12/05/18 18:07:18.66 CWSINhek0
【画像あり】人間のちんこを食べるイベントが東京で開催される★2
スレリンク(news板)l50
56:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:07:21.50 AOkFszLk0
ダークホースはダニエルaka碧山か
57:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:07:41.81 iFDoJQBr0
碧山の優勝も見えてきたな
58:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:07:45.80 SlML/gDl0
上手いこと星回しやがるなークソ!
59:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:07:56.56 PPmM0CSs0
>>51
でも今日すでにガチガチだったな・・・
60:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:08:22.79 VkTMme1L0
もうね、アボカドバナナかとw
61:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:08:55.11 XCUw0M6F0
優勝の確率が一番高いのは誰?
62:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:09:10.83 Pz+glwAp0
シャケとひとみさんの優勝決定戦が見られそうだな
63:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:09:16.15 IBXmnbmA0
>>61
白鵬
64:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:09:41.23 +ntcqzrw0
もしこれで白鵬が優勝しようもんなら大関勢(特に日本人)は強制引退でいいだろ。
毎度毎度情けないにも程がある。
65:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:09:45.59 UkKmeX6X0
[326]名無しさん@恐縮です [] 2012/05/14(月) 19:53:55.10 ID:wxQHuLyOO
AAS
こんな状況でも、どうせ最後は白鵬が優勝するんだろ
↑正解w
66:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:09:53.00 JNHvjSJtO
白鵬の集中力凄いなー。大横綱と優勝未経験大関の差がそのまま出た感じ。
67:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:10:05.50 UBYz63JYP
をぃをぃ、結局白鵬優勝か?
68:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:10:11.69 AOkFszLk0
>>61
上とは当たらない碧山と隠岐の海にもかなりの可能性が
まあ単独Vではないが決定戦出場はかなりの確率でありうる
69:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:10:19.43 pMjst8QT0
>>63
自力優勝できるひとみさんが一番高くね?
あとカロヤンと平幕潰して終わりだぜ
70:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:10:34.09 YBZz5zmQ0
稀勢の里に期待したら負け
71:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:10:36.81 sQCB+Ls3P
カロは優勝争いをカオスにしただけじゃねーかW
72:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:10:43.76 28ZNixpcO
史上最低の場所
73:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:10:54.28 E7S2mf+z0
xe千秋楽誰?
ひとみさんでも当てる?
74:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:11:13.72 28ZNixpcO
ひとみ優勝したら泣くわ
75:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:11:19.30 qVGzouLo0
まさかの骨折横綱が優勝かw
76:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:11:19.69 CWexbHs60
所詮は大関昇進の目安より甘く見てもらって大関に上げてもらった、仮免許のオマケ大関だったか。弱すぎて笑えてくるわ。
ひとみさんかシャケが優勝しろ。
77:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:11:32.88 AOkFszLk0
>>73
千秋楽は番付で当たる相手が決まっとる
Xe千秋楽は把瑠都で決定済
78:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:11:41.01 n7KmRnGL0
稀勢の里は10勝5敗かな
79:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:11:57.16 ErytH/1i0
俺たちの稀勢の里が完全復活して帰ってきた!!wwww
80:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:11:59.80 FBWPkhSVi
貴乃花部屋の幕下筆頭貴ノ岩が勝ち越し
貴乃花部屋初の関取が誕生へ
81:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:12:22.90 3IqYIg1t0
>>61
玉飛鳥かな
隆の山に優勝してほしいが。
82:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:12:29.04 K3nsLv+80
この大混乱のなかで、優勝するのは横浜Denaベイ
83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/18 18:12:38.00 97+nXroU0
白鵬が優勝するかも
84:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:12:52.03 1wzz3GXuO
シャケって誰
85:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:12:55.37 uC+wjD3G0
俺は
稀勢の里優勝に
賭ける
86:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:13:00.03 +bHdAvYN0
∩∩ 平幕の俺たちにも・・・優勝のチャンスが!! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ 4敗 ⌒ヽ(´∀` )// ( ´∀` )∩
\ 4敗 /⌒ 4敗 ⌒ ̄ヽ旭天鵬 /~⌒ 3敗 / / 4勝 ( )
| 隠岐の海ー、 碧山 / ̄| //i 栃煌山 / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) | | / 雅山\\
| | | | / \ | |/ |(_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー '| | / / | |
87:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:13:17.80 TE4NGYY20
>>69
ひとみさんカロスとの対戦成績ボロボロだぞ
88:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:13:19.53 Oy8pF3Ui0
こりゃまじで4敗優勝もありえるな
89:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:13:38.45 fl613jdi0
白鵬10日目から別人やな どこが骨折しとんねん
逆転4敗優勝あるで
大関達の見え見えの互助会相撲はあきれて目を覆うばかりや
90:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:13:48.74 VkTMme1L0
>>38
うるさい、お前なんか大関だ
91:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:13:54.76 3IqYIg1t0
>>86
雅山www
92:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:13:57.68 rg5s2rca0
絶対、千秋楽までもつれて白い鵬が優勝して
チャンチャンでおわる
93:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:14:01.52 AOkFszLk0
ひとみさんとシャケは明日の嫌がらせ大関戦を切り抜ければ可能性大
2人の3敗で決定戦も大蟻くい
94:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:14:03.76 ErytH/1i0
白鵬の連勝を止めたり
稀勢の里の相撲界を盛り下げる才能は異常wwww
95:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:14:16.29 Jw72VIsV0
カロヤン明日余計なことすんなよ!マジでw
96:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:14:39.69 T0FAI5Dx0
千秋楽に栃煌山と旭天鵬の3敗対決で、「勝った方が優勝」なんかは勘弁やで
97:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:14:42.01 1okylA5i0
シャケとひとみさんは千秋楽も大関戦ふられるんじゃないか
98:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:14:53.43 sM9VClLM0
>>94
ガチ力士だから演出なんてできないんだよ
99:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:15:14.10 RiIeJCaP0
優勝ラインが12勝3敗以下になるのっていつ以来?
100:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:15:31.73 feQ+y5fD0
>>86
ひとみさんを勝手に4敗にするな
101:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:15:54.38 AOkFszLk0
ひとみさん 明日カロヤン 千秋楽平幕の誰か
シャケ 明日わんこ 千秋楽平幕の誰か
Xe 明日ヒマ 千秋楽把瑠都
白 明日把瑠都 千秋楽ヒマ
碧山と隠岐の海は明日も明後日も相手は平幕
さて誰だ?
102:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:16:19.49 CWexbHs60
>>86
どさくさに紛れて誰か居るぞ、おいw
103:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:16:36.50 MaE5N5Gk0
10勝5敗の優勝が見たい
104:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:17:39.88 AOkFszLk0
>>103
残念ながら歴代最低成績の幕内最高優勝新記録達成の可能性は・・・・かなりどころかヒジョーに少ないな
105:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:18:16.82 ErytH/1i0
>>98
ガチなら勝ってよと言いたいところだけど
そういうのが稀勢の里だからしょうがないwww
106:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:18:35.34 RiIeJCaP0
>>103
5敗は確率上もないんじゃない?
4敗同士で対戦組むだろうし
107:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:18:36.43 i5TrrGUq0
キセざまぁw
108:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:18:48.63 RyVpeS9I0
でもまあ、柏鵬時代からこっち、
大関がみんな強かった時代なんてないぜ
109:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:18:58.67 3+GWuT/a0
>>101
碧山と隠岐は千秋楽大関は無いの?
110:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:19:03.14 +bHdAvYN0
>>100 やべ,素でまちがえたひとみさんゴメン
∩∩ 平幕の俺たちにも・・・優勝のチャンスが!! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ 3敗 ⌒ヽ(´∀` )// ( ´∀` )∩
\ 4敗 /⌒ 4敗 ⌒ ̄ヽ旭天鵬 /~⌒ 3敗 / / 3勝 ( )
|隠岐の海ー、 碧山 / ̄| //i 栃煌山 / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) | | /豊真将\\
| | | | / \ | |/ | (_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー '| | / / | |
111:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:19:25.98 UkKmeX6X0
>>96
なんも面白くならねぇw
112:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:19:27.98 AOkFszLk0
>>109
ない
千秋楽は番付で三役以上は対戦相手が決まってる
113:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:20:15.94 3+GWuT/a0
>>112
三役以上って小結から上全部?ってこと?
114:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:20:36.31 ErytH/1i0
荒れる春場所
どん底の夏場所だな。
115:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:20:43.61 3IqYIg1t0
>>108
強い大関は横綱になるわな。
しかし6人いて1人だけしか優勝争いできないなんてヒドス
116:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:20:50.30 PtzP4Bx60
骨折は三味線
あれで対戦相手が思い切りいけなくなった
117:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:21:08.06 ztVnORuXO
白鵬の張り差し多用は何とかならんのか?
出会い頭で出足が鈍るし、変わってるのと半分以上に同じ
横綱相手で対戦相手が張り返せないのを利用してるとしか思えん
受けて実力差で斥けて勝って欲しい
キセは「そっちか…」っていうより骨折してる左手より
右手を警戒して当たり前
優勝は旭天鵬有利だが対戦相手が恵まれすぎで不平等
栃がいい
キセはもう無理だろう
白鵬の優勝は最低限とめてほしい
118:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:21:20.07 AOkFszLk0
>>113
そう
小結同士 関脇同士 大関同士って具合に
白鵬は1人横綱なので相手は東大関のヒマ
大関は1人足りないので関脇から借りてくるって具合
119:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:21:28.87 3+GWuT/a0
>>115
ガブは膝痛めなきゃな・・・まぁ言い訳だが
120:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:21:45.69 kDuzZb6B0
期待した俺が馬鹿だった
121:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:21:53.60 onuPqm/G0
キセノンは期待通りだ
122:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:22:05.64 7t/amnma0
栃煌山優勝に100シャーラン
123:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:22:06.82 sePHY6YBi
近年稀に見る低レベル争いだな
124:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:22:34.95 LU2b0xcU0
昨日の負けで稀勢の優勝は消えてたんだよ。
稀勢の優勝は絶対にない。
優勝したら賃子切るわ。
125:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:22:52.82 dOSnTNpBO
今場所は将来稀煌時代の始まりとして語られるだろう…
126:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:23:13.61 UkKmeX6X0
明日終わったらたぶんこういう結果になってると思う。
3敗 稀勢の里
4敗 栃煌山、旭天鵬、白鵬
隠岐の海、碧山はどうなるか読めないな。
127:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:23:18.35 1okylA5i0
張り差しなんて白鵬とか朝青龍のスピードと正確さ見てるから麻痺するだけで
基本的に墓穴掘る技、不意打ちか力量差がないと意味が無い
一時期稀勢の里が多用してどうなってたかを見ればわかる
128:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:23:19.65 j6UDsnl40
6人もいると星回しが複雑だな
129:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:23:21.32 AOkFszLk0
まあ成績だけで取り組みが決められるわけじゃないから
平幕優勝って事もありうるんだよ
それも大相撲の面白さのひとつ
130:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:23:24.46 3+GWuT/a0
>>118
そうなの?・・・じゃあ平幕有利だな
碧山と隠岐の海両方決定戦残るかも
そのあと勝てるかは別として
131:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:23:36.77 OMgcwnZW0
日本人優勝かと思ってたけどまさかのキョクテンホウか?
132:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:24:27.60 AOkFszLk0
>>131
おいおい日本人やがなw
133:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:24:39.29 3+O/MoWi0
平幕が優勝したら一発で大関なの
134:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:24:41.94 AfqhtSwL0
終わってみれば11勝4敗の白鵬が本割りで優勝かな
135:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:25:19.53 Gqf2hZi30
旭天鵬優勝したら後20年は現役続けるぞ
136:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:25:21.15 zA4MAoMG0
まさかのひとみさん優勝あるで
137:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:25:36.64 AOkFszLk0
ビキニラインが4敗まで下がれば白まさかの大逆転優勝もありうるが
決定戦にならざるえないからなあ
全く嫁ん・・・
138:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:25:52.38 BtlSD7aC0
なんだ、この「いかにも決まってた」かのような展開ww
139:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:25:59.92 kEa2PeXo0
>>115
違う
6人も大関がいるから星の潰し合いになる
実力が違ってるやつがいれば横綱になるか、陥落するかのどっちかだし
140:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:26:43.61 RiIeJCaP0
>>108
若貴からみだした俺から言わせてもらえば
霧島とか小錦とかあんまり強いイメージないな
141:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:26:46.87 AOkFszLk0
十両も大混戦なんだよなあ
4敗で2番手につけてるチェコスもチャンス大蟻ちゅう団子状態
142:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:27:02.47 3+GWuT/a0
全くわからんけど・・・明日ひとみさんが勝ったらそのまま行くかも
143:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:27:26.53 XCUw0M6F0
>>117
張り差しはドルジも多用してたけど、白鵬にとっては「横綱相撲」らしくないよねえ…
144:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:27:29.28 46rQTRzI0
白鵬は指骨折しててこの強さ
横綱と大関の差がありすぎる
145:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:27:33.22 7t/amnma0
>>133
特例はナシ。
琴光喜が平幕優勝した後大関になるまでどれだけかかったか…
146:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:27:34.69 YznbrwczO
ひとみ頑張れ
147:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:27:35.04 4vfPQkfw0
大関の互助っぷりひでえなw
そら白鵬としてもガチ勝負しなくなった大関陣に比べりゃ貪欲な平幕の方が手強いわな
148:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:27:55.20 UkKmeX6X0
最悪の結末
ケース1:栃煌山、旭天鵬 で優勝決定戦
ケース2:栃煌山、旭天鵬、隠岐の海、碧山で4敗同士による優勝決定戦
ケース3:隠岐の海、碧山 で優勝決定戦
何も面白くねぇ…。
149:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:28:24.41 IVbssmD00
>>84
栃煌山
150:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:28:27.66 OMgcwnZW0
>>132
帰化してるのか!知らなかった
こりゃほんとに日本人優勝くるな
151:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:28:36.52 120vnacN0
把瑠都日馬、予定通りか。
152:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:29:04.29 3+GWuT/a0
まあ5敗で優勝はないだろ・・・
153:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:30:50.98 r0yFIUlBO
なんで幕内優勝でなくて、幕内最高優勝って言うの?
同じ意味合いの単語が重複してると思うんだが…
154:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:30:51.97 46rQTRzI0
ホントなら鶴竜も優勝争いしてたのに
稀勢との一番で鶴竜勝ってたのに取り直しは酷かった
155:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:30:54.16 3+GWuT/a0
なんかさ・・・白鵬とさ・・・碧山で決定戦とか最高に盛り下がる展開が頭をよぎるんだけど・・・
156:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:31:28.50 ErytH/1i0
>>143
朝青龍みたいに当て勘の良い力士じゃなければ
張り差しは自滅技。
157:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:31:52.88 AD0J0pRN0
経典法優勝してホシイなw
158:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:31:54.68 WDJRvdkm0
∩∩ 平幕ですらない俺たちにも・・・優勝のチャンスが!! V∩
(7ヌ) ○ ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ 3敗 ⌒ヽ(´∀` )// ( ´∀` )∩
\ 4敗 /⌒ 4敗 ⌒ ̄ヽ隆の山 /~⌒ 3敗 / / 4勝 ( )
| 旭秀鵬ー、 勢 / ̄| //i 玉飛鳥 / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) | | /貴ノ岩\\
| | | | / \ | |/ |(_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
159:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:33:08.89 hvxXd6AcO
日馬はなにがなんでも稀勢に勝つと思う
160:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:33:13.99 3IqYIg1t0
>>153
まあ今回は幕内最低優勝になりそうだがなw
161:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:33:28.55 3+GWuT/a0
でもXeはあと全部勝てば優勝だよな・・・だろ?
162:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:33:40.31 dmp+sCU10
白鵬がいつものように全勝だったら、どうということの無い普通の場所。
163:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:33:44.90 XDf2zXdD0
>>154
お前本当に見てたのか?
164:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:33:59.93 S7Pby2WL0
4敗で優勝って何年ぶりだ?
165:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:34:07.72 I9YVax910
昨日解説の人が言ってたな
解説「終わってみれば白鵬優勝じゃね?」
舞の海「wwwwwww」
166:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:34:16.64 YBhl5ZqZ0
大砂嵐だなぁ
上に着て欲しい
167:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:34:24.49 aqnXuynh0
>>123
そうかな?白以外極めていつも通りのレベルでしょw
むしろもつれる取り組みが多いので面白い
>>110の顔ぶれから優勝力士が出るとか相当だぞ
168:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:34:33.55 ymzGDEx/O
戦国時代や!
169:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:35:27.58 RDsK29m90
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━・!' ,ノ━== ! ノ 優勝争いっていう
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i ) レベルじゃねーぞ!
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
170:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:35:30.57 ZiTDyBbz0
もしこのまま稀勢の里優勝したら、来場所綱取り?
171:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:35:54.93 Ev5/iLcd0
>>12
玉飛鳥が不戦勝でトップに出るのはなんかズルイよな
172:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:36:01.18 RNLGkxzG0
幕内
3敗 稀勢の里 栃煌山 旭天鵬
4敗 白鵬 隠岐の海 碧山
5敗 把瑠都 琴奨菊 琴欧洲 鶴竜 妙義龍 若荒雄 栃ノ心 翔天狼 玉鷲 宝富士
十両
3敗 玉飛鳥
4敗 隆の山 旭秀鵬 木村山
5敗 舛ノ山 勢 双大竜 北勝国 北はり磨
173:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:36:04.86 3+GWuT/a0
5敗でしこたま並んで怒涛の決定戦ってのも面白いが
174:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:36:04.66 7OZs3hZ30
東前. 4 栃煌山 - 鶴竜 西大関
東大関 琴欧洲 - 旭天鵬 西前 7
東関脇 豊ノ島 - 琴奨菊 西大関
東大関 日馬富士-稀勢の里 東大関
東横綱 白鵬 - 把瑠都 西大関
この中でどれが日本人なの?
175:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:36:09.08 bs//oPTn0
栃煌山、旭天鵬のうち、一人くらいは明日の大関戦勝ちそうだぞ。
176:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:36:12.83 46rQTRzI0
>>163
稀勢の里は死に体だった
177:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:36:24.16 3IqYIg1t0
>>170
3敗以下の優勝じゃ綱とりの条件にはならないんじゃないかな
178:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:37:10.45 t5oYXT2g0
栃煌山の相手あと二人誰?
179:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:37:30.67 0rIocasAO
優勝決定戦が3人なら巴戦で2連勝したのが優勝のはずだけど
4人の場合どうやってぶつけるの?
180:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:38:08.04 z0kKIxds0
>>177
稀勢の里は特別扱いだろうな
ここまでの流れを見てても
181:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:38:20.02 3+GWuT/a0
>>177
来場所完全優勝でもしない限り無いだろうな
182:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:38:54.79 dmp+sCU10
白鵬にハンデ3敗を与えておけばいつも混戦。
183:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:39:04.03 n0PjNtu6i
>>110
FOMAwww
184:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:39:07.05 swU52Y6j0
▼日本人力士優勝は5分5分。
白鵬:モンゴル
稀勢の里:茨城
旭天鵬:モンゴ
栃煌山:高知県
隠岐の海:隠岐
碧山:ブルガリ
185:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:39:08.42 YBhl5ZqZ0
>>167
カクリュウが二桁勝たないのって久しぶりじゃないか
186:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:39:12.65 QLQCAovb0
群雄割拠といえば聞こえはいいが、実際は大関互助会だね・・・
187:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:39:23.50 3+GWuT/a0
>>179
くじ引きしてトーナメント戦
188:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:39:53.77 1wzz3GXuO
>>149
ありがとう
189:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:40:11.88 kEa2PeXo0
>>174
栃煌山、旭天鵬、豊ノ島、琴奨菊、稀勢の里
190:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:40:19.04 bs//oPTn0
>>177
今場所12勝3敗、来場所13勝2敗なら、普通に横綱。
191:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:40:21.21 3IqYIg1t0
>>181
完全優勝ってのは全勝してとくに白鵬には仏壇返しで勝つとか。そうゆうことか?
192:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:40:57.22 tpAVyQrI0
稀勢の里とかにトータルで期待すんなよ
両方の意味で番狂わせが得意なんだからな
193:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:41:06.49 WDJRvdkm0
千秋楽まで優勝争いに残れた最高齢記録は10年九州の魁皇さんか。
194:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:41:08.24 3+GWuT/a0
>>191
仏壇返しwwいや・・・真っ向勝負で勝てばいいんじゃね?w
195:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:41:54.48 Yfrp6Cxw0
これで結局白鳳とかになったら、またかよと思うが
苦労人極点法が優勝なら、なかなかに盛り上がる
196:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:42:02.64 snhE3vUv0
あれだけ醜態晒した白鵬に優勝されるようなら、来場所は中入り後見るのボイコットするからな
197:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:42:22.98 554uGAAw0
5人以上が同点の場合、優勝決定戦はどうすんの?
198:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:42:51.45 U75RvXiG0
これで白鵬が優勝したら笑うんだが
199:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:43:15.63 8dMGp6tt0
骨折してやっと同レベルか
カスばっかやな
200:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:43:16.52 iYAPXkR50
大砂嵐
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(jan.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(jan.2chan.net)
URLリンク(sep.2chan.net)
201:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:43:19.53 YznbrwczO
キセが横綱なっても安心して み て ら れ な い
202:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:43:34.55 bs//oPTn0
しかしキセ以外の大関陣、酷いな。
203:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:43:38.24 ztVnORuXO
栃は明日鶴竜に勝てば最後は平幕だろ?
元は大関候補
今の勢いで実力差大きくはない鶴竜は一気に斥けてくれそう
優勝あると思うぞ!!
204:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:43:49.60 1wzz3GXuO
稀勢の里の面構え見てたら北の湖に似てる
205:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:43:54.08 o+esh46mO
>>184
旭天鵬…新潟県佐渡市、というのはともかく
間違いなく日本人だぞ。
206:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:44:26.37 PPmM0CSs0
ひとみさんが優勝したら
物凄い感動的なことになりそう
207:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:44:28.99 3IqYIg1t0
条件甘くして無理にキセを横綱にしても双羽黒の二の舞だと思うのだが。
208:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:44:32.53 BqBogQge0
なんか久々の日本人優勝かと思ったら結局外人になりそうなのか
209:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:44:43.56 Yfrp6Cxw0
白鳳にはほんと申し訳無いけど、
白鳳がはやく引退したほうが、相撲は盛り上がると思う
210:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:44:57.28 46rQTRzI0
もう白鵬が優勝でいいよ
211:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:45:10.77 ZiTDyBbz0
大関連中は優勝より保身
212:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:45:32.54 3MIORqgq0
旭天鵬------!!!!!!
213:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:45:38.63 dmp+sCU10
白鵬が強すぎるんだよね。
214:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:45:46.42 SYIGwrIoO
まさかのひとみさんで、久々の日本人力士の優勝になるとは・・・
215:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:45:57.79 DXdKssRsO
これで白鵬優勝とかだったらものすごくシラケるぞ
216:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:46:03.75 3+GWuT/a0
>>197
5人:くじ引いて当たり(不戦勝)1人あとの4人で対戦して2人残す
計3人で巴戦
6人:2人ずつ取って3人にして巴戦
7人:一人不戦勝残り6人を3人にしてトーナメント(だったと思う多分)
8人:トーナメント
9人以上:わからんググってくれ
217:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:46:53.08 UkKmeX6X0
旭天鵬が優勝して、引退(勇退)宣言したら、伝説になるな。
218:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:47:15.32 UkKmeX6X0
>>213
違う、大関が弱すぎる。
219:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:47:25.10 120vnacN0
>>197
総当りのリーグ戦だろ。
幕下以下の優勝決定戦だと稀にある。
220:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:48:08.50 QLQCAovb0
ひとみさん帰化してたの?
221:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:48:10.96 3+GWuT/a0
>>219
そんなことしてたら時間たりねーから
222: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/05/18 18:48:15.47 L7j40UXr0
八百ができなくなった途端・・・・・
223:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:48:49.91 z0kKIxds0
栃煌山は頭の形が面白いよな
弁当箱みたいだ
224:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:49:23.51 IlnF6fi/0
ひとみさんの優勝あるで
225:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:49:24.32 IKpRKyV+0
低レベルな場所だな
226:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:49:34.60 C5xIrJLf0
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E7%9B%B8%E6%92%B2)
227:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:49:38.59 3+GWuT/a0
>>219
時間足りない&力士が足腰立たなくなるw
228:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:49:51.06 4vfPQkfw0
>>197
ひとまず全員土俵に上がって総当たり戦
229:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:50:22.79 LfGRXtfo0
旭天鵬優勝あるよ
230:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:50:23.21 8+J7CRwk0
10勝5敗で並んだ8人トーナメントですか
231:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:51:01.81 bs//oPTn0
>>216
>9人の場合は、3組の巴戦で残った3名で巴戦・・・だったらすごいのですが、
>そんなことはなく、トーナメントになります。
>1回戦という形で、2力士を対戦させ、1人敗退。
>残った8名で2回戦→準決勝→決勝という形になります。
232:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:51:29.17 3+GWuT/a0
逆に言うと今までどんだけ白鵬が土俵引き締めて来たかってことだよな
233:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:52:40.72 3+GWuT/a0
>>231
巴戦3組やってさらに巴戦・・・地獄だなw
234:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:53:05.99 sWY+8wkJ0
>>197
全員でバトルロイヤル
235:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:53:18.72 s+2q9XHS0
邢道栄w強いな
236:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:53:24.84 o+esh46mO
>>220
本当は先代大島の定年に合わせて引退予定だったが現役続行→
跡継ぎが一時的にない形の大島部屋はいったん閉鎖。
237:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:53:30.90 YznbrwczO
瞳も白も日本人なんだよん。
238:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:54:11.34 HTW776nUO
隠岐の海ズルすぎるだろ
下位だから勝ててる安パイの連続やん
239:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:54:33.77 ztVnORuXO
6大関で星のつぶしあい
白鵬は中盤までの4敗が大きい
つぶしあいと無縁な栃が大混戦を傍目に
あと2番すんなり勝って優勝をさらっていきそう
240:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:55:00.39 3+GWuT/a0
まあ生粋のって意味で日本人が優勝してほしいってことで・・・
ところで白鵬ってもう帰化したの?
241:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:55:44.98 z0kKIxds0
ひとみさん優勝が一番感動的だな
242:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:55:50.66 4vfPQkfw0
>>232
実際そういう事だよな
一人横綱の責任は本当に重い
243:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:57:07.75 57gyOnez0
純血に拘るなら鮭はアウトということか
244:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:57:46.32 ZiTDyBbz0
栃煌山が優勝してもなんの話題性もない
それだったら旭天鵬の方がまし
245:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:58:00.10 zxAlphz30
>>206
部屋潰してまで現役に残った理由が息子が物心つくまでは現役力士でいたいだもんな
これで優勝したら俺は泣く
246:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:58:03.23 UkKmeX6X0
とりあえずわかったことは、
今場所は誰が優勝しようが、来場所以降に何の意味を残さない場所になりそうだ。
247:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:58:12.57 o+esh46mO
>>240
まだ。
書類さえあればいつでも問題ない。
248:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:58:28.90 TCvXga2U0
やはり横綱の張り差しはずるいな
下の者は横綱の顔張れないんだから
結果横綱にだけ許される技は卑怯
逆ならわかるんだけど
249:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:58:47.84 3+GWuT/a0
純血がどうとかは置いといて白もひとみさんもモンゴル人としてモンゴルで生まれ育ったわけで・・・
まぁこれ以上どうこう言う気もないけど
250:名無しさん@恐縮です
12/05/18 18:58:48.61 spXOvi+C0
あのやろう
が優勝だとおも
251:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:00:34.30 3+GWuT/a0
>>248
昔貴闘力という力士(平幕)が大横綱の顔面に思いっきり張り手を・・・思い出したわw
252:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:01:03.14 spXOvi+C0
>>248
張ってもいいんだよ
253:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:02:09.10 S3T5Z0Jh0
空前の面白さ 誰が優勝?
日曜は視聴率上昇しそう
254:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:02:54.00 jlimxBerO
キセ弱えなあ…
これでわからなくなったわあ!
255:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:03:19.60 FHzpgg480
巴船になったらいつ以来だ?
256:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:03:51.40 IshgEZJ40
バルトの互助相撲wwwwwwwwwwww
予想通りとはいえ、もうちょっとうまくやれよというか
互助に関しては全然上達してねえ
あしたはカロスがひとみさんに星を返す番だな
257:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:07:23.97 sePHY6YBi
>>179
トーナメント
258:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:09:53.04 Umx/Wtio0
貴乃花も若い頃張り差し使ってた
大先輩の霧島や横綱曙にも使った
キセも白鵬に対して張るぐらいの気迫を見せたらいいだけ
259:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:10:19.05 nVm7odfJ0
>>255
1996年11月以来
260:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:10:21.74 hvxXd6AcO
旭天鵬4-18琴欧洲
栃煌山9-11鶴竜
旭天鵬は厳しいな
261:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:11:07.88 bZ21PZBP0
何このレス数
1桁多いだろ
262:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:13:02.73 wwQtKi9V0
ひとみさんが優勝して、大々的に「6年ぶりの日本人力士の幕内優勝!」っていいにくい雰囲気にしてもらいたいわwww
263:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:13:38.63 feQ+y5fD0
>>237
まだ、白は日本人じゃない
264:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:13:41.41 CARXZwN8O
まさかの四敗優勝現実帯びてきたな
265:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:15:47.99 RrsLb+YOO
4敗優勝あるでこれは。
266:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:15:58.12 nb1cagdM0
稀勢の里なにやってんだよ
今場所白鵬優勝するならもう相撲見ねーぞこら
大関負けすぎなんだこら!
267:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:18:08.51 Zr1dfq5g0
>>260
勝ち越した後のカロヤンはいつも平幕レベルの力になるw
268:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:18:34.86 6HrC4RYzO
まさかの白い方優勝?
269:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:19:07.56 YoXxjE7G0
栃煌山ファンなので優勝してほしい
270:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:20:55.72 Zr1dfq5g0
いまのところは優勝の可能性は白鵬50、シャケ20、ひとみさん20、
キセ10ってところかな。
271:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:21:25.60 D+G4+VRnO
稀勢の里って全然可愛げない顔してるけど、これは取組の時だけで普段はにこやかに話したり優しい表情したりするの?
272:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:21:54.00 46rQTRzI0
外国の日本に来て横綱にまでなった白鵬は凄い
だから今場所も優勝して欲しい
273:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:22:42.24 Zr1dfq5g0
>>271
水商売のねぇちゃんと一緒のときは
満面笑みですわw
274:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:24:14.50 xNoxDQeX0
>>245
息子が物心つくまで大関でいたい、と言っておきながら焼肉屋になってしまった人を思い出した
275:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:24:25.75 nb1cagdM0
稀勢の里とモリマンは似てないよ
276:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:29:02.95 w+s4MjYQ0
>>274
琴田宮さん?
277:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:30:28.46 OEyuiAUOO
最大何人で優勝決定戦?12人くらい?
278:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:31:14.07 JxAXpEGf0
白鵬がまくってきたぞ
279:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:34:02.54 yD9rp/RrO
ひとみさん優勝あるで
280:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:35:02.34 eVxPZLSX0
白鳳、右手指使わない縛りのほうが強いな
281:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:35:34.94 uZ8T19om0
こうなったら旭天鵬に優勝して欲しい気もする
282:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:39:15.47 eVxPZLSX0
関西だが、地震揺れた瞬間てどうなったの、
盲導犬の引退見てて見逃した
待ったとかかかるんか
283:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:40:18.54 YkVDkLLVO
11勝4敗ではくほうが優勝してほしいな
284:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:40:49.76 Zb1khNrNO
キセノン5敗して白鵬逆転優勝なんか許したら、
キセノンの身辺警護は厳しくしないと危険だな。
実家や鳴戸部屋も色々と大変そうだ。
285:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:44:48.26 ymcxH2sT0
ひょっとして8勝さえしておけば優勝のチャンスがあるのか?
286:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:45:56.81 HTW776nUO
稀勢 日馬-バル
栃煌 鶴竜-翔天
旭天 琴欧-妙義
隠岐 宝富-若荒
碧山 玉鷲-栃心
白鵬 バル-日馬
三役に当てられないとなると隠岐に強敵をぶつけられない
287:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:46:22.49 O/P/Flih0
ひとみさんの平幕優勝望む。露払い務めてもらっている白鵬は援護射撃を。
ひとみさん初優勝したら最年長優勝ですか?
288:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:46:40.33 snhE3vUv0
>>285
勝ち越した翌日にクンロクで十両優勝ってのがあったらしい
289:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:46:40.82 xNoxDQeX0
>>276
名古屋の西区で接客も琴田宮本人がやってるらしい
290:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:47:42.15 9UhFDzJ+0
シャケに優勝してほしいな
291:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:47:48.75 Rf8SIGIt0
※八百長とかわいがりです
292:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:49:16.88 RRVbmefZ0
まぁ現実、白鵬の四敗のウチ二つは超絶微妙なやつだからな
勝ち判定でもおかしくないやつだから
実質二敗といってもいい
293:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:49:39.27 ILkCM5Su0
稀勢の里優勝して綱取りって場所で負け越すパターンだと思ったのに優勝すらできないとは
精神力なすぎだろw
294:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:51:27.09 sUzDlQIZ0
6大関とは何だったのか。
>>288
武雄山の事か。
295:名無しさん@恐縮です
12/05/18 19:52:46.33 T8RWDmXQ0
アッー!
296:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:00:07.98 AxG+V/4d0
11勝4敗の平幕優勝とかなりそうだなw
297:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:01:07.93 cJgDEu7H0
ひとみさんって旭天鵬の顔のことか。すばらしいなw
298:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:02:33.18 AxG+V/4d0
>○ 琴欧洲 8勝5敗 . よりきり 鶴竜 8勝5敗 ●
>○ 豪栄道 7勝6敗. すくいなげ .琴奨菊 8勝5敗 ●
>○ 日馬富士7勝6敗. おしたおし .把瑠都 8勝5敗 ●
大関wwww
299:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:05:19.58 FzEv24idP
あの生真面目でインテリな鶴竜さえ引き込む互助会フォース。まさに暗黒面。
300:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:08:01.21 TE4NGYY20
>>282
実況が明日の取り組み紹介してる最中
=取組中ではない
301:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:09:28.89 1kY05g5r0
稀勢の里 10-1 →●●●● 10-5希望
昨日のシャケがすべて。あんな安牌に負けるようでは、一生優勝は無理。
是非、屈辱の4連敗で、優勝白鵬希望。
せっかく負けてラインを下げてもそれを生かせない●●はもう完全に見捨てた
302:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:09:33.60 bjy87Hs70
「やるだけやります」
このコメント大丈夫かよw
負けた後のXeは面白いなぁ
303:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:12:28.41 NOliVBV50
ホントキセノンってプレッシャーに激弱だなw
304:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:16:28.93 hvxXd6AcO
魁皇よりはまし
305:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:20:25.69 CxJQN1yK0
シャケとひとみさんって対戦してたっけ?
306:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:24:16.69 YbLBs13R0
稀勢の里10勝3敗
琴欧洲 8勝5敗
鶴竜 8勝5敗
琴奨菊 8勝5敗
把瑠都 8勝5敗
日馬富士7勝6敗
安心の互助会
抜群の調整力です。
307:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:25:32.54 XYCW1yX+0
大関が6人居て、優勝争いに絡んでるのが1人だけとか…
308:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:25:46.27 /L+eQCe80
稀勢の里ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
骨折してる”かたわ”に勝てんのかーーーーーーーーーーーーーーー!!
ハンデを貰っても勝てんのか
もろで八百長遣ってるんかーーーーーーーーーー!!
お前には”相撲”素質は無いようでさっさと廃業しろーーーーー!!
低学歴のデブがーーーーーーーーーーーーーー!!
309:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:26:19.48 aqnXuynh0
>>305
終わってるよん
シャケが負けた
310:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:28:05.16 X8JbniRs0
しかし六年ぶりの日本人優勝が旭天鵬になったら、ほとんど嫌がらせのレベルだろうw
311:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:29:10.72 XCUw0M6F0
>>306
なんだよ、2番残して日馬富士以外勝ち越してるじゃん
まだまだだよ
312:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:30:58.73 Zx3Eui7XO
旭天鵬て日本人なん?
313:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:31:24.38 ItrVERwD0
平幕優勝ありそうだな
314:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:31:25.45 Zb1khNrNO
>場所前
東原「6人も大関がいるなんてすごい!
大関みんなが最後まで優勝争いしてほしいな。」
>6日目
東原「初日は負けたけど、やっぱり横綱は強い!今場所も白鵬さんが優勝かな…。」
>11日目
東原「今日は鶴竜さんもすごかったけど、稀勢の里さんのスタミナにはビックリしちゃった!
このままの調子で稀勢の里さんには日本人力士として頑張って優勝してほしい!」
315:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:31:26.61 CxJQN1yK0
>>309
すると千秋楽も割崩すのかな
シャケ-ヒマ ひとみさん-わんわんとか
316:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:31:58.77 F4dm0ouX0
>>312
法的には
317:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:32:27.24 CxJQN1yK0
>>314
その碧山優勝フラグは何ぞ
318:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:32:34.42 bBFSBZRG0
キセにはもう一生期待しない
319:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:32:51.20 ugdM7Mru0
10勝5敗のとき、周りの見る目が関脇だと「10勝もしたのか、頑張ったな」って扱いだけど大関になると「5敗もしやがって」になるんだよな。
別に本人の力量が変わったわけでもないのに大変だなぁと思うわ。
320:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:34:02.74 bs//oPTn0
旭天鵬、最年長か。
よし、俺、旭天鵬応援することに決めた。
321:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:34:26.32 HIJ36fgJ0
レベル低い優勝争いだなあ
322:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:34:39.42 X8JbniRs0
>>312
帰化してる。
323:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:36:15.16 0JEJ85u30
>>319
魁皇・千代大海「10勝もしたのか、無駄な白星2つだな」
324:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:36:18.60 Zx3Eui7XO
>>316
なるほど、そりゃ微妙な空気だなw
>>319
そりゃそうだ。
野球でも8番バッターと4番バッターに求められる成績は違うだろ。
325:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:37:07.96 y16+ldxv0
今場所の優勝は「賜杯を争う」じゃなくて「四敗を争う」だな。
326:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:38:25.21 Zx3Eui7XO
じゃあ、もし今場所終了後に白鵬が帰化して来場所優勝したら、
日本人力士6年ぶりの優勝ってなるのか。
327:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:38:39.27 1kY05g5r0
>>325
だれうまwwwwwwwwwwwww
328:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:41:29.79 kRPdmfRn0
4敗の優勝があるのか?
329:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:43:51.91 UkKmeX6X0
優勝決定戦が9人以上の場合、AKBみたいな総選挙で優勝者決定させればいいと思う。
330:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:45:00.65 CxJQN1yK0
ザッツ三賞レース
殊勲賞 1.妙義龍(1横綱3大関)☆8-5
2.アミー (1横綱3大関) 7-6
3.ポティトゥ (1横綱3大関) 7-6
※票割れしそうなので9勝取ったら条件ありそう
敢闘賞 1.シャケ 10-3
2.ひとみさん 10-3
※それぞれ明日の大関戦勝ったらほぼ確定。2人受賞あるかも
技能賞 1.千代大龍
331:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:46:02.94 Zx3Eui7XO
三つ巴とかそれ以上の優勝決定戦って、いつが最後だった?
332:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:46:18.86 CxJQN1yK0
>>329
とりあえず「これより三役揃い踏み」はジャンケンでセンターを決めないとな
333:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:48:22.83 kBrSLD290
>>176
キセが突き落とししてるのに死に体なわけないじゃん。
334:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:49:03.39 aqnXuynh0
>>315
明日しだいだとは思うけど崩してまではどうでしょ?
協会としてはいっそ決定戦まで行ってくれって思ってるんでわ
取り組みに関しては詳しい人に解説ヨロ
>>331
前ログによると1996年以来らしい
どこの場所かはログ見てみて
335:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:49:20.61 CxJQN1yK0
>>330訂正
なんで妙技流が入ってんだwww
9勝条件でアミーかポテイトゥだな
トヨノンはMAX8勝なのでミリ
336:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:49:51.13 tXXzYZ7T0
八百長
337:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:50:46.29 9NVKeItFO
金本さーん、がんばって~
338:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:50:48.74 IJZxG5JUO
幕内最低優勝は初代栃東と武蔵丸の11-4
339:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:51:09.75 lMQYU5QkP
明日は隠岐の海と碧山と白鵬と日馬富士と琴欧洲と鶴竜に勝ってもらおう。
340:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:54:15.26 r8JdjAiS0
日本人優勝が怪しくなったなw
案外ひとみさんがかっさらっていくかもなあ
大関を増やすだけ互助会が強化されてしまうという皮肉な結果になりそうだw
341:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:56:50.11 LI9s9YKL0
旭天鵬が優勝して欲しいな
久々の日本人力士の優勝と報道される時の微妙な空気を味わいたい
自分はその時点の国籍だけが判断基準だとは思うけど
342:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:56:56.30 CxJQN1yK0
>>334
平幕だと当てる相手がいないんだよなー
シャケは碧山があるかもしれんが
シャケもひとみさんも大関戦だからこれ見て割決めるってわけにもいかんだろうし
関脇にぶつけるかな
シャケ-ポテイトゥ トヨノン-ひとみさん
343:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:57:36.70 +GCVJu3e0
~Legend of Hitomi~
344:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:58:19.92 6+P+i33/0
4敗優勝は1996年11月場所以来。
この場所、4連覇中の貴乃花が全休。
よって団子状態になり、曙、武蔵丸、若乃花、貴ノ浪、魁皇の5人の11勝4敗による優勝決定戦。
結果武蔵丸の優勝。
11勝4敗の優勝は先代栃東以来24年ぶり。
もし今場所優勝ラインが11勝に下がったら16年ぶりの珍事
345:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:59:27.56 9gLu/kfN0
もう決定戦確定の段階でキセ白以外はこれより三役やらなくていいよ
クンロクどまりのクズ大関なんざ全員不戦敗でいい
346:名無しさん@恐縮です
12/05/18 20:59:54.30 6+P+i33/0
1人だけずば抜けて強い力士がいるとその力士が調子悪かったり休場した時に混戦になるのは当然だわな
347:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:02:08.23 w+s4MjYQ0
栃東父が優勝した場所は、もし栃東が負けてたら5敗8人の優勝決定戦になったとか
これはこれで見たかった気がする
348:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:03:57.97 TE4NGYY20
>>330
あみたんの初日に横綱破ったのは大きいと思う
349:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:10:20.18 ILzppxAZ0
千秋楽予想
白鵬 - 日馬富士
把瑠都 - 稀勢の里
琴奨菊 - 鶴竜
琴欧州 - (豊ノ島)
豪栄道 -
豊真将 -
安美錦 -
琴欧州は明日で横綱大関戦全部終わって番付通りなら豊ノ島だけど…
豪栄道・豊真将・安美錦は明日で三役以上終了なので平幕
350:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:11:11.22 sdN4AWfhP
トップなのに稀勢の里のこの絶望感
普通に白鵬優勝だろう
351:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:13:09.32 hvxXd6AcO
日馬富士は明日稀勢の里明後日白鵬だが勝ち越せる?
352:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:13:27.26 NNwGTMhc0
>>347
そう。しかも9勝の清国と10勝の栃東戦は千秋楽結びの一番だった(清国より番付上位の北の富士と、大麒麟が休場していた)。
最後までハラハラさせた場所。
前の年に大鵬が引退し、玉の海が死去。ひとり残った横綱北の富士がこの場所ガタガタ。
前年前半までは充実していた大関陣が総崩れ。
次代の担い手になる輪島らはまだ強くなっていない。
ってことでこういうことになった。ある意味グダグダの場所。
353:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:14:31.65 FzEv24idP
>>351
互助会は鉄壁です
354:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:15:38.98 JIXft58w0
キセノンは昨日負けた時点でこいつはもう優勝することはないと思ったねぇ
隠岐の海頑張れーお前の優勝期待してるぞ
355:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:16:05.89 YbLBs13R0
まあ3敗が優勝ラインだろうな
3人の内残り2日連勝すれば自力で優勝できる
4敗は正直厳しい
356:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:16:32.24 slaYG+6J0
ひとみさん優勝してほしいなあ
357:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:17:46.36 aqnXuynh0
>>342
そうだったね。ごめん
千秋楽は早めに明日の取り組み出るんだったなあ
ホントどうするんだろう
>>344
なるほど。当たり前だが絶対者がいないとこうなるのかw
オモロイからいいけどw
358:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:23:12.21 nN6Ua2/10
6大関中5大関が8勝7敗になりそうな予感
359:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:24:06.15 1kY05g5r0
>>352
現代だったら、大鵬横綱急遽復帰だな
360:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:26:17.36 ydLRlLHDi
>>319
大関で10勝は合格点
361:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:31:23.90 hvxXd6AcO
>>353
稀勢の里や白鵬は互助会員じゃない
362:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:32:03.29 ztVnORuXO
>>355
オレもそう思う
明日の対戦相手が鶴竜戦の栃煌山と琴欧州戦の旭天鵬が
それぞれ千秋楽は平幕相手なんで
二人あるいは最低一人は連勝する可能性が高いと思う
優勝ラインは3敗だ
あるいはこの二人で優勝決定戦あるかも?
白鵬の不調と6大関の星のつぶしあいで、優勝ライン下がって
それと無縁で対戦相手に恵まれた平幕が横から優勝かっさらうなんて
興ざめもいいとこ…
キセが連勝すれば問題無いが、可能性は非常に低い
仮にそうなっても決定戦ではこの二人に負けそうなのが
スーパーKYのキセクオリティーwww
363:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:33:36.42 /6NXzLZc0
絆(笑)
364:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:35:02.20 ILzppxAZ0
割崩をできるだけしないけど3敗を潰しに来る場合の千秋楽割り想定
稀勢の里 - 把瑠都
栃煌山 - 豪栄道か豊真将
旭天鵬 - 豪栄道か豊真将か安美錦
白鵬 - 日馬富士
隠岐の海 - 安美錦か平幕
碧山 - 安美錦か平幕
完全に割崩をして潰しあい
稀勢の里 - 把瑠都
栃煌山 - 白鵬か日馬富士か琴欧州
旭天鵬 - 白鵬か日馬富士か琴欧州か鶴竜
隠岐の海 - 三役
碧山 - 三役
(ガブは膝がガブってるので不可)
よく頑張った。平幕に用はねえ、の場合
稀勢の里 - 把瑠都
栃煌山 - 碧山
旭天鵬 - 若荒雄
隠岐の海 - 雅山
365:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:41:32.69 lMQYU5QkP
>>344
1996年11月は、横綱・大関・大関・大関・関脇
出場した1横綱3大関が全て決定戦に進出したのか。
おまけで魁皇。
今年は現時点3敗4敗が、横綱・大関・前4・前5・前6・前7
もっとも若乃花と貴ノ浪は横綱大関と2人しかあたってないのに対して
今は琴奨菊琴欧洲でも5人、他は6人と当たらないといけない点で
こうなってしまうのもしかたないか。
366:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:41:54.06 XUk0pEmx0
最近またよく相撲見るようになったんだけどさ
昔よりあっさり負ける力士が多すぎる
うっちゃりとか最近見たことない気がする
367:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:44:47.11 GwiCq7In0
ガチになったから15日乗り切るために無理しなくなったんだよ
368:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:45:14.51 E5/1xCbe0
…明日キセが勝ったら千秋楽結びは「骨折横綱vs崖っぷちヒマ」か
割りを崩したほうがマシだな
369:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:47:34.96 E5/1xCbe0
明日キセが負けたら千秋楽は「恐怖!3敗平幕!」になるか
「4敗が優勝ライン」になるのか
10勝5敗で優勝の可能性もなくはない
370:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:48:21.18 8BJUcWfe0
>>366
こんなに物言いのつく場所も珍しいと思うんだがお前はどの相撲を見て言っているんだ?
371:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:51:31.22 w+s4MjYQ0
>>366
昔がいつを指すか分からないが、昭和50年代と比較すると明らかに今の力士の方が大きいので
打っ棄りとか土俵際の粘りは難しいと思う
そんな古い話でなければ、公傷がないのが地味に響いてるかも
公傷がないと翌場所全休の場合相当落とされる
粘って大怪我するよりあっさり負けて無傷の方が、とひょっとしたら頭の片隅にあるかもしれない
372:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:53:18.88 dTwV9T3C0
プレッシャーに負けたキセノンが2連敗
白鵬が崖っぷちのヒマに刺されて5敗
シャケとひとみさんが大関に勝てず千秋楽は平幕相手に勝利
隠岐の海と碧山が4敗を堅持
…大相撲史上初となる平幕力士4人による優勝決定トーナメント戦…
373:名無しさん@恐縮です
12/05/18 21:55:14.08 IjsP50ukO
碧山優勝きたな。
374:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:00:25.26 aqnXuynh0
>>364
いい予想だなあ
安美が鍵になりそうなんだな
思えば初日に白が負けた事でこうなったようなものかもしれない
となるとこの場所の裏主役は安美なんかもなあ
375:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:00:45.53 yYrEiD5B0
白鵬が、まわし取らなくても強いというw
376:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:00:52.06 ABPqypuN0
日馬富士1勝足りない
377:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:02:38.22 ielq+DKG0
>>373
ちなみに碧山が優勝すると初土俵からの最短幕内最高優勝記録(23場所:貴乃花・朝青龍)を
一気に短縮する17場所での史上最短優勝記録となる
378:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:02:43.31 ZiTDyBbz0
優勝して世間の注目を浴びそうなのは旭天鵬か?
鳴門部屋はメディア露出させないし、稀勢の里もぶっきらぼうだし世間受け悪そう
379:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:04:28.86 ztVnORuXO
3敗の平幕優勝がもっとも濃厚だ
その場合
栃煌山…横綱、大関戦はキセ、鶴竜のみ
旭天鵬…横綱、大関戦は琴欧州のみ
平幕優勝は水戸泉とか上位陣で潰せなかったのが今までのケース
この二人は6大関と多すぎで番付組まれなかった弊害での優勝
価値が無いどころか永く相撲界の汚点になりそうだな
380:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:07:17.55 /L+eQCe80
呆けた爺婆を
千秋楽まで引き寄せるために
”中学卒”の知恵で一生懸命やってるようで!
381:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:11:26.70 XUk0pEmx0
平幕優勝と言えば多賀竜を思い出すな
もう少し後だと琴富士とか
382:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:11:44.04 ErytH/1i0
>>380
稀勢の里の横綱挑戦権がほぼ無くなってしまった時点で
既に盛り下がっているわw
383:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:21:14.30 a5uFR3qN0
琴錦の平幕優勝はすごく順当だった
多賀竜、琴富士は今考えても不思議
384:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:23:29.30 yk93T53ZO
>>381
平成以降の平幕優勝は琴富士、貴花田、琴錦×2、水戸泉、貴闘力、琴光喜だったかな?
んで最後に優勝したのが琴光喜
385:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:24:50.07 FkItfhazO
キセはガチ力士の鏡
買えばいいのに…人間としては大したもんだけどさ
386:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:26:01.43 ielq+DKG0
旭天鵬が優勝すると最年長初優勝記録(32歳5ヶ月:貴闘力)を大幅に更新し
37歳8ヶ月での初優勝ということになる
また初土俵からの所要場所数も121場所となり新記録となる(102場所:貴闘力)
最年長優勝記録(35歳5ヶ月・121場所:千代の富士)も更新
優勝決定戦に出場しただけでも、最長初優勝決定戦記録を
年齢(32歳7ヶ月:琴櫻)、所要場所(96場所:三重ノ海)ともに大幅に更新する
もちろん最年長優勝決定戦出場記録(34歳1ヶ月・113場所:千代の富士)も更新してしまう
また、もし今場所敢闘賞を受賞すると最年長敢闘賞受賞記録(37歳1ヶ月:高見山・125場所:麒麟児)を更新
800勝だけじゃなかったんだぜひとみさん!
387:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:27:48.01 FkItfhazO
でも普通に白有利だよな
シャケとひとみが負けないとは思えないし
388:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:30:44.66 ztVnORuXO
琴錦は女性問題と勝負弱い成績で
2度幕内最高優勝しながら大関昇進出来なかった
実力は十分大関級で貴にも勝って実力で優勝とかしていた
貴闘力は幕尻から1度平幕優勝したが、
その後十両の優勝決定戦で負けたりしている
でも今場所の平幕優勝はあるとしたら内容的に比較できない
史上最低、最悪だと思う…
389:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:32:43.82 yYrEiD5B0
ひとみさん平幕だし、立ち会い強く当たって後は流れでいけば2連勝できるんじゃない?
390:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:33:21.59 ztVnORuXO
>>387
対戦相手考えればどちらも連勝しない可能性は低いよ
白は今場所は優勝逃すだろう
391:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:33:58.27 fl613jdi0
平幕優勝か 白鵬か どっちかやな
392:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:35:13.81 Y0Xpp3aQ0
>>386
初優勝決定戦記録ってのは優勝決定戦初出場記録ってことでOK?
393:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:36:34.53 WoLvv13p0
>>392
いいんじゃない?
ひとみさんは千秋楽まで優勝争ったことはあっても決定戦に出たことはないはず
394:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:36:52.28 Zx3Eui7XO
しかし久しぶりに相撲スレとか覗いたら、誰のこと言ってんのかさっぱりわかんねえ。
ひとみさんとかシャケとかヒマとかわけわからんぞ。
395:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:37:58.66 FkItfhazO
小錦が蔵前最後の場所で優勝寸前までいったとき(優勝は多賀竜)
後半割り思いっきり崩して、小錦平幕下位なのに、横綱大関総当たりに近かったんだよな
ひとみさんもシャケも上位に当てればいいのに…
まぁキセがここまで崩れるとは予想外だったか
396:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:41:01.01 WoLvv13p0
>>395
千秋楽も大関横綱当てるかもしれないよ
というのも番付順だと千秋楽が白鵬-ヒマという面白さがない取り組みだから
397:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:43:39.65 IshgEZJ40
>>394
ひとみさん・・・きょくてんほう
シャケ・・・とちおうざん
ヒマ・・・はるまふじ
キセ、Xe・・・きせのさと
わんこ・・・かくりゅう
カロヤン・・・ことおーしゅう
ガブ・・・ことしょーぎく
398:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:44:49.67 HwbXge+V0
キセノンの望む千秋楽の取組
白鵬-シャケ
キセノン-ひとみさん
399:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:45:42.35 hv6ndPp8P
不祥事もあれだけど、こういうレベルの低さも相撲をつまんなくしてるよなぁ
400:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:46:30.84 BMm7Czm60
ひとみさん優勝だな
401:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:46:33.54 KAqjvl4r0
>>394
ひとみさん:旭天鵬
シャケ:栃煌山
ヒマ:日馬富士
402:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:47:45.59 yk93T53ZO
まだ稀勢の里-旭天鵬と、白鵬-栃煌山、白鵬-旭天鵬が組まれてないから
14日目以降の割に組まないかなと期待
403:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:47:49.13 HwbXge+V0
幕内最高優勝 栃ノ心 成績は10勝5敗であります
404:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:49:45.91 yXZuhz2z0
>>402
千秋楽にキセ-バル崩してキセ-ひとみさんやったら審判部かちこみ食らうでw
405:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:49:58.62 THs6diFjO
>>397>>401
元ネタがわからんのに説明しても無意味だろ
406:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:55:05.23 FkItfhazO
ひとみさん…旭天鵬
曽我ひとみに似てるから
シャケ…栃煌山
吊られて足をバタバタ、解説の勝昭から「鮭じゃないんだから」と叱責くらう
ヒマ…日馬富士
そのまんま音読
だったかな。
407:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:55:46.20 Zx3Eui7XO
>>405
こういうの何が面白いのかよくわからん。
ただ仲間の輪を狭くするだけのように思うんだけどな。
相撲に限らずネットじゃよくあるけど、わかるように会話したいもんだわ。
408:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:57:05.48 yYrEiD5B0
四股名を変換するのが面倒くさいという理由です。
409:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:58:22.71 Oce3ni5M0
>>406
カロヤン…琴欧洲
カロヤンアポジカを使って髪の毛が3倍増になったから
キセノン…稀勢の里
疲れた時稀ガスのキセノンを吸うのが好きらしい
ガブ…琴奨菊
洗礼名がガブリエル。本名セバスチャン=ガブリエル=菊次
で、合ってるかな?
410:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:58:36.79 FkItfhazO
ひとみさんは、帰化してるので
優勝したら久しぶりぶりの日本人力士優勝である
猫某と違い日本に在住してるし。
411:名無しさん@恐縮です
12/05/18 22:59:53.32 aqnXuynh0
>>407
実況からの流れだからなあ
まああんまりカリカリせんと
自分が書き込む時には四股名でしたらええよ
強制されるわけでもないし。俺もひとみさんはどうかと思うわw
412:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:00:55.17 1g4aO3+l0
>>409
キセもうちょっと捻ってくれよ
413:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:03:30.77 qPyaxx900
勤め人のために深夜場所もうちょっと早くやれよ
ちょっとは脳みそ使って考えろや
414:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:12:01.71 spXOvi+C0
モンク言わんとROMればわかる
415:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:12:17.25 QXngZAQm0
Q
白鵬が弱いです。なぜ?あんなに強かったのに。
A
まぁ、そらぁ横綱かて人間やしなぁ。
調子が悪い時もあるわな。
せやけど、今場所は内容が良くない。
攻めてるのに攻めきれず土俵際でひっくり返されたり。
逆に引いてしまってキツい展開になったり。
なんかバタバタしてる印象があるよな。
ただ、何度も言うようやけど、横綱でも調子の波はあるからこういう場所もある。
まぁ、ここが勝負どこやな。
これまでの横綱やったら、3敗したら怪我を理由に休場するんやけど、
根性とプライドを持った横綱やったら、意地でも土俵に立ち続けて2桁勝つよ。
白鵬はそういう横綱やと思いたいよな。
でも、これで怪我が無い限り夏場所の優勝は白鵬やと思うな。彼はそうゆう力士や
貴闘力
416:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:18:08.90 IshgEZJ40
>>407
たんに書き込みたいから書いてるだけだし、レスする書き込みがあればレスする話
2ちゃんで仲間の輪とかんなこといっちゃやってらませんぜ
そのかわり、そのくらい覚えろとか言う人もまずいないと思う
そういうもんです
417:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:18:28.21 FkItfhazO
2ちゃん内のあだ名が公式化した例
土佐ノ海は、2ちゃんでは、その名前から「としお」「としおちゃま」と呼ばれていた
後者は土佐ノ海ファンのホモが言い出したことだが、
「嫌われるだろうし、影から見つめるだけで良いの…」という乙女心wに土佐スレ住人が感動し、
いつしか、としおちゃまで定着した。
誰かがWikipediaを編集して、
土佐ノ海の愛称はとしおちゃまと書いたりした
(2ちゃん外では呼ばれたことないのに)。
月日は流れ、土佐ノ海は引退した。
Wikipedia以外にろくに調べもしない朝日新聞が、
ネット上の引退記事で、
土佐ノ海は「としおちゃま」と市民に親しまれ…などと書いてしまったのであった。
418:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:19:52.95 LlqWTGc+0
キセはツメが甘いな
419:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:21:19.25 LlqWTGc+0
>>406
シャケは逆でしょ
思い切り把瑠都に釣られてロクに抵抗もしなあった
それで北の富士に「シャケじゃないんだから…」
420:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:22:04.60 KAqjvl4r0
大関が6人もいても誰も横綱にはなれそうにないな
間違ってなってしまっても早々に引退に追い込まれそう
421:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:22:42.02 s0ZSq/qG0
たとえキセが優勝しても、3敗もしてれば次の横綱挑戦権はないだろな・・・
いや分からんか。今、日本人綱作りたくてウズウズしてるから
422:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:31:15.03 QYsn1PRP0
● 富士東 2勝11敗. つきひざ .嘉風 7勝6敗 ○
これってひょっとして史上初の師弟でつきひ ざ?
(栃東は幕内史上初のつきひ ざで敗北、相手は旭天鵬)
423:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:37:59.70 A++AWffo0
きょうの稀勢には
「何が何でも勝つ」
という姿勢が
明らかに欠けていた
424:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:39:35.95 BYsBt8AA0
大関を長く続けたほうがいいとも言うが、横綱にはなれん男だなキセノン
425:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:50:06.42 dybaCSF30
結局、白鳳か。4敗しても白鳳。骨折しても白鳳ってことか。
426:名無しさん@恐縮です
12/05/18 23:52:26.81 ETjTWOFc0
ポテイトゥは豪栄道のこと?
427:名無しさん@恐縮です
12/05/19 00:06:53.05 w2Kv0ovl0
白鵬四敗守りそうだな
428:名無しさん@恐縮です
12/05/19 00:11:46.34 qEFGSQTjP
碧山優勝。新四股名ブルガリ山に。
429:名無しさん@恐縮です
12/05/19 00:23:42.33 GVvG7j2G0
これ、ひとみさんが優勝したら
日本中が涙に包まれるな。
想像しただけで泣ける。
今頃、眠れない夜を過ごしているだろう。
頑張れ!ひとみさん!
430:名無しさん@恐縮です
12/05/19 00:30:19.38 2FJa3IFm0
白鵬様のために八百長か
あ、互助会でしたねすいませんw
431:名無しさん@恐縮です
12/05/19 00:40:47.03 sc8bN0v+0
URLリンク(www.youtube.com)
432:名無しさん@恐縮です
12/05/19 00:43:48.54 jYEVDTp20
ここまでくるとシャケの優勝だとつまんないな
433:名無しさん@恐縮です
12/05/19 00:46:38.41 403A8BJt0
>>274
母方の祖父が大横綱になる息子の父親が「お父ちゃんも強いんだぞ」といって優勝しながら焼肉屋になってしまった人を思い出した
434:名無しさん@恐縮です
12/05/19 00:47:20.94 7j7ZrJyjO
キセノンはなかなか殻破れないな。
ガチだとこれが限界なのか
435:名無しさん@恐縮です
12/05/19 00:59:50.00 asxe+cSZP
某理事から台本入手したが
今場所は
1、歴史に残る白鵬涙の連覇か
2,奇跡の旭天鵬優勝。
稀勢の里は今場所は無いらしい。
436:名無しさん@恐縮です
12/05/19 01:04:56.10 J0JFNTGi0
琴欧洲 8勝5敗
鶴竜 8勝5敗
琴奨菊 8勝5敗
把瑠都 8勝5敗
日馬富士7勝6敗
キセノン以外の大関糞すぎだろ…
437:名無しさん@恐縮です
12/05/19 01:15:35.02 lJ35OBYr0
稀勢の里も苦手残したうえで10勝3敗だぞw
大差ないw
把瑠都は連日どう見ても星融通してるように見えるしw
438:名無しさん@恐縮です
12/05/19 01:24:09.07 403A8BJt0
今場所は大関陣も白鵬を介抱しないといけなかったから致し方ない。
439:名無しさん@恐縮です
12/05/19 01:30:55.51 +bYeWOfx0
白鵬の復活すごいけど4敗だった大関3人揃って黒星とは情けないな
一人くらいは勝つと思ってたが
440:名無しさん@恐縮です
12/05/19 01:33:51.43 ZALcaGAW0
そういえば横綱輪島を親戚に持つ能登のでかくて若い子、どうなった?
441:名無しさん@恐縮です
12/05/19 01:34:46.96 R+BQMcM60
最終的に4敗で並んで優勝決定戦は巴戦になって白鵬が優勝
442:名無しさん@恐縮です
12/05/19 01:38:45.43 6tvtIHQa0
大関陣はだれも横綱になりたくないのか!
443:名無しさん@恐縮です
12/05/19 01:43:16.36 s91rVhQp0
アカン、ひとみさん優勝したら泣いてしまうかもしれん
444:名無しさん@恐縮です
12/05/19 01:47:35.28 JCR0Pk/A0
>>442
横綱なんてなると現役が短くなるだけ
445:名無しさん@恐縮です
12/05/19 02:07:07.31 gNcJhtz20
>>407
相撲のしこ名ってほとんど一発で漢字変換出来ないじゃん?
だから簡略化の意味でネットではあだ名にしてんの。
毎度毎度しこ名書いてたら時間かかって仕方ないだろ?
(笑)をwで簡略化すんのと同じよ。
446:名無しさん@恐縮です
12/05/19 02:22:34.31 A1Z9xWNGO
なんで横綱になるといやなの?
負けても仕方ないじゃん、スポーツなんだし
自分なりの横綱としてのベストを尽くせばいいんじゃん?
マイクタイソンだってアリだって調子わるけりゃ負けるじゃん
タイソンが負けたときに王者が負けてはいけないと誰かが批判したか?
調子わるけりゃ8勝7負でのりきりゃいいじゃん
447:名無しさん@恐縮です
12/05/19 02:27:54.24 xERKd3dp0
白鵬
漫画かよw
横綱は凄いんです!って
一生言ってもいい人
448:名無しさん@恐縮です
12/05/19 02:37:42.05 yEIbgJwj0
>>386
最年長優勝記録は羽黒山の37歳2ヶ月。
449:名無しさん@恐縮です
12/05/19 03:36:00.30 +I3HOtnHO
>>440
達なら幕下で勝ち越した
450:名無しさん@恐縮です
12/05/19 03:43:46.83 qPtVs5ht0
>>407
同感だ
ツマラナイ横槍が入って話が前に進まないみたいなもどかしさがある
451:名無しさん@恐縮です
12/05/19 04:12:32.68 QoNz5xxL0
>>366
うっちゃりはけっこうあるよ。今でもそこまで珍しくはない
452:名無しさん@恐縮です
12/05/19 04:18:05.00 53DnbH9w0
白鵬優勝だけはまじしらけるからやめてくれよ
453:名無しさん@恐縮です
12/05/19 04:21:53.20 Y7FVLE71O
この時代に千代の富士が居たら当時以上に無双してたはず
454:名無しさん@恐縮です
12/05/19 05:13:37.07 dIEbuEoZ0
>>366
ガチの取り組みでうっちゃりは、危険だから
455:名無しさん@恐縮です
12/05/19 05:21:15.22 GMq7iILjO
>>453
ガタイが違うから無理じゃね?
456:名無しさん@恐縮です
12/05/19 05:22:57.69 SOqkVyan0
>>436
6大関維持するのは、8-7 9-6の勝ち越しでgdgdやらないとな
457:名無しさん@恐縮です
12/05/19 05:27:34.26 B8fwA5Kz0
なあ、骨折って嘘だろ
458: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/19 05:32:42.76 caleBcPR0
協会ざまぁw
一昨日、2敗力士を全員負けさせて稀勢の優勝確実にさせたはずだったのにwwwwww
459:名無しさん@恐縮です
12/05/19 05:59:37.87 5VVcknHq0
所詮はXeか・・・w
460:名無しさん@恐縮です
12/05/19 06:07:56.21 JjDButlB0
>>446
横綱が8勝7敗を続けてたら引退勧告される
461:名無しさん@恐縮です
12/05/19 06:12:01.13 53DnbH9w0
オッズ作ってみて
稀勢の里
栃煌山
旭天鵬
白鵬
隠岐の海
碧山
462:名無しさん@恐縮です
12/05/19 06:54:21.78 +7fjbcvt0
ここで大関が優勝しても
次の場所は全勝優勝くらいしないと綱はとれないよな
463:名無しさん@恐縮です
12/05/19 07:25:42.49 pyZRt+8f0
栃煌山が優勝で大関7人になるんですねw
来年辺り大関が10人くらいいそうだね
464:名無しさん@恐縮です
12/05/19 08:01:29.66 g+2xeiwO0
今場所も空いてるな
海外からの旅行者は無料とかして席埋めりゃいいのに
465:名無しさん@恐縮です
12/05/19 08:26:29.93 Ri+wdfR30
>>463
はぁ?
466:名無しさん@恐縮です
12/05/19 08:41:30.01 qq8NTR3N0
今となってはNHKのアナウンサーが「キセの里、初優勝にむかって・・」と
実況で話していたのが、空しく聞こえるな。
結局、キセは10勝5敗ドマリ。ズッコケ男だな。
467:名無しさん@恐縮です
12/05/19 08:50:26.35 B7JngKyZ0
>>437 もし千秋楽にキセがバルトに不自然な形でかったら
大関五助会の仲間入りよろうね
468:名無しさん@恐縮です
12/05/19 09:05:26.92 ca2wD41N0
稀勢の里ヤバい
思い切って当たれよ
469:名無しさん@恐縮です
12/05/19 09:14:39.37 6E2swxlr0
魁皇が今でも現役なら、普通に優勝争いに絡んできそうだな。
470:名無しさん@恐縮です
12/05/19 09:17:13.95 +I3HOtnHO
稀勢の里は日馬富士に4連敗中
旭天鵬は琴欧洲にとってやり易い
栃煌山は鶴竜に勝てなくもないが厳しい
優勝ラインが4敗に下がる確率が高い
471:名無しさん@恐縮です
12/05/19 09:25:59.24 Jq2f7yxS0
この時代に太刀山がいたら無双していたはず
472:名無しさん@恐縮です
12/05/19 09:28:08.72 98ldjHzF0
10年後には
東大関10枚目対西大関7枚目
とかになってそうだな
473:名無しさん@恐縮です
12/05/19 09:30:15.42 FNkkglju0
鶴竜は順調に星を返してるな
474:名無しさん@恐縮です
12/05/19 09:31:18.34 1ZqBn5r90
骨折は絶対ウソだな
体のいい言い訳を考えたんだろ
475:名無しさん@恐縮です
12/05/19 09:45:48.74 Rkv6278XO
ひとみさん引退しなくてよかったな。
476:名無しさん@恐縮です
12/05/19 09:51:39.87 +dTFEajy0
白の優勝はナシにしてはしい。
横綱が11勝4敗で 「バンザ~イ!!」 とか恥ずかしいだろ。
477:名無しさん@恐縮です
12/05/19 09:54:37.43 6dBrEUlK0
協会はちゃんとブック書けよ。4敗、5敗の優勝なんかやるなボケ。
478:名無しさん@恐縮です
12/05/19 10:00:26.52 kHdY6/nxO
大関が弱いと興行全体が盛り上がらない。
何やってんだまったく
479:名無しさん@恐縮です
12/05/19 10:08:56.06 JQ6llcCH0
>>474
ただここ3番。超速攻に徹している。やはり指の不具合は事実では?
480:名無しさん@恐縮です
12/05/19 10:10:32.52 JQ6llcCH0
>>478
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今後、必ず大関は4人までとする。万が一5人目が誕生しそうになったら、
既存の4人の中で、ワールドカップ予選みたいに一人3番ずつやって
必ず一人を落とす。陥落大関はゼロからスタート
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
481:名無しさん@恐縮です
12/05/19 10:11:30.14 JQ6llcCH0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
または、直近6場所の勝率で決める
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
482:名無しさん@恐縮です
12/05/19 10:13:45.42 nj40Vi630
>>476
痛みに耐えてよく頑張った。
483:名無しさん@恐縮です
12/05/19 10:13:49.65 R+BQMcM60
雅山メロンパンダちゃんが
↓
484:名無しさん@恐縮です
12/05/19 10:24:35.70 x8G5+6JD0
この時代にチヨスがいたら7勝8敗で負け越すはず。それくらい今は層が厚い。
でも来場所は勝ち越して大関守るんだけどね。
485:名無しさん@恐縮です
12/05/19 10:39:45.70 KAZP7/nHi
今の大関なんて全く大関のイメージないわ、小関くらいだわ。
486:名無しさん@恐縮です
12/05/19 10:40:47.32 849sItFK0
白鵬が大関戦になって負けないのにわろた
487:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:03:29.07 ca2wD41N0
白鵬はよくコンディション戻したな
488:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:17:38.41 sckFmo6lO
コンディションも相撲も大して変わってないよ
そもそも豪栄道以外は、速攻の詰めが甘かっただけじゃまいか
489:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:19:11.81 +I3HOtnHO
大関は実力が伯仲しているから似たり寄ったりな成績なんだろ
図抜けていれば横綱だ
490:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:19:43.70 kGbJr22t0
詰めが甘くなくなったということは、相撲が変わったということじゃないのか。
491:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:29:37.39 sckFmo6lO
大関は組むの付き合ってくれるというのもあるしね
492:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:44:33.10 DOFpSjrVO
寛さんは終身名誉小結就任でお願いします
493:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:45:58.83 KTb/tC5FO
白鳳がつまずいただけ
494:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:49:16.44 vENWmP9MO
怪我公表したから怪我した手を狙えない とか無いのかな
495:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:57:03.49 ZuOQ2O770
怪我を気にして慎重に取ろうとしたのが裏目に出ただけ
開き直ったら勝てるようになった
496:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:45:04.31 RqIEpa9R0
白鵬は基本速攻で来るって読んでれば対策立てて勝てそうな気がしないでもない
497:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:46:22.59 qq8NTR3N0
結果予想
12勝…栃王山
11勝・・曲転法
10勝・・白鳳、バルト、キセ、
9勝・・琴賞菊。琴欧州、春ま富士。鶴流
498:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:47:02.86 5LWajoym0
【韓国】 日本人観光客「ゲストハウスで性暴行された」~日本大使館、異例の告訴状提出、外交摩擦に発展か[05/19]
日本人観光客が韓国旅行中、韓国人に性暴行されて警察が捜査に入った。日本大使館側は異例の告訴状を被害者の代わりに警察に提出、
強硬対応により外交摩擦に発展するのではないかという憂慮も出てきている。
ソウル麻浦(マポ)警察署は麻浦区西橋洞(ソギョドン)のBゲストハウスで日本女性観光客が性暴行にあって捜査に入ったと18日明らかにした。
警察によれば日本人観光客Aさん(45・女)は韓国観光をするために入国した後、6日ゲストハウス店主の友人に性暴行されたという。
Aさんは韓国観光をした後、この日、加害者を含む宿泊客らと一緒に酒を飲んで次の日午前1時頃、自分が泊まっている部屋で寝ついたが、
ゲストハウス店主の友人が自分の部屋に入ってきて肛門性交および口腔性交を強要して性暴行したと主張した。
Aさんは直ちに駐韓日本大使館を訪れて申告した。大使館側はAさんの陳述を土台に告訴状を用意し16日、麻浦警察署に提出した。
警察関係者は「被害者でなく駐韓日本大使館領事が直接告訴状を提出したのは異例」としながら「敏感な懸案だけに容疑者逮捕に捜査力を集中する方針」と語った。
499:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:39:21.65 JQ6llcCH0
>>497
キセは、いつもよりしきりに手をつき、自滅したシャケ戦がすべて。
あんな弱い野郎に負けるなんてありえねえ へたれ
500:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:51:40.48 R+BQMcM60
左手側を下げて胸を当てて必死でいく白鵬がカッコ良杉
501:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:54:28.92 MAJggft00
3人いりゃ1人くらいは12勝するだろ。平幕優勝だな
502:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:06:09.37 L35m9cvr0
もと多賀竜のなんちゃら親方が「平幕に優勝をさらわれるなんて」って怒ってたw
あんたもやったじゃんw
503:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:27:16.42 5S+NdK/80
下位平幕優勝はしらける
稀勢、栃頑張って
504:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:09:25.60 L35m9cvr0
トップを走る3人は全員日本人だな。
ついに悲願の日本人優勝だ
505:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:37:30.38 OnSAj9750
>>455
当時は250kgの小錦、200kg超の大乃国や
北尾、水戸泉、両国とか上位陣にいて、
幕内平均体重も今より重いぐらいだぞ
506:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:47:45.99 P4Bg7jc4O
今日は奇跡的に3敗・4敗同士の直接対決がないんだよね
これで全員負けた日にゃ…
507:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:49:12.82 P4Bg7jc4O
>>504
旭天鵬はモンゴルだろ
508:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:51:29.04 m2oA4cKW0
白鵬がいないまたは不調の場所だと毎場所こんな低レベルの優勝争いになるんだろうな
509:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:51:50.84 pu5Q/FBe0
>>476
そうなったらむしろその他大関たちの方が恥ずかしいだろ。
510:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:00:54.48 1OAmh2dFO
>>507帰化日本人だよ
向こうで親がいじめにあったね
日本人の息子元気?って
511:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:16:43.38 R+BQMcM60
顔で判断すると
旭天鵬は善モンゴル
時天空は悪モンゴル
512:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:18:18.59 dJobdSbc0
>>488-
でも余裕は全く無いな
勝ち方もいつものように鮮やかじゃなくて
カロヤンの勝ち相撲のように無様だ
513:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:20:46.16 CZjWzNpnO
ひとみさんが優勝する糞展開はごめんだ
514:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:41:56.24 smlxxSt30
いい展開w
515:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:44:49.08 5S+NdK/80
栃煌山も上位戦少ないんだな
裏街道優勝は勘弁して欲しい
516:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:49:19.20 smlxxSt30
勝ったか。やるな
517:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:50:37.34 U6mz5FUk0
さすがに三敗勢が明日全員負けるってことはないよな・・・?
518:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:06:42.21 smTQRWP00
旭天鵬の取り組みがありえねーよw
琴欧洲ぜったい空気読んだだろw
519:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:07:21.29 smTQRWP00
>>513
それクソじゃないだろw
爆笑ネタができるぞw
520:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:08:29.83 NoB+PzPr0
旭天鵬に期待
521:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:20:24.75 NoB+PzPr0
>>515
貴闘力、琴富士、水戸泉あたりがそれやったような
琴錦も最低でも2回以上は優勝してるのに関脇止まりなので全部前頭での優勝
522:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:48:00.23 FeSBfMHY0
輪湖、千代を幼い頃に見てただけに、多賀竜の優勝が強烈に印象に残った
全盛期の小錦、若嶋津を向こうに回しての優勝だったからなあ
今で言うと嘉風が優勝するようなものか
今場所の嘉風も5連敗から勝ち越しと凄かったが
523:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:51:21.80 ZuOQ2O770
>>518
空気を読まないことで定評のある琴欧洲が……
524:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:51:20.76 Ggh8th44O
ひとみさん初優勝に期待。
久しぶりの日本人力士の優勝だ。
525:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:03:21.69 CDxj/lZTO
琴欧州大関から脱落あるか?
526:名無しさん@恐縮です
12/05/20 00:48:28.61 +5Lj4nl30
( ゚∀゚)o彡゜カロヤン!カロヤン!