12/05/26 18:06:02.55 l3y+mr/A0
Jじゃ通用しなかったのになぁ
251:名無しさん@恐縮です
12/05/26 18:08:55.02 ZFpvzzpc0
ドゥンさんほんとに脱獄できるのかよ
クラシッチとかラブの移籍ごたごたも酷かったし
やっぱ本田CSKA行くべきじゃなかったな
252:名無しさん@恐縮です
12/05/26 18:15:09.44 KOucxUSk0
ドゥンさんは模範囚だったのか
253:名無しさん@恐縮です
12/05/26 18:17:43.14 tW3M0B4z0
今黒人2人だか3人だかしかいないから売らないでしょ
ドゥンビアが移籍できるのはもう1人黒人が増えた時
254:名無しさん@恐縮です
12/05/26 18:20:54.41 KJDRhT5/0
村上ショージ移籍
255:名無しさん@恐縮です
12/05/26 18:27:25.43 AgOI5vNN0
>>210
ドゥンビアはどこにも行かないってのが正しくないか
256:名無しさん@恐縮です
12/05/26 18:35:48.86 CJCEbf/70
ドゥンビアは本田以上にヤバイ
でも延長してしまったドゥンビア側が悪い
257:名無しさん@恐縮です
12/05/26 18:38:17.85 +8npBG6f0
なぜ△を放出してくれなかった!?!?!?!?!?!
258:名無しさん@恐縮です
12/05/26 18:42:15.50 2AgN15nL0
CSKプリズンはそんなに簡単にいきませんよワッハッハ
259:名無しさん@恐縮です
12/05/26 18:45:36.42 73eqjZXp0
ドゥンビアは身体能力は高いけど戦術理解度は低いな
260:名無しさん@恐縮です
12/05/26 21:04:10.63 3TQANraU0
>>65
馬鹿だなぁw日本一のトップ下の本田さんと欧州一付近の香川 どっちにオファー出すか誰でも分かることだぞw
>>75
1600万www本当に切望されてる選手は1700万まで上げられても必死に出そうと頑張ってくれるwww
しかもラツィオは分割wwww売る気ないとかいうレベル以前に買う気あったのかすら疑問www
261:名無しさん@恐縮です
12/05/26 21:06:25.85 ueDYKeNf0
金髪ゴリラ涙目w
262:名無しさん@恐縮です
12/05/26 21:07:32.16 rCvLI4nP0
△もセットでいかがでしょうか
263:名無しさん@恐縮です
12/05/26 21:29:46.03 oVa8NEMd0
ドゥンビア可愛すぎワラタ
ニックネームは「バネ」。これは日本語のばねに由来する物では無く、本人曰く物心が付いた頃からそう呼ばれており、由来も聞いた事が無い。
柏レイソルにおける応援コールの元ネタは、志村けんの「東村山音頭」(1丁目)である。試合後のマイクパフォーマンスで自ら「ドゥンビア、ドゥンビア・・・ワーオ」と叫んでいた。
視力は5.0。
スイス移籍後に別件で来日した際に2009年6月3日の日立柏サッカー場で行われたナビスコカップ、柏レイソル対ヴィッセル神戸戦を観戦している。
柏レイソル在籍時にチームメイトと日焼けサロンに行き、帰ってきたとき「焼けた焼けた」と喜んでいた。
264:名無しさん@恐縮です
12/05/26 21:34:00.94 ibi1DwbVO
チェルシーって油が会長やってるからか知らないけど、たまにロシアのチームから選手買うよな
265:名無しさん@恐縮です
12/05/26 21:35:23.58 VBwRKSYI0
視力は5.0wwwwwwwwwwwwwwww
266:名無しさん@恐縮です
12/05/26 21:57:29.37 OrQvb/Ei0
徳島でうどんおかわりしてたんやで
めっちゃ笑顔やったんやで
267:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:31:58.31 eXIw14S60
>>266
かわいい
268:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:34:33.79 P6HPH7C90
チェルシーでフッキとドゥンビアが並んで
日本来たら面白いっすね
269:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:36:26.45 MMFvr/58P
ドゥンビアTシャツ持っとるで!
270:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:42:12.47 12DSyWZc0
CSKAは選手売って儲けようという発想なさそうな雰囲気だな
契約期間終了するまできっちりウチで働いてもらうみたいな
271:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:42:13.55 EQ3ZodFp0
鳴門の黒豹
272:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:44:11.02 6eTO8y/70
ドンビア2600万ポンドってw
酷いなCSKAは
273:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:44:52.69 mhsEJMrbO
ドゥンビア「本田、おまえJで活躍したことある?」
フッキ「俺もあるで」
274:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:45:51.04 RDfZ0CKT0
URLリンク(www.youtube.com)
CSKAから脱出できたことを泣いて喜ぶラブさん
275:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:45:58.46 DgGYTwir0
ドゥンビアってコートジボワール代表でどうなん?
試合出てるの?
276:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:47:18.91 YXVYGCDO0
川崎だっけ柏だっけ?
実況スレが「黒い!」で埋まってたなあ
277:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:51:38.49 QWEjq8heO
>>275
密かにバロンドール候補なドログバさんがファーストチョイスで、サブはハーフナーの目の上のたんこぶ、ボニーさん
更に、アナルのジェルビーニョやらS・カルーやら、全線は強敵がいっぱい
278:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:52:37.24 GpM4rjwS0
契約満了でやっと移籍できたと涙を流す本田△が見える
279:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:54:04.13 7EwykzlY0
我が田舎クラブのエースだった男がチェルシーのエースになるのか
胸が熱くなるな
280:名無しさん@恐縮です
12/05/26 22:56:34.40 yi/YOvGD0
本田もつれてって
281:名無しさん@恐縮です
12/05/27 00:03:16.25 GMPB+riqO
>>270
> CSKAは選手売って儲けようという発想なさそうな雰囲気だな
CSKAは金満じゃないから、完全にそういう発想のクラブだよ
でもJのクラブのように簡単には手放さない。商売上手
ポルトみたいなもの
282:名無しさん@恐縮です
12/05/27 00:09:03.14 65Nc+odf0
>>281
グアリンって安かったの?
283:名無しさん@恐縮です
12/05/27 00:16:00.22 vuEqCguKO
グアリンはポルトでの立場が微妙だった割に高かった
284:名無しさん@恐縮です
12/05/27 00:37:19.93 KcyCqyyu0
グアリンに限らず。ポルトは結構商売上手。
ファルカオとかグアリンとか、売るときにはちゃんと大金で売ってる。
まあ、ベンフィカほどじゃないけど。
285:名無しさん@恐縮です
12/05/27 00:55:30.88 vLli6cRZ0
ドログバってよりは、エトーの系譜だよね
インテルでいいんじゃねw
286:名無しさん@恐縮です
12/05/27 00:56:41.87 QNcwk6nrO
クックックッそう簡単にエスケープできると思うなよ・・・・・
287:名無しさん@恐縮です
12/05/27 00:57:55.01 KcyCqyyu0
>>285
インテルが出せるのは2500万ユーロまで!
288:名無しさん@恐縮です
12/05/27 01:09:46.45 fPqYSbZL0
なんかラブワゴンみたいだな
周りがどんどん決まっていって取り残されて
289:名無しさん@恐縮です
12/05/27 01:58:31.85 Vo8MZpWci
そもそもコートジボワールからどういった経緯で極東日本のしかも徳島なんかに入団したんだよ
290:名無しさん@恐縮です
12/05/27 02:09:59.58 WzgtCb+u0
>>289
柏が連れてきてたのを借りた
291:名無しさん@恐縮です
12/05/27 03:02:08.17 8m/7qN5W0
ドゥンビアよ、余計なことはやめておけ。
今は、己の能力向上のみに力を入れる時。
ロシアから他リーグに挑戦なんて十年早い。
(しかし、ドゥンビアはともかく本田の移籍は今夏も実現しないのか?
だとしたら、先は長くないぞ)
292:名無しさん@恐縮です
12/05/27 03:28:54.71 2loBnbHni
本田自身はどう思ってるかわからんが、既に本田の功績ってのは日本サッカー界にとっては充分だと思う。
本田がCSKA所属でW杯では本田中心のチームになって、そして理由はなんであれ江藤のカメルーンを破った。
あの時に本田がいなかったら?海外で活躍中できている選手でなかったら?岡崎の海外移籍や長門インテルなんかを始め日本人選手の海外移籍ラッシュは今より半減してるとは思う。
このままCSKAで終わったとしても充分レジェンドだよ。
293:名無しさん@恐縮です
12/05/27 07:06:41.84 DCJ/Vm4N0
契約延長し高額な年俸もらってる選手が母国に帰りたいってワガママ言ったら
クラブは母国のクラブが買えるような価格で出さなければならないとか言い出す
頭の悪いニワカの本田信者がまた騒いでるのか
294:名無しさん@恐縮です
12/05/27 07:08:58.79 zwnojZ020
これからは欧州でもない、J1でもない、J2です
295:名無しさん@恐縮です
12/05/27 07:14:25.68 DCJ/Vm4N0
母国のクラブが金を出さなくても帰れるようレンタルなどをして配慮して
なおかつ別に儲かりもしないような価格で放出してあげても
CSKAが糞だからなかなか出さなかったなどと因縁をつける本田信者
本当にキチガイで頭悪い
296:名無しさん@恐縮です
12/05/27 07:18:47.11 DCJ/Vm4N0
アジア人にリスクかけて高額高年俸で獲得したんだから簡単に放出するわけもないのに
戦力外で出場機会を求めてたり、干されてたり、活躍して次のクラブにステップアップできるような移籍金になったわけでなく
CL出場という利用できる権利は利用した後に選手が勝手にセリエに移籍したいと言えばクラブは放出しなければならないとする本田信者
297:名無しさん@恐縮です
12/05/27 07:27:27.21 DCJ/Vm4N0
高年俸を用意して長期契約する理由は高額で獲得した選手が簡単に出ていかないようにするためなのに
本田信者はクラブは就職支援活動をして選手の移籍を手助けしないといけないと言う
CSKAに限らずどこでも当たり前のことなのに
298:名無しさん@恐縮です
12/05/27 07:31:12.98 4a7zTxwK0
>289
神戸の試験を受けて落ちて
柏に拾っておらったが本能でプレーしすぎるので
下にレンタルということで徳島に
299:名無しさん@恐縮です
12/05/27 12:43:43.10 jhHwyS+O0
まだまだ刑期があるので監獄からは出られませんよ
300:名無しさん@恐縮です
12/05/27 21:06:30.87 LUVO4G0VO
>>271
懐かしいな
エムボマのスコーピオンシュートは忘れられん
301:名無しさん@恐縮です
12/05/27 23:39:08.02 jfLkpw26O
号泣で退団会見
また魅せてくれ
302:名無しさん@恐縮です
12/05/27 23:52:34.41 yw0blSXp0
たとえCSKAだろがロシアプレミアだろうが
強烈なインパクトを結果とともに出せばステップアップが出来るという事
本田さんは無理だろうけどね
303:名無しさん@恐縮です
12/05/27 23:56:14.48 7Qq4Mw820
アキン神も移籍しちゃいなよ
304:名無しさん@恐縮です
12/05/28 00:02:13.84 cn3mCxyW0
ラブ「オレ、イチ抜けた!」
ドゥンビア「二抜けた!」
スルツキ「じゃあオレ三抜けた!」
305:名無しさん@恐縮です
12/05/28 03:01:17.13 YL4TNf3t0
>>304
クラシッチ…
306:名無しさん@恐縮です
12/05/28 03:02:37.62 YL4TNf3t0
まあCSKAはカイジの地下帝国ということでOKですか?
307:名無しさん@恐縮です
12/05/28 03:54:36.30 +LIzmeoX0
ロシアリーグの得点王(笑)に3000万ユーロも出す馬鹿いねえよ
今までのロシアリーグの得点王のしょぼさ考えてもみろよ
ねーよ
本田がレアル行くよりねーよ
お前ら釣られ過ぎ
308:名無しさん@恐縮です
12/05/28 04:00:39.17 7W6U90j00
jリーグの時代か
309:名無しさん@恐縮です
12/05/28 04:05:52.80 9QSViUUP0
本田の監獄脱出に暗雲が・・・