12/05/19 21:54:56.44 ZB9rkOL/0
トーレス師匠がいるからだろ?
3:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:55:36.14 xbjpbmQP0
もしトーレスがダブルハットトリック決めてチェルシーを優勝に導いたらバロンドールはトーレスだな
4:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:55:43.29 /rVxaGSMP
ここで実況すればいいのか
5:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:56:04.29 3GeI/9Tl0
ドルトムント>バイエルン>チェルシー>バルセロナ
6:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:56:05.23 4A3ScUmgO
♪もひとつ、チェルシー
7:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:56:29.78 Yt329XBEP
守っただけのアンチフットボールだ。
8:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:56:52.95 cXbace3bP
ほんと地味だねバイエルンってw
そしてリーガ制したのに下に見られるのレアルw
9:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:56:54.95 kmvUPwVm0
師匠度が弱いほうが勝つ
10:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:57:32.66 FKT6tyQc0
サッカーキングはチョン臭するから、チェルシーに勝ってもらいたいだけ。
ウジテレビもバイヤンのことネガッたり、相変わらず意思統一されてること。
11:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:58:16.36 3GeI/9Tl0
レバンドフスキ>ロッベン>ランパード>メッシ
12:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:58:17.62 kd6W6LNu0
チェルシーって
テリーやら何人か出場停止くらったから
ベストメンバーの
バイエルンの勝ちやな(笑)
13:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:59:26.81 n3orm3B00
>>8
はっきり言うけどチェルシーも地味だぞww
14:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:59:27.83 pVBfO6Ez0
ドルに惨敗したのもイメージ悪いわな
15:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:00:20.96 yeGr7Dos0
どっちかというとバルサは自滅で
バイエルンの方がレアルを撃破な印象だけどな
16:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:00:46.45 4NfZv8nG0
バイエルン応援するけどチェルシー勝ちだろうな
ガチガチに守ってバイエルンが焦って前がかりになったところをドログバなんとかして、で
ドログバがなんとかしちゃって1-0
17:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:01:33.18 8Dmu5d1C0
バルサ撃破といっても一方的に攻められまくってカウンターがたまたま上手くはまってチャンスをしっかりものにしただけの勝利だろ
支配率70%以上だし、なさけねーサッカーだよ
バイエルンのほうがレアルをガチンコで倒してるし、上だわ
18:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:01:40.24 JjwLJb1p0
師匠対決ならトーレスに軍配なんだけどなぁ
19:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:01:49.78 FiCqtJ3Ji
バイエルンなんて5-0で倒せるだろ 怖いのはリベリだけ
20:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:01:59.26 Mwok5Uv30
フラグ立てまくって
どっちもビビってるよねw
とりあえずそろそろ寝るわ
21:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:03:25.48 n4yqj1Wf0
普通にチェルシー勝つは
22:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:03:40.52 kY4a79Ys0
出場停止おおすぎで
全く分からん
23:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:03:58.69 rWStSOb30
海外のオッズだとするとバイヤンにのほうが圧倒的とか見た気が
24:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:04:40.31 dicVij/+0
正面からレアル殴り倒したバイヤンの強さを評価したい。
ドルはバイヤン退治に慣れているけど、初見で
本気のロベリを止めるのは難しい。
25:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:05:33.42 LWBQv9ZG0
チェルシー市民だけどフェルナンドトーマスが決めて1-0で優勝や!
26:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:05:49.24 2WR7LpCU0
>バルセロナ撃破を評価
そのバルサより強いレアルを撃破したのがバイヤンなんだけど
27:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:06:47.23 G53HDoWxP
まぁサッカーキングだし
28:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:07:22.02 Pa4NuvXk0
あたしのやってるブックメーカーだとオッズが今の時点で
Bayern Munchen 1.680
Chelsea 5.150
ドロー 4.330
29:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:07:25.47 QTvbDoLAP
>>12
バイヤンもバト、アラバ、グスタボいないぞ
CBがティモシュチュクとボア天狗とか絶望的なんだよな・・・
30:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:07:32.07 cXAacZuOi
>>24
殴り倒したって引き分けじゃん
31:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:10:07.81 Y7YcyS5Q0
バルサに勝ったからチェルシーとか単純脳が多いのな
32:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:10:26.66 unFId1DB0
>>8
リベリ、ゴメス、ロッベン
攻撃陣だけならオシッコちびるレベルだろw
33:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:10:45.86 QTvbDoLAP
>>30
アリアンツアレーナの試合4-1くらいでもおかしくなかったな。
コエントランのアホがゴメス吹っ飛ばしてもスルーされてたし。
後半は完全に押し込まれてたな。
34:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:11:08.29 Qm16nuk60
>>5
そうはならないな。
35:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:11:47.59 q/b936t20
さすがニワカ御用達のサッカーキング
36:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:12:29.76 khaTdceE0
>>28
ドローって何なんだよ。
両方勝ちなんてあるのか?
37:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:12:43.70 FKT6tyQc0
韓国臭のする記事やら出版やら
情報源だけがチェルシー優位を訴えてるよw
38:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:15:13.51 9VP+3OAV0
サッカーキングって異常にプレミア好きだよね
39:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:15:44.41 QOXOUqIZ0
>>29
バドシュトゥバーいないのはきついな
40:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:16:03.61 cXAacZuOi
>>33
そんなバルサみたいなこと言われてもね
41:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:17:33.81 ygtIpqPr0
マリオゴメスがあのスカした髪型切ったらチェルシーに勝てるんじゃねw
42:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:17:59.92 SsPCkmXx0
ニワカ専用サイトはこんだけズレてるのか
そりゃ日本じゃおかしな論調が出るわけだわw
43:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:19:16.84 3nX1/fbk0
ゴメスとトーレスどっちが点とるか楽しみだな
まぁどっちもとらずリベリかドログバがとるんだろうけど
44:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:20:06.38 fRveRGigi
ブックメーカー(賭博)のオッズが実際の下馬評って奴だろ
45:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:22:33.71 M8rR+yaa0
>バルセロナを抑えた守備がバイエルンの攻撃を抑えると思う
あれ、その守備陣はだいたい出られないんじゃなかったっけ
46:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:22:33.84 O1SHfpY40
トーレスならやってくれる
47:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:23:52.46 ZOgJkLtE0
マドリーオタは巣に帰れよwwww
48: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/19 22:23:55.73 +q/hxB5Ei
地味な試合になりそう?
49:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:23:59.14 Y/aPZt8W0
あんなサッカーを決勝でやったら一生の恥だろ
50:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:25:28.92 R5AXXiC00
02/03シーズンの決勝も超つまんなかったな
やっぱレベル高いといえどスコアレスドローはつまらん
51:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:27:40.71 mAE6+Ksv0
しょっぱいカード
52:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:28:12.02 Pa4NuvXk0
>>36
PK戦は引き分け扱い。
延長はどうだったっけ。
53:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:31:24.97 jXaf8Nuyi
>>49
去年マンウがカウンターやって
すぐに破綻して虐殺されたけど
勝ってりゃ多分なにも言われなかっただろう
本当に序盤だけは通用してたし、みがいはあった
54:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:31:31.51 cgcfKzmX0
バルセロナって強豪には勝てないから審判買収してるんでしょ?
そんなチームに勝っても評価されるの?
あっ! 審判買収されても勝ったから評価されてるのか
55:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:34:24.05 9abgAx+80
マンUってカメレオンサッカーだよな
対戦相手や試合状況でスタイルを変える
ただバルサ相手じゃポゼッションが不可能だから試合をコントロールも出来ないという
56:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:35:33.91 R3fCxx290
CL決勝ってこの開始前が一番ワクワクして楽しいな
57:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:38:35.68 6TUgJ2on0
バイヤンのほうが強そうに思うけどなあ
58:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:39:28.53 9qd5HJle0
キックオフまで暇だし、このスレ伸ばさない?
59:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:39:48.41 r0G5mZA90
さすがサッカーキング読者やで!
60:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:40:25.47 Wrc1JrFf0
ドルトムントにあれだけポコられたら
チェルシー予想は普通かも知れないけど・・・
この試合はバイエルンにボコられるチェルシーとなるだろうwwww
ドルトムントみたいに走るサッカーがチェルシーにはできないwwww
61:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:40:43.69 R7dUkMUQi
来年は香川優勝
62:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:40:48.40 R7dUkMUQ0
マッテオの顔が特徴的で困る・・・
63:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:41:07.22 jXaf8Nuyi
チェルシーはリパポにボコられてますが
64: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
12/05/19 22:41:31.02 pezFB3B10
>>55
ガム爺はフォーメーションやスタメン弄るの好きだからな。
ハマる時とハマらん時の落差が激しいけどw
65:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:41:58.62 +bg+oloj0
また宇佐美スレか
66:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:42:16.05 jBY6u7dG0
サッカーキング(笑)
67:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:42:58.60 Gf9JicET0
チェルシーが勝つ そのとおりだ
68:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:43:46.81 cXAacZuOi
バイエルン負けてユーロもドイツ2位が一番面白いけどな
69:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:46:13.29 OZv/bENQ0
後半ロスタイムに逆転負けって言う試合を希望する
70:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:47:21.45 Od0jPrBGO
下馬評はバイエルンに傾くと思ったけど
71:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:47:54.89 ogB11N8n0
チェルシーには師匠がいる。
バイエルンには師匠はいない。
簡単な理由だな。
72:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:48:15.32 VA/9XDFEO
ヤオサにカード出されまくって選手おらんねん・・・
73:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:48:25.04 jXaf8Nuyi
>>71
ゴメス、、、
74:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:49:42.88 EYbvhw7v0
>サッカーキング
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
75:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:51:11.91 khaTdceE0
>>72
攻撃力はまだあるじゃん。
守備力は、悲観的だな。
スパーズがドキドキして見てるぞ。
76:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:52:21.89 WVLirFygO
ドイツサッカー嫌ってるほうが通ぶれるからな
77:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:52:22.50 PeyNsOPq0
bwin 最新オッズ
3way: FC Bayern Munich 1.70 - Chelsea FC 4.10 - Draw within regular time 4.40
2way: FC Bayern Munich 1.33 - Chelsea FC 3.10 ※Stake returned if game ends in a draw within regular time
この半日くらいでバイヤンの勝ち率がさらに上がってきた。大穴狙いでチェルシーどやっ?
78: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
12/05/19 22:53:38.10 pezFB3B10
そういや両チームとも前回カード出まくっててコマ落ちまくりなんだっけか。
79:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:54:40.57 EYbvhw7v0
>>68
レバークーゼンの時とかもさあ、結果出る少し前の、三冠の可能性があった時期とか、
ファンは有頂天だったんだろうなあって思うと物悲しいね
80:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:57:18.21 VA/9XDFEO
油喜ばせたくないからチェルシーには負けて欲しいけど
ハインカスにも早く辞めて欲しいからバイヤンにも負けて欲しいという複雑な心境のまま試合見る事になってまうw
しかも糞試合になる確率も高いだろうから夜中に起きて見るべきか少し悩むわw
81:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:59:44.02 2Mkls+j90
またペガサスが降臨するの?
82:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:01:17.19 8qPjGRmE0
リベリが来る予感
83:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:01:39.71 uPMC29xh0
ヤオサがヤオプノウでヤオっても勝てないくらいだったからな
チェルシーが勝つよ
84:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:02:31.73 /425u+1y0
これでバイエルンが完勝してもバイエルンに完勝してドルの評価が上がるわけじゃないんだよな
85:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:04:34.63 Sk8bGaIw0
ドルはかけもちやるには選手層薄いのかな
ブンデスみないからよくわかんないけど
86:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:04:46.92 fwMKM5+10
そういえば、ザウバー小林がチェルシーのゲストで呼ばれてるらしいね
87:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:08:31.58 owfsmHRE0
これバイエルン負けたら
カーン監督誕生か
88:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:12:52.99 Gf9JicET0
>>86
調べたらチェルシーとザウバー提携を結んでたんだな それで来るのか
89:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:14:14.64 w6OZWMxa0
どちらも嫌いなチーム(見てて糞ツマラン)だけど、
どっちかって言ったらチェルシーだろうなあ
バイヤンが大耳なんて堪えられない
90:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:14:54.12 KZL3taLqi
レアル倒したのは評価されんのか
91:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:17:44.00 PVh+AuTa0
バイヤンが優勝すると香川ヲタが暴れ回りそうだから嫌だな
92:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:17:51.18 RjjnyjKw0
>>90
レアル信者よりバルサ信者の方が多いってだけだ
93:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:19:19.46 rlj0l4C/0
宇佐美ネタで釣ってる奴がいないだと・・・!?
94:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:19:27.05 k5ebCJGB0
バイヤン勝ったら実質ドルのCL制覇&MVP香川やん
95:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:24:27.81 fwMKM5+10
>>88
うん。ザウバーのマシンにチェルシーのロゴが入ってる
96:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:26:52.54 d8Q0iMXyO
宇佐美が奇跡的なゴールを決めないかなぁ
97:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:28:51.68 k3WOWvtbO
チェルシーが勝てるイメージがまったくないバイエルンが圧倒的に勝つ
98:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:30:20.75 gqzekDWfO
バルサ撃破?
バルサ自滅だろ
99:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:31:25.88 bY8/hUU+0
ドイツ杯決勝でドルトムントにボロ負けしたからバイエルンは軽く見られてるな
100:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:31:33.13 rWStSOb30
>>98
崩せなかった守備ラインは無かった事になってんの
101:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:32:10.40 I4HK7HvD0
世界はドルのバイエルンの倒し方を見たからなw
トトなんかあれ見たらバイエルンに賭けれないだろ オッズ知らんけど
俺の予想はバイエルン勝利だけどなー
102:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:32:25.74 ZalEC7T/O
とにかく赤いチームは悪。
ミラン マンU バルサ バイエルン ベンフィカ 浦和
全てクズ。
103:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:34:17.20 k5ebCJGB0
ドルがでれば見ごたえあるだろうな‥
104:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:34:50.11 rWStSOb30
>>101
AVB連れてくんのか
バルサみたいなサッカーやれば世界最強になれる、てレベルな気がするが
105:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:35:38.92 zlbjxdBb0
あれ?バイエルンがばるせろなを倒したんじゃないんだっけ?
まぁバイエルンの5-0勝利かな
106:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:37:51.02 gO0KR02p0
SAMSUNGが大耳とったら虫唾が走る
バイヤンがんがれ!!
107:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:38:52.92 ZoarZQ3W0
ノイアー対チェフの頂上PK対決で頼むわ
108:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:39:39.88 hyvz39Ej0
バイエルンが勝ち、話題はトーレス師匠が独占する
それが一番望ましい形
109:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:40:53.80 jaV4WDsN0
ドルトムントの二冠を価値あるものにする為にも、バイエルンには、勝って欲しいね
110:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:43:16.12 hyvz39Ej0
>>85
ブンデスは健全経営だから
大抵はどっちもなんてことはできない
両方狙って好成績残せるのはバイエルンくらいじゃないかな。
シャルケもドルも片方はボロボロだったしな
111:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:45:23.99 fqDODguU0
スレリンク(npb板:490番)
フジ
すぽると!
24:15~25:05
ミュンヘンからCL決勝直前情報
TBS
S☆1PLUS
27:18~27:48
インテル長友がEUROイチオシ選手を紹介!
フジ
UEFAチャンピオンズリーグ11/12FINALバイエルン×チェルシー(1)
27:35~29:05
決勝(2)は5:05~、最大延長6:45まで
112:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:46:21.04 nb01fPrz0
ぶっちゃけCL制覇よりバルサに勝つほうが評価されるからな
113:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:46:53.31 Y+eH2hNY0
フィード能力会務の過大評価の脳筋テリーが出ればバイエルンで鉄板だったのに欠場だからなぁ
114:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:47:14.77 NfTPvXfs0
引きこもったらチェルシーの勝ち
115:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:47:20.89 9qd5HJle0
そうだ!みんなウジテレビでこの試合録画するときは分割されてるから気をつけろよ!
116:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:51:18.34 tKJy7exn0
ドログバ停止とかだったら最悪だったな
117:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:52:32.72 M6Lu0xvP0
CL早期敗退のリバポに4-0で負けたチェルシー
CL早期敗退のドルトに5-2で負けたバイエルン
世界20位くらいを決める決勝に価値なんてないw
118:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:52:38.37 sRC7ZCHz0
ロベリーに老後について聞いて欲しいからバイエルンで
119:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:19:09.14 doH26yhT0
ブンデスは健全経営の印象があってチケット安くてリーグ収益少ないのかと思いきや3位のリーガをブッチぎって2位だからね
2位3位の差は激しいけど1位のプレミアとはもう年間300億くらいに迫って抜くのは時間の問題と言われてる
ようは油マネーと借金だとさ
特に後者の出世払いで借り入れて戦力補強ばかりで日本政府の財政と同じで利子だけで大変なことになってるクラブが多い
逃避して他から借金して来季の補強をしたり当座の返済期限をしのいでる
でいよいよとなったら破産して勝ち点10くらい削られてロハだってさw
マジで好評部分以外はヤバイ
毎年公表してる財政では大丈夫だったはずのクラブがイキナリ破産とかどれだけ負債隠してるかわかったもんじゃないw
120:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:20:22.68 PjvNxsw5P
チェル出場停止おおすぎじゃね?
121:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:21:18.36 7BU55DDZ0
まあ単純にブンデスの評価が低いんだろうな
監督や選手もみんな3大リーグという表現を使ってる。
4大リーグとか言っちゃってるのはドイツ人と限られたブンデスヲタだけ。
122:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:22:23.73 QXVwg5SD0
情弱はそう考えたか
123:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:22:35.20 MyJoOxnh0
バイエルンってプレミア王者ボコってるんだな…
知らなかった…
124:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:22:45.03 XUSNCNAj0
世界最強サイドハーフのラミレスが出場停止は痛すぎる
125:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:23:49.20 3ozbfcEE0
中盤が走れないとまずそうだなチェルシー
126:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:24:14.92 pCmZwvdc0
バイエルンを応援するわ
絶対に優勝してくれよ!
127:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:26:29.44 COkAKDhr0
>>119
健全経営だからチケット高いんだろw
まともな商品を扱うまともな店は値段が高くて当たり前
128:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:29:51.54 awT/GdfL0
目指せ!ウメノチカラ
129:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:31:49.11 oH0IF4Ar0
チェルシーが怖いんじゃない、師匠が師匠じゃなくなる日がくることが怖いんだ。
130:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:33:39.18 IzVOE6lc0
チェルシー勝ったらスパーズがCL出れなくなるんだろ?じゃあバイエルンの勝ちにしとこうぜ?
131:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:34:31.75 COkAKDhr0
「トッテナムはなぁ…」
132:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:35:35.61 1ottdPTlO
>>127
ブンデスはチケット安いぞ
だから平均観客数が世界一
133:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:36:38.62 pHhXRHa20
>>99
あのインパクトは大きすぎる
134:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:37:46.53 b9mb9Iuf0
バイエルンはいつもゴメス師匠次第
135:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:39:30.80 wVch+9SC0
>>127
この決勝のチケの値段が高騰してることについて
バイエルン会長のウリヘーネスが、UEFAはファンのことを考えてないのか?
金の亡者か?ってコメントしてた
136:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:45:20.36 BTdim9Zfi
ドルにボコられてたからな 舐められて当然
137:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:45:36.26 dszokIld0
URLリンク(live2.ch)
138:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:51:48.29 lVdXlTAmP
このアンケってどういう対象でとったの?チェルに軍パイってチェルのホーム以外ではありえんと思うけど。
>>133
チェルはチェルでCL決勝決定後も国内リーグで2敗してるけどな
139:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:54:20.39 nZQQetN50
批判覚悟でバルサの時のような超守備的なサッカーすればチェルシーだろうけど、
バイエルン相手に同じ戦術はしないだろうなあ
140:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:55:48.47 xjRmuiuY0
>>137
風になりたい
141:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:06:01.49 nB163Ipe0
>>137
oh...
142:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:42:50.61 IzVOE6lc0
バルサに勝ったのは大したもんだけどプレミアのグダグダ見るとちょっとな
143:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:46:43.15 xlBoSBFL0
宇佐美は……、いやなんでもない……
144:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:46:50.25 tSZ/CxN70
>>112
はあ?
馬鹿??
145:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:51:13.04 2irnaGHP0
今年はバルサよりレアルのほうが強かったんですが・・・。
146:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:52:35.05 akWkYlTy0
メッシの技術とクリロナの身体能力持ったベッカムに生まれ変わりたい
トーレスでもいいや
147:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:54:20.76 4gQadD510
まぁちょっと前もミランとリバプールがCL圏争いの順位で優勝しちゃったし
148:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:55:22.25 u31pRfRQ0
ロッペンは中を切れば怖くない
香川が言ってた
149:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:00:22.05 z3E93pPl0
グスタボは香川になるのがいいようにやられてた
150:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:04:52.23 FXIjIDau0
日本語でおね
151:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:07:40.28 Ge05h0LOO
宇佐美ベンチ入りきたな
152:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:09:38.45 COkAKDhr0
>>132
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
153:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:10:04.53 +IifMt67O
>>148ロッペンって誰?
154:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:10:27.50 COkAKDhr0
>>135
CLは別だろ
各国のリーグの経営方針とは関係ない
155:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:18:30.37 vyDBdk8e0
実況で香川信者が湧きそうな予感
156:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:20:58.94 BPtaptX50
746 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 02:15:36.19 ID:44gY0BZs0
CLの前座試合でジーコ発見
URLリンク(cache.daylife.com)
157:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:21:13.90 XDMoX78H0
>>155
「ドログバも抑えるDF陣から香川は点を取った」とかか?
158:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:24:00.76 RWEOihMTO
>>156
うわうわうわうわうわうわぁ~
今年一番の衝撃
ショックすぎてテンション下がりまくり
159:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:30:07.22 BPtaptX50
UEFAチャンピオンズリーグ ハイライトUCL_HighLight 2:19
1年前にバイエルンの監督を解任されたファンハールは今年の6月30日まで契約が残っているため、
今でも毎月20万ユーロ(約2000万円)をバイエルンから得ている、そして今夜バイエルンが優勝すると
契約により100万ユーロ(約1億円)がボーナスとして支給されることになっている
160:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:30:39.71 Ycpnfh6m0
いくらなんでも盛り上がらなすぎだろw
海外サッカー板でもいまCLスレ過疎ってるwwwwwwwwwwww
161:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:31:34.19 SznyVwGl0
あれはバー買収したんだろ
162:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:35:53.68 +FQ1q19HO
バイエルンが勝つとドルトムント最強とか実質香川優勝とか言われそうだからチェルシー頑張れ
163:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:37:35.53 Ycpnfh6m0
>>162
チョン必死だなw
164:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:41:53.60 FmGQE/DeP
>>158
いや歳相応な貫禄っぷりだろ
165:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:48:00.00 zDFnGRbA0
点の取り合いになってほしいな
166:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:50:09.95 i/SI9oP9P
すぐチェルシー地味とか言われるけど
これでも近年はっちゃけてる方なんだよ
167:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:00:20.21 omlcpQPS0
ニワカはラミレスの貢献度知らないんだろww
しかも出場停止の選手いること知らなさそうww
168:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:03:34.75 GSy8a1ys0
>>162
煽りでもなんでもなく、お前は韓国人だよな?
いや、ホントにいるんだなと思って。
169:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:09:39.86 9W6s6L2S0
超眠くなるような試合なんかすれば、プラティニ様は許さないよ
170:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:13:08.71 eQL+G+C40
バイエルン勝ったらドルトムント最強≒香川とか言う馬鹿が出てくるから
チェルシー応援するわ。どっちも地味でウンコだから嫌いだけど。
171:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:15:30.92 MyJoOxnh0
バイエルン5回目?
172:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:24:06.87 HCG/doSGO
>>170
お前は単なるミーハーだから。
173:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:25:12.48 L7yfafo60
バイエルンって世界で5指に入るだろうビッグクラブなのに、
それに見合った人気がないよな・・・
やっぱブンデスだからかな?
174:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:26:45.68 2jcae3KD0
>>2
テリーがいないからだろ
175:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:26:49.58 awyDYbnfO
ラミレスってジャイアンツの選手だろ
そんぐらい知ってるは
176:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:28:50.60 s1kB8RbyO
>>175
ヤクルトだろニワカ
177:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:30:11.93 WFD6K3X00
マドリ、バルサ、マンU,ミラン辺り出ないとサカオタでもちょいテンション下がるな
マンC出てればいろんな意味で面白そうだけどまけたしなぁ
178:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:30:46.46 COkAKDhr0
>>173
90年代以降はブンデスの人気も実力も昔ほどじゃなくなったからなぁ
ちょうどJができてサッカーが浸透し始めてからは
セリエ、リーガ、プレミアが日本で人気だったわけだし
ブンデスも最近は人気だけどバイエルンは日本人いないに等しいから
179:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:35:19.63 L7yfafo60
>>178
いや日本でだけじゃなくて世界全体での人気だよ
トップ選手の中での人気も、つい最近まで落ち目だったミラン・ユーベや、
成り上がりのチェルシー・マンCにすら落ちる気がする。ドイツ人以外は。
180:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:38:17.59 LlTFKMn/0
ニワカだけどバイエルンのホームで試合するのはなぜ?
181:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:40:58.97 1Q6mhnov0
>>180
毎年決勝の舞台は前から決まってる
182:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:41:40.21 RtfxJoCb0
バイヤンが勝つよ
間違いない
183:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:43:48.65 4OmQGB0LO
>>181
なるほどありがとう
184:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:55:37.05 hRAG6c0NO
ライブなんだねびっくり
185:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:39:19.10 7bzFqiCx0
むー
186:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:42:17.89 ZRrZ7OLV0
ゴメスワロス
187:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:42:20.73 tToAeXiy0
眠い試合展開。
はよトーレス出せって。
188:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:42:42.35 COkAKDhr0
>>179
ブンデスってドイツ人と東欧人で構成されてるし、
ドイツ人って結構閉鎖的だから、自国の選手を凄い重用するからな
あと、無茶な移籍金を払えないからスーパースターを獲得できないのもある
ドイツ代表のスターも結局ドイツ国内人気ばっかりだし
そもそもドイツ代表ってなんか華がない
189:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:43:50.43 sZ6rPt9H0
10人で守ってカウンターの糞サッカーしてるチームがあります
190:名無しさん@恐縮です
12/05/20 05:11:26.63 sKJYqyM7O
>>188
国内リーグが人気で代表選手が国民に知られてるのは健全だけどね
日本なんか海外組と代表ベテランくらいしか知名度ないでしょ