12/05/29 11:54:36.15 02qGprQFO
理想
指宿
宇佐美 香川 清武
本田 山口
長友 酒井ヒ
吉田 鈴木
権田
安藤、濱田、酒井ゴ、扇原、斉藤、大津、大迫
濱田か山村かで迷う…。
938:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:54:51.69 WoytGDy90
安易にオーバーエイジに頼るのはやめてくれよな
939:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:55:04.98 ho67IfDu0
比嘉からゴートクに変わって、守備が絞まるかと思ったら全然変わらない。w
でも比嘉は少なくとも戦ってたけど、ゴートクは戦ってすらいない。w
攻撃に積極的な訳でもないのに、無気力に裏を取られて、
あさっての場所をチンタラ歩いてるだけ。w
守備にも攻撃にも消極的なのを見て、解説者が「自分で行かないと」
とブチ切られる始末。w
よくこれで「ドイツ代表に」なんて言われるなあ。
940:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:55:18.75 7gziHlVk0
>>878
遠藤はトラップだけはうまいからな。だからスムーズさは一応でる。→トラップ平凡な扇原には無理
攻守は実質アリバイだけどスペース埋めるためちょこまか動いてる。→もっさり扇原には無理
まぁオシムに羽生の代役とでしか効いてなかったから遠藤いなくても構わない。ウズベク戦で証明されたし→扇原はもっといらない。
基本技術低い扇原は無理だわ。C大阪もやつが居なくて別に展開が困ることもないしな。
技術高いやつがあそこまで3試合連続でパスミスするなんてまずないから。
941:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:56:22.33 TDN75V230
>>910
ドイツ?
942:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:56:38.97 Q3CShX090
OAにとっても五輪は海外へのアピールの場だかんなぁ
北京世代で国内組は行きたいだろうな
943:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:56:46.21 FFO0i3lv0
>>935
長友は無理
長谷部はマガト次第
麻也はVVVが売りたがってるので希少価値が上がる可能性があるなら喜んで出すと思う
944:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:56:57.64 IMJAaGrI0
しかし山村はスタメンなんだろ?
945:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:57:41.64 ho67IfDu0
昨日のゴートクだったら、まだ比嘉の方が全然マシだよ。
守備にも攻撃にも一生懸命だからね。
俺だったら駒野を入れて、比嘉は控え、ゴートクは外すわ。
一生懸命さがない奴は使えない。
946:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:58:51.92 xhJ9e5fnO
駒野は笑えないネタ提供しかしないから新井場にしようよ
確実に新井場と若手に溝ができるがw
947:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:59:09.08 5KFJrkWZ0
OAは控えで呼ぶんじゃないんだから
ユーティリティ性なんていらんだろ
948:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:59:17.66 39sPtGEbP
他選手も山村イラネと思ってるんだろうな
949:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:59:26.40 ho67IfDu0
最近の駒野の代表でのパフォーマンスは、「別に長友いらないかも?」
と思わせるぐらいだからな。
950:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:00:53.93 Kv5rGFW10
やっぱりゴリ酒井とゴートクならゴリの方が能力上か
しかしゴートクはなんであれでブンデスで成功したんだろ?
951:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:01:21.64 ho67IfDu0
昨日の試合見て、何でゴートクじゃなくて比嘉を使い続けたのか、
その理由が良く分かった。
952:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:01:31.86 KV2SW97/O
これでゴートクは心置きなくドイツ代表へ進めるな
見返してやったらええねん
953:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:01:34.02 Vlq/Qy4I0
ほー
954:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:02:28.30 C67945px0
>>939
そういう精神論じゃなくて対面の選手にガチンコでやられたのがオランダ戦で
数的に劣勢になってマークが混乱してやられたのがエジプト戦てこと。
955:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:03:03.95 02qGprQFO
>>942北京世代の国内組だったら…槇野、伊野波、梶山、豊田、岩下、青山敏あたりが候補かな。
956:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:03:45.65 JOjvIKnn0
中澤ってダメなん?引いて守るならかなり頼りになりそうなんだけどなぁ、元主将だし
957:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:03:51.54 OrEXcoU20
>>945
まあね。ぶち抜かれたら恥ずかしいなんて思って戦わなかったら
しょうがないからな。
失点に絡んだのも事実だけど、ルコキに何度苦しめられても、試合通して食らいついたのは
それなりに相手を楽にさせず、あれ以上の失点を防いだかもしれず
勝利に貢献していたかもしれない。
比嘉出ている時の戦績はいい方だし。
槙野なり駒野なりは呼んでおいた方がいいとは思うがw
958:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:03:57.22 TkIRFkTx0
こういう国際試合はいい経験になるんだよな
だからこそ将来A代表の可能性を有する才能にこういう舞台を提供したい
素質その物に疑問がある選手が多すぎ
959:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:04:21.56 OsRzAfSn0
比嘉より山村だろ
どう考えても問題は
960:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:04:32.53 ho67IfDu0
OA使わないと、スペイン戦で7失点ぐらいしそうだ、マジで。w
ヤバすぎるよこの守備。w
961:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:05:03.89 LviZL0+f0
槙野はないわ
962:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:05:07.66 kpzElDVw0
扇原の相方ボランチがSBが上がった後のスペース埋めに必死になるタイプじゃないと
例えOAで釣男いても結局CB吊り出されて中にクロス入れられて終わると思う
じゃあそれが現時点で誰なのか?っつうと疑問だが・・・
963:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:05:39.83 MvN6rvNC0
宇佐美に守備させたのは誰かな?
964:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:06:22.24 LviZL0+f0
合宿で仙台からもゴールを決めたのに選考落ちした宮吉とはなんだったのか
ゴリゴリでもないし人任せでもないから控えでも使えるのに。
麿が渋ったのかアディダスじゃないからかどっちなの?
965:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:06:38.02 4sAtije60
>>957
それに2失点目以降は連携面で修正できていたのが印象いいな
比嘉はたぶん残るだろう
966:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:06:40.76 KBcIMMho0
>>943
本田は?
967:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:07:18.58 kpzElDVw0
宇佐美だろうと原口だろうと必死に守備してくれないと今後も凹凹とあっさり失点しちゃうよこのチームは
まあそれやるとカウンター時の人数足りなくなるんだけど
968:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:07:42.17 ho67IfDu0
>>954
だったら早急に守備に集中しないといけない。
ところがゴートクは、守備に専念するわけでもなく、かといって攻撃するわけでもなく、
終始中途半端なポジションにいて、裏を取られ続けた。
DFとして修正能力が足りない。
969:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:08:45.55 DDZXi/T/0
>>702
前に実況スレやドメサカ板のらスレでも
扇原を叩いてるカキコがやたらあるなと思ったら
一人の人間が延々とカキコしてるだけだった事があったw
多分同一人物だろ。
970:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:10:02.88 zW5MSGTXi
剣豪は結局どうするんだよ
左は心許ないけど、ゴートクにしてCBに阿部、吉田で良くね?
阿部ならサイドもできるし
長友だったらまだしも槙野連れてく必要はあまり感じないなー
971:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:10:10.83 LviZL0+f0
>>969
扇原叩きは何か違うよな
972:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:10:14.33 UZyOFkJs0
五輪とA代表の主力かぶるのは避けたほうがいい
A代表の方が大事だから
呼ぶとしても控えのベテランだな
973:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:10:16.31 ho67IfDu0
宇佐美とか清武とか原口とか酒井宏とか、楽しみなタレントは多いよなあ、
少なくとも攻撃陣は。
だから本田や香川なんていらないよ。
974:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:10:17.07 C67945px0
>>968
だから個人の問題じゃないっつうの
向こうのサイドがサイドだけ、センターはセンターだけを攻めてくるならいいが実際は違う。
向こうのセンターがサイドに流れて攻めて来ているのに
こっちのセンターがサイドのディフェンスをルーズにしたらサイドが数的不利になって破られるに決まっている、
というかそうなっていたのがエジプト戦。
実際サイドを破っていたのはSHやSBじゃなくて、センターの選手。
受け渡すのか着いていくのか、いずれにせよグループでサイドを攻めてくるチームにはグループでサイドを守らないと無理。
975:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:11:05.73 lytPeGUE0
CBとDHにひとりずつでいいだろSBは代表と代表に入れそうな素材がいるから
こういう舞台で使いたい、もちろんその素材は比嘉ではありません。
976:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:11:07.66 SlnoNK/YO
槙野とか勘弁してくれ
977:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:11:44.17 +Aujp/BO0
扇原が良いとは思えないけど
手足が長いしガタイあるし特別際立ってどうこう駄目とも思わないけど
だからと落第とか柴崎とかを呼べとは思わない
978:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:11:49.63 dVCNzpGz0
>>62
クッソワロタwwwwww
979:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:11:57.84 JmmKgH1K0
>>968
DFにとってポジショニングがいかに大事かって事だねえ
対人能力とかスピードとかクロスとか色々言われてるけど、
やっぱりSBもDFである以上守備はちゃんとしないと
980:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:12:29.00 Wl5K81b2P
駒野はPK要因
981:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:12:40.18 LviZL0+f0
>>973
ゴートクと比嘉についての差を「気持ちを出してた」ってので評価してるなら全部説得力なくなるわ
あげく、有望なタレントが多いから本田や香川不要とかねw
見当違いならゲームでどうぞ
982:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:13:17.35 5/zV1xGm0
監督補強しろ
983:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:13:39.18 AfVdjPOb0
OAはCB以外いらんと思う
戦えるメンバー
984:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:14:02.92 LviZL0+f0
>>968
つーかお前は多分まともな経験者じゃないだろ
全部視聴者の目線じゃん。そりゃ見栄えがする選手だけ推すわなw
一度レベルが上のとこで揉まれて来い
985:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:14:06.87 ho67IfDu0
>>981
本人乙。w
986:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:15:05.70 zW5MSGTXi
吉田もA代表あるし、連れてくの微妙かー
釣男がいいような気がするな
987:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:15:10.70 C67945px0
>>981
1対1で勝負をしかけられれば、気持ちを出して抜かれることもできるが、
マークが混乱してポジションチェンジしてきた奴に裏をスッと取られれば気持ちの出しようもないわ。
こういうタクティカルな問題を精神論に挿げ替えてしまうとやばいよ
988:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:15:20.96 KXNsLgDZ0
比嘉は中村さんに鍛えてもらって
やり直したほうがいい
今のままだと評価が下がってくるだけ
中村さんという絶対的でかつ有効的な重石を背負い続けて
プレーすることで代表もクラブチームもみんな飛躍できた
中村さんはそういう意味では貴重な人
戦力としてはくその役にも立たないし味方に責任をかぶせる
くらい卑屈な人ではあるけど
989:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:15:37.30 rXXGKxhPO
SBなんか真ん中が機能してりゃ自然とよくなるだろ
CBは二枚入れろよ
990:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:15:44.30 kpzElDVw0
>>964
今さら宮吉とかどこで使うの?
J2でも大した事してねえのに
991:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:17:27.60 PQlCKXUa0
大体予想されてた通りCBと左SBか
面子も上がっていた奴らばかり
992:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:17:40.26 JOjvIKnn0
>>1000なら比嘉ハットトリックでスペイン撃破
993:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:18:18.26 YrBUX2wuO
>>937
普通に強そうだなそれ
994:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:18:25.11 m7ItOyVH0
>>970
豪徳は守備に不安があるから守備が出来る左が欲しいね
扇原の代わりもいないから剣豪も欲しいが相棒になる汗かき役もいない
995:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:18:38.19 /xVLF459O
まずは監督の補強をお願いします。
996:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:19:34.26 YrBUX2wuO
1000なら比嘉さん五輪MVPで国民栄誉賞
997:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:20:01.32 7jPQtfiG0
>>945
面白い評価だな
998:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:20:01.28 xjwctX5D0
槙野は入れるべきだなCBとしてもSBとしてもU23のメンツで守備で上回っている奴は居ない
阿部も居ればとりあえず左の穴は多少小さくなる
駒野はイラネw
999:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:21:13.47 yixWlZjI0
トルコ戦:ゴートク
オランダ戦:比嘉
エジプト戦:ゴートク
つまり・・・
1000:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:21:14.56 eMtpFW6M0
>>1000なら山村落選
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。