12/05/28 11:22:12.01 t30jJ2uh0
キングもじゃ
3:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:22:15.78 TMYB2MVy0
何様?
4:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:22:19.04 puM/S1dsO
2
5:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:22:52.71 Ez97gISQ0
俊さん会に見えた
6:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:23:03.24 7QTYJThG0
2回目か
7:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:23:04.17 eqEqvBBm0
三流の分際でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:23:19.52 12vknhFT0
老害
香川に擦り寄り始めたか
自分より遥かに格上の香川に偉そうにスンナ
9:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:24:47.69 +LbGh1oAi
キングの威厳を誇示
バブルの象徴みたいな
10:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:25:16.91 WFhVfoNr0
みっともないw
欧州に媚び媚び
11:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:25:32.92 doHSR22B0
ハズれるのはカズ
12:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:25:44.55 gpNaqsME0
まさにここでお好み焼きを奢って欲しい
13:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:26:02.09 ovHLDaWQO
野球で例えて
14:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:26:47.56 XgCeqQA30
ちょっとみっともないです。コネ作りにしか見えません
15:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:26:55.05 12vknhFT0
セリエでレギュラーにも慣れず
すぐ首になった程度の三流選手ふぜいがなんでこんなに大物ぶってるのか理解出来ん
16:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:27:16.15 KwRn7GRr0
清原がヨシノブをどつきまわして遊んでる感じ
17:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:27:33.08 SimRkJUS0
いい加減にしろよおっさん
18:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:27:40.32 LA0QAuJlO
またかよ
19:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:28:04.59 6HPBBRhU0
キングブランドで一生やっていけるさ
20:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:28:12.63 WpsFALpUO
>13 金本がイチロー ダル 川崎にエラソーにする
21:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:28:56.08 WFhVfoNr0
>>13
清原が、イチロー・松井・松坂等々の
メジャーリーガーを接待するようなもの
22:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:28:58.74 I03GEY/p0
一番稼ぎの少ないカズが全部奢ります
23:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:29:06.27 2LIim5NH0
俺も入れて欲しい
24:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:29:33.67 qNA5g0Lv0
ひどい子供が多いな
お前ら自身デ考えて、好きだったスターと大人になってメシくうってシチュってないのか
優しくしてくれた親戚のお兄さんが下請けの従業員なら平気でタメ口叩くような人間なのかよ
25:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:29:43.67 wUWcA/+W0
Jリーグブームを巻き起こした一人にむかってみんな冷たいね。
あの時代にJリーグが盛り上がらなかったら
今でも日本はアジアで燻ってたよ
26:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:29:56.97 8Ab6ctoK0
前から海外組と食事会やってたろ
27:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:30:52.32 7QTYJThG0
最近幼稚なアンチがわいてるよね
何なのあいつら
28:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:31:01.48 l7KJcB2AO
正直選手はメチャクチャ気を遣うし面倒くさいだろうな
29:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:31:28.12 y7h2zSDWi
野菜スティックでパーティか
30:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:31:31.43 Xms3BBx40
おまえらが何と言おうと、香川にとってカズはいつまでもヒーローなのは間違いない
31:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:31:47.62 8Ab6ctoK0
コネ作りとかさすがにカズを舐めすぎ
32:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:31:49.37 doHSR22B0
ラッシャー板前の家に居候していた頃のカズは、ラッシャーと血の繋がった
弟だと思われてたに違いない
33:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:31:50.56 fuzL3TXy0
カズのこの言動がわからんなんて言うてる奴は何をやってもだめだろよwww
34:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:31:56.39 SHfjhY0H0
これは
連敗してお通夜の会席にならないように頑張れよ、ってことだな
35:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:32:23.47 12vknhFT0
J2選手如きがマンチェスターユナイテッドの選手に飯奢って
偉そうに大物ぶるって恥ずかしくないの?
カズは真さんにペコペコ媚びへつらうべき
36:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:32:40.37 y7h2zSDWi
>>28
前やった時は
みんなカズの隣を譲りたがらなかった
みたいな話を見た気がするが
37:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:32:42.52 9qXsvUzF0
ここで精進料理がでてくるんだろ?
38:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:32:57.59 8+GfRl3n0
いつも思うけど、なんで欧州組だけ?
代表メンバーみんなでやったらいいんじゃ
39:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:33:09.59 eCNLe3XO0
断るわけにも行かないだろうし、うざいって思っている奴はいそう
予選が終わって、ゆっくりしたい時なのに
40:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:33:28.93 Z4Y6t7tx0
こいつの全盛期知らないゆとりがワンピース最高とか言ってますwww
41:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:33:30.36 qNA5g0Lv0
>>28
そりゃお互いに気を使うだろ
仲間内でワーワー言えてる付き合いだけで人生すごせると思ってんのか?
お呼ばれの機会って誰にでもあるだろ。それをそういう考えでしか解釈できないってガキすぎね?
42:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:34:21.97 7rJL9V370
>>25
その功績は認める
だがもう時代は変わってるんだ
いつまでも過去の栄光にすがるな
43:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:34:36.66 ThONn1dbP
カズさんかな誰かな
44:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:34:38.42 MstU32NE0
酒を出したらカズを許さない
45:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:34:38.81 y7h2zSDWi
>>40
年いってる人間がそんな叩き方するのもいかがな物かと思うが
46:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:34:57.63 8+GfRl3n0
香川も内田もカズに憧れた世代だからな
そういう人に声かけてもらえるだけで嬉しい
47:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:35:09.22 fUzgqhHS0
宇佐美あたりから
カズって名前だけじゃ厳しくなるかも。
功労者ではあるが、プレイヤーとしては??と見る世代がそろそろ出てきてるはず。
カズも馴れ合いは香川あたりで止めた方が良いと思うよ。
48:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:35:19.61 12vknhFT0
>>38
コネ作りだろうな
国内組はカズにとってコネを作るメリットが無いので呼びません
49:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:35:26.87 8MrCnoL4i
35 名前: 日本語教師(京都府)[sage] 投稿日:2007/06/29(金) 09:01:43 ID:qRl1pnfp0
346 :U-名無しさん :05/01/03 17:45:11 ID:LV0oR9ab
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
50:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:35:34.43 nv4wW05L0
キャプテン序列ってこう?
長谷部→遠藤→本田→岡崎
51:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:35:45.53 UVWwzk7r0
前の食事会は皆がカズの隣に座りたがったんでしょ?
カズの隣の人がトイレで席を外して空席になったらすかさず座る。
延々とこれの繰り返しだったってw
野球の川崎がイチローに憧れるのと同じじゃないのかね。
52:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:36:02.49 n/Wg2jwb0
キングへの謁見がかなったのだぞ
ちゃんと出席するように
53:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:36:07.83 962dI6vM0
前回の参加メンバー
URLリンク(www.dotup.org)
54:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:36:45.46 /t+q/e2MP
>>46
香川は小学校時代にカズに会ってるからな
こういう縁って不思議だよなぁ
子供の頃に会ったスターと大人になっても会えるなんて素敵過ぎる
そんで自身はマンU行きそうとか漫画だろww
55:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:36:54.51 wln44q5H0
香川は阪神の震災つながりだろ
56:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:36:59.29 fd6dpGIiO
これは面倒くさい、WC予選中だし休みはゆっくりしたいだろうに
57:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:37:09.00 dyGtTCFm0
カズは全員認めるレジェンドなんだからいいだろ
今もサッカー選手の引退時期を遅らそうと身をはってやってる。カズが50歳までやれば30歳ちょいで引退しようと思う選手も減ってくとおもう
58:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:37:11.04 rTlIFDkPO
でも俊さんの晩餐会は悲惨だったってね
星ひゅうまのあれ同様だったらしいw
59:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:37:21.78 LA7ZSKci0
ジャパンマネーでジェノア程度のクラブに移籍して活躍できなかった選手が
ビッグクラブインテルとメガクラブマンUを招待ってwww
60:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:37:34.67 rgaqEJxp0
このおっさん、有名なやつにすぐすり寄ってくるよな
なでしこが有名になった途端バラとか贈り出したし
61:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:37:43.08 wUWcA/+W0
>>42 時代がかわってるといってもやっぱり
偉大な先輩だからな食事に強制的にいくわけでもないし
普通ならいくだろ。香川だけの力であそこまで巧くなったわけでは
あるまい。
62:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:37:47.31 IrmCKvOW0
欧州組み以外の奴も呼んでやれよ
差別だろ
63:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:38:19.97 Qc6Sziy00
>>21
頼むから893とカズを同列で語るな。
64:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:38:20.73 /t+q/e2MP
>>42
過去の栄光っていつまで経っても色褪せないものだぞ
過去も人生の一部
65:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:38:25.89 SjxhHCIF0
食事中にカズがサッカー論語り出したらうざいだろうな
実績では格下なんだから
66:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:38:32.84 UG0HCC8/0
うぜぇーと思うヤツも多いだろうな
67:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:40:10.12 6HPBBRhU0
>>57
そう聞くとすごいかっこいいな
68:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:40:22.96 zcPP4/D00
ネドヴェドがキャプテンになってチェコ代表は変わった。
ネドヴェドは「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、
ランニングも「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。
彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。
代表合宿中、練習以外の時間は大半が読書か語学に費やされる。
そんなストイックなキャプテンに若手選手はついて行けなかった。
見かねたポボルスキーが、ネドヴェドに「若手が緊張している。
パーティーを開いて打ち解けよう」と提案した。
ネドヴェドは笑顔で「カレル、ありがとう
。僕も代表入りしたばかりの頃は、先輩たちを前に緊張していたものだ。
早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。
その晩、選手たちはミーティングルームに集合した
。軍隊並みの厳しい合宿で、初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。
テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。
「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった。
69:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:40:33.51 /2ZB20ifi
なんで国内組差別してるの?
カスは本当にカスなんだな
70:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:40:40.88 doHSR22B0
晩餐会のスペシャルゲストはタハトシです
カラオケマイクを持って「にんじん娘」を歌いながら登場しますが、
すでに出来上がったヘベレケ連中に、「帰れハゲ」とヤジられます
71:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:40:48.35 wUWcA/+W0
>>65 もしそんな事を考えてるのならこの先はその選手は伸びないね。
72:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:40:49.57 EdXDY62t0
また椅子取りゲームが始まるのか
73:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:40:52.55 12vknhFT0
>>57
ずいぶんちっせぇレジェンドだなw
日本人の極一部にしか通用しないレジェンドって意味あんのか?
香川の憧れはバルセロナであってカズでは無い
74:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:40:55.80 9zI3H8av0
いいもん食わせてやらないとな、みんな舌肥えてるぞ
75:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:41:01.82 5XWL+3LO0
でも、おまえらもカズにお好み焼き誘われたら行くだろ?
76:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:41:16.29 5KG4Wk2T0
岡田が悪いよ、カズに引導渡せる最後のチャンスを岡田が潰したんだから
あのワールドカップに出て何も出来なかったら、今頃カズはユースコーチやって
良い攻撃陣を育てられてただろうに
77:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:41:51.13 /t+q/e2MP
>>57
ピークを超えたベテランがカズさん見たら勇気付けられてるだろうな
北嶋も熊本行くからカズさんと対戦することになるな
岡野も40歳でまだ現役
78:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:41:52.31 wo8Px9K70
まあ、若い世代はみんな海外志向なんだから
入れるようにがんばってくれ
79:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:42:29.97 fd6dpGIiO
俺がこの立場なら理由作って行かないよ
80:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:42:30.71 8Ab6ctoK0
会って飯食うぐらいでうぜぇと思う奴が海外でやっていけるわけねぇよ
そんな小市民的感覚の奴がいたらがっかりだ
81:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:43:02.76 w0og+Z7N0
何このカズの神格化
一部のドメ厨は救いようねえな
82:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:43:05.83 /t+q/e2MP
>>76
W杯出てたらもう引退はしてたかもなぁ
83:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:43:24.63 ThONn1dbP
>>73
まぁ実積だけなら奥寺のが断トツだわな
けどカリスマ性とかに惹かれてるんじゃね
84:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:43:28.17 5KG4Wk2T0
>>67
ゴン中山だったかな、若い選手がすぐに引退するんだけど
皆、結構テクニックがあってそれなりに上手いのが多いから
そういう若い選手について雑誌かテレビの取材で
「置いて行けよそのテクニックを!」って惜しんでたね
85:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:43:31.08 /t+q/e2MP
>>79
安心しろ、お前じゃ呼ばれないからw
86:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:43:55.76 rgaqEJxp0
>>76
あれのおかげで、
今もそこそこの知名度でやってけてるんだから、
岡田には逆に感謝しないと駄目だな
87:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:44:09.79 ieUHK/k40
まあカズの威光も香川の世代がギリギリだろうな
あと5年もしたら現在のカズの立ち位置が
日本代表を十年に渡って牽引した俊さんになるからお前ら楽しみにしとけよ
88:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:44:24.59 eS3Z8AlOO
>>62
確かに選び過ぎだな。海外組でも吉田は呼ばれなかったとか凹んでたぞ
89:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:44:29.58 GM6PnxHf0
カズだけはこういうのもちっともウザくないな。
なんていうかどのスポーツ界にも一人くらいこういう真のスターっているよな。
90:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:44:40.10 4Isw0ZKs0
なんかひねくれたやつ多いなあ
91:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:44:50.25 pETuvrum0
釜本の何が凄いのかわからん
そういうこった
カズを知らない世代がもう出てきてるんだよ
92:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:45:04.82 /t+q/e2MP
>>84
ゴンのメンタルがあればプロになれた選手なら誰でも大成出来ると思うわw
どうやったらあの年齢であのテンション維持出来るんだ?w
93:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:45:16.35 yzjCKqa00
さっさとやめろよ
94:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:45:18.93 SBpyXMCC0
ネット配信してほしい
95:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:45:34.96 12vknhFT0
宇佐美ならカズなんて馬鹿にしてるだろう
実際のその程度だし
今の子供は本田や長友や香川に憧れてもカズには憧れなんか無い
96:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:46:20.03 ThONn1dbP
>>95
宇佐美は俊さんじゃなかったか
97:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:46:25.08 YdclUzUV0
カズは生き残るよ
日本プロサッカー界のパイオニアだからな
98:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:47:13.29 GM6PnxHf0
>>95
例えば野球だって長島や王のプレーを実際には見てなくても凄い選手だったっていうのは
今の野球少年だってだいたい知ってるでしょ。
99:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:47:41.33 +G4351qK0
いつからカスが問答無用で賞賛される存在になったんだろう?
代表末期は外しまくりで顰蹙買ってたのにな
100:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:47:49.68 VVyyDg5O0
>>84
でもゴンって実際それなりにテクニックあるよな
間違いなく武田よりは上手いw
高校の時は武田の次元が違いすぎたとか言ってたが信じられないw
101:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:48:04.08 5KG4Wk2T0
>>74
皆舌に飢えてると思うけど、国外組は
食の世界じゃ今や日本がトップレベルだよ
フランスの有名シェフの間いでは、日本に店を
出す事が、一番のステータスになってるそうだ
>>86
ハンス・オフト曰く、カズが引退せずに選手ばっかりやって
コーチにならない事の方が、日本サッカー界には大きい
損害だと言っている、動けるうちにユース選手にいろいろ
教えるほうがユース選手も覚えるのが早いそうだ
102:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:48:06.94 MFMZUTw+0
>>95
今の子供がカズに憧れる理由がないもんな
でも、香川より上の世代にはその理由があるんじゃないのか
103:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:48:16.04 SSvtNHXl0
キャプテンなら誘われなかった岡崎の気持ちも考えてやれよ
104:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:48:16.59 qoF/Ajwf0
スタッフ「今日は日本から、ある方からのビデオメッセージを持ってきました」
香川「え?誰だろ?カズさんかな?モリシさんかな」
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
この流れがあるのにな。
105:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:48:19.40 wo8Px9K70
>>79
ワロタw
106:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:48:57.71 AN8NbU430
>>99
トシちゃんみたいなもんだろ
107:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:49:02.10 WkJKgiba0
香川は喜んで行くだろうwキング大好きだし
108:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:49:19.53 tKFIVPQo0
今の若手はカズを知らない
109:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:49:21.07 FXBmIyck0
>>98
一つ違うのは、未だ現役だ
若い選手らから見れば、同業者だし、伝説でもない。
110:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:50:18.82 1DRW0DNTO
最年長ゴール祝福メールを送るとは
長谷部やっぱりマメだなあw
111:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:50:40.53 8ySoMRwc0
>>79
レスの最後に(キリッ!!
ってつけるの忘れているぞ
112:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:51:01.72 4qFXeSUZ0
香川は喜んで行くだろうなこれ
113:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:51:24.62 2LIim5NH0
カズ全盛期が今の30歳くらいのやつが小学生くらいの時だからな
今の10代は知らないだろうし、凄さもわからないのは当然だろ
だからと言って馬鹿にしてる奴は知恵遅れだと思うけど^^
114:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:51:37.47 WFhVfoNr0
>>63
バブル時代の屑野郎共
サッカー三浦・野球・清原・バレー川合
タレント・中山ヒデ
115:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:51:49.18 RPsVC5/e0
欧州組「またもんじゃかよ」
116:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:52:09.87 Utu2D3AA0
いい事だよ 代表イズムの注入が必要だから
お前らバロテッリが何か語って説得力あると思ってるの?
プロフェッショナルってそういう事じゃ無いだろ
117:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:52:20.94 ZO2/nYcRO
やっぱ独身は独身で既婚は既婚で集まる傾向あるよね、カズは既婚だが主催者だし
118:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:52:42.12 pliPhpKz0
ボス面うざい
何でコイツこんなんに偉そうなんだ
スポンサー付きでしか海外行けなかったんだろ
119:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:53:43.45 vTD3nCNBO
バロテッリさんバカにすんなよ
120:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:54:17.03 5KG4Wk2T0
>>100
武田はすごさはそのポジショニング秀逸さ
ゴールに対する嗅覚が日本人離れしてる
テクニックは並なのに、全盛期は1試合の
ゴール率は0.5に近い数字だ
121:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:54:27.40 8ySoMRwc0
>>113
俺20代前半だけどカズが活躍していた頃知っているぞ
香川くらいまでなら幼稚園の頃からサッカー見ていたら知っているだろう
今の10代は名前は知っているだろうけどリアルタイムでの活躍は知らないだろうね
122:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:56:11.34 unLuPf5Wi
………わかるか?
123:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:56:23.18 hmjhXw7t0
早く引退しろよカス
124:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:56:29.77 UG0HCC8/0
行ってもカズに気を使って疲れるだけじゃね?
W杯の話も出来ないし、入れ替え戦の話も出来ないし
本当辛いわ
125:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:58:40.30 wqXMHDydO
>>118
(・◇・)?
126:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:58:55.32 WFhVfoNr0
映画ゴットファーザーが好きな馬鹿45歳w
偉そうにしたい年頃なんだろうよw
127:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:59:01.44 12vknhFT0
40代にもなって監督やコーチになって日本サッカー界に貢献しようともせず
惨めに二部クラブ選手を続けてビッグクラブの選手とコネ作りの食事会
実績も収入も何もかも上の選手の前でえらそにーレジェンド面をする
ダサすぎる
128:名無しさん@恐縮です
12/05/28 11:59:58.76 CT5EyG080
ネタで持ち上げてたのに後から見た人間がカスを大物扱いするようになっただけ
本田△も五輪で不甲斐ない本田を揶揄したのが始まりだし
129:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:00:44.97 b9neroXu0
これはあれだよ
「中田とか中村とか、正直ないよな」
「・・・ええ」
「ないっスね」
「ないわー」
こういう世代間リレーって奴じゃないか。
130:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:00:57.99 T4apgCJH0
ていうか今合宿で海外組全員共同生活してるからな
別にカズが集めなくても集まってるという
要はカズが中に入りたいだけなんじゃないか
131: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
12/05/28 12:01:11.66 ojfV7xLi0
話題作りに必死だな
浅香光代や神田うのみたいだ
132:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:03:30.54 v6Nx5jp9O
カズさん一ファンみたいになってるよなwwwwww
133:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:03:48.13 Pt3czBTxO
もう、いい加減監督にでもなったほうがカッコイイのにな。
134:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:05:35.34 p18pcEAO0
香川「40代はキツイっしょ?www」
135:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:07:09.11 fJXdQG7T0
ごちゃごちゃ言ってるのがいるが元祖欧州組だからいいじゃん
136:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:07:12.39 TbqyZ4xCO
うぜーキングカス
137:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:08:57.81 Qc6Sziy00
>>130
そうだよ。
自身も言ってるし。
パワースポットらしいw
138:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:09:09.39 12vknhFT0
国内組は差別するキングカス
ジャパンマネーでジェノアでまったく活躍出来ずに首w
139:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:09:29.34 CiYOjvdZ0
日本サッカー界に貢献した人だけどいい加減引退してほしい
だれか引導を渡してくれ
140:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:09:32.68 BtnSe2gr0
元々、誰がキングなんて言って調子こかせたんだよ
いい歳してカズダンスさせても子供には痛いオジサンだよ
141:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:09:50.12 UrOBou86O
選手はみんなカズを尊敬しているから
これはガチ
142:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:10:38.81 3WCJ4Hip0
どっちかというとゴン中山の方が好き
143:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:10:48.30 p18pcEAO0
>>135
奥寺「ぐぬぬ」
144:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:11:08.30 K2HJY2iL0
参加したい
145:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:11:19.72 SzT6M7KAi
>>24
うまい例えだな
ここでカズの事を格下とか言ってる奴らは
どの分野においても時代が下れば技術、方法論含め先人が築いたものの上に発展していくことを理解できない馬鹿なんだろうな
146:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:11:35.00 EpHDtm/+O
もんじゃ△
147:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:11:45.87 dZJO4vmsO
カズ「ようこそ、パーティーへ」
そこには所狭しとミネラルウォーターともんじゃが(ry
148:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:12:31.23 mkxXU98+0
40には見えないよな
149:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:12:34.99 GRcCT37mO
海外組ってどのくらいまで海外組として招待するのかな。
たくさんいてカズが貧乏になっちゃうよ(;_;)
宮市亮 / 指宿洋史 / 長谷部誠 / 内田篤人 / 香川真司 / 岡崎慎司 / 酒井高徳
細貝萌 / 宇佐美貴史 / 大津祐樹 / 清武弘嗣 / 乾貴士 / 長友佑都 / 本田圭佑
吉田麻也 / カレン・ロバート / 安田理大 / ハーフナー・マイク / 高木善朗 / 川島永嗣
<呼んでほしい>
久保健英
<微妙>
松井大輔 / 瀬戸貴幸 / 坂田 大輔
<来なさそう>
森本貴幸
150:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:13:00.42 chXlG8LmO
代表合宿所近辺での目撃情報ないの?
151:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:13:15.19 12vknhFT0
>>141
実際内心馬鹿にされてるよね
152:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:13:59.77 77rpf5Sy0
実績のある先人にたいして尊敬の念が持てないやつは
自分が年取ったときに、老害早く死ねって言われるだけの末路が待ってるんじゃね
若さは永遠ではないから、いずれ自ずと他人からウザがられる存在になるだけよ
153:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:14:24.21 clBbQT95P
>>1
なんにでもからんでくるなよ…。
女子W後、なでしこにもからんでただろ? それまでは何も言及してなかったくせに。
もう若手たちは、あんたのことなんてリスペクトしてないんだよ。
インテルとかマンUとかだぞ?
154:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:14:56.92 IX/FZ6QXi
老害
155:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:16:07.91 IrmCKvOW0
>>88
前回は吉田麻也がハブんちょで呼ばれなかったって
それ欧州組を集めての晩さん会でもなんでもないじゃん
出世しそうな後輩だけに恩きせる会じゃないのか
156:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:16:25.34 SzT6M7KAi
>>79
論理が飛躍しすぎて申し訳ないが
だからお前は日本代表どころかお前の分野で何も成し遂げられる可能性すら見えない今の状態に甘んじてるんだよ
157:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:16:55.13 cQ70CW1l0
>>24
それ自体は同意するが
そろそろ現代表がサッカー小僧だった頃のスターじゃなくなってると思うんだ、カズは
158:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:17:15.05 16DFOMUd0
>>1
「晩餐会」くらい、手間を惜しまずに変換してよ
159:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:17:24.58 YwqwVAqiO
国内組との分断を懸念し、本田△のみ不参加と見た。
160:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:18:55.41 yATQ5oh10
国内組はいつでも会えるじゃん
161:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:19:10.14 TbqyZ4xCO
トホホ
三流カスが媚びてます
162:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:19:14.96 wWizD/I90
ナカータとかも呼べばいいのに
163:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:19:16.35 12vknhFT0
キングカスのコネ作りの為の食事会
コネが期待出来ない吉田はハブされたまま
カスの腹黒い性根が透けて見える食事会だわ
いい加減うざいんで擦り寄ってくんな
164:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:19:51.11 GHv1PwOl0
これはカズに会うという事もそうだが海外で頑張ってるやつらが集まると言う事に意義があるんだろ。
でカズには皆を集めるだけの名前があると。中田なんかがやると女のモデルや女優なんかを呼んで別の目的になってしまうし
165:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:20:03.86 98h5AFVLO
言ってみれば加藤一二三が羽生、森内、渡辺等を招いて鰻重を振る舞う
みたいな話
166:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:20:43.00 nYqFSSDs0
前は鉄板焼き屋でカズのとなりを取り合ったんだっけwww
さすがに今度はテーブル席の店だろうな
167:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:21:37.66 U8um30uR0
キング媚び
168:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:21:47.91 Og7rdkcw0
愛甲曰く普段ガラガラな玉田の店を使ってあげて
169:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:22:34.62 TYZ/B3yRO
器のデカさを示すなら
如才ない顔ぶればかり選り好みしてないで
本田とかも呼べばいい
170:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:22:43.15 WgqoxDue0
>>1
何でカズさんw
171:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:22:46.29 Q04uef5hO
酒は異業種の人と呑むのが楽しい。
同業では、仕事の延長みたいになる。
172:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:22:47.69 0V9Jhc5/0
カズ 結局は1対1だよな
皆 やっぱそうですよね
173:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:22:48.17 VBbzRoK6O
>>149
坂田は福岡
174:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:24:15.31 12vknhFT0
内田は呼ぶ癖に内田と仲の良い吉田はハブして頑なに食事会呼ばないカス
明らかに選り好みしてるよね(´・ω・`)
まじカスだわカズじゃなくカスに改名しろよ(´・ω・`)
175:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:24:21.23 IsH0tpVoO
姐さん会にみえた
176:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:24:22.33 WnPo+zo60
カズのすごさもしらないゆとり増えてんね
177:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:24:30.03 dZJO4vmsO
会社の飲み会でも部長とかいきなり席に入って来たら空気変わるよね
会社の愚痴も言えなくなるわw
178:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:24:53.06 Utu2D3AA0
>>165
ネコとチョコレートの話しか聞けないぞ
179:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:25:53.27 jrKf8L8j0
当時の日本で15歳でブラジルに挑戦した人だからこそだな。
180:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:25:58.87 FtXxVWbw0
馬鹿野郎 キングは一人だ。
それが誰かわかってるだろうね。
181:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:26:18.76 ZAdgxQJ60
>>172
俺は違うと思うけ\ドッ/
182:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:26:29.78 nrhrIKw50
ただし割り勘な
183:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:27:01.11 GvmsKi5S0
>>58
吹いたw
スレ見てたら俺も巨人の星のクリスマス会
思い出した。まあカズさんだから流石に・・・
184:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:27:26.22 jrKf8L8j0
ブラジルにいる18歳の時のインタビューで、
日本のために、日本サッカーのために頑張りたいって言ってたな。
国歌は誰よりも大きい声で、はっきりと歌ってたな。
そこは若い選手もみならって欲しいんだけど。
185:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:27:59.62 vsgtFfXV0
恩着せがましいな
186:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:28:03.73 cQ70CW1l0
功労者だからな
先輩の顔を立てる、くらいの感覚で飯を食うくらい普通だと思うよ
わざわざニュースにする意味はよくわからんけど
187:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:28:06.60 4YEY1aMs0
>>53
香川www
怖いわ
188:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:28:31.08 7c7rlqrK0
ホントカズには労害って言葉がピッタリだよな
うん、ここまでのやつはなかなかいないwww
189:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:28:35.29 SzT6M7KAi
アンチがいっぱいいるのかと思ったらキチガイが多レスしてるだけだった
190:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:29:06.94 vsgtFfXV0
カズってアジア限定だよ
欧州じゃ全く活躍できなかった
191:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:29:34.33 98h5AFVLO
>>169
たぶん本田は酒タバコやらならいストイックなサイボーグだから呼ばない
カズは若い衆に遊びを教えるのが上手いけど
本田は「俺はそうゆうのやらん」って言うから場が冷えるし
面白くないんだよ
192:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:29:44.43 idDErD9hO
さすがキングカス様
193:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:29:56.76 wSb4rwZc0
でもカズはそろそろ引退しろよ
194:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:29:59.35 oOaHrr3h0
そりゃ現代表選手にとってもカズは偉大な存在だろうが、
呼びつけて食事会は「何様?」になるだろ
195:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:30:13.81 84p38MlcO
えっ、前回内田呼ばれて吉田呼ばれなかったのw
196:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:30:35.12 n3VQcY/U0
本田は中田派だからそもそもカズ会には興味無さそう
197:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:30:46.19 1p5y67DO0
>>172
俺は違うと思うけ\ドッ/
198:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:30:56.38 2urDhBpL0
自分は職人の世界に居るけど、かつて凄かったけど年老いて腕が鈍った
人は数多く居るがそんな方々も変わらず尊敬してる。
先達の背中を見ながら育ったという記憶は消えるものじゃない。
199:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:31:00.02 WgqoxDue0
>>181
ドッ
200:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:31:05.21 0V9Jhc5/0
>>184
アナ 「日本は世界に勝てますか?」
カズ 「日本も世界なんですよ」
日本がメッチャ弱かった時代にこのメンタル。
燃えるだろ。惚れる
201:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:31:13.92 MHk46nCki
選手達はカズにあったら緊張すんのかな
202:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:31:26.17 Utu2D3AA0
>>194
お前体育会系わかってないw
203:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:31:54.49 2CmwGXVN0
>>194
全部カズが持つんだからいいんじゃないの
行きたくなければ行かなきゃいいw
204:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:31:57.76 SP7Tfdm70
野球のクソOBみたいになってきたな
サッカーだけやってろ
205:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:32:00.39 12vknhFT0
ブログで吉田が呼ばれなかったと凹んでた報告してたのに
気を使って今回呼んでやることもしないカス
人間のクズ
キングカス
206:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:32:02.44 WnPo+zo60
>>194
お前は何様なんだよw
体育会系ではこんなの当たり前なんだが
帰宅部の君にはわからんだろうけど
207:青い人 ( 土)<Only all the love is sent. ◆Bleu39GRL.
12/05/28 12:32:21.93 AqaS3UtY0
Going!は取材禁止な
208:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:32:44.80 X7codhtT0
もんじゃ会か
209:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:32:45.11 IrmCKvOW0
>>53
えっ、たった4人招待して欧州組を集めての晩さん会って豪語してたの
本田、岡崎、川島、吉田
ハブんちょは吉田だけじゃなかったのか
それとも誘ったが来てくれなかったのか
どっちだよ
210:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:33:03.60 12vknhFT0
>>196
カスは自分をリスペクトしてくれそうな奴しか呼ばない
本田は中田はリスペクトしてもカズなんか眼中にないだろうから呼ばないんだろう
211:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:33:12.50 0bwcWI5X0
>>8
おもいっきり逆だよ。
212:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:33:45.43 TmVPGzdQO
カズー、俺は寿司な
213:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:33:51.44 4/Yy7cej0
香川より一つ上の世代の23だけど
小学校のときに行ってたクラブの練習じゃビブスの11番はいつも取り合いになってたわ
次にラモスの10番だったけどカズの人気は圧倒的やった
214:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:34:04.97 itljXglb0
>>53
カズが火野正平にしか見えねえw
215:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:34:38.61 PjmUAm3t0
ID:12vknhFT0
こいつ無知すぎるだろwwww
216:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:34:40.80 1UZIONzx0
俺の言葉よりもやっぱヒデの言葉が必要でしょう(イエー
217:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:35:10.15 iy1bDeHPO
>>172
対談とかでもそんな感じだよなw
218:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:35:17.16 WnPo+zo60
>>215
無知というかやき豚の荒らしだろ
219:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:35:19.44 yATQ5oh10
カズは日本の宝ダヨ!
220:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:35:21.08 I1BCF4320
カズは野球で言えば長嶋茂雄。
永遠にキングカズを演じなければいけない。
ある意味、悲劇だよな…
221:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:35:24.04 jF+0apVE0
カズ「今日はスペシャルゲストを呼んであるんだ」
一同「え?誰だろ?中田ヒデさんかな?俊輔さんかな」
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
この流れがあるのにな。
222:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:35:27.22 ZO2/nYcRO
>>209
本田はシーズン中だったし岡崎はオフだし家族とゆっくりしたいだろう
川島吉田は完全にハブかもな、オランダとベルギーだしコネないからなww
223:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:35:45.22 X7codhtT0
香川がかなりのカズファンなんだろ
224:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:37:08.82 a9UVBy7j0
そしてこうなった
URLリンク(coolsummer.typepad.com)
225:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:37:10.07 X7codhtT0
カズって歌がメッチャうまいんだぜ
TVでなんかで歌ってたけどマジで感動した
226:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:37:12.52 LNsEyxWGO
サンキューカッズ
227:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:37:39.31 zP6SGhhNi
いや普通にみんな嬉しいだろう。
先輩としてリスペクトするだけの人柄と実績を兼ね備えてるんだから。
228:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:38:34.15 AqBdlYnj0
なんか嫁のほうが稼いでそう
229:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:38:47.52 sxRKFJ0Z0
まあ欧州組だけで群れてカレーパーティーとかやってるよりは目上の人と食事会したほうがいいんでねえの。
230:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:39:11.25 psI9nJ1E0
欧州組しか呼ばないってあたりがいやらしいよな
わけ隔てなく呼んだれよw
結局現在のスターのご威光を利用して自分の存在感をちょこちょこアピールしたいだけというのが見え見えで萎える
231:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:40:04.44 Qc6Sziy00
>>228
引退したらタレントカズの方が確実に稼ぐから嫁も離婚しないんだよ。
今は我慢時。
232:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:40:09.83 TbqyZ4xCO
カズの代名詞は
井の中の蛙
通用しないフェイント多用
世界じゃ無名
人気一流実力三流
弱い相手にめっちゃ強い
233:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:40:38.83 vioZjT0/0
カズの一番の偉業って
15で単身ブラジルに乗りこんでプロになったことだろ。
その頃の経験談はサッカー選手だけにとどまらず、
ありあらゆる人にとって貴重な話しになると思う。
234:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:43:18.97 12vknhFT0
日本代表DF吉田麻也(22)=VVV=が5日、中部国際空港からオランダへ向けて出発。
女子W杯(ドイツ)で8強に進出した「なでしこジャパン」の決勝トーナメント観戦プランを
明かした。
FW安藤梢(デュイスブルク)は試合を応援に来てくれたことがあり、FW永里優季
(ポツダム)とは5月の帰国便が一緒に。「安藤さんには『W杯来てください』と言われたので、
時間が合えばぜひ」と笑顔で話した。
また6月22日に長谷部誠、内田篤人らが出席したFWカズ(横浜C)主催の夕食会には
声を掛けられず「カズさんに認めてほしい」と悔しそう。代表不動のセンターバックに
新たな目標ができた。
↓
今回のハブされて呼ばれず
キングカズはマジでクズ
235:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:43:33.05 0V9Jhc5/0
>>221
香川 「ひゃほー♪」
236:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:45:47.02 fQBE5yIb0
日本サッカーへの貢献度で言ったら
大空翼>>>カズ
だから
237:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:46:34.79 Utu2D3AA0
先輩たちの悔しい思いを聞かされて発奮するもんだよ
俺も先輩たちの4回戦進出という夢を聞かされて熱くなったもんよ
一回戦で敗退したけどな
238:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:47:02.31 clBbQT95P
そのブラジルも、無名チーム渡り歩いてたみたいだよ。
一時期サントスに所属して1得点したが。
代表では実績あるけどね。しかしW杯は1度も出てない。
239:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:47:21.53 Kd7LWSJM0
イエスマンしか呼ばないとはキングカスと言われるだけあるな
240:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:47:33.35 sfvea18Bi
将来協会の要職につく可能性も皆無だし、こんなの相手にしなければいいのにな
欧州組だけ呼びつけて俺も世界で戦ったてか?キモスギ
本田は余裕で断りそうだ
241:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:48:39.33 UyinAv/6P
関西のローカルだけど、バンドがカズの凄さを語ってたけど宇佐美も清武も乾もあんまり興味無さそうだったな
242:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:49:23.89 +08RjkRc0
>>38
「代表」ってくくりだと呼ぶ基準が難しくなる、いつ、何回呼ばれた連中を呼ぶのか、誰を呼ばないのか、人数も増えるし
「代表・海外組」の呼べる奴だけ呼ぶ、だったらみんな実力者だし人数も減るしで合理的やん
勿論カズ自身、代表主力と仲良くなっときたい、雑魚はいらん!ってのはあるだろうけど
243:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:51:03.27 DeSAFrpk0
普通先ず国内組だろ
244:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:51:09.33 98h5AFVLO
ネタは抜きにカズの誘い断るようじゃ日本のサッカー選手じゃないよ
一流に成れば成る程、周囲と自分との間にギャップが生まれる
香川だって人生の岐路に立って、常人には計り知れない悩みを抱えてる筈
そんな孤立してしまいそうな天才達にアドバイスを送れんのは
やっぱりキングしかいないだろう
世界を見渡しても、未だにペレやプラティニ、ベッケンバウアーなんかが
その国の、世界のサッカーの重鎮として度々登場する
カズもまた日本の重鎮として若武者に語りかける場面は多いだろう
そんな名誉な機会は逃しちゃならない
245:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:52:07.38 J/gsctFb0
本田は中田との対談の時はすげー目がキラキラしてて
憧れの選手に対面した子供のようだったな
国内でしか輝けなかったカズには何の思い入れもなさそう
246:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:52:51.55 TdWeQOK2O
(・ω・`)国内組の陰口でも叩くのかね…?
247:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:52:52.26 cUYYJ/YD0
香川はカズ好きだし嬉しいんじゃねーの?
外野がゴチャゴチャうるせーよ
248:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:53:36.05 7ctLRXcpO
キャバ貸し切ってご乱交か
フライデーは張っとけよ
249:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:53:49.35 I8cCXPhd0
正直チームメイトとか迷惑だろうな
さっさと引退して欲しいと思ってる奴いっぱいいるだろ
動きも鈍ってきてるし、でもパス回さないといけないし周りは大変だぞ
250:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:54:40.92 zSkC/93W0
>>236
カズは大好きだが・・・その比較だと否定できん・・・。
251:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:54:43.71 WnPo+zo60
>>249
マリノスの選手のことですね
わかります
252:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:55:53.54 9qXsvUzF0
>>53
なんで内田だけ 自分のやねん
253:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:56:01.25 UoWFZO/f0
元祖海外組のキングカズ誰も超えらんね
ナンバーワンはキングカズー
254:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:56:05.95 /c6zKlDY0
落ちるのはカズ!
タモリ
255:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:56:08.70 TdWeQOK2O
(・ω・`)もしかしたら長谷部がメンバー選んでる可能性もあるな…
256:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:56:33.18 f+ZfbA/d0
宮市ぐらいの年だとカズの活躍とか記憶になさそうだな
まぁマスコミにはよく出てくるからどういう人かは知ってるだろうけど
257:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:56:36.28 /sIQmPjSO
>>241
年齢を考えろw
興味ないに決まってんだろ
やつらが10歳頃は
カズは35だよ
258:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:57:00.97 p1J5qvxj0
現役中にもんじゃ奢ってもらいましたって言う代表選手でてこないかな
259:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:57:07.08 dgvbRkPo0
最年長ゴールの祝福メールは長谷部が最速か
この打算的な気配り力…リーマンみたいな奴だなww
260:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:57:14.21 KEkEYHRsO
>>245
チャリティーマッチの時に噛み締めるように握手してただろ
261:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:57:52.16 4b/xZJjx0
本田ハブられてんのか
262:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:57:57.60 GVlvuDB60
俊さんは呼ばないのかな?
263:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:58:15.71 tC5IIZj90
まだ現役なんて凄い!とはいうけど、カズがいるぶんチャンスを奪われている
若手もいるわけで、どう考えてもクラブにはマイナスだし、実力じゃなくて
100%ネームヴァリューでやってるだけだしな。311のチャリティーで
ゴール決めたあともゴーストライターでも使ってるのか凄いペースで本を
出版していて、商魂たくましいと感心するよ
264:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:58:41.22 f+ZfbA/d0
>>253
元祖は奥寺さんじゃねーの
265:名無しさん@恐縮です
12/05/28 12:59:48.90 IrmCKvOW0
俊さんと香川さんが怪しいパーティを催すみたいです。
印鑑を持参してくださいと言ってますが、みなさん出席されますか?
266:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:00:32.23 TbBC4CLx0
カズ無くして
Jリーグ無し
もちろん
日本代表のW杯出場も無い
つまり
今の欧州組も無い
ってことを知らない奴が多すぎるな
267:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:01:41.47 UyinAv/6P
>>257
宇佐美は松波、清武は三浦アツ、乾は前園について語ってたよ
前園のときは比較的盛り上がってたね
268:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:02:03.80 F8HUQtyk0
カズが一番実績がないwww
269:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:02:31.68 E4mN8+4LO
香川や内田もカズファンだっけ
でも明らかに世代じゃないよな
270:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:02:51.98 qBPKqhwbO
実力ないくせに営業に必死だなwww
ダサいやつ
271:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:03:35.70 vioZjT0/0
香川がカズ大好きなのは小学校の時
震災チャリティで会ったからで世代的には
中田とか俊さんとかのほうがなじみ深いんじゃないかな
272:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:04:03.96 +OUufR3r0
なんなのこいつ
273:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:04:44.63 eWeeM/PT0
仲良しクラブは要らないだろ?
もう引退して監督の勉強でもしろよ老害
274:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:05:19.17 98h5AFVLO
サッカーなんて不人気スポーツを一躍有名にしたんだから
キャプテン翼の功績は大きい
それでもJFL時代は人は入らなかったし
サッカー人気に直結したとは言い難い
人気が飛躍したのは、とある天才サッカー少年が
ブラジルの名門サントスから帰って来た時から始まる
275:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:05:19.70 U1xYeZ4B0
カズよりもヒデや俊さんの方が、日本サッカーに
貢献してきたと思うけどね。
カズがいなくても、Jリーグ初期の盛り上がりに
変わりはなかっただろうし。
まあ、おじさん達に喧嘩売ってるわけじゃないけどw
276:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:06:20.06 +OUufR3r0
欧州組のほとんどがワールドカップやチャンピオンズリーグに出場してるけどカズさんは?
277:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:06:46.59 UyinAv/6P
>>275
ヒデや小野や稲本でしょ
2002年のスタメンメンバーはレジェンド
278:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:07:08.81 sfvea18Bi
一時期ナンバーでやってたディアカスとかいうコラムも超うざかった
ペレやらデルピエロにカスを語らせる企画
マジで他人のふんどしで相撲取るとはこの事。
むりくりクラブW杯に出たり、権威主義の老害クソ野郎
279:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:07:10.75 aOD8Pb1t0
誰よりも速くお祝いメールをし、
「長谷部はさすが、代表のキャプテンだね」としっかりカズも気をよくしてくれて・・・
日本代表のキャプテンはチーム内だけではなく先輩への接待メールにまで気を遣える、
ほんまよくできた営業マンやでえ
280:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:07:27.21 8wfxqglL0
サカ豚限定のキング
281:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:07:59.35 /t+q/e2MP
>>277
稲本の2ゴールはインパクトあったなぁ
282:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:08:08.43 qP8SnlWM0
イタリアで一得点で帰ってきて元海外組ヅラしてんのか
ヒデこそ本物のパイオニアであってカスは似非だからな
283:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:09:23.00 cGjfEmGL0
>>275
当時を知らなさすぎ
ヴェルディが全盛期の巨人並みの露出してたのに
勝つのはヴェルディ、ライバルはマリノス
あとはその他大勢
284:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:09:54.25 PjmUAm3t0
>>266
は本当だよ
野球バカしかいなかった日本であの輝きを持ってサッカーそのものを認知させたんだよ
285:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:10:02.50 6CN97ltr0
本田はぜひ呼んでほしい
286:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:10:47.59 12vknhFT0
今のドイツに日本人がいっぱいなのは香川のおかげだからな
キングカス(笑)なんかより香川の方がレジェンドに相応しい
マンチェスターユナイテッドの選手になるしな
287:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:11:36.82 LI0SQsaX0
昔は祭りのクジ引き屋の1等がKINGのポスターやったなー
おっさんになったなカズ
288:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:11:54.76 WpIY/Q2fO
クロアチアですら通用しなかったアジア専用機
289:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:12:37.83 +OUufR3r0
引退しろよかすw
290:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:12:54.94 12vknhFT0
カズダンス(笑)
291:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:14:31.69 S6haENqw0
既にサッカー選手としての格は内田や長谷部や香川の方が三浦よりも上だろ。
タレントとしては三浦が格上だろうし経験も長いが。
292:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:14:39.99 G9ZbXIdD0
かずさん・・
293:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:14:55.39 ytPgWLeKO
>>276
そう考えるとカズってペレみたいだな
294:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:17:06.94 NH9XV+YU0
長谷部と朋子でカズに仲人してもらうはずだったのに
295:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:17:38.90 R0oid1NO0
引退して監督になって、欧州組を率いてW杯目指せよ!
296:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:17:41.08 5eVy0/JFO
>>286
長谷部のお陰なんですよ
297:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:18:05.31 eWeeM/PT0
>>293
ペレってバカで指導者に成れなかったんだっけ?
日本で言うと具志堅レベルの低脳
298:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:18:37.68 Qc6Sziy00
香川や本田も所詮はカズが引いた道を歩いてきただけ。
299:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:19:19.02 75XNHbhM0
王様 カズ
貴族 欧州組
その他の大臣・役人 国内組
300:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:19:24.72 98h5AFVLO
たぶん当時の空気や世相も知らず、記録として残る実績だけ見て
つまらないイチャモンを付ける若い衆が多いんだろう
カズやラモスが居なかったら
香川はブンデスで活躍してない筈だし
韓国にも勝てない国だったよ
301:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:20:06.13 aOD8Pb1t0
カズって結局ヴェルディ然り代表然り、ラモスあってこその点取り屋だったからな
凄かったのはラモスであってカズは別に大したことない
302:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:21:16.55 UyinAv/6P
釜本、奥寺、翼、カズ
この4人はレジェンドだ
303:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:21:31.83 6CN97ltr0
>>293
ペレはW杯でもクラブでも世界チャンピオンになってるよ
304:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:21:38.59 G9ZbXIdD0
>>302
兄貴が抜けてるぞ
305:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:21:50.44 Utu2D3AA0
>>301
トップ下が人気ポジションになったのはやっぱラモスかね
306:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:22:17.96 3PulBluf0
誘われてない本田の信者がカズを醜く叩いてんだろうな・・・
307:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:22:48.75 DUtZXIPq0
Jの礎を築いたのはカズだけど
海外への道筋を切り開いてくれたのはヒデ
イタリア行って鼻骨折しただけで帰ってきたカズが何から何まで切り開いたかのような物言いはさすがに過去を美化しすぎ
308:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:23:04.71 cGeeKVtm0
カズさんは 媚びるとか 負い目とか感じないで
常にカズさんだから キングと呼ばれてるんじゃんw
単純にサッカーが大好きで追求し続けてる人だろ。まさにキング
309:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:23:36.84 UyinAv/6P
>>306
距離考えろw
310:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:24:38.04 3OYRPOQY0
>>8
カズがいなければ香川もいないんだろうなあ
311:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:24:45.21 FedirDGO0
元々長谷部がカズとその家族と仲がよくて
それを知った若手が誘ってくださいよーって言い出したカズ会じゃなかったっけ?
312:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:25:10.86 3jENSI9wO
>>300
当時知ってるがお前のレスはおかしいな
313:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:25:25.33 GHv1PwOl0
カズって確か中沢がヴェルディの練習生時代にマークつかれると試合後、髪の毛掴んだり結構えぐいことやったんだよなw
中沢がいつまでたっても根にもっててカズが親善試合1試合限定で代表復帰の機運が高まったときも中沢が率先して反対してた。
それはカズが悪いんだがもう代表落選の悲劇とあのキャラで本当のキングになっちゃったから反カズの態勢になってもいい事ないから中沢は忘れたほうが得なのにな。
城なんかは性格もあるんだろうがカズダンスやめろって言われたエピソードを冗談っぽく話しててカズとはうまい距離感でやってる
314:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:25:58.16 v0bBJrdj0
実際ここの人らは他人と飯食うのが面倒なやつらがカズのことをディスってるだけじゃん
どーせ誰にも誘われないから一人で便所飯でも食っとけよ
315:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:26:24.48 iEZnu/EH0
前園やヒデ中田を知らない
ていう世代も出てきてるし
本田や香川もいつかはそうなる
まあ仕方ないよね
316:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:26:38.65 UyinAv/6P
>>313
中澤は女々しいんだよ
キャプテンとられたことも根に持ってるんだろうな
本に書いてたみたいだし
317:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:27:39.02 4HH/Ydac0
最後の晩餐
318:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:28:13.83 r9maL5pM0
なんか違うな
319:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:28:16.50 FvO6ACxdO
日本ってパイオニアに対する敬意を払わない人が多いよね
320:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:28:29.20 3PulBluf0
>>309
そう言う言い訳聞いてないけどね
香川長谷部とかはカズに愛されてる感じ
あれでカズは北澤とか武田とかも気を使うぐらい
自身がストイックだから同じように向上心がある選手が好きだからな
サッカーよりテレビのイメージ気にしてる本田みたいな奴は嫌いだろうな
321:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:29:48.76 vB044Z02i
>>213
23だったら同世代だろw
香川より一つ上の世代って20代後半くらいだぞ
322:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:30:26.30 IrmCKvOW0
三浦知良 1994-1995 ジェノア 21試合 1ゴール
森本貴幸 2006-2011 カターニア 81試合 15ゴール
2011-2012 ノヴァーラ 18試合 4ゴール
森本さんの方が格上なんですね
323:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:31:43.16 v0bBJrdj0
>>320
ただ単に接点の問題じゃないの?
サネッティもチームメートの信頼が厚いけどプライベートでは距離を置いて誰とも付き合わないのと同じで、本田もプライベートではある程度同業者と距離を置いてるんじゃないの?あんまり誰々と仲良くしてるみたいな話聞かないし
324:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:33:32.69 GHv1PwOl0
>>322
海外では森本が上だな。ただイタリアは比較的おっさんが突然開花したりするから期待値込みで
まだやれてる部分がある。
日本代表の実績なら圧倒的にカズが上。
325:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:34:32.57 fmNoRUwI0
カズの実家集合か
326:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:35:34.66 /c6zKlDY0
>>322
当時のセリエAは
世界最強リーグですた
327:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:35:47.56 rgaqEJxp0
>>322
詳しい解説サンクス
これなら森本を呼びたがらないのもの当然の気がする
328:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:36:49.88 FBpdD3rD0
>>313
若い頃のカズって間違いなく素行も性格も良くなかったし俺も嫌いだったよ
ただW杯で弾かれ30超えてから歳を重ねるごとに
若手に還元し人の面倒も見れる良い大人になって行った感じ
329:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:37:11.28 3PulBluf0
>>323
接点というよりカズが本田に興味ないだけ
>事の発端は、感動ゴールを決めた3月29日のJ選抜vs日本代表の
>東日本大震災復興支援チャリティーマッチ。
>ザックジャパン主将のMF長谷部から、「ぼくらは5、6月に帰国するのでご飯でも」と打診を受けた。
>長谷部とは南アW杯後の昨年7月、結婚して18年近くになる夫人のりさ子さん(43)も交えて会食した仲。
>快諾したカズが自らDF長友、MF香川(ドルトムント)に招待メールを送ると「よろしくお願いします!」と即返信がきた。
>「みんなと話をしてみたいね。ドイツ、イタリア。スペインでも家長が頑張っている」と幅広く声をかけるつもりだ。
>とくに、この日ドイツから帰国したDF内田(シャルケ)については、
>「りさ子はウッチーが好きでね」とVIP級で、夫妻でもてなす可能性は高い。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
もともとがカズがメールした選手だけのプレミア会だから
最初からロシアの本田は眼中なし
家長には触れて本田はスルーのカズはやっぱりわかってる
サントスやセリエでプレーしたカズがロシアリーガーとメシ食うわけがない
330:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:37:24.06 lY4GHOYQ0
カズがJバブルに貢献したのは確かだが、
そこで調子こいて早々にイタリア行って惨憺たる出来だったことで
Jバブルの終焉を早めたのもカズだったような…
イタリアなんか行かずにJに残ってたらもうちょいJ人気は続いたかもしれんのに
331:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:39:26.07 M7BU3IBhO
日本サッカー10年に一人の人物
カマモト
奥寺
カズ
中田
香川?
332:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:39:35.29 g7RTqTiR0
>>329
ワールドカップで2ゴールした本田が出場経験すらないカスとメシ食うわけがないわなw
名前負だけのキング気取りに呼ばれなくて本田も光栄だろうよ
333:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:39:39.23 bMDw5lPM0
>>330
それとは違う
読売が撤退したのが全て
ナベツネは正しかった
334:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:39:44.37 Kl6BcWz6i
カズは人としては終わってるからな
これも自分のイメージアップに繋がるとか考えてるんだろうな
335:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:40:13.50 v1aQkBr+O
俊さん会に見えたのは俺だけじゃないはずなんだよね
336:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:40:23.44 9KH9GqzT0
>>331
宇佐美
337:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:41:00.86 12vknhFT0
世界の知名度 本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キングカス(笑)
カズなんてイタリアですら誰も知らないよ
338:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:41:32.96 3PulBluf0
カズがサントスにいた時代はボスマン判決前で海外外国人選手が欧州リーグには少なかった時代
ブラジル全国選手権はブラジル代表ばかりでめっちゃレベルが高かった
そこで名門サントスでブラジル代表と試合に出てたのがカズ
ロシアみたいなレベルが低い本田を相手にするわけないよね
339:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:41:43.00 f+ZfbA/d0
>>330
カズがイタリア行く前にバブルははじけてたと思うぞ
340:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:42:35.61 2TPDd1W60
練習で中澤に削られてキレたカズさんさすがです
341:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:42:51.11 rXHZcObA0
日本サッカーが今よりもずっと規模の小さいころから
情熱的にサッカーを盛り上げてきた偉大なる功労者のカズさんに失礼だぞ
最近になって勝てるようにはなったが韓国にだってずっと負け続けてた時代から、
くじけずに日本サッカーのバトンをつなげてきた先人にもっと敬意を払うべきだ
カズがいなかったらホンダも香川も野球やってたにきまってる
342:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:43:06.31 8O8LaSlp0
カズって器がちっちゃいな
343:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:43:23.18 12vknhFT0
イタリアで日本人選手と言えば未だに中田
カスなんて小物は誰も知らない
344:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:43:53.08 dVUgd5D1O
絶対カズがどんな格好してくるかで賭けてる
345:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:44:24.50 2TPDd1W60
日本サッカーの発展はキャプテン翼とエキサイトステージ
プライムゴール フォーメーションサッカーのおかげ
346:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:45:42.01 yX+OKQmJ0
2chみたいなゴミクズの溜まり場で書き込んでるクズがカズを馬鹿にしてるのが笑えるww
ゴミはゴミらしく振る舞えよ2chのカスども。
347:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:46:04.41 bPTBo5gz0
迷惑だろw
八百長カズと会話しても何のメリットもない
348:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:47:36.39 d01doYzH0
ユウティウーブにuploadされてるけど、
釜本、奥寺、風間、水沼、北澤の5氏対談の中で
「生まれた時代に恵まれなかったと思いますか」みたいな質問があって
それについてはみんなNoと言ってたね
まぁ何が言いたいかっていうとサッカーに貢献したカズさんありがとうってことです
349:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:48:11.56 3PulBluf0
欧州では多くの選手が実績残してるけど
南米でカズを超える実績を残した選手は未だに一人もいない
ブラジル国内リーグがレベルが高い時代にサントスで大活躍してたんだから
しかも中学卒業してブラジルにいって這い上がってプロになってる
欧州リーグの選手にとっては憧れの選手だろうね
350:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:48:15.04 KaOgnnW00
>>75
あたりまえだ。
351:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:48:17.08 AWOyFxAV0
ロシアは欧州に含まない
カストロールランキングもロシアを除外してる
352:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:48:28.79 zm8xnIl4O
しかし本田のアンチって全く関係ないスレでも本田を叩くよな
まあそういうことやってるから香川のアンチが増えてるんだが
353:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:49:30.96 fmNoRUwI0
リベログランテはもうちょっと評価されもていいと思う
354:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:50:01.61 ESx+KanZO
>>351
UEFAだから欧州だよ
355:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:50:42.83 2TPDd1W60
ペレとロッカーが隣だったカズさんさすがです
356:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:51:15.46 w+7CPe4u0
>>49
久しぶりにオリジナル見たな
357:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:51:26.24 /iFe1JIU0
サッカー界における和田アキ子みたいなポジションなわけ?
ご意見番みたいなw
358:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:51:44.19 TbqyZ4xCO
選手からは
「あぁ…キングカスね」と
冷笑されてます。
359:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:52:03.88 clBbQT95P
いまカズの実家って寿司屋やってるみたいだね。
去年テレビで見た。
360:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:52:30.25 lVCLLiTB0
ゆとりだからこのおっさんの活躍知らないんだけど、いい加減老害だろ
361:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:53:02.07 MkOgUBfa0
これはなかなか線引き難しいだろw
A代表のみってことか?
マチュイとかは外されちゃうの?
362:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:53:58.67 K5pGPCU80
欧州、ブラジルでプレイしたカズに勝てる奴はまだいないよな。
363:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:54:39.20 ESx+KanZO
>>362
高原
364:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:54:51.14 UG0HCC8/0
>>326
監督に10人で試合するようだとか、スポンサー枠だとか言われたけどな
あげくに、入れ替え戦ではお前要らんから帰っていいよと言われて帰国
スゲーな
365:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:55:14.59 1UUtJn+10
欧州組限定だったり吉田をハブったり、ほんとちいせー奴だよカズって
自分に従順な旬のスターを利用して目立つことしか考えてない
人気の後輩芸人によいしょさせて自分の存在を誇示し続ける吉本のベテラン芸人みたいだわ
366:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:56:17.99 3PulBluf0
カズ サントス(ブラジルリーグ全盛時代の名門に在籍)
香川 ドルトムント(ブンデス連覇、準MVP)
長友 インテル(ビッグクラブ在籍)
長谷部 ヴォルフスブルグ(ブンデス優勝)
内田 シャルケ(CLベスト4)
一流だけが集まる敷居があるパーティーだから
この中にロシアの本田が選ばれるわけがない
367:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:56:49.31 z143wY23i
気取りやがって
368:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:56:54.73 TxD/yq1k0
カズを馬鹿にしてる奴はまともな指導者にあったことないんだろうな。貧しい人生だよ
369:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:58:10.15 4/Yy7cej0
>>321
今年24だから一年上
370:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:58:13.86 MkOgUBfa0
全員年収カズの10倍くらいあんじゃないの
371:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:58:34.70 98h5AFVLO
>>360
知らぬは一生の恥、自分の無知をひけらかしても馬鹿にされるだけ
黙ってなさい
372:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:58:46.93 vBfsRAUd0
いつまでキングキング言ってるんだろう阿呆か
373:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:59:43.32 lVCLLiTB0
>>298
はあ?(笑)
374:名無しさん@恐縮です
12/05/28 13:59:50.89 2TPDd1W60
ここみると韓国って本当に本田恐怖症なんだなw
375:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:01:46.78 zm8xnIl4O
>>374
なんでも在日のせいにするなよ
わけのわからん粘着叩きはほとんど香川シンジャ
376:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:01:56.07 /Ab1Ge2v0
本田△はこんなのに参加しません
377:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:02:01.87 lVCLLiTB0
>>371
ぎゃはははは
信者の雄叫びかっくぃ~
378:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:02:05.89 uNxDGRbyi
なんかカズだけは許せる
379:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:02:22.31 XU4yC7K5i
欧米では神の称号はペレ、ジーコ
そして我が日本ではキングの称号は
カズさんのみ
380:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:02:43.63 lVCLLiTB0
あ、裸のキングか!(笑)
381:sage
12/05/28 14:03:16.02 u8iuiXB90
聞かぬは一生の恥、だぜ?
それよか白髪染めしてよカズ
382:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:03:27.25 E9BJ0KvQ0
裏切り者はユダか
383:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:03:48.58 NY8ETC5+0
中田や本田を理想としてる奴はサッカーで戦える才能がある
香川や中村や小野を理想としてる奴はサッカーを楽しめる才能がある
384:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:04:01.81 EN3YqNEV0
ジェノアとクロアチアじゃ、話合わないんじゃないか?
385:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:04:07.25 TbqyZ4xCO
キングカズとか笑わせんなよ
こいつカスのくせにどんだけ持ち上げられたんだか…
ラモンディアスの足元にも及ばなかったカス
386:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:04:11.17 12vknhFT0
香川>>>>>>>>>本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>永遠の断絶>>>>>>>>キングカス(笑)
387:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:05:13.23 i6NvaA0z0
さっさとやめろ労咳
388:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:05:34.42 fmNoRUwI0
>>362
中学卒業後単身でブラジルに渡って活躍したんだから凄いわ
389:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:06:17.63 U3wB57/S0
本田>香川だろ
いい加減にしろ香川信者
390:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:06:23.37 vuhhfZNcO
ゆとりには解らんのか
いま海外で活躍中のおまえさんたちのヒーローが、土のグラウンドで無邪気にサッカーしてた頃のヒーローなんだよカズは。
食事会の度にカズの隣の席を取り合いっこするほどなんだよ。
日本サッカー界にこれだけ貢献してきた人物に敬意を払えないやつ...本当にサッカーファンか?
391:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:06:52.38 i6NvaA0z0
めんどくせえ昭和の上司って感じだな
392:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:07:06.88 12vknhFT0
>>388
活躍はしてない
在籍しただけ
繰り返す
在籍しただけだ
(笑)
393:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:07:07.32 16WvDCja0
何で欧州組だけなの
呼ばれてないのに槙野が行くかもしれない
394:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:07:11.47 dNMdonyi0
サッカー界の和田アキコ
395:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:07:40.82 M7BU3IBhO
参加メンバーが知りたいな
上がってるの以外でそのうち呼ばれそうなのは宮市と岡崎か
396:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:08:42.90 lVCLLiTB0
顔と名前を変えて全盛期の頃のカスさんが代表に招集されたら
本田「ロシアで鍛え直してこい」
香川「ベンチ外はきついっしょ?」
長友「スタンドで太鼓叩いとけ」
松木「ふざけた招集ですね~」
397:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:08:43.29 VDPflxaH0
もんじゃ会か
398:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:08:43.79 12vknhFT0
吉田はハブる
糞老害
吉田なんてどうでもいいけど
メリットが無い奴は呼ばないでハブするその根性が気に入らない
399:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:09:04.30 ESx+KanZO
>>395
チョンテセ乱入の可能性も…
400:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:09:12.17 BNkXOAmf0
>>391
働けよやw
401:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:09:45.55 i6NvaA0z0
>>390
え、そのころから三浦カスは老害選手でしたよね
402:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:10:14.66 UG0HCC8/0
>>390
そんな訳ないだろ
今の海外組の10歳の頃は数は既に30過ぎ
いい加減、時が経ったこと理解しろよ
403:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:11:02.22 OAgTJ2zc0
うん、おまえら気持ち悪い。
404:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:11:44.45 /UiZNJOK0
なになに「三浦王朝」の勃興ざますか
405:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:11:45.41 M7BU3IBhO
いまだに中田超える日本人が現れないな
406:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:12:42.80 z0RCqabj0
>>79は先輩から可愛がられたことも後輩から慕われたことも無いんだろうな
407:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:13:21.76 5NM7uzymi
何様なんだ?
カズから北沢とか前園あたりの系譜ってとにかく軽薄なイメージしかない。
格好だけはイタリア人のコピー。
肝心のサッカーはダメダメ。
408:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:13:55.36 BP6VgzPB0
カズも引退した後の保険だろうな
この辺りとコネ作っておけば
リポーターとしてくいっぱぐれが無い
409:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:14:05.69 Wx230c+pO
食事会だって?
カズさんかなモリシさんかな
410:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:14:23.17 12vknhFT0
武田なんてスター気取りで女遊びしまくってたって言ってたしな
カズ世代はクズしかいない
411:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:14:26.79 3PulBluf0
北澤や武田がこんなの開いても誰も来ないぞ
カズだから集まるんだよ
日本のトップレベルから人望がある選手がカズな
412:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:14:27.36 d01doYzH0
>>374
そりゃアウェーW杯で初のベスト16を成し遂げたと思ったら
本田JAPANがあっさりそれを追い越して
(あっ知的に)盟主のプライドをかけた3試合でもズタボロにやられ
当然ホンダは2~3人をひきつけ吹っ飛ばしたりするゴリラっぷりを披露
「うらやましい」って点で言えば香川だろうけど「憎い、恐ろしい」って意味では本田がダントツだろ
413:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:14:51.98 2TPDd1W60
本田にのび太のように吹き飛ばされてた韓国の選手には笑ったw
あの試合は香川もすごかったなあw
414:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:14:56.73 /UiZNJOK0
>>391
上司じゃなくて和司の間違いだろ
415:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:15:17.54 IOMionFm0
小5の時にJ開幕したJリーグ世代のオッサンだけど
正直中田がペルージャ行った時の方が興奮したし思い入れもある
Jリーグバブルの時は凄いのはカズじゃなくパス供給源のラモスだと思ってたし
ラモスがいれば武田ですら点取り屋なんだからな
カズはJリーグバブルに舞い上がって調子こいた末にW杯にも出れずふて腐れて金髪にして帰ってきて
今は時々老害っぷりを発揮しつつ懐古系オッサンに勇気を与えているだけの素晴らしい選手だと思う
416:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:15:33.12 fz0AOmH70
もう草サッカーに行って思う存分プレイすりゃいいじゃん
417:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:15:53.36 lVCLLiTB0
昔売れた役者が今は地方巡業で食い扶持つないでるロートルのくせに、ごきげんようで過去の栄光に縋って偉そうしてるのを見てなんとも言えない気持ちになるのと同じだ(笑)
418:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:16:01.61 oASC9Itl0
晩さんって誰だよ
カズが開くんだからカズさん会だろ
419:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:16:11.73 bMDw5lPM0
>>405
あぁたしかローマが優勝したシーズン532分しか出場しなかった選手だっけ
ユベントス戦2点ビハインドで途中出場、HRと3ベース打ってたよな
確かに優勝に貢献したがそれだけだったよな
420:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:17:18.01 3PulBluf0
>>412
韓国戦で本田活躍したっけ?
香川のほうがめっちゃ活躍してたけど気のせい?
421:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:17:18.43 g4mrwzyq0
本田は呼ばれないんですね
わかります
422:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:17:53.08 2WY6HZb20
三浦和って昔はちゃらんぽらんという印象だったけど
今はすっかり人徳者というイメージになっちゃたな
423:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:18:09.47 h5wziDZV0
カズがブラジルで大活躍してる事になってるけどそれは嘘だからw
424:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:19:17.65 4PewxaX0O
北澤はいつも汚い髪だな
425:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:20:04.33 zSkC/93W0
日本サッカー界がここまで来れたのは大空翼のお陰だな、マジな話。
カズの貢献も極めて大きいが翼には負けるわ。
426:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:20:24.99 w2WQ3err0
>>390
俺はもう30歳だが俺の記憶の中にあるカズは
イタリアで鼻折られて中田に老害扱いされて代表落選した選手というイメージしかないな。
J初年度は確かに注目度は高かったけどJ初年度は鹿島が注目さらった。
優勝、得点王を期待されてたカズは活躍できなかったというイメージ。
その後得点王を取ったけどブームが少し落ち着いてからの活躍だからあまり
印象に残ってない。
427:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:20:40.87 3PulBluf0
本田応援してる奴って相手を吹っ飛ばした試合とか
わざわざ覚えてるのが気持ち悪いよね
サッカーをプロレスか何かと勘違いしてんだろうね
後半ばてた選手をバイタル以外で吹っ飛ばして自慢してるのって本田ファンぐらいだろう
428:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:21:35.11 umYGikATO
忙しい中お祝いメールとかマメな奴だな
サラリーマンでも上にも下にも気配り出きる奴は出世するぞ
429:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:22:23.43 9WhrE4x50
なんでこんなに評価されてんだろ
430:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:22:34.20 yBqVddR6O
40歳過ぎた三浦知良に対して、「どうして引退しないのか?」
と質問した失礼な記者がいたが
カズは「明日、新しいドリブルやフェイントを閃いて、今日よりうまくなるかもしれないから、
まだまだやめれないよ」と照れ臭そうにいってた。
なぜこの人がキングと呼ばれているか分かった気がした。
431:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:22:40.65 d01doYzH0
>>415
俺が小5の頃はちょうどフランスW杯のあと中田がペルージャ行った
あの頃でも1コ上の先輩とかにはカズ(を象徴する番号)がスゲー人気だったよ
でもタメのティームメイト達にはそれと同じか、それ以上に小野とか中田が人気あったね
まぁ、カズにリスペクトゥを払わない人ってきっと、その時代をしらない若年層だよ
もう時代は変わったと思う
432:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:23:00.85 JnX+M39Z0
>>429
サッカー界最初のスーパースターだからな
野球で言う所の長嶋茂雄みたいなものかと
433:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:23:17.14 n/AqH7oV0
欧州組利権の発展を目指す団体か
434:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:23:18.92 6Rpby3ro0
俺も呼んで欲しい。
カズさん頼む。
435:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:23:19.67 3fvXIFg60
長谷部も老害の世話役も大変だな
ピエロは大人しくピエロやってろ
代表メンバーは忙しいんだよ
436:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:23:25.06 12vknhFT0
>>425
デル・ピエロとかキャプテン翼読んで育ったらしいな
437:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:24:35.90 0V9Jhc5/0
>>434
まずは1対1からな
438:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:25:06.40 g4mrwzyq0
この中で一番年俸が低いのにオゴるのかw
439:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:25:45.49 3PulBluf0
実際代表はカズからゴール決められたからね
46歳で高いレベルキープしてるのを肌で感じてるから
尊敬するのは当たり前
現役選手にとっては雲の上の憧れの人だよ
440:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:25:57.31 12vknhFT0
香川年俸6億>>>>>>>>>>>>>>>>>>キングカス
441:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:27:07.70 yBqVddR6O
>>425 イヤ、がんばれキッカーズだろjk
442:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:27:17.51 z0RCqabj0
>>420
3人引き付けてから長友へのパスなんて脳汁出まくりだったがな
443:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:27:26.45 M7BU3IBhO
カズさんは 日本のサッカー人気と認知には貢献したのは間違いないでしょ
ただ高橋先生のが凄いだけで
444:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:27:45.42 LnXf1a480
政治家のパーティーみたい
445:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:27:51.95 d01doYzH0
>>420
したした
相手3人ひきつけてナガトモにスルーパス→同点
とか同じ試合で忠犬オカチャンを繰り出してPK獲得したり
2010年の試合は後半お互い疲れてきたころにフィジカルが効いて何人も吹っ飛ばした挙句、DFを引き付けて
長谷部にミドル打たせたり
札幌では言わずもがな香川と共演で韓国選手をいじくり回してた
君はなんでそう対立させようとするのかな~w
446:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:27:58.74 mrsbJpL8i
>>434
早くニュージーランドリーグにチャレンジしろ!
447:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:28:03.86 smwa5r7n0
>>442
あれは本田のゴールだよな
448:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:28:38.92 ddu4h2SXO
>>431
あんたカメラをキャメラっていうタイプ?
449:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:31:03.67 4MhtXXw40
>>184
u23は誰も歌ってなかったね
450:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:31:32.48 NY8ETC5+0
アンチ本田玉砕ワロタ
451:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:32:14.69 3PulBluf0
>>442
長友なんて一人でオーストラリア戦で決勝点のクロス上げてたけどな
たった1回サイド活かしただけで脳汁出るとかキモ過ぎるわ
452:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:32:40.95 /Ab1Ge2v0
>>431
>>448
w
453:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:33:46.21 d01doYzH0
>>448
はい
454:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:34:41.76 WNo/UfOF0
>>20
金本じゃちょっと格が違うだろ
長島セゲオとか王、野村じゃね?
455:442
12/05/28 14:36:42.21 z0RCqabj0
>>451
韓国戦の本田の話をしてたつもりだったんだが…
何でいきなりオーストラリア戦の長友の話になってんだ?
456:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:37:15.27 3PulBluf0
>>445
岡崎がPK獲得したのまで本田の手柄とかキモイにもほどがある
2010の試合も香川とのコンビもどっちもバイタルとは関係ない位置でのサイドのプレー
長友のパスもサイド付近でバイタルじゃない場所
要するにプレッシャーキツイ部分は他の選手にお任せのプレー
韓国戦で香川が変態ゴールしたけど起点となる遠藤のプレーを絶賛する以上に
恥ずかしいぞおまえw
457:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:38:15.44 dYL4mjpZ0
強制?
嫌がってる奴もいるだろうよ
458:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:38:35.17 PoJ4qpXW0
>>451
ID:3PulBluf0 ←こいつは何でさっきからカズのスレで必死に本田叩きしてるん?w
459:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:39:26.90 eSBD8Eks0
おまえらカズのすごさ知らないんだな。
香川よりはるかに代表のゴール率高いんだぜ。
真のパイオニアであり、まさに日本サッカーのレジェンドと呼ぶにふさわしい。
460:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:40:14.54 eSBD8Eks0
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■
スレリンク(football板)
ゴールいたるまでの最後やその前に触っただけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。
461:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:41:09.56 Nq2A2lct0
晩餐会って中世の作曲家みたいな衣裳やかつらつけるんでしょ?モーツアルトみたいな。
カズは似合いそうだけど香川は似合わなそうw
462:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:41:15.76 rqqRUtgZ0
もんじゃ会開いたら妹
463:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:41:21.83 2iqG0T8I0
>>392
カズはコリチーバで州選手権優勝している
全国選手権にも数十試合出場してゴールもアシストも決めている
個人的に嫌いなのはかまわないが嘘はいくない!
464:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:42:24.74 wMXgsGT50
カズの実家がマジでもんじゃ屋だったのが驚いた
465:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:43:21.96 ZVybAIa20
オイオイこの会の参加条件は欧州5大リーグ所属または出身者に限られる、だぞ
吉田マヤや本田は参加条件満たしてないだけでハブられてるわけじゃない
欧州5大リーグに移籍出来れば招待状届くから
466:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:44:05.15 SZS5NtPzO
しかもカズはJのことを第一に考えながらも海外選手をハブらず
むしろそこから学べと啓蒙し続けている
まさにキングだよ
若い頃はこんな人格者になるとは思わなかった
467:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:44:55.47 3PulBluf0
>>455
オーストラリア相手にも単独で長友は突破してクロスをあげた
本田がお膳立てしなくても長友は個でもクロスは上げられる
サイドを活かしたパスの一つでしかないあのプレーが活躍とか馬鹿かと
468:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:45:16.67 Rb6AI86y0
カズってW杯のたびに「召集されるかもしれないから準備だけはしとく」みたいなギャグかましてたのに
最近はさすがになくなったな
存在がネタみたいな選手なんだからずーっとそのキャラでいけばいいのに
469:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:45:25.21 8O8LaSlp0
>>465
森本「……」
松井「……」
細貝「……」
矢野「……」
家長「……」
岡崎「わんわんお」
470:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:45:35.36 smwa5r7n0
>>467
お前がそう思うんならそれでいいよ
471:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:45:38.97 d01doYzH0
うお・・・なんか凄いのに絡まれてしまった
カズスレで本田の話をした俺が悪かった・・・謝るよ うひょひょw
472:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:47:25.65 3fvXIFg60
こいつと野球の工藤は似ている
人格者みたいに言われてるが、真剣に競技に取り組んだのは30代くらいになってからであって、
20代の頃はチャラチャラしまくって、それぞれの競技で害でしかなかった
下の選手たちも皆が真似してチャラチャラしまくって才能を潰しまくってたからな
若い奴は知らないんだろうな
473:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:48:09.83 NH9XV+YUO
>>390
いや、サッカーファンにも妙に偏屈なのがいるからな
自分の好きな選手以外クソミソに言ったりね
474:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:49:06.22 aEq6DdWH0
長谷部は仕事ができそうな奴だよなw
475:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:49:16.68 fJXdQG7T0
サッカー界の流れに乗って欧州で活躍してる奴らより
日本サッカーが糞弱かった頃に世界のサントスでレギュラーだったカズは偉大なんだよ
476:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:49:43.41 z0RCqabj0
>>348
木村和司はあと10年遅く生まれたかったってどっかのインタビューで言ってたなw
477:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:50:15.57 mkxXU98+0
お前ら人に対する嫉妬が凄いな
478:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:50:30.90 SfJikp+s0
本田さんはカズより中田派だろうな
479:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:50:45.70 RRBxyBzM0
ロシアの本田は100%無視だな
480:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:52:14.03 M/sBZqv20
今の代表チームは食事会好きだな
481:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:52:36.87 d1Thqd1Q0
何様もくそもただの体育会系なお付き合いだろw
482:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:53:18.91 Y1Nger/N0
>>415
「武田ですら」と言うがあいつの居て欲しい処にいるゴールへの嗅覚は凄かったろ
当時は美味しいとこ取りwwwと笑ってたが立派な才能だったよ
483:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:54:09.68 /7pXoGm30
>>42
そうかなー俺だって現役知らないけど釜本と同席して話聞けるんなら
光栄だと思うけどなぁ。
484:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:55:01.45 gVXpZIHg0
>>472
そのチャラチャラしたカズに子供たちは皆憧れたんだが?
カズが岡崎みたいな見た目も性格も地味な奴だったらJリーグは全く盛り上がらなかっただろうな
485:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:55:53.15 8O8LaSlp0
チャラチャラしてたカズのおかげでJリーグが盛り上がったってのは勘違い
486:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:55:57.63 4LyQXC7D0
カズがいなかったらいまの代表の何人かはやきうしてただろうってくらいの日本サッカーの功労者。
487:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:57:23.23 A7CFWb2L0
昔の選手を馬鹿にする奴は今の選手が昔に生まれていたら今と同じ選手になると思ってんのか
488:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:57:29.01 P11Qj6wj0
さすがにこれは媚び言われて当然だろ
過去の人なんだから引退しないなら大人しくしてりゃ良いのに
489:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:58:19.09 g4mrwzyq0
>>473
サカオタなんてほぼすべて偏屈者だろw
490:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:58:46.04 HPwqlMbt0
カズをクビにしたらカズの友達のFC横浜のスポンサーが一斉に手を引くから
クビに出来ないし枠も1つあけとかなきゃいけないんだってな
すげーそういうの厄介だよね
491:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:58:55.32 XnGDEoSf0
本田は絶対来ないだろうな
492:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:58:56.89 vgHNOV5tO
カズが行った頃のセリエAはリーグランキング余裕の1位
UEFAランキング3位でも4位でもなく、1位のリーグで活躍するFWは現在もいないので
カズのセリエでの結果は現時点ではそれほど馬鹿にはできない
493:名無しさん@恐縮です
12/05/28 14:59:20.42 pdqIiQ6X0
>>8
カズの存在は現役なのに既にレジェンドだと思うけどなぁー
494:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:00:05.02 ddu4h2SXO
>>478
カズと中田は結構親密だったりしない?
というか本田が勝手に憧れているだけで、中田は「別に」って印象
495:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:00:44.02 22FX+RPV0
ジェノアに行って糞の役にも立たなかったことでイタリアでの日本人評価を下げたキングカス
獣道すら作れず、それどころか海外進出をより困難なものにしてしまったカス…
その困難を撥ね退けて、今の海外進出バブルに繋がる道を切り開いたヒデは真に偉大だったなあ
496:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:01:45.19 vuhhfZNcO
>402
そんなわけないだろって‥
香川本人が尊敬するプレーヤーは三浦知良って言ってるのに‥
確かに代表外されたりイタリアで鼻折られて帰ってきたり
色々あったけど、だからってカズが歩んできた道が全否定されることじゃないよ
真摯にサッカーと向き合い続けているからこそ、サッカーファンやトッププレーヤーからいまだにリスペクトされ続けてるんだろね
497:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:02:17.34 GHv1PwOl0
>>472
カズは競技に対する取り組みはストイックだったはず。
人格というか後輩に対する接し方は確かに落選後から変わったね。
工藤もタバコと酒はやってたが練習、マッサージ等からだのケアは人並みにはやってた。
酒はよくないと思うが中田だってストイックだけど食い物はお菓子ばかり
498:名無し
12/05/28 15:02:21.99 k+lcFWak0
読売によってつくられた人気だったてのは否定できないんじゃない?
あとストイックアピールとか雑誌テレビメディア出たがりとか、何かにつけてパフォーマンス重視なのが
正直カッコ悪いなと思うときはあるね。
499:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:02:24.77 aEKN0Xbo0
当時、カズのチャラ男っぷりがマイナスに見えた奴ってマジで今何歳だよ
下のガキから見たらスターだったろうし、逆におっさんから見たらチャラチャラした若造
J開幕時に小学校高学年が30歳前後だろうから、チャラチャラしてウザかったと思える奴ってマジで50近いかそれ以上
いい歳して平日昼間に2ちゃんで他人叩いてるオッサンとか底辺過ぎて引くわ
500:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:02:29.14 bcMD5Qwu0
お代は妹が払うコピペか
501:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:04:14.20 vgHNOV5tO
このスレの単発IDの多さ異常だろ
502:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:04:18.13 wJkCRUq40
>>13
西口が
503:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:06:32.53 GHv1PwOl0
中田とカズは言われてる程険悪じゃないどころか何回も対談してるからな。
微妙な感情は当然あるだろうけど二人とも小さい事気にするタイプではないからそれほどしこりなく上手くやってる
ただ中田はサッカーも好きなんだろうけどいろいろな事やりすぎてサッカー界からは
どんどん離れて行ってるな
504:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:09:06.86 UcJbXyw10
>>1何か意図でもあるのか?いちいちこういう事するってのは
今のサッカー界の体制に対しての密談とか?
505:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:09:14.47 /SXkoqf+0
>>238
最初にサントスで出たけど半年くらいで解雇
そこからキンデゼジャウーとか渡り歩いてブラジル有数のウィングになって再びサントスに返り咲く
そういう這い上がってくる根性や闘志が凄い
>>338>>349>>463
ウイングで無双してた
ちょうど今の香川や宮市そのもの
506:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:09:59.21 uuvYE0b80
カズへの手紙ってまだ続いてんのかな
507:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:13:01.07 HPwqlMbt0
>>505
ウイングの選手なんかにFWやらせたから勝てなかったんだよw
508:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:13:01.24 WdLuxSMp0
※電通主導でカズをブラジル組にする計画が進行中
猫ひろしと大差なし
509:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:13:21.34 8k3kbF1K0
レジェンド気取りきもい
まだやってるんだこのオッサンw
510:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:14:35.90 vgHNOV5tO
カズスレにはブラジルでの経歴を捏造するアンチが毎回いる
アンチ活動もいいがとりあえず捏造だけはやめよう
511:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:22:01.55 JHLUjjtA0
傲慢な時代のカズは大嫌いだったが、深夜番組のトゥナイトで
ブラジル時代のカズの映像見た時にイメージが変わった。
物凄い俊敏なプレイでブラジル人を凌駕してた。
残念ながらイタリア時代はとっくに旬が過ぎてたね。
512:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:22:18.37 SZS5NtPzO
カズも中田も丸くなったよな
昔みたいなトンガった感じがほどよく取れた
513:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:22:29.71 8anm89KK0
本人達がカズを慕って自ら喜んで
参加してるんだからいいんじゃないの?
514:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:25:49.23 12vknhFT0
>>513
内心利用されてるの分かってるから
うざいけど、皆世間体考えて断れないから嫌々参加してるだけ
515:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:26:07.29 csR5FF3F0
長谷部そんなことしてる場合なのか
516:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:27:54.61 WdLuxSMp0
>>515
カズより先に長谷部が消えます
517:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:28:50.78 GHv1PwOl0
>>514
そんなひねくれた奴いなそうだけどな。本田も凄く素直そう。宇佐美とかもう一個下の世代は馬鹿にしてそうだけどw
ただ彼らも長友香川が下についてるからそうそう悪く言わないだろう
518:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:29:13.76 wsCeS64/0
今の代表メンバーはたいていカズ好きな世代だろう
岡崎はゴンのほうが好きだろうがw
519:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:29:25.29 x25vNt2S0
先輩は楽しいかもしれないけどさ、後輩は顔で笑ってるだけで本当はイヤなんすよー
520:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:29:48.03 tXeJSoKiO
>>503
対談はギャラの発生する“仕事”
セカンドキャリアを考えマスコミに出る出続けるのも大事な“仕事”
それにちやほやしてくれるマスコミ大好きの二人が断るはずない
521:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:32:22.10 r5oW5muO0
きめーんだよクズ
522:名無しさん@恐縮です
12/05/28 15:33:24.94 +ZrPAc2q0
キャプテン翼好きだったからおいしいとこだけもってくフォワードよりもゴールを演出するトップ下の方が魅力的に見えたし
ガキだった頃はカズよりラモス派だったわ
その後高校生ぐらいになった頃には台頭してきた中田の活躍に興奮して・・・
結局俺の中でのカズは、浮かれてたJリーグバブルの恥ずかしい感じを象徴する選手って感じのポジションになってしまった感
オーレーオレオレオレーwカズダンスwマフィアファッションw落選金髪帰国w
みたいな