12/05/29 05:34:15.12 uOrxTn9F0
>んで、初回の6%というのは、作品を見る前の広報活動で決まる数字なのですね。
>役者やタイトルや番組の内容などを潜在視聴者に、前もって伝えて、テレビの前で準備してもらうわけです。
>なので、初回視聴率は作品の良し悪しと関係ないところで決まるわけです。
>そこが低いのは現場の責任じゃないと思うのですよ。
>というような、能書きは、テレビ局の仕事をしたことが無い外部の人ですら
>わかる話なんですけど、テレビ局の偉い人がそれを理解してないってことなんですよね。。。
この感想はただのしったかぶりじゃねえかと思う
たしか初回15、16とったドラマあったと思うけど
広報活動だけで10パーも差つくというのはどうかね
なんか現場擁護、トップ批判で善意の人っぽく書いてるけど
やっぱり現場悪いよ、内容がアレだけにw