【サッカー】”Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数at MNEWSPLUS
【サッカー】”Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数 - 暇つぶし2ch967:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:34:01.07 NP9t5S7O0
犬飼は12月の山形に招待したんだよな?
じゃあ次は大東を12月の札幌に招待しようか

968:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:34:05.44 CRP+PV2V0
>>35
中東勢のガルフカップに対抗するため

969:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:34:22.89 vjlNeG8I0
>>948
期間合ってなくてもコネさえあれば今でも東欧系はたくさん来るよ

970:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:34:23.45 aFaQAImO0
>>900
天然芝メインで人工芝との多層構造(天然芝が一番上)にして土が簡単に露出しないようにするというものであって、
人工芝そのものになるというものではない。

971:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:34:26.87 /rV9APXJ0
>>942
大体代表の試合が多すぎるから何とか対策しようぜって会議でこんな話題出したのがねぇ・・・

972:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:34:36.31 hrsZn9nA0
>>944
イングランドで雪降ったときに全試合見事につぶれましたけど

973:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:34:55.85 3wMDpZCG0
実際ヨーロッパって雪降らないの?

974:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:35:39.25 4U1KhyDF0
夏前オフは涼しい所にキャンプ行くから東北、信越

新たな地方活性化や

975:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:35:47.46 aFaQAImO0
>>963は全ソナ

976:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:35:48.75 hrsZn9nA0
>>971
ヨーロッパじゃ怪我人増えるから
代表の試合減らすってことで合意したのに
金の亡者の日本サッカー協会はJリーグが悪いと言って
金のためなら選手もチームもファンも関係ない!という考え方

977:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:35:53.93 qM9mBI/L0
>>973
降るよ

978:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:35:57.44 Ljul2pFD0
>>973
降るよ
どのリーグだって雪のなかサッカーやってるし

979:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:36:09.32 qZrrK/CV0
>>973
降るよ
日本の豪雪地帯みたいなとこでサッカーやってるとこがないってだけで
もともと無茶だったんだよ、これ

980:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:36:14.08 inzqhKx10
欧州とシーズン合わせてもメリット無いだろ。

981:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:36:14.97 MIXR7MzA0
>>932
75%かかるようになってから来てください
そんだけかかったら中東に目を向けませんかね?

982:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:36:20.13 z2LO89+B0
>>963
で、昇降格のないプロ野球は上手く行ってるの?

983:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:36:42.69 GfnPpF4s0
>>967
大東はチェアマンだろ 反対派だろ

984:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:36:53.62 qZrrK/CV0
>>981
だからニュースくらい見ろよ


985:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:37:29.69 Ji+5smgp0
>>973
昔からこの手の話題で出ているが、日本は有数の豪雪地帯。
西欧諸国は日本の太平洋側レベルってところが多い。つか中学地理レベルだろこの話題。

986:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:37:30.54 vvernTHw0
>>978
お前は芸スポレベルでも酷いな・・

987:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:37:31.01 hiBMQQini
>>973
モスクワに住んでましたけど、積もるのは数回。
根雪になるなんてことは、まー無いですね。

988:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:37:45.46 4U1KhyDF0
>>825
そんなもん呼ぶ側の努力やんけ
チームは選ぶ側

野球キャンプでもよく変更あるやん

989:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:37:56.46 qZrrK/CV0
フランス大統領の公約は富裕層への75%課税だろ

990:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:38:22.08 Ljul2pFD0
なら日本の各地のスタジアムの降雪量と
欧州との比較をデータで示してみろよ


991:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:38:40.80 Fazkjo1T0
そーいえばサッカーもキャンプはあったかい場所いくよな
やっぱり選手的にも
あったかい時にやるのが一番カラダ動くだろ

992:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:39:16.80 /ft6wGrI0
で、欧州が春秋にしようとしてる件はどうなの?

993:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:39:19.46 hrsZn9nA0
>>973
北欧じゃ開催時期ずらしてるよ
冬が糞寒すぎて試合にならないし

994:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:39:23.88 MIXR7MzA0
>>984
ニュース見てますよ?
75%かけると公約に掲げたのが当選しただけでしょ?

公約に掲げた大統領が誕生したらその日から公約発動するん?
75%税がほかの国に広がるなんてのはお前の願望だし

995:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:39:35.91 ORyQuDZZ0
日本は夏も冬もサッカーに適さない
欧州は夏の夜は向いてる

996:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:39:47.47 UOos5hMNP
>>969
その通り。世界中どこでも行く気のある代表選手はいる。

しかしその時Jクラブの予算はカラッポ。
ああ開幕前なら取れたのに…韓国人で金使い果たしたから…。

997:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:39:48.29 vvernTHw0
兎に角、実行委員会は中途半端な案出さずに
思い切った案出してみろ、話はそれからだ

998:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:39:56.72 xEpoH1bpO
イングランドは高い山がないから雪はほとんど降らないよ。

999:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:40:01.81 hrsZn9nA0
>>991
そらそうよ

1000:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:40:14.94 qZrrK/CV0
1000なら秋春決定

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch