12/05/30 22:29:18.10 IY687FUe0
チョン必死わろす
3:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:29:45.88 0Yf7xNCf0
さすが金の亡者デブ大久保さんや
4:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:30:44.97 yXSo79I60
いちいち言い方に品がないな
この豚は
5:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:34:40.81 9q3TP1Ky0
そりゃ、防御率1点台前半の左の1流ピッチャー相手に、
バッターは何の工夫も無く、さらに打てそうも無い左バッ
ター3人も入れてりゃ、どうしようもねーよ
6:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:34:59.18 0CPqnUvE0
デブは自分の品性でしか物事考えられんのかね
7:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:35:36.23 6MsPcj5S0
品性下劣とはこいつの事
ゴミ
8:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:36:25.68 hblyppGI0
オーイ
そこは阿部の規定超の入団契約金のほうを言ったほうが面白かったのに
9:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:36:34.04 6YaF3Ge60
億千万!億千万!
10:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:36:57.63 1i42cB7j0
古田さんは野村監督にえこひいきされて使ってもらったから2000本打てた。
監督が途中で変わってたら使ってもらえなかった選手ですよ。
もっといい捕手はいましたから・・・。
僕みたいなホームランバッターから言わせてもらうと清原の500号の方が凄いんですよ。
11:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:37:05.26 jDSHBv990
金だよ金
ほかは暴力
12:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:37:08.97 Iy44EI6l0
聖澤は当ててたからまだいいやろ
13:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:37:33.24 v0jewePy0
楽天にいたんだ
すっかり忘れてたw
豚は野球内容よりも
杉内と阿倍のバッテリーが札束にでも見えたか
14:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:37:44.54 Ec1bSc6e0
年俸は関係無いだろ
下品な豚だなw
15:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:37:49.17 bbnUgw8z0
ジャンパイアに一言
↓
16:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:37:56.16 /zjnTaJW0
昨年までの杉内が田中と投げあった試合
0勝4敗 防御率4.50
つまり巨人と阿部は杉内にとって最高のプラス材料だったと。
17:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:39:04.61 LJ0mwhLv0
言い訳も下品で嫌だな
最後のバッターにはなりたくないって中島ってのだけは粘ったというか見たというか
そういう指示徹底してれば防げたんじゃねーの?
18:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:39:07.67 GoDkYW9S0
打てなかったのはコーチのせいだろ
19:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:39:44.99 EvP1kUv00
阿部は10億円だろ
20:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:39:50.30 wLSSvClM0
15億じゃないの?
21:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:39:50.44 6b7q97OmO
お前は黙ってろ
1001の犬
22:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:40:02.35 /2+1x4NG0
由伸にも広い外に投げておけば良かったですね
23:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:40:16.01 TyUTEdFH0
>>1
これ嫌味言ってるつもりなんだろうけどメジャーリーガー二人に億払って二人共二軍のチームが言ってもねえ
24:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:40:27.35 VHbkZ8gq0
>>17
下品なのは阿部の顔
25:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:40:44.27 GRecOnfX0
>>16
ラビット時代はソフトバンクの大量援護に助けられていたし
今年も実松とは初バッテリー、初完封。
むしろ完全試合直前で阿部がマウンドにいったのがマイナスだな。
26:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:40:51.92 WszEEhnI0
お前らが言うようなコメントを公の場でしただけのことじゃないか
何でここまで寄って集って大久保さんを叩くんだよ
27:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:42:26.04 DhLJZ6L40
非常にイヤラシイコメントですな
28:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:42:42.57 V1SEtBlxO
豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
29:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:43:47.80 /zjnTaJW0
>>25
阿部のせいならノーヒットノーランすら無理なはずだけどなw
30:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:44:08.17 zOsazxB6O
ブヒッ ブヒッ
31:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:44:36.23 ziE0LAnf0
これこそすっぱいブドウだな
32:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:44:42.85 jfPj6AjO0
死ねブタ
33:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:44:54.16 J63GFf8L0
相変わらず金に汚い豚だなwww
34:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:44:54.18 EG2aVbXj0
デーブはともかくとして、今日のストライクゾーンが広すぎ。
35:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:45:04.14 Y0tJ8sBA0
もっともらってるだろ
36:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:45:04.97 qR4qF3/k0
打撃コーチの責任だから
負け惜しみも言いたくなるわな
品がなさ過ぎるけど
37:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:45:17.76 ziE0LAnf0
むしろ阿部のリードはハンデなんだけどな
38:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:45:24.09 rqH2HLQW0
みじめすぎる
39:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:45:46.89 PJ6qbNT2O
てっか嫌みたらしく金額をいうなあ
やっぱ下品だわ
40:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:46:09.34 uUOuQOvg0
いちいち年収出すのがえぐすぎるわ
41:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:46:11.08 a2D4mYCO0
デブってなんでこんなに性格悪いんだろうな
42:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:46:16.00 nbxz8mCX0
また見逃し三振で罰金取ればいいのに
43:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:46:48.59 OwFTz10P0
金の事は言やーすな やらしいがね
44:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:46:54.96 qLellt4L0
まあ、今の楽天の順位があるのはデーブさんのおかげなんだけどな
45:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:47:07.34 w00132Aci
ところでデブが来て楽天は良くなったの?
46:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:47:13.88 KVMRKCq+0
そら流出とけが人続出でまともな選手が聖澤一人の打線じゃ仕方が無い、ともいえなくは無いが
9回、守備要員西村に代打出さなかったこと、その結果としてフェルナンデスを使わずに負けたこと
この2点は納得いかんわ
47:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:47:45.73 ziE0LAnf0
誰を出しても巨人に負けてたよ
48:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:49:12.90 PNjeWKoc0
金のことはさておきストライクゾーンが広かったのは事実だしな
デーブが来てからかなり打つようになったのも本当のことだろ
49:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:49:28.58 wzn9dtIIO
レイプマンが生意気いうな
50:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:49:32.41 +ae1bdTe0
▽楽天・大久保打撃コーチ「全責任は俺にある。選手はいい肥やしにしてほしい」
▽楽天・田淵ヘッドコーチ「(自分の野球人生で)初めてやられた。ストライクゾーンが広かったけど、それはお互いさま」
これくらいでいいのに
またいらんこと言ってw
51:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:49:43.03 SZC9yPSKO
>>34
巨人にだけ有利になってたの?あんまり露骨だと問題になりそうだけど。
52:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:50:05.17 DQGbaAms0
大久保って・・・
不祥事で西武を首になった人?
53:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:50:21.55 rYHs8ZxA0
まあ最後ボールだしな
54:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:51:30.32 e4L1ikuRO
二言目には金の話
自分の実力不足を棚に上げ「松井はいくら貰ってんだ?」と年俸交渉で平気で言う豚
55:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:52:36.94 Zs8zF2iq0
こういう時は素直に脱帽して祝福すればいいだろ
どんだけ正確悪いんだよ糞デブ
56:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:53:06.58 TEUFNMDr0
杉内はそんなに好きじゃないが、この言い方はさすがにむかつくな
57:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:53:11.98 46hBZFUo0
ナナオクゴセンマンガー
58:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:54:10.41 K6l/W+jV0
豚www
でも面白いwww
ナイス
退団してから初めて褒めたるわw
59:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:54:38.17 zOsazxB6O
>>53
ま、ボールでフォアボールでもノーノーは継続だけどな
結局、ノーノーだったろ
60:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:54:43.49 nOnzRepk0
レイプ
61:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:54:45.72 QGBHqF7p0
>>53
中島への4球目はストライクだけどな
62:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:55:37.82 VJcjpbExO
もっと高いだろ
63:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:57:46.16 MmlmD0cgO
【デーブの本音】
[503]名無しさん@恐縮です [] 2012/05/30(水) 20:16:46.84 ID:HxQhhgJY0
AAS
インチキ記録だよ
審判がボール球を片っ端からストライクにとって三振の山を作った記録
楽天打者が毎回主審を睨みつけて打席を去ってた
まあひでえ記録だわ
64:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:58:42.83 jzkmNoU30
こいつ絶対楽天でもなんかやらかしそうだな
65:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:59:12.06 sqqObH7M0
品が無い発言だな
陰湿な性格がにじみ出てる
66:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:59:28.16 I6ndHLqV0
やっかみぷんぷんですねデーブさん^^
67:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:59:39.89 TomLTXXq0
裏金20億とか言ったらかっこよかったのに
68:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:00:04.83 ksZScJmQ0
>>63
ストライクゾーンはどっちも広かったよ
69:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:00:40.95 7Kl1I/oCO
阿部のミットの動かしかたは汚ねーぞ
平気でストライクを取る審判はしね
70:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:00:53.20 oAF8n7a4O
でも久しぶりだな。ストライクゾーンを広げられるピッチング。昔は結構あったと思うが。
71:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:01:40.93 +Ulbp+jm0
>>68
どっちも広かったって、さらにダメだろ
高校野球じゃないんだから。
72:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:02:00.33 UuRiqXTj0
そもそもシャーパーが三振だったはずなんだがな
73:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:02:11.47 7as3tJ5f0
こいつが言うと本当に気分の悪くなる嫌味にしか聞こえないw
74:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:02:23.07 cA0Gchst0
面白い言い方だなw
あのフルカンからのフォアボールも審判頼みのリードだもんなw
75:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:02:45.08 i0aWK2LJ0
金で釣ったみたいな言い方だね
76:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:03:00.47 vaKrP7ft0
日本人ってマジ糞だな
77:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:04:02.07 H1s/rOeXO
肝
78:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:04:55.20 xoEZ8oPH0
まて、阿部はもっと貰ってるだろ
79:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:06:06.71 5ZrLUm1I0
>>71
どっちも広いんなら問題ねーよw
逆のほうが問題だわ
80:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:07:14.47 YCVNWDk6O
じゃあ、そのストライクゾーンを由伸に使えばよかったね
81:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:08:35.09 g0AFuqkm0
稼と岩村の億プレイヤーコンビで対抗すればいいやん
82:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:09:08.88 db1UUaJ20
大久保さん俺今日試合見てたよ
大久保さん審判が巨人ひいきは当てはまらない
田中もその甘く広いストライクゾーンの恩恵受けていたよ
朝鮮人みたいないい訳しちゃいかんよ
それより最終回審判が巨人ひいきなら
フルカウントでボールの判定にしない
俺ならストライク三振にしたで
ストライクと言っても文句は言えないでー
俺は粋な審判じゃねーなと思ったで
なぜ正しくボールと判定したんだよと
ストライクと判定すれば完全試合達成よ
ボールと判定出した球見てみな
完全なボール球じゃねーよ
83:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:09:40.44 e4L1ikuRO
下手くそ審判の煽りをくって完全試合をノーノーにされた杉内が一番の犠牲者だろ
84:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:10:43.16 urfEgCf00
やきうやる人って下品なんですね
85:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:10:52.27 zdTKoW8Ui
だれかデーブの通算成績よろ
86:ウインガー ◆9TL3eLnE.M
12/05/30 23:14:44.69 y3pcCB0E0
デーブって「あいつの年俸は○億で俺の○倍だから打てなくても仕方ない」
みたいなこと言ってませんでしたっけ。
87:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:14:48.96 NTHW73p7O
相変わらずだなw
性格はともかくコーチとしては意外に有能だからな
88:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:16:33.63 65YXjxvG0
広かったよなぁ。ストライクゾーンが。
市村だか向こうの小物はとんでもない高いやつストライク取られてたし
阿部もインコース高め取られてるの見てとてもじゃないが
このレベルの投手の投げ合いで点などはいるはずはないと思って見るのやめたがw
杉内がとんでもないことになってたとは・・・w
89:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:17:20.65 rzz/RUys0
>>45
楽天のチーム打率
2011年 .245
2012年 .243
90:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:17:56.51 zdTKoW8Ui
>>89
これからやから(震え声)
91:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:19:35.99 yuxGV9G50
この豚 まーさんにぼこられればいいのに
92:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:22:14.87 mlmt1p2+0
顔からストッキングを取ったほうがいい
93:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:24:34.84 ET1uAuj20
馬鹿だな
相手の戦闘力も図れないのか
阿部はさらに10億あるんだよ
94:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:24:49.38 cA0Gchst0
>>82
URLリンク(jlab.ruru2.net)
こっちは広いゾーンだから、を理由にストライクにしても
しょうがないかなーとは思うけども
URLリンク(jlab.ruru2.net)
さすがにこっちはね
今の時代は鮮明な画像が残っちゃうからやべぇよw
95:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:28:09.99 HF9UOsPnO
確かにストライクゾーンは広かったけど、極端に一方に片寄ってたとは思えないよ。こういう発言を押さえられないのはみんなが言う通り人間として未熟なんだろうね。
96:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:30:17.41 krvA7KWR0
いちいちむかつくコメントを出すブタだよなあ……
97:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:30:34.71 RIfcV88fO
もっと素直に賞賛できないのかキチガイ豚
98:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:31:17.50 vVKPGSL+0
じゃあお前んとこのエースもそうすりゃいいがな
こいつのは素人より質悪いな
99:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:31:42.72 H5Vp4bBhO
まだ居たのかこのゴキブリは。
100:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:32:15.20 HyDHb8D90
これは球団批判と捉えていいの?もっと金だせよオーナーってこと?
101:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:32:29.18 ScKp2Pd60
糞狭い審判より、投手戦マニアの俺は面白いけどな。
可変が最悪
102:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:33:36.53 307+EaEa0
ストライクゾーンに文句を言ってるのはテレビゲームでしか野球を知らないキモヲタw
審判によって変わるし、同じ審判でも日によってゾーンが変わることがある。
それも計算に入れてプレーするのがプロ野球の選手。
103:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:35:41.63 1Bajt8Fr0
楽天雑魚すぎワロタw
104:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:36:16.28 HyDHb8D90
ワシは杉内相手だから、2点ぐらいでマー君が抑えてくれればなんとかなると
思ってた。
105:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:38:22.76 3IUoiDpR0
杉内は毎日が楽しいだろうな
106:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:38:43.48 eeTeTaoZ0
>>86
まさかグラゼニのモデルだったのか?
107:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:40:02.87 MA63Xgwf0
コメント最悪だな
別に素直に讃えろとか絶賛しろとは言わんけど
こんな皮肉めいた言い方最低だわ
108:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:40:29.55 /M6Mlpo10
さすがに今日の投球だと審判関係無しで手も足も出ないだろ。
それぐらい初回から切れてた。
109: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/30 23:40:37.21 Tj8iDlmz0
デーブ新大久保さん、金の話には敏感ですねwww
自分の指導力の無さを呪うがいい
110:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:42:21.02 EdKw4GfA0
全てがお金に見えるのか?www
111:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:44:43.19 19JffhhU0
こいつ品が無さすぎ
112:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:44:48.83 wGeX+VGT0
楽天ファンが最初から最後まで見てました。
今日の杉内は、もうお手上げ状態。
打てる要素はほぼ皆無だった。
だ が な
ノーノーとか準完全ってのは明らかに今日の審判のゾーンが関係してるよ。
左バッターの外角についてだけはデーブの言うとおり。飛びついても打てないコース
がストライクだった。
113:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:45:55.19 P/gLtR2j0
審判をも味方にする力が有ったんだろうよ
負けたんだから潔く褒めろよ
114:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:46:05.80 tOUeLs5s0
阿部だけで10億じゃなかった?
115:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:46:12.54 UlvZ6GSRO
面構えにお似合いの品性だな
116:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:48:35.45 4KbF5uJn0
ジャンパイヤの力
117:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:48:41.44 Dq4xvx9RO
田中の時だけ狭くなるとか、違うわけじゃなかったからな
118:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:49:19.24 dr1XBukm0
既に選手との信頼関係は崩壊していた。その亀裂が決定的になったのは「ヨッシャー事件」だという証言がある。
大久保前コーチは「見逃し三振1000円」という罰金制度を導入したが、選手が見逃し三振を喫すると試合中にも
かかわらず「ヨッシャー」と叫び、ベンチでガッツポーズを作ったという。
選手の失敗をこれみよがしに喜ぶコーチなど前代未聞である。「この人、ダメだ…」。それを見た選手の心は
急速に離れていった
119:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:49:47.47 /ru5VyTOO
今日の球審良川だろ
良川は審判スレでも
普段から「ゾーン広すぎ」ってしょっちゅう書かれてる審判だぞ
楽天はパリーグなんだから
それは十分わかっているはずなんだがな
120:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:50:21.79 BUIlkJaK0
こういうところにブタの品の無さが出てくるな・・・
あんまり好きじゃなかった田中は素直に負けを認めて見直したけど
121:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:51:32.91 O3kPSxP+0
>>118
この話本当ならキチガイだよねw
122:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:52:06.23 gl0GlJfS0
一方、楽天には合計ウン億円の「ベンチあたためますか要員」が
123:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:58:55.12 YnJK9yCt0
試合観てないけど、ちょっとこのスレの流れに疑問が
ゾーンが広くて・・・に対して表裏広かったという反論が多いけど、
それは、ゾーンが広くて勝ち負けが変わったという話でしょ?
今回に限っては、ゾーンが広いからノーノーされた、なんだから
表裏とか関係無いと思うんだが
124:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:02:45.95 StnpxRtT0
こういうキャラ、割りと嫌いじゃないな
125:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:13:09.44 Bkrpf1880
卑しい豚消えろよ
126:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:18:46.00 a20JIYmu0
別に金とか関係ないだろw
127:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:21:05.60 v6wJj+Sw0
こういう時に人間性が出るよね
普通は褒めるよ野球人ならね
128:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:29:08.86 Uo6SvP1dO
糞AKBと糞巨人は一つですwww
巨人必死すぎだろ恥ずかしい球団だ
129: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/31 00:29:19.13 9gz3EKn+0
∧_∧ ∧_∧
(`<`∀´ヽ> Σ<`Д´;> 兄貴それは言い過ぎニダ!
/ | ヽ / ヽ
/ l ヽ | | | |
/ ̄(__ノ ̄^⊂ニノ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
130:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:31:05.18 lViDII1B0
楽天にも合計数億円のメジャーリーガーがいなかった?
131:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:32:30.38 ZK+YG4hf0
下品な豚だなあ
132:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:34:16.04 Ze2lp+LW0
デブ、まさおに八つ当たりしてんじゃないだろうな?
133:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:38:28.24 o1ThctjeO
ジャンパイアは今に始まったことじゃないからなぁ…。
巨人に判定が有利なのは試合する前から、選手もわかってるはずだし。
134:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:40:59.45 kmj+LtBy0
>>133
アンチ哀れすぎw
135:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:43:20.85 FVvzSNlc0
>>127
褒めてるじゃん。
字面で見る限りなんの悪意も無いと思うけど?
136:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:56:06.59 FcnfT9jjO
銀次のコメント
「ベンチよりも打席に立った方が打てるかなと思ったけど駄目でした」
バカだろこいつ
137:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:56:30.89 TsULJlTV0
>>94
やっぱり両方ボールだな
138:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:59:49.69 nsmbWgPVO
プロの世界では普通の一敗では無いな
139:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:01:19.27 +WoTGu6Q0
打撃コーチが責任とって試合に出てない若手に説教します
140:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:02:57.75 KiI7XxKN0
負け惜しみに聞こえるだろうけどストライクゾーンが異常に広かったのは事実
141:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:04:21.00 4C0PYtpwO
大久保様の目は節穴だった
142:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:05:20.01 7xWUI/sI0
本来審判によって広い狭いってのもおかしいんだけどなw
最後の聖沢のボールとるなら中島の2.1からの外角低めもとれよ
143:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:05:57.09 3BNOxkio0
野球界の歴史に残る記録にたいしてもこんな事しか言えないのか
楽天は早くこいつ解雇しろよ
144:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:06:42.64 7xWUI/sI0
大久保の言い方は品がないな。言い方で損してる
145:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:07:10.50 gJOOnU4p0
>>142
最後の球がストライクなら中島のもストライクだと思うよな
逆に中島のがボールだったなら聖沢のもボールで良かった
審判が空気読む順番が逆だった
146:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:08:30.66 MOYXF3lI0
死ね暴力デブ
147:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:08:32.43 +VSvdOwK0
自分はコーチの立場なのに1500万しか貰ってないってちゃんと言えよ
148:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:08:41.41 PXQrigf+I
負けても、環境その他自分以外のものの責任にしない ←一流
149:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:09:02.29 B3Y3TVFU0
大久保って朝鮮人じゃないの?
やたらフジサンケイグループに寵愛されてるし。
150:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:18:11.95 jmCiDwLQO
豚が下品なせいで読売が叩かれずに済むわ
ありがとなw
151:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:18:20.61 IbB8vJIPO
このチャーシューは何でまだ野球界にいるんだよ。
追放しろよ。
152:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:22:07.25 rDW+NGiBO
>>151
こんな糞と一緒にすんな
チャーシューに謝れ
153:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:22:48.67 +0Yp966L0
7億5千万のバッテリーってすごいなw
154:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:23:35.16 IbB8vJIPO
>>152
ごめんねチャーシューw
155:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:24:05.52 8muo24XtO
うわつ気持ち悪いな 逆に田中が完全試合を巨人に決めたらなんて言うのだろうか。想像したくもない
156:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:24:11.33 YnZKLP4I0
いちいち品が無いな
巨人の補強は
157:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:25:16.35 uw8RerbL0
大久保を育てたのは長嶋巨人
大久保を批判してるヤツは、長嶋を批判してるのと一緒
158:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:26:49.67 hxG9yaRDO
下品だなあデーブ
159:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:30:52.33 OPR0bEZq0
デーブおもろいなw
こいつ嫌ってるのってトラウマの記憶でも重ねて叩いてそうだ
160:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:30:56.25 8muo24XtO
人間のクズが
さっさと死ねよ
161:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:35:27.64 yb3GyC410
>>24
下品なのは、イミフの罵倒で、長年の間、阿部粘着ストーカーで大暴れの精神異常者のオマエじゃねえの?
逮捕覚悟でいつまで暴れるの? つーか、早く氏ねよ、人間のクズ
162:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:41:07.94 CNKqrw2jO
早く死ね、もしくは仙台から出ていけ人間のクズ
163:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:44:05.70 jjVsjgd00
この豚を追い出せ
あのすごい投げ合いに水をさすようなこと言いやがって
昨日はマーを応援してたけど、あまりに杉内が見事な投球だったから
試合終了後は、おめでとうナイスピッチングと思ったぞ
164:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:59:43.35 W6dmmR11O
デーブ…
もう台湾か韓国に行けよ!
165:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:01:12.77 2rhERhBj0
>>10
若松監督時代も、輝いてたけど…。
古田は、いい捕手だと思うぞ!
166:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:09:26.76 q4kKsve5O
曲がりなりにも野球人として、人を育てる立場のこいつが、言う理由はどれ?
1.自分の給料を上げて欲しい
2.ジャンパイアが許せない
3.巨人に移籍したのに活躍できなかったから活躍したやつを見ると腹が立つ
4.日本人が嫌い
5.打たない自軍が腹が立つ
6.打撃コーチである自分を責められそうで怖い
167:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:11:49.15 4ztOr+gu0
別に楽天ファンでもデーブを擁護するわけでもないが
ストライクゾーン広すぎだよ確かにw
168:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:18:08.11 YOkfOg/w0
この豚は西武戦の時も態度悪いの?
169:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:37:14.68 j+QD/oyH0
ストライクゾーン広いのは巨人のバッタも同じでしょw
170:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:39:22.98 Ejm4KmvA0
今日は総じて広かったからな。中島のときに普通になって完全試合逃したけどw
171:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:40:07.91 0rwGOkX90
このカスをコーチとして起用せざるを得ない楽天イーグルス(笑)
172:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:41:21.19 CG81vaHe0
ボールが飛ばなくてゾーンも広かったら
今年はあと三人くらい出るかも?
173:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:49:35.47 +NzOsUhA0
誰こいつ、吉本?
174:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:53:28.05 PV3oiL9J0
完全試合こわした審判が巨人贔屓なわけないだろwww
175:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:54:55.93 SwSfpRLY0
こいつ(大久保)、今日の東スポで、杉内は攻略できるwって
偉そうに書いてたのにこのザマかよw
176:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:56:43.07 nrqGZxb90
阿部の年俸4億+出来高
杉内の年俸5億+出来高
9億円バッテリーだろ
177:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:56:53.69 TTLosGvg0
>>1
このアホが西武をクビになる理由がわかるな
まぁ利用出来なかった楽天は馬鹿と言ってるようなもんだし自爆する吉本芸人と変わらんわ
178:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:57:43.97 wrOhXsrR0
全員全打席バントやらせたら?
179:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:03:38.46 5xiC1UEmO
デーブにとってみれば、
「敗北した我がチームのエースを全力で庇うオレって選手思いのコーチだぜ(キリッ」
というところだろ。
選手からすればたまったもんじゃないなw
あくまで紳士的に、審判に対する文句なんて更々言うつもりはないのに、大久保のおかげであたかも自分が難癖つけたかのように思われかねない。
180:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:07:29.30 C1XsQMAQ0
パの試合で審判の恩恵受けまくりのくせによく言うぜ楽天
181:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:09:10.63 1evwsT7v0
金のことしか頭にないから
こんな発想と物言いしか出来ない
まさに醜い豚
182:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:25:00.92 8Nd/ftLm0
愛人殴ったのを江夏に確認され
『男にかけてやってません!』といったくせに
警察に呼ばれて、速攻で認めたり
法廷に出るのは避けるだろう…と、西武を訴えたら
想定外に選手に出廷許可出してきたから
ビビって訴え取り下げたり
遡れば、高校時代のに後輩の彼女に無理矢理セックス
…というか、99%レイプをしたのに
テレビで面白おかしく語ったり
とにかく、この豚野郎はマトモじゃねーよ!
愛人の親に『結婚はできませんが幸せにします』なんて
ふざけた挨拶するバカがどこにいるよ
しかも、幸せにするどころかDVだし。
死ねよ、糞豚
183:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:35:00.15 +lKaSdp30
「1敗は1敗。 普通の1敗です」
これが正論だろ。惜しくて負けた試合じゃなくて、年に何度もない好投を見せつけられたって
だけだから、いい勉強。
と落合なら言うかな。
184:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:35:35.56 2hOTnGMi0
楽天は端から見て本気度が低いように思える
冒険もせず中古外人で済まそうなんて思ってるから貧打に苦しむ
黒人2.3人引っ張ってこい
185:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:43:56.60 1TVMLg+S0
「全責任は俺にある」
これ、野球界でよく使われる言葉だけど、
で、どういう形で責任を取るんだろう?
ただ単に非難を全て受けるってことか?
言ってる本人は、逆に俺って男らしくてカッコいいとか思ってそうで、
なんだか軽い言葉な感じだ。
特にデーブが言うと。
186:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:46:06.69 63jQBesN0
>>184
本気である訳がないじゃん
本気だったらもう一年野村にやらせてた
187:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:46:22.91 weoKwvSR0
広くとってりゃ中島の4球目ストライクで完全試合だったろうに
188:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:51:35.40 y+2hBsZEO
楽天\(^o^)/オワタ
189:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:54:35.84 vQD4Ugma0
デーブいつの間に楽天にw
と言うか弟子の古木差し置いて球界復帰とか屑過ぎるw
190:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:56:14.85 80x5KoIjO
たしかにゾーン広かったけどメジャーっぽくておもしろかった。
でも基本的に杉内もまーくんも球がキレキレだったから思わず
ストライクコールしたのもあったと思う。
191:名無しさん@恐縮です
12/05/31 03:59:22.26 EPt0wNDh0
はいはい、ひがみ乙
昔お世話になった球団によくそんなこと言えるな
192:名無しさん@恐縮です
12/05/31 04:03:06.63 t6aeaaK2O
ブーブー言うな。
193:名無しさん@恐縮です
12/05/31 04:06:46.63 5mcI9ubo0
金額だけなら今すぐ張り合えるくらいは持ってるだろう
マサオにも8億くらい払ってやれよ
しかし高額の元メジャーリーガーもいるのにずいぶんな言い訳だな
194:名無しさん@恐縮です
12/05/31 04:14:42.41 YMBhW4pz0
デーブも巨人時代活躍してボーナス貰ってただろ
やっぱりプロは金だよ
195:名無しさん@恐縮です
12/05/31 04:14:55.28 TM5kiojF0
西村に代打を送らなかったのは利敵行為意外の何物でもない
196:名無しさん@恐縮です
12/05/31 04:21:49.91 +lKaSdp30
達川も言ってたけど、いくつかは確かにかなり無理なストライクはあった。
野村ならもう少し抗議していたかも。
ただ、同じゾーンは楽天バッテリーも活用していた。
197:名無しさん@恐縮です
12/05/31 05:04:12.78 J3UtBPqu0
アンチ杉内だけどデーブうぜえええ
198:名無しさん恐縮です
12/05/31 05:09:26.27 XdCou8bq0
星野の遠吠えはまだか
199:名無しさん@恐縮です
12/05/31 05:11:55.08 KndzeBoY0
負けてこんな発言するやつ初めて見た
200:名無しさん@恐縮です
12/05/31 05:15:01.60 KRE8gGig0
>>10
あの豚はイチローの262本にも文句たれてたからな
ゴミレベルの成績のくせに態度だけは張本以上
201:名無しさん@恐縮です
12/05/31 05:18:32.25 h3uevbhD0
実際、大久保コーチになって楽天打線どうだ?
唱えてる理論が落合に似てて評価する人はいるけど
元が酷い楽天の1年めじゃまだ結果出てこないか?
202:名無しさん@恐縮です
12/05/31 05:21:55.69 8cK0b9hwO
17億5000万の間違えだろう
203:名無しさん@恐縮です
12/05/31 05:38:32.94 CDCRLaNhO
阿部ってデーモン小暮より凄いだなそういえば
204:名無しさん@恐縮です
12/05/31 05:42:37.56 mNz7LlHD0
元メジャー選手を2軍で飼えるほど余裕の有るイーグルスだからまだまだ逝けるよ
205:名無しさん@恐縮です
12/05/31 05:50:49.43 ffaoiP5/0
>>201
得点能力はあがってるような
206:名無しさん@恐縮です
12/05/31 05:53:52.11 Q43YBnCN0
下品なやつだな
もう少し相手を称賛することもしろよ
207:名無しさん@恐縮です
12/05/31 06:34:45.44 58khl5x/0
俺の給料をもっと上げろアピールですね。
さすがです。
208:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:16:24.39 +8fcp6xwO
今頃スタメンだった奴ら全員から罰金取ってるとこだろうな
209:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:18:43.81 6fYTw+lC0
豚「ブヒブヒ」
記者「7億5千万円のバッテリーに…なるほど」
210:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:39:06.76 GEb65yIx0
岩村やノリ豚に数億払ってる金満球団の金の使い方がおかしいだけだろ
岩隈抜けた分と全部かき集めて杉内取ればよかっただけ
211:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:41:34.31 amAlFXQp0
向こうは高額年俸バッテリーにジャンパイアだし、と一言でまとめてるのが素晴らしい
嫌らしい言い回しだわw
212:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:41:50.29 rGGJdJVp0
こいつ何処まで下種なんだ?
こんなクズ人間そうはいないだろ
213:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:44:26.64 ifr657A80
清武「金額に誤りがあります」
214:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:48:24.92 C+vWn79e0
でも明らかに去年より良くなってるな。岩熊海外・永井故障・田中故障・山崎流出
でも3位だぜ。デブは評価されるわ・・・悔しいが。
215:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:52:54.95 C+vWn79e0
>>184
リックとフェルなんです位かな?そこそこ活躍したの。楽天はもっと真剣に補強
しないと一生優勝無理だわ。田中も数年後には海外行くだろうし。
216:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:54:09.13 5xD/XfeVO
なんでも金 金!金!
217:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:55:41.90 OpYAcTkZO
無能豚
218:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:57:57.26 9nrUXMEY0
楽天に対しては参考記録な
219:名無しさん@恐縮です
12/05/31 07:58:34.97 IndmdBTy0
>>214
不動の4番山崎がいなくなったのに、得点力は少し増してる
打率は対して変わらないんだけどな
投手陣は若手が頑張ってるが苦しいだろうねぇ
抑えのラズナーもいないし
220:名無しさん@恐縮です
12/05/31 08:01:34.75 fDcK16Xa0
こいつがベンチにいるだけで不快
221:名無しさん@恐縮です
12/05/31 08:05:13.63 tpfUQa0G0
9回にちゃんと帳尻してくれたやないか
222:名無しさん@恐縮です
12/05/31 08:13:44.43 pOiZmgVV0
もうこの表現で笑いはとれないよ・・・
223:名無しさん@恐縮です
12/05/31 08:23:27.41 GEt5GFr10
>>10
通算本塁打 デブ大久保41本 古田敦也217本
通算盗塁阻止率 デブ大久保.285 古田敦也.462
224:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:06:12.29 Zo2Ap1700
こんなのをコーチとか呼ばないといけない選手達が可哀想。
225:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:20:53.32 3hWecxHdO
楽天はファンのマナーはいいだけにこの人のイメージがねえ
226:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:25:46.59 k8qGmialP
豚に品性を求める方がどうかしている
227:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:28:28.20 Sx3KrBD30
阿部ブタの顔よりまし
228:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:32:58.48 z9tY/S+4O
残念な感じ
229:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:34:57.51 C+vWn79e0
デーブと古田を比較するなんて有田修三と野村克也を比較するようなもんだぞ。
230:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:35:50.68 vzxGU8bAO
よっぽど悔しかったんだな
231:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:38:49.62 H+Ppn7ZH0
そういうもんだろ
打つだけキャッチャーには解らないんだろうけど
232:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:47:35.62 NiNdY45iO
物の言い方がいちいち卑しい奴だな。
233:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:49:43.74 df26JjUcO
出不精大久保
234:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:51:29.15 8Nd/ftLm0
>>231
しかも、そんなに打ってた訳でもないし
235:名無しさん@恐縮です
12/05/31 09:52:37.94 pofQkAjE0
>>234
とくに巨人時代はあまりにも印象が薄い
236:名無しさん@恐縮です
12/05/31 10:02:18.32 aoeBWOkF0
おたくの3億2000万円さんも広いストライクゾーン利用して
ナイスピッチングでしたね
237:名無しさん@恐縮です
12/05/31 10:07:33.92 KRtYbYJJ0
コーチに責任はないのかね大久保
238:名無しさん@恐縮です
12/05/31 10:11:02.74 pofQkAjE0
>>237
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
「投げ合っている中で楽しかった。負けはもちろんダメだし、楽しかったという言葉で誤解されたくないですけど、
いい投げ合いができた」と、うなずいた。次回の登板こそ、白星で完全復活を遂げる。
この差はなんだろうか
239:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:13:42.88 VSSI3Ym50
こいつが来てから楽天上向いてるし。
人間としてはクズでも指導者の素質はある例だなw
240:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:18:09.97 IURRLrX00
ナマポコーチは、このご時世にあまり出しゃばらない方がいいと思います。
241:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:19:25.14 7hIrvoAb0
確かにこのデブがきて打率がいいの増えたな
後は中軸打てるまともな外人連れて来れば楽天も面白くなる
242:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:21:46.96 IURRLrX00
桑田よりもヒット打ってないのに、Z&Bコネでコーチになっただけのくせにw
243:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:25:31.40 0rs6se4h0
>>238
かっこE
244:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:25:51.52 pofQkAjE0
>>242
打てるからと言ってコーチがうまいとも限らんけどな
245: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/31 11:26:43.15 fQsJm1+40
デーブ新大久保に、人と話す時はストッキングを外すのがマナーと教育するべき
246:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:27:30.49 LNKHlkNS0
無能
247:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:36:17.15 Zk1AXuAh0
お前らまさか巨人の投手コーチやバッテリーコーチが優秀だなんて思ってないよな
248:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:36:57.41 pofQkAjE0
いきなりわけのわからないことを言い出したぞ・・・?
249:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:41:54.12 IURRLrX00
星野にブン殴られてスイッチ入って、やっと野村の言ってたことが理解できるようになった
ってとこだろ。
250:名無しさん@恐縮です
12/05/31 11:52:41.55 vdpsMC7qO
>>10
すっぱい葡萄www
脳みそまで腐った脂肪なんだなデブ久保
251:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:01:07.68 uqF5/v4A0
ジャンパイアの存在を暗に認めてますね
252:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:05:01.78 srmcFuR5O
デブは黙れ
253:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:07:48.92 kqx5mra6O
くやしいブーwwwくやしいブーwww
254:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:11:20.16 PmPkYKlH0
チョンは負け惜しみ言うときはカネの力で~ニダって言うからな
255:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:12:35.95 Nn3WFF6+0
何言ってんだ豚
天パイアがちゃんと公平にストライク取ってりゃ昨日は完全試合だわ
256:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:17:12.39 8YgOyotF0
なんでコイツに仕事回ってくるの?
なんか弱みでも握られてんの?
257:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:19:30.27 FyxrsGhRO
お金は関係ないだろ
突拍子もないタイミングで急に年俸がでてくるってことは常に金のことしか考えてないってことだ
258:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:20:00.25 glqLVAVb0
外は飛び付かないと届かないぐらい。(年俸の合計)7億5千万円の
バッテリーに審判のゾーンをうまく利用された
裏金入れたら20億だけどね
259:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:26:02.24 Y/nJJlAp0
>>250
僕みたいなホームランバッターは…
はい?
清原や落合みたいにバットコントロールも出来ないで同列で語るなよwww
260:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:30:19.06 7SXpKI3Y0
隠し子と養育費じゃ圧勝してる打撃コーチが何とかしないと
261:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:31:18.40 Cxdg91nP0
確かに昨日は露骨な天パイアだったな
しかし阿部のキャッチングの上手さでゾーンを広く取ってた
さすがの天パイアも認めざると得なかったってとこだろう
リードも打撃も阿部は日本一だな
守備機会連続無失策記録の日本記録も持ってるし
同じポジションだからって日本一の捕手に嫉妬するな暴力デブ
262:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:35:33.98 zCasPXg5i
>>229
冗談抜きで有田に失礼だろ
有田は正捕手クラスの実力はあったが、デーブは雑魚だろ
263:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:35:41.02 lXpdEFCm0
大久保がコーチになってから
チーム打率も平均得点もホームラン数も去年とほぼ変わらないんだろ
結局、デブに発言の場を与えただけの失敗コーチ起用だったな
264:名無しさん@恐縮です
12/05/31 13:07:57.38 j9UJR9Aw0
東京ドームではハーフスイングはすべてスイングなんですか?
265:名無しさん@恐縮です
12/05/31 13:13:00.46 98oMirJh0
>>256
目上の者に対してはしっかりゴマすりしてるからじゃないの
266:名無しさん@恐縮です
12/05/31 16:24:55.67 X8Hvveqq0
>>263
不動の主砲が抜けて外人も例年よりも外れてるのに
維持してるんだから大したもんでは
聖澤みたいに明らかに成長した人もいるし
267:名無しさん@恐縮です
12/05/31 18:26:01.31 MuIZxc8U0
URLリンク(long.2chan.tv)
268:名無しさん@恐縮です
12/05/31 18:27:30.89 DDR/Z9fP0
さすが大久保コーチ
彼がいたから完全試合を免れたんだよね!
269:名無しさん@恐縮です
12/05/31 18:29:29.53 4kZItSogO
>>267
野球賭博きたー!!!
270:名無しさん@恐縮です
12/05/31 20:45:37.13 5BXgjVUV0
>>267
うーんこの諭吉
271:名無しさん@恐縮です
12/05/31 21:53:25.44 3vbuY9KCO
>>229
近鉄→巨人での有田がスタメン捕手だった試合の勝率知ってんのかよw
スライダーの使い方を覚えさせ、それまで山倉のイケズのせいで伸び悩んでいた
大ケガ上がりの槙原を全盛期に突入させたり、終わったと思われていた加藤を
14勝させたり、伊達に鈴木啓示の専属指名を受けてたわけじゃねえよ
272:名無しさん@恐縮です
12/05/31 22:51:51.50 3/pA6hQv0
こいつが言うとなんでも汚く聞こえるな
まあこいつでなくてもこのコメントはありえんけど
273:名無しさん@恐縮です
12/06/01 02:50:35.96 6ZZHnU640
でーぶがジャンパイア批判か
274:名無しさん@恐縮です
12/06/01 05:03:53.11 aSAeyxFw0
>>267
諭吉はあかんで~
275:名無しさん@恐縮です
12/06/01 14:39:05.63 DFWnrCZ60
野球賭博疑惑
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
276:名無しさん@恐縮です
12/06/01 14:49:47.32 nUspezIQ0
この豚は金の話しかできんのか
277:名無しさん@恐縮です
12/06/01 14:50:02.14 YAcE+dGI0
>>10
古田は首位打者とったことあるのに・・・
278:名無しさん@恐縮です
12/06/01 15:20:21.85 DdjUATEN0
どうしようもないデブだが一周回って心地よくなってきた
天然なら天才
279:名無しさん@恐縮です
12/06/01 15:20:33.68 Wzmk4MGq0
>>275
コラ?
280:名無しさん@恐縮です
12/06/01 15:21:34.36 xuZiQTVS0
こんなスレageる意味がわからない
281:名無しさん@恐縮です
12/06/01 15:22:18.00 DAv8sV5Z0
なんで試合中に1万円札が?
借金してたのを急に思い出したのか?
282:名無しさん@恐縮です
12/06/01 18:58:10.82 Jt+HJrkO0
13イニングぶりのヒットが出たから大久保賞でも出しとくかって感じで
手帳から一万円出してるな
283:名無しさん@恐縮です
12/06/01 18:59:46.75 Azx3Zr1VO
醜い豚
284:名無しさん@恐縮です
12/06/01 18:59:52.74 YRWNTbGs0
そういえば楽天にいたのか
楽天の打線はよくなったの?
285:名無しさん@恐縮です
12/06/01 20:29:30.49 QgF9vp6n0
>>284
不動の4番山崎が抜け例年以上に外人が外れてるのに
現状維持できてる
聖澤みたいにタイトルホルダークラスに成長してる打者もいるし
大久保効果が全てかは知らんが、来年もやらせる価値はあるかと
286:名無しさん@恐縮です
12/06/01 20:33:13.87 5XzsM6UB0
むしろ活躍期間半年でここまで生き残ってる方がすごいわw
287:名無しさん@恐縮です
12/06/01 20:38:18.62 nou1YxBc0
この人無安打キラーだったもんな