12/05/07 19:51:29.04 d5Wu0aqSP
天才・遠藤保仁が示す日本サッカーの未来 (1/3)
風間八宏が説く日本流ゲームメーカーの存在意義
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
> 遠藤はボールを持ったときに、相手を止めることができますよね。どういうことかというと、
>自分のボールの置き場所を持っていて、そこにピタっとボールを止める技術があるから、相手が飛び込んでいけない。
>普通は「100回同じところで止めろ」って言われてもなかなか実行できないけど、遠藤はそれに近い選手だと思う。
>ボールを止める技術がすごいってことです。試合でよく見かけるのは、遠藤がボールを持ったときに、
>相手が飛び込むのを躊躇(ちゅうちょ)して棒立ちにさせられてしまうシーン。こういう技術があるから、
>敵が近くにいてもあまりプレッシャーを感じずにプレーできるんです。
この記事出すの一年遅いだろ
去年後半から醜態晒してるのに何を今さら言ってるんだ
750:名無しさん@恐縮です
12/05/07 20:18:52.77 YaI22tdO0
アウェーでリードしてるから退くとこはしっかり下がって試合をコントロールしたのに
2回もゴールをこじ開ける名古屋はやっぱり強かった。次も昨日と同じDFラインできてねw
751:名無しさん@恐縮です
12/05/07 20:27:26.82 42hcOLBa0
西野凄かったんだな
752:名無しさん@恐縮です
12/05/07 21:05:46.55 Nlo7JHIbO
>>724
主審が海豚のファールを取って笛が鳴った後に
ボールを渡さずプレーを続けた登里が悪い
西部と同じで遅延だ
753:名無しさん@恐縮です
12/05/07 21:11:29.13 CHt3NuDU0
>>752
川崎の奴が仮にいかんとしても、ダニエルの突き飛ばしはカード物でしょ。
754:名無しさん@恐縮です
12/05/07 21:30:34.26 g7h3sSPh0
名古屋が荒くないとか思ってるのはサポだけ
755:名無しさん@恐縮です
12/05/07 21:53:58.52 A8MXvoPO0
>>749
もはやギャグにしか見えないな
756:名無しさん@恐縮です
12/05/07 22:48:30.55 Eb0NETfJ0
>>752
遅延行為に対しては突き飛ばしたりヒザで腹蹴り上げてもOKってルールはいつできたんですかね?
757:名無しさん@恐縮です
12/05/07 23:37:29.76 QszfCDEA0
ダニエル荒すぎだね
矢島蹴り上げたところもあったし
758:名無しさん@恐縮です
12/05/08 00:12:50.44 AWrf1eWzi
作るというコトは壊すというコト。
風間川崎の優勝は今年はない。
あって3位。
759:名無しさん@恐縮です
12/05/08 01:54:04.51 W1UTqyFR0
>>742
おまえはわかってない
760:名無しさん@恐縮です
12/05/08 02:09:13.61 PkxFWCX50
ダニエルは大島にラリアットもやってカードもらったな
登里へのファウルでカード出てたらキムチ退場だった
ロクに見てない主審でよかったな
761:名無しさん@恐縮です
12/05/08 02:57:59.81 cf21NMLqi
ダニエル、酷いわ。
前半、登里を手で突き飛ばし、矢島をタックルした後に蹴り上げて倒す。
後半、大島にラリアート。
カードが出たのは後半だけ。
762:名無しさん@恐縮です
12/05/08 03:04:20.45 Hdk5ubMY0
>>738
関塚はMQNとか性格に何のあるやつを矯正せずに使ってたのが嫌い
オリンピックのでも原口とか
763:名無しさん@恐縮です
12/05/08 13:37:49.76 o/bh8n2A0
>>762
レナチーニョは高畠はもちろん岡ちゃんでも掌握できなかったし
ジュニーニョもジョルジには従っているものの関塚以外はなめてたし
764:名無しさん@恐縮です
12/05/09 00:21:43.29 yV2g9H7vO
>>113
ところが名古屋相手にアウェーで得点量産出来るチームは鹿島以外に国内はおろかアジアにもKリーグ以外いない。
765:名無しさん@恐縮です
12/05/09 00:29:44.66 yV2g9H7vO
ガンバや柏、東京、鹿島、セレッソは夏場に強さを発揮するサッカー
仙台や鳥栖、川崎、神戸は夏場失速するサッカー
広島や清水は通年強いサッカー
名古屋は糞サッカー
つまり糞サッカー最強
766:名無しさん@恐縮です
12/05/09 01:13:25.02 WiybYUe/0
試合見れないんで川崎がどんなサッカーやるのかワカンネー
カウンターなん?
767:名無しさん@恐縮です
12/05/09 02:02:30.77 40MmGDMy0
J2サポ曰く、鳥栖は夏場でもあの運動量らしいぞ
768:名無しさん@恐縮です
12/05/09 03:04:45.55 wFPto4iH0
>>765
全然わかってない
769:名無しさん@恐縮です
12/05/11 08:33:05.81 +FeTaa5M0
母ちゃんが仙台出身で実家が少しだけ震災の被害にあったから母方の親戚はヴェガルタ勝つと喜ぶ。