【サッカー】三浦知良選手「10年後もこの舞台に」と現役へこだわり[12/05/15]at MNEWSPLUS
【サッカー】三浦知良選手「10年後もこの舞台に」と現役へこだわり[12/05/15] - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です
12/05/16 13:22:55.04 FfPap+tZ0
首振りながら必死こいて走ってる姿が痛々しいw

151:名無しさん@恐縮です
12/05/16 14:40:16.76 +R6iqk2C0
>特設サイトから自分が応援するJクラブを登録し、そのクラブが試合に勝つと、全国約3300店舗で使えるお得なデジタルクーポンが発行されるというサービス

これ乞食は応援してるクラブより勝ちそうなクラブで登録するだろw

152:名無しさん@恐縮です
12/05/16 14:42:21.06 mHL+To/l0
ブラジルW杯で5分出してもらって、
あとは指導者の勉強をしてくれ。
ファンはカズ監督も見たいはず。


153:名無しさん@恐縮です
12/05/16 14:44:55.00 Zcl8URTc0
>>120
カズの同類は
ジャパンマネーとコリアンマネーという点で
韓国人選手アーセナルノパク・チュヨンだな

>>135
カズはバカなので
新聞に連載できるほどの文章作成能力はありません

イメージ商法であって
本人ではなくゴーストライターが書いています

154:名無しさん@恐縮です
12/05/16 14:59:29.89 H/S06WED0
とくべつ尊敬はできないな
ディスる気も無いけど

155:名無しさん@恐縮です
12/05/16 15:02:20.48 umJ4WZeU0
ベルディー時代の同僚は全員指導者として失格だから
三浦さんが引退して指導者になっても成功しないだろうな。
本人はそれを感じてるから現役にこだわるんだろうな。
老害だから首にすべきだよな。

156:名無しさん@恐縮です
12/05/16 15:07:01.47 8qZnqkVwO
未だに遊んでると公言してたな
何の遊びか知らんが
30年もプロって凄すぎ

157:名無しさん@恐縮です
12/05/16 15:17:28.47 93zmvB5c0
>>144
這いつくばってでも生きる美学の方が俺は好きだな
大企業の老害等のような、経営等に影響してしまう地位にいるわけでもないし

とはいえ、カズも思う所があるみたいだが

158:名無しさん@恐縮です
12/05/16 15:27:38.10 +R6iqk2C0
モチベーターは必要

159:名無しさん@恐縮です
12/05/16 15:28:08.14 RUrJeEcf0
>>127
フルハムは?

160:名無しさん@恐縮です
12/05/16 15:29:26.61 H/S06WED0
サッカー選手という肩書が無きゃただの中年だしな
辞めるに辞められないのかもな
ああディスっちゃったな

161:名無しさん@恐縮です
12/05/16 15:31:19.22 2mclOf5H0
いい加減わがまま言わないで指導者になってくれよ

162:名無しさん@恐縮です
12/05/16 15:39:14.78 tBs8PYTi0
この世代の一流は人に指導できる人間性を持ち合わせてないと思う。

163:名無しさん@恐縮です
12/05/16 15:57:27.46 gCTEezhA0
外れるのはカズ三浦カズ

164:名無しさん@恐縮です
12/05/16 18:03:15.00 FfPap+tZ0
香川についてコメントwww

165:名無しさん@恐縮です
12/05/16 21:52:36.99 CbmCYh/G0
ここまでカリスマになっちゃうと
「カズが引退したら俺も引退」という後追いニートが生まれそうだ

166:名無しさん@恐縮です
12/05/16 22:02:44.35 JNQ3f0Wg0
>>157
俺もどっちかっていうとそっちの美学の方が好きだったんだけどさ
カズ見てると何か違うかなぁって

プレーそのものが必要とされなくなった時点で身を引くべきじゃないかと
横浜だって選手としてのカズにほとんど期待なんかしてないんじゃないの

167:名無しさん@恐縮です
12/05/16 22:08:20.30 HutEL14rO
>>166
東南アジアとかJ2よりレベルが低いリーグに行けばいいのにな

168:名無しさん@恐縮です
12/05/16 22:23:02.97 7YS6yBVX0
地域リーグ?くらいだったら10年後もありそー

169:名無しさん@恐縮です
12/05/17 00:30:40.50 F0bcmGX20


勘弁してよ老害www



170:名無しさん@恐縮です
12/05/17 00:31:25.29 4Smt65z+i
お約束のカズコピペが見たくなった。
あれは泣けた

171:名無しさん@恐縮です
12/05/17 00:33:00.31 v8vbPfYY0
カズの原動力はワールドカップに行けなかったこと
あの時出てたら綺麗に引退しただろうな

172:名無しさん@恐縮です
12/05/17 00:34:34.19 PVWCrsho0
イベント>試合
っていうのは、本当なんですか?

173:名無しさん@恐縮です
12/05/17 00:39:58.29 xYiV4ivaO
引退が惜しまれたタイミングはもう10年以上前だろうし
ここまできたらいけるとこまでいくしかないよな
赤いちゃんちゃんこでピッチに登場するのをたのしみにしてる

174:名無しさん@恐縮です
12/05/17 00:40:21.84 h5SCxkJ40
創設時にいたのはもうカズだけか
時の流れは早い

175:名無しさん@恐縮です
12/05/17 00:45:23.24 9N02YgnhO
こいつもしつけーな もう飽きた

176:名無しさん@恐縮です
12/05/17 00:46:43.09 0SVv9K46O
イラネ


177:名無しさん@恐縮です
12/05/17 00:56:42.35 3DleqpO/0
JFAも次のワールドカップ、功労賞としてしてでも
カズを特任コーチみたいなのにして連れていってあげればいいのに
練習のサポート役とベンチ、ロッカーの雰囲気作り役とかでも、もうやってくれるだろ


178:名無しさん@恐縮です
12/05/17 01:03:41.55 0CQ41B/lO
キング好きだけどタイトルに吹いたw

179:名無しさん@恐縮です
12/05/17 01:03:50.88 PVWCrsho0
野球にシニアリーグがあるように
サッカーでもシニアリーグ作ればいいのにな

横浜FCは戦力としてより、客寄せとして契約してるんだろ?
それって、現役の芽を摘んでるわけだしな

180:名無しさん@恐縮です
12/05/17 01:08:19.96 bYD4rm6Ii
>>179
そりゃ横浜FCの試合を見てない人間の意見だ

181:名無しさん@恐縮です
12/05/17 01:14:42.12 PVWCrsho0
>>180
>>172

182:名無しさん@恐縮です
12/05/17 01:56:34.80 E2vjWMwe0
元日本代表で成績を残した服部や岡野がJFLまで落ちて、
そこからJ2に這い上がった様に、違うベクトルでカズみたいな選手が1人居ても良いと思う。

Jリーグ元年に、後発のサッカー選手が野球選手と比べて劣ってないイメージを保つために
浮かれてるフリをしてたのがカズで、本当に浮かれて駄目になったのが後輩達だったってのが、
後になって分かった時に、カズを見る目が変わったわ。

183:名無しさん@恐縮です
12/05/17 08:22:01.08 CsWa3p030
>>1 カズのファッションはいつも楽しめる
外すのも多いが、その分ジョージアのポスターのカッコよさが引き立つ
現役やめたらあのカッコよさは無くなるかも知れないから、どの国でもいいから続けてくれ

184:名無しさん@恐縮です
12/05/17 09:25:04.90 IrOEpR1T0
必要なチームがあるから使われてるんだよな てか居てください J2にはあなたが必要なんです

185:名無しさん@恐縮です
12/05/17 09:29:43.48 JmMtMKV/0
現役に拘るならアマでも草サッカーでもいいじゃん
Jじゃなくて東南アジアとかでもさ。今の状況だと単なる固執だろ

186:名無しさん@恐縮です
12/05/17 09:46:38.85 JmR7Nskh0
カズにはまだ需要があるんだよ

187:名無しさん@恐縮です
12/05/17 09:49:53.57 u/6F53nX0

誰?

188:名無しさん@恐縮です
12/05/17 09:51:35.97 ZAJ0iV2ui
こち亀とかと一緒でカズがサッカーしてりゃそれでいい

189:名無しさん@恐縮です
12/05/17 10:21:32.07 XgcCiser0
>>170
カズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。

190:名無しさん@恐縮です
12/05/17 10:55:33.26 qJYOG/7XO
もしJが5年早く開幕してればカズやゴンはもっと報われたろうね。
開幕前がピークなのは悲しく思える。仕方ないけどさ。それに現役にこだわって腐らずやっているカズは本当に凄いと思う。

191:名無しさん@恐縮です
12/05/17 11:03:17.64 js2CwAdB0
マンマミーヤの頃がピーク

192:名無しさん@恐縮です
12/05/17 12:50:48.36 cLkGvHEZi
実際横浜で前線でタメを作れるのはカズだけ。

193:名無しさん@恐縮です
12/05/17 19:38:35.92 Q63D8RlT0
>>182
服部はチームの中心になって鳥取をJ2に引き上げた大功労者だけど、岡野はなぁ。
服部は這い上がった(という言葉より鳥取を上に引き上げたって表現が正しいかと)と言ってもいいかもしれないけど、
岡野はどうなんだろう?それこそカズと同じカテゴリーにいる人だよな。

>>192
監督が素さんになってからのFCの試合は、チャンネル回す合間合間でチラッと視てる程度で何とも言えないが。
そういうのは田原とジャンボが頑張ってるんじゃないの?
てかカズだけと言えるほどカズって試合出てるのか?

194:名無しさん@恐縮です
12/05/17 21:11:21.62 /yEif9voi
192じゃないけど
出たのは6試合くらいだったかなもちろんフルじゃないけど
それでもオフザボールやら戦術的な動き方に関してはマシな方に入っちゃうんだよね
遂行できるかはその日の体のキレによるけど
素さんの指導で周りが戦術的な動きができる様になれば自然とさらに出番は減るでしょう

195:名無しさん@恐縮です
12/05/18 10:08:09.91 ujhEMypd0
どうしても現役にこだわるだろうから
①Jリーグ的な新システムを他競技(サッカーみたいなもの)で立ち上げる
シニアリーグでもいい
②求道者となって土地、国を流れ、ある時消息を絶つ

②の方がかっこいいかな

196:名無しさん@恐縮です
12/05/18 10:34:07.07 ifQOPqXa0
歳とっても活躍出来てるなら称賛に値するんだが
ただ現役なだけっていうだけで評価したり応援してるやつって……………

197:名無しさん@恐縮です
12/05/18 10:43:40.38 uZInh7we0
ピッチャー以外汗もかかない野球と違って終始走りまわって接触プレイも多いサッカーで
45歳のオッサンが二回り以上年下の若者相手にハンデ無しでやれてるだけで凄いよ

198:名無しさん@恐縮です
12/05/18 10:43:48.06 ujhEMypd0
>>196
去年の震災チャリティーマッチの印象が強いからだろ
後からどう評価するかはバラバラだが、3月のあの日盛り上がったことは確か

199:名無しさん@恐縮です
12/05/18 10:51:46.82 ClcZxFenO
セリエAでの失敗から帰って来たばからのカズは凄かった
本当に格が違うって感じだったよ
行く前とは別人みたいな鋭いゴールゲッターになってた


200:名無しさん@恐縮です
12/05/18 10:54:21.88 kagNW6YM0
知名度抜群なんだから早く引退してリーグ全体のために働いたほうがいいよ。

201:名無しさん@恐縮です
12/05/18 10:56:29.32 guhlH2vD0
辞めちゃうと横縞の経営がな
大人の事情ってやつだ
ゴンはさっさと辞めたほうがイイ

202:名無しさん@恐縮です
12/05/18 10:57:09.25 qEMB7klD0
>>197
野球は野球で辛いよ
動体視力と瞬間反射が超重要だから

203:名無しさん@恐縮です
12/05/18 10:57:36.21 Yo3l6EYl0
引退しても、監督業、解説業、バラエティ、Jリーグの公報

どれでも食っていけるなw

204:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:01:43.79 qEMB7klD0
>>203
旅にさえ出なけりゃどれでも問題無い

205:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:04:01.06 gb9sqhFm0

シニアリーグ(レジェンドリーグw)作れよ
って圧力だよね?

206:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:07:39.93 H57xFechO
ウイイレの年齢は15~46歳の32=2の5乗通りで表示してる
あと2年やったら、5ビットで表現できなくなるぞ…

207:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:20:14.42 7Leyuu/P0
 サッカー界の為といなら、岐阜の身代わりにJFLへ
行ってくれるとあちらのチームも観客も、狂喜乱舞。

 横浜FCグッズの8-9割が、ただ一人の選手に集中している。
その選手はスタメンは少なく、強豪との試合ではほぼスタメン
ではない。 素人でもどういう意味で存在しているか伺える。

208:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:27:30.57 ZxET3V0X0
まじか

209:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:36:13.04 h0/8LmgH0
中山はいつまで無駄な時間を過ごすのか


210:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:37:09.43 s5SCE4x30
中田とカズは才能を無駄遣いしてる、本当ならカズは40歳の節目の年に引退して
そのままユースコーチになればよかった、中田も若く引退したなら、したならしたで
それこそ、すぐに指導者目指すべきだ




211:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:43:31.56 D8/RQ1v40
あくまでカズの意気込みとか心情じゃないか
決断の時は必ず来るし本人もわかってるだろ
ほとんどピッチ上では何もできんかもしれんが
引退するまで本人の意思を応援するよ


212:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:45:18.36 rLFR7uxy0
この精神は見習わにゃいかん。

213:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:48:39.49 UUZC5cutO
彼は
ジェノバに何をしに行ったのか?

214:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:50:56.93 cPhnuKWs0
集客とかスポンサーとかに威力は絶大だから切るに切れないよね。
フロントはいって営業してくれれば一番いいんだろうけど。

215:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:51:56.31 uZInh7we0
>>213
エスプレッソを飲みに

216:名無しさん@恐縮です
12/05/18 11:53:08.33 /Hc7gBILO
ブラジル杯、帯同すりゃあ良い
ブラジルでいくらか顔ききもあるし、ピッチ外の細かな所でカズは力になれる

217:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:00:25.01 s5SCE4x30
>>213
最初の方に骨折しちゃったからな
あれがなけりゃ、ジェノバで5得点、3アシスト位
してたかもな


218:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:05:03.97 KJRvM6yXO
ストイックさアピールしてるくせ毎日おはぎ食ってるカズさん

219:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:05:19.06 IjsP50ukO
それまで横縞が持つかと…

220:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:05:24.99 eh3MuMOT0
>>195
③伝説の10人抜きを達成した直後、相手ゴール内で立ったまま亡くなる

これだろ…

221:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:06:21.41 dUQk+o8l0
老害

222:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:07:12.58 X0H0GuZK0
余力を残して格好良く去るタイプだと思ったんだが

223:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:09:27.16 QOvT8C6UO
野球選手は40くらいでも1軍で通用するのに
サッカー選手は30かピークでカズみたいに往生際の悪い客寄せパンダと割り切らないと1軍ではやれない。
この違いはやっぱりサッカーがスタミナ勝負の過酷な競技って事?
サッカーよりキツそうなバスケットボールはサッカー選手より旬は短いの?

224:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:35:57.47 Q31Rmm+i0
せめて1点取って欲しい。
見てて悲しくなるから。

225:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:42:00.76 qEMB7klD0
>>223
過酷かどうかは関係無い
逆にサッカーは高校生くらいでも上に通用したりするし
まぁ走らなきゃならないから基礎体力的には歳食ったらきついだろうね
動体視力やなんかはなんとかなるだろうけど
バスケはきついだろうけど、ガタイさえ飛び抜けてればある程度誤魔化しは利きそうだな

226:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:45:35.64 BUjcWB860
>>223
スタミナ勝負もそうだけど、スピード勝負にも勝てなくなるからな。
そっちの方が致命的。
バスケはスプリント掛ける範囲がより狭いしじゃんじゃん交代できるから誤魔化しが結構効く。

あと
>>往生際の悪い客寄せパンダと割り切らないと1軍ではやれない
12球団でやってるプロ野球の一軍に相当するところに、今のカズはいるわけじゃないぞ。
社会人野球の強豪で代打の切り札やってますとか、そ野球に比すならそんな感じになるんじゃねえか?

227:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:47:05.59 Er7E7hWpO
2022年W杯日本大会が花道



228:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:49:19.54 OASl8oIB0
クラブがいらねぇって言わないかぎりプロでやるんだろ
しかし言えないよね~ww

229:名無しさん@恐縮です
12/05/18 12:56:53.25 V0Bq0pTK0
正直、いいところで選手生活の区切りをつけて欲しいひと
カズ
辰吉

230:名無しさん@恐縮です
12/05/18 13:02:11.14 uZInh7we0
>>229
金本

231:名無しさん@恐縮です
12/05/18 13:02:59.20 qEMB7klD0
>>229
なんで他人の現役生活がそんなに気になるんだ

232:名無しさん@恐縮です
12/05/18 13:17:31.00 fSKbo3fW0
FC岐阜へ行ってやれよ
んで救ってやれや

233:名無しさん@恐縮です
12/05/19 00:12:30.10 6Y0t7ak+0
>>229
辰吉は好きだけど、もう笑えないレベルまで来てしまった
カズは筋金入りの楽天主義なところがいい
今の時代に必要

234:名無しさん@恐縮です
12/05/19 02:09:10.55 EHH5S9c80
>>228
今まで緑、京都、神戸に言われてきてますやん

235:名無しさん@恐縮です
12/05/19 07:57:25.02 StH7Uo2hO
世界一白が似合う男

今のも悪くないが白ユニのクラブへ行ってほしい
カズはユニで確変するよ

236:名無しさん@恐縮です
12/05/19 08:25:51.46 qQNGkDIBO
>>235
レアルか。

237:名無しさん@恐縮です
12/05/19 08:31:58.70 4lTCQJ5K0
まあ51まで現役がいたからカズもまだまだ

238:名無しさん@恐縮です
12/05/19 08:39:34.52 DS1DY0jXO
横浜FCさぽだが、結論からいうと無理。
15位で、Fwの序列は大久保、田原→スタメンの壁→カイオ→時間稼ぎの壁→難波→客みせの壁(二点差以上)→カズ

カズ枠とかも存在しるため老害としかいいようがない。

横浜にはカズ以上のものが沢山あり、カズで集客とか甘すぎる。

>>192
みたいな奴は、横浜FCの試合をみてない35才以上と推測できる。

239:名無しさん@恐縮です
12/05/19 08:40:05.35 ca2wD41N0
カズらしくていいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch