で一生懸命戻っても見方のDFの数は足りてるしってことで
一生懸命戻っても疲れるだけでほとんど意味がないのでは?
84:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:39.79 Pt1NKtwh0
>>70
ヨルダンじゃねえオマーンだ
85:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:39.81 Yt5if4YD0
試合見てると実は本田は味方からもそんなにボール集められてないんだよな
結局後ろに逃げたりバイタルで勝負できなくてボール返されるだけだから
ここってときに長谷部や遠藤からボールを預けられてるのが香川
やっぱりこのへんは信頼性とモノが違う感じだ
素早いパスが一発で入る
86:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:41.35 jivsPE4DO
香川伝説追加だな
→ゴールした岡崎の禿げかけの髪をわしゃわしゃ
悪気はないはず
87:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:41.98 PUsOguuA0
予選はまだまだ長い、とりあえず勝ってよかった。
誰も怪我なくあと2試合勝って終わって欲しい。
88:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:42.89 A3HpV13r0
今日一番うれしかったのは国歌の独唱がなかったこと
89:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:51.02 hx1c6VQu0
>>45
あれオンだろ
あれをオフ言ってる奴はアホ
90:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:05:59.46 r7CnRzPM0
>>48
守備不安。
中央ぶちぬかれるイメージしか沸かない。
そして香川だけ急かしすぎてパスも繋がらなくなりそう。
なんだかんだでトップ下本田は動かせないよ。
試合見れば見るほど、本田いない試合も思い返すほどそう思う。
91:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:02.83 8sRyMgJy0
アジアで苦戦する時代が終わった感じだな
W杯出場が決まるまで無敗で行くよ
W杯が決まったあとは2次予選みたいに負けるかもしれないけど
92:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:08.45 fmLxZ73q0
本田いなかったら普通に苦戦しそうだな。
ジダン抜けたとききのフランスみたいになりそうで怖い。
93:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:14.37 pHfk5w9di
>>28
B型がいない( ;´Д`)
94:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:19.27 3MP7moAk0
アメトークで勝手に1トップをハーフナーにしていて腹が立ったので
今日の活躍は嬉しい!
前田がいなけりゃ3点とも入ってないしな
95:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:22.00 neGxQmza0
>>45
オフっぽいけどオンって言われても別におkなぐらいぎりぎりだったろ
オフでも文句言えなかったけど
96:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:24.23 Q7qDYIO20
遠藤の走力は怖いんだよな
97:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:26.23 3d3/2vXL0
>>88
大合唱で最高だったな
98:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:26.33 UsV8rOji0
完全にオンサイド
URLリンク(live2.ch)
99:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:26.37 ky7y3CsN0
内田と酒井が交代する時、一緒にTV見てた弟の彼女のリアクションが
内田OUT
「ええええええええ??????」
酒井IN
「うわああああ・・・」
俺は酒井にありったけのエールを送ろうと思った
100:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:28.52 BLEtMekhP
>>86
香川と内田の二人に毛根どれくらい殺されたかな……
101:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:29.30 cYFS8I8R0
>>85
だから
本田がマーク→香川が動ける
香川がマーク→本田が動ける
両方いて日本は最強
102:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:30.21 smgN69Ka0
本田も香川も本調子にはまだまだな。
103:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:38.31 6V5FaMEz0
アウェイでオフサイドで点入れられても文句言えなくなったな
104:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:38.53 Jm9rKDl/0
ポジショニングや中盤のプレッシャーは日本みんなよかった
ただキック精度がよくない
そこをもっとよくすればもっとゴール奪えたと思う
105:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:39.71 91AyO+Yc0
オマーンでオーストラリアに勝ってんでしょ3次で
もう楽勝だな
シュート1本て・・・
106:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:43.78 v5dJFWkbi
>>41
おまえサッカー見るのやめろ(笑)
107:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:43.80 NAaaWSPmP
内田、遠藤、ザキオカは悪かった。交代は懲罰交代ともとれるよ
良かったのは、長友、前田、今野だろ
108:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:45.39 oCCa6FA10
>>20
けっこうオマーンにやさしかったけどな、日本のホームにしては。
109:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:45.99 y0BGFQTl0
×本田のチーム
×香川のチーム
○長友のチーム
110:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:53.83 bQKgl69P0
最終予選の初戦という難しい試合で快勝なのに、
必死で戦犯探ししてる馬鹿はサッカー見ない方がいいよw
111:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:54.66 1WxVcHES0
前田よかった
112:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:57.24 a0GTBSRy0
>>48
本田ボランチだとその分相手のプレス位置が高くなって
今野吉田が画面にたくさん映るようになるがよろしいか?
113:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:58.49 vvo/bCZI0
>>85
そうそう。だからウズベキスタン戦で15年ぶりの3次予選ホーム敗北という
記録を打ち立てたんだしな。本田なんか入ったせいで3-0で勝って
しまった。
114:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:58.30 r7CnRzPM0
>>68
なんだこれ、後ろの軍団オーラありすぎなんだけど。
115:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:58.46 ROEF9nKR0
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(live2.ch)
116:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:06:59.31 HEMlWUD80
>>64
いい審判ってホント目立たないんだよな
流すタイミングが上手い
117:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:02.47 onhphETO0
2点目は普通のスピードの映像で「オフサイドっぽいよね」と分かるレベル
118:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:03.10 mvZz3vlC0
>>98
なんで俊さんがいるんだよwwwwwwww
ないすきっく
119:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:06.14 FtZxX4aVO
結論
内田より酒井(宏)
内田はクロスも仕掛けもシュートも下手くそなんだから余計な事すんな
内田お疲れ様
120:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:06.84 VWTLSw0h0
清武のシュートは完全に入ったと思ったが、あのGKすごかったわ
121:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:12.04 f5H8/plY0
遠藤、長谷部はサネッティにはなれないよ
若い後継者を育てないと
122:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:14.11 wySSfFHF0
,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
/ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
/:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
!:/:/ ゙:ミ::、:i
ノ:::::i ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
. i::/| 《●》 《●》 |:、:::;! サッカーて難しい
. !:、_i  ̄(、_, ) ̄ !_ノノ
リ:;;、 -=ニ=- .!ミゞ
彡\  ̄ /;;ミ
/ 彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー―----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
123:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:16.50 vOzakS2L0
>>4,7
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
124:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:17.21 c1ezYM6K0
ワールドカップアジア地区最終予選 A組
ウズベキスタン×イラン
試合中 ライブ映像
URLリンク(www.sportlemon.tv)
125:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:20.18 h4RPYbD70
>>91
ハードルがアジア予選突破から本戦GL突破になっちゃったな
前回のGL突破はでかいよ
126:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:21.12 CzQEn9EtO
この程度で本田は褒めたくないよね
127:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:21.47 KDCm8oo70
>>101
香川からもラストパス供給できるのは大きいね
香川にはラストパスもらう側もやってほしいけど
128:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:26.53 3mgFKM0W0
オマーンは母国帰ったら
ムチ打ちの刑だな。
129:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:29.69 EGhph9IZ0
長谷部ミスパス多すぎ
特に後半
完全に歳だろ
130:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:31.16 2ngNT/auO
まあオマーンももうちょっとなんかやればよかったのに
シュート0って公式でこれじゃあまりにも…
131:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:32.71 OUAlp+DC0
URLリンク(siokan.so.land.to)
132:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:34.60 83asQM1+0
>>44
内田→酒井と岡崎→清武は既定路線だったと思う
前半内田にボールが集まってたのは内田がはりきってたんじゃなくて、
ザックから右サイド(岡崎と内田)への試験
相変わらず内田の攻撃参加はいつもどうり役に立ってなかったけど
岡崎がうまく内田を使ったシーンは右サイドの進歩
てか少ないチャンスをものにする長友はさすが
内田もFWみてクロス上げるのは良いけど、長友みたいにスピードにのってあげられないかな
一回ストップしてからあげるから相手のDFが揃っちゃって点に繋がらない
本来もってる技術は長友に劣らないだろうに、パフォーマンスの差がひどい
133:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:36.70 cYFS8I8R0
>>109
本田10人VS香川10人VS長友10人のチームは
長友が最強だろうな
134:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:37.71 Jkfw7GjX0
“@AliAlhabsi:
معانا 7 مباريات متبقيه في
التصفيات و يجب علينا
نستفيد من كل المباريات اللي
راح نلعب فيها في ملعبنا
وقفه الجمهور راح تكون لها دور في ألمشوار”
135:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:38.28 0BmhROIR0
>>64
今日のが噂のイルマトフか
試合がスムーズに流れてるなと思ったわ
136:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:42.23 g8Z7ZM4N0
香川・長友・岡崎(?)はさすが体の動きが他と違う。
本田はすでに歌舞伎の様式美のワビ・サビのレベル。
137:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:42.19 r7CnRzPM0
>>86
実はハラハラしてみてた。
岡崎信者(いるのかな?)どんな気持ちだろうw
138:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:43.72 /8AbyzXg0
1トップは前田安定だな
状況に応じてマイクなり森本なりを投入すりゃいい
139:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:44.05 ROEF9nKR0
URLリンク(motto-jimidane.com)
140:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:46.10 Pq2a2vrJ0
>>83
その通り
141:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:46.47 EWgvTRpf0
>>83
本気で言ってるわけじゃないよね?
142:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:48.07 OCnptZgS0
川島 5.0 まあいんじゃない
内田 4.5 1点物のセルフジャッジ、ただよく走ったのは評価したい
吉田 5.0 無難にこなした?まあはっきり言って信用できない
今野 5.0 無難にこなした?まあはっきり言って信用できない
長友 7.0 攻守とも完璧
長谷部 6.0 カウンターを何度も封じた。攻撃面まで求めるのは酷か?
遠藤 5.0 ミス多い。フィジカル的にもう厳しいのでは?
本田 6.5 先制点が全て。あとやはり前でボールを持てるのはこの人。
岡崎 6.0 相変わらずのシュート精度だが、動きの質は高い。
香川 6.0 ペナルティエリアに入って相手が足を出せない日本人を初めて見た。
前田 6.0 裏をとったのはオフサイドだったけどよくいろんなところに動いた。
清武 5.5 無難にやりすぎ、もっと勝負する意識がほしい
酒井 5.0 クロスの精度が低い、周りが見えていない
細貝 - 評価不能
143:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:51.10 6PBDC+0P0
オマーンのDFにしたらアジアレベルでインテル、マンU、CSKAにシュトゥットが並んでるとか
どんな罰ゲームだよって感じか、DFボロボロだったしな
144:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:52.89 zKXAX9PV0
そんな中ひっそりとカイトがフェネルバフチェに移籍していた
Kuyt agrees Fenerbahce deal
URLリンク(www.liverpoolfc.tv)
145:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:54.82 oCCa6FA10
>>24
こんな完璧な試合はAマッチでは見たことがない。
146:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:55.57 rd28yc920
本田はあのソックスのラインが嫌なのかな
わざとずらしてるんだな
147:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:07:58.33 2qcAIDr10
>>41
松木とセルジオも言ってたよー
148:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:05.52 vvo/bCZI0
>>115
香川「岡ちゃん、日本中がいま見てるよ! ・・・・生え際公開!!!」
岡崎「やめろって! マジで・・!」
149:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:06.24 0Bxj7Jx7O
香川本田長友がいたら負ける気がしない
150:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:06.29 Jm9rKDl/0
,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
/ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
/:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
!:/:/ ゙:ミ::、:i
ノ:::::i ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
. i::/| 《●》 《●》 |:、:::;! 長友がよく見えたのは俺のおかげ
. !:、_i  ̄(、_, ) ̄ !_ノノ
リ:;;、 -=ニ=- .!ミゞ
彡\  ̄ /;;ミ
/ 彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー―----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
151:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:07.08 VWTLSw0h0
>>98
おいwwwww
152:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:11.10 Qxznw4G70
イルマトフと西村くらいかアジアの主審で評価されてるのって
153:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:20.51 SWSUU9Db0
ザックと権田
URLリンク(cache2.nipc.jp)
154:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:24.96 CwAk7+Lf0
川島が活躍しなかったな。、
あれなら、俺がキーパーで出ても大差ないだろ。
155:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:24.86 Pt1NKtwh0
>>105
オージーは、アジア杯から比べても劣化することはあっても強くなることはないだろうしな
世代交代は大事だ
156:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:29.75 QZACe9Oa0
>>106
何でだよw
俺は普段から見てるからあれがダメなプレーなのは分かるけど素人は解説が無かったらテキトーにスルーするだろw
157:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:32.42 F+ywji4f0
>>40
ワールドカップ最終予選初戦という重要な試合で、本来の実力を半分もだそうとしない奴などいらん
158:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:39.53 kGqbBCfn0
オマーンのサポーターの中にチョンがけっこういてワロタ w w w
159:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:46.09 sd+Fg+J90
静かに観戦しろや、カスが
160:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:46.55 o3N1zg1Di
>>12
岡崎、アメトーク観てたんだな
161:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:46.59 T6h2PcmA0
内田のどこが無双なのか誰か教えてくれ
162:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:47.90 MZCbKWX70
なんか、中田の頃の日本代表がフリーザ編ぐらいの感じで。
今はみんなが日常スーパーサイア人のブう編みたいなイメージ。
163:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:48.93 ROEF9nKR0
●MF本田圭佑(CSKAモスクワ)
「初戦は堅かったので何とか勝利できればいいかと思った。それができてよかった」
―自身のゴールを振り返って。
「長い間点を取っていなくて、狙っていたので、そういう意味では狙い通りでよかったなと思う」
―チームにとって、個人にとって大きな点だった?
「だいぶあのゴールでリラックスできたのではないかなと思う」
―次戦へ向けて。
「最高の準備をして次の試合も勝てるように、チーム一丸となって戦っていきたいと思う」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
164:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:48.83 SHpHvBdJ0
前田さんほんとに今日は良かった
165:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:54.35 TEHWI9uK0
良かったのは長友と長谷部だけ。
後は全員反省しろ。
川島なんか何もしていない。
166:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:54.66 JmZt1hTe0
本田は本調子でないとはいえ別格だったね
足らない所と言えば、強引に前へむくドリブルぐらいだけど
怪我明けだししょうがない
香川はもうちょいゴール前でプレーしないと良さがでないなぁ
167:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:08:58.48 hx1c6VQu0
>>88
もうあれで良いような気がしてきた
下手に味付けしたり、太級に歌わせるより
一番良い
168:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:03.17 MnZQ8pX00
前スレ934
お前は色々求めすぎだ、マイクや森本ならそれが出来るのか?
今回以上の動き出来てるワントップは今までいなかった、ずっとお飾りだったんだからな
今回たまたまかも知れんが、それがやっとワントップとなった試合
そもそも代表の4231のワントップは通常の4231のそれより圧倒的に難しい役割になってる
169:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:05.02 Uurx/1qA0
今日の内容で、酒井>内田とかネタなのかな?
今日の内田は最高だったよ。
セルフジャッジ以外
えげつない潰しが最高
酒井オタって攻撃しかみれないんだろうね
170:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:06.81 ZLJ8oNcw0
香川のクォリティーの高さを見た 速くてフェイントできてドリブル打開あって
アシスト能力精度もいい すごいチャンスメーカーだ
香川でスイッチオンになる展開がよくわかった
171:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:08.51 rRo9irOF0
香川がウリャウリャって切り込んでゴールラインまでいった時、相手DFが全く動かなくなったのは何でだ? テクニック凄すぎ?オフサイドだと思った?
172:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:14.73 bGemO5hBO
2-0が一番危険だからなー
ポゼッションは高いんだけどなー
今のは1個前のパスで決まってたな
173:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:15.21 brz6fZrW0
本田も香川も仕事はしたが、本調子じゃなかったな
オージーとやる頃にはさらに強くなったジャパンが見れるぞ
174:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:17.28 vOzakS2L0
>>61,35,21
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
175:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:17.83 J+cJ6gqsO
本田はやっぱりトップ下なら必要ないな
こいつの中盤での球だし、判断力の遅さやのは見ててイライラするわ
しかも自己中プレーが多すぎで周りを使おうとする姿勢がないんだよ
香川を少しは見習えよ
176:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:20.00 RJsKhjF/0
戻りが遅くて逆にチャンスになった吉田に一番ワロタ
177:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:21.35 fyPnRa/70
内田 攻守の切り替えの早さ、特に守備の頑張りが良かったが、セルフジャッジで減点
吉田 ハイボールには安定して競り勝ち、相手の攻撃を封じ込めた
今野 良いインターセプトが多かったが、一度大きいミスをしていた
長友 良い攻撃をしていたが、戻りが遅かった
遠藤 守備ではボールを取れず、パスは殆ど回せていなかった。パスの選択肢が非常に悪い
長谷部 前へのパスが少な過ぎた。遠藤同様パスの選択肢が悪い。守備では上手く封じてた
岡崎 攻守に活躍するも、セルフジャッジで戻りが遅く、攻撃が停滞することが多々あった
本田 足の調子が悪いのか、いけるタイミングで出せていなかった。それでも貫禄の結果
香川 消えている時間が多かったものの、要所要所で結果を出すところは流石
前田 年のせいかトラップミスが結構あったが、ジャッジミスにより得点
酒井 ゴリブルは良かったが、クロスが酷かった。今日は守備が良かった
清武 良いシーンがあったが、香川同様消える時間も多かった
細貝 良いパスを出していた。時間が少なかったので、それだけ
178:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:23.75 O20o3T00I
宮崎瑠依 @ruimiyazaki
このオマーン戦というのは…この盛り上がりから察するに…
きっと大事な試合なんだと思うんだけど…
一体何の試合なの?!
野球で言うWBCの予選的な位置付けなのでしょうか。
宮崎瑠依
ホリプロ所属。趣味は野球観戦、ゴルフ、旅♪
179:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:27.50 Vga3k/1p0
しかしあれだな、やっぱ本田と長友と香川は同時に使った方が活きるな。
中田中村斧とはえらい違いだ。
180:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:27.74 IOfTnh2b0
岡崎全然ハゲてなくて安心した
181:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:29.47 00v7X2kTO
酒井のクロスを増やして代表のスペクタル値を上昇させよ
182:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:29.57 oCCa6FA10
>>45
DFと競って潰して抜けてるのにかね?
183:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:30.47 bSIlS1RX0
オマーンのシュート0が解せない
ジャップは金を積んだのか
汚いやつらだ
184:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:32.14 AHWsykea0
オマーンは中央対策してきたな
真ん中で本田に縦パス通させないようにパスコースふさいで、香川が中央に侵入するスペースも消してた
けどボランチから裏へのボールやサイド攻撃でやられてた感じ
185:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:35.53 Syqy/eO50
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■
スレリンク(football板)
上記スレッドは香川信者が発狂してしまっている事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。
186:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:39.48 BLEtMekhP
>>105
ただしOZはホームではオマーンに3-0で勝ってる
アウェイで負けた
日本も油断してると暑さ&中東戦法にやられるぞ
187:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:40.45 pmkyswdo0
前田は、さすがだったなぁ。
テクあるし、ポストうまかったし、岡崎の3点目の前の前田のシュートまでの持って行き方もらしさが出た。
本当にセンターフォワードって感じだったわ。
188:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:40.84 OsvCDTVM0
>>23
あー香川のがあったか、あれで帳尻だったんかな。
189:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:41.79 AS3/0Uxr0
国歌 10.0
190:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:42.27 dNmpnWALi
松木とセルジオの居酒屋コンビってザキオカと前田の事、大好きだよなw
191:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:42.94 rg+2tCG80
>>108
前田のオフサイドなしだけで充分
あれがオフサイドなしなら内田からのロングボールもオンサイドだけどな
192:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:44.22 cYFS8I8R0
ザキオカのAAって以外にないんだな
193:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:45.10 5QSdVNWrO
内田に合格サインを出す本田
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
194:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:45.29 3uQP1MFf0
順調過ぎて、天狗に乗らないか心配だな
ながくサッカー見てると、快勝が必ずしもいい結果につながることがないと知ってるから
ニワカみたいに純粋に喜べない
昔の自分をみてるようで微笑ましくはあるがな(笑)
195:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:45.77 EGhph9IZ0
今日は得点より守備を褒めるべきだろうね
あんな安定感ある守備久々ってか何年ぶりだ?
無傷すぎたな
196:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:46.16 tvYO9qZA0
やっぱり香川がイマイチ噛み合わないなあ
それでもちょくちょく違いを見せてるのはすごいけど
思い描いてるサッカーが違うんだろうか
197:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:46.82 isL4Vkrg0
オマーン弱すぎてビックリした
攻撃力は皆無だしディフェンスもザルすぎる
唯一キーパーだけが素晴らしかったけど味方に足引っ張られて可哀想だった
198:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:47.46 ys92g9TH0
オマーン処女膜再生手術実行急務
199:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:47.75 d9vrVrTc0
香川って足大丈夫か?
なんか最後の方で痛がってたようなんだが
200:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:48.08 ROEF9nKR0
ザックガッツ「勝つこと重要」/W杯予選
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
201:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:48.33 aPd9Giuo0
李なんてのもいたねぇ。。。w
202:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:50.91 r7CnRzPM0
オマーン、日本と戦うまでは全試合無失点に抑えてきたんだぜ。オーストラリア相手にもだ。
オマーンが弱い?違う、今日の日本は強すぎた。
数年前の日本思いだしてみると、オマーンに勝てるかどうか不安だったろ…。
203:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:51.76 KDCm8oo70
>>171
ボールがライン割ったと思ったんじゃないの?w
204:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:56.82 E0lDjcyk0
>>134
訳せコラw
205:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:57.11 mvZz3vlC0
むだなCG
いいねぇ
206:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:09:58.20 8aziJ/Ri0
ボランチ細貝高橋でいけば
長谷部は来期どこ行くかしらんけど、クラブで定着して試合勘なんとかしてからにしろ
207:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:04.32 IJ/dPWkC0
本田は結局キツイ場所をこじ開けられる選手ではない
ボランチの位置かゴール前でドフリー状態でシュート打つぐらいしか能がない
これは岡田時代からそうだけど
バイタルは人任せであとはフリーマンでごっつあんシュート打つだけ
問題は相手のレベルが上がるとそういうプレーが許されなくなって
ずっと三列目に待機するけど
208:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:05.04 8Cp2OgWw0
岡崎ヘッドのときに、お口あんぐりしてた観客女の子画像くれw
209:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:10.07 VyCfir4z0
>>131
これの何が面白いのかサッパリわからん
完全試合のコメント見てもらいたいんだろうけど
210:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:11.29 O2c+FgCX0
>>180
確実に減ってるけどな
211:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:12.12 FCkIcmf80
>>64
アジア№1の理由が分かったわ
212:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:13.66 B069AS9q0
糞弱い相手に3-0で大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:14.31 XV71eiZX0
本田は代表のメンタルの支柱。いれば長谷部のメンタルが最高潮になる。
プレーでは香川、長友、岡崎が化学反応を起して活躍する
全ては本田。本田こそ日本の帝王
214:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:17.03 5Acl+Tri0
日本が良かったのもあるけどオマーンやる気なかったな、強引な形でも打てばよかったのに
オマーンのシュート数は結局ゼロ?
215:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:21.02 buxUfz87i
つかさ、2点目ってJでも見逃しできない
完全なオフサイだろ
完全に勝てる相手に、なんであんなことする?
216:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:25.60 neGxQmza0
>>85
本田が下がってボール受けて開いたスペースに香川、岡崎が飛び込むのが日本だろ
しね
217:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:27.74 PAfl8/rO0
>>61
香川スレって病人しかいなくなったよな
まともな人は避難所に行ってるのか?
218:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:28.82 EcheLrOh0
>>83
酒井が完全に攻め上がりしてる時は長友が下がって3バック気味になっから別に何の問題もない
問題は
中盤で攻め上がりかけてる時に中盤でカットされてショートカウンターかけられる状況の戻り
これは内田のほうが上かもしれない
まあ、今日はセルフジャッジなけりゃ内田は充分合格点だったね
219:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:29.79 u/zR7/0Q0
1000 さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 20:27:32.70 ID:YsADv6JZ0
1000なら、この勝者がウェールズと頂上決戦へ
結局、謎のメッセーぞで終わったか
220:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:30.61 ++dvZvVaO
ちょっとしたプレーで叩かれる内田。
ちょっとしたプレーで誉められる酒井。
221:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:29.11 pJVdMgCkO
遠藤叩いてるヤツは、所詮スタジアムで試合を生観戦したことないヤツだろw
サッカーにおいて、存在感ない=ダメ じゃないから
つかカメラワークとかあるし
まさか、画面に映ってないからサボってる・動いてないとか思ってないだろうなw
222:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:38.17 vvo/bCZI0
>>178
文章だけみたら同点延長だからグーグルで画像見たら腹立ってきた
223:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:38.09 ky7y3CsN0
香川をもっと前で使うためにはどうしたらいいんだろう
224:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:41.35 ow67lSlQ0
香川ドリブルは良いけどボール持ちすぎで怖い、切り返しても
アジアじゃ確実に足狙ってくるぞ今日も冷や冷やしたわ
225:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:50.42 daZBe50GO
>>178
サッカー興味ない女はこういう認識なんだろうな。
226:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:50.81 1hsmt3sjO
岡崎はいつも決めるとこが凄いのに、いつも空気やな
いつまで低評価なんだろ
やっぱチャレンジして十回に一回成功すればOKという岡崎のプレーは、失敗してるとこばかり過剰にダメに見えて、
どうにも下手くそに見えるのかな……
相手にとって必ず点とるストライカーは、めちゃくちゃ嫌なプレイヤーだと思うんだが
サポーターに嫌われて、ホントに損な役回りだ
227:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:51.16 oCCa6FA10
>>55
あれはハブシをほめよう。あの距離で反応するとは!
228:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:51.47 W5L8b8Nz0
>>41
1点ものの怠慢だよ
過失とか下手ではなくて怠慢
229:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:52.40 5annsc0t0
>>158
あれチョンコか!!
どうも日本人っぽいのがオマーンにいるなぁと思ったけど…
仕事の関係とか知人とかでオマーン応援してるのかと思ったが
なるほど、納得だわw
230:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:10:59.84 yax6iDHN0
>>176
吉田は何か悪運みたいなのを持ってるわ
231:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:00.54 BLEtMekhP
前田これでも一ヶ月くらい前までは磐田でもスタメン外せとか言われてたんだよなw
見事に照準をあわせてきてくれましたわ
232:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:02.86 CwAk7+Lf0
>>178
オマーンは宿命のライバルだからな
233:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:03.27 QZACe9Oa0
香川は今日はたまたま前田にアシストできたけど
基本的にああいうパスはあんま上手くないよな
234:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:06.67 Jm9rKDl/0
やっぱ長谷部は頼りになるな
今日の試合のポジショニングは抜群によかった
相手の嫌な守備してたね
235:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:06.88 /3l49KI40
ドイツで惨敗した分もオージーにはガチで圧勝して欲しいわ
236:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:12.81 cjHa4QD+0
今日遠藤ちょっと消えてたね。もう年なんだろう。
オージー戦は清武先発させて欲しいね。
237:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:13.18 7Sy8mAeU0
ドカベン香川の弾幕にワロタ
238:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:14.21 2PeNFGpu0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4939
スレリンク(football板)
チョンの反応が見れるぞw
発狂したり認めたりww
239:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:15.26 Tmd2P8rW0
最近セルジオさんが毒舌じゃないのは何で?
240:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:17.52 pllVIQvO0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
241:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:17.54 wWWUrmVC0
>>2
おまえ間違いなくすくりぷとだな
スレ立てから三秒で書き込みとか人間業じゃねえ
242:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:20.15 s42UhcyFO
>>172
ハイハイ貴理子乙
243:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:20.59 cBi6L3pB0
でも綺麗に点とれたのは1点目だけだったね。
2,3点目は苦し紛れって感じがした。
244:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:21.71 x9XnnDQx0
内田がダメだなあ
チームの足引っ張ってる形になっちゃってると言うか
切り返そうとしてライン割ったときはワロタ
酒井入ってよくなったし次からは酒井でいいよ
245:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:22.07 jF4VjoMa0
>>61
最悪なのが集まってるなw
246:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:26.05 vMfFu27c0
>>215
Jのオフサイドの判定は厳しい
Jならオフサイド取ってる
247:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:30.80 AsmWgWXR0
>>24
未だに香川トップ下を推して本田disってるクズヤローは死ねよ
今日の試合サイド中心の攻撃になったのは狙ってたからに決まってるだろ
センターガチガチに固められてるのにわざわざ中で勝負してどうすんだボケ!死ね
248:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:32.57 AHWsykea0
>>175
ゲーム脳はウイイレだけやってればいいよ
249:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:39.79 4YbRcbEu0
香川はロングパスの精度さえよくなれば完璧
250:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:42.71 oCCa6FA10
>>58
明らかに省エネでやっていた。無理なプレーは全員ほとんどしてない。
251:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:44.11 cYFS8I8R0
>>61
そういえば今日は内田ババア定番の「岡崎が悪い」がないなw
252:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:52.97 Vga3k/1p0
本田はあれだ、湘北の赤城的な立ち位置。
色んな意味で。
253:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:54.51 3i98K0M0O
公式戦はいつも演奏だろ
親善試合だけだろ独唱
254:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:55.61 4XC02HOi0
内田のカードも遠藤のロストだったのかな
今日みたいに緩い時はいいけど、この先怖いね
サイドを捨ててあそこに絞って止めに行くのは、かなりヤバイ時だろ
255:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:56.23 Qxznw4G70
>>232
いや、わざと逆撫でするように言ってるクズでしょ
256:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:11:56.87 r7CnRzPM0
>>194
自信なくシュート打たずにゴール前でパスしてる日本よりは
「俺達に敵うわけねーだろ雑魚どもがw」と思いっきりせめてくれる日本が好きだね。
257:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:03.27 XV71eiZX0
よくあんな変態キーパーから3点も取ったものだ
昔の日本代表ならゼロ点で引き分けだろう
258:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:04.80 TLtNrAeO0
川島のドヤ顔が見られなくてつまんなかったわ
オマーン真面目にやれ
259:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:04.95 g+jQUAiF0
村主 章枝 ?@fumiesuguri
今からサッカー見に埼玉スタジアムに行きます!楽しみ(〃^ー^〃)
260:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:13.56 ky7y3CsN0
アジア予選の審判がJの審判より質が低いなんて珍しいことじゃないだろ
261:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:19.31 773MlUvc0
>>89
映像見てきたけどやっぱオフサイドだわ
URLリンク(www.dotup.org)
262:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:19.56 ZLJ8oNcw0
香川がクラブでアシストやゴールで実績を積み重ねるのが今日見ててもわかる
263:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:24.74 91AyO+Yc0
日本は伝統的にW杯最終予選は何故かアウェーのが強い
もう楽勝だわ
264:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:26.27 Uurx/1qA0
今日の内容で、酒井>内田とかネタかな?
今日の内田は最高だった
セルフジャッジは最低だったがww
えげつない潰しで相手の攻撃を潰しまくり
酒井褒める人は攻撃しかみてないんだろうね
265:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:27.25 neGxQmza0
>>144
ええええええええええええええええええ
266:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:27.40 a0GTBSRy0
>>233
浮き球は基本ホームランだからね
まぁ、よく通してくれたよ
267:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:31.84 3QR5tDQpO
前田が足振り抜くシュート初めて見た
268:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:32.23 AHWsykea0
>>195
長い間練習できたから戦術を浸透させられたんじゃないか
269:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:33.23 bMZe+pQP0
>>165
シュート打たれてないのに何も出来ないってば
270:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:34.71 cYFS8I8R0
>>249
今年は血行良くなったんじゃねーか
あと2年くらいは成長あるだろうね
271:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:35.11 tz8aKX730
>>36
JリーグやACLの試合を見てない証拠だなw
272:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:36.03 rd28yc920
香川も次はやってくれるだろう
まぁヨルダンよりオージー相手のほうが効きそうだけど
273:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:39.20 zxXsAlrI0
お杉は何をネタに今日の試合内容を
叩くんだろ?
274:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:41.51 ZeqST5V40
今日の酒井はアゼルの時と比べたら物足りないかな、って思った。
ただ、内田も後半ちょいあたりで交代されたことを考えると、ザックの目には内田はイマイチに見えたのかな、って思った。
日本のサイドバックは2列目ほどじゃないけど豊富だね。長友、内田、酒井、駒野、比嘉…層は厚いとみた。
275:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:46.16 r7CnRzPM0
>>134
そりゃ、あんな代表じゃ愚痴の一つもこぼしたくなりわなw
276:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:47.21 TyifwW+b0
3点全てに絡む前田すごいな
磐田が強い理由が分かる
277:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:53.41 ppvy/YR10
遠藤いいボールカットが何回かあったな
今日は前に出る回数も多かった
278:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:55.09 x9XnnDQx0
>>259
久々に名前聞いたなこの人
279:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:55.78 84RQ/7pi0
川島いなくても問題ないくらい攻められなかったな
中盤でカウンター封じれるのはでかいわ
280:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:58.74 mFzVh2Vq0
前田 ハーフナー
香川 本田 岡崎
長友 遠藤 長谷部
吉田 内田
川島
※ニワカだけど努力した
281:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:12:59.73 nl3CfnY7O
>>239
テレビ以外はボロクソ言ってる
282:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:02.39 ccYwitBK0
川島永嗣 ゴリゴリラ
長友佑都 ミニゴリラ
酒井宏樹 エネゴリラ
本田圭佑 成金ゴリラ
皆さん、お気づきのように
日本代表の成長はゴリラ化と時を同じくしています。
283:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:02.78 oCCa6FA10
>>69
いかなるAマッチでも見たことがない。相手にコーナーすらゼロって。
284:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:03.88 IOfTnh2b0
香川と本田は本調子ではなかったな
特に本田は点以外はかなり微妙だった
それでもこの2人がいると代表は負ける気がしないんだよね
285:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:07.60 U1m9VvCQO
やっぴセンターのポスト成功率は大事だよなぁ・・本田香川が前向いて走れるかでかなり違うともももうわ
286:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:08.48 v5dJFWkbi
>>156
わかって言ってたのか
まあアレとクロスのまずささえ無ければ今日の内田は過去最高の出来だった
それだけに落胆させられた
287:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:09.59 bQKgl69P0
>>177
粗探しばっかりだなw
友達居なそうだなお前
288:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:18.89 SHpHvBdJ0
>>179
あの3人で作る形になるとwktkが半端ないw
289:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:27.31 cYFS8I8R0
>>266
そういえば日本代表って宇宙がなくなったな
遠藤が小宇宙を発動してたくらいで
やっぱレベルが上がってるわ
290:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:29.89 bMZe+pQP0
次は香川がぬるぬるっと抜いて打つのもみたいな
今日は供給側になってたね
291:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:32.06 CwAk7+Lf0
>>240
川島www
292:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:32.64 rg+2tCG80
>>274
比嘉さんその中に割って入るとはさすがだぜ…
293:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:34.10 D83EpZCZI
本田がえらい、体が重そうやったなぁ
294:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:35.93 KmUJNs0u0
国歌独唱しないの?禁止でもされたのか?
295:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:36.30 yax6iDHN0
>>240
うっちーは誰と絡んでても絵になるなあ
296:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:38.97 Jm9rKDl/0
__
, ‐' ´ ``‐、
/,. -─‐- 、. ヽ / ̄:三}
. _,.:_'______ヽ、 .! / ,.=j
`,.:_!:/:/ ゙:ミ::、:i ./ _,ノ
ノ:::::i ヘ、_ _/ヽ iミヾ:| /{. /
. i::/| 《●》 《●》 |:、:::;! , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. !:、_i  ̄(、_, ) ̄ !_ノノ / :::::::::::::::/ __
. リ:;;、 -=ニ=- .!ミゞ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. 彡\  ̄ /;;ミ::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
彡;\;:;:;:;:;:/;;ミ:::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 比 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 嘉 ,/`ヽ、::::::::: /
297:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:40.99 KcQ6ivKv0
>>2
サッカーのキーワードがあると自動的に書き込む仕組みなの?
298:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:41.13 YFrTOXai0
オマーン国際勝利
299:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:41.36 EGhph9IZ0
ってか日本はフィジカルコンディションすごくよかったみたいだな
香川ですらフィジカルでオマーン圧倒してたし
OG戦までに疲弊しなきゃいいけどな
300:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:42.34 Qxznw4G70
>>261
もうボール出てんじゃん。
足についてるのはないの?
301:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:45.20 ndJCqh3P0
しかしオマーンも遠藤をあれだけフリーにしてた意味がわからん
302:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:46.06 sNRIKSxyP
長友内田の両サイドの質の高さが目立ったなあ
これほどの選手が両方のサイドにいる国は
アジアはもちろん、世界見渡しても決して多くないでしょ
ここ最近代表と言えば
関塚ジャパンのグダグダ試合を見せられることが多かったから
久しぶりに爽快な気分になったよ
303:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:47.16 vMfFu27c0
>>283
近代サッカーはいかにセカンドボールを拾えるかにかかってる
304:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:49.70 rRo9irOF0
>>203
ええwその程度かよw
305:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:50.39 7Sy8mAeU0
オマーンのキーパーなかなかいいな
306:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:50.61 eTzEKQKSO
今の代表はいいね
バックパスしても前に進むし
点取れるようになったし見てても楽しい
チームワークもいいよね
307:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:52.88 0oslTdo20
2点目と3点目はオフサイド
だから1-0だったな
308:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:57.22 gP3yVTHy0
佐藤は機能したらすごいと思うけど
競れないのが問題
309:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:58.13 xj5Elxki0
プロホガソンのチャンネル動画ください
310:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:58.42 T6h2PcmA0
俺内田より駒野さんのが好きなんだよね
311:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:58.38 dgMqdyuY0
ザッケローニが相変わらず意味不明
なんで宮市ださんかったんや? こら!
相手GKと因縁あったんだろが! 出したれよ!
なんで最後に守備固め交代してんだって!!!
312:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:13:58.61 TyifwW+b0
>>267
アウェーのタジキスタン戦でもやってたよ
きれいに決まった
313:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:09.84 rmBXfuRy0
やっぱ酒井はいいな。これからも成長しそうな予感
314:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:21.32 SHpHvBdJ0
>>194
ファンは素直に喜ぶけど
選手たちはもっとやれるって思ってるよ
杞憂だ
315:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:21.77 773MlUvc0
>>300
というか、香川が蹴る前からずっとオフサイドポジションに居る
316:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:25.15 tfMzQmZc0
ボランチからサイドか中盤に入れるパスを狙われてたな
今日は事なきを得たけど、ボランチ2人のパス精度が以前より落ちてるように見えるし、
今後がちょっと気がかりだ。何だかんだ大分研究されてるなという印象
317:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:25.89 O8XK6aby0
>>287
そんなどうでもいいのわざわざ読んだのか
友達多そうだなお前
318:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:25.93 ky7y3CsN0
今日はバルサのリーグ戦のような試合だったな
319:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:32.56 CpTaxc7rO
本田香川長友はすげえは
320:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:39.55 9IK4Mtvf0
>>134
なんで比嘉が出てきたら7-0だった。出てこなくて助かったとか言ってるの?比嘉さんは登録されてもいないのに・・・
321:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:40.31 etT2w3Wq0
本田は微妙な国相手にドヤ顔してるのが似合う
322:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:41.56 oCCa6FA10
>>85
その香川の裏への一発狙いのパスは一本も通ってねえよ。
323:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:41.81 5m/I7SfI0
今日は観客がよかった
大事な公式戦でホームの雰囲気がよく出せてた
324:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:48.44 WTg/zsSx0
本田は判断が遅い
トップ下であんな選手みたことない
ボランチに置いても横パスか無駄キープが目に見えてるから
やりやすそうな左サイドで使った方が絶対いい
325:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:51.36 cYFS8I8R0
>>179
前田
香川 本田 岡崎
遠藤 長谷部
鈴木 柳
中村 中田
稲本 小笠原
後者は点が入るきしないなw
326:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:53.76 vOzakS2L0
>>185,183,165,161,133,109
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
327:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:14:55.89 vvo/bCZI0
>>318
負けそうにないしチャンスも多けど眠くなってくる感じがそっくりだったな
328:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:05.10 P1McC+BP0
>>271
今日の前田の出来見ると寿人の名前出す必要ないのにな
セルジオと一緒で試合の内容関係なく結論あり気で話してる
329:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:08.72 r7CnRzPM0
どれだけいい試合しても粗探しするのが日本人
いや2chの人たち。
悪い癖だね。
330:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:17.47 8OaZf/D90
“@AliAlhabsi:
معانا 7 مباريات متبقيه في
التصفيات و يجب علينا
نستفيد من كل المباريات اللي
راح نلعب فيها في ملعبنا
وقفه الجمهور راح تكون لها دور في ألمشوار”
今日の試合は日本時間7時という時差呆けもあり我々に不利な条件だった
ファーストゴールは左SBのオフサイドであり
セカンドゴールもFWのオフサイドであった
何度でも言う我々は日本に負けたのではない審判に負けたのだ
331:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:17.56 /jhhyNfM0
ルグエン今にも泣き出しそうな顔してたな
332:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:22.08 sQbmsvb/0
なんか細貝の顔が稲本みたいだった
333:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:26.82 tz8aKX730
内田は明らかに最初から90分プレーしようと
思ってなかったよな。
334:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:27.15 5cfxLM6x0
>>257
岡田の時も3-0で勝ってるよ
335:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:34.04 UTW62rxM0
>>134
7しか読めねw
336:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:34.82 d9vrVrTc0
>>261
マジか
337:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:35.29 M8ZygYWR0
今日は遠藤がしょぼかった
338:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:39.96 SHpHvBdJ0
>>195
今野がガンバでやばいって聞いてたけど
代表ではすごい安定してて安心したわ
339:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:41.75 QZACe9Oa0
本田が微妙って言ってるやつはバカなのか?
本田のキープでどれだけタメができてると思ってんだよ
まだ完璧じゃないのは確かだが仕事はこなしてるわ
340:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:45.81 Qxznw4G70
>>315
そうなのか?
長友前掲姿勢気味だけど。
まぁ、別にジャッジはジャッジだからこれ以上言ってもどうしょもないけど。
341:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:48.52 oNjhk7Te0
本田と前田の連携はほとんどなかったな
ていうか前田ももう本田に関してはあきらめてるな
露骨に本田は避けて香川や岡崎に接近してポストに入る
この辺が上手く今日は機能した
本当はトップ下の本田と前田が連携作るのがベストなんだけど
本田は代表の足かせでハンデだから仕方がない
トップ下なのに1.5列目で仕掛けもパスも出来ない選手って・・・
342:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:15:54.06 CpTaxc7rO
でもMOMは前田!
343:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:01.86 sNRIKSxyP
>>221
さいスタの帰りだけど
唯一しょうもないミスが多かったのが遠藤だったよ
自陣で浮き球のトラップが適当で、相手に渡ったのを追いかけもしなかったプレーは
客席からもかなり叱咤の声が飛んでた
調子よくないのかな・・
同じガンバでも今野はさすがだなって思った
344:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:03.28 iRVEMblC0
遠藤はガンバに帰してやれよ
クラブが気になってまともにプレーできないらしい
345:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:03.98 B+noqIeq0
勝っても文句言う馬鹿はここでしか言えないのか?w
346:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:07.78 aSp0nfRU0
>>64
何回かボールと重なる動きが気になったな。
ぶつかったりもしてたし。
笛は良かったが、ピッチ上の位置の取り方が下手でしたな。
347:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:08.09 zxXsAlrI0
>>329
芸スポってのは
俺はサッカー知ってるぜ
アピール大会の場所だから
348:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:09.89 vg0zIl380
すまん基本的なことを効くんだが
最終予選って勝ち点何点取れば通過できるの?
早ければ何試合目でW杯いけるようになるん?
349:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:10.69 5annsc0t0
>>299
まぁホームだし時間もあったし…これでコンディション悪かったらやべぇけどなw
コンディション良ければアジア相手にはまず負けないと思うわ
悪くてドローだな
350:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:12.38 2ngNT/auO
本田は判断が遅いんじゃないよ
ギリギリまで引き付けてからどう展開出来るかを考えてプレイしてる
そうすることで他選手のスペースが拡がる
351:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:13.41 3MP7moAk0
>>221
確かに遠藤は運動量少ないとかまだ言うやついるからなw
352:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:14.84 t2CcrCO10
まあオフサイドなくても1-0だしな
でも審判にはしっかりしてほしかった
353:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:18.11 SJnhpC5cO
ハブシすごくね?
354:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:20.22 DaFCsHhi0
本田は90分使う必要あったのか?
本田が使えなくなった時用のシフトも試せばよかったのに
355:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:22.39 Jm9rKDl/0
>>339
ボール持ってない時の動きがよくない
見方がもっと早くマーク外してほしそうだった
356:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:22.71 2qcAIDr10
>>171
香川が外にパス出すフェイントしてそれに2人のDFが釣られたw
結果、中ががら空きw
やっぱ香川トップ下が見たいなー
357:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:26.37 tz8aKX730
>>330
一週間も前から来日してんのに時差ボケとかないわw
358:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:26.43 NXI8ObKM0
あんだけ糞クロス、ドリブルで抜けないで絶賛させる内田って
普段の出来どんだけひどいのって話なんだがwww
359:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:29.81 A3HpV13r0
今日は観衆6万超えいったかな?
オマーン側はさすがに埋められないけど、緩衝地帯はほとんどないよな
360:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:33.46 rRo9irOF0
本田、なんか走る歩幅が小さくなった気がする
361:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:37.45 BLEtMekhP
>>338
献身的で非常によかったね今野
だけどあのヘディングミスはガンバ魂が溢れ出てたw
362:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:40.01 ZeqST5V40
アジア相手とは言え、最終予選に駒を進めるだけどの国もそれなりに強い。
その相手に何もさせない上に、点ももぎ取って完勝。日本代表の最終予選の船出としては歴代最高の出来すぎる。
こりゃ期待するわな。
363:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:45.27 oCCa6FA10
>>105
クロスが一本川島のとこ行っただけで実質ゼロ。
364:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:47.62 v5dJFWkbi
>>318
まああんなにビビる必要ないチームなのにバルサ級に必要以上にビビってくれてラッキーだわ
これだけ恐怖心植え付けりゃアウェーも安心できそうな気がする
365:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:51.06 X4apij9S0
>>348
知らねーよばーか
消えろカス
366:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:52.06 cYFS8I8R0
>>329
日本人って減点主義だからね
サッカーで減点主義は最悪だわ
367:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:16:53.23 xj5Elxki0
セルジオがやってる番組のやつください!
セルジオがやってる番組のやつください!
セルジオがやってる番組のやつください!
セルジオがやってる番組のやつください!
セルジオがやってる番組のやつください!
セルジオがやってる番組のやつください!
368:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:02.50 DaFCsHhi0
>>353
凄かったなw
アウェーで苦戦しそうで怖いわ
369:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:03.34 buxUfz87i
香川が使えないってのが分かったのはでかいよ
中央突破もキープも出来ない
プレスかけられるとバックパスだもん
370:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:06.08 Uurx/1qA0
>>302
本田がキープして両サイドを生かしてもくれるからな
日本の両サイドは宝だよ。長友と内田がどんだけチームに貢献してくれたか
そこに香川の忍者が加われば止めれないよね
前田が香川が嘘きやすいようにスペースつくってくれるし
FWが決まったのが良かったわ。流石にザックも前田に固定するだろうもう
371:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:05.97 ppvy/YR10
>>343
本田が前半滑って転んでたのは気にならなかった?
372:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:08.65 oqzxG0NM0
本田ってインタビューの時、どうしていつも不機嫌そうなの?
怒ってるみたいだし、つっけんどんだし、印象悪くなっちゃうじゃん
でも仲間とかにはニコニコ話してたりするから、そういう性格って訳じゃないんだろうし。
マスコミ嫌いなの?
373:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:09.30 Q4a9d6AT0
他の国は試合してないの?
時差的にまだなのかな?
374:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:10.24 LyiFyhmu0
>>12
顔芸も頑張ったなー、まぁ岡崎だからな
375:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:12.50 kwWk6d/P0
酒井、前田、本田、川島、長友の写真並べたら人類の進化を表現出来そうだ
376:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:13.53 CpTaxc7rO
ボランチは替えたいね
377:名無し募集中。。。
12/06/03 23:17:14.06 ydhI7JeMO
宮市出すような余裕ぶっこいたらチームの雰囲気が緩むだろ
ラモスごとき三流がザックを論評するんじゃないよ
378:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:14.86 CzQEn9EtO
遠藤→細貝なら守備は堅くなるだろうけどパス回しがなぁ
本田香川が降りてくる回数が増えて攻撃が微妙になる可能性が
その分長谷部が駆け上がればなんとかなるかもしれないけど
379:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:15.77 wySSfFHF0
練習時間あったら普通につえーな
380:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:15.99 E0lDjcyk0
>>311
出す必要がなかったから
俺はむしろ評価したい
381:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:17.06 YMEdfwNz0
今日は無駄に3点もとってどうすんだ。
せいぜい2-0くらいにしないと。
こりゃ宿命のライバル韓国に負けて当然かも。
382:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:18.59 /3l49KI40
アルハブシはプレミアリーガーだったのか
ほんとちょいちょい
どのチームも目立つのが居るね
383:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:19.64 QZACe9Oa0
>>323
セル塩の受け売り乙
あれはアイドルの応援団でしょ
384:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:20.96 R8c2qGwyP
オマーンこのままじゃやばい
入れられてばっかで形を見せれてない
385:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:21.61 ky7y3CsN0
本田はまだ慣らしでしょ相手も弱かったし これからもっと強い相手と戦えばもっと活きるし輝くだろ
386:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:22.28 W5L8b8Nz0
>>274
パサー気取りで要らんダミーを多用して、味方の攻撃の芽をかなり摘んだからな
前半10分くらい?岡崎のカットイン無視してダミー入れて、タイミングを逸した時点で交代でいい
387:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:23.08 abtV+/eiO
本田が復帰して、李が消えただけで代表が生まれかわった気がする
まだ李呼ぶのかなあ
森本でいい気がするけど
388:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:23.52 rRo9irOF0
>>356
なるほろ
389:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:23.85 smTvQ5as0
長友がウイイレで操作してるような動きだった
390:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:27.09 u086qwIT0
やっぱちょい出てるかな
URLリンク(up3.viploader.net)
391:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:27.93 M8pb0D1H0
>>271
ACL……?
392:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:28.34 TEHWI9uK0
今日の前田で合格ならそもそもワントップなんて必要ないし、
岡崎前に置いて清武右にいれる方がよっぽどいいよ。
393:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:31.65 SIYDKTLm0
>>359
65535人だって
394:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:31.97 5annsc0t0
「本田は点が決められ無い、決定力がない」
から
「本田は判断が遅い」
になったかwwww
本田アンチまじ笑えるwwwww
395:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:50.94 qj52A/T1O
韓国はどうなった?
396:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:51.23 hMPthqKB0
ガチャピンは完全にピーク過ぎてるよ
良かった時を知ってるから余計そう思う
ここ2年くらいは騙し騙しやってきたけどもう限界だろう
細貝に変えたほうがいい
397:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:17:54.71 lduIBm1O0
>>350
偉い人にはそれが解らんのですよ
398:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:01.07 A3HpV13r0
>>329
減点法の奴が多くて理解できんわ
ましてや3連戦の初戦だし抑えて当然だろうにな
399:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:01.33 vpLMNKxj0
香川のゴールがオンサイドだったから帳尻
400:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:07.35 DaFCsHhi0
>>359
緩衝地帯が少ないおかげか今日の入場者数は過去最多だよ
401:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:07.49 O8XK6aby0
>>393
スロッターが噛みつく数字だなw
402:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:11.63 dDDnyoAA0
>>267
直近の大宮戦でも振り抜いて点獲った
しかも大宮の監督更迭のオマケつき
403:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:13.55 lR0BoNJK0
>>194
マジレスされててワロタ
404:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:15.98 5QSdVNWrO
【速報】オーストラリアがデンマークに0-2敗戦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
405:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:16.54 hx1c6VQu0
>>339
本調子じゃないから微妙は微妙
テンポが遅いて指摘は後半なら言われてもしょうがない
右がイケイケだったのもあるけど後半左がドフリーな場面がかなりあった
左右に振り分けてこそ日本のトップ下
406:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:17.32 KIXiuG5c0
今日の遠藤は良くも悪くもなかったけど、
伸び白はないし、いい加減替えが利くな。いつでも切ってよし
けどザックは2年契約だし、それだとあえて切るほどでもないという、微妙な状態。悩ましい
407:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:22.98 tz8aKX730
>>369
確かにあんなんだと
マンUじゃベンチだな。
408:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:26.14 nl3CfnY7O
>>387
残念ながらザックのお気に入り
409:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:26.73 zvDQFsY+0
香川サイドだと守備が怖い
もっとスタミナとフィジカル強くなってくれよ
410:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:32.51 k7+DVkch0
深いところからのクロスがあげれない内田って何で使うんだ?
411:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:33.89 oNjhk7Te0
>>247
サイドだけだから跳ね返されたんだろ
香川が途中で中央破ってパス出して2点目が入った
さすがにサイド一辺倒は馬鹿
香川みたいに中央こじ開けるプレーがないと
サイドだけなら怖さがない
412:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:35.76 cYFS8I8R0
>>393
あと一人多かったら1人か
413:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:39.79 A3HpV13r0
>>393
ありがとう。すげえなあww
俺もいきたかった
414:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:41.09 vMfFu27c0
>>348
おおむね勝ち点12取れば2位以上確定
415:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:49.27 CPjXPsaz0
ルグエン首になりそう
416:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:54.77 xj5Elxki0
宮市出す必要なかっただろ
相手が疲れてきたときの守備要因くらいじゃねえ?
長友と宮市で守備されたらたまったもんじゃないと思うが
417:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:18:58.63 O20o3T00I
宮崎瑠依 @ruimiyazaki
このオマーン戦というのは…この盛り上がりから察するに…
きっと大事な試合なんだと思うんだけど…
一体何の試合なの?!
野球で言うWBCの予選的な位置付けなのでしょうか。
宮崎瑠依
ホリプロ所属。趣味は野球観戦、ゴルフ、旅♪
418:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:00.13 2iP6mSsO0
選手個人レベルや、相性とか役割の問題はあるけれど
このところの日本代表では、まじ最強かもしれない。
419:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:01.08 BLEtMekhO
テレ朝とNHKBSの18:00から19:30まで何を放送してたの?長沼のワールドカップ予選初ゴールからドーハの悲劇などのワールドカップ予選の歴史でも放送してたの?
420:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:01.40 e1Tb8+bY0
>>383
それもセルジオの受け売りじゃねえか
421:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:06.78 M8pb0D1H0
>>396
細貝で上手くいかなかったじゃん
ザッケもそれ分かってるからやむなく遠藤使ってる
422:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:07.10 ow67lSlQ0
前田が点取ったのはこの上なく嬉しいね、岡崎香川にスペース取られて本田にも取られて
いつも端っこにいてポストプレイやらされて、いつもも小間使いだった
423:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:10.01 yMYw4Uuk0
やはり本田様のチームだったな
てか国歌みんなしっかり歌ってたな香川以外…。
424:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:11.57 NqYSfkbg0
>>311
ヒント:テストする試合じゃない
425:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:11.55 Qxznw4G70
>>397
偉くねーよ。ただの素人。
426:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:16.20 dNmpnWALi
>>134
堀之内の方がコストパフォーマンスいいし可愛いい娘多いって誰か教えてやれ
427:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:20.19 Wf+HwLrl0
普段見てるのが練習をたっぷりしてるクラブのせいもあるんだろうけど、攻撃で足を止めて受ける展開がおおすぎるのがつまらん
428:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:24.47 5cfxLM6x0
>>393
カンストしてんな
429:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:25.81 PAfl8/rO0
本田良くないとか言ってるのってほぼ単発だから一人か二人でID変えて何回も同じレスしてるんだろうなw
430:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:27.70 rg+2tCG80
>>372
あれネタなんだけどだれも突っ込んでくれないんだよ
431:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:27.85 H8Q7OIFQ0
セルジオさんは松木さん嫌いなのかナナミサンばかり話して
432:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:29.42 DaFCsHhi0
>>350
相手引きつけてスペース作ってるんだよな
でも今の怪我がちの本田がそれやるのは怪我しないか見てて怖い
433:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:31.01 5qm+xibl0
岡崎のM字ハゲ映像に、心臓が停まる思いがした・・・
髪が豊富な私ですらこう思うのだから、実際に薄い視聴者にとっては・・・
あと、内田、長谷川、細貝と、目の保養ができてgood
あとは、香川、遠藤、酒井といった論外の不細工たちを
何とかしてもらいたい
434:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:31.27 SlGH4IioO
今野長谷部前田とチームに尽くす努力の人たちが活きてたね。やっぱり史上最強日本代表だわーw
435:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:34.29 sNRIKSxyP
>>371
試合前アホほど水撒いてたから
誰か滑るんじゃないかと思ってたよ
あと近くに何かキレイな芸能人がいたけど
名前が分からんかった
長谷部と内田が好きだとか言ってた
436:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:37.68 ad9gzwkc0
今日の採点
GK 1 川島永嗣 採点不能
DF 5 長友佑都 7.0
6 内田篤人 6.5 → 21 酒井宏樹 6.0
15 今野泰幸 6.0
22 吉田麻也 6.0
MF 4 本田圭佑 7.0
7 遠藤保仁 5.5 → 13 細貝萌 6.0
9 岡崎慎司 6.5 → 8 清武弘嗣6.0
10 香川真司 6.0
17 長谷部誠 6.5
FW 18 前田遼一 7.0
437:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:43.86 lR0BoNJK0
>>393
2進数かよ
438:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:45.94 4XC02HOi0
>>330
訳したのかよww何者だよ
439:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:46.73 ky7y3CsN0
香川も本田も攻撃が売りの選手だけど守備を厭わないというかチェックやプレスをサボらない姿勢はいいよね
440:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:49.48 HZLuGDYz0
>>419
正解
441:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:49.96 ROEF9nKR0
WSK編集長
岩本義弘 ?@ganpapa
内田篤人と酒井宏樹、現段階では、世界のトップレベルと戦う上では、内田だと思う。
内田のほうが圧倒的に経験値で勝っているから。ただ、酒井がブンデスリーガで経験を積めば、十分にブラジルW杯のピッチに立っている可能性はある。 #daihyo #プロホガソン
442:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:50.29 dDDnyoAA0
>>361
カバーしたのが長友で良かったよ
藤春と中澤だったらと思うと・・・
443:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:51.09 GBzg6f4BO
無意味な勝利だな。オーマンごときに審判買収しちゃってるんだもんw
強敵オーストラリアやイラクには、たとえ審判を味方につけても勝てないだろうね。
まあ日本代表は3次予選を2位通過したような恥ずかしい国だしさ。W杯出場に値しない。
つまり本当のサッカー強豪国にはなりきれてないわけ。俺が考える予選突破国は
ウズベキスタン、イラン、豪州、イラクだな。日本はアジア第5代表決定戦で韓国に敗れて
終わりだよバーカwwww ザッケローニのメッキはとっくに剥がれてるし、ブラジル大会は
今のうちあきらめておこう。変に期待してると後で痛い目に遭うよ。ドーハの時の教訓だわ。
今はCLがあるし、香川や本田はそっちで頑張れ。とにかく買収ジャパンに未来は無い。
俺はジーコ氏のイラクを応援する。イラクがワールドカップに出場できたらそれで満足って感じ。
444:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:52.01 PuQqpfWC0
momだれ?
445:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:53.76 H2e++YOi0
>>24
本田にワントップ命じたら喜んでやるだろw
446:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:53.90 cYFS8I8R0
>>424
だな、今日の交代はパーフェクトだった
447:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:55.37 M9XjOV9J0
日本の実力がわかるのは12日のオーストラリア戦だな。
ここで快勝できれば何も心配はあるまい。
448:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:19:56.55 T6h2PcmA0
本田最高だったよ。本田いるといないじゃ全然違うし、強烈なFKある時点で外せない
449:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:00.95 vvo/bCZI0
会長「6月の勝負でどうしても2勝したい」
オーストラリア戦は捨ててるのだろうか? 引き分け予想かな
450:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:03.54 4wle6yH60
>>348
今までの結果からすると勝ち点13くらいとれれば通過できる
時期は何とも言えん
451:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:06.35 R8eFYytN0
本田いらないな
452:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:06.89 Uurx/1qA0
>>392
清武ってゴミでしょ?
今日の試合でも全然使えなかったし
酒井はよかったけどね
内田が怪我してももう大丈夫だ
453:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:07.35 abtV+/eiO
>>372
相撲取りとかも愛想悪いじゃん
疲れてるとこで話しかけられるとああなっちゃうらしい
454:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:07.36 g+jQUAiF0
>>359
確か埼スタの過去最高って言ってたような・・
455:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:09.69 tboR84fPP
>>435
あれ映像みたが、なんで水まくんだ?
456:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:19.41 QZACe9Oa0
まず素人は本田みたいに高い位置でのっそりボールをキープできることを凄いことだと認識しないとダメだw
高い位置で余裕を持ってボールを持てる選手は世界的に見ても多くは無い
457:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:28.72 vb73AS4n0
画像しか見てないが2点目って完全オフサイドじゃん
458:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:28.87 hx1c6VQu0
>>409
スタミナ()ブンデスでもスタミナは折り紙つきにありますが
フィジカルも本田よりは無いが日本人クラスならそこそこある
459:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:29.32 nQPjcq7+0
>>390
まあ出てるな。
線審も完璧じゃないからこれくらい微妙なのはまあしょうがないとして、
2点目はなんなん?
460:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:31.85 bQKgl69P0
ジャッジ云々というのも分かるけど、シュート打てない限りどうしようも無いよオマーンは
461:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:33.05 u086qwIT0
前田が結構何度も相手の裏狙って走り出してたのに
全然ボール出して貰えなくてかわいそうだった
462:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:33.30 /wDaEqQjO
本田アンチって、サッカー知らないのは分かるんだけど、一体サッカーの何を見て楽しみを感じてるの?
463:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:33.62 9CT8AGZvO
先制点が大きく。続けて決められて良かった。カウンター対策も出来ていたしクロスを簡単にあげさせないのも良かった。パス、トラップの精度をイメージ通りにできるように頑張れ。偉そうにすみません
464:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:34.41 CA4gSd6J0
>>24
なんにもわかってない加減にフイタw
465:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:34.84 qeGftlBk0
内田はもういらないです
466:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:37.64 M8pb0D1H0
>>390
何回かつべで見直してるけど出てるよね
467:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:38.44 62cCOBIy0
ザック2年契約だけど絶対に更新するだろw
もし契約更新しなかったらそれが一番の驚きになるw
つか日本サッカー協会の責任問題になるぞw
468:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:42.11 1bVFUhsp0
>>2
ザマァ
469:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:48.52 rg+2tCG80
>>455
パスが早くなる
470:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:49.94 pi7jtM0s0
得点全部オフサイドってマジかよ………
八百長は勘弁してくれ
471:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:50.07 DaFCsHhi0
そういえば本田はどうして相手の選手と握手もしないでさっさとベンチに引っ込んだんだ?w
472:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:51.32 AsmWgWXR0
>>411
途中でってw
サイドから切れ込んで中央入っただけじゃんw
ありゃサイド攻撃だろばーか
473:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:54.58 O8XK6aby0
>>438
それ適当だよ
本当は残された7試合が云々
474:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:55.27 cYFS8I8R0
>>454
今日聞いて思ったけど、ということは代表選でも
変な席ならチケットあるってことか?
475:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:57.36 BC63xYym0
いまだにウズベク戦のことを気にしているやつがいるのか。
ウズベク戦って海外組は徹夜明けにサッカーやったようなもんなんだけどな。
476:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:20:58.93 LeLO7X5CO
遠藤の所に憲剛をおきたい
477:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:02.27 Knq/0aBG0
ザックは内田に愛想尽かしたな
まずはセルフジャッジで勝手に止まりピンチ招く
その後怒鳴られても無視
ヘルプ遅れてイエロー
478:あ
12/06/03 23:21:03.34 BoxF1sCZ0
本田△、まじ濡れたわ、チンコの先が
479:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:04.60 773MlUvc0
>>330
嘘翻訳やめろw
480:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:11.27 lR0BoNJK0
>>195
イタリア人のチームって感じ
481:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:11.66 Jm9rKDl/0
>>369
いつ何時でもバックパスがダメみたいに思ってる
おまえみたいなニワカが多いよなw
相手がブロックつくってるのに突っ込んで簡単にボール奪われる方がダメなのよサッカー
勉強になったなw
482:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:11.52 4wle6yH60
>>455
速いパス回しが可能になって相手のプレスを無効にし翻弄できる
483:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:11.76 gJGDJNbB0
本田の役立たずぶりに驚いた
一人だけ遅いしなんか消極的だしぜんぜん動かないよね
香川の負担が大きすぎだよ
484:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:17.78 BG1L+e4z0
>>375
岡崎と森本も加えるべきだな。
485:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:21.32 /4+Tkm6g0
川島 5.0 そもそも彼が映る機会すら少なかった。
内田 5.0 イマイチ。
吉田 5.5 先輩闘莉王にはまだ及ばず。
今野 5.0 まあこんなもんでしょ。
長友 6.0 ほどほど。
長谷部 6.0 いつも通り、まずまず。
遠藤 5.0 最年長ならもっと頑張らないといけませんぞ。
本田 5.5 普通。
岡崎 8.5 今日のMOM。前線の仕上がり具合が異常。
香川 5.5 クラブでゴール沢山決めてるからその代償としてそろそろくるだろ。
前田 6.5 素晴らしい出来。
清武 5.5 岡崎との差が激しすぎた。
酒井 5.0 まだ若いからな。
細貝 - 時間短く評価なし。
ザック 8.0 やはり名将。
486:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:23.16 zXiepeGc0
前田でよかったんや
487:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:23.29 ow67lSlQ0
本田がダイレクトできないとかwCSKAの試合見ろよ
両サイドがドルみたいに走ってくれればパスコースいくらでもあるのに
代表ではそれはないからな
488:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:25.24 a0GTBSRy0
ルグエンてチームレベルに合わせたサッカーが出来ない人なんだな
後半いつものやり方に戻して点獲る気だったんだろうけど、肝心の選手が付いて来れなくて自滅してた
489:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:29.44 m2HIB3Q9i
今の代表、かつてないほどキャラたってるよなw
スタメン全員プレースタイルも見た目も違う。
漫画のようで見てて楽しいw
490:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:31.81 BLEtMekhP
>>449
三戦で二勝出来ればまぁ及第点だからな
OZにも勝てれば最高だが、アウェイだし引き分けでも上等
491:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:33.28 oCCa6FA10
>>166
代表だと香川は下がってき過ぎる。前線の人数が足らなくなっちまう。もっとエリア内で勝負して
欲しい。あれだけの決定力もってんのに。ミドルは下手なんだし。
492:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:41.10 r7CnRzPM0
髪に見放されるが毎試合一点は必ずとれる、としたら
プロ選手は悪魔の契約するのだろうか。
493:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:41.39 5vvKP5Zp0
ザックが辞めたら、次はルグエンでいいんじゃねw
494:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:47.24 65mcTu0c0
本田岡崎長友の連携はガチだな
それは頼もしいけど、その中に香川が入ってないのが・・・
今日はまったく香川を使えてなかった
香川自身もフラストレーション溜りまくりの顔してたな
495:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:47.55 2bkw7Vcgi
勝ちました
496:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:49.61 V/D4HTTa0
おれBSで見てて松木とセルジオのやり取りで何かあったの?
教えろよ糞ども
497:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:57.08 W5L8b8Nz0
>>441
経験か~
前回W杯でも大活躍だったもんな内田
498:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:58.93 E0lDjcyk0
>>433
俺もBS で見てたんだけど健太映ってた?
499:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:21:59.51 Ulgz5PYq0
それにしてもオマーンこんなのでよく最終まで残ったよな
500:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:01.96 dDDnyoAA0
>>443
無敵日本すばらしい
501:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:02.08 7kZAtUhM0
清武ボランチにしたらええやん。控えだともったいないし
清武、萌えちゃんでボランチ問題解決。
502:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:02.62 w+XprOS/0
点が取れないと必死に他選手貶し
香川信者ってホント病的・・・
503:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:03.34 d9vrVrTc0
>>392
今日の清武は何処にいたのか全然わからんかったなwww
504:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:04.44 773MlUvc0
>>411
あれが中央破ったように見えるって
お前のストライクゾーン広すぎだろ
505:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:05.26 neGxQmza0
>>311
くそニワカしねよ
あそこで宮市出すとかアホしかやらない
今日の采配は完璧
506:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:06.36 cYFS8I8R0
>>493
ピクシーだろうな
507:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:09.11 smgN69Ka0
ハブシハブシうるせーよ。
そりゃ凄い選手だが、あれだけ打たれてりゃそこそこのキーパーでもファインセーブもあるっての。3点入れられてんじゃねーか。
キャッチングなんかファインセーブってレベルじゃないけど。
いや、やっぱあいつすげーわ。
508:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:10.12 SPsm2NIu0
>>483
試合見てた?
509:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:15.25 b9a8vn6gP
>>202
なにさらっと嘘ついてんだよw
調べてみたらオーストラリアとタイに3点ずつ入れられて負けてるじゃねえかw
510:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:15.54 M8pb0D1H0
>>476
カバーリングに難があるからな
遠藤長谷部という今後10年出てくるかどうか怪しい最高のダブルボランチを使えた岡田、ザックは幸せもんだよ
511:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:16.17 62cCOBIy0
>>436
最終予選でフル出場で採点不能も珍しいよなw
まぁ確かに採点不能だけどw
512:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:18.42 PTjpXOKz0
>>158
いたいたwww
513:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:23.14 eK1fDF3c0
電柱枠の李さんがいないのがよかったな。
514:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:24.39 2ngNT/auO
まあ内田が駄目なのは今に始まったことじゃないからな
左は相手が意識してくるだろうから右は今こそチャンスなんだが
515:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:25.83 f5027llK0
芸スポってまじでニワカしかいないんだな
516:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:33.87 TEHWI9uK0
>>452
よく今日の試合で清武を採点できるな。
右が清武なら内田も酒井ももっとスムースに攻められるよ。
517:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:35.15 9XULFNPH0
ザッケローニJAPAN公式戦得点ランキング
岡崎9
前田5
香川4
吉田、本田圭、ハーフナー2
李、細貝、伊野波、長谷部、今野、駒野、中村憲1
ザッケローニJAPAN親善試合得点ランキング
香川3
岡崎2
本田圭、李、前田、藤本、槙野1
表のエース岡崎、裏のエース前田
518:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:35.79 o3N1zg1Di
>>196
ドルは欧州各国の代表クラスがそろってるんだからそりゃ違うだろ
519:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:36.57 5fBC7fQs0
>>425
520:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:46.98 vpLMNKxj0
ザックは今日の試合に怒ってるような
試合中も試合後も始終怖い顔で
何か文句をいいたそうだったのが気になる
本田にも何か怒ってるような感じだった
521:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:47.50 HZLuGDYz0
>>158
やっぱチョンだよね???それくさい顔がww
522:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:49.19 Qxznw4G70
・本田と前田が被らなかった
・本田と香川のポジションチェンジが結構あった
・前田と岡崎のポジションチェンジがあった
・前線から全選手が球の出し所を潰していた
ここらへんがすげー評価できるわ。
ポジションチェンジに関してはもっと流動的になればおもしろいね。
523:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:50.40 6dMqNoKZ0
OZ戦楽しみ
524:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:51.24 J3hSC7dA0
試合後のラモスがでてた検証番組みたいなのって
どこでやってるの?
525:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:53.55 A3HpV13r0
チケット完売って言ってたけど、オマーン側だったらチケ取れたのかな
日本のゴールが決まっても必死で我慢しなきゃならないけどさ
っていうセコいことを一瞬考えてしまった
526:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:54.09 rvxF02Fj0
>>330
Maanaに残された7ゲームなければならない予選と我々すべてのゲームアバターを活用する
我々は法廷で再生どこ主張"公共の旅の役割を持って停止すると主張
527:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:53.99 ppvy/YR10
>>503
なんか一本すごいパス通したから合格なんだってさw
528:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:55.98 oK2kjm6k0
>>417
いじめるなや
この娘、ピュアというかナイーブというかイノセントというか
その後の呟き見てみ
529:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:57.31 ZLJ8oNcw0
本田はしたたかにゴール狙うポジションどりをした これだけの印象
530:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:23:01.17 5cfxLM6x0
>>507
実質1-0だもんな
今日は線審に感謝だわ
531:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:23:01.27 nQPjcq7+0
>>476
線が細すぎてなあ。代表試合にホッソぃファンタジスタいらない。