12/05/19 12:41:38.46 5MCpTFLC0
これはテンプレ回避
3:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:42:02.25 oKv8n3+b0
なおマ・・・じゃねーのか。
4:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:43:05.91 +1vIHChX0
まじでチャンスで打てないな
5:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:43:18.21 CXtVVgum0
1000年に一人の天才打者 イチロー!!!!!!!!!!!!!!
野球の神様 イチロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アジアNo.1のスーパースター 天才イチロー!!!!!!!!!!!!!!!
6:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:43:29.86 Y7oSDYa80
やっぱランナーいないと打つな
7:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:45:05.08 k4MAiTE80
打率詐欺乙
6回のイチローは完全に1番バッター
はよもどれや。
8:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:45:08.88 oqy4lhbA0
連呼リアンざまあw
9:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:45:14.54 qDdzpLZD0
ミルウッドがクアーズで完封とな?
10:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:45:20.32 gsuzr6Jl0
どうでもいい場面ではいつもの事だが、よく打つな
11:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:45:27.78 V2KX0EBnO
またチャンスで凡退www
無価値なゴキブリ単打2本に帳尻盗塁か
これでゴキヲタにとっては大活躍なんだからハードル低くて楽でいいなゴキローは
12:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:45:56.23 8mkUqIoP0
イチローは1番か2番にしろ、9番でも可
13:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:46:07.19 Q0p8W0DPO
また得点圏凡退wwwww
14:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:46:16.64 kcV7xp230
相変わらずチャンスクラッシュかゴキロー
15:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:46:34.01 uMLNp0vM0
今日はなおマじゃないしようやく連敗とめたか
16:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:46:48.93 Qaq5HNHt0
今日も得点圏で打てない、役立たずでした。
ゴキまい
URLリンク(aug.2chan.net)
17:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:47:31.68 o+FFijgE0
ゴキローみたいな自己中バッティングでいいなら
誰でも一番可能
つまりゴキローはゴミ箱に捨てた方がいい
18:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:48:16.17 Z16gIJ7qP
シーガーって奴の方が役に立つな
19:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:48:48.56 8obQ5qXh0
3試合で得点圏8打数ノーヒット、その前は
知らないけど何打数凡退が続いてるんだろ。
得点圏打率は167に。
20:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:48:50.27 /J05Azjd0
>>17
それは無理
でも今日は1打席目に打たないといけなかったな
21:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:50:06.50 D21Ltn1j0
またチャンスで凡退か
流石ゴミロー
22:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:50:21.36 5DIr1or80
なおマ・・・ツイはイチローのお株を奪うレーザービームとゴロ!
松井秀、初レフトでレーザー!田沢に一ゴロ
URLリンク(www.sanspo.com)
23:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:50:41.00 uABqpaFe0
>>17
無理だろwww
24:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:53:19.19 gYUXwB+c0
今日は1回の一死三塁で最悪犠打で1打点、あと無安打でもOKだったよ
何、走者いない所だけで嫌がらせみたいに打つて。
つか一死三塁ですら返せない3番が存在すること自体が驚き
25:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:54:59.87 8obQ5qXh0
>>24
3番じゃなくてもたまには打てよってレベルだなw
26:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:55:26.35 bfgiMJTc0
>ウエッジがミルウッドを不当に贔屓しているという根拠のない書き込みがあったが
オタはグダグダ正当化してないで、まずは監督とミルウッドに土下座謝罪しろ!それが筋だろ!
27:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:55:43.98 HwQ61CDW0
最近川崎のほうがテンプレ化しつつあるような
28:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:59:12.91 y04g8inD0
今日のイチローは少しだけ仕事しましたね
でも1表で犠牲フライ打たなアカンですわ(´・ω・`)
3番ならね
29:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:59:21.82 8+oxXaQj0
カープの打率が.146、代わって入ったウェルズが.211。
マリナーズは打てるレフトがいないの?
30:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:59:26.38 Muuhs5Isi
イチロー、マルチ&盗塁&一得点
チームの勝利に貢献
パクヒデ、マイナーの試合で3タコ
チームの勝利に笑顔
例え僕が打てなくてもチームが勝てばいい
2人揃ってめでたしめでたし
31:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:00:07.79 NzKL5N6N0
アンチはまた負けたんだw
32:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:00:35.02 UZwF8qDN0
川崎は最初から控えだから出なくても記事にするな
33:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:00:41.13 k4MAiTE80
嫌なバッターじゃないよな
だってランナー無しでしか打たないからなww
チャンスで最低限も出来ないバッターが怖いわけが無い
34:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:00:54.35 ia9VRsCn0
鈴木のLOB好きは異常・・・
35:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:01:53.05 Q0p8W0DPO
>>19
5/8 1死13塁 1点タイムリー
5/8 2死23塁 敬遠
5/11 2死満塁 三ゴロ
5/12 2死12塁 三振
5/13 2死13塁 二飛
5/14 2死12塁 二ゴロ
5/16 無死23塁 1点遊ゴロ
5/16 無死2塁 左飛
5/16 2死12塁 左飛
5/17 1死2塁 左飛
5/17 2死3塁 一ゴロ
5/17 2死23塁 中飛
5/17 1死2塁 遊ゴロ
5/18 1死3塁 遊ゴロ
現地5/8の1点タイムリーから13打席12打数連続得点圏ノーヒット
そのうち打点は1
36:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:02:09.54 Muuhs5Isi
>>29
.143のパク井さんより打ってるぞ?w
もっともパク井さんのリーグはメジャーより上のマイナーリーグだが
37:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:02:10.49 PZfCe15mO
おかま約たたねぇ
38:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:02:15.32 kcV7xp230
ゴキオタはこれでハードル達成なんだろ
チャンス潰しても
39:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:02:37.24 fX45BQYr0
1アウト3塁でランナー返せないとかどんだけクズなんだよw
40:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:02:48.27 rwmQ9zxt0
>>33
出塁
2盗時送球の乱れに乗じて3塁へ
犠飛で生還
相手としては嫌なバッターですなあ
41:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:02:54.88 AWvgU5NZi
ゴキローは夜に川崎とホームランだから問題ない
42:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:02:55.40 8obQ5qXh0
>>29
イチロー、ヘル、フィギンズ、リーグ
バルガスの5人に6000万ドル払ってて残り
20人に2000万ドル強なんだからいるわけが
ないw
43:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:03:42.16 8obQ5qXh0
>>35
ひっどいねぇ
44:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:03:43.42 tntTqVux0
もう38だからなよくやってるほうだよ
45:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:04:32.48 hW4NCKrX0
このスレは、松井オタの巣窟だからな・・・
日本でも有数の、いじけた奴らが集まるところ・・・
・・・で、今日は、松井はどうだったん?調子上がってるか?・・・石川県はまだ寒いのかい?
46:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:04:50.32 kay9m7/W0
>>35
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連敗の原因こいつやんwwwwwwww
47:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:05:10.96 jyAPyf050
初回は、外野フライで1点
2、3、4打席は長打狙いでHRで1点
・・・ってのが、理想だなw
今日はプレッシャーのかかる場面がなく、ゴキちゃんの胃にも負担は掛からなったようだなw
48:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:05:31.37 lxJyrgSxO
ランナー三塁で犠牲フライ1つも打てないようじゃ話にならない。親会社が任天堂でなければ、来期は契約を結ばないだろ。
49:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:05:39.24 O5sY/Ony0
また得点圏で凡退か。
50:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:06:21.80 syYfrf0V0
>>19
確か14打席連続ノーヒット、その間に得点圏が8度?9度かな
51:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:06:40.31 PZfCe15mO
チームメイトガー
カントクガー
ダジュンガー
ネンレイガー
1アウト3塁で最低限すら出来ないのに全然人のせいにするゴキオタ
52:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:08:05.33 mlg9EuGq0
また、チャンスで凡退し、意味のないソフトリーヒットでドヤ顔かwww
いっそのこと、ソフトクリーム屋に転職しろよ、これからの季節にピッタリだろwwwwww
53:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:08:08.95 gYUXwB+c0
>>40
9番か1番で中軸前に出塁されてうろちょろされたら
迷惑だけど、3番だから言うほど迷惑でもないよ
3盗いうても結局己で得点は出来ないんだから。
54:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:08:27.72 /J05Azjd0
>>40
1番バッターとしてならね
今年は3番なんだからやはり物足りない
55:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:09:49.00 4NUuOQM10
なんでや!ワカマツ関係ないやろ!
56:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:10:21.23 Owm+ElqK0
まだ3番で起用しているんだな。
意外と辛抱強いな。
57:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:10:30.66 hW4NCKrX0
>>52
このスレは、松井オタの巣窟だからな・・・
日本でも有数の、いじけた奴らが集まるところ・・・
・・・で、今日は、松井はどうだったん?調子上がってるか?・・・石川県はまだ寒いのかい?
58:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:10:54.86 rwmQ9zxt0
>>53
それでダメ押し点取られてたら世話ないわw
59:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:11:26.01 lQunepBj0
>1回表 一死三塁
もうでかいの一発なんて誰も期待していないだろうが、
この場面で普通にヒット打つことも、それが無理なら犠打で1点というのすらできないのが悲しいな
60:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:11:44.93 Owm+ElqK0
ソフトリーヒットって何なん?
61:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:12:49.96 SlIX3vqH0
>>51
ニホンゴガー
62:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:13:00.39 hW4NCKrX0
>>47
ID:jyAPyf050
お前・・・性格、根暗だよね?
携帯からシコシコシコシコ、根暗なこと書き連ねる、根暗・・・寒いとこ住んでんだっけ?
63:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:13:05.97 GiXGB3cr0
やっぱランナーなし2アウトの状態だと気が抜けて打てるんだなw
本当に分かりやすい選手だなw
まあ相手ピッチャーも一番気を抜いてるしなツーアウトランナー無しはwww
64:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:13:23.22 tIgDc9ku0
チームが勝ってもイチロー叩く
イボタコる
イチロー叩く
イボタコる
イチロー叩く
イボはマイナー
イチロー叩く
イボマイナーでもタコる
何をやっても上手くいかない負け組イボータの歴史www
65:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:13:53.92 d/t2D/Wp0
ゴキ肉記者が監督叩きのダシにしたミルウッドがまた好投
66:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:14:00.97 8obQ5qXh0
>>58
4番がイチローじゃなくてよかったな。4番がイチロー
なら無得点で終わってたw
67:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:14:11.45 MPbbLOls0
なんかイチローが打とうが打つまいが勝敗に全然関係なくね
68:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:14:13.02 syYfrf0V0
>>35
11日から18日までの一週間、地獄やったな
これから回復、挽回してもらわんと
69:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:14:16.14 fX45BQYr0
なんでスクイズしなかったんだ?
2アウト2、3塁でもバントするのに1アウト3塁でしないとかイチロー頭おかしいだろw
70: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
12/05/19 13:14:21.51 t6xA1oJL0
今日みたいな感じで引退まで1番やってればいいんだよ
3番はイジメ シアトルから追い出そうとしてるな
71:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:14:40.55 gYUXwB+c0
>>58
確立の問題だな
いや価値の問題というべきか。
1回の1死3塁で確実に1打点、もしくはあわよくば2打点あげてくる打者と
1回の1死3塁で凡退して6回に出塁3塁まで進んで後続頼みの打者と
さてどっちが怖いのやら
72:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:15:06.95 8obQ5qXh0
>>60
まぁポテンヒットみたいなもんだと思っていい。
73:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:15:38.66 4MdkoGB70
まーたゴキロウがノーダメージモスキートヒットで帳尻したのかw
ほんと邪魔だからあんまチョロチョロすんなよ
74:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:17:24.45 hW4NCKrX0
>>73
おい、松井が今日どこで焼肉会するか教えろ
75:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:18:18.14 Owm+ElqK0
>>72
なるほど。
日本では馴染みの無い言葉だから、使ってみたかったってところか。
76:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:18:23.92 ZkljOby90
連続200本安打途切れたんだから早打ちするな、四球選べって
言ってる奴は素人、イチローはMLBで3000本安打を達成したくて
しょうがないんだから悠長に四球なんて選んでる場合じゃない
内野安打だろうがとにかく安打数を稼がなくちゃならないんだよ
MLB3000本安打>>>>>>>>>>>>>>チームの勝利
これは揺るがざる事実と言って良いだろう
77:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:18:49.88 jyAPyf050
>>62
ID:hW4NCKrX0 [3/3]
お前・・・頭、馬鹿だよね?
何処の田舎モンなんだよ?w
78: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】
12/05/19 13:20:49.46 FuO53iZN0
この打率は特別高いわけじゃないな。普通のバッター並の成績しか残せないのか。
まあ、とりえは守備と走塁ということか。
79:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:21:14.59 8obQ5qXh0
今日のイチローはシーガーに焼きそばパン買って
こないといけないな。イチローが得点圏で凡退した
尻拭いしてもらったうえに1得点も貰ってるからなw
80:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:21:33.63 hW4NCKrX0
>>77
松井が今日どこで焼肉会するか教えろ、さっきから聞いてんだろーが
81:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:21:48.56 sZmjOSqf0
また打点なしか
82:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:22:43.72 mn+SYjeH0
まーたランナーなしのときだけ打ってるのか
いい加減チームの勝利につながるヒット打ってよ
83:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:24:07.31 gYUXwB+c0
>>82
一応一得点してるから今日は珍しく貢献はしてんだよ
84:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:25:26.79 GiXGB3cr0
しかし打率が3割弱あってこれだけ主軸に向かない打者も珍しいなw
ピエールが3番でももっと打点稼ぎそうw
85:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:26:00.14 M+X7yCZ/0
気付いたらマウアーにも打点抜かれてたww
86:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:26:19.67 PZfCe15mO
まあ2安打1カサ1得点なら大活躍だな、乞食オタからしたら
87:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:26:58.00 pNcMo+b90
ニッポンの安心
イチローのマルチ
88:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:27:28.85 VVAL8dv10
ミルウッドにこれだけのの力が残っていたのは意外だったな。今日はゴキローの
打点力の無さだけが、印象に残った試合だった。
89:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:27:42.48 8obQ5qXh0
>>85
エロとも並んでたけど抜かれたな。
90:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:27:55.81 H0il+LS30
また蚊みたいな攻撃してんのか
91:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:28:02.31 XL27a7hcO
9番に置かれてたらいいバッターなのにな
もう年なんだから若手に機会多く与えて後ろの方でちょこちょこ打ってれば文句も付けられん
92:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:28:11.64 WL1pucIV0
ランナーいなくて相手投手が手を抜いてるときしか打てないんだろ
93:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:29:49.37 pNcMo+b90
何とでもww
今日は気分いいwww
94:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:30:51.51 o+FFijgE0
イチローの母親 これは…
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
イチロー、神戸に新しくオープンした焼肉屋に命名! 「カルビ越え」
URLリンク(unkar.org)
韓国人が最も親しみを感じる日本人 第2位 イチロー
URLリンク(yaochouhantai.up.seesaa.net)
和田アキ子と親友
95:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:31:43.39 VGYZunJHO
>>84
このゴキブリ3割にはほど遠いよ
96:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:34:26.59 foHwdCF00
イボータうぜええええええええええええええ
97:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:35:40.50 7oFHREPT0
ミルウッド完封かよw
もう完全に岩隈先発無いな
98:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:35:52.85 O9fr2vpn0
イチローチャンスに弱いかもしらんが
盗塁多い3番って意外といいな
日本でもこんな感じのバッターっていたっけ?
99:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:35:54.07 tQEW5ROz0
思いつきで適性の無い3番に入れられてるけどやってることは1番なんだから
1番に戻すかせめて2番にしてみたらどうなんだ?w
クリーンナップはマリナーズは日替わりのくじ引きみたいなもんだからサイコロででも決めろ
100:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:37:31.05 tdgGz/AoO
お前ら日本に住んでて2ちゃんねる以外でイチロー叩いてるやつ見たことあるか?
つまりそういうことだ。これが2ちゃんねるがつまらなくなった原因さ。
101:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:37:52.84 P61EHo3kP
さすがに3番はもう無理だろう、得点圏打率も全盛期を期待しすぎだろうな
てか、もっと休ませろよ
102:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:37:56.05 Owm+ElqK0
代わりの3番がいないというのも困ったもんやね。
4番が居ない阪神と同じやね。
103:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:38:14.13 Muuhs5Isi
チームが勝てば僕が打てなくてもそれでいいヲタは
いつもイチロースレでチームがぁチームがぁ言ってるのに
チームが勝った今日もイチローを叩いている
多分頭がおかしい
104:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:38:26.94 ia9VRsCn0
鈴木ってランナーいると打たないねw
105:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:38:51.97 gYUXwB+c0
むしろこんだけチャンスに打てなくて
シアトル地元で批判されない方が驚くわ
106:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:39:17.23 M+X7yCZ/0
>>103
チームが負けたのに今日は僕の試合でしたというやつもおかしい
107:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:39:33.68 kcV7xp230
今日は素直にゴキロー以外、よく頑張った
と褒められる試合だった
108:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:40:07.96 0tINSz8H0
>>1
>第1打席 1回表 一死三塁 ホワイト(右) 遊ゴロ
これ打点無しなの?
アホなの?
109:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:40:48.54 B7JngKyZ0
今日より昨日の6タコは問題だろ
川崎が同じことをしたら即マイナー落ちレベル
110:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:41:01.90 TinFOnjn0
最低限もできないクズ
111:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:43:19.68 9AKwEGaK0
昔は得点圏とか満塁とかで抜群に打ってたんだぜあれでも。
今は何であんなに打てないかね。
それと長打でないね~。
チョコチョコ単打打ってるよな。。
112:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:44:12.79 8obQ5qXh0
>>98
盗塁多くないぞ5盗塁しかしてない
113:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:44:14.98 k4MAiTE80
運良くビジターが多いからだけど
ホーム戦で得点圏で打てないのが続くとブーイングあるな
114:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:45:11.75 Owm+ElqK0
>>111
単に衰えたんやろうね。
115:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:46:12.24 8obQ5qXh0
>>105
セーフコはガラガラだけどね。200万を切った
去年よりさらに20~30万人減るペース。
116:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:48:15.02 9AKwEGaK0
衰えたよな~、当たり前だけどさ。
今はもう、「普通のメジャーリーガー」だな。それでも大したもんだが。。
117:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:48:21.47 SCKwEJ4u0
地元も最初から3番には???だからな
歴史的な名リードオフマンなのに何故下げるんだと
メジャー内外でイチローは1番だろと言われてるから
監督だけが恥をかいているw
118:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:48:41.19 Muuhs5Isi
>>106
つまり頭がおかしいイチローを頭がおかしいアンチイチローが叩いてるんだな
同じ頭がおかしくてもイチローは年収18億だから基地外のように嫉妬するわけだw
それなら納得www
119:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:49:24.51 kcV7xp230
ランナーがいないと相手投手もノーダメージだから、ゴキローに対して舐めかかった投球するね
120:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:50:16.66 Y0n89eCx0
1番打者と3・4番打者のレベルの違いが分かったわ
車でいえばシビックタイプRとアルピナ・AMGぐらいの違いがあると思う
121:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:50:41.93 tQEW5ROz0
今年3割に戻せないなら今年でメジャーは引退して欲しいな
今あの人見てると本当にそう思う
122:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:51:49.77 +1vIHChX0
イチローはプレーッシャーのかからない場面で
のびのびとやらないと力を発揮できんのですよ
123:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:51:52.21 dkEbQYEn0
>>117
何で名リードオフマンがいるチームが8年間で6度最下位なんだ
124:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:51:57.50 5rpbIcyt0
そろそろ叩くのに飽きてきた
というより哀れすぎる
もうちょっと頑張れよ
125:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:52:04.61 Qm16nuk60
なお打点は・・・
126:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:52:31.73 8obQ5qXh0
>>117
出塁率320台じゃ普通のチームなら1番も無いけどな
まあ出塁率リーグ最下位のマリナーズなら1番を
やらせてもらえるんだろうけど。
127:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:53:02.60 tQEW5ROz0
結局野球は点になる選手と点にする選手がいるんだよな
じゃ無かったら昔の巨人みたいに大砲ばっかり並べたらいいんだし
どう見てもゴキロウさんは点になる側だからな
ヒットを打つのがすき、足も速い、盗塁も好き、バントも異様にうまいし
128:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:54:41.23 5rpbIcyt0
目もダメだし、筋力が落ちてるっぽいな
129:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:55:05.45 tQEW5ROz0
>>126
去年成績落とすまでは出塁率もそんなに低いほうじゃなかっただろ
130:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:55:14.35 GIESjr2a0
イチローって4月は.250
5月で.400打つのがテンプレだったのにそうでもなくなってきたな(´・ω・`)
131:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:55:23.71 LvD9M5VN0
何で今年はこんなにチャンスに弱いんだろう。
3番意識し過ぎのせいか?
132:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:55:25.69 j4f+bUvv0
クリンナップのトップクラス>並のクリンナップ(松井)>名リードオフマン(イチロー)>並のリードオフマン
お前等は何故
この構図が今年まで頭に描けなかったのか!?
133:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:55:27.71 Qm16nuk60
まぁ1―路以外の打者もウンコばっかだし6タこでもあんまり目立たないんだよな
134:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:56:21.95 8obQ5qXh0
>>127
それじゃ打線はつながらないじゃん。点を稼いだ選手
を次に点にしないと。
135:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:57:06.02 4mkViWB00
>>132
イボータはもうあきらめろよw
136:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:57:35.56 8obQ5qXh0
>>129
昔は打てたんだから今1番打たせろなんて無いでしょw
137:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:57:40.02 Ff01SGFb0
イチローは相変わらずだけど川崎はちょっとヤバいね
このまま不振が続くとマイナー落ちになっちゃうぞ
138:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:57:55.92 +OA6Z4MZO
とりあえず2本出て良かったわ
結構気にしいやから今もそうやけど安打欲しがりに
早いカウントでもアウトコースを当てにいってるからね
これで少しは強振できるコースを待つようになって欲しい
139:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:58:33.71 tQEW5ROz0
>>133
なんか青木とか3安打打っても何の関係も無い6タコと抱き合わせ記事だしな
マイナー3タコはあんなに記事が出てるのにw
140:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:59:29.33 8obQ5qXh0
>>133
メジャーで最低レベルの打線だからな、そこの
3番も失格なイチローってなんなんだろうな。
141:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:59:54.04 kcV7xp230
ゴキオタは中軸のハードルの高さを少しは理解したかな
142:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:00:00.18 M+X7yCZ/0
>>118
理解してもらって助かったよ
143:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:00:01.92 psQvrx390
>>138
もう悪球打ちが身に染み込んでるから、今更そんなん無理ですw
144:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:00:19.64 USq7GC2d0
マイナーの人は日本のマスコミに金でもまたばら撒いたのかな
相当ネジ巻いたよねw
でも打てないと話にならんのだがなw
145:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:03:17.43 USq7GC2d0
マイナーで1割の人間をどこまでもヨイショして、イチローの一打席を猛烈批判!
レベル分かるなぁ
またスポニチの捏造記事も楽しみだね^^
146:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:04:16.49 +yf6eodHO
ゴキオタ息継ぎできて良かったね
147:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:04:39.68 /Q2PqmyP0
イチローは走れるうちは、1番で使えよ。
もったいねーよ。
クリーンナップの補強すればいいだけじゃねーか?
148:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:04:57.93 USq7GC2d0
人を呪わばアナ二つやでw
完璧に呪われたな、お前らw
149:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:05:31.64 tQEW5ROz0
>>147
マリナーズで腐らなかった中軸はイバネスくらいしか知らないw
150:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:05:35.57 ge/9krDN0
ド軍主砲ラミレス、長打出ず「おれはイチローだ」
残留交渉が長引いたドジャースの主砲ラミレスは13日のレンジャーズ戦でオープン戦初出場。「3番・指名打者」で先発して1安打2四球だった。
2四球とも走者を一塁に置いた場面。長打を警戒した投手が勝負を避けたようにも映ったが「(相手は)やりたいことは何でもできるよ」とラミレス。走者がいない第3打席は中前に打ち返し
「単打だ。おれはイチローだ。(高額年俸の)投資に見合わないな」と笑い飛ばした。
今日は2本ともソフティな当たりの単打か。青木のほうが力強い打球だったねw
151:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:06:11.13 hW4NCKrX0
今日の1アウト3塁は決めてほしかったわ。残念。歯を食いしばって打てや!と檄飛ばしたからな、俺。
次のヒット→盗塁→タッチアップ生還 は良かったね。中継でも何回もリプレイされとった。
あの走塁は芸術だわ。審判とその後ろに立ってた次のバッターの「セーフ」が気合入っとった。
あれ、ライブで見たら、興奮するよ。
152:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:06:53.76 ia9VRsCn0
>>147
イチローの給料安くして中軸に金かけないとな
153:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:07:12.00 8obQ5qXh0
>>147
だからそんな金は無いと。
>>42なんだから
154:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:07:41.80 Ti5Ewc2e0
ヘルが20Mだし、イチロー安くても金かけられません
155:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:10:56.08 gsuzr6Jl0
主軸打てる人は基本的に高いから
単打2人に2700万も使ったら補強は無理
156:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:11:42.89 kcV7xp230
そろそろゴキバントの季節か
157:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:11:55.08 LtwaDsdf0
本当にどうでもいい場面
既に試合が決まった所での帳尻単打しかないのな
チャンスで全く打てない
ここで3番の仕事しないとという場面では必ずタコる
1回の1アウト3塁の大チャンスで3番の仕事は確実に1打点をゲットなんだが
ゴキローは力のないしょぼいサードゴロでアウト
本当は戦犯ものだぞ今日も
そして味方が点を取ってくれて試合が決まってからの帳尻ヒット
いつも通りチャンスに弱いどうでもいい場面でしか打たないゴキローでした
158:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:12:00.26 oLvG2zUU0
松井を安く買ったレイズが一番って事?
159:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:12:22.98 WtGnt0ZB0
松井もムダ金でしょ
1割だし
160:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:13:10.02 ivh6wGx/0
さすが神ロー
松井さん打率141.
wwwwwwwwwwwwwwwwww
161:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:13:40.00 TinFOnjn0
松井は誰かさんと違って被害額少ないしな
162:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:14:16.93 8obQ5qXh0
>>154
イチローに金をかけ過ぎて打線が、ヘルに
金かけ過ぎて投手陣もボロボロなのがマリナーズ。
163:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:14:22.43 4mkViWB00
今時1800万ドルじゃまともなホームランバッターは取れないんだよ
セーフコじゃ半端なスラッガーは潰れちゃうしね
だから若手有望株を育てるしかないね
164:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:14:28.38 5aR+igj90
打点が稼げないのもつらいが、打率二割後半が定位置になりつつあるのがなあ
165:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:17:39.79 ia9VRsCn0
左のプルヒッターとりゃいいんだよ。ライト入り易いんだから
166:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:17:53.71 PvP8OMq/O
>>161
ヤンクスは大損こいたぞ?
167:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:18:10.68 H0il+LS30
ア・リーグ3番打者(規定打席数)の打点
URLリンク(espn.go.com)
打数は一番なのに打点はビリw
┌───┐
│イチローは │
│ 蚊です │
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
168:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:19:02.53 8obQ5qXh0
>>163
イチロー、ヘル、フィギンズ、リーグ、バルガスで
6000万ドル弱。レイズのペイロールは6500万ドル。
169:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:19:15.29 /dPBp2XA0
あぶれてた高齢浪人を格安で何人も雇って
とっかえひっかえ使ってたらそのうち当りを引いたんじゃないのか?
すくなくともゴキロー3番につかうよか期待できるはず
170:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:19:49.13 TinFOnjn0
>>166
ワールドチャンピオン貢献で十分だろ
171:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:20:23.85 8obQ5qXh0
>>169
格安でも雇う金無いと何度も言ってるのにw
172:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:21:34.61 ia9VRsCn0
えw 1億ドルかけて100敗してたじゃんw
173:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:23:36.15 ktcj65MtO
昔からのマリナーズファンだけど
まじでイチローいなけりゃいいのに
174:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:24:34.73 CFAWhyA10
まあ今日はイチローさんにしては頑張った方じゃねえの
175:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:25:34.49 8obQ5qXh0
>>172
1億ドル100敗の年の観客動員は230万人、今年は
160万人台ペース、もう資金をふんだんに使える
チームではないのよ。
176:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:26:07.08 /dPBp2XA0
>>171
ん?
ゴキローの真似が得意風味な
ハゲのホモを雇う金はあるようだが。。
177:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:28:11.39 8obQ5qXh0
>>176
川崎は63万ドルだからねメジャー最低年俸
とそう変わらない。
178:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:29:20.44 LuHSfBot0
でもチームメイトより高いし枠を使ってるからなあ
179:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:30:52.80 ia9VRsCn0
>>175
君はMLBの仕組みすらわかってないのか?w
180:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:31:45.20 ZwW9ZQph0
イチローがいるせいで士気が下がるんだよ
一人だけ自分のためだけに野球してる
自分の安打数しか見てない。こいつのせいでマリナーズは暗黒時代が続いてる
181:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:32:53.84 MLKqwdVP0
>>118
アスレチックスもオリオールズも頑張ってるのに、何故マリナーズは変わらないのか
182:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:33:38.14 E0OrgEuN0
客入らなそうな試合だな
183:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:33:47.21 8obQ5qXh0
>>179
実際マリナーズはここのところ毎年ペイロールの
圧縮を続けてるし。今のところ増やせる予定も
無いでしょ。
184:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:34:18.37 WtGnt0ZB0
>>180
今年は3番でチームのために頑張ってるじゃん~
185:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:35:28.35 GDZ/xdta0
イチさんもう引退かな?
186:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:35:37.95 KBTLd5hIP
そっか
ピッチャーに完封させるって手があったよな
そうすればイチローが打てなくても負けることは無い
187:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:35:48.26 ZwW9ZQph0
>>184
得点圏打率みてみろよ
188:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:36:07.41 hW4NCKrX0
お前ら、バカか?
今日の試合は、イチローの本塁突入を語るべきだろうが?
それとも何、見てない?
試合見てないなら、グダグダ書きこむなよ、アホどもが。
189:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:36:35.18 eqtsfWsiO
やっぱり一番が適任だよなぁ
打ち方は今のままで一番にすればいいのに
監督仕事しろ
190:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:36:53.04 LtwaDsdf0
ゴキローはどうでもいい所
試合が決まってから
つまんない何にもならない帳尻単打しか打たないね
3番の仕事が出来てない
1アウト3塁で先制チャンスの場面で
犠牲フライすら打てない、最悪引っ張ってセカンドゴロで3塁走者をホームに返すチームバッティングも出来ないw
力のないへなちょこサードゴロが限界のゴキローさんw
191:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:37:53.34 iaIkP7My0
イチローは調子は悪くないよね
無理な中軸打たされてるだけで
慣れ親しんだ
一番にはじめからしときゃ320くらい今頃うってんじゃねーの
192:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:37:58.87 X3S90DE30
40試合ぐらいで中軸をまともにこなせてないゴキロウさんを見ていると
毎年強豪の中軸をこなしてた松井さんの凄さが分かるね
193:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:38:36.42 WtGnt0ZB0
>>183
まあ、マリナーズにしたらイチローとヘルはいらんわな
もう金かけてられない
だが、簡単に切ったら国民感情が怖い
なので、イチローは3番で休みなく使って、次の契約は最安値か延長無しを狙う
ヘルナンデスは若いので、どこかに売り飛ばしたい
でもそれを知ってか知らずか、ヘルは今年やる気ゼロでボコボコにされているw
どっちも白人じゃないからマリナーズ的に、もういらない物件
194:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:39:43.70 ZwW9ZQph0
>>189
こいつの適任はベンチだよ。得点圏打率1割のゴミだぞ
1番だからってチャンスで回ってこないわけじゃない。確実に凡退する奴おいたら損
8人で野球やってるようなもんだよ。出塁率もたいしたことないんだし解雇も考えろ
195:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:40:29.04 ZwW9ZQph0
イチローがグラウンドに立ってるだけでチームの士気が下がるんだよ
ベンチの隅にこっそりいろ
196:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:43:07.07 /dPBp2XA0
>>193
その通りだとは思うけど
しかし依然として要らんとこで安打する能力だけは
維持してるからなーww
今のところ3番失格の証明にしかなってないんだよ。
3割近い打率と守備と走塁込みだと
まななか買い手市場とはいかないんじゃないか?
ま、他所がほしがるならあげてもいいんだろうけど
197:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:45:55.78 WtGnt0ZB0
>>196
スポンサーと3000本安打を土産にすると、引き取り手はあるよ
金満球団なら余裕、3年でいいからなw
そこでマリナーズも欲が出る
きっぱりいらないとも言えないのが、マリナーズだなw
198:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:46:13.97 HnpFNyni0
普通なら確実にクビだが、任天堂は2年7Mくらいで手を打つんじゃないかな
と思ってるんだが
199:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:46:31.51 8obQ5qXh0
>>196
いや3割近い出塁率で長打無しの外野手で
かつ高年俸じゃ引き取り先はなかなか無いでしょ。
200:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:47:31.84 WtGnt0ZB0
持ってくる利益があるだろ
普通の選手とは違うんだよ
201:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:49:29.94 klWVhX080
3年で10Mぐらいならスポンサーが払える
マリナーズだって別にそこまで負担になってないはずだぞ
引き取り手?あるあるw
手土産ぶら下げて行けばいいだけ
202:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:49:51.90 8obQ5qXh0
>>198
つか、イチローより先に任天堂撤退もありえる
んじゃね。本業もなかなか大変なのにマリナーズが
赤字なんてことがあるなら保持してられないし。
203:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:51:48.71 WtGnt0ZB0
>>202
ああ、あるかもね
それは現実的
204:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:53:02.62 UVn9YO0+0
さすがイチローや
205:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:57:26.74 SAPM1N8P0
>>201
三年って・・・来年40歳だぞ・・・
このままいけば去年と同じレベルの悲惨な成績
普通に考えればプライドの高い本人が嫌がるだろ
206:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:59:04.18 66zLnTK80
>>167
あーデータは嘘つかないね
ひどいわこりゃ
207:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:00:23.50 xYVsdqWG0
なお、、、撤収
208:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:05:26.55 or4sel6C0
>>205
給料安ければ下位打線でつかえるけど、
いまの額払う価値はないよなぁ
209:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:07:58.47 qo2nPMTX0
逆に考えるんだ
前に走者が溜まり辛い打順なら
3割近い出塁が見込める、と
それなりの大砲が中軸に揃ってる
チームならフィットしそうではある。
問題はやっぱサラリーの高さかな。
40前ならもう年齢を理由に自分から値を下げても
許されるんじゃないか?
210:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:09:43.09 V+MJ2i4U0
>>209
それ、一年目のマリナーズでしょ
211:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:13:40.08 OV0Y7wpi0
今年で契約終わりだし次はどうなるかなあ
212:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:14:29.24 4MBX1Ykh0
強力な中軸いればそりゃ機能するよ
でも実際そんなのはいないし獲得したくても18Mリードオフに払ってたら不可能
もちろんリードオフの力で勝つのは無理
じゃあそのリードオフを中軸におけばいいかといえば劣化もあってガラクタ
213:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:14:31.80 PzSweCT70
馬鹿チョンが叩きたくて必死なのは理解した
しかし、3番は失敗、やっぱり1番がいい
セーフコを広く作った奴は馬鹿
人気球団の球場は点が入りやすい
214:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:15:01.21 zEeAoLqf0
経営がアレだからイチローさん相談してもいいですか?
と言えばいいのに、くだらないことをアレコレやって、どれも不発で信頼を完璧に損ねてしまった
もうね、マリナーズは潰れなさい
215:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:15:26.15 Q0p8W0DPO
>>209
出塁率のリーグ平均は.330くらいなんだよね
イチローはそれに届くか届かないかレベル
強豪にそんな選手はいらない
弱小は若手育成があるから年寄はいらない
現状イチローは他のチームだと
誰かが怪我してその代わりに入れるかも
レベルなんだよ
216:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:15:41.67 X3S90DE30
今年3番としてのゴキロウさんの印象に残る活躍が皆無だね
本当にどうでもいいノンプレッシャーでの単発が多い
217:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:16:29.97 C8tm3iyn0
強力な中軸と言ってもセーフコには来ないんだよ
だから狭くするのが先なのに、ヘルのためにそれもしない
もうどうもならないんだよ
218:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:17:51.41 paFsBPlWO
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな
219:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:19:18.42 8obQ5qXh0
>>215
マリナーズだとイチローの出塁率でもチームの
上位になっちゃうけど、強豪チームだとチーム
出塁率を下げちゃうね。
220:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:19:20.05 p6jonlCK0
10試合で打点を取れたのはたったの2試合
これでは完全に3番失格
221:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:20:22.31 IXDlYJlX0
松井とれば良かったのにな
222:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:20:41.96 P/EehMlM0
なんで一番にしねーの?
223:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:22:13.68 8obQ5qXh0
>>217
狭くしても、マリナーズの得点力が上がる以上に
相手の得点力が上がるんじゃね。ノーガードの
打ち合いに勝てる打撃陣じゃないし。
224:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:25:34.71 /7KKXRVz0
被死球が2しかないとか笑えるチームだよな
やっぱ皆が怪我を怖がってるようなチームは得てして弱い
イチローがそういう雰囲気作るのに加担してるだろう
225:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:25:50.00 kfdIUS2j0
三番が打点拒否症になってどうする?
226:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:27:05.73 X3S90DE30
いかに今まで最下位マリナーズでしかも一番であることが温い環境であることか
ゴキオタもさすがに学習できただろう
227:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:28:17.63 X0EgsEB+0
得点圏で何打席連続タコってんの?
228:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:28:37.21 yqq1Qwy00
>>217
そうそう
18Mで、強力な中軸が弱小で投手有利なマリナーズに来ると思うほうがおかしい
せいぜい、フィギンズの二の舞
229:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:29:51.60 C8tm3iyn0
セーフコの暗黒っぷりを軽く考えすぎだよな
230:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:32:23.02 le0sKE0p0
まあ松井はそんな大した記録は残してないけどプレーオフ打率6割と3本塁打でMVPは素晴らしいし十分な活躍は残した
イチローはちょっと残念だな
10年連続GGは素晴らしいけどセーフィコで細身なのに3割15本打てる変態能力がありながら
200安打なんてくだらない私設タイトルにこだわったり、四球無視して出塁率下げたり
本当は正統派リードオフとしてもっと評価されて良い選手にもなれたと思うんだが
231:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:34:10.27 C8tm3iyn0
イチローの200安打って、3000安打への布石でしょ
3000本打ったらもう歴史の人です
232:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:35:16.30 Q0p8W0DPO
データ更新きたぁ
イチロー
41試合
打数166(リーグ1位)
ランナー有の打数73(リーグ6位)
得点圏打数42(リーグ6位)
得点圏打率.167 OPS.496
打点14(リーグ68位)
く そwwwww
233:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:37:38.71 z/p+8NK9O
3番になったのに打数1位って
234:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:38:13.09 N18dRC1/0
データ更新きたぁ
松井
4試合
打率.142(リーグ最下位)
本塁打0(リーグ最下位)
打点1
く そwwwww
235:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:38:41.95 y5F4GYEBO
スモークとかソーンダースは?
236:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:38:48.36 qo2nPMTX0
>ランナー有の打数73(リーグ6位)
>得点圏打数42(リーグ6位)
いうほどシアトルの打線て悪くねーんじゃね?
この3番がコンスタントに返してれば
237:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:39:19.95 8obQ5qXh0
>>233
休んでない上に相変わらず四球は少ないからね。
238:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:40:35.35 cGoGPp1M0
1打席目がヒドイわ
せめてセカンドゴロ打てよ
239:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:41:00.98 66zLnTK80
>>232
打数一位www四球選べwwww
240:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:42:01.09 N18dRC1/0
>>238
そういう発想が根本的にないんだろうな
犠牲フライとか打ったこともないんじゃないか?
241:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:43:40.36 msdXbJJUO
単発IDのチョン猿の自演が相変わらずだな。
242:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:50:39.67 3VklG6+u0
> 第1打席 1回表 一死三塁 ホワイト(右) 遊ゴロ
チャンスに弱い疫病神ゴキローの面目躍如だな
こりゃ監督もキレるわ
243:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:53:17.63 S200y+/e0
役割おかしい
244:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:54:19.71 iaIkP7My0
そもそもフライあげれない打者を
3番に使う方がおかしい
245:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:54:33.80 UTymgkWl0
一死3塁でもランナー返せないのかよwwwwww
どんだけ打点能力ないんだこの人はw
246:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:55:29.43 DFxHMgCl0
ルパンでいえば五右衛門が窃盗して不二子追いかけて
次元が刀持ってルパンが鉄砲持ってるようなチームだからな
247:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:55:29.56 paFsBPlWO
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな
248:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:02:48.37 lLeaWn4W0
3番じゃなけりゃランナーあり内野ゴロの何本かがゴキヒットに化けて
3割超えてるのがゴキゴキ詐欺なんだよね
249:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:02:49.39 1OAmh2dFO
>>247井口 城島
250:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:04:11.92 cGoGPp1M0
>>247
イヤ、イチローも3、4年目ぐらいまではかなり良かった
まともに育てばホントの3番打てたかもしれんのに走り打ちばっかりしやがって
251:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:05:28.55 HhQDNpi70
>>249
井口は認めるけど、城島は微妙
252:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:06:56.71 CYrCW+BF0
全盛期に世界一狭いヤンキースタジアムでチームプレーも考えつつリードオフやってたら凄いプレイヤーになったかもね
多分、日本では今ほどの名声はないし最多安打記録とかも作れないし衰えたらすぐに放出されるだろうけど
253:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:10:12.38 HhQDNpi70
>>250
一年目からポテゴロ打ち逃げ打法だったじゃん
最初の年のキャンプでも流し打ちばっかりでピネラにたまにはひっぱってくれって言われたし
254:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:11:20.76 VGYZunJHO
ゴキは3番になりカサカサ安打だけでなく盗塁も減った
なんだかんだで2年連続40盗塁してたのに
255:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:12:09.60 /etKMSXb0
>>252
もう十分メジャーを代表する大選手ですけど
頭大丈夫?
256:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:12:58.57 JVThHYwK0
お前らのスキ嫌いはともかく、今の起用はイチローの特性を潰してるのだよ
松井を1番にして盗塁少ないと叩くようなものだ
これがアメ公のやり口だと言うことだ
257:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:13:33.34 MFuQ8SLT0
イチローが打点稼げてないと言われると有名所で不振の中軸挙げて「この選手すら今はこんな成績」
とか言ってたのにどんどん抜かれとるやん、そもそもスタイルが違うせいで長い目で見るほど差が出てくるのに
その場その場の言い訳で信者が自分の首締めちゃってるわ
258:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:13:47.45 CYrCW+BF0
>>255
それは当然だけどいろいろ言われる余地を残してるだろ
よく言われる「イチローと松井の間の選手」ってイチロー自身がその気になればやれたとは思う
259:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:14:03.32 +yf6eodHO
メジャーを代表wクソワロタッタw
信者って病気なの?
260:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:14:25.18 HhQDNpi70
>>255
>>メジャーを代表する大選手
正直、イチローには違和感を感じてしまう言葉だな
261:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:16:22.21 Tgibs4syO
けっきょくゴキローって内野安打(足)で粉飾成績を残しただけで打撃技術は3流だったな
メジャー通算クリーンヒット率.249だしゴキヲタは青木の事をさんざん馬鹿にしてたけど全盛期でも
青木>ゴキローだろ
だいた当時のパ・リーグなんか西武以外世間に全然知られてなかったしそんなリーグで成績残しても大したことない
262:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:19:29.20 P0fN0m780
パワーの無いイチローに中軸なんて、向こうの他チームではマリナーズの馬鹿采配を失笑してるわw
批判されてますよ
263:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:19:56.00 CYrCW+BF0
>>261
仁志さん何やってるんすか!
264:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:21:57.03 kfdIUS2j0
>>250
262本打った2004年くらいまではいい選手だったと思うね。
2006年くらいから露骨にヒット数ばかり気にするバッティングになった。
あと態度やコメントがおかしくなってきたのもこの頃から。
262本で天狗になってしまったのだろうね、残念だよ、いい打者になれる素質があったのに・・
265:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:22:10.79 /etKMSXb0
>>260
アンチには不満だろうけど
監督や選手が言ってんだもん
誰だってそっちを信用するわな
266:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:22:35.04 lLeaWn4W0
>>256
はい?
リードオフとか言うパシリ雑魚打順から
主役になれるメジャーで最強打順の3番にしてもらって
アメ公のやり口?
ゴキヲタってどこまでも頭おかしいんだなw
267:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:23:15.14 jyAPyf050
>>252
ゴキちゃんにはフェンスの位置は関係ないよ
内野の芝の状態の方が重要ww
268:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:23:31.24 ia9VRsCn0
鈴木一郎くん
(現地5月18日終了時点)
打数166(リーグ1位)
ランナー有の打数73(リーグ6位)
得点圏打数42(リーグ6位)
打点14(リーグ68位)
AB/HR166.0(リーグ1位)
P/PA3.42(MLB161位)
269:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:23:34.52 7N9TtetO0
>>264
いい打者じゃないのに10年連続オールスター出場しててサーセンw
シルバースラッガーも獲ってサーセンwwwww
270:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:23:56.83 B+cOPFXX0
内野安打が粉飾とは少しも思わんけど、人気に胡座かいてマリナーズにいついて個人記録だけを残して年俸を増大させたりせず
資金力のある人気チームに移籍してチームプレーと両立させながら活躍して欲しかったわ
271:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:25:20.64 X3S90DE30
もっとゴキロウさんは、松井さんみたいに打撃の才能があればね
得点圏でこんなに苦しまずに済んだものを
272:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:26:13.99 DSxOyRyEO
3番だからといって長打を打たなくてもよくてシングルをコツコツ打っていけばいいから楽なはずなんだけどね。
イチローのLOBばっかりを見てると野球もメンタルのスポーツなんだなと再認識する。
昨年までは僅差の展開では敬遠されてきたから、いざ相手が本気で抑えに来た時に結果を出してきた経験が少ないし、そこまでの技術とメンタルを持ち合わせていないということ。
273:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:26:31.18 7N9TtetO0
松井さん並の才能だったら3年連続クビとかになっちまうじゃねえか・・・
シルバースラッガーすら獲れない程度の打撃の才能とかゴミに等しい
274:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:27:13.57 B+cOPFXX0
>>271
その才能の塊のでかつイチローより高齢の松井さんはメジャーより格上の3Aで大活躍してるもんな
275:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:27:15.09 ia9VRsCn0
>>252
Home 53HR
Away 43HR
276:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:27:16.32 jyAPyf050
>>269
ゴキちゃんが、超一流の詐欺師と言われる所以w
最高の過大評価された選手wwwww
277:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:27:27.08 7zkOUr/X0
1番で記録会やってたらバレなかったのに
278:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:28:31.14 7N9TtetO0
>>276
お前みたいなド素人と、イチローのプレイを眼前で見ている本職の評価はそりゃ違うだろうなw
279:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:28:54.15 AgJv/He00
ゴキヲタ論破されて脱糞して敗走とかワロスwwwww
280:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:30:00.17 yqq1Qwy00
>>261
それでも殿堂入れそうなんだから、これがアメリカ野球なんでしょ。
281:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:31:19.34 fX2kQdFl0
やっと勝ったか なんとか前半戦5割まで行って欲しい
282:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:32:02.63 KVQDwFrE0
なお川
283:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:32:04.88 lnJgYFze0
まぁたチャンスで凡退でどーでもいいとこでチョコチョコ打率かせいだのかw
284:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:32:24.05 HhQDNpi70
>>280
カラクリ乞食安打で殿堂入りなんて嫌だねえ
まともな日本人なら恥と感じちゃうわ
285:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:33:28.96 kfdIUS2j0
>>269
そこは凄いと思う。
あの程度の成績でうまくごまかすのがね。
でも何度も言うけど、一番の勲章は勝利、ワールドチャンプなんだよね。
リングを持ってるかいないかで選手としての格が違うのよ。
イチローは松井、松坂、井口、田口に足を向けて眠れないはずだ。
何しろ6度の最下位に100敗二回だからな。
286:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:35:03.30 HhQDNpi70
>>285
伊良部も忘れんでください
287:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:37:56.20 H19EOzGm0
>>285
奇跡の17連敗も忘れないであげてくださいw
288:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:38:53.91 OV0Y7wpi0
>>286
伊良部はリングは持ってるけどプレーしなかったような
289:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:39:36.49 LuHSfBot0
でも伊良部や田口なんて忘れられた存在だし松坂は失敗扱い
松井はその点素晴らしいけど、トータルの成績がそこそこ止まり
イチローは成績は凄くても強いチームに所属せず勝利に貢献出来ず大舞台の活躍無し
ダルビッシュになってようやくって感じだな
290:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:40:20.08 JT1FbfcP0
イチローは三割五分近くで当たり前と思われてたから
三割切っただけでもかなり衰えを感じるよな
普通なら二割後半でも一流なんだがイチローだともう終わったと感じる
イチローの全盛期があまりにも凄過ぎたんだな
291:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:41:27.62 /etKMSXb0
>>285
へー
じゃあ今までメジャーを代表する選手って全員ワールドチャンプになったんだ
ケングリフィーとかなったっけ?
292:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:41:34.70 5NbXtmg90
連呼リアンざまあとか言ってる奴アホだろ。
293:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:42:30.99 7N9TtetO0
>>285
そういやMVP獲ったのにも関わらずクビになった不細工がいたなあ
その程度の価値はあるだろうねw
294:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:42:38.33 ZMtiia+5O
>>290
今、マウアーも二割後半なんだよな。
衰えたな~、と思ってしまったわw
295:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:43:28.80 HhQDNpi70
>>288
ま、前半戦の貢献があったから、いいじゃないの
296:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:44:29.93 8obQ5qXh0
やっぱりゴキさん、チャンスだとタコだねw
297:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:46:34.57 ia9VRsCn0
>>294
出塁率.386ですね
298:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:47:34.47 DSxOyRyEO
>>264
そうだね。なんか努力の方向を間違えてしまったというか、独りよがりになってしまった。
1番でシングルヒッター→3番で中距離バッターというステップを踏むのが当然やるべきことだった。
日本のファンやマスコミに持ち上げられすぎたのは不幸だったと思う。
日本開幕戦で内野安打2本で観衆が大歓声を上げていたのを見て心底落胆した。
299:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:47:47.80 H19EOzGm0
防御率6.75投手打ってゴキオタホルホルかww
得点圏では今日もタコったけどwwwwwwwwww
300:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:49:17.02 H19EOzGm0
ゴキ主婦涙流して喜んでっぞwwww
217 :名無しさん:2012/05/19(土) 12:27:14
いっくんヒット出てほっとしたよおおおお(;∀;)
チームも勝ててよかったあああああああ
218 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:17:40
勝ったー久々!
本気でナリーグ行きたくなっちゃうなw
今年はGGとれるかしら
って気早いか
301:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:49:57.39 5rpbIcyt0
三番で活躍すればよし
活躍しなければ放出の口実ができてよし
監督の腹づもりはこうだろ
302:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:51:03.86 MFuQ8SLT0
アンチは論外でイチローという強い光に誘われてよって来た蛾(信者)が
光源弱くなってもそれに気付かず暴れまくってるのがいやだわ、行動原理がイボータと変わらず
所構わず監督、他選手批判に走っててうざいわ
303:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:52:53.38 RAgCPIyP0
>>287
”100敗請負人”、完全試合も追加でw
ちなみに3地区制になって以降では西地区唯一の100敗記録球団だそうですw
304:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:52:58.56 zv0rZ0on0
(;´∀`)<長打力のないイチローに3番は・・・
\_____/
./ ゴキ \ nnn
|-○-○-| LLLh 柵越え連発のフリーバッティング知らんのか?
d ∴)ё(∴b∩ー| チャンスにも強いから3番で問題なし!
`ー==―′ヽ) ノ
(;´∀`)<打点が低いようですが・・・
\_____/ クルッ
./ ゴキ \ nnn 彡
|-○-○-| fHHH 1・2番の出塁率の低さが原因
d ∴)ё(∴b |^^^T) イチローは全く悪くない!
`ー==―′ ヽ ノ
(;´∀`)<得点圏打率低いし、LOBが多すぎるような・・・
nnn
LLLh
∩ー|クルックルックルッ
\_____/ ヽ) ノ
./ ゴキ \ 人 )
|-○-○-| ( ソ リードオフを3番に据えた監督がアホ!
d ∴)ё(∴b 人 ) イチローはむしろ被害者!
`ー==― ′( ソ
305:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:54:24.44 HU3nP1Om0
>>301
むしろそうなって欲しいな
もうイチローにとってマリナーズにいることに何のメリットも無い
どうせ道路にイチロードとか名前が付く程度だから
ちょっと環境を変えて緊張感を持たせた方がいい
306:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:54:39.92 mkI2u9Hr0
外野フライさえ打てないショボイ選手
307:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:55:25.80 ZMtiia+5O
>>297
打率がそれくらいあってもおかしくないバッターなんだよな。
例年通りならハミルトンと首位打者争いをしててもおかしくないのにね。
308:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:55:30.00 H19EOzGm0
>>304
ワロタwwww
309:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:55:33.13 kfdIUS2j0
>>293
来年イチローもクビになるだろうけどな・・・
一度もワールドシリーズに一度も出ることなく、最下位6回(7回?)の素晴らしい戦績を残して・・・
4チームしかない西地区で11年連続で地区優勝できないなんて穴があったら入りたくなるような成績だよ本来は。
それで王様気どりだからな、嫌われるわけだよ。
310:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:57:50.33 fgFqNzlC0
今日も無打点マルチか
徹底しとるのう
311:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:01:47.25 P30WIJLN0
>>305
これからもっと衰えて、ポジションが与えられない状況になった時にどうやるかで今後のイチローが決まる
腐ればそれまでだしプライド捨てて死に物狂いでやるようならまだもう一段階進化する
これからはチームプレイしないと生き残れないだろうし、ベテランが率先してそれをやることでチームにいい影響を与える
今までのイチローのスタイルは結果を残してきたからこそ成り立つもの
大事なのはこれからだよ、イチローは
312:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:01:58.72 Q0p8W0DPO
>>304
ホント見苦しいよな
1ヶ月前は100打点だの3番楽勝とかはしゃいでたのに、成績悪くなると他選手や監督叩き
73 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 14:26:23.99 ID:QCz7qds6I
3割 15本 90打点くらいはいきそうだねイチロー
171 名無しさん@恐縮です sage 2012/04/21(土) 14:45:40.74 ID:tKtJJXMy0
打順さえ代えればイチローがきっちり打点とれることが判明して
アンチ完全沈黙
216 名無しさん@恐縮です sage 2012/04/21(土) 15:00:23.06 ID:6P3qRWZe0
当たり前だけどイチロー3番だとそこそこ打点稼ぐな
もう何年か早くこうすればよかったのに。盗塁はそんなんいらんやろ
313:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:02:33.74 UkS6vBWP0
なんだ防御率6点代の投手から帳尻かましてハシャイでんのかゴキータはw
314:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:02:50.01 Tgibs4syO
>>280
まあノーパワー打撃技術3流のゴキローさんが3番打ったり統一球になって打率が.270すらない川崎や岩隈とかが試合に出れる球界のお荷物マイナーズの試合なんか注目度0だからな
粉飾成績だけ見れば打撃良いと思うかも知れんが実際中身0で強いチームにいったら普通に守備要員クラスなんだよな
ゴキ安打(ランナーがいる場合普通に凡打)、得点圏保険ゴキバント、四球を選ばずチームバッティングはしない
尚更アメリカはダルビッシュのような考え(内野安打や軽打は汚い)持った選手ばっかりなわけで
日本人=ゴキ安打ばっかで汚いイメージにさせた日本の恥ゴキローさん
315:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:03:10.53 /etKMSXb0
>>309
イチローが嫌われてる?
それアンタの願望でしょう
現実は大人気だけどね
316:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:03:29.53 Q0p8W0DPO
こいつらが今は監督叩いて1番にしろと騒いでるんだからな
イチローに3番適性はない。監督が糞とか言ってな
327 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 15:47:17.37 ID:oxhdaXGc0
OPSは低いけど80打点くらいはいきそうじゃん
やっぱ3番だと打点稼ぎやすいんだろうな
352 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 16:05:05.30 ID:YxIICB3R0
3番にいれば、ホームランなくても試合に出続けてさえいれば100打点近くは
稼げるんだな。
367 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 16:16:59.30 ID:k7rXbj0Y0
シーズン終わりでHR10本、100打点
こんぐらい行くかな?
368 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 16:17:12.07 ID:HzL7KH4uO
今程度の調子で100打点ペースなんだな
509 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 18:01:58.34 ID:9jxzRmQAO
100打点行けそうか
317:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:03:58.78 htxO0hPA0
打点も得点もなしってw なんじゃこの役立たずの3番はw
318:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:05:23.85 R5EYXfM00
アンチにしてもイチローに打撃技術ないとか言ってるのは「私はアホです」って言ってるようなものだぞ
319:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:08:01.80 TCODk46K0
ソフトボール打ちのslaphitterとしての技術はあるが
中軸を打てるような打撃技術はない
320:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:09:05.98 MLKqwdVP0
>>315
ねーよww無料のイチロー人形残りまくりだったろww
321:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:09:53.10 mkI2u9Hr0
来た球を当てるだけの技術
322:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:11:05.12 VvsdMU+T0
大人気選手(笑)が日本開幕戦で低視聴率www
323:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:12:12.61 RAgCPIyP0
・ 観客動員数を入団時の半分未満に下げた 入団時はAL1位だったが現在は下から数えたほうが早い
・ イチローバブルヘッド人形無料配布キャンペーンを行うも余りが出るほど人気急降下、サッカー、アメフトとは人気面も成績面も雲泥の差
・ この11年で実に6球団がリーグ優勝、WS進出している一方、マリナーズはALで唯一WS進出未経験になる
・ 2008年に球団26年ぶりの不名誉100敗を記録、その2年後にも記録。まさに”101敗請負人”
・ チーム総年俸1億ドルを払いながら100敗以上を喫した初の球団に。
・ 100敗以上2度、95敗以上4度、AL最多敗戦・最低勝率2度。
・ 3地区制になった1994年以降、西地区では初の100敗球団に。
・ イチローが中心的存在となった2004年以降の8年間で、地区最下位は3年連続を含む6度。今年度も最下位有力
・ 球団ワーストの17連敗、完全試合を献上
・ 5年9000万ドルの大型契約を結んで以降、チームは4年間で負け越し100 今年度はいくつ負け越しを積み上げるか?
・ ”打率が2割2分なら40本は打てる”と豪語するも、契約延長してからの4年余りでまだ30本も打っていないという有様
324:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:13:36.81 wdBO/CTc0
川崎ってなんか気持ち悪い
イチローに心酔して同じ球団とか……
325:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:15:37.44 AgJv/He00
ウェルヒット率(結果にかかわらずバットの芯で捉えた打球)はMLB平均以下だけどな
芯に当てるミートの打撃技術はないようだな
326:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:15:50.92 QPopxsNu0
>>311
イチローがバントとか進塁打を積極的にやるようになれば最高の二番打者になれる
327:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:16:46.27 8HwZ5/bv0
今日も打点はつかなかったってこと!?
328:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:17:32.44 Wb2Smu7j0
無意味なヒット2本と、得点には影響を与えないという盗塁を記録したところでねぇ…
329:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:17:50.43 YJYkIvCY0
>>325
あの走りうちじゃ無理だろ
かといって若ければまだしも今更それを捨てることも出来ない
330:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:19:34.49 msiTxffr0
打てなくても守備いいから、失点に絡まないだけマシって感じなんだろうね
代走もいらんしな
やっぱ守備できるのは大きいと思うよ
331:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:19:55.40 UkS6vBWP0
今日もゴキ朗の打撃はノーダメージで平和な一日だったな
332:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:21:53.50 iXL6CgT00
>>328
今日は珍しく得点には貢献した
333:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:23:44.40 H19EOzGm0
>>320
こら!イチローは人気だぞ!
wwwwww
URLリンク(l.yimg.com)
334:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:26:21.47 dc3jjFzM0
イチローにもやっとクリーンアップを打ち続けた松井のすごさが分かってきただろうな。
335:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:26:30.33 8jer3k6E0
ネタでも普通の人をさらすなよ
ほんとタチ悪いな
336:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:27:49.58 FrhPC3W2i
さすがイチロー
メジャーで活躍しているね
松井はまだマイナーにいるの?
337:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:28:04.75 YhYl5fr/0
>>326
それには実績重ねすぎたのがアダになってる
でもこのまま成績低迷が続けば監督の指示を受け入れざるを得なくなるから
そうなれば二番に置ける
338:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:29:41.85 H0il+LS30
知り合いの日本人記者から話を聞き、腰を抜かすほどビックリした。
イチローが球宴の出場選手に関して、「例年に比べて地味なメンバー」と発言したことだ。
我々を含む米メディアに対しては、「今年は自分にとってもチームにとってもタフなシーズン。
他の選手を気にする余裕はなかった」としか言っていないが、仮に米メディアに「今回は地味なメンバー」
などと発言したら大問題。全米中から袋叩きにされ、球宴休みの明日にも謝罪会見を開いているところだ。
イチローはおそらく、日本メディアと米メディアで、発言を使い分けているのだろう。福留についても日本のメディアには「成績は知らないけどファン投票で選ばれたことはビックリした」
と言ったという。出場選手も福留も小ばかにした印象で、米国のファンが知ったらいったい何様のつもりかと思う。
昨日の本塁打競争についても、ちょっとした話を耳にした。 イチローは本塁打競争への出場を固辞したといわれてるが、まったく逆だという。
イチローはヤンキースタジアム最後のホームランダービーに出たかったが、MLB側の判断で他のメンバーが選ばれたそうだ。
(在米ジャーナリスト ピーターパトリック)
339:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:30:04.27 U2nTmh7G0
打数リーグ1位ワロタw
340:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:30:50.64 kdqJAZ5s0
さすがにイチローも衰えたな
341:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:31:05.49 H19EOzGm0
今日でLOB70くらい?
342:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:33:04.55 MLKqwdVP0
あんなに日本人を優遇してるのに松井に対するスルーっぷりは異常。
343:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:35:09.58 ZRA+XM130
>>337
サインを受け入れるイチローってどの球団も欲しいぞw
高確率でバットに当てるしゴロ打ってくれるし足も速いから
エンドランかけるのにここまで適した選手はいない
戦術の幅が限りなく広がる
344:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:36:02.84 hgeTs3nW0
しかし現実はいっさい制御不能のモスキートだからな
345:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:37:54.43 TCODk46K0
アダムジョーンズ呼び戻せよ
よくこんな5ツール選手出したなあ
346:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:38:20.32 Xh94GhKS0
>>343
バント上手いわゲッツの確率も低い
先頭ならリードオフマンの仕事も出来るとなると最高だな
347:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:40:07.62 /POOzkAm0
>>345
出した経緯も知らないの?w
348:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:42:13.88 m0Y/2oNLO
>>346
問題はイチロー本人がそういうプレイを拒絶するということだけですな(´・ω・`)
349:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:42:49.28 H19EOzGm0
あ?3番失格で今度は2番ゴキローホルホルしとるんか?wwww
350:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:44:36.76 mcnRoBc+0
こいつが打って勝つなんて珍しいな
負けてるときぐらいしかヒット打てないチキンなのに
351:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:45:33.66 VyywjehYi
もう年だし、3番は荷が重いよ
1 2 8 9辺りに打順替えてあげるか、休養入れながら使えよ監督
352:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:45:48.44 H19EOzGm0
ゴキオタ脳だと、ゴキブリに監督が敬意を示さなくてはならないらしいwwwwww
25 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/05/19(土) 17:43:18.17 ID:hOX+pdAV
イチローに敬意を示さないウェッジは叩かれて当然
それはそうとスモークの3三振ひどかったな
1本流し打ちでヒット出たから調子上がってくるかなと思ったけど。
最後の三振はとくに酷かった
353:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:48:05.99 0gAmYixe0
イチローにとって3番失格と言われてもノーダメージだと思うよw
それで1番に戻ったらラッキーてなもんでry
354:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:49:38.76 TCODk46K0
リーの代わりに取ったスモークもやっぱり産廃化したな
あほだろ
355:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:53:08.30 jyAPyf050
2番って、初ストライク見遅らさせられたり、1番の盗塁待たされたり、
エンドランで無理やり打たされたりするチームプレー第一の制約だらけ打順だぞ?
ゴキちゃんが大人しく出来る訳ないだろ?w
打率も自由にやるよりも確実に落ちるだろうしな
それとも、自由にやらせろってダダ捏ねるのか? まあそれも見てみたいけどw
356:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:53:45.00 TMroTCV2O
珍しくイチローが打って勝ったと思ったらキッチリ得点圏で凡打w
357:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:57:41.10 124TSBCK0
若手率いて1番続行ならあれこれ言われたろうが、とりあえず3番やってるし
それ見て周りが1番に戻せと言うのはイチローには関係ないからねw
外圧にどう対応するのかは球団の仕事
さてどうなるでしょうw
358:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:01:16.95 FkUc9/Le0
西地区はダルレンジャーズで決まりだからな
まあ200安打頑張れ
359:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:26:14.05 HDYGI5CO0
おまえらホントイチロー好きだよなw
360:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:31:53.82 kfdIUS2j0
チャンスに打てずにどうでもいいところでマルチヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ
361:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:39:07.06 t98ERiFa0
自己満プレーなくせばヤンキースでも十分やれたと思うんだがな
今の劣化したイチローじゃなくて全盛期のころね
362:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:39:48.19 vjiO5Oq/0
しかし、マリナーズはどうなるんだろうね。
イチロー切った途端に強豪チームに戻るのか、
イチロー切ったところで変わらずにジリ貧、球団消滅するのか。
どちらにしろイチローはシアトル市の歴史に残る人物(悪い意味で)になるだろうな。
363:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:44:31.98 LtwaDsdf0
2012/03/24 メジャーリーグ中継
URLリンク(www.youtube.com)
結局、ゴキローはこういう雰囲気の試合はメジャーで1度も体験できなかったな
ゴキオタの名門コンプレックスは異常
メジャー30球団中最弱の田舎任天堂ジャパンマネー資本マリナーズで
メジャー最弱3番打者のゴキロー
アメリカの首都・名門球団で超満員の観客の大歓声の中で主軸打ってた松井と
メジャー30球団中最弱レベルで全米の誰も興味のない田舎任天堂マリナーズの内野安打乞食
差がありすぎるわ。ゴキローとゴキオタが名門コンプレックスを持つのも仕方ないか
364:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:53:17.93 LQqMFgJB0
>>362
ここ10年は補強がほとんど失敗しているし、新しいスターもなかなか出てこない
今年のイチローは相当黒子になってるし、若手を立ててるんだけど
今のGMも良い補強はできていない
厳しいね、なんつってもブルペンが崩壊している
365:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:53:48.15 +RqDEEpv0
>>362
2004年前までのイチロー中心体制前、それこそ90年代中盤からのグリフィーやエドガーと言った
強打者が中心だったころは普通に西地区の強豪だったから
イチロー切って強打者を中心に添えれば少なくとも今よりも悪くなる事は無いと思う
シアトルは金全く使わない球団でもないし若手も多いしね
上手く行けば強豪入り、悪くてもまあ3位くらいをうろちょろみたいな感じで今のように最下位や100敗を連発するような事にはならないと思うな
366:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:57:54.20 LQqMFgJB0
金はリーマンショックで厳しくなってるよ
ペイロールはどんどん縮小
イチロー引退と同時に身売りするんじゃないかとも言われている
367:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:00:19.36 L4p/9fG40
世界のイチローマルチ1盗塁ロ軍撃破でアンチ死亡www
368:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:01:27.10 LQqMFgJB0
大体、イチローを切った金というけど、その金も縮小だろうよw
それで補強できると思ってる脳味噌がハッピーすぎるw
369:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:01:59.01 +RqDEEpv0
放送権料はどうなんだろ?
今年のTEXやLAAが大補強仕掛けられたのはそれがあったからだし
あそこら辺の地域はシアトル以外に全く球団が無いから割と馬鹿にならない市場だとも聞いたが
370:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:07:05.94 NfE7BzLR0
LAA、TEXに次いで次の群がLAD、PHI、SEA、ARI、WAS >放映権料
371:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:08:21.91 V2KX0EBnO
いてもいなくても勝敗には何の関係もない18mの3番打者wwwマリナーズははやくこのゴキブリを追い出せ
372:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:08:45.92 JkUb9VRk0
ゴキブリのようにカサり、蚊のように刺す
373:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:10:28.45 NfE7BzLR0
まあ、マリナーズも10年はイチローに食べさせてもらってるから、扱い難しいよ
日本のファンもしっかり見ているわけだし
まあ、あと2年ぐらい安くいてもらって、引退を派手にかまして終わるのがいいと思うよ
374:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:15:36.01 HWAGIdPO0
>>373
イチローに食いつぶされたの間違いでは?
375:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:17:28.31 NfE7BzLR0
悪いけど、度重なる補強の失敗はイチローマネーでカバーしてきたと思いますよ
376:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:22:29.98 +RqDEEpv0
>>373
食わせて貰っている分よりも破壊した分量の方が大きい気がするのは気のせいか?
SEAがイチローに食わせて貰ったと言えるのは精々2004年までだろ、それ以降は喰い潰し
結局、イチロー中心にして金ぶっこんだおかげでまだペイロール使える時期でも主軸に派手に金使えず戦力のアンバランス化を招き弱体化
んでもって観客低下→ペイロール圧縮→余計に金使えなく更に戦力低下→観客低下→ペイロール圧縮
って負のコンボ生み出してしまった元凶でもあるからな
まあそれはイチロー本人の責任ではなく、イチローを切れなかったGM等の責任ではあるのだけど
強豪だったマリナーズを破壊した選手という点では変わりない
確かに今のシアトルの外野手状況、守備走塁が健在なのを見ると安値で2年くらい守備的外野手として
センターで下位打順で居てくれると戦力的には凄く助かるのは確かなんだけど、コイツは本当に性格がなあ・・・
377:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:24:55.72 NfE7BzLR0
セクソン、ベルトレに大金使ってますよw
378:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:27:27.77 OSvS4h1j0
イチロー以外にも無駄な金たくさん使って、結局失敗してるからいなくなるの繰り返しじゃん
残ってるのがイチローってだけの話で、その間無駄に亡くした金はハンパない
前のGMはメジャーで最悪のGMにも選ばれてるし、ここはフロントとGMが酷過ぎる
379:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:27:58.86 JkUb9VRk0
何で右打者地獄のセーフコに右打者を連れてくるんだろう
380:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:31:25.22 DFjVQ+Ov0
パークファクター29位の最悪の球場
HRは出ません
これが元凶だよ
381:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:32:46.52 HWAGIdPO0
でも2001年は強かったじゃん。あれキングドームじゃねーだろ?
382:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:33:12.72 +RqDEEpv0
今のイチローの契約を結んだのはその最悪だった前GM
んでもって、5年90Mの契約更改後のイチローの成績を見てみると2009年以外は
毎年キャリアローを更新しているような急激な右方下がり具合で正直セクソンやベルトレイに結んだ馬鹿契約と大差無いと思うんだが
セクソンやベルトレイは散々言われてイチローは全く言われない、これ如何に
383:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:34:54.59 quiOALnq0
>>64
バーカw
384:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:36:06.13 or4sel6C0
>>382
2011年に急激にさがるまでは、言うほど問題じゃなかったでしょ
385:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:37:59.00 Ry+HFS2g0
>>イチロー 3番ライト先発出場 .283
>>第1打席 1回表 一死三塁 ホワイト(右) 遊ゴロ
ホームランのある打者なら、守備も深くなるから内野ゴロでも打点稼げるが、
イチローはホームラン無いから前進守備されてムリ。
386:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:39:18.10 TCODk46K0
そもそも安打数が目標の選手とか思いっきり嫌われる
そして誰もいなくなった
387:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:39:41.04 uobi/TmjO
3番で打数がリーグトップと聞いて飛んできました
388:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:39:44.85 xzLmjDE90
またゴキローがやらかしたのか
日本の恥
389:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:39:47.01 +RqDEEpv0
>>384
いうほど問題
2008年だって2007年までの成績考えれば当時は散々言われたぞ
流石にもうこんくらいの底はないだろうと思ったら2010年であっさり最低更改して、んで2011年と2012年は言わずもがな
これで言うほど問題無いというのなら、ベルトレイなんて全くの無問題どころか活躍している部類だわな
390:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:40:04.39 Sft2X+//0
今からでも、三年契約でノムさんを監督にすれば
マリナーズは地区優勝は狙える
391:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:41:08.62 xzLmjDE90
ゴキローなんてゴキヲタが作り上げた虚像でしかないからな
OPSが低すぎw
392:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:41:13.42 DFjVQ+Ov0
イチローのその契約当時はメジャーバブルで、皆高かったでしょ
リーマンショック時に一気に冷え込んで、また最近はちょっと持ち直して
プホルスの契約とか出てきただけ
時代を反映するのに、今語ってもなぁと
393:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:41:51.87 qxWmct9z0
ノムさんより落合さんのほうがマリナーズの戦力の場合なんとかできそうじゃない?
394:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:43:07.32 +RqDEEpv0
落合はありえるな
あの完全に腐っていたノリすら漂白したくらいだからイチローの我侭を制御出来る可能性も高いし
395:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:43:31.81 SGlOtR110
この時期3割超えてないと200本今年も無理だろうな
396:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:43:43.05 y2+okzbL0
結局、何でも持ち出して叩きたいだけなんだよね
アンチって嘘混ぜ込んで何でも中傷する最低のクズ
397:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:45:33.87 TCODk46K0
そこそこの資金とそこそこの投手陣を持ちながら
9年で7度の最下位
398:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:46:58.80 +RqDEEpv0
>>386
目標にするのは構わんと思うが
というか、安打あれば無安打よりも勝利に近付くことは確かなんだし
問題はそれで調子に乗って中心選手面したりする事だな、イチローが職人タイプならよかったが
>>396
イチオタだって周りの選手叩きまくっているだろ?
その基準を当て嵌めてみるとイチローだって叩かれて然るべきってだけなんだが?
399:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:49:35.31 y2+okzbL0
数字悪くて叩くのはいいけど、新聞すら現地記事を捏造して中傷するから嫌われるんでしょう
やり方もマッチポンプだし、卑怯だからね
だからどんなまっとうな批判も聞く耳を持ってもらえないという
400:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:50:15.06 HWAGIdPO0
何と戦ってんだこの人
401:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:51:12.62 xzLmjDE90
>>396
ゴキローがゴミなんだから叩かれて当然w
監督叩く前にゴキロー叩けやwゴキヲタw
402:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:51:38.21 AgJv/He00
イチローさん以外のボテゴロ、ポテン→あいつラッキーだな、飛んだ所が良かっただけ
イチローさんのボテゴロ、ポテン→ウマイ、狙ったな、さすがだな
403:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:51:56.22 qViBhJmi0
たった2安打ってところに衰えを感じるな
404:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:55:09.73 4n1jgRbx0
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな
405:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:56:51.28 SaktG5AX0
テキサスのローテ5人で10Mくらいだろ
こいつに18Mwwww
406:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:58:50.10 pviuexL90
MLBでの通算OPSが八割切っている 内野安打ばかり こんなのが殿堂入りしたら殿堂の価値が下がってしまう
407:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:58:58.95 TCODk46K0
韓国人オーナー企業で韓国人リードオフが18Mもらって
わずか3年で日本人野手全員が粛正される9年で7度の最下位のチーム
で、唯一韓国人だけが毎日国民的英雄の単打数数え歌でホルホル
これで日本人にやる気出せと言うこと自体無理
誰もが敬遠する中せっかく来た貴重な選手もモチベーションが一瞬で低下してしまう
弱いとかじゃなく完全に白けたムードが漂ってるよねこの球団だけは
408:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:01:53.44 HWAGIdPO0
>>407
シアトル市民から見たら当然そうだろうね
ゴキオタはチョンと同様気持ち悪いからイチローのおかげ、監督GMが悪い、ほかの選手が悪いって言ってるけど
ホントチョンみたいで気持ち悪い
409:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:02:50.09 tIgDc9ku0
マイナーイボータとチョンの区別がつかない!!!
410:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:05:03.45 9Tt2h3I20
アジア人打撃成績2012
打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 P/PA
1,秋信守 .258 *2 15 .374 .387 .761 5.81 4.02
2,鈴木一 .283 *1 14 .322 .373 .696 4.36 3.50
*,青木宣 .300 *1 *4 .364 .433 .797
*,福留孝 .167 *0 *4 .289 .194 .483
*,川崎宗 .176 *0 *2 .263 .176 .440
411:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:06:16.88 +RqDEEpv0
>>410
青木が良い感じだな、上手くこの機会にレギュラー定着できればいいな
412:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:18:50.58 nBly/+CI0
1番なら相応しい働き
だけど3番で今日も得点機で凡退
ここ数試合の失敗をこの程度じゃ取り返せないな
413:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:19:06.85 xzLmjDE90
ゴキローについてウェッジ批判してるのはゴキヲタだけなんだよな
向こうじゃ走者を返さない中軸に対してしっかりしろなんてのは
当たり前のことなんだけどゴキヲタにはそれが侮辱に見えるらしい
被害妄想と自意識が過剰なチョンと同類だろゴキヲタw
414:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:21:18.43 HWAGIdPO0
ゴキオタはイチローがGM監督より偉いと思ってるからなw
415:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:22:10.89 8YQ7fgxR0
監督が毎試合、今日の戦犯として選手を持ち出していちいち批判してたら
そりゃ叩かれるさ
日本では無い話だろ
まあ、文化の違いかねw
416:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:25:19.77 TKbTUGak0
毎日毎日、今日はこいつが悪いとメディアに言うからだろうがよ
イチローだけの話じゃないわ
417:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:25:45.53 UTymgkWl0
キングボンビー鈴木のせいでシアトルは壊滅だよ・・・
418:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:29:24.70 NudjOKAY0
去年もそうだったけど
この時期に3割に持っていけないのはキツいな
419:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:33:50.74 OW8qO+F4O
ウェッジは何で38歳のイチローを開幕からフル出場させてるの?
マジで馬鹿なんじゃないかと。
たまにはスタメンから外すとかDHで使うとかやることあるだろ。
疲労が蓄積してスイングスピードが落ちてるし右への強い打球も減った。
今日は2安打したけど、もう疲労は限界だよ。
420:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:33:50.85 O2XGznis0
ノーランナーでイチローとか
一発も無いから適当にゴロらせときゃ
運が悪けりゃ内野安打ぐらいにか思われてない
421:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:34:53.36 TKbTUGak0
>>420
よくわからんけど、それの何が悪いん?
422:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:36:21.50 HWAGIdPO0
マリナーズファンって実際日本にいねーだろ
マリナーズかわいそすぎるわ。オナペットかよ。
423:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:36:31.26 O2XGznis0
>>421
雑魚ってことだろ
年俸だけイチ流だけど
424:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:46:00.00 TKbTUGak0
すごいね、守備走塁をここまでスルーw
でもこの守備走塁が一番好かれてるんでしょ
こういう部分からずっと逃げて、パワーや打撃のみを批判するから相手にされないんだよ
イチローよりHR打つ選手なんて山ほどいるのに、そこを自慢しても失笑だわね
425:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:47:00.45 fHdk+vmm0
ゴキローを3番に置くことによって、打者としての実力とゴキオタの醜さが炙り出されたなw
426:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:49:38.04 HWAGIdPO0
>>424
守備つってもライトでしょ?1試合でどんだけ働くわけ?本来なら強打者の守備位置だけど
走塁はねーそりゃいいでしょw足が速いんだからねえ。そのおかげで200本できたんでしょ?
それで18M貰う価値るんでしょうか?
427:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:52:21.36 TCODk46K0
そのライトの守備と走塁でチームにもたらしたものは
観客数半減と9年で7度の最下位
428:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:53:09.15 FuYYQsku0
>>426
ゴキヒット何本とかで喜んでる奴らだぜ
絶対にライト守備=打撃、
下手したらライト守備>打撃とか思ってるぞ
429:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:56:01.87 J8uTysLt0
足早いってかっこいいからねー
イチローって多分、数字より見て楽しい選手だよ
430:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:57:45.10 H19EOzGm0
>>429
ゴキ主婦きめーから氏ね
はよ氏ね
とっとと氏ね
首吊って氏ね
遠慮無く死ねゴミ
431:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:58:00.80 J8uTysLt0
ばーかw
432:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:00:29.51 Daiu46MjO
守備だって並でそんな上手いとは思わないけどなwいちいちジャンプwいちいち前方スライディングキャッチw十分間に合っているしw
でいちいち格好つけたスカしたフォローポーズwwwwwにドヤ顔www
ライトて野手の中でも一番難しくないポジション、レーザービーム?w
ランナーに被らないしホームへも視界も良く投げやすいだけw
まあ肩の強さだけは認めるけどな?
いまだダイビングキャッチが一度も無いw
出来ないw
433:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:00:40.88 H19EOzGm0
>>431
いいから遠慮無く死ね
年金暮らしの閉経ゴキ主婦
434:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:01:05.68 nBly/+CI0
選手の価値は年俸で決まる
イチローは脇役
脇役に主役と同等の年俸を払ったのがSEA
あくまでも選手の価値は年俸で決まる by H.M
435:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:01:35.67 lQunepBj0
>>423
内野安打出塁でも後ろにでかいの一発かませるのが控えてるなら運が悪いで済ますには辛い、
ボディーブローのように後からジワジワと効いて来るヒットになるけど、
マリナーズにそういうのいないからなあ
太陽がない世界で夜空に浮かぶ月だよ
436:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:06:42.20 nBly/+CI0
まともな起用が出来ない使用者は叩かれて当然
まともな働きが出来ない労働者は叩かれて当然
どちらにも擁護する筋合いは無い
437:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:13:20.39 xzLmjDE90
ゴキヲタシーズン前
73 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 14:26:23.99 ID:QCz7qds6I
3割 15本 90打点くらいはいきそうだねイチロー
171 名無しさん@恐縮です sage 2012/04/21(土) 14:45:40.74 ID:tKtJJXMy0
打順さえ代えればイチローがきっちり打点とれることが判明して
アンチ完全沈黙
216 名無しさん@恐縮です sage 2012/04/21(土) 15:00:23.06 ID:6P3qRWZe0
当たり前だけどイチロー3番だとそこそこ打点稼ぐな
もう何年か早くこうすればよかったのに。盗塁はそんなんいらんやろ
352 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 16:05:05.30 ID:YxIICB3R0
3番にいれば、ホームランなくても試合に出続けてさえいれば100打点近くは
稼げるんだな。
367 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 16:16:59.30 ID:k7rXbj0Y0
シーズン終わりでHR10本、100打点
こんぐらい行くかな?
現在・・・・・全部低脳糞監督のせい。1番に戻せや
ゴキヲタ完全にチョンと同類だろwwwwwww
438:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:18:20.60 HWAGIdPO0
ゴキオタは去年散々休ませるなボケ監督と言いながら
今年は休ませろDHで出せの連呼wこいつらまじでチョンだろw
439:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:20:06.27 xbo5XLxT0
今年のイチロー予想性器
打率 278
本塁打 12
打点 62
440:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:22:45.55 O2XGznis0
>>437
3割はともかく
15本は釣りだろwwww
441:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:36:44.95 hnCQpM4R0
得点圏じゃマイナーの松井並みだからな・・・
松井並みじゃそりゃ駄目出し食らうよ
442:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:37:31.22 nsa3OKVqO
イチローが素晴らしいのはスルー能力だよ
誰に何言われても関係ない
韓国もスルー
だから記録も作れたんだろうな
443:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:40:26.27 HWAGIdPO0
スルー力ねえwおもいっきりチョンに反応してたじゃないw
日本人なら普通あんなの眼中にないけどねえw
444:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:41:34.74 HXfWXtvB0
なんか川崎が去年の西岡状態になりつつあるな
このままだとやばそうだね
445:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:50:56.21 J8uTysLt0
>>443
すごいと思うよ
お前らが難癖つけまくっても、安打狙い
今も打点て何?状態で安打と盗塁だw
生きる目的が決まってるんだよ
すばらしい
446:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:05:13.73 AgJv/He00
非力すぎて全盛期だろうと中軸で打点稼ぐのは無理なのはわかってたけど
去年からの状態は完全に老化による劣化だから救いようがないね
醜態晒して恥ずかしいから早く引退すればいいのに
そして池沼ゴキヲタも早くいなくなればいいのに
447:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:20:44.04 H19EOzGm0
この毎日実況スレ立ててゴキAA貼りまくってるクソ婆さんは
URLリンク(hissi.org)
SEA×CLE
1 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2012/05/18(金) 00:56:07.22 ID:XFtEfpWD
連敗シトッピ!
ゴキ主婦隔離スレのスレ主でしたとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
223 :名無しさん:2012/05/19(土) 21:50:03
連敗しとっぴ!ミルミル完投完封勝利おめ!前回のNYY戦といい、どないしたんやw
448:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:27:50.15 MCNd/H3RO
>>438
ここ数年、チームスレでは「歳なんだから適度に休養入れるだろ普通、何考えてんだよ」ってみんな言ってるんだが
449:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:27:58.14 MFuQ8SLT0
信者に倣って言うと、こんな中軸で結果出せないイチローをつかい続けるのは
イチローがウェッジと肉体関係持ってるからだな
450:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:38:44.94 tq18idY80
中軸がそんないいもんだと思ってないだろ、イチローヲタはw
1番がベストなんだよ
中軸は「降格」なのww
間違うな、一般の野球脳と違うんだからw
451:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:53:44.56 jV45onQr0
4打数2安打1盗塁1得点 チームは快勝
マイナー焼肉のヲタが暴れるわけだw
452:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:01:46.25 +yf6eodHO
ファビョるとイボータに頼るゴキオタ必死ワロタ
どっちも嫌いなやつが多いんだよ
453:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:22:31.81 jbTkxuiD0
まあ何にせよ活躍できたな今回のイチローは
それでも見苦しい言葉を吐く連中がいるんだから、
それだけ実力と人気がある証拠だわな
ていうか散々崇めていた松井が終わり始めた途端、
見捨て始めるアンチの薄情さにはワラタwwwwwww
引き合いに出すことすら否定しだしたwww
俺松井に同情するわwww
454:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:48:09.70 PM1VFBQe0
イチローさん、そろそろHR欲しい
455:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:49:32.78 ggtGmKGU0
このチームシーガー先生が打たないとかなり厳しいな
456:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:24:17.32 JH65MiAV0
ゴルフで言うとアイアンでアプローチしてる感じだろこのゴキブリ
ランナーなしならドライバーでスカッと打てよ
457:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:35:54.66 Vs8giHhP0
このさき3割も200安打も無理なんだろうな
契約延長あるとしたら1年で3千万円くらいで打順は8番9番
これで不満ならシアトルから放出されてさて拾ってくれる球団があるかどうか
どこも拾わないとなるといよいよNPB復帰か引退か
て感じ?よう分からんけど
458:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:44:59.72 TBLzIoB90
>>457
長打コンプレックスが高じて「狙えば40本」のイチローさんは、
「50歳まで現役、しかもバリバリ」とビートたけしに吹いてましたが。
459:あ
12/05/20 00:49:19.65 aaF1ol0hO
契約延長ケース
2~3年の複数年契約
実績考慮で年俸は12~15M
基本的にライトでレギュラー固定で若手にチャンス減
しかも余る年俸は3~6Mのみ…
契約しない場合
期待の若手にチャンスと18Mが丸々浮くので
25人枠がイチロー1人と他選手を適当に3人ほど契約切って
6M前後の選手が4人取れる
どちらがマリナーズが強くなれる未来かな?
460:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:55:30.09 t9SNlKgf0
はっきりいってイチローのプレースタイルじゃ18Mの価値ない
半値でも高いぐらい
461:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:08:01.09 3T6H8D6L0
スターじゃなくいぶし銀タイプだよな
462:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:25:24.00 M4MABg/00
>>459
その延長ケースは組長の強権発動でもない限りありえない
あの衰えっぷりと使いずらさと年齢では単年で2~3Mがせいぜい