【サッカー】世界のサッカー人口が約16億人いることが判明! ファン数最多クラブはマンUで約6億6000万人。試合は年間40億人が視聴★2at MNEWSPLUS
【サッカー】世界のサッカー人口が約16億人いることが判明! ファン数最多クラブはマンUで約6億6000万人。試合は年間40億人が視聴★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:07:10.04 8tW6zV/lP
やきうの負け

3:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:08:11.94 JeAeVJRD0
だいたいどうして野球ファンがこのスレにくるんだか。(´・ω・)

4:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:08:34.17 M/ax5XVA0
南アフリカW杯で日本のTV局は20億の赤字

南アフリカW杯の総収入は3000億円、そのうち2千億円はTVの放映権料
さらに放映権料の2千億の内、半分以上は日本とアメリカだけで得た収入
つまり、今のW杯とFIFAはTVの放映権料で成り立っているわけ
もっと言うと、日米から放映権料をボッタくっているから、成り立っている

スカパーは南アフリカW杯の放映権を400億以上で買って
ここから、民放が200億で買った
アメリカは知っているだけで425億
つまり、日米だけで、FIFAの収入が3000億、そのうち放映権2000億の半分を日米が負担している

これで、世界が~って言うのはおかしいよねw


5:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:08:50.04 tz5cHhzD0
世界198ヶ国(ワールドカップ)
 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |● <なんだ、あの豚
 |     ─)
 |      <
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |     世界97ヶ国
 |100位|
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|
 |      |     |      |●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      <
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |  世界16ヶ国(WBC)
 |      |     |      |
 |      |     |      |       ●  <世界一 ニダ(笑)
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 サッカー      バレー       野球


6:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:09:38.80 T++Awd/50
見たらファンにされるのか。俺も含まれてるのかなw
これも香川上げの一環ステマか?

7:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:09:48.56 vWkaWP9c0
まーた、豚論争してるのかw
いいから、おめーら運動しろよ
フットサルでもソフトボールでもいいからさ
熱中する趣味があれば、他の競技を貶めてる暇なんてねーよ
マスゴミ批判はどんどんやればいいけどさ
興味のない競技叩きやってる連中は気持ち悪すぎる

さて、俺は趣味の相撲の練習しにいくか

8:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:09:51.44 5BYbDrpg0

焼き豚虐殺の時間だあああああああああああああ

9:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:09:54.01 ZUfQ9YFV0
野球のユニって、なんであんなダサいの?

ケツに雑巾なんか縫いつけて(笑)

10:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:10:26.17 BYl+a7TY0
サッカーと吉本はオワコンwww

11:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:10:54.16 uoJ4pG3l0
でもほとんど土人なんでしょ

12:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:11:23.03 vvl+tbfr0
984 名無しさん@恐縮です 2012/05/30(水) 16:00:44.39 ID:sgHATyjq0
>>971
>>973

涙拭こうな


第一回 WBC 
東京ラウンド 3試合の平均視聴率18.9%
2次ラウンド以降の5試合の平均視聴率25.1%

第二回 WBC
東京ラウンド 3試合の平均視聴率33.3%
2次ラウンド以降の6試合の平均視聴率28.4%

WBC総合視聴率 26.6%

国際試合野球 平均視聴率 25.8%


13:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:11:42.82 K65YViLH0
前スレまとめ

■Facebookのファン数、世界アスリートランキング
URLリンク(fanpagelist.com)


1位  4,177万人  サッカー  クリスティアーノ・ロナウド
2位  3,382万人  サッカー  リオネル・メッシ
3位  1,726万人  バスケ   マイケル・ジョーダン
4位  1,725万人  サッカー  デビッド・ベッカム
5位  1,539万人  サッカー  カカー 
6位  1,182万人  バスケ   コービー・ブライアント

       92万人  野球    デビッド・オルティーズ←(野球選手最高)

14:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:12:01.06 Q3kr0nFE0
野球はまた負けたのかwwwwwwww

野球は人口何人?
そのうち日本人は何人?



15:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:12:23.04 +PSnB8q90
>>4
意味不明

16:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:12:28.11 K65YViLH0
インドネシア  ツイッター閲覧で世界最高:ネット利用者の2割に
URLリンク(nna.jp)
米デジタル調査会社コムスコアが発表した、41カ国のミニブログ「ツイッター」のアクセス調査で、インターネット利用者のうち、
インドネシア人のツイッター利用割合が20.8%と世界最高だったことが分かった。東南アジア諸国連合(ASEAN)では、4カ国が上位20カ国の中に入っている。



サッカーと日本が大好きな東南アジアの2億大国


中国に続きここもサッカーが抑えましたw

メジャーの歯軋りが聞こえるwww香川のマンU移籍で一番イライラしてるのはメジャー海外支部w

17:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:12:41.83 wyxPW0NW0
そろそろ野球叩きを止めて次のステージ
野球無視の段階に進もうや

18:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:13:06.56 5BYbDrpg0
オラオラ焼き豚レスおせえぞwwwwwwwwwwww

なんJから仲間呼んでこいブヒwwwwwwwwwwww

19:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:13:17.77 tz5cHhzD0
人口なんてかんけいないべ
やきうだって世界大会があるんだ


          ┏━━━━━ 韓国
世界一(笑)  ━┫┏━━━━ アメリカ
          ┗┫┏━━━━ 韓国
            ┗┫┏━━━ キューバ
              ┗┫┏━━━ 韓国
                ┗┫┏━━ キューバ
                  ┗┫┏━━ 韓国
                    ┗┫┏━ 韓国
                      ┗┫┏━ 中国
                        ┗┫
                          ┗━ 日本


20:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:13:21.04 K65YViLH0
>>17
芸スポはかなり野球完全無視じゃないか

この1ヶ月ぐらい野球スレなんて見かけないし

21:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:13:48.96 JkMdBbZ90
やきうは存在自体知られてないだろ
ドマイナー糞レジャーヲタ涙を拭けやwwwwwwwww

22:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:13:54.18 8tW6zV/lP
>>13
これで勝負ついてるじゃんwww

23:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:14:19.87 Q3kr0nFE0
>>19
野球の世界ってすごいなwww
半分が韓国でしめてるじゃんwwwwwww

野球の世界=韓国みたいなもんか


24:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:14:24.80 fdrkj4lk0
前スレは野球のほうが優勢だったけど
このスレも野球が勝つのかな?


25:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:14:46.06 K65YViLH0



【MLB】イチロー、4打数1安打 川崎は出場せず マリナーズ5連敗 SEA 2-4 TEX[5/29]
スレリンク(mnewsplus板)




焼豚この過疎スレ盛り上げてやれよwwwwwwwwwww


すごろくの英雄なんだろwwwwwwwwwwww

26:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:15:22.17 Q3kr0nFE0
>>25
野球のヒーローが5連敗wwwwwwwwwwwwwww

焼き豚イライラしてるのもわかるわwwwwwwwwww


27:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:15:32.59 ZcZS/JbVP
Jリーグ(笑)

28:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:15:42.21 vHfBN4Jz0
■Facebookのファン数、世界アスリートランキング
URLリンク(fanpagelist.com)


1位  4,177万人  サッカー  クリスティアーノ・ロナウド
2位  3,382万人  サッカー  リオネル・メッシ
3位  1,726万人  バスケ   マイケル・ジョーダン
4位  1,725万人  サッカー  デビッド・ベッカム
5位  1,539万人  サッカー  カカー 
6位  1,182万人  バスケ   コービー・ブライアント

       92万人  野球    デビッド・オルティーズ←(野球選手最高)



29:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:16:06.89 ORmuryD00
やきうはまずアメフトとバスケ戦えw

30:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:16:18.30 ZcZS/JbVP
Jリーグのファンて、マンUの100分の1くらいじゃないか?

31:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:16:24.80 K65YViLH0
>>26
勝敗なんてどうでもいいだろ焼豚には

あいつらは教祖様がゴキるかどうかしか語れないんだからw

32:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:16:59.09 Zun3VEQo0
すげーな70億人中16億がサッカーファン!?

4~5人に一人はサッカーファンか

さすがだなw


33:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:17:03.19 69cXeZ9a0
>>12
それワロタわwww
新喜劇のめだかだろ状態だろww
糞低い数字だしてきて涙拭こうなってw

34:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:17:13.28 JmgFLvOci
>>28
オールディーズなんて名前初めて知りました

35:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:17:27.57 K65YViLH0

【MLB】イチロー、4打数1安打 川崎は出場せず マリナーズ5連敗 SEA 2-4 TEX[5/29]
スレリンク(mnewsplus板)



焼豚は教祖様の過疎スレもりあげてやれよ

なんでマンUスレにいるんだよ

36:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:17:46.53 19Xf3knAO
サカ豚だけで馴れあって楽しいの?
野球ファンは来ないじゃんw

37:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:17:58.58 KVmRcyM80
>>13
マイケルジョーダンとかもう選手じゃねぇし

38:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:18:00.64 tz5cHhzD0
世界がどうとか本当にバカバカしい!
俺たち在チョンはやきうを応援しよう!


●NPB記録保持者
連続フルイニング出場:金本(韓国人)
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算奪三振:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算勝率:藤本英雄(韓国人)



39:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:18:20.87 K65YViLH0


   野球界の世界最高スーパースターを紹介します





    デビッド・オルティーズ







    ?

40:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:18:49.52 54td58/A0
おれはバスケファンでいつも不思議なんだけど
なんでサッカーファンって野球を目の敵みたいにしてるの?
プロ野球の成功のおかげでスポーツ界の道をつくってもらってる身分じゃんサッカーって
プロ野球の成功がなければ企業がチームを持つことやスポンサーのサポート自体なかっただろ
サッカーは絶対に野球に頭が上がらないはずなんだけどなあ・・・
おれはこういう部分が好きじゃないんだよなサッカーファンって

41:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:18:56.37 Q3kr0nFE0
>>38
韓国人ばっかじゃんwwwwwwwww
世界戦も韓国ばっからしいしwwwwwww

野球ってなに?w

42:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:19:02.37 hh6sa8M40
すごく人気だというのがよくわかるスレの伸び具合。
日本だとサッカーと野球の人気が二分してる感じかな。

43:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:19:06.58 PQTF39CQO
確かに、今のままだと野球は戦略性がなさすぎるしな
マスが4つしかなくて、進み方が1塁→2塁→3塁→本塁の1通りしかないなんて、バカ低脳向けの双六だわ
バカ低脳でも5分で飽きるわ、こんな出来損ないの双六

それが野球なんだがな

44:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:19:21.40 K65YViLH0

デビッド・オルティーズって何した人なの?


45:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:19:22.42 69cXeZ9a0
>>36
来ないんじゃなくて前スレでフルボッコにあって涙目で敗走していったんだけどなwww

46:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:19:29.95 +PSnB8q90
>>24
アメリカ、日本、韓国が世界3大リーグだよね?



47:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:19:52.30 PQTF39CQO
そらそうだ

チョンからすれば、ヤキウンコならすぐにメダル常連になれたんだから、チョンにとってはヤキウンコこそチンケな自尊心を満たす対象なんだぜ?

ヤキウンコがマイナースポーツで競争率低いからチョンでもすぐにメダル常連になれただけの話だが、チョン焼き豚はそんなの関係ねぇから

48:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:20:02.57 K65YViLH0


焼豚に質問


デビッド・オルティーズ

知ってる?

49:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:20:04.48 LE3p3sSI0
野球ってなに?

50:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:20:28.61 kSlfYEt30
このスレ野球ファンいないのにサッカーファンが野球野球叫んで
一人で壁打ちしてるみたいで面白いスレですね

51:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:20:43.68 vvl+tbfr0
>>12


サッカーワールドカップフランス大会 
日本戦 3試合の平均視聴率57.9%

サッカーワールドカップ日韓大会 
日本戦 4試合の平均視聴率52.4%

サッカーワールドカップドイツ大会 
日本戦 3試合の平均視聴率43.9%

サッカーワールドカップ南アフリカ大会
日本戦 4試合の平均視聴率44.8%


52:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:20:59.11 wMluhps10
年間40億人が視聴してるはハッタリが過ぎるだろ。
嘘つくなよ。

53:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:21:13.79 K65YViLH0
>>49
デビッド・オルティーズってなに?

54:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:21:32.28 buF1bJag0
関西の独立リーグに在日球団を作って韓国人育成クラブを悪気も無く置いちゃうような
やきうには日本にいてもらいたくありませんなあwwwwwwwwwwwwwwwww

これは問題だろマジで。このソウルヘチって球団の奴ら生活保護もらってやきうやってんじゃねえだろうなwwwwww
調査すべきだな。それでなくともこんな独立リーグだけでは食っていくことできそうにないし。

55:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:21:38.66 upy5+zlJ0
若い野球ファンって見た事無いよね・・・(´・ω・`)


★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%

56:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:21:50.29 ZiFx6Jat0
ああ、だから世界的に不況なのか

57:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:21:56.07 KVmRcyM80
>>40
残念なことに2ちょんねらーの皆さんは
ちょんが好きなプロ野球とサッカーしか話題にできない

ちょんが弱いバスケやテニスのスレが伸びる事はない。

よってプロ野球のお陰云々じゃなくて、そもそも語る奴のの国籍がおかしい。

58:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:22:05.93 t2NyeXS/0
ワールドカップだけ見るような俺もファンにされてるんだろうな

59:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:22:25.85 kfI9vUsk0
子供「サッカーの方が面白いし格好いい。将来サッカー選手になりたい」

焼き豚「でも年俸やばくない?お金は?サッカーでお金稼げる?」

子供「だって野球ってつまらないし・・・」

焼き豚「それでもお金たくさん貰えるかもしれないよ?」

子供「うーん、長友みたいにヨーロッパで活躍したいんだー」

焼き豚「お金は?お金はいいの?お金なくてもいいってこと?」

子供「日本代表でワールドカップにも出てみたい」

焼き豚「年俸は?その年俸はどれくらい?野球と比べて年俸はどれくらい?」

子供「最終的にはバルセロナに入りたいなぁ」

焼き豚「はい、バルセロナの年俸は?ヤンキースと比べて勝ってる?お金稼げるの?ほら、野球やりたくなってきたでしょ?」

60:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:22:44.75 PQTF39CQO
ヤキュー頭使わないじゃん

困ったら審判にタイム、監督コーチ選手ゾロゾロ集まって指示伺い(笑)
アホの子が試験でわからなくなったらタイム取って、先生に質問できるようなもんじゃん(笑)

おまけに走るか止まるかまでいちいちコーチが大げさにジェスチャーで教えてくれるとかね…もうアホかと(笑)

ヤキューは、頭を使うどころか、極力頭を使わないように配慮されたレジャーなんだよ。

61:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:22:52.88 K65YViLH0
ネット時代になってますますサッカー人気加速してるな

豚双六はチョンのオナニー精液スポーツってばれちゃったし

62:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:23:08.82 E6GyUhTE0
いい年こいて棒切れ振り回してるオッサンは発狂だなw

63:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:23:31.49 hFSgIaIi0
俺の知り合いのイギリス人は俊さんのことしってたぞw
俊さんのおかげで盛り上がったわ
外人相手に何話していいかわからんからなw

64:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:23:44.40 MZf2oXpaP
焼き豚の成りすましが笑えるwwwww

65:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:23:53.84 69cXeZ9a0
>>52
W杯の視聴者数知らない?
五輪より多いんだけど。それ考えると不思議でもなんでもないw

66:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:24:54.73 HNnpEwKD0

3年間でJリーグに入団した韓国人の数
すぐ居なくなったりもしてるのであくまでも:入団:の数だが
マジであんなクソ民族は日本サッカーにいらねえわ

8人◆サガン鳥栖

7人◆FC岐阜 ロアッソ熊本

6人◆大分トリニータ 大宮アルディージャ 水戸ホーリーホック

5人◆ガンバ大阪 ジュビロ磐田 湘南ベルマーレ 栃木SC

4人◆横浜FC ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 ファジアーノ岡山 徳島ヴォルティス

3人◆アルビレックス新潟 アビスパ福岡 FC東京 ベガルタ仙台 モンテディオ山形 京都サンガFC コンサドーレ札幌 ギラヴァンツ北九州 

2人◆セレッソ大阪 鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 柏レイソル 横浜Fマリノス ガイナーレ鳥取 愛媛FC 

1人◆清水エスパルス 東京ベルディ ザスパ草津 松本山雅FC カターレ富山

0人◆浦和レッズ ジェフ市原千葉 川崎フロンターレ 名古屋グランパスエイト 町田ゼルビア

俺は韓国人よりもウズベキスタン人をスカウトして欲しいんだよ

67:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:25:28.40 69cXeZ9a0
>>63
ロッド・スチュワートが俊さんの事しってるぐらいだから当然w
まーセルティックのサポなんだけどな。

68:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:25:39.71 M/ax5XVA0
>>65
南アフリカW杯で日本のTV局は20億の赤字

南アフリカW杯の総収入は3000億円、そのうち2千億円はTVの放映権料
さらに放映権料の2千億の内、半分以上は日本とアメリカだけで得た収入
つまり、今のW杯とFIFAはTVの放映権料で成り立っているわけ
もっと言うと、日米から放映権料をボッタくっているから、成り立っている

スカパーは南アフリカW杯の放映権を400億以上で買って
ここから、民放が200億で買った
アメリカは知っているだけで425億
つまり、日米だけで、FIFAの収入が3000億、そのうち放映権2000億の半分を日米が負担している

これで、世界が~って言うのはおかしいよねw


69:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:25:45.79 g5tlsDeM0
>>40
客観的に見ればどっちもどっちだろうに

70:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:25:58.42 wyvCK+fW0
おれのイメージ

サッカー選手・・・大人になりきれてない大学生のサークル集団

野球選手・・・社会人としてのモラルがあってしっかりと話せる人材


インタビューとか見ててもサッカー選手は話し方が変だし子供っぽい
長谷部だけかな、まともなのは

71:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:25:59.87 /onVF8Lh0
いや これ金払ってこういうデータねつ造してるだろ


だから サッカー中継の放映権 高く買え!とか スポンサーの料金つり上げたりやりやすいように。


証拠があいまいすぎ

72:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:26:24.65 qiBQpw180
野球はマイナーすぎるんだよ

73:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:27:59.65 vHfBN4Jz0
焼き豚は一生マスゴミにゴマすりしてろ

74:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:28:03.00 ZUfQ9YFV0
ピッチャーのくせに、息が上がってマウンドまで走れない豚(笑)
体力に自信がないから、移動するときはは50mでもクルマに揺られ(笑)
リリーフカーに乗ったときが一番の声援と拍手とフラッシュ(笑)
投球練習しないと投げれないピッチャーは、ビビりのノミの心臓(笑)
さんざん裏で投げたくせ、本番でも練習したがるただの甘ちゃん(笑)








75:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:28:26.84 uI0RNDK+0
なんでこのスレって序盤から野球罵倒してんの?
サッカーの民度って凄いな

76:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:29:54.79 69cXeZ9a0
>>68
たしかにW杯の放映権料は全部で2000億。
ただW杯で日本が払った放映権料は100億だけどね。その時点で間違えてるのに何を信用すればいいの?w
WBCの放映権料と赤字の方が大会規模を考えると凄いけどねww


77:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:30:12.61 uI0RNDK+0
このスレってサッカーのスレなのに
なぜか野球の文句ばかりじゃん

78:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:31:20.73 6+g6AOxg0
>>77
野球好きなの?
なら見ないほうがいいよ

79:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:31:25.33 Mowy8FqW0
いくらなんでも盛りすぎだろw
世界中の人間の10人に1人がマンUのファンなんてありえないw
女性や赤ちゃんを抜いたらもっと比率でかいぞw

80:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:32:02.46 69cXeZ9a0
>>70
俺のイメージ。
やきうファン=犯罪者。
オウム松本、宮崎勤を代表として犯罪に加担する奴にやきうファンが多い。

球場ガードマン殴り阪神ファン3人逮捕
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

中日ファンに傷害、阪神ファンを逮捕
URLリンク(yakukyuu.blog137.fc2.com)

「新井の阪神移籍不満」甲子園に爆破予告、広島ファン逮捕
URLリンク(www.sanspo.com)

81:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:32:22.10 /QcRUSAO0
貧民の仲間入りをするのが何でそうめでたいのか分からん。
日本がサッカーの国になるというのは下に下がるということなのにな。




82:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:32:55.15 69cXeZ9a0
>>77
前スレでフルボッコにあったからとりあえず様子見ですか?ww

83:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:33:11.87 uI0RNDK+0
>>78
別に野球好きじゃないけどw
ただなんでサッカーではなくて野球の話題ばかりなのかなと
こういうスレって他のスポーツのスレでは見たことがないぜ

84:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:33:37.25 PQTF39CQO
ヤキウンコが致命的なのは、試合をやってるどちらかのチームを応援していない限り、極端に退屈なスポーツだという点だな

その理由は、ヤキウンコがじゃんけんみたいなスポーツで、「どんなプレーだったか」を楽しむスポーツではなく、「どっちが勝ったか」を楽しむスポーツだから

ヤキウンコのファインプレー集などといったDVDなんて全く需要ないでしょ?

そんなもの作ったって、どれも一緒ですぐ飽きるからであり、ジャンケンでグーが出るDVDなんて見てもすぐ飽きるのと一緒なんだよ

85:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:34:23.58 PQTF39CQO
ヤキューそのものはつまらないというのは世界の常識だし、仕方ないから話題性重視のメディア洗脳報道でムリヤリ需要を作り出すのがヤキウンコ(笑)

韓流とやり口が全く一緒で、テレビあたりで煽ってまず最初に名前だけを徹底的に売り込むやり方だな…ユウセイやらユウチャンやらナカハタやら毎度毎度子供だましの洗脳に、毎度毎度踊らされるミーハーが焼き豚(笑)

焼き豚は学習能力のないミーハー(笑)

86:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:34:28.47 /j9wyqEl0
あ、あめりかさまっ 
お願いです、私たちと野球の試合をしてつかあさいっ
スポンサー連れてきて、お金ならよういしますよってにっ
お願いですっ お願いですっ 

wwwww

87:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:34:51.21 PQTF39CQO
野球の欠点は、不要なルールが多すぎて、戦術や陣形に多様性がなく、結果的にピッチャーの優劣・調子が勝敗を八割方左右する、単純な比重偏重型スポーツに成り下がってるところ。

不要なルールが多い一方、暗黙の了解、アンリトンルールが存在する上、肝心のストライクゾーンが曖昧なままであるなど、アスペルガー症候群的なマヌケスポーツである。

解説者などがしたり顔して「この審判はストライクが辛い」「この審判はルーキーに判定が厳しい」などぬかしているが、要は肝心な部分が曖昧なので、審判が空気を読んで幽ちゃんストライク、デービッドソンなどとふざけたイカサマできるインチキレジャーなのだ。

88:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:35:09.81 BiHMu6ESO
>>68
スカパーが200億払って 契約者全てに無料放送してたんですね、


わかりません。

89:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:35:50.55 ksZScJmQ0


日本は野球>>>>>>サッカー


代表戦しか見ない奴はサッカーファンじゃない

90:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:36:13.55 Rnt3CyVGi
焼き豚がカリカリしててワロスwww





91:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:36:14.86 M/ax5XVA0
>>76
民放は200億ですw
スカパーはもっとですw
どこから100億って出てきたの?w
200億でググればすぐに出てきますよwww
なんで、サカ豚はこんなすぐに分かる嘘を付くの
アホなの?wwwwwwwwwwwww

92:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:36:51.67 uI0RNDK+0
>>82
前スレ見たけどサッカー野球ファンにボコボコされててワラタ
だからこんなに発狂してんのか

93:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:37:08.89 6+g6AOxg0
>>83
野球とサッカーが国内スポーツの人気を二分してるからでしょ

94:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:37:13.07 Rnt3CyVGi
>>89
代表戦すら見てもらえない野球ディスりすぎだろ



www

95:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:37:13.40 tpDimXXr0
マンUの次にファンが多いとこってどこだ?
バルサレアルあたりかな?

96:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:37:17.27 69cXeZ9a0
>>91
アホはお前だよw
ググれカスww
嘘つきは焼き豚の始まり。俺焼き豚になりたくないもんw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 16:37:29.56 7DWEtNML0
焼き豚オワタwwwww

98:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:37:41.37 ksZScJmQ0
サッカー豚に質問

Jリーグの観客数と視聴率は?


つか、中継あるのwwww

99:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:37:53.21 kciv2reO0
焼き豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

100:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:38:10.00 69cXeZ9a0
>>92
前スレでフルボッコになったのは焼き豚ですけど?www
何見てたんだよ。都合の良い脳みそだなwww

101:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:38:25.56 tz5cHhzD0
焼き豚完敗続きじゃん

102:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:38:34.26 Rnt3CyVGi
>>92
焼き豚、とりあえず目にたまってる涙ふこうぜ



www

103:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:39:29.62 6+g6AOxg0
>>92
なんだお前サッカーが嫌いなだけか

104:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:39:31.22 ksZScJmQ0
ここは日本


世界のことなんかどうでもいい



日本でサッカー人気ないから世界人気で満足するしかないサッカー豚


Jリーグは毎週ガラガラwwwwww

105:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:40:06.28 Rnt3CyVGi
>>98
焼き豚、代表戦すら低視聴率www


なにやっても不人気って辛いな



www

106:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:40:06.70 uI0RNDK+0
>>100
だってこのスレの反応でも証明されてるじゃんw
野球の煽りに反応しすぎ

107:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:41:10.37 Rnt3CyVGi
>>106
まあ落ち着いて目にたまってる涙ふこうぜ



www

108:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:41:22.18 tz5cHhzD0

野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)




109:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:41:23.93 69cXeZ9a0
>>104
ガラガラってこれのことですか?ww

神宮
URLリンク(instagr.am)
URLリンク(p.twpl.jp)
URLリンク(twitter.com)

DeNA×西武@ハマスタ
URLリンク(s1-03.twitpicproxy.com)
URLリンク(art18.photozou.jp)
URLリンク(p.twimg.com)
URLリンク(desmond.yfrog.com)

広島×楽天@ズムスタ
URLリンク(p.twpl.jp)
URLリンク(distilleryimage11.instagram.com)
URLリンク(distilleryimage0.instagram.com)
URLリンク(distilleryimage11.instagram.com)
URLリンク(s1-03.twitpicproxy.com)

中日×ロッテ@ナゴド
URLリンク(p.twimg.com)
URLリンク(p.twimg.com)
URLリンク(s1-02.twitpicproxy.com)
URLリンク(art39.photozou.jp)
URLリンク(path.com)


110:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:42:13.64 PQTF39CQO
焼き豚には理解不能、説明するだけムダ

全くの野糞無関心国、中国にムリヤリ招待状送りつけて、大会エントリーした瞬間に世界のベスト16に入れるようなドマイナーレジャー

こんなレジャー見てる低脳に、ベスト16に入るだけでも熾烈な争いを繰り広げるサッカーの世界を理解できようか

111:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:42:24.15 69cXeZ9a0
>>106
分かったから焼き豚w
もうフルボッコにあいたくないんだろw
猿芝居が面白すぎるわw

112:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:42:37.72 Pfl4wDg1O
焼き豚5回コールドばっかりじゃねえか
そもそもコールドの意味もわかってなさそうだが
ググらずに答えてほしいものだ

113:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:43:14.81 ksZScJmQ0
>>109
週に5,6回試合やってるのにこの写真しかないのwwww


Jリーの方がガラガラなのは事実だろ?否定するつもり?

>>105
WBCの視聴率知らないのw

114:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:43:32.63 buF1bJag0
もうね、在日支援してる時点でやきうは日本の敵なの。わかる?
もう人気不人気とかいう次元じゃないの。理屈じゃないの。おわかり?
日本社会を悪い意味で揺るがしてる時点で詰みであり罪なの。

頼むよ~早く滅んでくださいよ~糞やきう

115:弖十=優多野手頭=野慈蚕=慧吏載地衛=帝跿(徒)=衛會瓏
12/05/30 16:43:58.94 /sNKqLNn0

еёЬЭЮФХЯЮЭЬЫеёжзийклвШЩЪдгвбаЯЮЭЬЫеёжЭЮзжёеопрстуфкбЧЦХФУТСЫЬТУЭЬТИЙКЛθ


横須賀で人質を監禁、拘束しながらサイバーテロを繰り返す朝鮮工作員『朝鮮総連』の脳…偽媚薬『人肉カプセル』と薬物混入の差し入れで 急性脳障害多発。症状は『幼児性反抗期』。

軽度発達障害の犯罪者にどう関わればよい...諛沱邪と窩難による『害虫による脳の破損(損傷・欠陥)性擬似発達障害』の対策は落ち着かせ、優しい言葉で強めの安定剤の服用を勧める事かもしれない。

沚爲鷭 孜熨蟠 屍異犯 朝鮮総連


ラヂヲ電波を使う戦争用兵器を今も操作し、照射し大量虐殺を続ける 南京大虐殺の主犯の『朝鮮総連』は窩難と諛沱邪の裏切者
『媚薬』と呼ばれる『白い人肉カプセル』は脳障害になる『新型クールー(人タンパク質・水銀・ゴキブリの卵等)』の戦争用薬物
を製造し、配り、混入した。

虎ノ門の自民党員殺害は
『朝鮮総連』横須賀の立て籠り犯で
クラッカーの蕷音(舁涅・夜子・ヨネ・無運申子・斎藤直子=97歳・元従軍慰安婦のユダヤ系窩難工作員)らしい。

『峙岷党のヒットマン(鉄砲玉)支那畜』
『妖魔・蟇鸚・幄魔』の実弟。
『魔女』の従兄弟。

弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=帝跿(徒)=江亞梁=衛鴉朧=得履野知獲=慧吏載地衛=哇狸野雉会=匯蛙労=野慈蚕
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市
Eleonora de' Medici.
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Freemasonrey & Microsoft USA co.tp.
モバゲーの八犬伝(☆葵雷恩☆・果音♪)
еёжЭЮЯабЧЦХЛθ γδεζηθ еопое νξδεζηθ

憂多乃譁頭 果津徒使…優多野手頭 慧吏載地衛 帝跿(徒)


116:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:44:06.36 Rnt3CyVGi
>>113
WBCwww



何年前の話だよwww



ハライテwww

117:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:44:19.40 IO9a92vH0
そもそもやきうの入場者数ってまじめに数えてないんでしょ。
それでスレも立ってたやん。

118:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:44:28.73 uI0RNDK+0
なんか知らないけど野球ファンに認定されたの巻w
サッカーファン少し落ち着いたほうがいいよ
傍から見ると少しテンションおかしい

119:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:44:29.47 FeZX8Wedi
番組延長して迷惑掛けてんのにチンタラやってんじゃねーよデブ

120:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:44:50.34 5nRDFIwmi
そういやJリーグっていつ開幕するんだろな

121:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:45:08.03 ksZScJmQ0


日本でプロ野球の方が人気あるのは事実だろ?
サッカー豚もJリーグの話ができず
なぜか海外のことばかりコピペ

Jリーグの話をしてみれば?

日本で野球>>>サッカーは事実じゃん。否定できる?

122:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:45:33.10 gLzOsln30
>>113

知ってる
低すぎてびっくりしたwwwww



123:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:45:46.30 9s+3FXRQO
>>104
Jがガラガラなのは悲しいことだがサッカーは海外にも就職先あるからね
だからそんな悲観する程でもない

124:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:46:16.94 ksZScJmQ0
>>116
野球は代表戦多くないからね。馬鹿なのwww
Jリーグの視聴率は?答えてよwwwww
ね?

125:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:46:21.78 UU8obRHv0
何でこのスレタイからサッカー叩いてやきうを持ち上げる奴がいるのか・・・
焼き豚そんなに悔しかったの?

126:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:46:22.90 Rnt3CyVGi
>>121
いやいや代表戦ですら数字とれないやきうはバレー以下だろ



www

127:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:46:33.94 M/ax5XVA0
>>96
早くググれwwwwww
この200億はサカ豚さんからの情報だったんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww

128:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:46:44.09 gLzOsln30
>>120

そういややきうの五輪予選いつ始まるの?


129:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:46:54.13 4rAEEemh0
三億人くらいと思ってたがそんなにいたのかw
さすがはマンUだな

130:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:47:00.77 IO9a92vH0
>>121
あれだけスポーツニュースで時間取ってステマやってればなぁw
視聴率悪いのにw

131:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:47:43.21 Rnt3CyVGi
>>124
多くないwww


なんでやらないの?www



あっ、相手がいないほど不人気か



www

132:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:48:00.63 YO0vdLRB0
知ってた

133:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:48:08.86 xM2y+HeK0
なんJとか見ると野球ファンはサッカーも好きそうなのにな~
なんJ民は野球ファンとはちょっと違うのかな?

134:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:48:40.85 UU8obRHv0
やきうはいつ五輪競技になるんですか?

135:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:49:20.99 Q3kr0nFE0

そりゃ五輪が近くなれば焼き豚もイライラするわw


136:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:49:39.83 69cXeZ9a0
>>113
意味がわかんねーよww
週に何回やってようとこれが球場の画像だろwww
お前リアルで馬鹿っぽいな?w

137:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:49:42.89 IO9a92vH0
サッカーファンは海外も含めて好きと言ってる人が多いのに、
国内のJばかり叩いてるやつなんなの?
頭がおかしいとしか思えない。

138:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:49:44.32 ksZScJmQ0
>>124
海外で就職しても日本のサッカーチームにいいことないだろ
だからサッカー人気が中度半端


>>131
やる必要あるの?なんで?国内リーグが人気あるからいいじゃん
サッカーは愛国心煽る代表戦しか見ない人が殆ど
西ヨーロッパでは国内リーグもよく見るが
日本はJリーグ見ないじゃんwwww それが悲惨

139:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:49:52.24 TMbujCKx0
WBCのスタンドってガラガラじゃないですか

アレみた子供達は寝ましたよ

140:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:50:07.92 cQ671XMp0
なぜ毎回野球VSサッカーになるの?

141:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:50:44.32 ZUfQ9YFV0
ピッチャーて、野球選手の中でもアスリート的存在なんだろ?
だったら、リリーフカーなんかに乗って来ないで、走って登場しろよな。
スポーツマンらしく、テキパキとよ。
あんなの、ただカートに載せられたブタにしか見えないんだよ。
要らん演出に酔ったエセスポーツマンが。

142:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:50:55.85 2QgRQ9z+0
>>133
おっさん世代は野球一筋、サッカーに興味ない
だからさんまみたいなサッカーオヤジは珍しい

143:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:51:46.61 ksZScJmQ0
>>136
満員の球場も多いのに貼らないのねw
都合のいい写真だけ持って来ても話にならん
Jリーグの方が圧倒的にガラガラ
否定できるの?wwww

144:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:51:56.62 TMbujCKx0
WBCのスタンドってガラガラじゃないですか

日本のマスコミが異常に盛り上げているだけでしょう。
日本代表のキャンプの時からすごい報道量でしたから。
ですから、アメリカでのガラガラ具合を見ると、
日本のマスコミの盛り上がりとのギャップに驚きますね。

選んでるんじゃなく、てだまされてるんですね

145:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:52:08.90 Rnt3CyVGi
バレーですら代表戦は20%超えてるのにやきうは12%だぜwww


やきうは普通にバレー以下だろwww
代表は糞、国内ももちろん糞


やきうはなにやったら人気でるんだよwww


146:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:52:34.55 5mN5sLTZO
野球は競技人口の七割が日本や

147:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:52:59.83 ZeSmHLvb0
多分日本人だけで2000万人ぐらいマンUファンがいることになっているんだろうな

148:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:53:46.80 M/ax5XVA0
南アフリカW杯で日本のTV局は20億の赤字

南アフリカW杯の総収入は3000億円、そのうち2千億円はTVの放映権料
さらに放映権料の2千億の内、半分以上は日本とアメリカだけで得た収入
つまり、今のW杯とFIFAはTVの放映権料で成り立っているわけ
もっと言うと、日米から放映権料をボッタくっているから、成り立っている

スカパーは南アフリカW杯の放映権を400億以上で買って
ここから、民放が200億で買った
アメリカは知っているだけで425億
つまり、日米だけで、FIFAの収入が3000億、そのうち放映権2000億の半分を日米が負担している

これで、世界が~って言うのはおかしいよねw


149:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:53:47.76 9IcRcORM0
なんJで中年のおっさんサカ豚が晒されてボコされてるwwwwwたすけてーーーーー


イジメにあっていたJ1新潟サポが完全に視豚だった
スレリンク(livejupiter板)l50


150:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:53:55.36 TMbujCKx0
WBCのスタンドってガラガラじゃないですか

何より開催国アメリカでのUSA戦がガラガラですからどうしようもありません。
米国ではメジャーリーグこそが世界戦であり、WBCはエキシビジョンとして位置づけられているようです。
チケットは売れてないですね。
知らないで騒ぐのは日本人だけなんですね。

151:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:54:03.54 69cXeZ9a0
>>127
お前の中ではサッカーファンの情報が一番信用あるんだwww
哀れな焼き豚だなwwだから馬鹿になんだよww


152:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:54:12.82 ksZScJmQ0
JりーはGWにもガラガラだったwwwww
その写真は貼らないの?

>>144
WBCなんかどうでもいい。アメリカも日本も国内リーグの方が盛り上がる
日本のサッカーは代表戦しか見ない人が殆ど。ヨーロッパとの違い
サッカー=バレー

153:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:54:21.69 IO9a92vH0
そもそも日本人選手じゃなくて、海外選手が好きなサッカーファンも多いのに、J見る必要ないだろ。
海外に憧れる選手がいないメジャーとは違うんだぜ。
国内の選手しかないやきうの思考しかできないから叩かれる。

154:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:54:31.05 buF1bJag0
さっそく夕方のニュースでステマ糞やきうのトップニュースだwwwwwwwwwwwwww

松井がホームランが日本のトップニュースだっておwwwwwwwwwwwwww
マジで滅べよ糞やきう。

155:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:54:37.00 rzJ1GYrO0
スポーツは強くないと面白くない
世界的にサッカーが人気があろうと
日本のチームが勝たなければ、まったく面白くない

156:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:54:58.74 69cXeZ9a0
>>128
聞いた話なんだけどやきうは競技国が少なすぎて予選は免除らしいよ。
だから本戦から出場するって。今大会こそ金メダル獲ってほしいよね。

157:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:55:01.82 F5B3YooE0
デビッド・オルティーズ


誰?

158:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:55:18.97 hDYAwUS7i
チソン加入以前はマンUのファンは4億人といわれてたよな
単純計算でチソンのファンが2億人と推測される

159:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:55:28.79 Rnt3CyVGi
芸スポの中心でなんjを叫ぶ焼き豚



巣にひきこもってろよ
www

160:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:56:48.56 dWoyV2xQ0
こういうスレすら焼き豚の差し金だろう。毀誉褒貶兎も角野球を忘れないでっていう。じゃなきゃそもそも並び立たせるレベルじゃない。日本と韓国みたいだな

161:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:56:48.98 c/b/eful0
引きこもりがセカイガ~とかほざいてるの笑えるんだけどw
まず社会に出て、ちっぽけな自分の世界を広げてみたら?
ネットで必死に工作活動したところで惨めな人生は変わらないよ

162:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:57:03.97 Rnt3CyVGi
>>152
国内リーグwww


やきうの国内リーグって視聴率ヒトケタの糞コンテンツやん



www

163:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:57:08.14 69cXeZ9a0
>>143
満員って巨人、阪神の対決ぐらいか?wwあとはガラガラじゃねーかww
しかも水増しが当たり前に行われてるのにそれを信じる馬鹿な焼き豚ww哀れすぎるわw

ぴあ総研(笑)事件

・ぴあ総研とはエンタメ産業のシンクタンクを自称した「チケットぴあ」の子会社
・スポーツや映画や音楽の人気ランキングを主に特集し白書を刊行していた
・メディアで唯一プロ野球観客数の水増しを報じた
・そのため視スレではこれを鵜呑みにして神聖視する人が続出した
・しかし調査方法がお粗末そのもので各業界内部の信頼度は低かった(※注)
・「文系のシンクタンクはリストラ用子会社」の格言通り、2010年に活動休止
・現在視スレでは総研・シンクタンク系の単語に未だ弱い人がたまに引用してる
(※注 音楽ライブや映画を実際の入場者ではなく、会場収容数・配給映画館数×日数で単純計算し評価するなどして酷評されていた。)
水増し
URLリンク(www.bbkaikaku.net)



164:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:57:16.24 6+g6AOxg0
世界規模のスポーツの祭典であるオリンピックに野球がないのはなぜ?

165:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:58:00.57 ksZScJmQ0
女子バレーも代表戦は数字取れる
サッカー = バレー

ヨーロッパみたいに国内リーグ戦やCLが盛り上がらないと
サッカー人気とはいえない

世界ではサッカー人気がNo.1
しかし日本では決してNo.1ではない

反論できる?本気で日本でサッカーが野球より人気だと思うか?

166:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:58:07.08 IO9a92vH0
>>155
世界でほとんどやってないスポーツで勝って意味はあるんでしょうか?

167:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:58:41.34 Rnt3CyVGi
>>165
代表戦ですら数字とれないやきう



www

168:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:59:07.80 5mN5sLTZO
オリンピックに野球が無いのは競技人口の殆どを日本人がしめる

169:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:00:09.82 TMbujCKx0
WBCのスタンドってガラガラじゃないですか

もしUSAがメジャーリーガーの主力でスタメンをうめたら、
USAが1位になるのはあきらかでしょう。

そんな大会で1位で喜ぶのはキチガイだけでしょう
はずいよね

170:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:00:11.80 69cXeZ9a0
>>165
代表はサッカーじゃないのか?ww
お前らが代表に勝てないからJリーグを引き合いにだしたいだけだろww
台湾との3年ぶりの代表戦でずっこけたもんなw

171:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:00:13.26 Q3kr0nFE0

野球好きに野球人口の半分が日本人って教えてあげたらショック受けてたよ
野球ファンにはもっと真実を教えてあげないと

野球のヒーローイチローがものすごい雑魚チームにいるってことも知らないんじゃないかな



172:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:00:22.19 Rnt3CyVGi
サッカー、バレー
代表戦は数字とれる


やきう
国内も代表も不人気


一目瞭然だろwww

173:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:00:59.83 ksZScJmQ0
>>166
なんで意味がないの?国内チーム応援した方が楽しい
代表戦ばかり見て何が楽しいの?それって本当にサッカー好きだと言えるの?
イギリス、スペイン、ドイツ、イタリアが本当のサッカー人気

174:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:01:15.21 IO9a92vH0
やきうで勝って喜んでるやつは、韓国人がテコンドーで勝って喜んでるのとあまり変わらん気が。
アメリカはNFLだし、他は韓国とだけでやってるようなもんだろ。
それで勝手も虚しいだけとは思わないのかね?

175:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:01:23.61 rPmclm0W0
 さ 
 か
 あ

 W

 W

 W

 W

 W

 W

 W
 


176:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:01:48.73 Vz75mXv+O
その割りには八百長やらリーグ財政破綻(寸前)と
お金がついてこないよなぁ
もう少し循環よくならないもんなの?

177:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:02:42.30 Rnt3CyVGi
>>173
やきうの代表戦みてやれよwww


しかもあれ、チャリティーだろw
焼き豚はどうしようもねーな


www

178:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:03:00.94 c/b/eful0


サカ豚さ~ぶっちゃけお前ら童貞ばかりだろ?
こういうところでファビョることしか楽しみがなくて可哀想だよな



179:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:03:14.76 ksZScJmQ0
>>172
国内は普通に人気あるけど。ガラガラはサッカーの方だろ
視聴率だってJリーグより高い。代表戦より低いのは仕方ない

>>170
NPB見る人が多いからいいじゃん。Jリーグ見る人少ないよね?

180:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:03:18.79 69cXeZ9a0
>>176
それはやきうの事をディスってんですか?w
台湾、韓国、日本と八百長ありましたけど?w
ただでさえプロリーグが少ないのにw

2008年
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅

2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了

2010年
JFBL一年で解散
独リグ、長崎・福岡撤退

2011年
関西独立リーグ観衆4人
中国野球リーグ後半戦打ち切り
四国ILを1年で脱退→所属選手1人→解散(三重スリーアローズ)


181:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:04:53.99 ksZScJmQ0
>>177
NPB見てるけど?

お前こそJリーグ見てやれよ
本気で日本でサッカーの方が人気だと思うの?Jリーグが?

182:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:05:08.18 69cXeZ9a0
>>179
だから
サッカー>やきう
って事だろwお前説明しないと分からねーのかよww
この現状が分かってるから
ぴろやきう>Jリーグ
に話を持って行きたいとww

183:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:05:31.75 F24wN1ip0
世界の4人に1人がサッカー人口なのか・・・
化け物スポーツだな、サッカーって

184:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:05:34.36 Rnt3CyVGi
>>179
やきうの国内のどこが人気なんだよwww


低視聴率でマニアしか見てないってのwww



時代錯誤もいいとこwww


185:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:06:35.12 ksZScJmQ0
>>182
なんで?Jリーグガラガラなのに?

日本では野球>>>>>サッカー

野球だってWBCの時40%だったけど?

186:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:06:44.80 lEmDXPvfi
さっかぁ(笑)

187:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:06:56.76 Rnt3CyVGi
>>181
サッカーの方が人気だろwww


代表戦数字とれるし



やきうは代表戦も糞、国内も糞で詰んでるだろwww

188:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:07:08.16 PQTF39CQO
ヤキューそのものはつまらないというのは世界の常識だし、仕方ないから話題性重視のメディア洗脳報道でムリヤリ需要を作り出すのがヤキウンコ(笑)

韓流とやり口が全く一緒で、テレビあたりで煽ってまず最初に名前だけを徹底的に売り込むやり方だな…ユウセイやらユウチャンやらナカハタやら毎度毎度子供だましの洗脳に、毎度毎度踊らされるミーハーが焼き豚(笑)

焼き豚は学習能力のないミーハー(笑)

189:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:07:08.99 m1xDyuncO
>>180
ぷぎょあああああああwwwwwwwww
やきう先輩のHPはもう0に近いなwwwwwww

190:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:07:28.51 qpZB1GcMO
>>184
じゃあそれより低いJリーグは?

191:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:08:23.63 Rnt3CyVGi
>>185
だからWBCって何年前だよwww
昔話ならバレー最強だからwww





192:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:08:35.40 c/b/eful0
>>183
ジム通い人口と同じくらい?ってかこういう人口って何を元に言ってるのか良く分からんよな
お前ら豚は何か運動してるのか?

193:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:09:21.00 ksZScJmQ0
>>187
代表戦なら女子バレーもWBCも取れるよww
台湾戦なんかで代表戦が糞だと言っても説得力ない

194:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:09:37.36 IO9a92vH0
国内しか興味がない焼き豚と議論が噛みあわなすぎ。
国内にプレミアやリーガみたいな高レベルな選手とリーグがあれば、そりゃ見に行くよ。
そんなリーグじゃないJにわざわざ見に行く必要ないだろ。
Jのスタジアムに行くより、海外サッカー見るだろそりゃ。
・・でも、それもサッカーファンだろ。
Jのレベルが相対的にトップとは低いのは確かだが、サッカーファンが少ない事への証明にならない。

195:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:09:46.18 Rnt3CyVGi
>>190
サッカー
代表戦は数字とれる


やきう
代表も国内も糞


って何回も書いてるだろwww


196:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:10:32.97 69cXeZ9a0
>>185
だからやきうも巨人×阪神以外ガラガラじゃねーかww
WBCの視聴率40%ってサッカーは予選で40%超えたことあるけど?ww
歴代視聴率見たことある?上位はほとんどサッカー。その40%が何番目に来てるのか調べたほうがいいんじゃない?ww

197:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:10:56.25 Rnt3CyVGi
>>193
台湾戦は代表戦じゃないっていいたいの?




www

198:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:10:59.36 c6KXfnT9i
日本ではACミランやバルサが人気なんだろな
俺マンU好きだけどファンの奴みたことないしw

199:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:11:03.40 BiHMu6ESO
World cup 南ア

ここによると170億円だね。スカパーは不明。
URLリンク(www.google.com)

まぁ人気があるから高いんだよ。



200:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:11:13.04 Z98hcgFM0
南アW杯が終わってから一切サッカー見てなかった俺も16億に数えられてるのかな…

201:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:11:27.15 ksZScJmQ0
女子バレー>サッカーだと言うのと一緒だろwwww
国内リーグが定着してないのに何を言うんだ

日本では野球>>>>サッカー

地元視聴率だってプロ野球の圧勝
Jリーグは中継されないことも多い。巨人戦だって代表戦よりは低いけど
Jリーグより高い。国内リーグは野球の圧勝
代表戦は野球の場合、オールスターチームでやることが殆どないから
やれば数字取れると証明されただろ?

202:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:12:35.77 ZUfQ9YFV0
野球、韓国で人気急上昇なんだって?
前から思ってたけど、やっぱり韓国人と野球ファンって
気質が似ているよな。




203:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:12:46.29 ksZScJmQ0
>>197
それだけで駄目だと言うか?
オールスターチームで戦ったWBCは高視聴率


204:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:12:48.63 PQTF39CQO
野糞って実際は人気ないもん
人気があると錯覚する理由は、スポーツニュースで野糞ばかり取り上げてるから
野糞ばかり取り上げるのは、単にマスコミ自身が野糞チームを所有しているからに過ぎない
スポーツニュースでの野糞報道は、言うなれば系列企業の宣伝であり、マスコミ自身の利益になるんだよ
だいたい、あれだけメディアのバックアップ受けて煽りに煽ってもらえば、何のスポーツでも視聴率二桁くらい行くわ
いかに野糞がつまんないかってことだ

205:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:12:58.96 69cXeZ9a0
>>197
自分達に都合の悪いことは話から除外するというのは焼き豚の習性ですw

206:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:12:59.12 a7FtgxLb0
高校野球は結構面白いのに、どうしてプロ野球はあんなにつまんないんだろう?

207:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:13:04.80 /uWmWPshi
>>178
恥ずかしいなこいつwwwwwwww

208:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:13:15.93 Rnt3CyVGi
>>201
糞自慢しても糞は糞だろwww


糞に良いも悪いもねーよ


やきうはもうマニアしか見てないってwww

209:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:13:29.02 j0AftN6s0
やwwwwwwwwwきwwwwwwwwwうwwwwwwwwww

210:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:14:07.75 PQTF39CQO
江夏の21球w

ストラックアウト見てもわかるように、バッターもいない単なる的当てですらほとんど宣言通り当たらず、ミリ単位どころかボール数個分単位でズレることのが現実

それなのに、後付け解説でいかにも凄い駆け引きをやってたかのようにフィクションを描いた

あの辺からだろ、野球は駆け引きとか言い出したのは

ちなみにストラックアウトを一切やらなくなったのは、駆け引きが嘘だとこれ以上バレるのがマズいからだろう


211:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:14:18.05 c/b/eful0
>>200
たぶん見たことある、やったことあるって答えたらカウントされると思う
俺も競技人口に入ってると思う。最近やってないけど

212:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:14:27.66 ksZScJmQ0
>>205
Jリーグの話が絶対にしないサッカー豚w

野球よりガラガラだから

213:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:14:40.32 IO9a92vH0
WBCって開催地のアメリカでさえ興味を持たれなかった、対戦相手が少なすぎて韓国とばっか戦ったアレかw

WBCでは!(キリッwwww
焼き豚おもしれーw

214:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:15:08.67 PQTF39CQO
野糞ってさ、水増しを当たり前にするのが終わってるよ
観客動員数水増しはもとより、補助金目当てに高校野糞部員数水増しとか、しまいにはスピードガン水増しとか
野糞見ない人間は知らないだろうけど、野糞場によってスピードガンの計測水増しされてんだぜ?ありえんだろ。
マラソンで盛り上げるためにタイム水増しするか?モータースポーツで、速度表示水増しするか?野糞はスポーツというより、プロレスみたいな興行だと考えたらわかりやすいんだよ。
ドーピングし放題だし。


215:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:15:26.41 69cXeZ9a0
>>201
そんなアンカー打たないで逃げなくてもいいじゃないww
この前代表の親善試合とバレーの五輪予選が被ったけどサッカー勝ったよね。
それで何でバレー>サッカーになるんだ?w
バレー>やきうなら分かるけど。
国内リーグが定着してないのに年間700万人も来るか馬鹿w

216:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:15:46.22 Rnt3CyVGi
>>212
国内はどっちも糞


代表戦が数字とれるサッカーの方が人気だって何回も言ってるだろ


www

217:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:16:18.16 ksZScJmQ0
>>204
一時期Jりーのごり押し凄かったけどすぐ落ちたね
サッカー代表戦もっと凄いだろ?サッカー人気なんかないもん
愛国心煽る代表戦じゃないと見ないよ
西ヨーロッパとは大違い

218:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:16:45.69 a7FtgxLb0
>>212
ちょっと気北員だけど、高校野球って結構面白いと思うんだけど、プロ野球が超絶つまらないのは何故なんだ?

219:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:16:59.84 m1xDyuncO
日本語が不自由な日本国籍の韓国人wが騒いでるんだろw


220:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:17:11.58 c/b/eful0
>>207
あらら図星突かれて我慢できなくなったか
だってどうみてもモテそうに見えないしw
その醜い容姿と性格じゃ女はおろか、友達すらいないだろ?


221:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:17:11.63 DqUFDsoI0





プロ野球が唯一の娯楽の在日朝鮮人ざまぁーーーーーーーーwww






222:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:17:13.57 69cXeZ9a0
>>212
勝算があるJリーグの話に持っていきたい焼き豚ww
サッカーとやきうではなくぴろやきうとJリーグで勝負したいんだよなww
プロ化された歴史が70年も違うのにこんな状況になってしまってww

223:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:17:26.70 PQTF39CQO
日本でかつて人気あったのは、野糞というレジャーそのものでなく、ぷろ野糞や高校野糞といったイベントだけだったもんな

焼き豚以外の日本人は、メジャーのトップ選手が誰かなんて知らないし、マスコミが取り上げない地域リーグなんて誰も見ないし

野糞というレジャーが人気なんじゃなくて、マスコミがごり押しするぷろ野糞や高校野糞をポーッと見てただけ





224:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:17:30.37 TMbujCKx0
WBCのスタンドってガラガラじゃないですか

メジャーリーガーが主力ならUSAが1位になるのはあきらかでしょう。
そんな大会で1位で喜ぶのはキチガイだけでしょう
そんなとこうつされて海外配信されたら、はずいでしょう
朝鮮人並みのホルホルですよ
それでも次見るの?
バカじゃね?

225:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:17:40.96 Rnt3CyVGi
焼き豚ってまだやきうの国内リーグが本気で人気あると思ってるんだなwww




226:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:18:29.16 /uWmWPshi
>>220
ネットでなにほざいてんの?w
頭大丈夫かよ豚

227:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:18:37.67 cvDn0sMdP
>>19
www

228:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:19:04.06 PQTF39CQO
そもそも、陣形がワンパターンの野糞が面白いわけがない。

お約束動作が明確で、プレーの選択肢が少なく極めて限定的な上、いちいち監督やコーチが指示してくれるんだから、こんなもの頭を使ううちに入らない。

キャンプでチームが集合しても、やってるのは個人練習と変わらないのがいい証拠。

マスが4つしかない低脳スゴロクであり、必ず1塁に行くのが決まってるから、実は1塁→2塁→3塁と道が1本しかない選択肢限定型バカレジャー。

試合時間の半分以上ベンチに座ってて、タバコ吸ったりオヤツ食ってツィッターやりながらでき、真剣味に欠ける。

攻守交代もチンタラしてて、攻撃中に守備と入れ替わって失点する可能性0なのもダメ(いわゆるカウンターの概念がない)、選手よりも、運営の黒子の方がキビキビ動いてるよ。

駆け引きとか言っても、所詮じゃんけんと同じ「さっきパーだから今度はグーかな」程度。

配球とか言っても結局嘘っぱちの後付け解説に過ぎず、ストラックアウトみたいに相手がいない単なる的当てで、ほとんど宣言通り当たらずにズレることがバレた。

極めつけは選手がドーピンガー、ステロイダーだらけで、五輪から削除。

ダメだこりゃ。

229:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:19:04.45 ZUfQ9YFV0
ネットの力をつかって、野球の偽りの歴史と所業を暴いていこう。
Twitter、Facebook、あらゆるSNS を駆使し、野球崩壊の萌芽を作っていこう。

230:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:19:25.92 VPdGFdLS0
ネトウヨ逝け

231:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:20:00.02 tOn3rCRt0
>>220
その酷い容姿w
幻覚が見えちゃってるよこのおっさんw

232:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:20:28.21 DqUFDsoI0





在日朝鮮人のお家芸の水増し捏造プロ野球逝ったぁーーーーーーーーーwww





233:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:21:14.62 RF+ASipuO
焼豚涙目敗走wwwwwwwwwwwwwww

234:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:21:37.80 69cXeZ9a0
>>220
お前テレビに出る時ぐらいは首からタオル取った方がいいぞ。

URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

235:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:22:01.37 ksZScJmQ0
■[最新] 2011-2012年シーズン ~世界各国リーグの平均観客動員数TOP 10~

1. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)           平均 67,394人
2. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)              平均 45,116人
3. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 平均 36,428人
4. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー)         平均 34,601人
5. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球)       平均 30,366人
6. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)             平均29,647人
7. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー)            平均 28,403人
8. Canadian Football League(カナダ・CFL/カナディアンフットボール)    平均 27,785人
9. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)              平均 24,965人
10. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー)              平均 24,565人


メキシコより人気ない日本のサッカー。これが現実

236:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:22:22.70 Rnt3CyVGi
まーた焼き豚、得意の豚逃か


www

237:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:22:31.28 Bq62OjLz0
>>212

プロ野球にはヤクルトとベイも入ってますか?


238:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:23:25.80 IO9a92vH0
でもまあ、子供や若者のサッカーへの興味やこれから主に焼き豚の高齢者が亡くなっている事を考えれば、
少し前までの相撲人気と同じような感じにやきうも置き換わっていくだろうな。


239:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:23:29.96 FmJn25l/0
どうやって6億5900万ファンいるってわかったんだよw

240:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:23:30.72 tX3SP8Vk0
サッカーって何で戦後の荒れ果てた日本で流行らなかったの?
貧乏でも出来るスポーツなんだろ?
なんでだ

241:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:23:33.85 KT2eZs2g0
この○○人口って現在進行形で競技を行っている人間の数なの?


242:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:23:33.95 ksZScJmQ0
>>237
ヤクルト、ベイよりお客さん少ないJリーグチームが半分以上
恥ずかしくないのwwww

243:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:23:47.40 Pfl4wDg1O
一連のプレーが30秒以上続かない双六

244:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:23:56.15 yGog7TQc0
このスレになぜか野球ファンがたくさんいて笑える
本気でサッカーと同クラスのスポーツだと思ってそう

245:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:24:24.18 yx8wlF/gO
Jリーグってファンいないもんな


246:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:24:36.17 Rnt3CyVGi
しかし台湾戦は代表戦じゃないアピールは笑ったな



www

247:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:25:19.40 ZhcytFzZ0
オレが焼き豚だったらこのトピックでは絶対勝負しないのに本物の焼き豚すげーなwww
周りのくっさいじじいと豚が棒振ってるのに興奮してればいつまでも幸せなのに

248:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:25:23.56 VPpJYm+O0
お金をかけなければできないスポーツははやらない。
サッカーなんてボール(自作でも可)があれば石ころだらけの
空き地でもできる。逆に野球はバット、ボール、グラブが
無ければ成立しない。まだ世界は貧しい人が多いのだから。

249:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:25:53.59 fZcid2me0
なんか野球ファンがいっぱいいるスレだなw
なんでそんな怒ってるんだww?

250:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:26:05.69 tX3SP8Vk0
ってか競技人口なんてどうでも良くないか?
多い方が偉いのか?

251:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:26:33.28 19Xf3knAO
野球ファンは器が大きいから幼稚なサカ豚なんか相手にしないってw
サカ豚同士で野球貶し頑張れw

252:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:26:41.29 KPJop3GX0
>>238
子どものサッカー、野球人気こそ当てにならないと思うな
将来職業を聞くのと同じよ

253:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:26:46.04 M6VHxCl90
マジレスすると人口が多い中国やインドとかアジアでも人気が凄いのがプレミア
その中で一番人気がユナイテッドなのでこれくらい行っても可笑しくはない
バルサやマドリーとの差はそこだな

254:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:26:52.51 yx8wlF/gO
サカ豚が野球と比較してるってことは劣等感があるのか

まぁ日本は野球の国だからな

255:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:26:55.84 j5DdpPxwO
欧州サッカーが凄いだけだから
日本人はどっちも勘違いすんなよ。Jも野球もゴミ

256:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:26:58.97 1xyWVc+mO
>>240
いつの時代にも野球防衛軍はいる
つか、明治から関係者が必死に普及させた甲斐だし、その流れだよね

257:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:27:09.35 IO9a92vH0
今後の将来像として、若者が歳をとって日本でのサッカー好きが増加するにつれ、欧州リーグの報道が増えていく事が考えられる。
資金力のないJは依然低迷したままだろうが。

258:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:27:12.68 GMlwEcfI0
>>201
>地元視聴率だってプロ野球の圧勝

視聴率が高いことが偉いんだw
スポーツは実際の試合を見に行く方が面白いんだよ。

259:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:27:36.54 c/b/eful0
ここでサカ豚の煽りにやり返してる人達にも言いたいことがある
こんな金も女も友達もいない、ただネットで無駄に人生を消費しているゴミをまともに相手にする必要ないよ
池沼を見るような哀れみと冷笑を込めた態度で接してやればいい

まあ煽りに乗せられてるやつもサカ豚の自作自演なのかもしれないけど

260:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:27:38.46 Rnt3CyVGi
焼き豚って国内リーグどうし比較しようとしてるけど、国内リーグはどっちも糞だからw

糞に優劣つけるって、焼き豚はウンコバエみたいだな


www

261:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:27:43.86 Bq62OjLz0
>>242

ぜんぜん。首都圏だと恥ずかしい場面に遭遇しない。
田舎は知らないけどw

262:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:28:09.79 /uWmWPshi
>>231
いつも見てる野球選手が見えたんだろう

263:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:28:16.50 BiHMu6ESO
>>200>>211
それ、キャッチボールしたらと一緒じゃんw


264:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:28:32.13 prM6TndoO
視聴環境のある人が全員見てる計算じゃないか?
それとは別に、6億は盛りすぎだろ

265:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:28:35.38 M/ax5XVA0
いつも、芸スポで野球を叩いている人の正体


イジメにあっていたJ1新潟サポが完全に視豚だった
1 :風吹けば名無し:2012/05/30(水) 15:49:52.89 ID:6MR1JQSh
完全に視豚と一致www URLリンク(now.ameba.jp)
[30分前]最近アルビスレと球界改革議論板にちょっとハマっている
[5/30 12:43]視スレさんは素晴らしいね
[5/30 11:15]まぁ野球は40代以上の層と、その子供と、クソ田舎民の中だけだから、衰退する一方だね
[5/29 21:57]野球精神論者は自分より下の者へ目線を下げることが苦手。下の者が自分に合わせろ的な価値観だから
[5/29 16:30]なぜ我々は野球をつまらないと感じてしまうのかスレから「もともと単純作業しか適応しなく
状況の変化についていけない人種のためのものだから。刺激が求められる娯楽にはむいてない」
[5/29 01:42]確かにヤキュハラだわな。俺らの世代も半分以上は野球好きだから、ヤキュハラで訴えたいくらいだわ。
野球好きはクソ田舎のムラ社会に多い
[5/29 01:34]「レジ待ち以下の退屈さの棒振りやきゆ」
[5/29 01:32]ヤキュハラって・・・。いい言葉だ
[5/29 00:50]確かにごり押し報道だよな。クソ野球は。

68 :風吹けば名無し:2012/05/30(水) 16:19:13.00 ID:3UN6K+dd
視スラー
2012/04/01 (Sun) 14:58:22
バさん、こんにちわ
なんとか憎い野球を殺せるような本をお願いします。学生時代、野球部の奴等に苛められてそれが元で不登校になりました。
好きな娘は、野球部のエースと結婚しました。そんな時、視スレに出会いました。
視スレには、同じような理由で野球にコンプレックスを抱いてる人がたくさんいます。
お願いします、野球に一泡吹かせて、サッカーに神風を吹かせて下さい

URLリンク(shichouritu.bbs.fc2.com)


266:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:28:42.55 tX3SP8Vk0
競技人口多いスポーツが偉い正しいみたいに思うっていかにも日本人だよなw
サッカーファンって回りの国の事ばっか気にしてるんだろうなw
欧米コンプレックスの固まりだな

267:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:28:46.76 RTDdIuFM0
>>250
多いほうが良いに決まってるだろw

少なすぎる競技は食物連鎖の一番下

268:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:29:43.69 ksZScJmQ0
>>258
実際試合見に行く人は野球が圧倒的に多い

ドイツ、イギリスが本物のサッカー人気でしょう
代表チームより国内チームが愛される

269:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:29:44.63 Rnt3CyVGi
>>267
www




270:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:30:05.00 F//8b2Fj0
ファンの平均年齢と選手の体脂肪率は
野球の圧勝だぞ

271:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:30:26.59 RlXsmsnM0
野球もJもどっちも人気は低迷してるだろ。代表戦は正直サッカー人気というのかな。
まあこのままいくとサッカーは東南アジアとかサッカーが一番人気な国にアジアNO1の座も明け渡すだろう。
最近はアンダーの子はタイにも負けるようになってるし


272:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:30:37.22 fZcid2me0
>>270
wwwww

273:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:31:06.32 5BYbDrpg0
>>267
やきう保護wwwwwwwwwww

ヤキポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

274:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:31:15.80 3A4WZxwbO
野球ファンてこんなにも現実見えてないんだ
世界的な話しなのに必死に日本の野球とサッカーの話に持っていこうとしてる
そんなんだから廃れていくんじゃないの?
もっと現実見て対策考えろよ

国際的に交流なければ廃れてく一方だって

何が金持ちスポーツだよ
言ってて恥ずかしくないのかね

275:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:31:25.67 69cXeZ9a0
>>248
何度言えば分かるのかな?
ドミニカやキューバはMLBの外国人選手のうち1位と、2位を占めてる。
その貧困国のドミニカ・キューバでは小さい子が木の棒と手作りのボールでやきうをしている。
これが現実。
お金がないと出来ないというのは焼き豚の妄想wつまらないから流行らない。

276:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:32:06.39 F5B3YooE0
焼き豚って何でいつもサッカーに嫉妬するの?

277:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:32:30.67 tX3SP8Vk0
野球が団塊世代の高度経済成長を一躍担ったのは事実だからな


278:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:32:31.63 IO9a92vH0
タイとかインドネシアとか昔から地上波でプレミアやセリエ見ている人が多いガチ勢だからな、
経済力があがるにつれて日本の競技力もやばくなる傾向にあるとは思う。

279:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:32:38.98 HKV3Gl3x0
たまにこういう焼き豚を馬鹿にして遊ぶスレが立つのも
なんだか芸スポの風物詩みたいになってきたなw

280:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:32:39.21 yx8wlF/gO
国内じゃJリーグが野球より不人気のマイナーすぎてサカ豚も自慢できないところが歯がゆいね


281:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:33:14.53 +IdmvEn00
俺以前アーセナルに住んでたんだが
周りはアーセナルかチェルシーのファンしかいなかったよ

282:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:33:30.84 cku1uS0b0
何で野球の話になってんの?w

283:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:33:58.34 5BYbDrpg0
最近やきうが弱すぎてつまらん
誰か焼き豚役やってよ

284:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:34:02.14 69cXeZ9a0
>>259
たしかにな俺らも焼き豚とはいえ爺さんを相手しているのに少しやりすぎたかもしれない。
戦後の日本を支えてきてくれた人達だもんな。ありがとう。さっさと氏ね。

★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%

285:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:34:15.36 4FzmOq1O0
   / ̄ ̄\
   / __人_亅
  / /´・〈・|
  || r、_)|
  || `= /
 彡彡ノ `ー-イミ

286:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:34:20.73 GMlwEcfI0
>>268
試合数が多いからね野球は、でもその試合数の多さがネックになってる事に気がつけ。
たとえJFLでも地元にサッカーチームがある事の幸せに気がつくと野球なんてどうでも良い。

287:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:34:33.24 HKV3Gl3x0
焼き豚のレス見てる限り、戦後70年ぐらい第一線で煽ってもらってやってきた野球を
Jリーグと必死に比べないといけないぐらいの状況に追い込まれてるのが見て取れてわかるね
もう野球って余裕ないんだね

288:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:34:38.91 Rnt3CyVGi
焼き豚も現実見ろよw
国内リーグなんてどっちもマニアしか見てないってw


代表戦で数字とれない、もしくは代表戦が相手が居なくて出来ない(笑)野球は詰みだw



289:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:35:03.84 O+zK5ydL0
>>274
国際的に交流が多いから
欧州の金持ちクラブが一方的に栄える一方、
それ以外の日本を含む弱小国のリーグは人モノカネを吸われて格下扱い
こんな構造欧州人しか得しねーよ
何で自国のリーグにコンプレックスを持たなきゃならんのだ
ばかばかしい

290:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:35:15.38 TeUbMPYd0
バルサオタさんざん一番人気と吹聴してざまぁないわ


291:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:35:30.22 3jMoeLOQ0
>>1
これくらいのファンがいれば、収入の範囲内の経営ができるかもしれないけど
まだまだJリーグでそれができるクラブはまだないよなぁ。
有価証券報告書が開示されているクラブの財務を見ると、そもそもの原価が
高すぎて粗利を出すのもやっとの状況。
サッカークラブの経営は夢はあるが、リアルだと全然魅力を感じないw。

292:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:36:09.62 SYrZOzl50
国内リーグの人気は野球かもしれんが、競技自体の人気は今は圧倒的にサッカーじゃないのか?


293:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:36:20.02 HKV3Gl3x0
>>251
こういう現実逃避しようとしてるレス見るとかわいそうになるw
お仲間が顔面真っ赤っ赤でレスしてるのにw

294:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:37:26.79 tX3SP8Vk0
サッカーとかゲイのスポーツだろw
わざと倒れたり髪の毛ばっか触ったり女かよw

295:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:37:42.66 IO9a92vH0
まあ、海外サッカーファンの意識を焼き豚に分かりやすく言えば、
今潰れかけているやきうの独立リーグを見に行けと、野球ファンに言ってるようなもの。
つまり国内のJにはあまり元々興味がない。
・・それを持ち出して騒がれても・・と正直困惑してる。

296:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:37:56.80 HKV3Gl3x0
>>288
自分もそう思う
Jリーグもプロ野球もマニアコンテだと思う
野球は今でも全国区で報道宣伝してもらえてるが

297:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:38:31.07 61MsQuIE0
リーガ2強は人気高いけどリーグ自体の人気が低い
マンUは人気高いしリーグ自体の人気も高いから誰もが行きたいクラブ
今回の香川含めた若手移籍で本人の意思を尊重されたうえでマンU選ばず飴選んだ奴らは
マンUからの正式なオファーがなかったか本気で獲りにこなかったといっても過言ではない
リーグランク世界トップで常に首位争いしてるクラブだし今でもルーニーや過去の選手でも
超一流のタレント選手も多い
バルサのライバルはレアル逆もだが他にいないリーグが面白いわけないからなw
ここで万一にも7番なんて貰いそれなりに出来るようだと世界一流と言われるようになる
だから香川の移籍が一番の話題に上がるわけ
マンUへ移籍して成功したらサッカー選手として全てを網羅したようなもの

298:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:38:47.82 usmfchtj0
このマンUで香川がプレーするかも知れないんだな
香川のゴールに数億人が歓喜する
素敵なことだ



299:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:39:06.75 1JQjvdEj0
日本においての野球はメディアの強力な庇護のもとに成り立ってる。
野球情報の洪水、メディアがチームを持ってるって状況でこうなってるんだけど。
しかしこの異常さに視聴者が気付き初めて今はマイナスの効果になって来てる。

300:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:39:40.76 ksZScJmQ0
今日の巨人ー楽天
チケット完売。Jリーグは週に一回しかやらないのに中々完売しない

>>288
お前こそ現実みろ。野球もWBCで数字とったことあるし、
女子バレーも高視聴率。代表戦で数字取るのはサッカーだけじゃない

>>286
仙台も広島も福岡も札幌も名古屋も野球チームの方が愛されてるよね?


301:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:39:42.60 c/b/eful0
>>293
  まさにお前らのことじゃんw
   
    現 実 逃 避
 
   ウケるwwwwww



302:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:39:44.39 HKV3Gl3x0
>>295
その独立リーグってのも一応プロなんでしょ?
焼き豚は独立リーグすら馬鹿にするもんな
本当に野球好きなのかあやしい

303:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:39:58.80 5BYbDrpg0
俺やきうファンじゃなくて良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

304:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:40:41.02 HKV3Gl3x0
>>301
そのまんまオウム返かよw
悔しいのはわかるがもうちょっと内容つけてレスしようぜw


305:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:41:06.67 1mIHBLkgO
>>286
Jに行く気はない企業クラブと、在日の受け皿のためのクラブしかないけど、どうすればいいですか

306:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:41:12.96 46JL4kRdO
世界の1/4がサッカーやってんのか。

307:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:44:04.12 ksZScJmQ0
まぁ野球もサッカーも叩いて意味ないか


308:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:44:32.21 c/b/eful0
>>304
リアル人生で逃避行動ばっかとってるお前らが言うなw腹が痛いwww
ってこと

こんな意図すら汲み取れないのかこの馬鹿は

309:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:45:38.20 T6muRg3X0
この前友人がプロ野球の試合観に行ったって聞いたから2Aレベルの試合観て面白いの?って聞いたらメチャメチャ怒ってたなw
俺ならそこらでやってる草野球か高校野球をビール片手に持って観に行くわって言ったら余計に怒ってたわw

310:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:46:28.14 IO9a92vH0
>>300
はいはい、Jには興味はない人多いけど、海外や代表に興味があるサッカーファンが多いだけなんだが。
頭悪いね、さっきからなぜ分からないの?
Jだけがサッカーなの?

311:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:47:47.79 Wsyp+T3A0
野球の話が出るのがお門違い
サッカーから見たら全く持って相手になってないし

312:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:48:04.49 +1ocmkPl0
俺たちのWE ARE REDSは?

313:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:48:24.26 gLzOsln30
>>308

やき豚ってリアルでこうらしいぜ

URLリンク(wikiwiki.jp)

314:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:48:48.66 5mN5sLTZO
野球人口は殆どが日本人(笑い)
五輪から除外されるよな

315:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:50:20.66 Vb6Ahov/0


 韓国タイガースw



316:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:50:25.17 gLzOsln30
>>308

やき豚3連発

URLリンク(a-draw.com)

URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)


317:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:51:15.52 +1ocmkPl0
>>313
5.60代が大半の焼き豚の中で20代の焼き豚って希少じゃん
逮捕なんてもったいない

318:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:52:28.57 A0KJDVlK0
焼き豚発狂スレときいて(笑)

どうだ焼き豚悔しいか?wwwwwwwwwwwwwww

319:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:52:55.50 gLzOsln30
>>308
【新曲】Still dreaming
2011-12-09 12:52:48NEW !テーマ:音楽
 本当にずいぶん久々となってしまった、音楽関連での更新です。
今回は、自分自身がこれまで綴ってきた記事を下敷きに、自分自身の「国際的な野球の発展に貢献したい」
と言う夢を歌詞にしてみました。後ついでに、2chの一部勢力の存在があまりにウザかったので、歌詞の中で一緒にディスったった。
まぁ、どういう勢力かはおそらく言わなくても分かるでしょうし、そもそも歌詞の中に書いてるんですけどねww

Still dreaming
作詞作曲:SYSTEM-R
2011-12-09

2010年が俺のスタート 長い道のりはタフでハード
それでも来れたここまで 夢の途中だ 止まることはねぇ
2つのidentityが内面にいんだ I am dreamer
今は小さくてもきっと価値ある 間近に見えるPhase International
イラン・フランスと接触 大使館も動かしたSession
舞台はこの世界のBaseball ただ夢見てる 明日の成功
ここからOnce more “take off” これはReal フィクションじゃねぇぞ
これがJapanese Samurai 絶対諦めんタフガイ

知ってんだよ 目の前にゃいつも醜悪な奴らが放つ嫉妬
一本筋通すこのHiphop 世界を変える この手で実証
見とけよ 視スレ 芸スポ ネット内の掃き溜めにゲェしとく
所詮はただの張りぼて 口だけ達者で中身何もねぇ
よく鳴く 弱い奴ほど 見てきたのは星の数ほど
一歩踏み出す覚悟も持てず泣き言? 出ろよアジトを
俺のやれたこと何もやれずに2chがはけ口 つまり負け組
闘わず勝負ありだ つべこべ言わずGo to hello work

今は日陰にいる「ただの冴えない奴」でいい
それでもいつかは最前線に立つために精進が大前提
感謝する Your full support 叩く奴はそう、クズだろ
残念ながら気づくのがToo late 俺を殺しても止まらぬMovement
忘れぬ互いのRespect 信じればあの世界は実現
「お前は何のために生きてる?」「成し遂げるためさ それが必然」
童貞 ネトウヨ それとアスぺ クソッタレでもいい 狙うSuccess
ひたすら見てる 上だけ 道はOne way 掴むOne day

URLリンク(ameblo.jp)

320:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:55:29.96 gLzOsln30
>>319

Still dreamingwwwwwwwwwwwwwww

いつまで夢みんだよwwwwwwwww



321:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:55:51.04 69cXeZ9a0
焼き豚さん、今日も敗走していくんですか?
もうちょっと加減してやれば良かったのかな。
焼き豚がいなくなってしまったじゃないか。

322:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:55:55.88 y6WO33cPO
>>310
だね。糞つまらんJなんかの地上波(あるっけ?)辞めて、プレミア放送したらもっとサッカー見る人口増えるね。

323:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:56:01.26 uwk2QFF7O
お互いに豚同士なんだから仲良くしろよ

324:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:56:40.25 c/b/eful0
・・・・・苦笑
こんなの貼り付けてやり返したつもりになってるの?
ほんとに程度が低い連中だ(呆

325:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:57:13.72 ZUfQ9YFV0
日本にほんとうの野球ファンなんて、いるの?
野球人気なんて、中東の独裁政権と同じだよ。
独裁の威光と洗脳の力で、長い間、さんざん国民をだまし続けてきた。
これからは、その報復に震え続けるんだな。
ネットの力で、野球のインチキ業績がドンドン暴かれていく中、
こんなインチキスポーツに心酔するシンパも、街で石を投げられないよう
覚悟しとけよ。


326:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:58:51.96 gLzOsln30
>>324

        / ̄ ̄ ̄\_
       /:::/:::::::::::\( ;:;:;)  
      /( ;:;:;:;:;ノ:::::::<-> \   ・・・・・苦笑こんなの貼り付けて
    (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)  やり返したつもりになってるの?
    ./ ||    ` ⌒|||    ,/  ほんとに程度が低い連中だ(呆
   / / |\/ /  /l |  ̄
   / /__|  \/ / | |
  ヽ、//////) /  | |
   /  ̄ ̄ /   | |
____,/  )--- ヽ   ヽ つ


wwwwwwwwwww

327:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:59:47.93 gLzOsln30
>>324

サカ豚さ~ぶっちゃけお前ら童貞ばかりだろ?
こういうところでファビョることしか楽しみがなくて可哀想だよな



こんなレスしといて程度が低いとかwwww
馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


328:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:00:13.65 c/b/eful0
>>326
ちょっと面白い

329:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:00:27.80 SZdymRBC0
焼き豚の水増しを笑えないな

330:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:01:02.09 69cXeZ9a0
>>326
ワロタwwww

331:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:01:27.80 gLzOsln30
>>328

いえいえ面白さではSYSTEM-Rさんにかないませんw



332:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:02:00.43 akNpEk31O
サッカーにもっと力を入れていくべきだな
香川の宣伝効果は大きい



333:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:02:39.77 6+g6AOxg0
>>326
ボコボコじゃねーか
野球貶すのもうやめてやれよ

334:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:02:42.09 A0KJDVlK0
>>324
悔しくて悔しくてたまらないのな(笑)

いまだに坊主(笑)できゃっちゃー(笑)は股の間でグーチョキパー、打席(笑)にたった選手は球を打ってよちよち1塁に走るダサイスポーツ(笑)

335:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:03:05.92 hi5RyKZv0
>>70

【野球】アジアシリーズで日本選手が禁煙ルールを無視、台湾TV「日本人はマナーを守ると思ったのに」
スレリンク(mnewsplus板)l50

野球のマナーは世界の恥さらし。 世界一親日の台湾でさえこんなザマ


336:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:03:50.25 APEZr1cFO
韓国やキューバで調査すれば野球の圧勝
こんな恣意的な調査で喜べる玉蹴り豚がうらやましい

337:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:04:19.23 IO9a92vH0
中国や東南アジアみたいに何も考えずプレミアやセリエを昔から地上波で流しとけば、めんどくさい焼き豚なんか生まれなくても良かったのに。
野球のゴリ押し報道ばかりで日本は孤立してしまった。

338:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:04:21.72 HKV3Gl3x0
>>319
何これ・・・引いた
焼き豚こういうの好きなの?

339:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:04:31.18 gLzOsln30
>>334

ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)
それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)

ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()
焼き豚「あの間が面白い(キリッ」

やかましいわwwww



340:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:05:05.70 A0KJDVlK0
>>336
まーた焼き豚お得意のたられば妄想ですか?(笑)

やきう(笑)の世界の人口教えてくれよ雑魚www

まーたサッカー様に土下座か?(笑)やきうさんwwwwwwwww

341:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:05:20.16 HKV3Gl3x0
>>336
マジで?うらやましいなー
やっぱ野球最高

342:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:08:01.33 HKV3Gl3x0
野球がなんで国際的に浸透しないのか理由はなんかないの?
バレーバスケもそれなりにやってるのに
これは焼き豚にも真面目な意見を聞いてみたい
サッカー抜きにして

343:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:08:18.85 TOkWQqHQ0
案の定野球関係ない記事で野球の話ばっかりだった

344:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:08:46.84 sbdu3a5V0
香川スレかと思ったら養豚スレだったでござる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 18:09:09.52 7DWEtNML0
焼き豚ざまぁ
野球(笑)

346:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:09:53.73 tz5cHhzD0
>>342
焼き豚が言うにはルールが難しいのと道具が高いらしい

ドミニカやキューバなんかの貧困国で野球が人気なのを無視してwwww

347:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:12:05.42 1jQfTNd1O
>>319
ネトウヨとな

やはり焼き豚=在日か^^;

348:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:13:02.83 gfQaGqFg0
>>346
インターネットもない閉ざされた世界にいた時はそれで通用したんだろう

今でもガラパゴスにいるから言い続けてるけどw

349:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:13:08.68 vvl+tbfr0
焼き豚に焼き豚と言うと焼き豚が発狂するから焼き豚に焼き豚と発言しないように

350:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:13:53.07 BiHMu6ESO
前の流れで貼っときます。

放送権料27億7000万。の内38%が日本。
URLリンク(www.google.com)



351:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:14:23.91 69cXeZ9a0
>>336
韓国やキューバ限定ですか?www
さすがですwww

352:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:14:54.11 SQNSNx6i0
てか大体この人数はウソすぎる
南米は大体地元のクラブのファンだろうし
中国インドあたりの人口大国は下層の人が多いから
国外のサッカーチームに興味を持つ余裕ないし
中東アフリカあたりもそんなにいないだろう
マンUファンにしても視聴者にしてもどれだけの重複があるんだろうな
まぁそれでも南米はサッカー人口は半端ないだろうけど


353:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:17:31.72 RnvTMfXjO
>>352
お前はバカなんだなぁ

354:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:18:10.02 3UaiTgge0
野球の約2倍か

355:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:18:21.40 69cXeZ9a0
>>350
凄ぇ~ww
WBCは日本が約10億5000万円の放映権料を払ったのかよ。
それで赤字10億ってwwもう止めろよこんな糞大会wwアメリカ様に貢いでるだけじゃねーかw

356:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:19:07.22 ONrt5pxP0
地球人の四分の一はサッカーファンなのか。
海外旅行するとサッカーの話で盛り上がるわけだわ

357:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:20:13.24 IO9a92vH0
>>355
しかもアメリカ本国にも興味ももたれてない、アメリカ周辺国だけのオナニー大会w

358:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:21:34.77 BtHqaFat0
俺なんて地上波と野球観ないから斉藤祐ちゃんなる
人を英雄視する野球ファンが理解できないんだよね。
こんな奴、サッカーでいえば柿谷レベルでしょう。

359:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:21:37.31 HKV3Gl3x0
>>346
それは焼き豚の劣等感から作り出した
ボール一つできるサッカーに対抗したものだろうな
バットグローブボールで野球はとりあえずできるのに
もっと他に理由がありそうだけどね
あのアメリカがやってるのにこんなに国際的にマイナーなのは珍しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch