【サッカー】意外に不人気な五輪サッカー…いまだ世界ではマイナー競技の女子、知ってはいても五輪代表に興味を持たれない男子at MNEWSPLUS
【サッカー】意外に不人気な五輪サッカー…いまだ世界ではマイナー競技の女子、知ってはいても五輪代表に興味を持たれない男子 - 暇つぶし2ch2:宵宮祭φ ★
12/05/25 22:15:31.22 0
>>1続き)

■日本では「なでしこブーム」が続いているが…

 日本では「なでしこブーム」が続いているから想像しにくいかもしれないが、残念ながら「女子サッカー」は
地元英国を含め、世界中ではまだまだマイナースポーツだ。
 たとえば南米などでは「偏見」があるのだという。あるブラジル人記者はこんな話をしてくれた。
 「ブラジルをはじめ、サッカーは男子のスポーツという考え方が根強いんです。だからいまでも娘が
サッカーをやりたい、と言っても許さない親が多い。その背景には『サッカーをやりたい女の子は男になりたい子』
という偏見があるからです。つまり同性愛者に対する偏見と誤解が根底にある。南米でこれが改善されるには、
まだまだ長い月日がかかる」
 そのため、南米では女子のプロリーグが存在しないし、そうしたリーグが誕生する将来の構想もないという。

■英国では女子サッカー暗黒の時代が50年も

 では、今回の五輪の開催国でサッカーの母国でもある英国はどうか。実は英国では女子サッカー暗黒の時代が
50年間も続いたため、その影響がいまだに尾を引いている。
 これは1921年にFA(イングランド協会)が「フットボールは男子のスポーツである」
「フットボールは女性の健康を損なう」として、女子チームへのグラウンドの貸し出しを禁止。
こうした規制は何と1971年まで続いたのだ。
 そのため英国では長い間、女子サッカーは超マイナースポーツだった。この規制解除から40年が経過し、
昨年には女子スーパーリーグが開幕。ロンドン五輪では史上初めて英国女子代表が編成される。
 もし英国女子代表が決勝へ勝ち進み、優勝を飾ると「メジャー化」ひいては「プロ化」への大きな起爆剤になるかもしれない。

(つづく)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch