【サッカー】オランダ代表、EURO2012に向けた候補メンバーの36人を発表!at MNEWSPLUS
【サッカー】オランダ代表、EURO2012に向けた候補メンバーの36人を発表! - 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
12/05/09 09:24:10.98 w7LTErs20
サビオラ・アイマールがあんな早期に伸び止まるなどと誰が想像していたであろうかw

世界は失望し悲嘆したw

401:名無しさん@恐縮です
12/05/09 09:30:38.97 sivsW4F40
バンボメルが唯一のDMであることが適合されていません。彼はCMになると速度の彼の不足をカバーするためにデ·ヨングのような人を必要としている。バンMarwijkファンと思われるにもかかわらずアフェライは、はるかに遊んでいません。

402:名無しさん@恐縮です
12/05/09 10:01:50.60 2tymYBM60
お前ら好き勝手言ってるがFWの控えが香川以上のフンテラな時点で日本なんざかなり超越してんだよ ドイツ、スペインが異常なだけで普通はこんなもんだわ てかドイツはバイヤンだろほとんどが お前らロイスだゲッツェだはまだまだだからな

403:名無しさん@恐縮です
12/05/09 10:15:40.33 w7LTErs20
ドイツ代表スレはこういうレスで水増ししてるだけだからなw
煽り・荒れ進行で掲示板なのに読める部分がビタ一文も無いw
そして必ずキーワードに「香川」があるw

404:名無しさん@恐縮です
12/05/09 11:29:43.58 3Gt6xmi10
オランダなんて人口1700万。日本の首都圏より小さな反日の小国じゃん

405:名無しさん@恐縮です
12/05/09 15:41:56.71 MyjcoLK/0
>>400
その後訪れるサッカー界全体の若年化を象徴する二人パイオニア

406:名無しさん@恐縮です
12/05/09 17:32:12.93 miTqIR+EO
>>383
スナイデルの悪口はよせ

407:名無しさん@恐縮です
12/05/09 17:36:50.46 2c8lCx+lO
デ・ヨンクとファンボメルの世界一汚いコンビがいるから
オランダはどうも好きになれないわ

408:名無しさん@恐縮です
12/05/09 17:44:49.31 k5WJpP9KO
俺のバベルは?

409:名無しさん@恐縮です
12/05/09 17:58:20.76 eDETfdJJ0
なんでファン・ブイテンがいないの?

410:名無しさん@恐縮です
12/05/09 19:09:51.97 pzaCLAfV0
コリンズ・ジョンはどこいった?
バベルといいマドゥロといいフラールといいカステレンといい
ファン・バステン体制で初召集されたのはことごとくしぼんでったな

411:名無しさん@恐縮です
12/05/09 19:24:39.60 EhQYJomX0
>>410
フラールがしぼんでいったとか試合観てないの自慢しなくても

412:名無しさん@恐縮です
12/05/09 19:27:13.87 FcjV+5GF0
ドイツとポルトガル頑張れw

413:名無しさん@恐縮です
12/05/09 20:36:27.04 pzaCLAfV0
>>411
DFで19才、しかもAZでトップチームでの数試合の出場のみで
初召集ってことでの当時の期待値からすれば、いまだ代表レギュラーに
定着できてないってのは個人的に伸び悩みの印象が強いんだが
まあ当時のファンバステンはやみくもに若手を抜擢し過ぎた感もあるが

414:名無しさん@恐縮です
12/05/09 20:48:26.26 EhQYJomX0
>>410
期待感をしぼませるのは勝手だけど、プレーは成長してるでしょ。
長い怪我があったのを忘れてはいけない。カステレンは怪我で怪我で終わってしまったが、フラールはまだこれから十分花を咲かせられる。

コリンズ・ジョンは確か中東当たりに行ってるはず。

415:名無しさん@恐縮です
12/05/09 20:55:56.32 pzaCLAfV0
フェイエ命なのはよく分かったから
試合見てないのは事実だ
オランダファンではあるがエールディビジチェックするほど
殊勝なファンでもない
というかエールの試合90分集中力を持続してみられる自信がない

416:名無しさん@恐縮です
12/05/09 21:19:41.09 9WW9D0hN0
このスレがこんなに伸びてるとは思わなんだ

417:名無しさん@恐縮です
12/05/09 21:42:12.56 xedq3clI0
今思えば、スタムって実はすごいディフェンダーだったんじゃないか?
ここ数年のオランダ代表はスタムクラスのセンターバックが全然出てこないよな・・・

418:名無しさん@恐縮です
12/05/09 21:46:55.68 Hg08np760
デ・ヨング多すぎワロタ

419:名無しさん@恐縮です
12/05/09 21:47:35.79 knXMXCEv0
>>417
そりゃあのガタイであのスピードそしてあの顔

反則だろ

420:名無しさん@恐縮です
12/05/09 21:56:41.10 pzaCLAfV0
>>417

実はも何もすごいDFでしょ
オランダに限らず世界的に見てもあのクラスのDFはめったにでてこないよ

421:名無しさん@恐縮です
12/05/09 22:01:41.18 Dlc2uylFO
>>417

スタムがマンUに移籍したときの移籍金は、DFとしては史上最高じゃなかったっけ?

422:名無しさん@恐縮です
12/05/09 22:04:10.48 6ilqFwoW0
香川ヲタがうざくてたまらん。

香川ならドイツ代表に選ばれるとか余裕でスタメンはれるとか・・・。

香川儲がドルの試合しか見てないのが良くわかる。

423:名無しさん@恐縮です
12/05/09 22:06:26.23 pzaCLAfV0
個人的にはホフラントが誤算だったな
一時期スタムの後継として期待してたんだが

424:名無しさん@恐縮です
12/05/09 22:10:40.78 6/dWUN2f0
昔に比べると全体的に小粒感が否めないがやっぱ問題はDFだな。
スペインとの差はそのへん。

425:名無しさん@恐縮です
12/05/09 22:23:36.26 pzaCLAfV0
まあ小粒なりに身の丈に合ったサッカーしてて妙な安心感があるのも事実
昔みたいに強豪相手だろうががっぷり四つに組んで己のサッカーを貫き通す
ってな爽快感はないが


426:名無しさん@恐縮です
12/05/10 11:53:40.99 TpGp59I90
TBSで1試合も中継ないのはどういうことだ
決勝トーナメントに進むの確実だから予選ではいいって判断か

427:名無しさん@恐縮です
12/05/11 02:18:31.92 ZZzRKaaV0
本当だ…ドイツ戦とか楽しみにしてたのに…

428:名無しさん@恐縮です
12/05/11 06:54:02.88 +bNswWYy0
今回の内紛の火種はなんだ?

429:名無しさん@恐縮です
12/05/11 07:18:33.58 OJmAo3VJ0
>>422
香川に敏感で神経質なお前が一番ウザい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch