12/06/01 23:36:33.11 gZWErF/l0
中国の刀を清盛が振り回している時点で、日本人が作っていないなと確信したよ。
完全なる反日ドラマ。
主役のマツケンは多分頭が弱くて、そうした反日刷り込みを何も考えずに演じているんだろうな。
851:名無しさん@恐縮です
12/06/01 23:46:45.34 IFSn4AJV0
事務員
/ ̄ ̄\ __
ノ . u \. /ノ=ヽ \ ミヤネ屋で違法じゃないっていうから来た
/ ` '): /○> <○>\ スッキリの加藤もいってた!俺にもよこせ!
| j u ) | (_人__) __}_
| ^ 、 ノ: \\ノr-ノ /ノ ヽ\ そうだ、河本システムも梶原システムも違法じゃないんですよ
| u; }: / ⌒´ /●)ミ(●)\ 私も同じケースだ!!
ヽ ゚ } (∃'\ | (_人__) _|___
ヽ :j ノ \\ ⌒´ /ヽ /、\
/⌒ ( ⊂二' /(●) (● ) \ テレビで違法じゃないって見た!
/ ゚ , ⌒ii 旦 ⊂二| (__人__) } 貰わなきゃ損だ!!
/ j ゚ | \\ |rェ/ 〃ノ 貰わない奴は養分!!
/ |
加藤浩次「河本は不正受給してないので問題ない」
URLリンク(logsoku.com)
852:名無しさん@恐縮です
12/06/01 23:48:56.03 IFSn4AJV0
【芸能】カンニング竹山、片山さつき氏を痛烈に批判「こんな真実でもないことをワッと言っちゃう人が本当の事を追及できますか?」★9
スレリンク(mnewsplus板)
58 名無しさん@恐縮です 2012/06/01(金) 23:37:33.50 ID:ydzbD+pX0
今日のNHK(22:00~)の番組もヒドかったな~。
原田泰三「この一連の騒動は、違法行為ではない訳ですよね。」
犬HKアナ「間違いなくッ!」
ドン引きして、その後を見れなくなったよ。
853:名無しさん@恐縮です
12/06/01 23:53:01.68 TleNFYPm0
いいじゃんNHKなんだから視聴率気にしなくてもw
受信料でいくらでもむしれるから痛くも痒くもないw
854:名無しさん@恐縮です
12/06/01 23:55:06.38 mUlOtdqA0
>>852
勿論、裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!
855:名無しさん@恐縮です
12/06/01 23:56:36.66 xIEpGGph0
日曜は球蹴り予選と・・・
856:名無しさん@恐縮です
12/06/02 00:02:52.86 IFSn4AJV0
【話題】 「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★4
スレリンク(newsplus板)
857:名無しさん@恐縮です
12/06/02 00:07:31.91 3ga2h5jH0
梶原は生活保護を受けてないけどな
858:名無しさん@恐縮です
12/06/02 00:12:43.33 Qb2KdzZS0
>>742
違うよ可愛い男の子と女の子が出てるドラマが数字を取るの
859:名無しさん@恐縮です
12/06/02 00:15:32.66 Qb2KdzZS0
>>800
酷すぎワロタ
860:名無しさん@恐縮です
12/06/02 00:24:02.18 zlNvsuMWi
ま~た情報求む婆参戦か・・
これで1桁決まり!
何故ですか?情報求む?は要らんよ
861:名無しさん@恐縮です
12/06/02 00:35:21.95 S0b68tq70
>>752
>>800
>>859
執拗に演者を叩いてるバカも、キャスティング最優先のテレビ局も、同じくらい馬鹿だなw
どう考えても演出と脚本の問題だろうに
862:名無しさん@恐縮です
12/06/02 00:37:00.55 S0b68tq70
>>842
>>844
だからネトウヨ以外はそんなとこ見てないってw
話しがつまんねーんだよ
863:名無しさん@恐縮です
12/06/02 00:45:25.09 Qb2KdzZS0
新平家とか草燃えるとか、それこそ義経でもいい
ココらへん見てたらあの頼朝の清盛擁護がいかに致命的なものかよく分かる
とりあえず「平清盛」は断じて骨太大河などではない・・・
864:名無しさん@恐縮です
12/06/02 01:10:22.13 wGz/qLhG0
清盛が死んだ後に俄然面白くなるんだから、清盛主役ってのは最初から無理が
あるベ、見所はせいぜい平治の乱くらいなもんで盛り上がる訳がないw
865:名無しさん@恐縮です
12/06/02 01:29:27.02 dAcEJsIA0
>>862
ネトウヨはむしろ「チョンの血が混じってる!」とか言って皇室叩きしてる連中でしょ
話がつまんねーのは同意だが
>>863
そこは突っ込み所じゃねーよ
頼朝が平家を対して憎んでなかったのは戦後処理見てりゃわかる
壇ノ浦まで行ったのはどっちかというと義経の暴走だしな
866:名無しさん@恐縮です
12/06/02 01:30:27.45 dAcEJsIA0
>>864
清盛主役の「新・平家物語」という大ヒットした大河があってな
867:名無しさん@恐縮です
12/06/02 02:11:09.54 LO4cF3rf0
正直保元の乱で最低視聴率になるとは思いも寄らんかった
保元の乱でこれならもう最終回くらいしか上がる要素なくね?
868:名無しさん@恐縮です
12/06/02 02:13:14.17 pjbsmiQp0
松山ケンイチしばらく消えそうだな(´・ω・`)
869:名無しさん@恐縮です
12/06/02 02:23:12.83 nTfUa31q0
安徳天皇漂流記とか義経北行伝説のが視聴率よかったかもな。
870:名無しさん@恐縮です
12/06/02 02:25:59.25 toMqgUaI0
もう大河ドラマとか辞めてもらいたい
カネのムダ
871:名無しさん@恐縮です
12/06/02 02:32:33.53 N2dzdykx0
>>713
作ってるそのうえで指導してるのが朝鮮人だよ
872:名無しさん@恐縮です
12/06/02 02:33:51.35 I01QCey30
来年からは掛布物語とかバース伝説とかのタイガドラマにしろよ
873:名無しさん@恐縮です
12/06/02 02:33:57.07 WxnmvMcsO
清盛は宋剣しか使ってないよなw
馬鹿じゃねーのw
実戦で普通に日本刀を持った武士たちとやり合ってるのに違和感ありまくりだわ
874:名無しさん@恐縮です
12/06/02 03:46:39.87 XG/Kp1SD0
保元の乱って、最初の山場だろ。
もうダメだな。
875:名無しさん@恐縮です
12/06/02 04:36:16.52 to51j6Na0
「王家」が全てだよな…
皇室批判を公共放送でやっちゃまずいぜよ。
876:名無しさん@恐縮です
12/06/02 05:58:58.01 7I+KHPol0
超嫌われ者の兵庫が舞台だからだろうな。
877:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:02:05.76 NYKtVtyuO
普通に面白くないからだよ
878:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:10:49.76 gZ7CK6pr0
>>860
婆じゃないんだっ!!!
879:名無しさん@恐縮です
12/06/02 06:24:49.01 /7jvi/3v0
早くスクランブル!
880:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:25:05.91 SexgM3j60
王家はチビ
日本人はまだ王家の奴隷 wwwwwwwwwwwwwwwww
881:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:29:16.40 07Q1MK7o0
ヨーロッパ・アジア 十字軍遠征
中国・韓国 南宋と金
日本 京都で王家が乳繰り合い(笑)
日本史のスケールの小ささは異常(笑)
882:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:32:26.74 g/cWmzPz0
一般人が学校で習う程度の清盛像は、若い頃から無闇に争わず常に糠に釘の昼行灯、
そのくせ中身は強かで、物事の目利きもできて、口も立って、
武士でありながら平安時代に太政大臣の地位にまで上り詰めて、
身内で朝廷を固めて一安心したら、掌返して仏門に入ったイメージだからな。
大石内蔵之助に通じるイメージなのに、松ケンは合わない。
883:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:37:00.28 GBV/KioYO
NHKはニュース専門 BS込みで月額1000円と
その他放送 月額5000円とかに分けてくれよ。
そしたら契約したるから。ニュースの方だけ
884:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:42:04.74 vgqcse6a0
こんなのとかラジオですむような携帯何とかとか
韓国ドラマとか仕事しろ番組とかドラ黒? とか
それでいで地上の世界ふれあい切っちゃうとか
特定の奴から金とる方式にすればいいのに
885:名無しさん@恐縮です
12/06/02 07:55:08.49 SexgM3j60
日本人はチビの奴隷wwくすくす
886:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:17:28.59 VmJHjBct0
一般視聴者は「何であんなに親子、兄弟で争わなくてならんの?さっぱり分からん」
というような感想があるんだと思うわ。そこら辺をもっと丁寧に解説すべきだったな
NHKは視聴者の知識レベルを完全に見誤った、、、という気がするわ
887:名無しさん@恐縮です
12/06/02 08:24:18.72 sYGgkRhw0
自民党政権になれば14、15、16、18、20って
誰もみてなくても上げてくれるよ
888:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:09:35.42 KsslSqlO0
せっかくの清盛なんだから、謀略渦巻くサスペンスにすればいいのになぁ
「ゴッドファーザー PartII」のマイケルのような設定で
889:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:28:06.04 h5E1eYUf0
>>881
ま~た朝鮮人が妄想言うw 金は満州族が建てた国。
それに脅されて朝貢、属国になった高麗=韓国だよ。
890:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:32:16.79 K5aRW0M00
>>886
確かに、解説不足も視聴率低迷の要因だよな。
幕末とか戦国だと敵味方も分かりやすいし皆状況を知ってるからいいけど、それ以外の時代だと
見ている方が意外と知らない。
実際、過去を振り返ると「風と雲と虹と」は「将門記は語る。・・・」でしつこく状況説明入れてたし、
太平記では冒頭でなじみの薄い用語や時代背景の解説を入れたうえで、セリフでも工夫していた。
891:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:35:04.30 UrnS9n8p0
>総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
マジ?
892:名無しさん@恐縮です
12/06/02 09:52:12.77 1E4ZnW2x0
無理に美化しようとして登場人物のキャラに一貫性がないから感情移入できない
全員の欲望がうずまくドラマにしたほうがまだ素直だ
893:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:10:05.39 31Tb83hu0
>>890
太平記、というか昔の大河は本編内でも解説ナレーションがばんばん入ってたし、
字幕で役名も入ってたしな
最近はそういう手段に頼るのは映像作品として邪道、とでも考えてるのかな
894:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:10:13.46 gZ7CK6pr0
>>890
裏番組が通常でも強力でしょうか?
895:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:20:32.71 iLH3o6GJO
打ち切って人形劇の再放送でいいよもう
そしてちゃんとした大河を坂の上の雲とカーネーションの脚本スタッフで作ってほしい
896:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:21:08.27 Dh7J9lML0
世間では話題にもならないし、もうまともに相手にされてない感じがする
897:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:24:37.45 kmB291SmO
>>881
金は女真族だろすぐバレる嘘つくな捏造民族キモチョンw
満州族と漢民族、そして日本人にフルボッコにされ床に頭叩きつけて生かしてもらってきた暗黒史しか持たないくせに
898:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:53:31.46 K5aRW0M00
>>893
戦国-幕末ループをずっとやってたんでそういう手法を忘れちゃったのかもな。
登場人物が源平藤で名前も似通った人ばかりだから、登場人物の家系図なんかは画像で、
その人物の思想背景は解説やセリフで執拗に解説しないと、誰がどういう人だか分からん。
899:名無しさん@恐縮です
12/06/02 10:57:53.45 4MkHcxME0
>>895
(=゚ω゚)ノ 渡辺あやは2015年に登板しそうだ
(=゚ω゚)ノ 2014年は多分男性脚本家
900:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:11:52.66 PTsUjHYa0
今 週 は 間 違 い な く 1 0 % 切 る ぜ
901:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:24:27.25 GFsVqy9N0
崇徳院の縦読みには爆笑したけどな
そんなに評判悪いのか
902:名無しさん@恐縮です
12/06/02 11:29:24.42 ryrrGtgp0
>>900
裏にサッカーだっけ?
3%じゃないか?w