12/05/29 14:20:38.22 /ItKORXu0
今の清武だと試合出れないかもよ?
69:名無しさん@恐縮です
12/05/29 17:58:54.57 ykdU77zB0
中盤は良いんだよな
DFを何とかしてくれ
70:名無しさん@恐縮です
12/05/29 17:59:01.31 jJKl8uTl0
オリンピック以降にピーク合わせてるんじゃないの
Jリーグの試合で調整していくみたいな
71:名無しさん@恐縮です
12/05/29 20:33:10.60 N5sE+yZTO
味方が不甲斐なさすぎて清武はこれなら選ばれるなと慌ててないというのが読めないのかなあ
72:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:31:03.29 fCS9o7jO0
東と大津を入れてから流れが変わった
終盤は大迫投入でボールの支配率が上昇
最初から指宿と高木をベンチに座らせておけば勝てた試合だ
海外厨は現実を見ろ
海外組は酒井と宇佐美と大津だけでいい
73:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:32:21.14 vmuDUebwO
>>72
海外厨はーwwwww
74:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:34:06.79 xR5x8gaU0
>>72
東はいらんかったな、正直
大津は試合には入れてたけどw
75:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:40:24.07 K8tFG4ST0
東はシンプルに受けてはたいてスペースに走るという良さを出してたよ
それが効いてた
まぁニワカはドリブルしか見ないから分かんないだろうけど
76:名無しさん@恐縮です
12/05/30 01:41:09.03 S9Uq03G/0
とりあえずJでPK以外で得点しろ
もう何試合試合してると思ってんだよ
77:名無しさん@恐縮です
12/05/30 12:21:02.73 ttGTOWteP
>>27
外れるのはカズ、山村カズ
78:名無しさん@恐縮です
12/05/30 20:28:46.59 SdYOaJgv0
東はスペースに飛び出してはオフサイドになるのを何度も繰り返してたのが印象悪いな
追い込まれるとテンパる五輪みたいな大会で一番使いたくないタイプかと疑ってしまう
79:名無しさん@恐縮です
12/05/31 12:54:12.44 FzoecaSz0
何だよ、清武は翔陽の藤真気取りかよ
80:名無しさん@恐縮です
12/05/31 13:01:20.00 p/c58tIH0
清武が一番焦らないとダメだろ
ドイツ移籍できるから調子乗ってるのかもしれないが
去年と比べて一番ひどい方向に向かってるのはお前だろ
81:名無しさん@恐縮です
12/05/31 13:03:11.36 eTyHxJWLi
メダルは絶望的な状況
82:名無しさん@恐縮です
12/05/31 13:06:27.07 rpz3+xLX0
東、清武並べたパスサッカー(笑)は格下専用戦術だから
岡田ジャパンの俊輔がいた時と同じレベルの
本番の前線には高い位置でボールキープできないヤツはいらん
83:名無しさん@恐縮です
12/05/31 13:06:30.07 Z1Xx76+s0
清武はねらーと違ってあんなテストマッチで一喜一憂するほど馬鹿じゃないさ
84:名無しさん@恐縮です
12/05/31 13:09:39.95 Qc3yxdaB0
つまり
「五輪の方はどうでもいい」
ということですね
85:名無しさん@恐縮です
12/05/31 13:34:51.83 XHvXPWzT0
五輪でトゥーロンの相手と戦う訳ではなし
テストマッチだ
86:名無しさん@恐縮です
12/05/31 13:54:00.52 2JXbuqj30
清武は2.5列目ぐらいなんだよな
87:名無しさん@恐縮です
12/05/31 14:50:07.68 EFu1hMP70
焦ってくれ清武
88:名無しさん@恐縮です
12/05/31 18:25:52.35 6aWFePS70
>>60
キャプテンマーク付けてる人ってサッカー選手?
何をしたらいいのか分からず、ただ立ってるみたいだけど
あ、そーか、1日駅長とか1日署長みたいな感じで呼ばれてきたマスコットの人か
かわいそうに