【話題】ひろゆき、フジテレビをバッサリ 「物の理を理解しない組織」at MNEWSPLUS
【話題】ひろゆき、フジテレビをバッサリ 「物の理を理解しない組織」 - 暇つぶし2ch441:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:17:14.94 KZ2CYTIS0
>>432
いや、おまえが記事の内容を理解していない

442:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:17:30.86 Tg4r99gO0
ひろゆきは正論しか言わないな

443:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:17:51.82 L9ror2ZJ0
ひろゆきの逮捕報道はフジが大体的にやりそうだな
テレビ曲は意趣返し好きそうだし

444:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:19:02.36 emkEHQ6U0
この人も松本人志みたいで斜めな見方がかっこいいって感じが伝わってくるな

445:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:20:22.53 teJBViXK0
家族の歌最高に面白い
毎週ナマで見て同時に録画してた分をまた翌週ずっと見てる

446:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:26:17.39 SVjXVHdr0
能書き

447:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:28:49.93 vKn/lfd70
フジが目指してものって河本的な笑いでしょ?
ある意味成功してるんじゃないか

448:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:29:16.59 32g3Cwcq0
見続ける人が少数でもいたら、質は悪くないって
どこが正論なんだw

449:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:30:53.04 u3kcLEiQ0
>>448
お前はひろゆきの言ってる事の意味を理解してない

450:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:31:41.68 bhFbwXem0
脚本バレた時に死んでたわな

451:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:34:41.68 z4kF8fdU0
前のレスにもあったが、結局、これが言いたかった?w
「コストがやたらに低い海外のドラマを流して低視聴率でも儲かる構造を作る」

日本のドラマを再放送するより、この某国の新ドラマを放送した方が放送権料が
安いってマジかなあ!? で、しかもバックマージンも入るってほんと!?

452:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:38:37.78 h/Ki4qHPO
2ちゃんってひろよきが創ったことになってるのに、ほとんどのネラーより馬鹿に見えるってどういうことだw

453:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:42:42.34 cZWUTlF+O
うん、嫌だから見ないよね

454:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:49:02.37 yuyfcOjn0
これは納得
自分の中で一番心に残って好きなドラマ作品が視聴率低かったから
視聴率はその作品の価値を決めない
売れる曲が良質な曲とは限らないのと同じ

455:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:50:48.18 udldyO+20
>>451
例えば、10000円でドラマを買うと2000円付いてくる、みたいな
某国はそんな輸出が多くて赤字だそうだ

456:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:51:36.64 tZKR+EyP0
視聴者が視聴率や売上で作品の質をどうこう言うのは愚かだと思うが、
熱烈なファンによる「こんな作品で面白かった」という声も特に聞かれな
かったから、その程度の作品なんだろうなと思う。

457:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:54:13.40 sVdi5EwO0
馬鹿な視聴率主義にしてるからだろ

458:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:57:26.92 jPRbp67uO
今のテレビは~とか言ってる奴がニコ生なんて見てたらそっちの方が滑稽だわ

459:名無しさん@恐縮です
12/05/29 06:59:02.04 Lq3DSnjLO
…オンデマンドじゃなきゃなw ネットw 堀江さまあああ

460:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:01:37.07 4mhnDhm/0
>
29 :名前をあたえないでください:2012/03/10(土) 02:45:18.75 ID:r46ktpUG


■2chの恐ろしい裏真実

① 2ch誕生秘話
② 2chの黒幕
③ 二大裏収入
④ 個人情報販売
⑤ 2chと韓国の関係
⑥ 怪しい噂
⑦ 2ch秘密スタッフ
⑧ 悪質なアクセス稼ぎ
⑨ 個人情報収集
⑩ 自殺した被害者たち
⑪ 殺人プロ固定
⑫ 2ch管理人の発言
⑬ 2chと繋がる組織
URLリンク(resistance333.web.fc2.com)


461:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:02:19.97 soOPkx64O
ディアゴスティーニ?も初回にすべてをかけて宣伝してるわな

462:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:03:28.32 owAb5b1rO
さりげなくテレ東を馬鹿にするのやめろ

463:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:03:40.07 e0fBh4Za0
で、結局この作品は面白かったのか?
見てないけど、おそらくクソつまらなかったと想像できるが・・・
ゴールデンタイムなんかその時間帯にやってることが
最大の宣伝とも言えるからな
ドラマといえども、ほんとに面白かったら話題になって視聴率あがるだろ

464:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:04:25.25 IsgBfQElO
ジャップシッパルだっけか
あれ以来、我が家ではフジテレビは一切観ない事になってます

465:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:04:58.72 cNxRxCXq0
3%維持したんじゃなくて、チャンネル変えてる途中で引っかかった人数が
大体それぐらいなんじゃないのかな。

466:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:05:01.06 SsLJUulAO
論理展開がめちゃくちゃだ

467:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:09:08.85 RAgMoN7Y0
俺の生活垂れ流し放送しても3パーセントならとれそう

468:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:09:15.75 TPRI01Zy0
物理って難しいよね(´・ω・`)

469:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:09:22.20 avzMvrwc0
>>見ることに決めた3%ぐらいの人たちは、ずっと見続けてるので、質はそんなに悪くなかったんじゃないかと思うのです。

日曜ゴールデンならどんなに駄作でもさすがに3%ぐらいは見続ける人いるんじゃないか?
てか3%なら単発で見た人の割合も多そうだけど

470:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:09:31.70 8eSos+Pf0
するどいね
この人が日本の総理になったらいいのに

471:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:11:21.20 6EIIE87V0
んで?

472:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:13:39.42 xW9PaQkA0
フジテレビは努力をしなくなった日本人の象徴的な企業だよ。
十何年も前に卒業した大学の名前や親のコネだけで自分が偉いと思っている人が多い。

473:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:14:40.53 Cp0rIJfQO
視聴率ってテレビ局から借りた変な機械つけてるテレビが死ぬほど好きな変な人の中で何パーセントが見てるか調べてるんでしょ?意味なくね?

474:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:15:18.20 rrJ/hIjJO
3%というと300万人も見てる計算なんだぜ。その300万人から番組の内容や評価はあまり聞こえてこないが

475:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:15:22.12 32g3Cwcq0
> 第一回を見ないで、続きから見ても面白くないので、途中から増えるってのはあんまり無いわけです。

ここもおかしいな
途中から挙がる例なんていくらでもあるだろ

476:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:15:30.15 L9ror2ZJ0
素人が作った番組流してゴールデンでどれくらいの視聴率まで落ちるか実験してほしいな
3%以下にならなかったらもうドラマみたいなコストかけなくていいじゃん

477:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:16:17.22 v0rOw3nr0
ずっと同じ人が見続けていたという根拠がないのにドヤ顔で語っちゃうとか

478:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:17:20.62 00//EYWk0
ひろゆきって誰?

479:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:18:34.25 iAlmraRjO
始めに広報活動で20%にしても10%のドラマだろ?
いや、内容を見ずにつけてるだけの世帯が数%いるだろうから、もっと下がるかな?
結局、このドラマに関しては始めから視聴率を取ろうとしてたのかかなり疑問
雑な造り、ろくに宣伝もなし、ネットでの前評判はパクり、感情的な打ち切り
韓流偏向批判をかわすためのスケープゴートにも見えるほどのやり方

480:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:18:37.00 B346JGwE0
韓国洗脳に明け暮れているテレビ番組ばかりで、
テレビ番組が「白けた状態」。



481:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:19:48.46 NPMotT0w0
>23.3% 19:09-21:44 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選・第2部
>*4.1% 21:50-22:44 CX* ドラマチック・サンデー・家族のうた

一昨日の日曜日の視聴率がこんな感じだけど
どう考えても駄作で観る価値がないから視聴率低いだけでしょ?

482:旅人
12/05/29 07:24:34.02 oCbIUBICO
内容の良し悪しは全く関係ないよな
例え神ドラマ作ったところで視聴率は3くらいだよ

フジテレビが何をどうしようがもう見ないからさ
頑張るだけ無駄だよマジで。

つかテレビ自体見ないんだけどね。この前テレビ見ちゃったらパチンコと聖教新聞のCMガンガンやってて吹いたわ

テレビの終わりが予想から確信に変わったね

ただゲームだけはやるからテレビの製造だけはやってくれ
つか地デジを受信しないテレビ。ゲーム映像に特化したテレビを作ってほしい

絶対買う

483:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:27:40.04 lzNQ/WvZ0
誰こいつ?
生意気だな

484:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:28:15.61 8D9XdKFS0
本来なら「嫌なら見るな」で質の低い番組は消えて、良質な番組だけが残ることが理想なんだが。
問題は、より質の低い番組しか持ってこれないテレビ局の現状。

485:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:32:10.25 KrFGt+va0
ひろゆき金取られない方法わかってるもんな
無料で働いて、その代わり必要なものはみんな無償で貸してもらう
メシもただで食わしてもらって、家もただでどっかに住ませてもらう
これだと財産が全くないから金の取りようがない

486:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:33:46.68 XBdMF5vYO
ドラマの内容がどうこうではなくフジテレビを見ると言う選択肢が既に無い

487:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:38:32.50 3zyuAOcd0
「というような、能書きは、テレビ局の仕事をしたことが無い外部の人ですら
わかる話なんですけど、テレビ局の偉い人がそれを理解してないってことなんですよね。。。 」

この文章以降たらこは建前で述べつつも本音は別にあるのを匂わしているのが面白


488:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:38:58.03 2QXcEooi0
毎週やってるドラマ枠にドラマ流してるんだろうし、
視聴率が落ちていっても、最終的には、
その時間帯にドラマ見る習慣のある人が残るんじゃね?

それが、この枠だと3%だったってことなんじゃないのかと。

489:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:43:33.17 lsBSNBFr0
一言言わせてもらいたい
折角、「物の理」って格好つけたんなら、「解しない」って続けて欲しかったな
さて、朝飯に御御御付でも作るとするか
こんなのは朝飯前だな

490:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:48:52.64 +QIpvO0r0
結局ステマありきな状況だけに、コンテンツの質次第だとしたコメントしたのは評価したいけどな

491:名無しさん@恐縮です
12/05/29 07:55:52.19 yuyfcOjn0
このドラマも蛆テレビの犠牲者

492:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:08:38.59 TPaGN5Rv0
どうでもいいけど
シャブ厨に利用されてる板があるのが判ってたなら閉鎖しとけよ、バカだな

493:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:09:33.77 eKTFxNTF0
お前が言うな

494:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:11:54.70 GNVDLIHKO
犯罪者一歩手前の奴が何言ってるんだ

495:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:13:58.89 6+aAoH+VO
警察は早くこの文化人きどりの犯罪者を逮捕しろよ

496:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:16:11.00 3osdJcUY0
真と理と形
解き放つ

497:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:21:08.97 HyvrjpeB0
平均給料1,780万円のNHKが国民の皆様に韓流ドラマを送ります。
受信は御自由ですが、受信料は強制になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍世界最高の支給額で労働貴族である。
新聞、テレビなどのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
日本を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビ。


498:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:21:14.59 JylS/HdCP
よーするにテレ東の深夜アニメの視聴率悪くてもDVD収益で利益だすのは正しいってことだな

499:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:21:58.61 EXjM+Gjx0
物を売りたかったら広告を出せ

500:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:25:01.52 0nJc7/fYi
正論だ

501:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:26:23.30 grAAUDfU0
そもそも視聴率自体がとても信用できるもんじゃない
大株主が電通で歴代社長が元電通という調査会社がやってるわけで

502:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:30:41.92 vo6QmnJl0
逮捕マダー?

503:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:31:18.19 aJoEBkA80
>>497
河本と梶原の母親は、NHK受信料を支払わなくても良いみたい。

504:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:33:26.21 pi7Vpn8C0
まずはひろゆきを捕まえろよ
仲良しの堀江と一緒に豚箱へ入れてやれ

505:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:33:34.80 aJoEBkA80
>>501
その電通と親密な
フジテレビとTBSの視聴率とやらが、VR社でも下がっている。

実際はさらに低いんだろ。

506:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:33:45.48 4RCVtG250
テレビの感想で記事書くなって人がいないな
まさにテレビ見た印象だけの記事なのに

507:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:39:46.98 aJoEBkA80
>>30
アドリブの利かない集団が、スタジオでVTRを見ながら騒ぎ、意味の無いワイプや過剰テロップで「中身の無い番組中心」だと見なくなる。

スマホの普及で動画サイト(ニコニコ動画やYouTubeなど)に視聴が移行している。 

508:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:41:46.27 w885weAA0
ひろゆきどしたん熱くなって
2chですらもう見てねえし見放したと公言してるのに珍しいな

509:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:47:48.11 3P0eW5QXi
ひろゆきってなんなの
ただのたらこかと思ってた

510:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:53:30.29 1X/ktFFW0
ひろゆきにしては真っ直ぐな意見やな。どした?

511:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:54:09.43 o0oUBhfs0
>おいらは、「家族のうた」を見たことがないのですが

それでなんでこんなに力説してるんだよwww
3%固定でいるからさほど悪くない内容なはずとか言ってるが
日曜9時なんて家にいる率高いんだから見てるつもりなくてフジつけてる層だけで
そんくらいいるだろうよwww

512:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:55:08.88 Y4J5Yau70
フジはトップから腐ってるからな

513:名無しさん@恐縮です
12/05/29 08:58:15.92 BsB98Mcj0
誰もがわかってることを、安全地帯から
言わされてる?もしかして。

514:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:00:16.03 lYRp/LwuO
ひろゆきはゴミだろ















515:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:02:05.33 4RCVtG250
>>507
youtubeとニコニコ動画を同列に語るのはちょっと
2段階くらい差があるだろ

516:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:03:23.44 MMGjgn/u0
> 見ることに決めた3%ぐらいの人たちは、ずっと見続けてるので、質はそんなに悪くなかったんじゃないかと思うのです。
> 見るに耐えないモノだったら、どんどん視聴率は下がっていきますからね。

この理屈はおかしくね???



517:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:04:36.35 MYjFv3r40
>>511
いや、見るつもりのないドラマが流れてたら、普通にチャンネル変えるだろ
いつになく、ひろゆきは正論言ってるぞ

518:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:06:39.68 nVkjdDTcO
初回視聴率は広報活動で決まる?
アホ丸出しだなタラコ
素人が知ったかぶりすんなって

519:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:06:56.44 J2w9xVMO0
ニコ生ってさ人気放送主が堂々と口座晒して金貰ってんじゃんww
あれ問題ないの?
そろそろニコニコもやばいと思いますけどねww
そろそろ犯罪の温床になってるのが明るみに出てきそう

520:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:07:57.95 LeA1Huy20
おいらとかきめえんだよ早く死ね

521:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:09:05.21 75u+vbhW0
ひろゆきに同意っすな~

522:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:09:29.41 MSADGN/FO
名前がひらがなのやつにはろくな奴がいない

523:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:10:38.99 y4ZHb8QY0
まろゆき年とらないな

524:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:13:28.92 L/zMK6TT0
あれだけ騒がれたんだから興味本位で途中からみた奴もいるんじゃねえの

525:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:25:00.18 J2w9xVMO0
とあるJKの生主がリスナーに視聴料として毎月20万払うと提案された
冗談かと思ったら本当に毎月振り込みしてきたそうだ
そのリスナーは毎日放送する事と放送後に必ず電話してくることを振込みの条件にしたそうだ
しかし要求はそれで止まる事はなく食事への強制が始まりついに体の要求をするに至った
そのJKは怖くなり振込みを断ったら今まで払った分を返せと逆に脅されたそうだ
その後このJKは放送を辞めてしまったのでどうなったか分からないが
こんな事がごろごろあるのが今のニコ生

526:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:27:03.51 M5mOrJ5y0
何で偉そうにコメンテーター面してるの?

527:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:27:24.52 zdTnefnTO
>>522
きゃりーぱみゅぱみゅ

528:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:28:00.50 cXsd1qcq0
「おいら」の前までキャイ~ンの天野くんかと思ったよw

フジにレギュラーあるのに漢だなと思ったわw

529:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:32:09.56 S97g8OIR0
> 「コストがやたらに低い海外のドラマを流して低視聴率でも儲かる構造を作る」

ですよね~

530:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:32:21.70 XaGUtlgE0
>見ることに決めた3%ぐらいの人たちは、ずっと見続けてるので、質はそんなに悪く
>なかったんじゃないかと思うのです。
視聴率は意図的に見ている家庭の数ではなく、その時間にテレビにその番組が映っていた家庭の数
つまり、つけっぱなしがカウントされている
どんなにクソ番組でも0%にならないのはそういう理由



531:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:32:38.09 3HCYO9mqi
あ?調子のんなタラコ
ニコニコも運営はクソじゃねーか

532:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:33:14.95 ILaFdFjz0
>>529
ノーベル経済学賞に推挙したいな。この経済構造。

533:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:34:57.28 +H6WfzLC0
この人って天才格闘ゲーマーのMOVにそっくりだな
Ⅲで神ブロやった人

534:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:36:17.72 WsZ93HIpi
行儀のいい方のひろゆきはヘースブックってのを立ち上げて
上場させてゴールしてるぞww

535:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:36:51.54 PEXuu6qsO
2ちゃんねらーみたいなこと言うねこの人

536:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:40:10.36 mxwyjBcN0
>>532
横レスの叩きで悪いが、それ代理店がチュンチョン製の家電を安売りするのと
同じだろ。国内製造業どころか企業すらいなくなって衰退するだけ

537:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:40:25.65 HcvSjFAp0
ここでひろゆきに文句言ってる暇あるなら視聴率あげろよ無能ども

538:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:43:02.95 a4JEqmuT0
「要するに朝鮮人は日本から出ていけってことです」
これくらいのことを最低でも言わないと、バッサリでは無いな。

539:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:44:22.20 MKQuGFlUi
ニコ生いらね

540:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:45:43.52 mu/iWdr20
>>1
つーかテレビ産業は衰退コンテンツだからな。
そもそもの認識が間違ってる。

541:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:46:53.08 cAMS9jqtO
ひろゆきってこんな鼻だったっけ?

542:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:47:32.54 dFlWx2xm0
>>462
俺はさりげなくコンテンツのレベルの高いテレ東と言ってるように思えた

543:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:48:38.41 mxwyjBcN0
まー団塊の世代が引退して裕福なTV漬けになる潜在視聴者は増えてるから
相変わらずこれからますます発展するテレビ局もあるだろうけど
それがフジテレビじゃないことは確かだな

544:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:51:19.74 N3tB2gsj0
もはやそんなレベルじゃない
万が一にも優れた作品が作られ世間で話題とか言われようとも
フジと言わず地上波を一切見ない生活は変わらない


545:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:51:26.61 qVBx5+eQ0
>>293
いい番組=視聴率が取れる番組

546:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:51:27.05 mu/iWdr20
>>543
段階の世代は最近の芸人とかお馬鹿アイドルとかオカマとかが大量に出演してガヤガヤ騒ぐだけのテレビなんか真っ先に敬遠するだろう。

547:名無しさん@恐縮です
12/05/29 09:57:47.98 QuT+qXow0
ひろゆき、しーっ!!黙ってりゃ分からないのに!!

548:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:01:36.06 RQEIk2ST0
禿げそうで禿げないなこのたらこ

549:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:03:42.23 is/R0lyyO
>>82
よろしくお願いいたします

550:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:05:29.66 a0Swg+ux0
まあ・・・フジはかなり評判下げちゃったからね
エンターテイメントなんて観る方がその気にならなきゃ
盛り上がらないよ

最近はフジって名前聞くだけで
「あーフジねwww」ぐらいなイメージだもんなあ

551:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:08:16.36 nwQhFopP0
>初回の平均視聴率が6.1%ですから、ずっと視聴率一桁台が続くのは当然
>(中略)
>第5回が視聴率3.3%ということで、見ることに決めた3%ぐらいの人たちは、ずっと見続けてるので、
>質はそんなに悪くなかったんじゃないか

単純に言って61人中28人が見るのをやめる番組って、やっぱり内容が×なんだと思うが

552:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:09:46.49 S47lkwW20
誰も見てない部屋でTVと機械だけ置いてあって
ずっとフジが流れているところも数%くらいあるんだろ

553:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:10:54.17 Vg+88D2a0
>見ることに決めた3%ぐらいの人たちは、ずっと見続けてるので、質はそんなに悪くなかったんじゃないかと思うのです。

半分くらいは斉藤和義のファンが見てんじゃないの? ソースはうちの嫁。

554:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:11:57.60 PB6LeT3BO
ひろゆきっておいらって言うんだ。

555:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:13:52.73 tmBBdfMQ0
相変わらずの、「専門じゃないくせに何偉そうに言ってるんだ感」

556:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:14:57.74 oQihcZkZ0
>>385
めちゃイケなんて十年前から白痴カス番組

あんなもん面白がってみてる連中はカスだと思ってたわ
やっと時代がまともか感性に追い付いてきたな
岡村とかいうメンヘラカスも存在する価値がない

557:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:17:20.38 oQihcZkZ0
>>388
バカな老人とバカな主婦と
くそガキしかテレビを見ていないのだからしょうがない

むしろ未だにテレビマスコミにたいしての信頼感が高い大人がおかしい

知的階級でテレビ見てる奴がいたら
それは日本の受験システムがおかしいと疑った方がいい

まあ実際おかしいんだけれども

558:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:18:51.56 HSNA97060
そもそも不愉快だからフジテレビを
見ない。
嫌い!

559:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:19:01.97 oQihcZkZ0
>>411
電話としてはカスだな

だから二台持ちが捗ってしまう


560:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:19:49.13 BsB98Mcj0
結局はきっちりソフトを作れて、なおかつきっちり流通させるシステムを持っているかどうか。
こういうのはジワジワ効いてくるね  残念ながら
スレ違いスマソ

561:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:20:31.20 QCgVTofeO
年寄りもテレビつまんないって見なくなってる人多いよ
テレビ離れは老若で起こってる

562:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:21:15.40 oQihcZkZ0
>>452
お前がバカ
時代は移り変わってるんだよ

563:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:23:09.99 oQihcZkZ0
>>472
日本人全体の怠慢かのようにいうのはやめろ
コネ入社、朝鮮人優遇、学歴偏重主義で
カスになっただけだろ

564:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:27:09.74 oQihcZkZ0
>>546
いやいや団塊ってミーハーの白痴が多いからね
人気なものは何でも好きだし
テレビ自体を愛してる世代でしょ

565:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:32:56.22 Iww+ks7g0
>物の理を理解しない組織

おまえは裁判の理を理解しない人間だがな


ま、フジはクソだが。

566:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:33:36.09 AgXJTZ1c0
まあYouTubeでも
サムネイルが目につき易い所にある動画のほうが
内容に関係なく再生回数、多いいもんな。
ちなみに最近じゃあタイトルの一部を入れて検索しても出てこないことあるし・・・・


ただフジと花王の最悪コンビじゃな

567:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:34:10.51 EPfpkLUq0
売国反日蛆テレビを見ないだけの話ですが、それが何か?

見たくも無い姦流番組を見ないだけですが、それが何か?

スポンサー企業の商品を買わないだけですが、それが何か?

568:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:43:40.83 kchkdKUL0
まぁ、どんなに視聴率悪くてもアホのスポンサーが付く限り蛆は安泰だろ、アホスポンサー徹底して不買しろー(^o^)/

569:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:43:57.79 SsLJUulAO
>>550
2chを見ない一般層からも評判悪いの?

570:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:44:14.77 U/mdtNNT0
物の道理が分かる人なのか、この人は。

571:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:45:06.39 2cdMPqEf0
まあ、福山が主演だったらこんなことんはなってないわなw
オダギリw

572:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:45:26.09 toiQNi9n0
この人って今なにやってるの?無職?

573:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:47:12.86 Y9Zhfiu+O
東とかもそうだけど自分の語り方やファッションも含めた要素が
ひとにどういう印象与えるかも考えたほうがいいんじゃね
弁は達者でもひとの心を動かせないのがねらーの限界なんだよな

574:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:47:44.27 28jNuU7v0
>>505
一番親密なのって実は日テレだぞ
ニールセン追い出したんだから

575:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:48:00.67 NkDkaMEl0
タモリの音楽は世界だ!はそこそこ
視聴率があったんじゃないの?

576:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:48:44.70 +IJpohge0
女から見て、絶対勝てない香椎と結婚したオダギリが主役のドラマに魅力なしって、嫁が言ってた、(´・ω・`)

577:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:49:04.03 X8tYU72HO
まぁ、ひろゆきには言われたくないだろな

578:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:49:08.79 yXQsuybN0
>>571
オダギリジョーは一昔前の浅野忠信と同じで、「お高くとまってる」感があるしな
おそらく今回のドラマも内心ではバカにしてたんだろう

579:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:50:15.01 5qPQkWcQ0
この人はおいらていう言い方は何なの?

580:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:50:38.83 YEalqfmO0
例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。


こいつこんなことばかり言っている

581:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:52:38.55 uOkfBD5D0
いくら3%で安定してるから質は悪くないと言うのは無理あるのではないかと思うのです

582:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:53:16.81 uZH7Xj9OO
西村が初めて良いこと言った

583:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:54:48.10 beaoQhPU0
ウジ広報「韓流は全力で行くぜっ!!!」

584:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:54:57.66 Xhscuul30
今回ばかりはひろゆきズレてるな。あの時間帯ってニッチ層向けじゃないだろ

585:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:55:32.87 rbTmj/Q70
フジ批判は結構だが、
裁判所から逃げ回っている様な男が何でこんな
偉そうな事を次から次へと吐けるんだ・・・?

586:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:56:49.02 aXMibIKK0
テレビは斜陽産業です。これからは個々人がタレントになりレポーターに
なれる時代なんです。

587:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:57:05.65 3uNgu44B0
うわ、ひろゆき馬鹿すぎw

588:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:57:28.59 VcPHXIot0
>>58
kwsk

589:名無しさん@恐縮です
12/05/29 10:58:31.16 3R2YlgZx0
>>23
DVDで5回は見たな。

590:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:02:20.46 84wzsFAxO
おいら ()

591:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:02:44.96 nBXNQrwo0
>>28
でも固定層が3%いるのは事実だわ
数字が物語ってる、そこは間違いではないわな

592:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:02:46.37 GUS5dDuBO
>>16
河本が手をつけたのは税金(俺らのお金)
ひろゆきは違う

そこが根本的な違いだよ

593:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:02:56.23 81I/FsKW0
ここまで2chはどうなんだよwwなし

594:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:05:40.97 yc5r3DNa0
「コストがやたらに低い海外のドラマを流して低視聴率でも儲かる構造を作る」

韓国ドラマですね。よく分かります

フジの低視聴率化はマーケティングでもプロモーションの失敗でもなく
単純にフジ自体を回避する傾向が出てきた結果じゃねぇの?

595:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:07:59.24 trcEBY7u0
初回6%から2回目3%っていきなり半分に減ってるんですがw
そもそも見た人が半分も見切りつけたって事で質が悪かったんでしょう。

もちろん組織も糞なのは百も承知だが。

596:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:08:04.97 1BnyPwPF0
正論で助言しなくてもいい
大きなお世話
ダメな奴はダメになっていただいた方がいい
フジなんかほっとけ

597:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:11:25.80 Rtlw0Vb60
>>572
先日のカンブリアではドワンゴの役員として出ていたね
あとは雑誌連載などの文筆業もやってるのかな?

598:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:11:47.51 a8kGVmCw0
じりじり視聴率が上がる番組もあるわけで、
広報だけの責任でもないよね。

599:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:16:56.47 mxwyjBcN0
>>595
それは逆だろ質がいいから落ちたんだ
フジを見る人はフジに質なんか求めてない

600:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:17:17.11 YEalqfmO0
例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。

例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。

例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。



601:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:17:17.60 yXQsuybN0
>>594
単純にフジのつくる番組が飽きられてるんだろうな
韓流以前の問題で。

602:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:18:23.36 QG8r/VEw0
今の業界人とやらは、どれだけ上手い押し売りをするか、そればかり考えている。
そして一度それに成功すると、俺も俺もと思考停止したバカが同じ売り方で粗悪品を押し付けてくる。
こんなんじゃ良質なコンテンツなんて産まれるわけがない。

603:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:18:37.09 sAuJ5Nje0
>>601
チャンネルさえ合わせなきゃ面白いつまらない以前の状況だもんな
言ってみれば誰も客が来ない店

604:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:21:04.14 Y6eANEFT0
初回から爆死したのは
パクリ騒動で仕掛けた炎上マーケティングの失敗だよね
自分の局が嫌われてるということを理解してなかった

605:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:23:29.26 BsB98Mcj0
わかってることをしたり顔で言われる人たちの身にもなってみると良い。
まあ こういう感じの人になっちゃうんだろうなとは想像してたけど。(笑)

606:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:27:28.49 eOdQ4jCQ0
これもフジの戦略だろw

視聴者「韓国ばっかやってんじゃねーよ(怒」
ウジ 「わかりました。極上のニホンドラマを放映しまーす」
     ・
     ・
     ・
視聴者「なんだこりゃ・・・これなら韓国ドラマの方がいいや」
ウジ 「でしょーw」

607:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:27:54.79 YEalqfmO0
>>605
あめぞうパクったただのすけべなおっさんだからいう事も知れてる

608:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:28:22.26 mGCc2upR0
ひろゆきがまともでびっくりした
このドラマ普通に悪くないんだよね

609:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:40:36.69 /3WR/7I9P
確かに言われているほど悪い内容ではない
フジは過去にピーマン白書のような名作も打ち切ってる前科がある

610:名無しさん@恐縮です
12/05/29 11:51:35.66 I+bOtVUQ0
これ、良い作品なの?

611:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:06:03.80 yXQsuybN0
>>610
叩かれるほどの酷い内容ではないという意味じゃないかな

612:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:26:37.22 LtSG+h3P0
見てないのに、なんで質がいいって言えるんだ
見続けてる人間が、「ただの物好き」っていう可能性だってあるじゃないか

613:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:30:02.32 7zWPcnpw0
>>601
今期一番視聴率いいのはフジの月9だし
評価が一番いいのもフジのリーガルハイだし
評価の悪いのだけ取り上げて飽きられてるっていうのは早計じゃないですかね

614:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:32:57.30 vf0pOVNw0
>>592
制裁金には税金掛からないの?

615:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:39:55.90 BPfSZewx0
>>612
評判悪いドラマだからどんなもんなのか?って見るパターンが多そう

616:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:40:59.88 BQOLVnOUO
>>612
それもまた評価される事ではあるでしょ
数を集める事が出来なかったのは質の問題だけではないって事を言ってるだけで。

617:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:43:41.17 kJsPj61I0
>>1

よく映画でこけてやっていけるな>矢島美容室



618:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:45:22.73 9mLqGpBP0
河本の生保不正受給に関しても
フジテレビの報道は糞だった

フジと日テレはキングオブ糞

619:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:53:06.90 Wxwa9Coy0
コイツはパクリ騒動のこと知らん振りしてるの?
それとも2ちゃん見てないの?

620:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:53:59.06 Rtlw0Vb60
>>601
そうなのかな
思えばフジの番組でいつも見ているのって無いんだよな

621:名無しさん@恐縮です
12/05/29 12:58:07.57 L+ZxLckS0
西村擁護は当たり前か
匿名利権と活動場所奪われる訳に行かないもんなw

622:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:00:34.70 LmwrnQW+O
パクリストーリー自体は月9の学芸会ジャニ汚物ドラマよりはいいと思うけど

乞食のような風体のオダギリが気分悪くて見たくない
言葉遣いも悪いし





623:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:05:48.98 sqCvw+mF0
フジテレビはリーガル・ハイだけは面白いから見てる
堺正人すげええ

624:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:08:19.17 ZYvRFSbXi
視聴率の3%って誤差だろ

625:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:12:09.88 28jNuU7v0
>>623
ほんと面白いよね
テレビはリーガルとみなおかだけしか見てない

626:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:13:37.30 P04pqZSO0
>>624
サンプルの分母がそれほど多くないから3%は結構な差じゃない?
1%以内なら誤差の範囲だけど。

627:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:16:21.69 e+m+02wR0
商品を売れるから商社が成り立つわけで、番組を売ることの出来ない局なんて消えてしまえ

628:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:19:42.45 iuDwDBo20
なんだこの口先男って感じだな
高田純次レベル

629:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:20:28.50 xLJVclD70
テレビ業界は一旦自由化すべきだね。
NHKだけしっかり守っておけばいいよ。
潰れることがないと思ってるから、こんな悠長なこと言ってんでしょ。

630:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:23:35.96 h9TI/LXm0
素人にはわからないレベルの劣化なら言い訳もできるんだけどな
素人が見てもはっきりわかるレベルの劣化だからどうしようもない

631:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:24:30.09 uvg1gPSS0
>>628
ひろゆき=馬鹿
高田純次=馬鹿を装った天才

632:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:25:54.27 28jNuU7v0
>>629
むしろNHKがいらねーよwww

633:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:27:47.75 sQmD3Qam0
テレビ局はやりたい放題主義です。

634:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:28:53.79 6Mm/6p3A0
フジテレビはバカだからな

635:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:43:12.10 UrMUxujd0
初回見て半数がつまんないと思ってまったく見なくなったと言う事実
数字は残酷ですね

636:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:54:09.47 oEWpYPNh0
3%のために制作費はかけれんだろバカたれ

637:名無しさん@恐縮です
12/05/29 13:59:55.85 fDCaFWaP0

テレビ業界含めて日本の芸能産業は一度破滅した方がいいと思うんだ。

実力主義の競争が極めて少ない業界だから、広告屋や音楽メーカー等が自分たちで「売り出したい」コンテンツを押し付けるだけの存在になってしまってるから。
だから寒流ブーム(笑)やAKB関連みたいな異常なゴリ押しがまかり通る。
当然、それらに興味の無い人はテレビを見なくなる。

一体どこまで落ちていくのか楽しみだ。


638:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:02:07.89 3RnGhUJG0
フジテレビが金をケチりはじめてから
「~月期ドラマ期待度ランキング!!」っていう
白々しいランキングの記事が話題にならなくなった。

あれ、いっつもフジテレビの番組ばっかり
不自然なほど上位に食い込むんだよね。
ああいうでっちあげの既成事実を作りたいがためだけに
いろんな場所で形だけのアンケートを取ってるんだなあと思う。

639:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:07:24.72 28jNuU7v0
>>638
事実なんだから諦めろよアカヒ工作員w

640:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:08:59.43 3RnGhUJG0
>>639いやあ事実じゃなかっただろw

641:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:12:08.84 DP4XCYOT0
脚本大事だよね。あと演技力あれば人気俳優や女優でなくてもいい。

642:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:17:12.91 EDzweOxo0
くちびるおばけ

643:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:20:43.08 id4JuzLn0
どうせスポンサーの顔色しか見てないんだからいいよ
朝鮮系企業とチョンタレ起用CMばかりが目立つようになった
やつらは視聴率なんて気にしてない
とにかくキムチ広報が出来ていればそれでいい人たちだ

まぁ、経済の風向きや世間の風潮が変わったときに、顔が青ざめることになるがね
もうその時には人は戻ってこない

644:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:21:45.03 3RnGhUJG0
>>613
視聴習慣が残ってる枠だってことなんじゃね?

645:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:23:04.76 +7MdBjMT0
これは割と正論。
初回視聴率は営業力のあるなしの結果だもんな。


646:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:24:39.45 28jNuU7v0
>>640
テレビ板行って世代別の数字見てくれば?
あんた落胆しちゃうだろうな

647:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:25:36.14 nP6fiuHy0
良い物を作れば売れると信じてる奴って多いよな
品質5割、営業5割なのに

648:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:25:43.53 6Znkzwum0
>>1
昼にすぐ再放送してるのは見逃しの人のためと
連続の途中から視聴はじめる人のためじゃないのか。

649:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:25:45.14 km19CcW70
フジtvのこの枠って裸の大将の全盛期ぐらいの時以来見てないわ
この時間は映画か録画してたの見てる

650:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:25:47.18 SaWXsLHb0
テレビのお偉いさんもいろいろ理解してるけど
自分で都合の悪いことを口に出すわけにはいかないってだけでしょ。


651:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:25:48.68 Y1XMPoSt0
トップが生活保護不正受給を容認しちゃうぐらいだからな。

物の理なんて理解してるわけがない

652:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:26:23.90 knupkmbg0
つまり、オダジョが番宣やらなかったからコケたんですね

653:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:28:52.74 HualNXP/0
初回6→3って半減してるじゃねえかww
確かに広報にも問題はあるだろう
でも古畑とか内容が面白ければ上がっていくドラマもあるんだぜ

654:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:30:54.07 v1h/W8sL0
編成部門や広報の力で、ゴミのような番組だらけなのに
視聴率三冠を何年も続けてきたのがフジテレビだろ。
結果、自分たちの力を過信して露骨なプロパガンダに走って、まずその姿勢に疑問を持たれ
嫌なら見るなで決定的に人離れを起こした。

655:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:33:59.83 WKnBr26y0
ひろゆきに言われたらフジも終わりだなw

656:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:34:43.58 Md6sTPis0
>コストがやたらに低い海外のドラマ

韓国ドラマですねw

657:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:35:03.14 BxfSx1u7O
>>1
垢抜けたなあwまろゆき

658:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:35:17.28 vaBH2Adl0
南極でも美味い氷なら売れる
それを売るのが営業力だ


って含蓄のあるお言葉だよな
プロジェクトエーーックス!!

659:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:39:22.75 WKnBr26y0
>>658
今は、そういうの無いね、安易に韓国、在日資本に群がる
政府、テレビ、マスコミ、出版・・・

こいつらが、私利私欲で日本をめちゃくちゃにしてるよ
もうテレビみたら洗脳される時代だわ

660:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:44:04.32 vaBH2Adl0
震災あってからマスコミの駄目っぷりに拍車がかかった
どこのテレビもニュースもちゃんとした取材を一切してない
すぐ印象操作をする
物凄く怖い

661:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:47:56.64 XRlIs1Bt0
ええからお前は物の理を理解して早よ裁判所の支払い命令に従え

662:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:49:22.48 mytGI4jG0
昔から似たようなことばっかいってるなひろやすは

663:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:50:18.46 kWwp6Fs40
韓流ブーム捏造も スタッフの自作自演でPV稼ぐのも めくそはなくそ

664:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:50:29.13 1btsr7Qj0
何を演じてもオダギリジョーになる人
気だるい感じの演技バッカそりゃみる気しないわな

665:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:52:12.04 NNaMBWPQ0
ひろゆき、もっと吠えろ

666:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:52:23.90 kWwp6Fs40
>んで、初回の6%というのは、作品を見る前の広報活動で決まる数字なのですね。

ステマ乙!効いてる!効いてる!

667:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:56:55.29 vTZkEcDq0


日本テレビだけが正義だからね



668:名無しさん@恐縮です
12/05/29 14:57:50.19 Hs+GUeZT0
マッドマックスと北斗の拳を毎日再放送すればいいと思うよ

669:名無しさん@恐縮です
12/05/29 15:06:26.15 krkUA2gw0
今不覚にも8chつけてたんだが朝鮮ドラマがはじまってハングルで見たい方は副音声をとか誘導来てカルチャーショック感じた

670:名無しさん@恐縮です
12/05/29 15:39:35.19 N1JTFnJyO
南朝鮮ウジテレビジョン
「嫌なら見るな」

671:名無しさん@恐縮です
12/05/29 15:43:25.72 BsB98Mcj0
むしろタラコに正論をもっともっと吐いてほしい

672:名無しさん@恐縮です
12/05/29 15:58:00.53 NNaMBWPQ0
ひろゆき、もっと暴れろ

673:名無しさん@恐縮です
12/05/29 16:00:13.55 oQihcZkZ0
>>659
ウジテレビ社員はコネや学歴や差別利権はもってても
能力はないもの

だから寒流ドラマとかいう
低品質、低価格の粗悪品を
通常価格で視聴者に押し付けるという
一番やってはいけないボッタクリ商売をやってしまうんだ

674:名無しさん@恐縮です
12/05/29 16:01:23.60 oQihcZkZ0
>>660
震災があったから
貴女が気付けただけですよ

バカテレビ局自体は
ずっと前から酷かったんですよ

675:名無しさん@恐縮です
12/05/29 16:23:54.54 BonJ3GiD0
河口恭吾とかブラマヨ吉田とかカンニング竹山とかなんで小物ばっかりwww
もっと大物引っ張り出せ!2chの燃料にもならんわ。

・・・とか思ってんだろうな。

676:名無しさん@恐縮です
12/05/29 17:29:12.78 yXQsuybN0
>>644
たしかに、フジの月9って何気なしにチャンネル合わせてる人が多そう

677:名無しさん@恐縮です
12/05/29 17:33:13.58 HyvrjpeB0

平均給料1,780万円のNHKが国民の皆様に韓流を送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の4倍世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
日本を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ!
  


678:名無しさん@恐縮です
12/05/29 17:43:34.90 bsv9aH3t0
まきの氏「ちょっと聞きたいのはネット上に出てくる右よりというか、保守系の方々がはびこってるじゃないですか。あれってどう思われます?」
ひろゆき「元々保守系の人ってネットには多いんじゃないすか」
まきの氏「なんでネットには多いと思います?」
ひろゆき「保守というか右翼というのは割と感情で、左翼の人というのは割と論理で…」
まきの氏「(左翼は)論理で動くと思いますけど」
ひろゆき「論理で動く人は普通に仕事して能力発揮するんですけど、感情で動く人って仕事しても能力発揮しないじゃないですか」
まきの氏「いいますか、それ(笑)。そういう事いいますか(笑)」
ひろゆき「ええ(笑)」
まきの氏「それで、どうぞどうぞ(笑)」
ひろゆき「なので、結果として、その…仕事をする人たちって左翼側に多いので、その人たちというのは社会の側にいるので別に声をあげる事はない」
まきの氏「じゃ、ネットにいる方はどういう方が多いという事ですか?(笑)」
ひろゆき「えっと、暇な人(笑)」
まきの氏「暇な人に保守系、保守系は暇な人が多いという事ですか(笑)」
ひろゆき「って言うか、暇な人じゃないとネット上で色々調べて物事をネット上で発言するという事とかしないと思うんですよ。だって普通忙しいもん」
まきの氏「うんうんうんうんうん。いいんですかね(笑)」
ひろゆき「えへへへへ(笑)」
まきの氏「いいんですかね(笑)。大丈夫ですかね(笑)」
ひろゆき「僕はそう思ってますけど(笑)」
まきの氏「大丈夫かなあ(笑)(そんな事言って…)」
ひろゆき「いえいえ(笑)」
まきの氏「若干(ひろゆき氏がこんな事言って炎上とかするかも…なので)不安にはなりますけどね(笑)」
ひろゆき「まあ(笑)」
まきの氏「確かに暇人以外(ネットで活動なんてしない)っていう事はありますけどね」
ひろゆき「忙しかったらさあ、ネット上とか他の国の事とかどうでもいいっすよ(笑)」

679:名無しさん@恐縮です
12/05/29 17:43:43.15 hzR0bYSJ0
番宣減らして低視聴率、責任論で鹿内家の影響力を完全排除って作戦かも

680:名無しさん@恐縮です
12/05/29 17:45:06.58 GDvc/dHK0
フジテレビの豊田皓社長が25日、東京・台場の同局で定例会見を開き、
母親の生活保護費受給を謝罪したお笑いタレント・河本準一の番組出演について、
「うっかりしていたという(河本の)コメントを信じるとすれば、影響は出ないと思う」とし、
同局の番組出演に問題はないという見解を示した。

番組内容以外その他のメッセージはこちら
URLリンク(wwws.fujitv.co.jp)

681:名無しさん@恐縮です
12/05/29 17:46:25.57 27W+Y0Yy0
フジの日本の二時間ドラマで子供に知るべき外国名はアメリカだけじゃないよ
韓国だよー!と主人公が嬉しそうに復唱させるシーンが最近あって
ぞっとした
このシーンでいくらもらえるのかな?と思った
テレビ東京のガイアの夜明けでも、北欧の日本進出成功のドキュメントに
唐突にK-POPが厳しい訓練の末成功ってビジネスモデルの模範みたく
KARAと超新星の紹介が出てきて、KARA口パクだけどな?超新星まったく
本国では無名なんだけどなーなんだ唐突に、と思ったら、
テレビ東京の深夜ドラマにKARAと超新星が出演しているからステマ
というわけだったw

682:名無しさん@恐縮です
12/05/29 17:48:11.75 eVocRv1QO
ひろゆきは自分の身大丈夫なのか?明らかに警察マークしてるだろうに

683:名無しさん@恐縮です
12/05/29 17:49:00.80 CwgXMP8T0
【国民的アイドル】財務省、AKB48を「復興国債」の応援団に起用[5/28]
スレリンク(mnewsplus板)

684:名無しさん@恐縮です
12/05/29 18:00:49.10 Gjms9Y0Z0
こいつばかか?

ってかねただろ。

テレビ。とくにウジテレビは視聴率だけ。コンテンツなんかどうでもいいだろ。ばかか。

685:名無しさん@恐縮です
12/05/29 18:10:12.50 xZDgrlDti
>>653
文章理解力無さすぎだろ。

686:名無しさん@恐縮です
12/05/29 19:10:21.05 w/onUvD60
チョンテレビに物の理など言っても無理、だってチョンだもんw

687:名無しさん@恐縮です
12/05/29 19:16:42.95 JUCcbA+s0
>>1
強制捜査()

フジだってこいつにだけは言われたくないだろw

688:名無しさん@恐縮です
12/05/29 19:24:47.72 3RnGhUJG0
タレントのネームバリューにおぶさる制作は
フジサンケイグループのお家芸だからな
フジテレビといい、ニッポン放送といい。

689:名無しさん@恐縮です
12/05/29 19:29:48.41 fCYoZMU2O
まろゆきのくせに生意気だぞ

690:名無しさん@恐縮です
12/05/29 19:30:10.82 9ijp3BEh0
さらっと「いやなら見るな」とフジデモを差し込むあたり、さすがです

691:名無しさん@恐縮です
12/05/29 19:30:55.65 rEBJ7DuL0
いつの間にか朝鮮仕様のテレビ局になっちまったもんなw

692:名無しさん@恐縮です
12/05/29 19:32:02.78 irPDUf8D0
>>682
日経に五億円の賠償金だか罰金だかを踏み倒していると書かれていたな。


693:名無しさん@恐縮です
12/05/29 19:36:04.47 irPDUf8D0
初回が6%台でそれ以降3%台。
一桁で低迷しているのは確かだが、
初回から半分程度に落ちたともいえるよね。
ラジオの聴取率や深夜テレビの視聴率と同じように考えればわかるが。
なんかこの人はこういう単純な数字のからくりやらレトリックで、
論破したつもりになるクセがあるよね。

694:名無しさん@恐縮です
12/05/29 19:45:40.19 hD0IUv840
ひろゆきは、裁判所命令である制裁金5億(今はもっと増えてるだろうね^^)を支払うまでは
日本人らしからぬ犯罪者扱いするべきだと思う

695:名無しさん@恐縮です
12/05/29 19:48:41.09 jS2Ze+mUP
いいんだよ。この流れで。
落ちるところまで落ちないと変われないだろ。フジも。
人材はいると思うよ。

696:名無しさん@恐縮です
12/05/29 20:38:51.53 XCzsjx2N0
563 :可愛い奥様:2012/05/29(火) 14:07:40.95 ID:rch69gd00

戦後の日本にとっては、真の民族問題はありえず、
在日朝鮮人問題は、国際問題であり、リフュジー(難民)の問題であっても、
日本国内の問題ではありえない。
これを内部の問題であるかの如く扱う一部の扱いには、
明らかに政治的意図があって、先進工業国における革命主体としての異民族の利用価値を認めたものに他ならない」
                             三島由紀夫 *新潮文庫『裸体と衣装』初版306頁




697:名無しさん@恐縮です
12/05/29 20:45:06.87 1/0gQ3OO0
このミジンコひろゆきがー

698:名無しさん@恐縮です
12/05/29 21:11:21.77 QDv/2LCM0
>>659
安易に韓国、在日資本に群がってるわけじゃないよ
『確信的』に日本のテレビ局を在日韓国人で独占する為だよ

驚くべきことに社員ももう在日が全然多いよ
更に完全に日本人を排除して独占する為に同胞を集中的に集めてるんだよ
社員もスポンサーも出演者もね、人・物・金全て、日本人に口出しさせない様に

テレビを独占すれば、日本人を簡単に洗脳して、日本を独占することが
出来るからね、ネットやって賢明な人は気が付く人も居るけど多くの国民は
テレビに流されるアホだと考えてるからね奴等

同胞議員の多い「超反日」民主党なのに、テレビが自民党を朝から晩まで叩いたら
諸手打って民主党に日本国民が入れるんだから、奴等一層自信を深めたんだよ
この国乗っ取れるってな・・・糞が

699:名無しさん@恐縮です
12/05/29 21:28:46.69 6ZIyHQgcO
豊田は、典型的な日枝のコピーロボット
だから社会を知らない
フジテレビが常識と、本気で勘違いしてる
横澤や石田や日枝の部下として媚びるのみに生きてきた奴だから、本当に世間知らず

700:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:29:51.87 fXv9pZop0
パンツ3万だのナニを立てて発情する暇があるんなら賠償金払えよ

701:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:40:33.34 Tfv63htR0
>>13
一話完結のドラマしか認めないのか。さすがに狭量すぎるだろ

702:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:40:47.98 28jNuU7v0
いや今日もリーガルハイ面白かったぜ

703: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
12/05/29 22:42:11.14 gE9WEWe10
逮捕まだ?

704:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:45:13.49 rCy1QKNP0
まろゆきの
唇は
セクシー

705:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:48:03.30 BYrsishr0
>>61
> 肝心なことが書いてない
> いまのテレビはいいものをつくっても
> 視聴者は見ないってこと
> だから製作側としては視聴者の顔色よりも数字取れなくても支えてくれる
> スポンサーの顔色しか気にしない
> だからどんどん質が悪くなるかコストカットにひたすら走ると


お前テレビ側の人間か?
随分と詳しいな。

706:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:48:21.76 P6394vEk0
>>2
>「コストがやたらに低い海外のドラマを流して低視聴率でも儲かる構造を作る」

『恋はドゥピュンドゥピュン』とかいうやつですね、わかります。


707:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:49:05.84 BYrsishr0
>>699
>横澤や石田や日枝の部下として

石田って「ハゲちゃったな~」のダーイシか?

708:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:50:43.17 2pYOesO20
ひろゆきって理系の知識もないし
文系の教養もないし、言ってることが大阪のおばちゃんの評論レベル
文化人気取りのつもりだろうが寒い

709:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:51:25.49 aQQWm0BP0
TBS
フジ
日テレ

地獄に堕ちた



710:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:51:36.55 H9NgWAro0
正直いうと

フジを批判しながら
BSフジで101回、結婚しない、東京ラブ、と楽しませてもらってるよ
次は、屋根の下よろしくね


711:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:52:48.47 TOrsatPp0
ひろゆき「iPhoneはコケる」「iPhoneは一週間で飽きる。便利じゃない」


ひろゆき様は物の理を理解してますもんね

712:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:53:06.10 c/06+esf0
>>1 うーん。子供みたいな分析。

713:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:54:42.69 ZcqADKzs0
あいかわらず似非イケメンだなこのガキは

714:名無しさん@恐縮です
12/05/29 22:55:38.21 dimLvrPk0
ひろゆき、ちょっとおかしいな。確かに質がよいケースもあるだろうが、
過去に同じようなレベルで推移していった番組ならべたら大抵、納得いくカスばかりだろう。

715:名無しさん@恐縮です
12/05/29 23:32:41.69 3RnGhUJG0
第一回目の放送開始直後から最後まで6,1パーセントの人が
ずっと見ていたってわけではなくて
その時間帯全体の平均視聴率が結果として6,1パーセントなわけだから
放送開始直後にはもっと沢山の視聴者が見ていたはずなんだ。
で、初回で脱落しなかった視聴者が3パーセント前後いて
その視聴者たちだけが引き続き見ていた・・・と。

だから
>質はそんなに悪くなかったんじゃないか
ってのはどうかと思うんだよね。

そうじゃなかったとしても、
全体の3パーセントにしか支持を得られなかった今回の作品を
いい作品と考えるのもどうなのかなあと。
ましてや今回は盗作騒動もあったわけだし。



716:名無しさん@恐縮です
12/05/29 23:34:22.89 o29nOf7m0
見もせずに視聴率の推移だけで番組の質を見抜けるひろゆきさんカッコいい

717:名無しさん@恐縮です
12/05/29 23:35:24.55 DspLYKcl0
えらそうに評論するならせめて観てから評価しろ

718:名無しさん@恐縮です
12/05/29 23:42:41.70 pOnzAk/a0
早くくさい飯くってこいよチンカス

719:名無しさん@恐縮です
12/05/30 00:19:41.86 ozbStBG70


27時間デモ、はじまるよー

720:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:10:22.74 bs4VipBb0
さすがひろゆきさん

721:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:11:21.62 w9yWSo1s0
低いから下げ幅も小さいという事じゃないのか…

722:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:12:40.61 J5h85KMV0
ドラマの質と数字は関係ないのは確か
ただ、コアなファンがつくほどの面白さがないんだよなあ、残念ながら

今放送してる寒流の方がコアファンがつく可能性は高いね
下らないラブコメだけど

723:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:17:33.99 SlrnMzRR0
次の回までに、再放送をBSとかCS、ネットで流せばいいんじゃね
無理かw

今時ドラマは見ないよなぁ
映画も、余程じゃないとね、逆にまずは原作に当たってみることにしているw
そういう意味では、ドラマ化映画化することの大切さはあるかもしれんね
何だかんだでTV見てなくても、情報は伝わってくるし
映像には映像の良さがあるんだけどね・・・うーん、もったいない

724:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:22:49.29 J5h85KMV0
自分はドラマも映画も今どきw見るけど、たしかに見ない人多いんだろうね
NHKはすぐ再放送してくれるから、かなりありがたい


725:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:32:41.52 fFV/pxaT0
日本のドラマとか映画は何作っても、ウソ話がよりウソっぽいんだよねw

726:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:33:26.26 hJ/3sEWZ0
オダギリが自分のイメージに合わないからと言って番宣拒否しまくったのが悪いのでは?

727:名無しさん@恐縮です
12/05/30 02:11:06.19 H4RuCQMw0
みんな書いてるけど、初回6%から3%に落ちた次点で
つまらなかったと判断した視聴者が脱落してる。
つまり3%台の内容のドラマだったって事。
広報が広報がっていうひろゆき君は、大宣伝をしてコケたドラマや商品が
山ほどあることを知らない。
世間知らずだな、ひろゆき君。

728:名無しさん@恐縮です
12/05/30 05:21:40.04 4LGBUoDZ0
なぜか天野ひろゆきだと思って記事を読んでいた
あっちのほうかよ、馬鹿らしい

729:名無しさん@恐縮です
12/05/30 07:46:29.87 lgGTfnKf0
>>112
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(offmatrix板:677番)


730:名無しさん@恐縮です
12/05/30 07:57:14.46 1ImOyOFVP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

731:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:26:02.25 ug0sBNSo0
さすが言葉だけで2chねらーをだまくらかしてきた人は物の理をよく分かっていますね

732:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:27:57.80 JbvrBfvr0
「AKBはよーく見るとみんなヤバい顔」ひろゆき・ホリエモンAKB48を語る
URLリンク(www.youtube.com)

733:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:29:43.67 /90nuaUK0
3行で言えば
韓国で偽サイン書いたから
スケープゴートにされたってことでしょ

734:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:31:09.30 wLOvaIC60
ひろゆき大好き いつ抱かれても良い

735:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:34:38.98 48wATGA90
フジの今の社長が有能なら世間を相手に仕事してるのに、
世間を敵に回す韓流とかに力を入れるはずがない。
そりゃ一部主婦は取り込めるのかも知れないけどトータルで見たら絶対反感の方が多いだろ。
実際数字にも出ちゃってるし。

736:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:49:58.97 Tif+BCTl0
だからジャニーズドラマなんか必死だもんな
ニュース番組に割り込んできて突然、「今日から放送が始まります~です」とか
富士よりジャニーズのほうが解ってる、だからいま
フジ主演に大物ジャニーズ出さない方針じゃないの

737:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:51:14.93 yU8Wi/Iu0
ひろゆきさんもずいぶん変わりましたね。
中の人が変わったんかなぁ。

738:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:51:59.16 rU+Xoumb0
ふろゆきに説教されるようじゃお仕舞いだな。

739:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:55:40.50 53VrEYsH0
法も守れない奴が道理を説く
笑えないな

740:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:56:17.49 4Kvp1oS00
スポンサーは視聴率で金出してるからな。
打ち切りは当然。

嫌なら見るなってすげー言葉だよな。
俺がフジの営業なら嫌でも見て下さいって言うけどね。

741:名無しさん@恐縮です
12/05/30 08:57:07.80 1TUdlytt0
デモあるで

日時:2012年6月26日(火)(※花王株主総会予定日の2日前)
 12:00出発予定
場所:東京都中央区日本橋兜町15-3 坂本町公園
・現在デモルートについて、1.4kmと2.6kmの2つの案があり、警視庁警備部の方々と打ち合わせを重ねてゆきます。


742:名無しさん@恐縮です
12/05/30 09:01:04.70 ygW60jh30
>作品を見る前の広報活動で決まる数字
それまでバラエティやってたとかって枠でもないのだし、面白そう、面白くなさそうって要素が大きいんじゃねえの?
その辺広報だけじゃどうにもならなさそうだけど。

743:名無しさん@恐縮です
12/05/30 09:28:39.72 1s0fm81j0
>>731
別にまろゆきって思想家でも言論の人でもないでしょ
ただの場所提供者
レンタルルーム管理人

744:名無しさん@恐縮です
12/05/30 09:30:26.90 yU8Wi/Iu0
管理しない管理人

745:チャンネル鎖国
12/05/30 09:36:36.65 1QxLh2nz0
要は視聴率では内容は判断できないと言うことだろ。
それを内容と役員が言ったからアホと言うことだな。
確かに衛星放送は視聴率どころか広告市場が地上波の
1/20にしてはいい番組も多い。衛星が900億円市場に対して
地上波は17000億円市場。NHKの契約者数が1対3なのと比べても
視聴率が低いのも容易に想像が付く。広告費の契約効率も悪いだろ。
しかし市場の成長率は多チャンネル化している衛星放送が圧倒している。
地上波がマイナス成長でネット広告さえ4%ブラスなのに衛星は12
%成長している。視聴者に歓迎されているから広告費も伸び、
NHKの契約者数も予想以下の地上波契約数に対して予想以上の契約数が
得られている。

能無しが経営者になると正論もいえないという皮肉だろ、ひろゆきの意見は。
その上にこの経営者未来も見えていない大馬鹿と言うことだな。
衛星放送は実は地上波以上に寒流が多くショップチャンネルも多い。
中古とも言える再放送も多い。

さてショップチャンネルを考えてみると、テレビの通販市場は4000億円でしか
なくなんと言っても成長力がない。2010年の数字でも1%だ。
ネット通販3兆円市場12%成長とは対照的で高田社長も遅まきながら
ネット通販に力いれはじめたところだ。
寒流も再放送も似たような市場だろうな。

無能な経営者はここがわからない。これか博之が言いたいことだろ。
衛星放送で目立つのは韓国以外の国のドラマの健闘と地上波では
あまりやらない番組の健闘だな。
つまり地上波のお払い箱横流しでは駄目だと言うことだな。
そしてなんと言っても多チャンネル化。多チャンネル化と平行した
低視聴率は無意味でもないし、時代は既にそうなりつつある。

馬鹿ほど地道には生きられない。チャンネル数増やせないから
低視聴率では内容がないと即断するしかないわけだ。
つまり少チャンネル維持の広告費や視聴率から逆算して内容の判定をしている。

ここまでくると官僚の作文並みの意見で馬鹿経営者につける薬はないなww

フジの能無しは辞めてひろゆきにやらせろww

746:名無しさん@恐縮です
12/05/30 09:43:36.10 bHDKcUi00
こういう評論に関して、ひろゆきの言うことは非常に分かり易いし納得いく内容

747:名無しさん@恐縮です
12/05/30 09:44:55.80 E9MBHimv0
バッサリとかいってるわりには肝心な事にふれてない。
やっぱ半島人だから?

748:名無しさん@恐縮です
12/05/30 09:49:46.37 ts7uuTpi0
慰謝料踏み倒しのひろゆき

749:名無しさん@恐縮です
12/05/30 09:50:14.26 baiHE3mSO
この人ってマジ頭がオタクなんだねw
めちゃめちゃな日本語だしむちゃくちゃな脳回路をしてる
言ってる内容が伝わりにくいったらないわ
一般社会で通用しないのが良く分かった

750:名無しさん@恐縮です
12/05/30 09:55:51.26 9FyENCYHO
要約:司法なんざくそ食らえ

751:名無しさん@恐縮です
12/05/30 09:59:51.05 cw99ca8r0
人気イケメン俳優使って濃厚なゲイの恋愛ドラマやったら売れると思うんだけどな


752:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:04:23.43 Ht6J1IpqO
ひろゆきもビートたけしみたいに世の中知ってるふりして実際何も理解してないけどな。

753:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:25:00.26 KmPVotyz0
この人の言ってることはわかりやすいけど
毎度毎度内容が正しいかと言えば疑問だ。

自分が「わかりやすい」と判断する事ってのは
自分の価値観や考え方に近いときが多いけど
そういう時は自分の価値観や考え方も間違っている可能性がある。

754:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:29:35.96 6H/GoTIy0
14ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)

755:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:32:30.41 P0BVk7y60
>>753
ひろゆきはいつも的外れなことばっか言ってるから。

756:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:35:13.25 UzTCm5M2O
おおむね正しいだろ。
あの時間帯で初回6%は内容がどうこうじゃないよ
6%が半分の3%にかなり高い割合で落ち込んだってことは、内容も悪いんだろうけどな
3%ってオダギリジョーの視聴率みたいなもんだろ笑


757:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:37:30.15 yU8Wi/Iu0
おおむね正しくても、別の人が言ったらもっと聞く耳持つ人増えるんだろうけどね。

758:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:38:05.77 DpXPu8w40
>>754
ウソつけwww
リモコン操作する時に意識的に
フジは避けてるってのか?
アホかwww

759:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:39:39.22 eKj/K3RC0
>>753
事実を確認せずに進める推論は
間違った仮定のズレが大きくなり
とんでもない結論を出してしまうことがままあるね

760:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:41:22.75 v9Wd7fEJ0
相変わらず結論が近付くと、面倒くさくなるのか、後半からグダグダになるなw

761:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:42:25.25 6H/GoTIy0
>>758
ホントだよ、ざまぁm9(o・Д・o)プギャー

762:名無しさん@恐縮です
12/05/30 10:42:56.37 6H/GoTIy0
効いてる効いてる(o´v`o)プッ

763:名無しさん@恐縮です
12/05/30 11:04:10.14 pk7gVVtH0
あいかわらず頭よさそうに語ってるようでたいしたことのない論旨

764:名無しさん@恐縮です
12/05/30 11:23:53.61 +kxqdLup0
>>762
なにが効いてるのかよくわからんww
ネトウヨって幼稚というかなんというかw

765:名無しさん@恐縮です
12/05/30 11:31:30.98 Vy6CBOv60
ネトウヨ連呼=極右チョンコリアン=日本の左翼/在日/差別恫喝/犯罪者擁護人権ガー/生活保護不正/媚中韓

766:名無しさん@恐縮です
12/05/30 11:35:46.95 PFB/mB5k0
テレビのやり口が反感を買いまくっているということだろうね
それは仕方ないよ、今までのツケ
潰れるまで続くんじゃないの

767:名無しさん@恐縮です
12/05/30 11:41:09.18 sbhYZRyR0
3%が内容の良さを証明してるかどうかというのは疑問だけれど、
初回が低すぎるのに内容のせいにだけしてるのは見当違い、という本筋には同意。

768:名無しさん@恐縮です
12/05/30 11:43:01.13 6H/GoTIy0
>>764
糞フジ工作員顔真っ赤m9(o・Д・o)プギャー

769:名無しさん@恐縮です
12/05/30 11:44:12.06 6H/GoTIy0
ま、なにはともあれ、14ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
これからも、見るつもりはないよm9(o・Д・o)プギャー

770:名無しさん@恐縮です
12/05/30 11:54:11.07 O0A+Pjpn0
> 「コストがやたらに低い海外のドラマを流して低視聴率でも儲かる構造を作る」


韓流α

771:名無しさん@恐縮です
12/05/30 11:56:03.89 2ZlRbFTA0
>>764
587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった

594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな

598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。

603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。

第22回参議院選挙総合スレ978
スレリンク(giin板:587番)

772:名無しさん@恐縮です
12/05/30 11:58:21.02 ++JVCB8G0
こんな普通の事をなにドヤ顔で言ってんだこの馬鹿

773:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:02:57.61 OOFT1MJo0
ペーパーカンパニー創って脱税してたカスが同じゴミを批判て

774:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:11:02.43 +kxqdLup0
アニメばっか見て幼稚なんだよね
ID:6H/GoTIy0←コイツとか典型的

775:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:17:21.96 8kAqcBOZ0
【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も… 「参政権」どうなる 民団記者座談会★16
スレリンク(newsplus板)l50
【日韓関係】「やっぱ2ちゃんチェックしてんだな」…朝鮮日報がフジ反対デモの偽画像を掲載、実は「2ちゃん」のネタ写真だった★2
スレリンク(newsplus板)

【フジテレビ】 お台場抗議デモを妨害していた街宣右翼は、日本皇民党と判明 ★2
スレリンク(news板)
【国内】中国総領事館の街宣車突入事件、日本皇民党の高鐘守容疑者ら逮捕=大阪[05/25]
スレリンク(news4plus板)l50

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/05/25 19:24 ID:TuRhxVh6
>リース契約されていた高級車を返還しなかったとして、大阪府警警備部などは8日までに、
>横領容疑で大阪市北区天満橋、政治結社日本皇民党幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)を逮捕した。
>同容疑者は容疑を認めているという。
URLリンク(www.asahi.com)

776:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:17:57.85 6H/GoTIy0
>>774
アニメなんか見ないよ、馬鹿丸出しm9(o・Д・o)プギャー

777:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:23:05.24 KmPVotyz0
テレビを筆頭とするマスメディアの人がネットの世界に疎いのと同じように
ネットの世界の人もマスメディアの世界に疎いんだなあと
今回のひろゆきの文章を見て思ったな。

でもまあひろゆきに関してオレはかなり好意的に捉えている。
ただ凄い事を言う人だとは思っていないだけで。
こういう人と飲み食いしたら楽しいだろうなあって思う人。


778:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:23:27.49 sh51Rfn20
女は口の大きな男が好き

779:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:29:15.94 5Y4bkNPH0
ひろゆきって大規模掲示板ってもんが無かった時代に
最初にそれを設置した人ってだけだろ。

780:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:29:31.06 94PKF74MO
フジの心ある日本人社員もいるだろうから、いつの日か内部で争いが始まるような気もする
いつになるかは知らんがw

781:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:30:46.73 yAqmkzJC0
韓国面に落ちてるくせに、やたらとフジだけは批判するんだな。
で、竹島は韓国にあげちまえと、今でも思ってるのか?

782:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:30:55.32 RmOEJvfN0
>>1
ネット上の情報をみて確認のために見たのが3%じゃないのか?www

783:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:32:23.21 WvPLfsLg0
法律改正してテレビ局から韓国人を追い出せ

784:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:34:52.89 Ij05Ojv5O
そういや、今日は2ちゃんねる誕生日の日だったね

おめw

785:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:35:35.10 yU8Wi/Iu0
物の理を説くには、もっとふさわしい人がいそうだな

786:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:36:16.21 Dcucjrlx0
>>61
お笑い芸人だしとけばいいという視聴者をなめきったことやってるから
いいものを見る層が離れてしまった。
残ったのはいいものを見ない人たちだけ

787:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:37:10.17 KmPVotyz0
ひとつのドラマの話数も少なさ過ぎるんだよね。
最近は1クール13回どころか9回、10回なんてのもザラだ。
これだとただあらすじを実写化しているだけのレベルで物語の細部を描けない。

売れてるタレントを使おうとするから、スケジュールの都合もあるんだろうけども。

その点「相棒」なんかはいくら脚本がつまらなくても長く続けてきた分
物語の細部の描写の蓄積があるから観ている側も期待したり感情移入したりする場所が
視聴者それぞれにある。

788:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:42:49.78 qCtTReveO



朝からチョン軍足がドータラコータラ時間掛けて放送してんじゃねーよ、








789:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:46:41.91 OrjFBK6s0
>>787
映画なら2時間前後で完結したものが出来るんだから質の問題じゃないか?

790:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:47:23.94 1s0fm81j0
>>751
新しいかも
BLの実写版で婦女子とスイーツとババアが食いつくかもな

でも人選は大事よ?

791:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:48:34.04 1s0fm81j0
>>776
その顔文字かわいいな

792:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:50:42.44 1s0fm81j0
>>780
早くしないと潰れてまう

>>789
映画はオワコン
あれは本来短編小説ぐらいの尺
まあテレビもオワコンですけどねー

793:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:55:37.67 KmPVotyz0
>>789
確かにそういう考え方もあるなあ・・・。

連ドラと単発映画を同じ尺度で考えると「?」と思うけど
2時間ぐらいのサスペンスドラマと単発映画は
そういう部分で若干似ているかもしれないね。

確かに最近のサスペンスドラマは2時間もかけた割には
大した中身じゃなくて、ただ古株の芸人の生活維持のための活動に
スポンサーや視聴者が巻き込まれているだけの印象のものが多いな。

794:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:59:00.92 cEOb/1R20
>「話題性のあるタレントを流行りのテーマのドラマに出てもらい、インパクトのあるタイトルにする。内容はどうでもいい」
素人を主役などにする場合は、脇役や脚本など脇を固めるのが普通だと思ってたんだが、
最近はそうでもないみたいだね

795:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:03:43.72 ijwAidv30
基本的には同意。

ただ最近はアップルのマーケティングとジョブスのプレゼンの影響か、
マーケティングとプレゼンが全て、中身なんか気にしてられない。みたいな態度の奴も増えてきた気がする。
アップルの商品が爆発的に売れたのは、宣伝すべき内容があったからだし、
売れる売れない。よりもまず、消費者に提供する物のクオリティを優先してほしいな。
まぁ、最近はそのうち売れるべ。と待つような体力が、不況でどこもないのかもしれないけどさ。

796:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:03:59.79 E1zi/8QW0
初回が高くてあとは下げるのが普通ってのは枠として標準的な数字の場合であって
初回がアクシデント的に低かった場合2回目以降が上がることはよくあるんだけどな
そんな気配もなく枠として底を打ってるレベルの数字に終始するってのはやはり内容の問題は無視できないと思うぞ

797:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:07:29.21 G0aq0ayM0
相変わらず話題性のある鼻だな

798:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:10:18.95 uQDzO5rE0
結構まともな意見だな
いつもわけわからん極論ばっかなのに
びっくりしたわw

799:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:13:00.77 GOXauysMO





ゴミユキのほうが金あるからしょうがない







800:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:13:09.25 ax4e+cC+O
・番宣をほとんどしなかった
・内容が糞だった

今回の打ちきりはこの二点が絡んだ複合的な理由であって
どっちかじゃない。両方
だからひろゆきの意見は半分正しいけど半分は間違ってる

801:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:15:35.69 uz3a4azJP
あの時間帯の3%って逆に内容なんか関係無く
ただ習慣でチャンネル合わせてるだけの人が大部分なんじゃないの

802:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:16:04.93 QTBUxjtQ0
>>1
こいつ馬鹿だろ 絶対内容見てないか、何故かこのドラマ大好きかどっちかか。
擁護してると馬鹿にしか見えない程度のドラマ

803:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:21:30.29 YpDUq9/S0
おいらは、「家族のうた」を見たことがないのですが
おいらは、「家族のうた」を見たことがないのですが
おいらは、「家族のうた」を見たことがないのですが
おいらは、「家族のうた」を見たことがないのですが
おいらは、「家族のうた」を見たことがないのですが
??????????????????????



804:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:21:56.28 1s0fm81j0
>>795
いやいや
そんなもん昔からいたし
電通なんてその最たる例だよ

広告ってのはゴミをいかにいいものかと錯覚させるものでもあるからね

805:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:31:13.73 2sjj7tiKO
ひろゆきて誰?

806:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:35:32.78 i2BuSOAmP
視聴率調査で3%は底。

「消し忘れ」があるから、3%以下になることはほぼ無い。
ガンダムXくらい。

807:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:37:31.75 LtphfQrAO
テレビドラマって起用する役者が決まってから中身決めるんでしょ?
そんなもんに内容求めても不毛だよね

808:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:43:09.33 X+XVUSG30
リーガルハイは評価する。
過剰な役どころを得意満面にやりきる堺はすげえw

809:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:44:33.97 X+XVUSG30
>>803
見たことがあるかどうかではなくて
視聴率推移の傾向を述べてるだけだろ?
そこにしたり顔で噛みついても意味ないぞ

810:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:45:49.20 E1zi/8QW0
>>806
そう
これより下がりようがない底を這ってると解釈するのが妥当であって
安定して見続けてる人がいるから質はいいって前提がおかしい

811:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:49:42.63 0PqMP0SpO
フジの全盛期は会長の日枝が編成局長だった時代であり、
制作の横澤だの石田だのは低迷期から番組作ってんだから(横澤は途中左遷されたが)、
やはり編成の力は多分に大きいとは思うので、決して間違ってないだろうな。

で、ひろゆきの逮捕あるの?

812:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:54:44.80 +AULlBn+i
視聴率はスポンサーに金落とさせる為の理由付け
企業もテレビに無駄金払う必要性や意義が乏しくなってくるんじゃない?



813:名無しさん@恐縮です
12/05/30 13:58:06.62 J2qebEt30
>>2
正論で吹いたwwww

814:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:18:58.04 OreYKRzX0
固定ファンがいるなら質が悪くないって理論もわからんけどな…

815:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:21:26.77 mzhbnPCz0
>>795
俺はアップルの商品一つも買ったことがないぞ。
別に反アップルでもないんだが、自分には必要のない商品ばかり。

816:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:21:44.72 +kxqdLup0
>>806
俺は家政婦のミタとオダギリのは信じてないw
ありえない

817:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:25:47.84 KmPVotyz0
読んでて痛快だけど、正論だとは思わないんだよなあ

818:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:27:17.71 6joXTC8f0
今日のおまえが言うなスレ

819:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:28:00.29 Rc77oMMA0
どこのへろゆき?天野くん?


820:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:29:02.38 Rc77oMMA0
>>751
ほんとに
もう

なネタは、隠れてチェックするから楽しいのに

821:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:31:02.37 dOpM/wCYO
何者こいつ?

822:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:31:26.51 QTBUxjtQ0
>>1
こいつの誤り
前回6%から3%なら半分近くもノーを出してて普通は大失敗
それに3%の人がドラマのファンだと思い込んでるとこ 実際はCM流してても3%くらいとる

823:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:32:26.41 OreYKRzX0
フジデモのとき、フジは外国人株主の比率がいくらか超えてるから
放送法に反してるから心配してるとか言ってたけど
その後、その話は聞かないけどどうなったの?

824:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:34:12.39 4n0LLmua0
テレビって利権でがんじがらめになってるからね。業界全体で斜陽

825:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:34:26.98 2VtrTnwi0
そもそも視聴率自体、そんなに世間が信用しちゃっていいのかね。
それこそいくらでも印象なんか操作できるじゃん。

826:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:35:19.67 RVDjeJ+y0
ひろゆき
テレ東は系列にないローカルに売る番組も作ってんだから許してやれw

827:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:35:38.55 6joXTC8f0
そもそも視聴率自体電通が操作してるという前提が抜けてる時点で

828:名無しさん@恐縮です
12/05/30 14:43:41.13 KmPVotyz0
作ってる側が観せたがってる番組像と
観てる側が観たがってる番組像が違っている典型例だ。

作品の内容だけじゃなく、時間帯や曜日、世相との相性ってのもあるはず。
そういう部分に愛想を尽かした層はネットで自分の好みに合うものを探し始めるんじゃないかな。

829:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:01:09.86 J2qebEt30
テレビ見るよりネットでおまいらと遊んでた方が楽しいもん

830:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:03:32.05 vWkaWP9c0
まろゆきが言うんなら間違いないな

831:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:07:41.40 yr+FtTBIO
朝鮮人の大河ドラマ見てると、こういうタイプは暗殺されるよな。
朝鮮人に乗っ取られたんだから、
あんまり追いつめると謎の死を遂げそう。
で、警察も自殺扱い。

832:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:10:44.01 J2qebEt30
何の権力もないヤツ暗殺する意味あるのかw

833:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:20:24.09 RwBp+Gzb0
なんだよ、ひろゆきも誰でも言う様な事言う様に成ったなあ。
爺化だな。

834:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:25:08.23 mRY2thmQO
ネットで得た知識を真に受け、そのまま語ってるだけでたいして中身のない発言


似たように見える状況なら何も考えずに同じ発言するだろこいつ




835:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:26:36.45 y0doft7b0
質がいい物なのに視聴率が低いという理論を披露したいのなら
最低限、まず見ないとwww

836:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:27:59.61 jt9th5Do0
ひろゆき
フジテレビをマッコリ

837:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:28:10.17 n+IMLie30
今の2ch運営も物の理を理解しない組織

838:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:35:01.64 BbXPuldD0
640 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 12:32:28.35 ID:HbVPgYVZ0
某広告代理店には、NTTドコモの中の人も怒っていた。
ヘボなCMしか作らずに、毎月の様にソフトバンクに追い上げられて、
ドコモの方から担当を斬れと何度も要求したらしい。

ところがその広告代理店は、担当者の過去の実績を繰り返し持ち出し、
「我が社の方針として、過去に実績を出した担当は変えない主義だ。」
と、ドコモを説得し続けたらしい。

その間にソフトバンクが加入者増で大儲け。
具体的な広告代理店の名前は失念しましたけど、そういう話だったらしいです。


その担当の過去の実績というのが広末のポケベルCMと、
ヤヤウケしたドコモダケグッズだったとか。




839:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:37:02.22 hVtPhs4L0
有吉は相変わらず口が悪いな(キリ

840:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:37:13.85 bOevbYij0
視聴率の3%分って、もしかしたら調査会社の方で
「いくらなんでもどんなに酷くても3%くらいの人は見てるだろ」
ってことで、視聴率の下限設定になってたりして。
そうだとしたら実質の視聴率は0.3%とかなんだろうな。

841:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:38:56.09 yU8Wi/Iu0
ドコモダケは自分もコネ使っていくつも入手したなw
というか、ドコモダケルートで業界通ってどうなん?

842:名無しさん@恐縮です
12/05/30 15:42:12.35 KbOO/CQu0
スカパーやネットで視聴出来る時代に地上派視聴率マンセーでもねえだろ
あんなもん重視してんのは視聴率の影響力誇示したいテレビ局と
地上波で育ってきたオッサンぐらい
臭いわ

843:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:05:37.26 kp+cFigx0
こんな事言ってキャイ~ンは干されないのか?

844:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:17:00.40 J2qebEt30
>>838
ちょww名前欄ww

845:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:44:31.42 hwIFuYJ50
選挙を放送するフジテレビ
AKB48にも親族が生活保護を受けていた発覚!!
スレリンク(morningcoffee板:201-300番)

846:名無しさん@恐縮です
12/05/30 16:52:37.77 ZBauiKgT0
>>842
というより、一般向け娯楽(話のネタ)としてのもんじゃないかね。
業界では当然、視聴率を参考数値として
踏み込んだ分析や多角的な測定をしているわけだし。

847:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:06:32.80 J2qebEt30
>>845
ちょww狼wwww

848:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:18:04.20 Xq6uJ6EvO
有吉じゃなくてキモヲタのほうか

849:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:25:38.47 K34iC2O+0
>>28
ほんと、物のことわりを理解しないのはコイツじしんだよなw

で、>>1は次回が最終回か。

850:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:27:36.11 FmJn25l/0
ひろゆきさんかっけー

851:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:34:39.72 JFd/U0Q0O
フジテレビ「嫌なら見るな(キリッ」

852:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:41:32.61 2jYeu0VEO
テレビつけっぱとかいるから、視聴率0にはならないんじゃなかったっけ。
どっちにしろ見ないけど。


853:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:42:38.31 5WceuXOZO
つかゴールデンで3%なんてザッピングしてたまたま流してたくらいの自然に取れる範囲だろうに

854:名無しさん@恐縮です
12/05/30 17:44:07.38 P2uuijoH0
ひろゆきは自分のことを心配しろよ

855:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:02:53.20 voQCgMtk0
評論家気取りの西村。

856:名無しさん@恐縮です
12/05/30 18:18:35.95 WVVdRHpZ0
フジも2ちゃんねるには言われたくないだろうなw

857:名無しさん@恐縮です
12/05/30 20:59:14.09 LW8d7Hwe0
こいつ生活保護の不正受給を進めてたよな
働いたら負けとか言ってたけど
おまえら誰も追及しないのはなぜ?
矛盾してるよな?

858:名無しさん@恐縮です
12/05/30 21:06:03.67 x6MSqpvcO
西村は今でも赤羽住んでるの?

859:名無しさん@恐縮です
12/05/30 21:08:42.38 G7Oh3zqj0
>>856
嫌なら書き込むなよwww

860:名無しさん@恐縮です
12/05/30 22:40:10.38 J/eM49mZ0
238 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 22:34:38.72 ID:lqYmcIz3
【URL】スレリンク(mnewsplus板)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
サンデー毎日 2012 6.10号 目次
News Navi
URLリンク(www.magastore.jp)

記事によると、警視庁幹部がひろゆき逮捕は既定路線だと言ってるよ。
警察庁や検察庁とも話を進めているそうだ。



861:名無しさん@恐縮です
12/05/30 23:53:20.97 ntFq0+bw0
>>860
HENTAIの記事かよ

862:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:53:45.50 PaKyBt+B0
都合の良い事象だけ持ってきてテレビ離れを説かれてもねぇ~
去年のミタの40%はどう説明つけるんだろうなw

863:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:55:52.10 PJHyev7z0
>>862
面白い番組、話題になりそうな番組なら見るんだよな
つまりフジの作る番組がつまらない、話題になりそうもないってことなんだろ

864:名無しさん@恐縮です
12/05/31 00:59:45.33 GEt5GFr10
>>862
ミタは良作で最初から高視聴率だっただろうが
視聴率高くて話題になってしり上がりに上がってった
ここでミタの話題持ち出すのはお門違い


865:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:01:09.52 PJHyev7z0
フジはいったん、MXにネットを譲って一地方局から出直したほうがいいかも

866:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:01:54.11 PaKyBt+B0
>>863-864
いやひろゆきは
内容の善し悪しじゃなくてテレビを見る奴が少なくなったから視聴率が悪いと言ってるんだろうに

ネットでメシ食いたいからってどさくさに紛れたネットの営業はもういいんだよって感じ
テメーは犯罪者なんだから

867:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:02:37.58 GEt5GFr10
>>865
MXがネット局か
それいいな
そうなったらノイタミナもMXに譲ろうぜ

868:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:05:09.37 GEt5GFr10
>>866
少なくなったから高視聴率番組が少なくなったんだよ
実際に20%とれる番組なんてめったにないだろ?
ミタは面白い番組なら視聴率が取れるっていい例


869:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:06:50.23 PaKyBt+B0
>>868
いや違うから
「テレビを見なくなった奴が増えたから」としてるんだよ
だったら40%なんていう数字も出なくならないとおかしいだろ
「おもしろければ40%出る」というならひろゆきの主張は破綻する

870:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:18:46.45 GEt5GFr10
>>869
超有名ドラマとかだと、途中から世間で話題になって視聴率があがったりもあるようですが、稀有な例ですね。

これがまさにミタの例じゃん

実際見る人が少なくなってるから高視聴率番組が少ないんだろ


お前もしかしてTV局の関係者?

871:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:20:14.56 GEt5GFr10
誰もテレビを見なくなったとは書いてないぞ?

872:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:21:27.02 PaKyBt+B0
>>870
希有な例があるんだったらひろゆきの主張は破綻するっつってんのに
いい加減しつこいんだよひきさがれや
犯罪者の戯言なんてそんな必死に擁護するなよどんな立場だお前w

873:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:22:41.37 PaKyBt+B0
>>871
は?
フジのコメントに反論して
内容が悪かったわけではないと言ってるんだが
「世間がテレビを見なくなったからこんな数字になる」という主旨でしかないから

874:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:27:52.14 PaKyBt+B0
この期に及んでま~だひろゆきの擁護に必死になってる奴
ひろゆきの生活保護の発言はなぜ貶さないの?
こいつの言ってることは「生活保護は不正受給すればいい」ってことなんだが?

875:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:30:23.70 GEt5GFr10
>> ID:PaKyBt+B0
別にテレビを見る人が少なくなったから家族のうたが低視聴率だったとは書いてないぞ
文章最初から最後まで一字一句読んだか?文盲なの?

876:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:31:34.16 PaKyBt+B0
>>875
じゃあ何て書いてるの?
主旨を説明してくださいね

877:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:35:17.17 GEt5GFr10
話題すり替えて誤魔化そうとするなw
わざわざ抜粋しなきゃわからんのか?

んで、初回の6%というのは、作品を見る前の広報活動で決まる数字なのですね。
役者やタイトルや番組の内容などを潜在視聴者に、前もって伝えて、テレビの前で準備してもらうわけです。
なので、初回視聴率は作品の良し悪しと関係ないところで決まるわけです。
そこが低いのは現場の責任じゃないと思うのですよ。

というような、能書きは、テレビ局の仕事をしたことが無い外部の人ですら
わかる話なんですけど、テレビ局の偉い人がそれを理解してないってことなんですよね。。。

例えば、テレビ東京の深夜にやたらに質の高いクラシック音楽の番組とか作っても視聴率は振るわないと思うのですよ。
コンテンツのレベルが高かったとしても、それをどうやって届けるのか?という編成部門や広報がアホだと、コンテンツの価値が評価されずに失敗に終わったりするわけです。

そういった事実を偉い人が認識してないとすると、いい作品を作ることに注力するのではなく、
「話題性のあるタレントを流行りのテーマのドラマに出てもらい、インパクトのあるタイトルにする。内容はどうでもいい」
「コストがやたらに低い海外のドラマを流して低視聴率でも儲かる構造を作る」

878:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:36:43.89 PaKyBt+B0
>>877
な、コピペしかできないだろ?w
右脳しか動いてないから脳味噌動いてないんだよ
ネトウヨの典型
どういう主旨なのかテメーの言葉で説明してくれと言ってるんだが

879:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:37:10.83 hVfYGJKr0
フジテレビと関西系の吉本が日本をダメにした

880:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:38:59.31 PaKyBt+B0
ネトウヨが日本をダメにしてるんだよ
はよ竹島行ってこいと思うんだが

881:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:39:16.08 PJHyev7z0
>>876
>>1で既に書かれてるよ

> つまり、「家族のうた」自体が良くなかったから視聴率が伸びなかったというコメントですね。
>
実際、昨日か一昨日の朝日にも内容がよくないと書かれてるし。
具体的には主人公の性格付けが悪いってことだけど。
ただ、時間帯のミスマッチとも書いてるんだよね。
平日や深夜だったらもう少し評価されていたとも。


882:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:40:44.98 PaKyBt+B0
>>881
はい?
ひろゆきは「内容が良くない」を否定してるんだけど
話わかってないんだったら噛んでくるなマヌケ

883:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:43:21.95 PaKyBt+B0
ネトウヨはなぜ考える力が全くないのか
ちなみに「右翼は右で動いてる」ってのはひろゆきの発言だからな

884:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:43:47.82 GEt5GFr10
>>882
話わかってないんだったら噛んでくるなマヌケ

ブーメランwww

885:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:44:35.47 GEt5GFr10
>>883
在日フジテレビ社員かよwww

886:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:44:43.73 PJHyev7z0
>>882
内容は悪くないかもしれん
でもこの時間帯としてはミスマッチでしょ
『マルモのおきて』とか『早海さんとよばれる日』を放送してた時間帯でしょうに・・・
そういえば、『早海さん』の続編で穴埋めするらしいね

それよりもあなたがなぜこの問題にカッカしてるのかわかんないんですけどwww


887:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:49:12.19 KRtYbYJJ0
見てもないのに内容が悪くなかったとかいう奴

888:名無しさん@恐縮です
12/05/31 01:59:06.77 5XH84+fu0
良いもの作っても見てもらえないよ、
テレビ離れすすんでるんだもんって認識すべきだろ?

無料だから見るって層はいなくなって、
有料でも見たいって層が少数だけど残るから
時期がきたら有料放送で延命だね。

889:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:00:01.77 6AZA4EjQ0
食べ物でも服でもそうだけどチンケな安物・まがい物仕入れて利益たっぷり上乗せして
欲しくもないのに押し売りされても買わないよね。
と、同じ理由なんですwww
バカバカと言われてるわたしでもそれくらいのことわかるわwww

890:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:04:30.48 A8h+tUYn0
ひとつふたつのコンテンツがいいものだとしても
テレビっていうコンテンツ自体がいいものじゃなければダメなんだろうな

地デジになってから、テレビの端末が直感的に動かせなくなったもんな
チャンネルを切り替えるにもいちいちまごつく
年寄りなんか絶対イラつくし、あちこちチャンネルを変えなくなるから
新しい視聴習慣を作るのも並大抵のことじゃなくなっているはず
急に日曜21時にドラマ枠を作っても、テレビが好きな層は流れてこないだろ

891:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:10:31.80 5ZEwVONf0

ウチはたぶん、この3%に入るんだろうが
家族中、けっこう楽しんでみてたドラマだっただけに打ち切りには
「え?そーなの?」 って感じだったな。

892:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:14:15.35 0jNHk0+50
下落率(?)が肝心かもしれない

マイノリティを排除する傾向が日本にはある

893:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:17:56.07 oqWEpKWv0
35歳にもなって芸能人でもないのに



  お・い・ら     








894:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:19:22.31 RrghYIHc0
ニワカ統計学で訳知り顔

さすが文系

895:名無しさん@恐縮です
12/05/31 02:24:50.12 6AZA4EjQ0
あの強烈なテレビスタだった夫が松田選手のうっそ~~~ん事件以来
全くテレビ見なくなりました。
今日も帰って来てからテレビの電源すら入れてないw
どうもありがとうございました。

896:名無しさん@恐縮です
12/05/31 04:14:28.99 Akqt8nB10
テレビ台数が13000万台だったかな、これで世帯視聴率
ってのはもうナンセンスだと思うけどね。
実際は1人1台以上だろ、病人や盲人や乳飲み子、仕事等で
殆ど見れない人がいるんだから。
個人視聴率出せばテレビ視聴者が減っているのは
確実だと思うわ。ネットや携帯やっているやつが必ずいる
だろうし、テレビつけてても実際は見てないからな。
一家4人で3人が見てなくても世帯視聴率は有効なんだよな。
対してネットは大抵は一人でやるよな。
核家族化が年々進行しているのに世帯とかで誤魔化しても
無理だとそろそろ気づいたほうがいいな。
携帯もパソコンも大抵は個々人で利用するものだよ。

世帯と言う概念に執着しているのが新聞やテレビだな。
そりゃ衰退するわなww通信は固定電話以来個人で利用するのが
基本だよな。

個人ユーザーを対象としている通信は世帯概念に執着している放送を
凌駕し始めていると言うことだろうな。

さて、世帯視聴率なんて誤魔化しがいつまで続くかな。
家庭に一紙ってな感じの宅配新聞屋は既にネットに広告費で
抜かれたな。

世帯より個人の時代じゃないのテレビ屋さん??



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch