【サッカー】日本代表DF内田篤人、オマーンには平常心で臨む「“こんなもんか”と萎縮せずやることが大切」at MNEWSPLUS
【サッカー】日本代表DF内田篤人、オマーンには平常心で臨む「“こんなもんか”と萎縮せずやることが大切」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:36:39.88 1JsB2oWg0
オマーンコには平常心で臨む「“こんなもんか”と萎縮せずヤルことが大切」

3:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:37:14.79 qPzfXYPE0
オマーン国際空港

4:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:39:00.19 XKo24SAB0
うっちーのセックスって淡白そう

5:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:40:01.78 Afrt7Iqb0
股間が萎縮

6:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:41:19.77 aK7hIgzQO
こいつ本当に俊さん的なにおいのする発言するんだよね

7:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:42:15.18 UyvL0N8q0
> “こんなもんか”
 
童貞喪失の感想じゃん。

> 萎縮せずやること

ちんこのことじゃん

8:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:44:08.91 yxUzc+Jz0
後ろはゼロ・・・か

9:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:44:44.69 0rSbSQV+O
対義語
どんなもんじゃーい

10:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:44:47.00 YHqhWj2uO
オマーンって本当は発音伸ばさないの知ってた?
正確にはオマン。
なぜかはみんなの想像通り。


11:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:46:57.98 R3lIH6p80
      ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
     /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
    /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
    !:/:/        ゙:ミ::、:i
    ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
  .  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;;!   お前それルカク相手でも同じ事言えんの?
  .  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
    リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
     彡\   ̄  /;;ミ
  /  彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ \
  |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
  |      リ、    ,リ    |
  |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
  |   `ー―----┴ ⌒´ )
  (ヽ  ______ ,, _´)
   (_⌒ ______ ,, ィ
    丁           |
     |           |

12:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:47:18.70 e/cmPSc20
>>10 URLリンク(ejje.weblio.jp)
どちらかと言えば、オマ-ンぐらいだ。

13:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:48:22.82 z1rBJtBg0
オマーンこんなもんか

14:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:49:19.58 DQ0hUFKC0
>>2
童貞へのアドバイスありがとう

15:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:49:29.87 UOyYTzSgO
ぶっちゃけ選手もオマンコとか思い浮かべながらコメントしたりしてるんだろうな

16:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:50:19.74 p9OmVv+ZO
お前はベンチだから心配すんな

17:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:52:12.75 aHuUMiku0
ドイツにいるから彼女いないと言ってたな
あまりやりちんじゃなさそうだね

18:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:52:47.67 LlOjjOpS0
負け犬のメンタルだな
酒井と変われオカマ

19:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:54:04.20 d3CDkGVT0


対人弱いDFなんてイラネ 



20:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:54:10.23 hJHsYOS90
こずこずのオマーンに萎縮したのか

21:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:54:46.60 NHxxZEvkO
たまにはマイコンみたいなミドルぶち込んでくれ。頼む!





ウホッ

22:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:55:53.08 MRPKuqlQ0
>>15
槙野あたり、インタビューでポロッとオマンコとか言っちゃってそうなんだけどな

23:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:56:51.46 JxuK9H0m0
経験不足で自信が無いせいか、いざオマーンを前にすると平常心を保てず萎縮してしまうのですがどうすればいいでしょう(37歳男性)

24:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:57:03.29 32y3xfAL0
代表はベスメン揃うと、さすがの内田でも存在感ちょっと薄くなるな
キャラクター濃いやつ多いしなw

25:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:58:07.68 kVm814XG0
>>4
うっちーとこずこずのセックスは全然いやらしくない
スポーツみたいな感じだろう

26:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:58:34.52 z1rBJtBg0
オマーンこんなもんか

27:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:00:05.38 9y+gMUCZ0
うっちーは後ろしないのか

28:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:00:24.64 idIbj7wKO
うしだより酒井がみたい
こないだみたいならうっしーの方がいいけど

29:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:00:56.58 ZbXysJFYO
なぜ代表だと役に立たないのか

30:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:03:35.77 cMzfsSKlO
おまえらいつまで中学生みたいな会話続けるんだよ

31:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:04:07.66 qMlxLSt80
URLリンク(www.youtube.com)

32:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:04:21.47 TADP9ydNO
ウッチーはもういらない

33:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:05:30.73 HuFala/u0
>>6
遠藤に近いメンタル持ってる気がする

34:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:06:42.83 z1rBJtBg0
オマーンこんなもんか

35:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:07:14.94 5xH3GMiS0
>“こんなもんか”と萎縮せずやることが大切

敵が弱い場合は委縮はしない。このこんなもんかは、「味方の低レベルに委縮せず」という意味だろう。
…非常によくみている。下手すれば大苦戦か負けまである。

36:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:08:58.45 wqZBE+fJ0
>>4
川島曰く相手の弱点をついてくるプレーだって言ってたぞ


37:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:09:28.68 hJHsYOS90
>>33
うっちーはどっちかといえば遠藤だよな
神経質な俊さんとは正反対だよな


38:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:10:50.41 cH0av7TF0
内田はリアルに何人ぐらいの女と寝たことがあるんだろ?
イケメンだけど奥手ってイメージだから意外と少ないのかな?


39:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:13:30.36 Xy1E+LcI0
オマーン国際警察

40:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:14:14.63 fcWY5Z1I0
>>32
だが、今回は初戦だし先発だろうね。
いつものメンツでいくでしょ。

41:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:14:20.84 Ro/889wM0
試合中はいるんだかいないんだかの存在感

42:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:22:13.43 Fd8/XOuXO
明日雨らしいからパスサッカーできるか微妙なんだよね
大判狂わせあるかもしれん

43:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:24:05.33 8pp8boHC0
内田は「俺はマスコミに本当のことなんてしゃべったことないんすよ」って
たしか情熱大陸あたりで暴露してたと思うがこれもたぶん嘘方面の発言っぽいな

44:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:24:18.74 4ggK7nPz0
>>17
内田みたいなのはドイツだと、日本のV系にハマってるようなヲタ女にはモテそうだけど
サッカー見に来るようなリア充女には需要なさそうだよな。
まあこれは日本人選手全般に言える事だけど。

45:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:24:32.46 64HTXSBz0
>>42
レインバトルか
2002年のW杯の決勝T一回戦、雨でパスが完全に機能しなくなって負けたな…

46:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:24:46.99 oz0hiHu+O
特にありません

47:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:25:00.34 5PJQzhdx0
香川なんかオマーンはチョコチョコ動くなんて言ってるからな
経験豊富な内田は違うわ

48:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:31:42.76 R76vL4DE0
ついに魅せてくれるのか、、、、





➡ベンチでしたってオチはやめてね

49:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:32:26.00 RG2v7+sR0
クロスはだめだけどほかは結構いいんだよなぁ、内田のミドルシュートはふかさないんだからもっと撃つべき

50:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:32:37.12 SMRp+iZo0
オマーンに臨むも鶏冠状で黒く酸っぱくチーズ臭だと委縮しちまうな

51:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:38:41.00 8+uB+Hwo0
前はチャンスをつくれるので、後ろはゼロで抑えられれば

内田。。サイド上がって ちゃんと攻撃参加しろよ

52:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:39:39.72 Gw+NTCzY0
オマーンこんなもんか

53:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:40:17.96 z1rBJtBg0
URLリンク(www.dotup.org)

54:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:40:45.76 nMKhnaqA0
内田もシャルケの時みたいに代表でも守備を頑張ればいいのに。

55:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:40:55.33 z1rBJtBg0
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

56:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:41:22.25 cR8k/3zi0
>>51
長友が上がりまくるから内田は上がらなくていいよ
2バックになってしまう。実質半人前二人だから1バック

57:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:48:19.41 MRPKuqlQ0
>>54
代表では守備しかやってないと思うが

58:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:50:17.33 nMKhnaqA0
>>45
あの時も俺が観に行って負けたんだよな。
国立でのパブリックビューイングだったけど。

そしてそれ以来初めて明日の代表戦も観に行くんだがw

59:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:51:32.83 i1HbI1bYO
>>54
代表でシャルケの時のような守備を内田がしなきゃいけないような状況なら代表監督変えるレベルだな。
シャルケ並に守備組織が皆無ってことだし。

60:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:52:51.51 MRPKuqlQ0
>>42
それ言ったらオマーンなんて雨の中で試合なんて滅多にしないんじゃねーの
替えのスパイク持ってきてるかも怪しい

61:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:53:15.93 VxOUu2x70
SBをクロス砲台と勘違いしてる奴多すぎ
そんなにクロスクロスいうなら、相手ゴールサイドに固定しとけや
仮に100%クロスが決まっても、100%得点に繋がるわけでもねぇのに
アホか

62:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:53:57.64 WQJsses40
内田って最高でも60点の仕事しかしないからなあ…

ファンでも
この試合の内田は文句つけようないだろって試合ないでしょw

63:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:56:43.43 FRuCqNQ1O
オマーン国際草野球

64:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:57:05.43 WQJsses40
ドイツ人が見た日本代表の右SB「内田篤人は“日本人選手の新たなプロトタイプ”」
URLリンク(www.soccer-king.jp)

長所
「ダイナミックで非打算的なアクション」「戦う姿勢」「ふてぶてしくハードな守備」
「日本人特有の謙虚さ、人間性」「出場18試合。レギュラーの確保には成功している」

短所
「攻守のバランス感覚の欠如」「ポジショニングや戦術理解での物足りなさ」
「ダッシュ力に欠けるライン際の走り」「不正確なセンタリング」
「0G2A キッカー平均3.69 ビルト平均3.35」
「ミスパスは435本中、147本。一対一での勝率は55%。SBとして褒められる数字ではない」

65:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:58:56.11 nMKhnaqA0
>>59
まあそうなんだけど、代表だと特筆すべき点がないからw

66:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:00:28.61 cR8k/3zi0
>>62
守備の選手が百点のチームはダメだろ
それだけ攻めこまれてるってことなんだから

67:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:04:24.02 nv7qLsUJ0
ザックさん、怒ってやってよ~

68:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:05:16.14 ARLSRoywO
おまんこ んなもんか

69:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:08:39.42 1xDu9w0K0
>>62

100点の活躍しても、2ちゃんはアンチ多過ぎで60点以下をつけられるから無理。

70:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:10:19.52 SMRp+iZo0
ペレは委縮している

71:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:10:35.82 wmTioWkrO
オマーン「(内田って)こんなもんか」

72:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:12:00.13 Pkbp6RTFi
萎縮の使い方間違ってね?

73:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:13:19.75 wqZBE+fJ0
>>69
BBAくせー
内田が大活躍して100点っていえる試合言ってみw
内田BBAには答えられないだろうけど

74:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:13:44.71 ck8zTJT50
ザッコは保守的だからいきなり酒井を使うとかありえんロッベン

75:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:15:21.78 MIkzaT6O0
こんなもんか 萎縮

繋がらないじゃんか

76:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:17:07.38 O3dJRc270
遠藤は要らない

77:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:17:33.83 z4RkejWq0
褒めたらBBA呼ばわり、貶せばアンチ呼ばわり
こういうのが内田のスレでは定番になってるな
なんでもかんでもレッテル貼っとけって感じ

78:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:18:01.82 LlOjjOpS0
しかしアゼルバイジャン戦でよく本田は酒井を使おうとしたな
あんまり知らないだろうに、いいクロス上げるのを練習でみていたのかな?


79:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:18:03.38 wmTioWkrO
記者:今日は酒井選手が先発して残念ながら内田選手の出場機会はありませんでしたが
ベンチからご覧になっていてオマーンの印象はどうでしたか?

内田:こんなもんかって思いました

80:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:19:35.19 0PkJyfBn0
この前のACLのすかすかな酒井の守備見てるとさすがにガチ試合じゃ使えないわ
内田守備をがんばれ

81:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:22:10.67 5PJQzhdx0
長友がいるから上がれないっていうけど長友3次予選ほとんど出てないよな


82:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:24:06.28 znjb03b70
>>78
そういえば俊さんはスペインに
いたときもJをチェックしてたな

83:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:27:32.70 y2tbFfyJO
いや、おめーは少しは必死こけよ内田

84:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:31:37.49 v0zTq0/U0
数十人数百人のオマーンを見てきている内田は萎縮などしないのだろう

85:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:31:47.35 /AJcyRRX0
>>36
ほぅ
説得力あるなぁ(感心)

86:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:32:39.74 hJHsYOS90
>>78
単純に酒井が上がりまくってたからだろ

87:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:35:43.17 Fd8/XOuXO
>>78
本田のことだから代表候補の試合は見まくってると思うよ

88:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:44:59.93 pIPmCyf90
>>78
逆サイドの長友がバランス見て守備専してた
クロス上げマシーンとして練習ではいいかもしれんが、実践じゃまだ使えない

89:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:08:09.46 tQbObWOB0
ウッチーはオマーン戦がすべてと思って戦って欲しい

90:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:11:32.22 ZnzIZFfL0
左サイドは間違いなく固められてくるから案外内田がキーになる気もする

91:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:11:44.36 3U27dgAk0
デフェンスに一番求められることは 攻撃を防御するのではなくで
攻撃できないよう相手方の布陣をうまく誘導したり邪魔したりすること
そうすると味方に時間とチャンスを与えられる
攻められてから強引にぶつかってとめるより 攻められる前に攻撃の芽を潰す

内田はそれがうまい


92:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:13:01.49 /AJcyRRX0
>>89
内田は白鳥だと言ってた選手がいた
勉強してねーよと言いながら必死でやるタイプだと
飄々としてても常に攻撃を考えた守備をしているシャルケでのプレイをそのままできれば問題無いよ
今回の合宿でより連携も取れるだろう

93:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:27:53.14 rja9lVUx0
ゲキサカ:
所属するシャルケでも欧州チャンピオンズリーグに出場し、多くの場数を踏んできた。
そのことについては「結構大きい舞台は踏んできたつもりなので」と認めたが、
すぐに「(でも、)場数を踏んでいれば勝てるかといえば、そうでもない」と切り返す。

 ↓

スポニチ:
試合をたくさんやってるからね」と欧州CLなど大舞台の経験を生かすつもりだ。


94:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:32:45.83 aV7ow+LnO
>>1
「監督はバランスが一番大切と言っている。」

まあいつものザックの守備セオリーだな


95:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:34:12.31 yLEjsZxS0
牛田のボールよこせのアピール
両手を広げるやつ
あれがマジウザイ

日本の右サイド終わってる

96:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:36:17.83 3U27dgAk0
>>95

別にいいじゃん
寄越せと お前が言われてるわけじゃないんだから

97:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:38:51.17 yLEjsZxS0
>>96
だってパスきても消極的なプレーしかしないしクロスもワロスじゃん

お前サッカーみたことあんの?

98:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:42:19.64 +HU+PHrO0
役に立っていると信者は言うが実はさっぱりな存在の双璧が内田と遠藤

99:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:44:45.37 L+0bJznh0
最終版! オマーン国際女子高校

100:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:45:11.34 SB6qvf240
結局ウッチーをめぐって醜い男どもが言い争うスレになるのか
ゲイスポのお約束だな

101:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:45:46.81 oFDX5K5Ti
>サッカー見たことあるの?
サバンナで同じこと言えんの?AA思い出した

102:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:45:55.71 W9gUFBJSO
オマーンを前にして興奮したらあかんのかよ?
どんな罰ゲームだよ

103:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:45:59.95 tyMfTy56O
'04年設立当初からのシャルカーだけど内田は才能あると思うよ

104:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:47:39.86 L+0bJznh0
5か国中オマ国はFIFAランク最下位、フルボッコで普通ww

105:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:47:46.54 RH82zBytO
オマーン国

106:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:48:40.69 1if6QZgtP
岡崎は、
内田がシャルケでは凄いのに代表ではそこまでだから
自分がサイドバックの使い方が下手なんじゃないかと悩んでたらしいな
でハゲた

107:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:49:39.98 DaFydTGs0
いろんな意味でリアルな内田選手
URLリンク(www.nicovideo.jp)

108:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:53:08.02 IuUaGavaO
内田は試合で全く緊張しないんだろ
だから逆に緊張感を持つように心がけてるって

109:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:53:58.78 1xDu9w0K0
>>106

基本、左偏重だからな
長友香川本田ザキオカ
内田がバランス取っているっていうのもあながち嘘ではないし、上がっていっても、左のようなフォローの人員少ないから

110:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:55:33.47 zBxdEkWG0
>>109
代表は右は誰が入っても左寄りだしな

111:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:59:00.69 v4gU4Je5P
内田はCLでガチのマンUやインテルとやってるし、リーグではドルトムントとの
ダービーもやってるからな。怖いものはないだろう。高校出てすぐ鹿島の
レギュラーになって五輪とAもすぐ入ったから試合数は異常。

112:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:59:18.82 1eClzLcx0
酒井が右にはいったら長友が守備専やるのか?
それも見たいけど

113:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:08:30.51 Udjta2Vw0
>>112
守備専になった酒井も若干見てみたい

114:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:09:18.20 No4iN54+0
酒井ゴリはACLレベルでクソだったので過信しないように

115:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:12:53.22 Uw1b8WSn0
>>112
実際バランス取ってた。

116:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:13:32.80 rCdYvyB40
なんやかんやCL4位のチームのレギュラーだったからな
酒井はCLで4位にならないと内田をこえられない

117:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:14:59.12 y4BnV5dR0
内田ファンが言うには内田は戦術眼に優れており
攻撃にでる一歩前のパスが上手いらしい

118:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:20:53.21 1ZxslgH20
>>117
岡ちゃんが都知事のインタビューで話してたよ。
内田みたいに、ボールを持ってすぐ前を向ける選手はなかなかいないって。

119:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:26:19.86 Ea71uiHP0
これはベンチスタートだな

120:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:26:31.77 cZxKTaxNO
オマーン、こんなもんか

121:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:27:17.55 7B7ZjesZ0
>>1
おまえらはそうやって慢心する事の方が心配だけどな

122:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:33:51.38 idKMS1x3O
スポニチだと大舞台の経験を生かす、

123:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:34:36.60 J62TM/H40
内田は、リベリに足掛けて転ばしても平然としてる強心臓だからな

124:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:36:11.31 wcT8JYU30
初戦ホームで期待も大きい。
日本側は少し緊張するだろうから、試合開始直後が心配だね。
オマーンは最初の5分間に突っ込んでくると思う。

125:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:36:36.27 LodX+K2k0
ACLの無意味な連続スライディング見せられてもまだ酒井厨が発狂してるとは・・・もはや病気だな

126:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:38:33.82 /AJcyRRX0
>>123
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
補足すると一応ボールに行ってたからなw
しかしそれ以前に仕事させて貰えなくてキレたリベリの気持ちは解るw

127:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:39:21.20 Yt8TA9vOi
オマーン代表を倒せ

128:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:39:59.56 Vlnd3DvOO
>>125
酒井は最近までSHかなんかだったの?守備始めて1~2年ならあれも仕方ない感じだけど

129:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:41:44.64 EEKp1bxf0
>>106
シャルケでは相棒がファルファンだもん
しょうがない

130:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:43:57.02 i1HbI1bYO
>>121
心配なのは>>121の読解力だと思うが。
どう見ても、例えうまくいかず苦しい状況になった時も焦って余計に悪い流れにならないように落ちついて戦おうという意味に見えるが。
何で慢心?

131:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:46:18.45 +n4RzAqsO
うっちーと川島と宮市で3Pしたい

132:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:46:34.07 LrBePM2d0
ぶっちゃけ駒野のほうがよくね?

133:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:48:09.93 /AJcyRRX0
>>131
お前は見てるだけか、腰抜けめ

134:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:51:39.49 nKKQ94nSi
こいついらん
まぢでいらん

135:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:55:08.49 P5AvSBUc0
>>126
内田△

136:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:55:53.02 7B7ZjesZ0
>>130
言葉の表面の意味ではな
ただ奥底に見えるのは無意識の慢心だよ
これは俺の直感だから

137:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:56:44.27 fkLwjnPWO
内田「オマーンコンナもんか」


138:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:58:07.36 VxOUu2x70
>>136
すげえなお前wwwwwww

139:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:03:44.96 7B7ZjesZ0
>>138
もっと褒め称えろや

140:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:05:44.79 i1HbI1bYO
>>136
へぇ、マスコミや記事から無意識の慢心が読み取れる方でしたか。
それは失礼しましたー

141:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:10:09.23 EoljENf20
>>136
自分のちょっかん()に慢心してるな

142:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:10:25.63 zI4TPoXM0
>>136
直感w
それは偏見とかそう言われるものですよw

143:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:13:10.60 idKMS1x3O
大抵、この手のスレには心が読めちゃうやつが現れるからな

144:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:25:02.22 7B7ZjesZ0
>>141
別に慢心は悪じゃないよ
裏を返せば自信だ
ただ今回はウズベキ戦を反省して
過度な慢心を捨て去るべきだと言っている

145:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:27:02.64 NhbPW4xr0
内田はルックス枠で代表落ちはしない気がする
穴と言うほど穴でもないしウッチーBBAの声がでかいから

146:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:27:17.50 Sc3EQkatO
信者とアンチの二極化になったのは、信者がウザイせいだろ
アンチも生理前や更年期で反応が豊かなババア共を必要以上に煽るのもいけないけどな

147:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:28:57.35 zI4TPoXM0
>>144
慢心してるってのは、君の偏見からだね。
あの文章でそれを読み取るのは、何かの一流でもムリ

148:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:34:29.98 ToVjtsN50
今現在の信者のウザさでは香川オタが群を抜いてるだろ


149:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:37:47.21 2wS8VLAD0
>>130
「(こっちは戦力的にも格上だから)落ちついて戦えば勝てる」っていう認識から出た言葉ではある
実際に文句だからそうだからそれはいいとして、

結局試合ぐだぐだで、終わってみたときに、「相手をリスペクトしていなかったかもしれない」
って話になることは往々にしてあるよね

150:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:38:00.24 /AJcyRRX0
香川も本田も内田も
煽るアンチvs痛いヲタ(に成りすましたアンチ)って構図だろうろ


151:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:40:28.71 2wS8VLAD0
>>149
>実際に文句だからそうだからそれはいいとして、

実際にそうなんだから文句はないんだけど、

に訂正させて頂きます。以後、このようなことがないように気をつけます

152:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:44:15.64 ZKZy6Kwc0
ゴリさんスタメンで使ってよ

153:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:44:28.40 y4BnV5dR0
内田のポジショニングは素晴らしいと思うが
クロスよりトラップを何とかしてほしい

154:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:45:24.39 TOp8Rrm+P
さすがうっちー。10億契約(したんだっけ?)はだてじゃないな

155:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:45:25.72 7B7ZjesZ0
>>147
人は偏ってるから個性があるし、人と違う見方も出来るんだよ
それと俺の直感は文章だけじゃなくて、今までの内田の発言とか行動とか、
最近までの試合を統計しての部分もあるよ

156:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:49:36.39 zI4TPoXM0
>>155
それを人は先入観と呼ぶ。
お前は内田が何を言っても、何をしても先入観で見て、慢心しているというだけ。

157:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:51:32.95 J62TM/H40
>>126
リベリとはなんか相性良いんだよなw

ちなみにリベリ転ばしたシーン
URLリンク(www.youtube.com)

158:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:53:31.01 1eClzLcx0
慢心かどうかわからないけど内田のコメントとしては普通すぎてつまらんという印象だな
これじゃスレも伸びないだろ

159:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:55:15.25 7B7ZjesZ0
>>156
理屈しか信じない人はそう呼ぶよね


160:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:55:30.17 cBvc/6UY0
>>153
内田ってトラップ下手だよなw
なんであんなに大きく弾くんだろう
足元下手と言われる長友の方がマシ

161:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:57:32.54 7B7ZjesZ0
>>153
いやいやクロスもなんとかしてくれよw
あれじゃ上げっても何の意味もない
下がって守備してくれてたほうがいいよ

162:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:16:30.80 UT+lyeqd0
>>2
意外と正論w
あざーす

163:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:18:27.11 hnIo71EJ0
スポニチの短いまとめ記事じゃこんな風になるのかもね
ゲキサカの本人の言葉をもっと取り入れたインタビュー記事だとかなり気を引き締めている印象だけど
すぽにちの~大舞台の経験を生かすつもりだの下りも、ゲキサカの本人の言葉では大きな舞台を経験したことは認めたうえで
「場数を踏んでいるれば勝てるかといえば、そうでもない」と表現が変わっている
記事なんて書き様によってずいぶん印象が変わるからな

164:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:20:15.60 +6MHy0NjI
書き方一つで与える印象が真逆になったりするからなあ

165:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:21:15.80 wME2Wq6/0
前回の最終予選もホームでは1勝3分だからな
最悪、引き分けでもOKだから焦ってはいけない
1点差でも勝てば十分だ



166:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:23:05.05 uacxPnDt0
日本の左サイドの崩しとボランチには各国対策たてるだろうから右サイド重要かもね

167:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:24:36.32 Cc+oFfeu0
日曜日の21時には「こんなはずじゃ」になっているに10ユーロ。

168:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:27:24.02 os8KvynNO
電通枠内田篤人
アディダス枠内田篤人

169:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:27:49.98 UT+lyeqd0
>>55
なんだアワビか

170:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:28:32.76 TOp8Rrm+P
>>168
2チャンやり過ぎじゃね?

171:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:36:43.83 cq+84XzsP
何度読み返しても味わい深いな

136 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 10:55:53.02 ID:7B7ZjesZ0
>>130
言葉の表面の意味ではな
ただ奥底に見えるのは無意識の慢心だよ
これは俺の直感だから

172:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:37:08.38 1xDu9w0K0
>>161

抉ってクロスじゃ長友と同じで両サイドそれだと攻撃パターンは単調
2ちゃんの酒井厨はセンタリング大好きだけどw
アーリークロスで攻撃のバリエーションをつけたいのだが、代表にラウルさんとかクラスがいないし(笑)

岡崎さんとか香川さんもMFだし…

マイクと李さんは…

かといってどかどかオーバーラップしてクロスっていうと守備バランスが崩壊しかねないし、機能している左も活きないと思うよ

攻撃としてたまにアクセントとしてはありだが、常時それだと長友さんも結構自重しなきゃいけない。

173:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:38:52.76 zZEmEYCJ0
遠藤「オマーンコロコロPK」

174:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:38:56.16 8fU9X3uz0
うっちーは叩かれてる分だけまだマシだな
安田なんてもう話題になることさえなくなって来てる

175:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:41:07.73 cBvc/6UY0
>>174
まぁ、内田もそろそろ・・・

176:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:42:52.32 93wk/3Qw0
国名が日本では際どい意味なんだけど、国民はどんな気持ちなんだ?

177:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:42:58.96 zI4TPoXM0
>>175
それいつから言われてるんだよ・・・

178:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:45:39.56 1if6QZgtP
>>161
内田はブンデスでクロス成功率2位ですよ

179:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:46:10.47 ijBtTi810
>>178
嘘乙

180:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:46:14.28 zI4TPoXM0
>>178
偏見で語ってる奴に何をいってもね・・・

181:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:48:04.87 QwU84w/T0
オマーン 萎縮してしまって「入らないの?」なんて言われると余計焦って
萎えちゃうもんだよな

182:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:49:01.82 7B7ZjesZ0
>>172
アーリー撃てるのはいいけど、正直これの精度も疑ってるな
問題は高い位置にいる時に精度の悪いクロスしか選択肢を持たないこと
最近はいろいろやり始めたけどしょせんにわか仕込
崩しのセンスも感じないから単純なクロスの精度だけでもどうにかして欲しいなと言うこと
あとはもうちょっと守備で強さが見せられればいいかなと

183:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:49:06.30 JbX3zVRpO
俺はニワカだから分からないんだが、サッカー経験者から見て内田ってどうなん?
色んな監督の下でレギュラーだから凄い選手だと思ってたけど、実際は何か裏でもあるのかね?

184:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:51:02.00 M/ajR9sd0
明日展開次第で結構追い込まれてしまう気がする
キーパーがいいし…
0-0で前半折り返しとか、徐々に焦って自滅して消化不良ドローとかあり得ると思います
かまそうと思ってきてるだろオマーン国際は
 


185:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:51:28.94 ijBtTi810
内田が高い位置でボール受けた時の絶望感は異常

186:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:52:53.09 idKMS1x3O
まあ、ブンデス公式サイトをみてみればいいよ
内田のクロス成功率に先入観持っているやつは

187:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:53:18.83 M/ajR9sd0
シャルケ入りたての頃はかなり深くえぐってからクロスだったけど
今は持ったまま中に切れ込んでいくのが多いね
あんまり走りたくねえのかな

188:名無しさん@恐縮です
12/06/02 12:54:58.59 QKQwOlVY0
誰某のいいところがわからない、教えてくれ
からの流れは様式美。

189:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:05:39.68 oOpFpZDpO
内田にもたまには俺がやってやるくらいの意外性を見せて欲しいな


190:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:07:47.09 eGihGq4/0
内田は確かJにいたときクロスの成功率高い方だったような。
代表では成功したのなかなか見ないけど、あの駒野だって代表ではよくワロスしてるし、
クラブでの実力をそのまま出すってのは難しいんだとは思うわ。

191:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:10:00.35 ETKeb7Ay0
内田のアナルオウンゴールあるな

192:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:11:21.72 zI4TPoXM0
>>190
そうか?データ無いから印象だけど、
代表でも内田はそこそこクロス成功させてると思うよ。

クロスは3回に一回成功すれば優秀だし、そもそもクロス上げる回数が少ない(左と比べ)からかな。

ちょい疑問なんだけど、CKをとったプレーってクロス成功率としてはどう計算されるのかな

193:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:11:47.24 15OUUZoy0
>>87
本田ってついこないだ、自分が休んでる間の代表の試合、ゴールシーンすら見てませんって発言してたじゃん
代表すら見ないやつだぞ代表候補の試合なんか見ないだろ

194:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:12:44.37 sWzGfdeA0
もうだまってゴリ使っとけばいいんだよ。

195:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:14:01.98 b8ASPtOy0
そもそもSBのクロス成功率は20ちょいで上々
スポーツニュースとYouTubeで成功したとこしか見てないバカにはわからないみたいだけど

196:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:16:07.79 /AJcyRRX0
>>194
守備グダグダになるぞ
彼は最後の飛び道具としてとって置く方がいい
内田みたいに囲碁で相手の置き場を無くすような守備が出来るようになれば使える
これからに期待

197:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:18:41.79 doIc4rRS0
これほどプロの評価とファンの評価が乖離する選手も珍しい

198:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:23:06.05 eGihGq4/0
>>192
ま、内田はパス交換で上がっていってクロス入れる感じで、切り込んであげるとかは少ないからね。
クロス成功率は味方に渡ったかどうかでしょ。敵が弾いたのはどっちでも計算されない。

ゴリ酒井の高速クロスは成功率自体は意外に低い。ただPA近くでピンポイントでいけば1点ものだったりするから、武器としては強力。
ゴリ酒井は中を見ないで事前打ち合わせや予測であれを入れたりするもするらしい。だからFWとピタリとあっていれば、DFも対応しきれないとか。

199:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:28:00.38 MRPKuqlQ0
>>128
元CBだよ

200:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:28:23.20 FI4ZBvPZ0
>>195
だから代表の2,3試合とかでクロスが綺麗にいかなくても、あんま叩くには価しないんだよな。
クロスの名手は本数も多いから決まる数も多いってのはある。

201:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:29:08.58 FI4ZBvPZ0
>>199
CBは少ししかやってない筈。

202:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:31:20.47 sWzGfdeA0
アゼルバイジャン戦
香川が相手を簡単にかわしてピンポイントクロス
出したのはワロタ。

あれをできないもんかね。

203:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:42:12.06 cBvc/6UY0
>>177
酒井が出てくる前と後じゃ状況が全く違うということがわからないのか・・・

204:名無しさん@恐縮です
12/06/02 13:53:14.08 zI4TPoXM0
>>203
いつも、何かしら状況が違うって言われるけどね

205:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:01:05.56 A+RXZHlv0
さばさばした発言してるけど、内心は熱い男やで。自分で言ってたし。

206:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:02:22.49 uL415gLt0
>>197
ファンの評価=2ちゃんって思ってるならお前相当やばいw
ここだとあのメッシですら、雑魚専、バルサ専とかでやたらと低評価だからww

207:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:05:31.89 QmzuVEjDO
内田とか使えないクズ。代表で何かしたっけ?
この馬鹿のチャラクズのせいで負けそう

208:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:09:38.75 wdiMK3uXO
>>176
磯野カツオがイタリア語で卑猥な意味と言われてもピンとこないだろ?

209:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:11:57.37 Betg8/s00
こんなもんかって感情と萎縮は別物だろ
軽視とか増長なら分かるが

210:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:12:37.44 QmzuVEjDO
この程度の成長しないゴミクズがなにを一番かのようにのたまってんだ。恥ずかしい。足を引っ張っるな

211:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:13:19.93 QmzuVEjDO
またゴミクズ内田かよ。代表じゃ消えてる癖に。口だけ

212:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:15:05.78 QmzuVEjDO
一人じゃオムツも取り替えできない馬鹿の癖に生意気いうな。馬鹿

213:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:15:54.21 oJFqzRNr0
なに言ってもいいから絶対勝てよ

214:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:16:27.99 5YHSuJUPO
>>192失敗に決まってんだろww

215:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:16:39.07 cBvc/6UY0
>>209
前後の文脈を読めよ。
読解力なさすぎだろ。

216:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:19:21.88 kZuF8zSsO
内田のスレは本当に気色の悪いレスで埋まるからはよ結婚してくれ

217:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:20:04.59 6QTUr037O
駒野に替われ。もう一度いう、駒野にかわれ

218:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:22:49.14 hkSlVZzLO
オマーンコんなもんか

219:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:25:56.04 opKp0B7UO
内田がチームの中で一番輝いてた北京五輪からもう4年か

220:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:28:43.05 72HnLRlX0
内田はいい加減ドリブルで仕掛けてクロスあげてくれ
ちょっと前にボール蹴り出せばお前のスピードなら出来るだろ

221:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:30:06.14 pIPmCyf90
内田から内田へパス

222:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:39:33.39 CyJVWLiNO
>>219
あのまま行ってればどうなったかな‥
結局酷使による酷使で練習も出来ず馬車馬のようにつれ回され試合に出て、重度の吐き気に悩まされ続けひきこもりになってちょっと性格がひねくれて、中二房っぽくなり、今はドイツで日本で出来なかった練習を日々頑張ってるという・・

映画が出来るなまじで

223:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:45:14.50 cBvc/6UY0
単にフィジカル、メンタル、技術的に足りないことが多すぎて
期待されてたほど伸びなかったってだけだろ
映画ができるとか大げさすぎて笑えるw

224:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:50:11.51 0PkJyfBn0
あの頃の内田は勤続疲労とかそんなのを超越してたもんな
リーグ国内カップACL五輪フルとフル回転してた
そりゃ壊れる

225:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:52:36.96 zI4TPoXM0
>>223
すげぇ期待・・・
もしかして期待通り成長してたらマンUあたり言ってたのかなw

226:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:56:52.05 Vlnd3DvOO
>>225
伸びなくてシャルケだから、期待通りだったら・・・すげ

227:名無しさん@恐縮です
12/06/02 14:58:01.96 n3cX+nmTP
>>223
フィジカルとメンタルは意識して急に改善するわけでもないからなぁ
長期で意識し続けて努力し続けて何とか改善できる分野

内田はもう思い切ってヤリチンキャラになればいいと思うわ
目が合った女は全部抱く勢いでw

228:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:00:20.20 Tc+NwQBcO
確かに、俺も初めてオマーンと対戦したときは「あ、こんなもんか」と案外平常心でいられたわ

229:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:19:01.31 idKMS1x3O
>>226
まだ伸びるかも分からんよ
延長オファーの際、シャルケフロントからまだ成長の余地がある、と評価されたんだから

230:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:21:05.60 KrtJXxuv0
>>203
ていうか酒井が登場する前にもクロスと守備が微妙で
市川なり徳永なりやってきたときがあったけど
結局違和感があって内田に戻ったんだけど

231:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:28:58.42 pa8lO057O
>>219
内田が一番輝くチームって、バランス最悪なチームってことだぞ。
いい試合では内田は目立たない。

232:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:35:34.54 MmIzJnnV0
内田を叩く為に使われるのが酒井ゴリラだったり酒井ゴートクだったり
アンチは忙しいね


233:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:40:12.32 KrtJXxuv0
>>231
とりあえず北京五輪代表をほとんど見てないことはわかった
見てたら活躍してないなんてとてもじゃないけど言えないぞ
点を取れるだけのチャンスを作り出せたのは本田と内田ぐらいしかいなかったのは紛れもない事実

234:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:42:59.63 pa8lO057O
>>233
文盲乙

235:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:43:57.82 r8TOC4h20
五輪とA代表での酷使はかわいそうだったね
たしかACLもあったんじゃなかった?

236:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:46:37.58 pa8lO057O
>>235
あった。あれは協会がもっと考慮するべきだったよ。
まだ身体もできてない時期だったのに。
あれで潰れなかったのは、内田のメンタルの強さだと思う。

237:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:51:15.38 n3cX+nmTP
>>236
メンタル強かったら吐き気に長期で悩まされたりしない
内田の弱さは弱いってことを曝け出せないところ

それが内田の弱さ

238:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:53:35.97 pa8lO057O
>>237
それを乗り越えられずに潰れてく選手がいっぱいいるんだから、十分だよ。
大体オバトレからの吐き気ってのはメンタル面によるものじゃないし。

239:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:57:22.93 n3cX+nmTP
>>238
メンタルだな
オバトレで吐き気はないわ


まぁ内田のことを図太いメンタル強い人間ってことにしたいアホがいるが
繊細でメンタル弱いってことをまず認識してそこから強くなっていかないと駄目だな
現実逃避してても成長はない

240:名無しさん@恐縮です
12/06/02 15:59:42.80 pa8lO057O
>>239
脳筋思考すぎw
間違った知識で選手叩くにわかそのものだな。

241:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:02:59.26 n3cX+nmTP
>>240
間違った認識で選手を持ち上げるババアそのものだなお前w
大好きなウッチーはメンタルが強くて図太くて最高!w

そういう妄想の中で生きてるんだな?w
内田の自己演出癖はそろそろ卒業すべき時期にきてる
高校生レベルの現実逃避だな

242:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:06:12.49 pa8lO057O
>>241
チョンはもう叩くとこそこしかないのか

243:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:07:13.23 n3cX+nmTP
>>242
チョン認定とかww
典型的なババアだなw

ウッシーでシコってんのかw

244:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:09:33.65 pa8lO057O
>>243
なんで日本代表の選手応援できないの?
私怨?

245:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:21:47.45 EoljENf20
>>243
思考が下品すぎ。

246:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:25:25.60 DsC0pDxE0
>>239
オバトレで吐き気が出ないとか

疲労→血糖低下→脂肪分解してケトアシドーシス→吐き気
疲労→胃の機能低下→吐き気
発汗→低ナトリウム血症→吐き気

247:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:25:35.14 KukVUNbV0
嫌な予感するな

248:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:28:00.44 2TDsRDKmi
>>125
そんな試合見るわけないじゃん
仮に酒井が試合出るようになったらイラネの大合唱

249:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:29:04.25 /AJcyRRX0
>>239
嘔吐はオーバートレーニングの症状の一つだよ市川も確かそうだった

250:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:30:43.47 2TDsRDKmi
なんか内田庇ったらヒスババァ認定ヒスりながらされた

251:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:31:18.74 8zzH18mR0
国際空港

252:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:32:22.12 zI4TPoXM0
メンタルなんて外からはあまりわからないだろ

弱いと言われる清武だって回りに頼って安定してるともいえるし

253:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:32:51.48 m01Nz0l4O
骨折して休めなくて強い痛み止め飲みながらやってたら胃が荒れて吐き気止まらなくなったんでしょ

254:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:34:31.27 hnIo71EJ0
オバトレの症状に吐き気など無い!と自信満々に書き込む前に確認すればいいのに
そんなやつがいくらメンタルが原因だと主張しても説得性がまるで無い

255:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:38:54.21 YCT88/BM0
内田が左やフィード生かしてボランチできれば使い道も広がるんだけどね
高さ対策とかなら右酒井、左内田で両サイド中対応できるオプションできる
一番やって欲しいのはヘーガーと同じでボランチだけど
長谷部、遠藤が調子不安定で細貝キックが啓太だからもうちょい内田キュンにポジションの柔軟性持ってほしいかな

256:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:44:23.28 q2J+IjWV0
雷落ちまくって中断とかありそうだな

257:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:45:28.73 8qb7vrVzO
内田のメンタルは強いというより悟り開いたみたいな冷静さ。


258:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:52:24.17 FI4ZBvPZ0
>>255
左とボランチを舐めてますなあ。

259:名無しさん@恐縮です
12/06/02 16:55:36.72 qL4lWC2OO
24歳で悟りww内田はよくわからん

260:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:05:46.66 n3cX+nmTP
>>249
本当にオバトレだったら試合出れません
誤魔化しながらも無理です

無知馬鹿乙w

261:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:06:15.31 X6kaXPt70
白髪生えてて白髪染めしてるような内田だから24歳で悟るのはしょうがないな

262:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:07:38.57 n3cX+nmTP
>>244
何で応援してないように見えるの?
メンタル強いか弱いかの話と日本応援するかどうかは別だろw

盲目的に持ち上げてるだけのカスがウゼーだけだよw

263:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:09:00.14 KX4rpw+rQ
>>256
むしろシリア戦みたいに地震が起こるかも

264:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:10:47.82 EoljENf20
>>260
いや、吐きながら試合してたんだってば。
オリベイラなんかは内田の状態見て泣いてたし

265:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:14:46.61 n3cX+nmTP
>>264
それは知ってるよ
オバトレではないよな

266:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:17:19.63 DsC0pDxE0
>>260
オバトレでどんなことが起こるかも知らないで試合に出れないとかまだ無知さらすの?

267:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:18:01.63 k6xsoonj0
1レス返されるたびにいくら貰えるんだろうな

268:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:20:08.41 n3cX+nmTP
>>266
ウッチーはオバトレだったから仕方ない!
メンタル弱くない!

っていつまで現実逃避してんの?
無知さらすの?w

269:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:21:42.81 LrBePM2d0
もういいじゃないか、オバトレだったかそうじゃないかは。
言えることは当時の内田は尋常じゃないスケジュールをこなしていたということ。
通常より多少きつめのスケジュール程度でへばっていたら大したことない奴と言われても仕方ないが、
そういうレベルではないので。


270:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:23:34.87 2MFAqJ/A0
ID:n3cX+nmTP(9)
モリタポ買ってまで内田叩きとは

271:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:33:52.52 GZBLP60z0
>>222
当時の内田の使い方は完全な若手潰し
技術もフィジカルも練習する時間がなければ伸ばしようがない
今の内田もまあまあ良い選手だしよく頑張ってると思うけど
貴重な若い時期にちゃんと練習時間を持てて、普通程度に使われていればまた違ったと思う
元々高卒時や鹿島1年目に持ってた良いところが潰れたのは勿体なかった

272:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:38:43.86 lO1G/jWW0
最近は叩きも基地外じみて来たな

273:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:42:27.77 ywKdAsLM0
内田ゴミくずだからな~
日本の為に引退しろ

274:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:42:59.46 NOfuuG9a0
うっちーのエロい写真でも貼ってまったりしようぜ

275:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:43:31.57 YJ8lm52y0
>>229
良い意味でとらえられるっていいよねw
シャルケが言いたいのはあれだけ代表やチームやCLなんかでレギュラーやって
既に24だっけ?のSBがこれから伸びる余地があるって言われちゃうのは
こいつと延長するの?っていう周囲から内田を保護するための発言
もう伸びシロないじゃんwって思われたら速攻クビレベルの選手だからだよ
香川とかは伸びシロなんて一切言われてないでしょw必要とは言われても23過ぎた選手に
まだ今後伸びる可能性がありますなんて普通は言わないw

276:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:44:45.44 iklm/ULf0
流石に試合中に吐いてるのを現地で見た時は敵サポだけど心配した
よく知らんが当時の鹿島に替えの選手が居なかった訳じゃないよな?

277:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:47:27.07 lO1G/jWW0
>>275
SBはディフェンダーだから言うけどな
香川は攻撃の選手だろ?なんかその辺混同して比較する奴いるけど大丈夫か

278:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:48:44.81 bg3I4pRy0
代表の活動のせいでクラブのキャンプに参加できないとか
使い物にならないほど消耗してて休ませざるを得ないとか本末転倒だよね
選手を育てて給料払ってるのはクラブなのに

279:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:51:50.49 0hw/fnlY0
鹿島は内田出ないと勝てない試合が多かったからしょうがない
それより代表が親善試合でもなんでも内田を使いすぎたのが問題だろ
代表なんて変わりはたくさんいるんだし

280:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:54:31.82 bg3I4pRy0
>>275
で、なんでシャルケは内田と契約延長しようとしてるの?

281:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:55:43.43 UkuXM6DK0
内田居るならカウンターの心配はないな

282:名無しさん@恐縮です
12/06/02 17:59:27.42 zI4TPoXM0
>>280
内田を叩こうとするが、破綻した論理しか言えない・・・
そしてそれを指摘されると・・・

どっかの国の人みたい

283:名無しさん@恐縮です
12/06/02 18:10:36.95 72HnLRlX0
>>178
それ嘘だぞ

284:名無しさん@恐縮です
12/06/02 18:19:09.82 IqhbHqSQ0
>>283
あれ、そうなの?
データ見たような気がしてたけど
実際のところは何位くらいなの?

285:名無しさん@恐縮です
12/06/02 18:22:11.16 MRPKuqlQ0
>>276
内田いないと勝率ガクッと落ちてたからな…
代えの効かない選手だったといっていいと思う

286:名無しさん@恐縮です
12/06/02 18:33:58.27 +l8rj2dEO
最近内田が絡まないスレでもババア連呼の内田アンチが五月蝿くて困ってるので
内田スレで好きなだけやってくださいお願いします
個人選手アンチってゲスパーばっかでマジキモい

287:名無しさん@恐縮です
12/06/02 18:49:01.56 ckb2kbRs0
ゲスパーってなに

288:名無しさん@恐縮です
12/06/02 18:56:02.73 oUttn1Dg0
睡眠薬使ったり、屋上から飛び降りようとしたり
ゲロ吐きまくったりしなければ、もっと背も伸びたかもw
シャルケで大切に育てられているドラクスラー見てそう思うわ。
ドラなんかあの身長187cmでセットプレーも競る真ん中は免除って
どんだけ甘やかされてるんだか。

289:名無しさん@恐縮です
12/06/02 19:13:06.68 72HnLRlX0
>>284
何位かは知らんが内田のクロス成功率は25.7%
ピシュチェクが(ドル)29.4%
酒井高(シュツット)は28.6%
トニー(BMG)は24%
ポール(アウクス)は13%
ソクラテス(ブレーメン)は13%
ラフィーニャ(バイエルン)は16%

ついでに23試合中14試合RSB、2試合RSHの長谷部は30.6%

290:名無しさん@恐縮です
12/06/02 19:17:18.99 i1HbI1bYO
>>278
しかも内田のルーキーイヤーの菓子杯決勝でU世代の代表遠征から返してもらえず、鹿島が負けて10冠目のタイトル落としてるはず
サポが激怒してその直後のリーグ戦で協会批判弾幕出すほど殺伐としてた
内田が何とも言えない表情でその弾幕見つめてた。

291:名無しさん@恐縮です
12/06/02 19:59:47.85 D6NmANii0
>>286
別に内田ババア以外は困らないだろ

292:名無しさん@恐縮です
12/06/02 20:00:13.28 bRPlzxzF0
そんなことあったなー

293:名無しさん@恐縮です
12/06/02 20:01:18.44 D6NmANii0
内田ババアと馬鹿島サポは何しろキモイ
キモイやつだらけじゃねえか

294:名無しさん@恐縮です
12/06/02 20:02:47.21 Yt8TA9vOi
かっこいい

295: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/02 20:12:04.46 QKQwOlVY0
再放送見てたけどアジア杯延長後半の岡崎へのアーリー良かった

296:名無しさん@恐縮です
12/06/02 20:14:47.92 zMLoUZr00
内田が試合に出ないと鹿島の勝率は4割も落ちたそうな

297:名無しさん@恐縮です
12/06/02 20:25:08.96 yx7eQZQE0
>>290
18歳の選手がそこまでチームに必要だったなんてすごいな
シャルケのドラクスラーより不可欠な選手だったのか

298:名無しさん@恐縮です
12/06/02 20:39:21.58 +KTstbUqP
>>78
本田は選手とのコミュニケーションはよくとるよ
合宿中に初めての選手の特徴なんかは把握したんじゃないか

299:名無しさん@恐縮です
12/06/02 21:05:21.99 5JQJ0aDP0
海外で893特集か
WCで勘違いさせるようなメンツばっか選んだ岡田のせい


300:名無しさん@恐縮です
12/06/02 22:18:04.94 ZRXqIDSV0
>>157
リベリとシュバインタイガーに詰め寄られて主審びびっとるw

301:名無しさん@恐縮です
12/06/02 23:05:47.50 IqhbHqSQ0
>>289
㌧㌧
それでも成功率は高い方なんだね

302:名無しさん@恐縮です
12/06/03 00:00:38.45 iklm/ULf0
フトブレ見てたんだけど中西が物凄いこと言ってたぞ

最終予選は初戦から343でRSBを長谷部、今ちゃんさげて本田をボランチに下げ、かわりにRSHに酒井で行くべきだとさ

ウイイレでもやんねーよwwwwww内田嫌われ過ぎだろwwwwwwww

303:名無しさん@恐縮です
12/06/03 00:27:38.12 Qaqdw9VA0
>>302
何、それ守備放棄の布陣ww
右サイド敵にズタズタにされそうだ。

304:名無しさん@恐縮です
12/06/03 00:35:13.77 E5gGtLvy0
中西って情報バラエティに出てるタレントでしょ

305:名無しさん@恐縮です
12/06/03 00:43:35.86 w+OjlDBK0
中西布陣で初戦戦うには予めセーブしておかないとね

306:名無しさん@恐縮です
12/06/03 00:44:23.37 NMwUYKFfO
中西は日本に負けて欲しいんだろ

307:名無しさん@恐縮です
12/06/03 00:46:27.00 z12XiUGti
馬鹿だろこいつww

308:名無しさん@恐縮です
12/06/03 00:49:05.02 kMiCczVz0
>>302
そりゃー名波に静かーな微笑みで見つめられちゃうよね

309:名無しさん@恐縮です
12/06/03 01:06:54.97 IgMoKWJh0
中西は割とどこでも酒井を推してる
意地でも内田を外して酒井にしたいんだろうな

310:名無しさん@恐縮です
12/06/03 01:10:35.54 meobwiM3O
萎縮の使い方がおかしい

311:名無しさん@恐縮です
12/06/03 01:17:21.52 nzcdX8gm0
韓国人がここ3年で124人も入ってきたJリーグ
反日教育を行っている国の人間を124人も入団させるのは
絶対におかしい。アジア枠が日本に悪影響を与えてる。
ウズベキスタン人はうまいしJリーグの放送を始めたタイ人を入れたほうがよっぽど良い。
そして韓国人を入団させる位ならサッカー選手を目指して来た少年たちを入団させるべきだ。

異常なほど韓国人の入団が多いチーム一覧

8人◆サガン鳥栖

7人◆FC岐阜 ロアッソ熊本

6人◆大分トリニータ 大宮アルディージャ 水戸ホーリーホック

5人◆ガンバ大阪 ジュビロ磐田 湘南ベルマーレ 栃木SC

4人◆横浜FC ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 ファジアーノ岡山 徳島ヴォルティス

3人◆アルビレックス新潟 アビスパ福岡 FC東京 ベガルタ仙台 モンテディオ山形 京都サンガFC コンサドーレ札幌 ギラヴァンツ北九州 

2人◆セレッソ大阪 鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 柏レイソル 横浜Fマリノス 東京ベルディ ガイナーレ鳥取 愛媛FC 

1人◆清水エスパルス ザスパ草津 松本山雅FC カターレ富山

0人◆浦和レッズ ジェフ市原千葉 川崎フロンターレ 名古屋グランパスエイト 町田ゼルビア




312:名無しさん@恐縮です
12/06/03 01:17:24.75 Rdl8qNsF0
2ちゃんで酒井ageしてるのは中西だったのか

313:名無しさん@恐縮です
12/06/03 01:19:59.01 WFBZtR3R0
オマーンこんなもんか

314:名無しさん@恐縮です
12/06/03 03:00:12.64 lR0BoNJK0
>>301
まあ実際かなり優秀な方

315:名無しさん@恐縮です
12/06/03 03:02:05.15 DdTPawi40
>>302
中西ww

316:名無しさん@恐縮です
12/06/03 05:43:01.51 XFbmyltm0
>>308
名波さん内心「…バカかこいつ」って思ってたよなw

317:名無しさん@恐縮です
12/06/03 06:18:58.10 3dPhXifz0
>>289
昨季は成功率ピシュに続いて2位だったから嘘ではないだろ

318:名無しさん@恐縮です
12/06/03 08:08:27.06 wmF97cqki
>>302
そもそも343でSB置くつもりなのかw

319:名無しさん@恐縮です
12/06/03 08:10:02.30 5ZBCWolt0
オマーンこんなもんか

320:名無しさん@恐縮です
12/06/03 08:12:15.85 5ZBCWolt0
>>289
クロス成功率って何の基準になるんだ?
競り合いながらもクロスをあげてくる選手と
ドフリーで余裕ある時じゃないとクロスあげない選手とじゃ比較にすらならんと思うのだが

321:名無しさん@恐縮です
12/06/03 08:13:28.81 lGP+QRCN0
>>320
何の基準も何も、ただのデータだよ

322:名無しさん@恐縮です
12/06/03 08:23:46.94 xtenhIPH0
前W杯大会は予選も本大会も
万年ケガ人俊輔のコネ強要で10人サッカー

次大会予選も本大会は
どフリーでパス渡してすら何度となくボールをタッチ割らせる
サイドからシュート入れた試しは皆無
速度無くもやしっ子だからキープも出来ない

こんな病人みたいな内田ってのが
今大会「も」10人にするため押し付けられたのか

召集してても何試合となく使わなかったザック
またトルちゃんみたいに本大会直前にバッサリだと嬉しいなw

エネゴリ酒井引っこ抜かれたらU-23も右SB死んだし
どうせ五輪は結論アテネや北京みたいに糞で終わる

やっぱフル代表右SBはエネゴリ酒井で頼むわい

323:名無しさん@恐縮です
12/06/03 08:56:11.39 uo+xV8Jz0
守備がJリーグでも平均レベル以下の酒井推す奴は頭大丈夫なのかよ
内田はマイコン抑えてCL週間ベストイレブン3回もとってるワールドクラスのSBだぞ
もう完成しててもいいレベルなのに未だ成長過程だ

324:名無しさん@恐縮です
12/06/03 09:06:54.95 ZU4iyiAU0
>>6
いや遠藤だろ

325:名無しさん@恐縮です
12/06/03 09:10:19.63 ZU4iyiAU0
>>51
長友がオラオラ上がりまくるのに
内田まであがれって
お前サッカー知らないで言ってるだろ

326:名無しさん@恐縮です
12/06/03 09:13:34.44 OhI4vo2E0
さぁ、内田アンチの酒井信者君達よ
今日は比較的勝ち星を拾いやすい相手でしかもホーム戦だ
宏樹スタメンにするには絶好のチャンスだ。

でも結局実力差がありすぎてスタメンは内田なんだよ
これに懲りて内田スレで低脳晒して暴れる羞恥プレーはやめてくれよな

327:名無しさん@恐縮です
12/06/03 09:20:36.81 OhI4vo2E0
W杯予選アルゼンチンエクアドルおもしろかたなー
流行のサッカーではないけど個の打開力はぶっちぎりだなー

328:名無しさん@恐縮です
12/06/03 09:24:48.21 IFip93Uu0
>>326
煽りたいだけの糞は氏ねばいいのに

329:名無しさん@恐縮です
12/06/03 09:28:53.81 q5OwucXd0
わかりやすい内田アンチの煽りだな

330:名無しさん@恐縮です
12/06/03 09:36:39.21 7+zDlqpMO
ウチシンBBA躍動スレ

331:名無しさん@恐縮です
12/06/03 09:55:38.03 Zzus6F0g0
シャルケじゃ、相手のカウンターを結構潰してたりしたし
ドルとのダービーでも、香川応援してる方からは内田ウゼーとか言われてたし
ブンデス後半戦の調子のままなら、オマーンの攻撃を潰してくれるだろ

332:名無しさん@恐縮です
12/06/03 10:07:51.51 A8Q/Zvru0
>>330
ウチダシンジ?

333:名無しさん@恐縮です
12/06/03 10:09:52.88 Hgu00gZUO
確かに初めてオマンコみた時は「こんなもんか」って勃起したもんだな

334:名無しさん@恐縮です
12/06/03 10:19:54.76 9IK4Mtvf0
さすがにACLの酒井を観て使えというバカはいないだろ・・・・って、このスレにいた!!

335:名無しさん@恐縮です
12/06/03 10:28:59.05 gwNkhu9V0
酒井なんてガチ試合に危なっかしくて使えない普通に内田

336:名無しさん@恐縮です
12/06/03 11:19:46.00 IFip93Uu0
内田も波のある選手だから前半よくなかったら後半から酒井もあると思うけどな
やっぱり酒井のクロスは代表の凄い武器になると思う

まあ、コンディションいい方の選手使えばいいんだよ

337:名無しさん@恐縮です
12/06/03 11:56:40.45 rBswoewpI
見せてくれ 内田

338:名無しさん@恐縮です
12/06/03 12:01:10.24 tboR84fPP
とにかく失点さえなければなんとか・・・

339:名無しさん@恐縮です
12/06/03 12:03:31.95 iFzpYQVD0
>>4
そんなことないよ

340:名無しさん@恐縮です
12/06/03 12:26:43.89 U79UqUnL0
今日ベンチに入るのは駒田で
酒井はベンチ外の可能性のほうが高いと思うよ
内田・駒野の状況次第で次の試合からチャンスって感じじゃないのか?

341:名無しさん@恐縮です
12/06/03 13:41:45.85 twmR6Z8Ai
今日酒井がベンチ外だったら、今まで発狂してた酒井厨どういう反応するんだろうな

342:名無しさん@恐縮です
12/06/03 14:04:27.35 b5gh/WPBO
>>341
多分今まで以上に発狂して、内田が毎試合アシストの1本も決めなかったら
それをネタにねちねち数ヶ月は叩く

343:名無しさん@恐縮です
12/06/03 14:14:25.32 9IK4Mtvf0
真の牛田サポはザル守備カードコレクターの酒井が先発して今まで崩されなかった鉄壁の右が崩され戦犯になってイップスになること。
ただしオマーン戦は戦力的にも余裕で勝てそうだから内田で行って欲しい。

344:名無しさん@恐縮です
12/06/03 14:14:33.50 DlNQ8zVPi
>>309
将来的にイケメン枠で起用されてる自分を脅かす可能性があるからな
現役のうちに潰したいんだろう

345:名無しさん@恐縮です
12/06/03 14:19:17.06 39IHeQeX0
おまーんこんなもんか

346:名無しさん@恐縮です
12/06/03 14:19:37.81 Rdl8qNsF0
>>344
20歳くらい年齢差あるんじゃないの?
引退後の心配してるならその頃はもうセルジオ枠になってるのでは年齢的に

347:名無しさん@恐縮です
12/06/03 14:20:49.27 A8Q/Zvru0
中西「〇〇マジ半端ないって」

348:名無しさん@恐縮です
12/06/03 16:39:52.81 egh8pODh0
>>341
ACLがあったからベンチ外、というだけだと思う

349:名無しさん@恐縮です
12/06/03 20:05:26.21 9IK4Mtvf0
遠藤のアリバイパスでイエローwww
張本人の遠藤は守備しねえええwwいじめこええええw

350:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:27:41.66 dKDl/X6C0
酒井は持ち味だせんかったな。
内田罵ってる奴は頭冷やせ
ブラジル本番じゃわからんから

351:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:29:48.19 v5415xD70
平常心でセルフジャッジしてんのかよwww
口だけだなこいつ

352:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:30:41.19 D0yCDE4Y0
>>350

本番は駒野だろ?

353:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:32:36.35 OhI4vo2E0
遠藤酷い 長谷部もリズム悪い 内田カバーエリア広すぎ 本田パス受ける時地蔵杉 香川閃きなかった 今野凡ミスこえぇ
岡崎いつもどおり 前田なかなか 長友良かった 川島暇 ザックよくなかった

354:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:33:16.39 /wDaEqQjO
内田はサッカー選手としては致命的な物が欠落してる
マラソン選手だったら文句は無いんだけどね

355:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:33:20.29 T61twNdF0
糞すぎて一番目立ってた奴の言う事か

356:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:37:14.11 PUVWVuWx0
イケメンだからゆるす

357:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:38:42.79 P1McC+BP0
入場前に子供と談笑してたのが今日のピークだったね

358:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:39:20.56 BSwzu2md0
ゴリラも結局大したことなかったと

359:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:39:23.03 r7CnRzPM0
オマンコ臭いって本当ですか!?

360:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:42:46.49 oHRbg/iu0
アンチも内田がせっかくわかり易いミスしてくれたのに酒井が微妙だったから困惑してるな

361:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:44:09.36 xNhCgpIp0
アンチはカード貰ったから下げたのに
懲罰交代とか言っちゃう奴等だしな

362:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:46:11.21 KGEaDzQcO
>>361
そしてボールがある所しか見ていない

363:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:46:29.79 OhI4vo2E0
内田がカードもらったシーンで長谷部と遠藤が戻って来れなかったからっていうのをわかる奴は内田を叩く筈が無い

364:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:46:52.82 scBxd1NzO
まー良くも悪くもいつも通りじゃね

365:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:47:39.77 tboR84fPP
個人的には攻めは多少悪くてもいいから守りさえしっかりしてくれればとおもっていたので
良かったとは思う・・・

ただ後半だったかな?反則アピールしてそのまま抜かれていったのだけはいただけんかった

366:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:48:16.35 aEJB00Et0
「右で作って左で崩す」って感じで今日はいいリズムだったんじゃないか。

岡崎が開いてボール貰うタイプだし、まあこんなもんだろ

367:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:49:49.53 OhI4vo2E0
遠藤や香川みたいに思い通りにいかなかった選手もいると思うけどチームとしての個々の働きは及第点だね

368:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:51:40.67 0NnOeRNKO
相変わらず使えなかったな

369:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:53:01.83 k7+DVkch0
深く切れ込んでから鋭いクロスってのが今日も無し。
フリーでないと、中の選手に返すだけ。

370:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:56:20.55 XFbmyltm0
いやいや素晴らしかったな!
シャルケの内田を見てるようだった
岡ちゃんとの連係が良くなって来たからこれから楽しみだ

371:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:57:14.53 9IK4Mtvf0
あんだけ前線が縦切ってインターセプト0どころか後ろから無用のファウルをする酒井に絶望した

372:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:58:57.71 Kyek6daZ0


牛田(シャルケ)日本代表 最期の日


373:名無しさん@恐縮です
12/06/03 21:59:40.68 7kZAtUhM0
軽く体当てられただけで、倒れてファウルアピール

あれはあかんで。牛田君

374:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:00:05.30 9oZTHOnp0
うっちーは昔みたいにイケイケな仕掛けもたまにしてくれるといいのだが

375:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:00:32.46 GdVbfwFpO
>>368
昨日の内田がダメなら他に誰がいいんだ?
いつも以上の出来だったのに
クロス以外はwwww

376:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:00:53.26 TtzSwTuD0
いつもの内田だったよ。良い所も悪い所もいつも通り。
酒井の方が観てて安心感があるから劣化したように見えるだけだ。

377:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:01:39.96 o2Xghvf+0
うっちーもっと見てたかったのに代えないでよバカ

378:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:02:13.16 z25vU+jn0
真っ先に変えられててワロタ
点差開いて交代一枚目がサイドバックってwwww

379:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:02:27.21 yLXEAPkb0
まあどっちもどっちだし、累積や怪我でいなくなっても
どっちか+駒野でいけるし、よろしいやん

380:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:02:51.25 1uNi+nm40
ウッチー  OUT
ゴリラ酒井 IN

381:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:03:07.96 IgMoKWJh0
とりあえず無失点勝利乙

酒井はもっと上下運動欲しいな
駆け上がっての攻撃参加は魅力的だが守備しに帰ってきてくれ

382:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:03:10.83 9RWmmDEa0
>酒井の方が観てて安心感があるから

今日の試合でそれはない
経験積めばすぐ序列変わっておかしくないが、現時点じゃまだ内田のが上だったわ
てか本番じゃこの二人じゃなくもう一人の酒井がレギュラー取ってる可能性が

383:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:04:05.57 9RWmmDEa0
>>378
点差開いてる時にイエローもらってる選手引っ込めるのはただの常套手段

384:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:05:17.67 V4aLyfE80
問題は12日だ
オージーは過去の試合見ても内田のデコイにはひっかからねえからな
離しててもOK、何もできないってバレてる

385:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:05:54.63 egh8pODh0
>>349
著書の実名だしdisり具合を見ると、限りなくプレーで合わないんだろうと思う・・・

>>376
ねえよw
せいぜい攻撃のときに期待感がちょっとある具合だww

386:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:06:01.65 IgMoKWJh0
>>383
だがしかし内田アンチはそう思って無いw
代表戦後の内田関係スレはカオスで面白いなwww

51:名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage:2012/06/03(日) 21:47:48.98 ID:zfS+vLlV0 (1) ID
松木も松木だが、
イエロー一枚貰ったから交代とか、そんな理由の交代は俺が生まれて一度も聞いた事が無い。
いくら擁護するにしても、それは相当レベルの高い笑い話にしかならないから止めた方がいい

387:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:06:11.49 So8traZ+O
前にパスコースあるのに簡単にボール下げてザックに怒鳴られてた

388:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:07:55.10 GdVbfwFpO
>>383
アンチに冷静に突っ込んでも無意味だと思います

389:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:10:36.64 xNm8r0Iy0
オマーンこんなもんか

390:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:12:46.73 0Bxj7Jx70
牛田BBAのハードワークwwwwwwwww
 

391:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:13:35.98 fJZsaatnO
今日の交代は最初から決めてあったんだろうなあ
内田が最初から飛ばしてたのも後半交代するのが分かっていたからじゃないか?

392:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:14:41.39 TI1FhndY0
内田アンチなんだけど理由は>>369だわ

今日1度だけドリブル突破しようとしたけど下手すぎてゴールキックになったな
やっぱドリブルが下手だからチャレンジしないって事がよくわかった試合だった
長友は成長したのに内田は全然だな

393:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:14:58.09 qtKI8zMZ0
内田はどうしてあんなのでシャルケにいられるのか不思議で仕方がない。
思うに、見た目通り相手に舐められてなんぼの選手なんだろう。
その隙を突いてコソコソ仕事をするのが軽量級選手の鉄則でもあり生命線でもあるんだろう。
次は長身ゴリラでお願いしますね。ザックさん。後ろから寄せられても内田みたいにズサーって吹っ飛ばされず
踏ん張ってクロスを入れてるのをみてそう思った。

394:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:16:16.97 bbHZXSiF0
俺、童貞だからオマーンを目の前にしたら萎縮しちゃいそう><

395:名無しさん@恐縮です
12/06/03 22:19:37.55 8JSEfgTp0
ひとりだけふて腐れてたなw


396:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:04:56.82 PMgdiivP0
自分も本来この選手あんまりだが今日は割りと出来てた方じゃないの?
いただけなかったのはボールぶん取られて直ぐ起きずにいつまでもファールアピールしてたとこだけど
クロスは大概ワロスなのでそもそも期待してない
完璧な選手じゃそもそも無いんだしw
まぁアウェー行っていつまでもアピールするのやらないでくれればいい
今日のオマーンじゃ参考にならないかwww

397:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:22:11.64 1SWxMjxF0
>>381
セルフジャッジでボール追いかけもしない奴よりマシじゃね?

398:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:26:02.60 1SWxMjxF0
>>384
そう、内田って仕掛けられないし、ワロス連発だから直接チャンスにならないだけじゃなく
デコイとして間接的な脅威にもならないんだよなw

酒井の攻撃の迫力、すごかったわ
守備も積極的につぶしに行ってたし、これからどんどん良くなるだろうな
ザックもできるだけ経験積ませて早いところ内田→酒井に切り替えたいんだろうということがわかった
14年は完全に内田はいないねw

399:名無しさん@恐縮です
12/06/03 23:29:00.84 XXKLoiQ/0
>>386
そいつはアジアカップ後に産まれたのかw


400:名無しさん@恐縮です
12/06/04 02:16:07.20 Lvjp52kc0
>>302
中西の理想はこれだからな


   本田
宮市香川岡崎
  遠藤長谷部
長友     酒井

401:名無しさん@恐縮です
12/06/04 02:55:34.55 Y/EaivF+0
>>400
8人しかいないよ

402:名無しさん@恐縮です
12/06/04 02:57:27.75 Ziu6x0M00
>>400
それはまだゲイスポの範疇じゃないか、中西が凄いのは後半だぞ
なんせ最終的には長友吉田長谷部の3バックで宮市酒井のSHなんだから・・・

403:名無しさん@恐縮です
12/06/04 04:41:15.42 wclCGTVY0
>>402
なwwwwwんwwwwwだwwwwwwそwwwwwれwwwwww

そりゃスルー上手のナナミサンから生温かい目で見られもするわwwwwwwwwww

404:名無しさん@恐縮です
12/06/04 04:56:41.85 EePqIv5M0
>>402
中西て近所のオッサンか何かかと思ったわ

405:名無しさん@恐縮です
12/06/04 05:32:46.13 50pYHaX40
さようなら内田

こんにちは酒井

406:名無しさん@恐縮です
12/06/04 05:37:10.23 EePqIv5M0
カード貰ったから交代したにも関わらず
ニワカなアンチ大喜びだな
騒ぐのは次も普通に酒井がスタメンだったらにしろよ

407:名無しさん@恐縮です
12/06/04 05:44:20.97 wC2haY6Y0
逆サイの長友や酒井に比べ、内田のオーバーラップに何にも期待しない自分がいる・・・・
案の定すぐロスするかワロスだしw
2年前は守備ザルの攻撃が魅力の選手だったのに、どうしてこうなったw

408:名無しさん@恐縮です
12/06/04 05:47:24.06 uhp35W4Gi
酒井のあのワンプレーで牛田アンチが勢いつくだろうなとは思ったな

409:名無しさん@恐縮です
12/06/04 05:47:29.18 50pYHaX40
内田は攻撃守備両面で中途半端だからしょうがないわ

特に内田絡みの得点とか全く記憶にない
酒井や伊野波のほうが効果的

「魅せてくれ、内田」←全く魅せてくれない内田君さようなら

410:名無しさん@恐縮です
12/06/04 05:50:59.13 50pYHaX40
>>409
駒野を忘れていたが、駒野はジュビロで前田と相性が良いから駒野でも問題ない

駒野にはPKを蹴らせなければ良いだけw

411:名無しさん@恐縮です
12/06/04 05:54:07.02 Vj6ALFlN0
内田の側からはあんまり崩せてなかった。
酒井に変えろ。

412:名無しさん@恐縮です
12/06/04 05:56:39.72 hNhD/bH0O
酒井でも駒野や槙野でも内田よりはいいと思うよ
てか内田呼ぶなら高徳か安田を呼んでほしい、彼らが内田に負けてるとはとても思えん
昨日も切り返し失敗、クロス失敗、カード貰う、セルフジャッジ等好守に足枷になって
見ててイライラした

413:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:06:21.05 Kz1rM4CA0
朝の五時から一気に内田叩きの流れとは

414:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:14:59.51 fZrnwRJr0
またイケメンうっちーが嫉妬されてんのか。

415:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:18:17.00 uhp35W4Gi
>>412とか酷いね
いったいどうやったらこうなれんのか
不思議だわ

416:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:21:20.07 xyF2fGCoO
イケメンだけが売りなら俳優にでも転向すればいい

サッカー代表の内田は顔と若さ以外で何が売りなのかよくわからない

417:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:21:43.54 wC2haY6Y0
内田の顔が酒井ゴリだったら
もっと叩かれていると思います

418:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:27:01.31 Y61ZRge70
やめろとは言わないけど
酒井でも駒野でもいいから変わってくれないかな

419:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:33:31.06 Vj6ALFlN0
内田は相手が強くて日本が引き気味のときだけ生きる。
スペースがあって、相手もちょっと油断してる隙にするすると上がって曖昧なクロスあげる。
かといって守備が強いわけでもない微妙な

420:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:38:22.45 50pYHaX40
内田は結果(得点絡み)を出さないとそのうちリアルにザックに切られるぞ

負けでもしたら否応なく酒井と即スタメンチェンジの流れだろう
(ちなみに岡崎は清武との戦いだが昨日の得点で首の皮一枚つながった)
2chだけで叩かれてる内がマシだと内田オタは思ってたほうがいい
敵に日本のストロングポイントは左サイドだけだと思われてるし実際その通りになってるのをザックも充分わかってるからな
内田はこのまま中途半端だとそのうちアウト
おやすみなさい

421:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:47:33.67 MEFX3ySo0
セレモニー前に幼女と楽しそうに話してたのが昨日の内田のハイライトだった

422:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:48:46.27 Vj6ALFlN0
何年か前、外国のチームに日本の弱点は右サイドだとはっきり名指しされてたがな。
内田を使い続けなければならない商業的な理由でもあんの?


423:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:49:25.28 vPUyqfDW0
ID:50pYHaX40(4)みたいなニートにからしたら
イケメンでサッカー出来て10億円プレーヤーなんて嫉妬の対象にしかならないよな

424:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:54:22.99 kKEurJ/4O
内田ってベッカムと逆だよなあ ベッカムは顔がいいせいでピッチ上よりピッチ外で注目され過小評価だったが内田は顔がいいおかげでピッチ上の軽いプレーをあまり指摘されずニワカが実力あると勘違いして過大評価されてるイメージ

425:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:57:23.14 xyF2fGCoO
内田はJ専レベルだよ
藤本とかと同じ

426:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:57:39.62 2hVBXVm90
言ってる事目茶苦茶なアンチに嫉妬されてるだけなのがよく分かるな

427:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:58:41.67 2YGhXDEm0
酒井がイマイチだったんで助かったかな


428:名無しさん@恐縮です
12/06/04 06:59:00.46 37SYtFtU0
内田も酒井もない特に昨日の酒井は唯一お得意のクロスだって引っ掛かりまくってたぞ
自分は断然駒野派

429:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:01:05.43 gWPrrhHe0
>>424
おまえが顔に惑わされてるニワカだろ。
世界的なサイドバックのレベルから考えればシャルケや日本代表で起用されるのは妥当。
いやむしろシャルケや日本代表が丁度って感じ。

430:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:03:51.83 xyF2fGCoO
内田オタはアンチをニートだの嫉妬だのばっかでサッカーの内容の話ができないからなw
内田のサッカー内容がしょぼいからしょうがないけどなww
内田オタが楽しめるのもあと数ヶ月ほどじゃね?
早くて1ヶ月後には内田オタ終了

431:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:05:32.88 bqRXiZ8H0
どう考えても顔が良いおかげで夜明けまで叩き続けて朝寝るような
一部の執拗なアンチに叩かれてるよな
内田が酒井の顔と性格だったら喪男や鬼女から総攻撃されずに済んだだろう

432:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:07:08.61 2xi62FBW0
去年から嫉妬アンチは内田はオワコン連呼してるけど
シャルケも代表もスタメンだけどな

433:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:14:27.87 50pYHaX40
>>431
顔の話になるのが残念だな
顔の問題じゃない遠藤や前田その他選手だって普通に叩かれてるレベルだから内田も叩かれて当然だからな
実際にザックこそ「内田?<酒井?」の流れだろ

逆に内田オタが顔を意識しすぎなんだよwアホらしい

434:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:27:30.87 Nku5DpbfO
芸スポの評価と実際の評価が真逆で笑えるわ
クラブではスタメン奪い返して契約延長オファー貰って、代表ではザックに抜群の信頼をおかれてるのが現実なのに
たしかに攻撃の面では内田より酒井のほうが優れてると思うから昨日みたいなカスディフェンスの相手なら酒井のほうがいいだろうけど、相手が強豪でビルドアップや守備や上がりのタイミングも含めて考えるなら今は断然内田のほうが上だろ
ただ昨日の内田のセルフジャッジはマジでムカついたw

435:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:30:20.51 D2X+m3Cq0
ID:50pYHaX40(5)
寝るんじゃなかったのか
朝の5時から日本代表叩いてるニート


436:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:33:03.97 UPfzMRcd0
ウッチーいつもエスコートキッズを愛撫してるな。

437:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:34:50.47 Nku5DpbfO
>>433
>>実際にザックこそ「内田?<酒井?」の流れだろ

そうなの?ザックがそう言ってたの?

438:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:35:29.73 /FWG1qa60
ID切り替えて必死杉だろ低能アンチwww
Jリーグ三連覇させる
ドイツカップ優勝させる
CLベスト4まで進出させる
CL週間ベストイレブンに三回も選出される
3年10億の高評価で他にも移籍の話もある
こんな事できるSBいねーってのwww

439:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:35:44.70 6EPjuYlB0
よかったなら変えないわな

440:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:36:35.53 50pYHaX40
>>435
おいおい、俺がニートなら同時間にいるおまえもニートじゃないのか?なんなんだ?

ニートとか今さら2chで出してくる時点でセンスなし
内田もセンスなし

内田は守備も下手
特徴:敵に抜かれないようスペースを保つ
スペースを保つせいでクロスを簡単に上げられ失点に繋がる

441:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:38:58.81 o/amKy/7O
時間帯というより二時間以上張り付いてネチネチと日本代表を叩き続け
朝に寝るって時点でかなりの廃人なのは否定出来ない

442:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:39:57.57 QsuVGeaXO
昨日に限ればクロス以外は良かったと思うが


443:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:40:17.63 50pYHaX40
>>439
そういうこと

失点もなし、得点も充分
ザックは内田に不満足<酒井のほうがいいかも?
だからこそ昨日一番手に交代
清武インも同じ理由

内田顔面オタにはわからんだろうなぁ
ま、そのうち酒井がスタメンになるわw
内田顔面オタは心の準備しとけよww

444:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:41:25.90 50pYHaX40
>>441
おまえはどうなんだよww

内田顔面オタのアホはおもしれーなw

445:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:41:37.20 QsuVGeaXO
>>439
変えた理由はそこじゃないのに


446:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:43:01.02 50pYHaX40
>>442
ザックはクロスが欲しいんだよ
右SBも攻撃の起点にしたい
簡単にそれだけ

内田はいつまでたっても攻撃に貢献できない残念な選手

447:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:43:30.39 W2tIUm4gO
>>440
内田がクロス上げられて失点した場面を教えてください

448:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:44:02.69 XLYRER0MO
内田いらね






酒井ほしい

449:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:44:14.09 50pYHaX40
>>445
言いたいことがあるならハッキリ続きをドゾー

450:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:44:17.94 o/amKy/7O
URLリンク(hissi.org)

なんだ只の暇人喪男か

451:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:46:44.81 50pYHaX40
>>447
そんなもんはっきり覚えてるわけないがちょいちょいそういう場面がある

だから内田は中途半端だと言ってんの
抜かれないこと=自分のミスが目立たない
としか考えてないちょっとズルいタイプの人間性

452:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:47:03.25 o/amKy/7O
>>445
カード貰ってたのも都合良く脳内消去なんだろうきっと
次内田スタメンだったら何て言い訳するんだろうな

453:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:47:05.68 QsuVGeaXO
>>449
何を言っても否定しかしない人にセオリーを話してもね
自分で考えてみたら?

454:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:47:16.46 s9M4vODkO
貧弱だわな

455:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:47:57.90 ukGfRGhLO
頑張ってたけどな…うーん

456:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:48:14.88 50pYHaX40
>>450
はいはい、今どきそんなもん意味ないですよー

同じ時間に粘着してる内田顔面オタも同類

457:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:48:19.71 AeL8Aq8VO
調子よくても1対1でアジアレベルでもぬく技術がない内田選手

458:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:48:26.72 draIZd7+0
実況と松木とセルジオの擁護がキモかった

459:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:49:15.90 laODUZSH0
>>451

朝からわろたww
抜かれないことはDFのお仕事ですww

460:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:50:11.82 50pYHaX40
>>452
次もスタメンの可能性は高い

しかし、内田がブラジル大会でスタメンの可能性は低い

そのうち南アフリカ岡崎みたいにスタメン外されるよ内田は

461:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:51:27.96 AMomWAmU0
抜かなくても競り合いながらクロスを出せればいいんだがなあ
あれが苦手そう

462:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:52:22.68 50pYHaX40
>>459
抜かれず前にスペース開けて簡単にクロス上げられてたら意味ないわ

抜かれずクロス上げられずってのが守備だろ

463:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:55:54.47 FfM3lRoT0
>>462
SBとしては最低限の仕事だな
カットしろだのクリアしろだの以前の話
攻め手を限定して遅らせるだけでいいんだし

464:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:56:47.04 50pYHaX40
はっきり言って内田がやってる内容ならJの無名選手でもできるわ
ってこと

内田は代表に特に必要な選手ではない
変わりはたーーくさんいる

465:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:58:28.33 50pYHaX40
悔しかったら俺にごめんなさい言わせて魅せろ、内田

466:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:58:54.20 50pYHaX40
おやすみなさい

467:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:59:18.11 8M/ELSsa0
上がってたけど全然チャンスにならないしね。
守備いいって相変わらずファールでしか止めれねえじゃねえか。
長友の身体入れてファール誘う守備を見習え

468:名無しさん@恐縮です
12/06/04 07:59:51.75 9FQ4Dfc+0
オマーン国債

469: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/06/04 08:00:52.65 WBD+w1F+0
オマーン国際親善試合

470:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:02:39.00 tny5jlHI0
内田はプレス嫌って誰もいない右サイドににげてるから
戦術として使いようがない
孤立した内田にだしてもその次が展開できないし
仮にクロスがうまくてもおなじ
致命的なのは孤立してるから攻守の切り替えが遅いこと
加えて、当たりにいかないからDFとしては価値なし

471:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:03:08.08 xyF2fGCoO
内田ヲタのグロオマーン国際スレwwwwww

472:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:03:55.79 T5wCcaCs0
>>470
これほど発狂捏造したやつも珍しいww

473:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:04:49.07 EwwyI1b9O
仕掛けもシュートも下手くそなんだから余計な事すんな

474:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:05:41.21 Pv7dWCe30
オマーンこんなものか

475:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:06:00.90 tny5jlHI0
>>472
両手を高くあげてアピールしても無視される内田w

476:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:06:44.82 jltrautP0
昨日は久々にダイナミックなプレーを披露できたんじゃないの
3点目もウッチーのオーバーラップにつられて前田のシュートから岡崎のゴールが生まれたし
動きの質と運動量という点では、酒井よりウッチーのほうが一日の長があるな

477:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:07:07.42 1BBN00rXi
オマーンの女のコ
略してオマンコ

478:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:11:57.78 T5wCcaCs0
発狂してる酒井厨www
インターセプト0&取りに行ったらファウル取られたザル守備っぷりの現実スルー?ww

DFやめて岡崎とポジション争ったら??w

とりあえず守備失格ww


479:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:13:29.65 kKEurJ/4O
ぶっちゃけ長友のレベルが高すぎるから叩かれるんだよな

右と左で能力が全く釣り合ってないから

相手も長友よりかは内田のが相手しやすいからな

簡単に言えばU23の酒井と比嘉みたいな関係

480:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:14:40.82 Vf9rgNTb0
>>478
発狂してるのはおまえだけだろ


481:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:15:36.31 xyF2fGCoO
>>476
ここでおかしな内田ageしても無駄wwww
1人だけアホナミックなイエローカード乙
内田はそろそろ終わりだろーなぁ
結局W杯には縁がなかったようで残念でしたw

482:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:20:06.92 t2lsnVG4i
何が嬉しくて代表選手にここまで粘着するのか
情けなく敗戦した試合や、チームの足を引っ張ったわけでもないのに…


483:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:21:44.07 6Ds/ZVLJO
いらね

484:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:24:13.61 VQmo7EVu0
平常心の結果、セルフジャッジであわやのピンチを招くアマチュアプレーしたわけですか。
本当にシャル毛のレギュラーなの?って疑わしいレベルの凡ミス。つうか精神が弛緩してないとやらないレベルのミス。
ガチの本番でディフェンダーがセルフジャッジで座り込むとか、マヌケすぎ。
クロスまともに上げられないのより酷いプレー。
あれ一つでレギュラー剥奪されてもいいくらい。

485:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:24:30.76 t97E76XH0
ウッチーはドリブルが下手。
本人も自覚があるからパスに活路を見出してるんだろうけど。

486:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:25:57.20 m7SdkKC/0
ID:50pYHaX40

今日も在日チョンさんは分断工作に必死です(´・ω・`)

487:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:26:10.33 3QiwUW4G0
>あれ一つでレギュラー剥奪されてもいいくらい。
そこまでじゃないかな

488:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:26:39.36 OZGC2Otj0
酒井高徳も代表じゃ比嘉とかわんねーよ
酒井ゴリもブンデスいったら無双できんじゃないの?

489:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:29:52.01 LJ1aqvx/O
酒井は柏レイソルで活きる、いや活かせてもらっているわけで、代表とかになると厳しいね
SBに必要なタイミングのよい攻め上がりという点では内田の方が抜群にあって、攻めの時には必ず飛び出ししている
酒井はもう少し中盤の空間把握をして、タイミングをつかむ練習をしないとな

490:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:31:17.97 7c78BJUg0
敵がポストプレーで背中向いてボールもらう時に
背後から近づいて敵より一歩早く触ってインターセプトするってプレーは
スピード系DFの見せ場なんだけど、
内田の場合遅れ気味でも強引に敵の足もろとも刈るっていうラフプレーをよくみる
オマーン戦でも前半にあった
あれいつかレッドカードで痛い目にあうぞ 見てて気分悪いからやめてほしい

491:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:33:44.84 T5wCcaCs0
DFがボール奪えなかったらどこでボール奪うんだよww
後ろでボール取れずにファウル取ってる粗大ゴミがスタメン??wwありえねーww

まぁwそんな粗大ゴミ評価するあたり2chクオリティーだよなww
酒井厨の元祖、加地君は元気かね?ww

492:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:34:43.12 t8FUh8FE0
プレーを叩いてる方に比べて
擁護してる方は嫉妬だの人格攻撃だのID晒しだの実績がどうのと・・・
サッカーなんてみてないの丸わかりだな

493:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:34:47.60 50pYHaX40
>>486
おいおい、こんどは在日認定かよ
内田顔面オタは失礼だなw

そんなに俺が脅威なのかww

内田は終わりだよ終わり

494:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:36:19.26 o/amKy/7O
>>492
プレーの話以前のレベル

495:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:38:38.59 pLSP+jq+0
>>485
クロスもイマイチじゃないか

496:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:40:58.17 50pYHaX40
内田は中途半端なんだよ

シャルケも中途半端なクラブなんだがなwww

497:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:45:00.04 hn1wSX2e0
普段アンチやってるけど今回ばかりは叩く方がにわかだわ
守備時の牽制や組み立ての動きとかでかなり貢献してた、相変わらずのクロスとセルフジャッジはあれだが
オマーンも馬鹿じゃないから日本の左サイド警戒してひたすらこちらの右から攻めることを考えてたんだがうまく潰してた
いつもより動きがよかったのは最初から交代予定だったから全力でいけって言われてたのかね

498:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:47:10.20 7c78BJUg0
ドリブルなどでの攻撃時に相手DFに当たり負けしてしばらく倒れてるシーン
ファウルくさくて審判にアピールするのもインプレー中はできればやめてほしいんですけど、

明らかにファウルじゃない時もボール取られたのが恥ずかしいのか知らないが
しばらく倒れたままでいるのが目に付きます
さっさと起き上がってプレーして下さい  味方は迷惑です

499:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:47:45.04 50pYHaX40
>>497
はいはい普段から内田顔面オタ乙

ねらーはどんなスレでも手段がワンパターンだなww

500:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:50:13.92 ZaLRbxca0
来季には酒井兄弟が活躍するからこいつ余裕で消えるだろ
最後の代表戦お疲れ様

501:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:50:22.42 50pYHaX40
擁護すればするほどアンチの火に油を注いでスレを伸ばすだけ

ねらーなら2chのセオリーをそろそろ学習したらどうだ
こういう場合、オタは我慢するしかないんだよ
覚えときや

502:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:51:06.44 m7SdkKC/0
ID:50pYHaX40

日本代表がまず一勝したから、在日チョンさんの必死の猛攻きてるね(´・ω・`)

503:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:54:02.38 50pYHaX40
>>502
おいおい在日認定やめろww内田顔面オタ

内田のいいところを言ってみろ
(見た目以外で)

504:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:55:22.48 50pYHaX40
>>502
人手不足で俺しか煽れない哀れな内田顔面オタww

505:名無しさん@恐縮です
12/06/04 08:55:45.96 xyF2fGCoO
>>502
おばちゃん顔文字きもいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch