12/05/01 11:08:56.81 UksZROYF0
>>1
おせーよ
3:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:08:58.43 K4vUbOd80
月間MVPだな
4:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:00.60 Nqcq4jFj0
なんだかんだで4勝目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:08.71 YHG07gQf0
ワシントン「ええの獲ったわ、還暦過ぎても安泰や!
6:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:13.38 8eLB/jbe0
大崩れしないところがさすが
7:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:21.65 9Yp1IPyy0
サエコがウンコしながら一言↓
8:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:30.54 mtx3Jqkx0
調子悪いなりによくやった
9:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:33.25 SYkAc1tw0
イラン人無双
10:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:38.52 ssc4QYWf0
大正義レ軍すげー
11:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:43.57 nV20bprZ0
まじで20勝来るのか ネーサンも事件起こさなかったしw
12:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:46.49 XOrnFSAJ0
最初ひどかった印象だけど防御率すげーな!
13:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:47.36 d8UTqnZ40
はええよ
14:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:49.10 C1Su+WMui
おめこ
15:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:09:49.53 JKrnEYGA0
今日は永遠の英雄・松井のニュースで霞むな
16:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:04.13 6tpsDqeK0
まだまだ本調子には遠いがな、まぁこんなもんだわ
17:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:04.17 X3JgTZaL0
バティスタ操作してた人が今年からエンカーネーション操作してます
18:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:07.73 OjvKhx9F0
月間MVPあるで
19:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:08.78 9liNqC950
ダル来年はサイヤング獲りそうだな
20:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:08.73 AQVlP478O
すげえじゃん
最初どうかと思ったけどちゃんと通用してんだな
21:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:10.50 D8hJfsTI0
メジャーレベル低すぎwwwwwwwwwwwwwww
22:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:14.70 Nqcq4jFj0
この投手陣、この打線なら
オフサイドのルールが未だにわからない俺でもワールドシリーズ獲れるわ
23:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:15.97 qCsXZVqf0
4勝0敗防御率2,88奪三振33
エースやんww
24:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:17.10 OZ1y4Oji0
すげーな
月間MVPいけるんじゃない?
25:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:20.88 P1iOizBG0
ダルさんパねえな
26:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:22.79 UR5jQtjj0
メジャー雑魚すぎわろた
27:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:23.91 EmRGcboU0
初登板の時はどうなることかと思ったがさすがだわ
28:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:25.34 RDvzpleF0
ブルージェイズくやしいだろうな
29:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:30.19 IifYRvJa0
なんだかんだで、防御率1点台行きそうだな
30:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:30.35 ZCwVQkD70
ダルもすごいが打線がいいね
ピッチャー安心して投げられるだろう
31:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:35.08 mx043hpZP
これ何勝ペース?
32:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:36.79 50RVnUoe0
【MLB】ヤンキース・黒田は7回を投げ4安打1失点と好投、今季2勝目! BAL 1-2 NYY[5/1]
スレリンク(mnewsplus板)
33:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:38.11 +BTf6+E60
/ ̄ ̄ ̄\ くるっ
/ \ / \ n∩n彡
/ (●) (●) \.∩ || || |
| (__人__) ||^ ^ ^ ^|^i
\ ` ⌒´ /ヽ ノ
34:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:38.72 5wjU7m030
試合中盤はストレートのコントロールも良かった。解説は腕の振り方変えたとか言ってたけど、どうなんだ
35:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:38.86 TgQZpg3C0
20勝しちゃうなこりゃ
つーか無敗でどこまで行けるかな
36:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:39.81 9Yp1IPyy0
レンジャーズは打線も凄いが守備も凄いwww
ダル20勝はかなり現実的wwwwwwww
37:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:39.88 s781eKXY0
また俺たちのダルビッシュが勝ったのか
38:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:44.28 2tJlZomH0
ひっそり黒田も勝ってた
39:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:46.97 Z/ZVx1Ph0
月間MVP いけるのかね
ちょっと内容が良くないけど
40:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:51.54 yCMguLMW0
解説の山本和行さんも言ってたけど、今日は調子がイマヒトツやったな
41:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:10:53.66 Yi05ZBRl0
審判糞すぎワロタwwwwwwwwwww
42:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:01.82 dufjdSra0
真っ直ぐがダメなら変化球で試合作れるもんな
43:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:01.76 gIEl0qH2P
ダルの1・2試合目で叩きまくったクソ共謝れよボケ
ごめんなさい
44:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:10.38 j5cUJ/EM0
この打線なら余裕で15勝はいけそうだな
ハムで投げるより楽だろw
45:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:13.37 y+y8RkKM0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
4勝0敗 防御率2.18 奪三振率9.00 WIHP1.42
46:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:14.49 Jwg0BcCI0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
さすが日本人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
47:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:14.73 2uPaiCs/0
おせーよ
48:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:18.82 3ELSZnW20
去年のSEAのピネダも最初は凄かった。
しかし、その後、壁にぶつかった。
ダルも一度はぶつかるだろう。
どう対処するか楽しみだな。
49:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:20.31 DgknytxY0
今のペースなら25勝できるな
50:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:20.40 XOiwwWOc0
カウント2-3?3-2?になってから明らかボール球振ってくれてたな
デッドボール与えた強打者には打ち込まれてたが
51:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:21.45 2YDan5/yO
30勝あるで
52:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:30.65 cWljABcX0
今日は燃えなかったな
トロントの客もノリが悪い
53:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:35.97 ZbKJjG0E0
開幕の頃は不安定だったのに防御率2.18か
なんだかんだいってもすげえなダルは
54:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:40.27 /LICHo8m0
今日のがダルの標準くらいになりそうかな?
55:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:42.14 flt8pp7n0
もう世界No.1ピッチャーだな
56:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:44.26 loGqDosI0
ダルビッシュから猛虎魂を感じる
57:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:48.24 Nqcq4jFj0
>>1
最初の試合を見ただけで
松坂みたいな役立たずのブーブーと一緒にして
ごめんなさいでした
58:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:51.36 K4vUbOd80
折角勝ったのに話題取られる黒田カワイソス
59:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:56.21 9liNqC950
>>45
WHIPはまだいまいちだな
60:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:11:57.80 qHTp/HnVO
>>23
ハンパねぇ…
61:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:02.06 GF3z9cOcO
1失点かよ、スゲェな
62:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:03.76 Jwg0BcCI0
やっぱりサエコが渡米してから化けたよな
サエコパワー恐るべし
63:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:03.42 EQkZ1uK+0
単発合戦で、なんか淡々とした試合だったな。
64:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:05.96 xeTbSsZx0
まだ試行錯誤段階の4月でこれか
相手も研究してくるだろうけどダルもそれ以上に賢い投手だからもっと勝つんじゃね
65:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:11.00 SuzXCgknO
ダルビッシュならやれる
66:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:20.22 radYGYqV0
ヤンキース
「黒田とダルビッシュ2人獲れば良かったんじゃね?」
67:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:22.61 Bm7rFuK70
だから俺は最初から言ってたんだよ
ダルの能力ならすぐに適応できるってな
68:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:24.82 9Yp1IPyy0
マイナー契約するまで落ちぶれた朴井秀喜がコメント↓
69:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:29.03 EUIVF8dg0
>>48
ダルの場合はすでに一度ぶつかってるじゃん(笑)
70:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:31.00 JvDgi4+20
YUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
71:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:32.59 xkE70BC10
なんだかんだで抑えてるな
72:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:33.69 lFkNLL9S0
このチーム強すぎね?
それとも、打者有利の球場なの?
73:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:38.17 Kb1ksFQG0
ダルすげええええええええええええええええええ!!!!111日本人バンザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
74:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:38.95 ST2GVHgo0
トロカス顔面ブルージェイズwwwwww
75:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:42.20 B2qMVcdM0
イラン人「イラン人最強」
アメリカ人「これやべえ、このまま勝率上げ続けるなら暗殺しかねーな」
76:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:45.57 SOJ8dm/Z0
在日認定マダー チンチンAA略
77:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:45.77 Gd9QfUZg0
数字の割りに内容では結構苦しんでたけどな
フォーシームぶつけた時はどうなるかと思ったが
78:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:51.38 5fZDuwm90
70%の状態でこの成績っていうのがすごい
100%になったら手がつけられなくなる
79:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:53.17 ULbJDUv4O
ハンカチなみの適応力だな
80:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:12:54.63 RJFjF2C5P
ダル本人が自認してるけど
「試合中でも全く違うタイプの投手になれる」
今日はそれが実践できた登板だったね。前回はカーブが決めてだったが
今日は途中から完全にスライダー主体投手になった。
81:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:00.37 +XxTjJZa0
>>52
あそこは客入らないからなぁ
82:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:00.84 XuZNziGh0
24勝ペースか
83:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:01.11 ATJeiDb7O
やべえな今日のダルビッシュ
ヤンキース戦よりも良かったんじゃないか?コントロールが鬼すぎだぞ
84:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:03.90 joFdQSEX0
しっかし審判糞過ぎてワロタ
まあ両チームに対し糞だからバランスはとれてたけど
85:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:12.66 y7E+2Xje0
負けないね・・・
86:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:12.90 ouHozLqqO
これはエースですね
87:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:16.51 y5rOxbtZO
>>48
壁は初登板の初回にぶつかったじゃん
88:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:18.81 /8Iwkv7H0
これはもしかすると本物なのか?
89:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:24.83 hOslSGD40
防御率も見れる数字になって来てるな
さすがダル
90:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:25.75 20i012b40
ぶっちゃけ日本に居たダルビッシュとか見た事も無かったが、メジャーに行ったら良く見るようになった
野茂英雄以来の存在になるかも
91:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:26.40 qkviZ59C0
打線の援護があるので
調子が悪くても勝てるから
15勝は軽くしそうだな
92:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:32.17 yQsbKw700
ウリナラチラシ 沈黙 (笑)
93:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:32.02 sqQgM4ecO
アカンこれは本物や
94:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:33.95 adKvbk/V0
初戦の結果見てダルを叩いてた糞チョソ共の謝罪はまだですか?
95:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:34.93 7n2eotQu0
結局なんなんだ
96:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:35.54 IifYRvJa0
>>31
今のところ、一つも落としてないから、33~34勝ペース
97:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:40.07 rOBktFIgP
サセコのアゲマンパワーすげぇwww
98:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:41.89 owRKQoI30
ノってきちゃった
ダルちゃん
99:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:42.54 9Yp1IPyy0
レンジャーズの公式bbsでダル絶賛の嵐だw
100:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:43.00 2Jp7TATV0
問題はポストシーズン。と早くも言い切れるぐらいの強さ
101:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:45.87 qCsXZVqf0
>>72
元々打者有利の球場だけどメンツがやばすぎる
内野は堅守だしよく打つし
102:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:46.01 nl9nkEol0
良いチームに入ったね
人気はないけど打線は強力
人気はないけど守備も堅固
103:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:49.89 wv1brnHm0
25勝あるで!
104:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:50.93 bxx89pNp0
防御率1点台もあるで
105:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:50.68 /LICHo8m0
相手のドレイも良かったな
テキサス打線相手によく抑えてた
そして降板したら試合が壊れたw
106:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:51.39 nO9U9RiR0
′′′●●′′′′′′′′′′′●●′′′′′′′●●′′′●●′′′′●●′′′′′′′′′′●●●′′′
′′′●●●●●′●′●′●●′●●′′′●●●●●●●●′●●′′′′●●●●′●′●′′′′′′′′′′
′′●●′′●●′●′●′●●′●●′′′′′′′●●′′′●●′●●●●●′′′●′●′′′′●●●●′′
′●●′′′●●′●′●′●●′●●′′′′′●●●●′′′●●′′′′●●′′′●′●′′●●●′●●′′
′●′●●●●′′′′′′●●′●●′′●′●●′●●●′′●●′′′′●●′′′′′′′′′′′●●′′′
′′′′●●●′′′′′′●●′●●′′●′●●′●●●′′●●′′′′●●′′′′′′′′′′●●′′′′
′′′′●●′′′′′′′●●′●●′●●′′●●●●●′′●●′′′′●●′′′′′′′′′●●●●′′′
′′′●●′′′′′′′′●●′●●●●′′′′′′●●′′●●●●′●●′′′′′′′′′′●′●●′′′
′′●●′′′′′′′′′●●′●●●′′′′′′●●′′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●′′●●′′
′●●●′′′′′′′′′●′′●●′′′′′●●●′′′′′●●′●●′′′′′′′′′●●′′′●●●●
107:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:58.86 jI/UDvZ7O
この強力打線があれば、マジ日本人初のシーズン20勝はいくんじゃね?
108:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:01.31 L4+npAO+0
日本の宝だな
109:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:13:57.02 3ELSZnW20
>>87
あんなの壁とは言わん。
まだ4月だぞ。
110:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:02.58 9VL0+7oa0
ワシントン「ワシが育てた」
111:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:05.70 y7E+2Xje0
最初に打線に助けられてるから、ダルとしてはもう感謝しかないからな。
良い流れだ。
112:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:10.85 ZB36wrWM0
ダリぃ
113:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:15.23 KlVF+OoP0
まぁ相手に松井が居ないから
114:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:20.32 ST2GVHgo0
>>96
勝敗つかずが1回あっただろ
115:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:20.79 hq75pjF70
ヤバい、したり顔でダルビッシュ叩いてた連中が逃げてスレが過疎ってる
116:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:21.79 xeTbSsZx0
サイヤング賞見えたな
117:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:26.26 ATJeiDb7O
最低ノルマ20勝だな
史上最強打線のレンジャーズならあながち夢じゃないぞ
118:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:27.33 pmKWyBYD0
>>45
WIHP1.42
なにこのチンカスカス
こんなんジャップマネーが無かったらクビ確定だろ
119:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:28.06 ZbKJjG0E0
でも、のらりくらりとしたピッチングで圧巻って感じでもないんだよな
速球で空振り取れないからかな
マダックスみたいな技巧派投手だよねダルって
120:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:28.67 cxWH42p40
あの四球→死球が余分だった
121:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:37.82 6Kd5Bnxz0
20代で来たかったな
122:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:37.73 HXs/RtT50
まだまだストレートのコントロールが全然駄目だけど
スライダーが打者の手元で曲がるようになっていた
徐々にメジャー球に適応してきてるね
松坂とは違うようだ
123:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:43.65 NOTGeffIO
30勝無敗いけますか?
124:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:52.35 2fyk64fUO
これはサエコと復縁ですわ
125:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:52.76 ot18Lt980
唯一の過大は攻撃イニング中にキャッチボールできないことへのアジャストだな
攻撃が長引くと肩が冷えて制球力が落ちる
心配なのはここだけ
メジャー初年度に主要タイトル一つぐらい取るかもしれん、ダルは
126:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:55.98 idElgqmeO
ダルビッシュ黒田クマーイチローASあるよ
127:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:56.11 Vk0tdB3y0
動画はよ
128:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:14:55.89 Nqcq4jFj0
>>67
はいはいw
129:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:02.32 9lD0y6rw0
最初の試合からは考えられないくらいの速さで立ち直ったな。
130:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:04.93 W45ZUVp70
イラン人はダルのこと知ってるのかな
131:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:06.34 vSHDIXcPi
>>99
アドレスplz
132:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:07.43 owRKQoI30
ゴリもよー打つわww
133:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:08.34 sqQgM4ecO
あかんダルビッシュ本物や
134:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:09.45 z/DOw1jKO
後半は変化球見切られてたな
このまま変化球ばっかでストレートがダメだと通用しないな
135:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:11.12 pe8Z1Mpg0
月間MVP 内容重視なら、ピービーかな
136:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:15.09 wXe40O2b0
たいしたもんだな
137:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:17.32 XsHJxEFki
全然通用してないな・・・
138:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:18.38 /14EC0zP0
>>19
取れるとしたら、むしろ今年だろう。
139:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:20.37 85AVRquA0
勝負は夏場っていうからな
140:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:21.79 Cw7kLVcG0
>>72
打者有利なら余計にダルすげーだろwww
141:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:22.21 fHmy4Dg40
日本時代とあんま変わらん感じになってきたな
142:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:29.19 RhSxkLsY0
5回登板して4勝
実に良いペースである
143:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:29.48 jdhgKnL/P
さすがに月間MVPはないわ
もっといい成績の選手がいるじゃん
144:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:32.48 hq75pjF70
あかんダルビッシュ本物過ぎる
145:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:33.35 Wuqq7SpV0
そろそろ韓国人認定だなw
146:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:35.19 OsUQDvxh0
サッカー?の香川なんかとは比べ物にならないほど凄いなwww
147:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:39.26 8wpyWNfg0
>>126
クマとイチローはないんじゃね?
148:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:41.59 D8ZZa+8d0
なんだかんだでもう4勝・・・ごりっぱ
149:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:43.20 jdtFvvlO0
デッドボール見てテレビ切ったわ
で勝ったのかw
150:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:43.85 ophCNLJzO
>>43
しかも偉そうに叩く奴ばっかでホント2ちゃんてクズの集まりだな思ったわ。
ダル自身も言ってた通り、これからって話なのにな
151:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:44.73 2ZHuC8an0
今日はもう5月だから4月のMVPには関係しないだろ。
152:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:45.36 /LICHo8m0
>>135
勝ち星vs防御率か
153:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:48.65 D8hJfsTI0
>>143
誰?
154:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:52.50 IifYRvJa0
>>114
じゃあ、27~28勝ペースだな
155:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:52.99 WlednooO0
スゲーな
156:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:53.65 xeTbSsZx0
弱小チームに入らなかったのも大きいな
157:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:55.77 v8LYqCAe0
サイ・ヤングあるな
158:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:57.96 XvCOFhLu0
なんだ
今見たら机の上を五ミリぐらいの虫がいっぱい這ってる
ゴキブリの子供じゃないし、見たことがない
細長くて、シッポみたいなのをあげてる
大きな家蜘蛛を探してくるしかないか
159:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:15:59.49 8M6Ozdp60
' / /// / /i '
{/ /_厶/.._ / / i i
/ / ´/ / /` / __,./ i } } i
/ / /krゥッミ、 / /// `ト、∧ } !
┏┓ ┏━┓ ./ {/ィ/ ん::(_j`/ / / ,ニ..」_/ヽ / j ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ // / ハ` 弋:::.ッ / '゙ ん::心V/, ,′ '^〉 ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ // / ハ `¨ {:(:::.: jハ〉 } /━/ /┓ ┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ l / /:{ j `` 、 ` ‐''゙ イ / / / / ┃ ┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |./{/ {V八 、 _, 、 `` / /〃━/ / ┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃ _、│,,,;;<⌒ヽ\ ヽ._ ノ / / / / / ┏━┓
┗┛ _,. -v'⌒ 'vヘ;;;;;;;;;;;;} };;;;;;;}::....  ̄ _.. イ /_/__ / / .┗━┛
. 「 , '. Vハ;;;;;;;;;j j;;;;;;;j::::: {`ー-‐ 'ノ r‐-<:::::::::::::::/〉′ /__
. -ヘ. '. '. ' ノァヘ ;;ノ ノ;;/:::::::::, /Yハ 八 \::::: {/ / )
.. _,ム、 ' _ノ-イ ̄::::::::: ̄::::|:::::::::::::.∨ } }/.::::::丶、 ヽ / `ヽ
\:::: ̄:::::::::ノ〉::::::::::::\:::::|::::::::::::::::.\j/..:::::::::::::::::::::ヽ / / 人
:::::`¨¨¨¨´ /.:::丶、:::::::∨|_::::::-‐'T´::::i\:::::::::::::::::::::::ハ { / / .)
::::::::::::::::::::/.::::::::::::::> ´{ :::::::::::::::::i:::o::i:::::.\:::::::::::/ |八 ーく / イ
:::::::::::::::::/.:::::::;: '´ { :::::::::::::::::i::::::::i:::::::::..\/:::::::|::::::`ヽ、 `く _/.:::}
160:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:00.27 8wpyWNfg0
>>130
イランは野球の存在じたいあんま知らないらしいよ
161:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:01.82 XncpUlaj0
WBC決勝なんかでもそうだけど
ダルはメンタルが意外と脆いので緊張しまくってた初戦は実力発揮しきれてなかったが
まあ落ち着き取り戻せばこんなもんだろ
162:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:10.30 pccv6pjMO
おいにわか野郎共いつまでもまぐれが続くほどメジャーは甘くないぞ
163:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:10.37 Uw8hzWEw0
ボールぶつけたのになんで乱闘にならなかったの?
日本にくる外人はみんなぶつけられたらすっごい怒ってバットで殴りに来るのに
164:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:12.64 9Yp1IPyy0
NHKのラストショットはダルとワシントンのベンチでの熱い抱擁wwwwwwwwwww
165:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:12.77 R+wC5BX5O
とりあえず井川は回避かな?
川崎とダルには頑張って欲しいね
166:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:13.92 7n2eotQu0
>>145
最初におまえら認定してただろ
167:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:15.54 9Fxt1Q1f0
え?すごくね?
168:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:16.33 xeTbSsZx0
アメリカはまだ4月やで
169:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:18.00 c3AgZXqL0
>>33
いや前回から評価継続だろ?
まだ反してなかったのか?
170:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:25.15 8x+aS3xv0
>>23
しれっと嘘書くなよ…
171:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:26.20 FUT/ryNB0
レンジャーズ打線チートすぎwww
172:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:28.20 cxWH42p40
松坂の初年度とかぶるな
勝ってるけど、フォアボールとかでリズムは良くない。
173:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:31.91 EUIVF8dg0
>>109
はいはい(笑)
174:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:33.13 rPZf+3t10
動画はよ
175:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:35.14 Nqcq4jFj0
>>116
マジで怖いわ。
イチロー:前人未到の4000本安打
ダルビッシュ:ベースボールの聖地でサイヤング賞
亀田興毅:日本人初の三階級制覇
今年は一気に3人も国民栄誉賞出てまう
176:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:35.20 /WJyelyN0
普通でしょ
177:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:36.82 s31fPnE80
おい マスゴミ何させてんだよ
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
178:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:37.11 DVrXcxDZ0
まだ完璧じゃないんだろうけど、明らかにオープン戦や開幕当初よりも内容は良くなってきてるな。
7回までで球数を100球弱でまとめられてるし。
179:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:39.32 sqQgM4ecO
これは、あれだよ、あの~ダルビッシュ信者か
ダルビッシュ信者が調子に乗るよ
180:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:41.03 fHmy4Dg40
調子が悪くても引き出しの多さと修正力で抑えられるのがダルの凄いとこなんだよな
181:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:44.20 wV+r5NFN0
ひょっとしてTEXってまだ連敗なしなのか?
182:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:44.89 IyT2KmVA0
内野かっこよすぎ
捌き方がお洒落すぎる
183:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:45.14 05nVHNkc0
>>146当たり前だろw
184:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:47.11 vsDU0rBC0
ダルオメ!だるオメ!ダルおめ!
185:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:47.68 ST2GVHgo0
>>158
ハサミムシやで
186:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:49.30 KFb+BpaE0
顔面ブルーフェイスwww
187:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:49.73 xgkVKZkOi
イラン人の活躍になんでジャップがホルホルしてんの?
188:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:50.17 wS/3L53T0
防御率2点台か。大したことないな
189:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:50.41 hxy8P98/O
黒田…登板日カブっちゃうな
190:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:51.67 OjvKhx9F0
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────ー' |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ::: -・=- , (-・=- |
|ヽ ノ (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
| | パタン
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:54.76 qOOriNgp0
もう4勝か。20勝はいくな
192:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:55.24 xZsXJ7ScO
>>152
メジャーは内容重視だからな
193:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:16:56.19 bHbpKKHG0
WHIP悪すぎだな、もっと四球減らさないと
黒田と投げ合ったときの2つまでが許容範囲
今日の3つは多すぎ、最初2試合の5つとか論外
球自体はしっかり通用して抑えられてるんだからちゃんと投げれば四球も減らせるはず
194:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:02.46 L4+npAO+0
日本人初のサイヤング投手が生まれてしまいそうだ
195:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:03.14 /LICHo8m0
>>177
日本のメディアは糞だな
196: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/01 11:17:05.92 nO9U9RiR0
, ィ'" ̄ `ヽ、
イ `ヽ、
/ ,,,,,,,, \¨ ` ‐ 、
/ ,ォ-‐'''""" ` \ `、
. { ,#' _ \ .、
`、彳‐j'^i_,,,, ァ-ィノy'"'´ ゙ミ \ ヽ
∨ / /"::;;;:: ミ \ `、
/ イ.,/___ ;:、_,,==、 ゙゙`、 ヾ }
/"`‐/;;イェ=チ、:. ::;;-‐‐ 、 } _} :}
f --//ト'、,_`:i''''` ==ー'''´ `i /,=、`i
,,/"リ / レィァ''~`ノ__ ` ミ' F、 ' }
/ ,イ {' ((,,,,tュ`)、 " ノ" ノ./
/ +;リ.. ト ,;;"''⌒´ 、 、__,ィ'
/ ..::::::::::::';;リ' ヾ l ィェ==-、、 | }
/" _ノ::::::::ノ `、"',≡≡、_` / |リ
/ /キ::::::/ ヽし'" `ー / |"
/ ´:ノ--''" ヽ、#::::::::::::: / .{
/ `iー--‐‐'''''´ {
/ } `l `;;;;' ,,,,i-、
197:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:08.84 hS9y5eg50
>>127
URLリンク(www.youtube.com)
198:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:09.71 p9JQ2Elp0
エンカーナシオンには読まれてるっぽいな。
199:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:10.56 4l+PFpEt0
毎度毎度ナポリのリードが悪い
今日の被弾も完全にリード読まれてたわ
それと審判が取ったり取らなかったりして苦しめられたな
200:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:12.99 AEeylzk00
すごいじゃん
201:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:15.40 0kmLl8Ew0
テキサスの街bbsでぼろくそ叩かれてるwwwダル
202:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:16.96 S93kbZuQ0
>>177
…・
203:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:18.55 HXs/RtT50
>>119
ストレートは7割の力で投げているらしいよ
それでもまだコントロールがつかないみたいだけど
204:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:19.95 xeTbSsZx0
四球出すけど松坂や野茂ほどイライラはしないな
205:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:21.71 jkLPZ8kvi
ダルビッシュごときが4勝とはな
これでメジャーが2Aレベルであることが証明された
206:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:28.77 rtHtYru80
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'" シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( <_/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f" |リレ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
.| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"
} V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
.{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 |
ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ {
207:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:30.38 Dr+Z6taa0
>>177
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:37.62 gIEl0qH2P
>>158
シミだろ
紙魚 って書くんだっけかな
もしくはシルバーフィッシュで検索しろ
209:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:41.71 wS/3L53T0
香川に比べたら全然凄さを感じないな
210:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:44.20 YKQyHAAF0
月間MVP
ないだろ
他にもジーターとか投手でもいいやついるぞ
211:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:50.55 qCsXZVqf0
>>177
誰だよちゃんちゃんこ渡したのwww
212:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:17:53.75 jUdvpUWbQ
契約に見合った活躍はまだ全然できてない
これだとファンもまだ不満だろう
213:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:00.78 hJNuB7ri0
レンジャース打線スゴイわw
バックがDeNAの打線なら・・・ゲフンゲフン
214:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:05.79 JiBjjdxn0
お前らの大好きなオガンドーも去年は先発7連勝後に不安定になったからな。
ダルには崩れずにこのまま頑張ってほしいもんだ。
215:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:06.99 Y5yjX8vr0
ブルージェイズのアレンシビア捕手が座ったまんまで
2塁に盗塁牽制球 2塁手がポロったので
セーフになったが 余裕でアウトのタイミング
座ってのファースト牽制球は見たことあったが
2塁は初めて やっぱメジャーは スンゴイ
216:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:07.13 Vq31T/Kp0
マウンド上で表情とか降りてくるときの表情を見るとまだビクビクしてるなw
やっぱり日本人なんだなぁ。。。と思うわ、ああいう姿を見ると。
217:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:07.74 hq75pjF70
あの野茂が通用した時の
嬉しい反面、メジャーもショボいなって寂しさも感じた時に似てきた
218:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:09.28 w5yqCmUK0
で、純粋日本人のほうは活躍できてんの?
219:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:12.43 7UPFj5pn0
>>151
つ時差
220:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:14.04 ccVheFQ90
ダルのせいで黒田が目立たない
ダルが負けて黒田が勝っても目立たないだろうな
221:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:14.20 d7goTg4j0
26勝5敗ぐらいでサイヤング賞だな。
222:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:14.56 UJUoqpQs0
結局日本時代と変わらん成績になってきてるじゃん
ダルはやっぱりすげーわ
223:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:15.66 3ELSZnW20
アンチではないが、あんまり楽観的に考えるなよ。
メジャーのデータ分析はヤバイから。
必ず壁にはぶつかる。
224:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:20.45 eBFa5qNYP
結局2.18にしてくるとかすげーな
225:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:21.38 VEO9u3J40
ルーキーが4月に4勝無敗を成し遂げたのは史上5人目だって
226:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:24.25 xbh7tqno0
メジャーも大したことないな
227:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:26.57 86z/e4FS0
防御率けっこう下がったなw
228:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:29.18 AjsdgbKjO
20勝6敗ペースだな。
去年までなら新人王になれたのに。
229:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:30.64 cxWH42p40
キャッチャーにクビを何回も振ってて
流れが良くないわ。
そのたびにリズムが止まるかんじ。
230:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:36.72 ssc4QYWf0
>>225
それは凄い
231:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:39.08 DYzBb6+qi
四球の多さを指摘されてすぐ減らせる修正能力が凄いね
232:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:39.14 XvCOFhLu0
最近の投手は守備が下手だな
ダルびっしゅも下手糞だな、カバーの時なんかどこへ行こうかいつも迷ってる感じ
233:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:41.08 y7E+2Xje0
>>175
釣り針が大きすぎて見えない。
234:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:44.58 drjHAowf0
ストレートが滑ってるのが気になるなー
それ以外は完璧だが
235:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:45.86 xZsXJ7ScO
>>177
うわぁ…マジかよマスゴミめぇ
236:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:47.36 X+rXmIFM0
>>175
三人目朝鮮人や
237:美香 ◆MeEeen9/cc
12/05/01 11:18:49.40 YG/oguLk0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 なーんか、こういうのでホルホルしてるのって、
韓国人が巨人に入団して活躍してるのを
韓国人が歓喜してるのと全く同じじゃない。
238:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:49.99 2YDan5/yO
サエコ「あかん濡れてきた」
239:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:51.02 jYYS39eU0
松坂とは柔らかさが違うからな、頭も投球も
良くないなりにも抑えるのが見事
ただ最後の1回は良い打線ならやられてたね
240:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:52.14 aJIvx0gF0
打線は水物だしなぁ。
今のうちに感覚掴んで、コントロールも安定したらマジで20勝いけるなw
241:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:18:55.62 Cw7kLVcG0
>>151
>>151
>>151
242:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:00.85 jdtFvvlO0
今日はストレートのコントロールが駄目だったらしいな
でこの出来すごいよ
243:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:01.91 WE+izupF0
イチロー4000本安打ってあと何本なの?
244:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:01.94 Pz7mMR0o0
ダルもすごいけど、メジャーの打者もさすがだな。
ここ2年、年間5本しかHR打たれてないダルが早くも1本打たれるとは
245:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:09.33 /LICHo8m0
>>220
黒田はもうそういう星の下で生まれたとかw
ヤンキースでも援護少ないし
246:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:11.03 nbLrvnko0
確かに凄い成績だけど、規定投球回数投げててダルより防御率
良いのは未だ20人以上いるからなあ。とはいえTEXだったら今季は
20勝しても不思議じゃないと思う。
247:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:12.23 7n2eotQu0
やっぱ野茂がたいしたことないのがバレたな
248:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:13.46 +qCPkbyN0
レンジャーズ
4月17勝
・・・・なにこのつよさ?
249:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:14.09 pav2DGD/0
テキサスの内野手凄すぎる
250:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:14.68 JoAGTwrf0
NPB史上最高の投手はMLBでもスーパーエースだな
あれだけ調子悪くてもHR1本1失点
251:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:17.12 XlVrLLft0
アンチの煽りも苦しくなってきたな…
252:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:19.21 y7E+2Xje0
>>195
還暦はめでたいことだし、良いんじゃないか?
253:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:19.92 hOslSGD40
>>177
可愛いw
嬉しそうだしいいじゃない
254:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:24.70 NS/hcz7/O
すげぇな
レンジャース打線
255: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/01 11:19:32.11 nO9U9RiR0
゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
: ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll° ..,,,,,,,,,,、 `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll
,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_ `゙゙゙ll!゛
,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll° ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli, ..._,,,,,,,,,il°
,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: : ;'!li,′ .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : : :;'゙″ ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
,il゙` : :::::: .^゙゙”" .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
,,,,,,il° : :::::: : : : ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
: ,illllllliii,,,,: : :::::: : : ,,,,,,,,: :;l、 ,il゙
,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、:: : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、: : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: : : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙
,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、: : :llliiiilllr`.,,ll゙
.,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll
256:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:35.73 RhSxkLsY0
結局1失点だからな
まぁ、さすが超一流、凄いですよ
257:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:38.04 sqQgM4ecO
>>223
壁にぶつかるのはこれからダルビッシュと対戦するメジャーの打者の方だよ
258:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:39.85 qgOzA5Uq0
夏場までは3点台前半くらいやれそうだな
259:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:41.40 V/spjpj90
>>225
ルーキーの記録なんてどうでもいいだろ
260:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:43.01 pLcQLCtK0
メジャーよりも巨人の方が強いですから
高橋由伸とかメジャーでやったらHR30は打てるし
守備もイチローよりも全然上手い、肩も違う
261:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:46.10 qXbvQCjc0
>>152
ピービーは完投2完封1だから持っていかれそうだな
262:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:46.86 IpJKLERk0
22勝ペースか
263:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:47.35 uT2XPfV80
結局日本のプロ野球もメジャーと大差なかったんだな。
264:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:47.66 izRwoidA0
勝ち負けは運だからどうでもいいけどERA2.18は立派だね
でも月間MVPはどうかね 他にいそうだけど
265:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:50.14 GmRb9yKH0
>>67
2ch運営の誰かがお前の投稿履歴チェックして嘲笑ってるぞ
266:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:52.39 IifYRvJa0
今日の好投で、防御率2.18
267:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:53.24 MzYOeThr0
>>237
勝ったら普通に喜べよ
268:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:54.12 49OgUAaq0
>>175
どさくさにまぎれて変なの混ぜるなよ
269:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:55.37 ESicqWERO
成績は良い感じだけど日本時代と違って安心してみられない。
270:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:19:56.38 rFGVRpNK0
しかし今日にしても
そんなにボール滑るのかな。
ことごとく、逆玉ばかりだったな。
271:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:01.63 xgkVKZkOi
顔、体格からして明らかにジャップじゃないのに何ホルホルしてんだよ
272:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:03.79 wS/3L53T0
イラン人すげえな
倭猿は劣等だわ・・・・・
273:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:04.56 hq75pjF70
あかんダルビッシュ本物過ぎる
274:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:05.16 DH7zFeDg0
4安打もされて火だるまじゃねーか
情けねえ
トレード要員だなこりゃ
275:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:09.31 7hTS/yqL0
対応できるのは年度終盤くらいかな?と思ってた。どうもすみませんw
276:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:11.82 I5ElwAbR0
ともあれ、おめ。
未だ制球に苦しんでるの?
シーズン後半、大丈夫?
277:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:11.99 9lD0y6rw0
>>237
なぜ韓国人に例える。そんなのどこの国だって同じやろ。
278:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:12.44 QnsVKy+CO
輝き
279:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:17.27 TWoU894j0
メジャーでこの防御率はすげえな
280:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:19.08 TyhCg+ra0
カナダのドーム球場なら、札幌ドームで投げてるのと
変わらないよな。やりやすかったろう
281:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:19.95 85AVRquA0
黒田ってヤンキースの先発の中で防御率トップだろ
282:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:21.68 EUIVF8dg0
>>218
ん、黒田の事か?
今日2つめとって防御率も3点台になったよ(笑)
283:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:29.07 Bu4T0aVb0
>>260
ウwwwルwwwフwww
284:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:33.33 L5kCaJyG0
ダルも含めてとりあえずてきさすさんつよすぎ
285:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:38.53 8wpyWNfg0
>>247
通産100勝してて先駆者だからいつまでたっても偉大
286:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:51.62 Pz7mMR0o0
>>243
300本ぐらい。あと2年やれればまあ達成確実
287:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:20:57.66 y5rOxbtZO
テキサスって、オーナーがライアンでピッチングコーチがマダックスだっけ?
さすがに見る目があったな
288:美香 ◆MeEeen9/cc
12/05/01 11:20:58.17 YG/oguLk0
>>267
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 AMERICA人が日本の球団に入団して活躍しても、
AMERICA人は「ふうん、興味ないね」って反応だと思うよ?
289:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:01.35 WE+izupF0
>>274
よし藤川とトレードや!
290: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/01 11:21:02.23 nO9U9RiR0
__
,,,-" _ ̄`::、
/ ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l、
| ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
| :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
|;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-''==ソ )ヽ=ヾ_ノ
/⌒ 彡 / {
{ {9 ミ  ̄  ̄ '、
\__) )( c c) ヽ
ゝ彡 : : : : :: }
ゞミ `ーニニヾ /
|  ̄ ノ
| \ _ /
` ─ ' |
291:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:02.87 U7yyO5h80
開幕のあれがなかったら一体どうなってたんや
292:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:03.79 z/DOw1jKO
ダルの顔見てみ?明らかにモンゴロイドの日本人じゃないよ
どう見ても韓国系
293:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:05.70 qic/L0lj0
ダルビッシュもすごいけどテキサスそのものが凄いな
打つのも守るのもマジキチ
ネイサン復活したら穴が無い
294:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:06.24 ki9fFuVSO
まだまだこんなもんじゃないよね
295:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:06.61 ZbKJjG0E0
20近く勝つかもな
でもダルはプレッシャーに弱いとこあるからなー
プレーオフに進出しても活躍して欲しい
296:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:06.88 VpkQl+qei
すげえええええええええ
297:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:07.07 qOOriNgp0
まだ本調子じゃないからな
298:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:07.10 ot18Lt980
メジャー最強のア東相手にこれだけやれれば充分
299:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:07.38 xgkVKZkOi
ダルビッシュとか名前で分かる通りイラン人じゃんwwwwww
300:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:10.09 bA+Q8s0S0
防御率が基地外じみてきた
まさか一点台は無いだろうけど・・・有るな
そのまま行っちゃえ
301:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:12.24 KuIzXty60
見事なまでの 変化球投手になったな
302:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:12.28 e+8mTUlA0
ダルがすごいのは当然として
援護してくれる球団でよかったね
楽天で19勝した田中はすげえな
303:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:15.28 rFGVRpNK0
勝ったから良いけど
1点差の場面で、ノーアウトで
ストレートの四球はやめてほしいわ。
304:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:15.08 xeTbSsZx0
今日の球場がカラクリ並の狭さだったな
305:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:15.88 gxFof2iq0
な?だから言っただろ
ダルなら20勝は余裕だって
306:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:19.06 8wpyWNfg0
>>263
ダルビッシュ、イチロー、松井とか一部の選手だけな
307:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:24.00 sqQgM4ecO
ダルビッシュと松井秀喜には活躍して欲しくないって野球ファンは
ただの2ちゃん依存症、活躍しない時の方がスレが盛り上がるからな
308:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:24.57 p9JQ2Elp0
日本から古田でも呼んでキャッチャーの再教育しないと危ないな。
309:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:25.51 idY83Jyi0
西武の中継ぎだったら逆転されてんとこだぞ!!!ったく
気をつけろ!!!
310:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:25.79 nFgDZTPE0
>>287
たぶん君はいろいろ勘違いをしている
311:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:37.37 Yy3FtAEv0
バ韓国の逆法則
312:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:41.23 AjsdgbKjO
制球さえ定まれば毎試合こんな感じになりそう
313:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:42.38 Psy3FqlM0
やっぱり実力あるな
そろそろ崩れると思ってたけど、7回1失点4安打なら上出来やわ
314:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:44.86 UJUoqpQs0
>>223
研究はされるだろうがそれ以上にダルがどんどんメジャー球に適応していっている
ボールが滑るのが改善されればメジャーの打者といえどダルの球は簡単には打てないことがこの2試合で分かった
315:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:46.08 +qCPkbyN0
>>247
野茂とパク・チャンホがいなけりゃアジア系はこんなにMLbで活躍は出来なかった
ぱパク・チャンホ嫌いだけどそれは認めないと
316:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:49.92 wS/3L53T0
ダルって李忠成に顔が似てるね
317:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:53.75 MX/aUYnX0
さすがだな
318:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:55.11 ot18Lt980
>>291
あれがなかったら川崎はマイナーオチしていたかもしれんし、結果オーライw
319:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:56.01 lFkNLL9S0
>>101
そうなのか。
ソロムランなら2,3本打たれても関係ねー、って感じだもんな。
320:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:21:59.66 vT180jvQ0
いっそのことダルには今シーズン全勝してみてほしい
321:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:06.90 K1F9n9Qe0
えらいねぇ
322:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:08.54 8Kt5x0ytO
楽勝すぎワロタ
323:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:10.25 DJjOF09N0
これでコントロールついてきたらサイヤング確実
324:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:10.52 drjHAowf0
日本は統一球で苦しむくらいならメジャー公式球でやれよ
色々捗るぞ
325:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:12.92 PoI4C2YfO
まだ6割くらいだろ
フォークやらチェンジアップほとんど投げてないじゃん
326:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:15.03 KlVF+OoP0
┌───┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
327:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:15.46 VwLFIeht0
ツキもある
4勝とは言うが
1勝目は負け投手になって全くおかしくないほどのデキの悪さだった
だがそのツキも大切なんだな
328:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:19.71 i/hjS5y50
途中から見たんだが、解説者が調子が悪い調子が悪いを
連呼してたんだが、数字見る限り全然そうは見えないんだが。
329:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:22.62 odpC2LAC0
良かった良かった
防御率も3切って4勝はなかなか
330:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:23.30 xeTbSsZx0
試合数多いから1年怪我なしで投げれば18は勝つと思ったけど
このチームの強さなら20勝の可能性もあるな
331:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:25.21 T5cH4eC70
バーランダーいるし、無理だろ
332:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:26.15 15u1LRG80
$ビッシュのNPBを馬鹿にする態度に拍車が掛かりそうな勢いやな!!
333:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:35.10 zS0+M4Kx0
調子悪いながらも7回投げきって1失点は本当素晴らしい
大緊張の初登板以降はなんと防御率1.09w
334:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:36.00 qHTp/HnVO
煽りかまじかしらんけどチョンネタ絡めてくるやつ頭おかしいんだろうな
335:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:37.53 owRKQoI30
結局海外で活躍できるのは朝鮮系とかイラン系とかなんだよな
日本人って本当にダメな民族だよ
336:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:38.69 N6cuy7xI0
まさかの月間MVP
337:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:39.31 LEmSLwJV0
>>320
勝利投手の権利がつかなかった試合がもうすでに1つある
338:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:39.40 /LGD6l+p0
褒めすぎwww
そもそブルージェイズって日本でいったら横浜とか楽天レベルなんだからw
339:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:40.18 SZm1Ffcb0
中継ぎと抑えがテンポよくていいね~
MVPはピービさんかの
340:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:40.75 DkIzXCom0
ホームランはなぁ
その前のボールがストライク臭かったのにボール判定だったから
ストライク取りに行っちゃったんだよなぁ
球審が今日も厳しかった気がする
341:美香 ◆MeEeen9/cc
12/05/01 11:22:41.49 YG/oguLk0
>>277
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 日本は特に過剰。
MAJORの選手が巨人に入団して活躍しても
AMERICA人は一切喜ばないよ。
342:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:41.88 BLvma4S+0
今日は悪いなりに抑えたっつーか、
打線がまだダルの特徴掴んでなくて助かったって感じだった
しかし年間通しても初年度の松坂よりは見栄えが良くなりそうだね
343:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:42.72 2ygLWW3b0
前回の試合で自信をつけたのか
今日はボールの勢いがシャレにならないぐらい良くなってた
投球動作に余分なブレがないから
力のベクトルが全て前にかかる
すると予備動作の少ない静かで小さなフォームから
恐ろしい剛球が飛び出すように打者には感じられる
ボールの指のひっつきもよくなってる
これぐらい指にかかってれば問題ないだろう
チェンにグリースを貰ったのか?
344:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:47.58 4LN/bRrlO
>>215
あれはすごかったね
345:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:52.03 7n2eotQu0
>>315
最多勝取ったワンは
346:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:53.76 DVrXcxDZ0
先日岩隈から満塁HR打ったのもエンカルナシオンだと思ったが、今季は調子いいみたいだな。
毎年大体HR20本に届くか届かないかという感じなのに、今季もう8本目か。
347:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:54.44 j5cUJ/EM0
>>263
日本で無双した奴がいっても比べられねぇだろ
平均的な奴が行け
348:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:56.10 6cmsoMwo0
おれは信じてたぞwww
349:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:57.65 OYyjgzuI0
今日の苦し紛れのカスアンチどこー?
350:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:22:59.81 fHmy4Dg40
黒田チェンも活躍してるし松坂も復活すればすげー盛り上がるな
351:r
12/05/01 11:23:01.80 /spPjytZ0
怪我しなければ20勝は硬い
352:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:03.33 lVK5MoU60
レンジャーズだから4勝してるけど
ドジャースだったら1勝しかしてないだろうなw
今日にしても面白いように打ってくれる
353:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:03.48 bfYcRlF70
イラン人最強伝説
354:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:05.05 AjsdgbKjO
本当にヤンキースはなにやってるのかわからない。
黒田はいい投手だけれども。
355:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:22.46 AgMueOge0
>>269
国内でのチートっぷり見てるだけにねえ
構えから大きく外れたり先頭簡単に出しちゃう(今日は計3回か?)とかストレートの四球とか
あまりこんなチャンスくれなかったからまだしっくりこないや。
凄い贅沢な注文だろうけど
356:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:25.36 nFgDZTPE0
>>340
ホンマそれやで
可変ストライクゾーン酷過ぎ
357:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:25.72 zp+IUhU20
向こうの対戦相手の掲示板でのダル評はどうなんだろ?
358:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:28.40 Dr+Z6taa0
おまえら、黒田さんもちゃんと祝ってやれよ
【MLB】ヤンキース・黒田は7回を投げ4安打1失点と好投、今季2勝目! BAL 1-2 NYY[5/1]
スレリンク(mnewsplus板)
359:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:28.61 +qCPkbyN0
>>345
彼はパイオニアではないでしょーが
凄いけど
360:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:31.16 yxKW6ouP0
まぁ初見でダル打てというのは酷だわな
来年から勝負やろ
361:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:31.59 WZZBnyZY0
ダルビッシュさんごめんなさい
362:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:32.76 qCsXZVqf0
>>354
井川というトラウマがあるからしかたないだろヤンキースはw
363:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:34.60 /dpL4b5d0
防御率ってどーやって出すの?
364:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:37.74 8rMEZciIO
今日は調子悪かったけど結果残すのが凄い。
特にストレートが悪い時の対処方がキャッチャーにも理解されつつある感じが大きいな。
365:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:41.05 y7E+2Xje0
野村克也なら攻略できるんじゃないか?
366:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:41.54 idY83Jyi0
調子が悪くても引き出しが多すぎる
今日はスライダーだったな軸が
367:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:42.73 IifYRvJa0
>>237
うれしい物を素直に喜べば良いのよ。
捻くれるのもよくない。
すぐに比較対象として、韓国が頭に浮かんじゃう方がおかしい。
368:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:42.91 wS/3L53T0
イラン人は優秀だ
それにくらべてジャップときたら・・・・
369:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:45.43 xZsXJ7ScO
>>341
そうか そうか
370:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:45.58 NXslGw/nP
ダルの登板日だけやればいいのに、何で毎日レンジャースの試合流してるの?
371:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:45.90 jOm/U9bKi
イラン人やっぱすげえわ
372:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:50.20 Psy3FqlM0
>>325
チェンジアップ腐るほど使ってるやん
373:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:52.06 49OgUAaq0
>>292
韓国はいつからペルシャ系になった
374:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:55.07 9lD0y6rw0
>>288
そりゃー当たり前やろ、あっちからしたらメジャー>>>>日本なんだから
レベル低いとこで活躍したって誰も喜ばないでしょ。
375:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:23:57.11 J0KRu5JW0
>>146
お前香川のスレではダルビッシュ?なんかとは比べ物にならないくらい凄いなっ言ってるんだろクソチョン
376:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:02.76 eoWvERoC0
制球できてないならもうそろそろボロがでるだろ
ここがアンチの辛抱のしどころ
377:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:03.66 wQZgQ+aQ0
最初から活躍すると思ってました
378:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:07.10 AatbbmAS0
しかし今日にしても
ダルがこんなにノーコンになるとは思わんかった。
379:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:07.55 8wpyWNfg0
>>350
チェンはNPBの手柄にするのはだめだろ
380:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:22.33 ya5qWaILO
>>223
あのな
常時93マイル以上で勝負どころで95~96マイルのフォーシームがあって
92~93マイルのツーシーム、90マイルのスプリット、スライダーに
カーブとチェンジアップをどれも決め球にできる投手のデータ分析したところでどうやって打つんだ?w
調子が悪いのを祈るしかないレベルだぞ
381:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:28.02 pe8Z1Mpg0
Jake Peavy(CWS)
IP37.2 3-1 防御率1.67 WHIP0.69
Yu Darvish(TEX)
IP33.0 4-0 防御率2.18 WHIP1.42
382:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:28.21 ot18Lt980
チェンも活躍しているし、NPB投手達も一安心だな
クマーのせいでスペ持ちは挑戦し辛くなるだろうが
383:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:30.74 HXs/RtT50
>>328
ストレートが滑って浮くし全力では投げてない
まだまだこんなものじゃないよ
今日はスライダーが打者の手元で曲がるようになったのが収穫
384:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:31.40 avudzOHc0
ダルはわしが育てた
385:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:34.26 lFkNLL9S0
>>316
目が二つあるとことか、ほんとそっくりだよな。
実は同じ生き物なんじゃねぇ?って時々思うわ。
>>330
ローテ守ってるだけで、15は勝手に勝ちそう。
386:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:38.49 LsebYSzD0
レンジャースってもとからこんなつよいん?
387:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:39.16 2ZHuC8an0
岩隈とはなんだったのだろうか
388:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:40.39 SOJ8dm/Z0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしがどうした?
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
389:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:40.83 quRb2ThU0
西岡はんは今何してはるの?
390:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:40.73 lcUN7rtR0
>>130
イラン人「野球?棒を使うんだっけ?」
みたいな感じだと思うよw
もし、ダルがサッカーで無双したら「ダルすげー。イラン人の誇りや!日本代表に呼ばれる前にイラン代表に呼ぼう」ってなると思う
391:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:42.61 LEmSLwJV0
でも大口叩いたわりには野茂ほどの凄まじい衝撃はなかったな
野茂は偉大だわ
アホみたいな風貌だけど
リリースポイントさえ打者に見定められなければ球速は関係ないんだわ
392:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:43.95 Ek1RAXuT0
>>45
WHIPな
393:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:45.42 Yy3FtAEv0
いちいちエベンキからめてくんな気持ち悪い糞民族
野茂のおかげだ馬鹿
394:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:46.95 lxqLIGEk0
ダルビッシュのチーム内での成績はどうなん?
395:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:50.54 xRYKOHJC0
コントロールがよくなったら無双できそう
396:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:54.07 ZbKJjG0E0
変化球の制球力は安定してきた
あとは速球だな
空振り取れるようになると防御率2点台前半維持できるんじゃないか
397:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:55.76 O/oLlI7fO
国民栄誉賞の用意をはじめるべきだろ
398:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:56.95 KcFEs4lbi
ダルビッシュは明らかに日本人じゃない
おれはこんな外人顔でモデルみたい奴を素直に応援出来ないね
399:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:24:58.35 7n2eotQu0
母親が在日と最初言ってたが
400:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:01.89 XWYlbuE40
何がすごいって、敵地に行くのにパスポート忘れなかったことだよ。
リトル松井は忘れたらしいからな。
401:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:03.33 +qCPkbyN0
>>380
しかも、腕の振りが全部一緒wwwww
402:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:03.67 arkjSAlO0
捕手って今どっちなの?
最初の2試合の人?ベンチで仲いい方?
403:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:05.43 dZA5OXrT0
結果は残してるけど、まだ本来のピッチングじゃないよな。
一度日本の球を使ってダルに投げさしてやりたい。
404:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:05.69 e+8mTUlA0
メジャーの内野はすごいね
そこで内野安打を量産するイチローのすごさ
405:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:09.09 bdm/+PFMP
案の定サカ豚が嫉妬の書き込みしててワロタw
406:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:15.32 qlQnMriR0
WIHP1.42 か…
やっぱ1、2試合目のノーコンっぷりが響いてるな。
絶対数字が落ちる夏を迎える前に1.2前後まで下げておきたいね。
407:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:16.32 EUIVF8dg0
>>329
3はすでに前の試合から切ってる(笑)
408:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:17.78 4OIY/phG0
今日の出来で1点しか取られないんだからなあ
DETやNYYといった打線に比べればほとんどのチームは
打線は大したことないし、なんか負ける気がしない
打線の援護も凄いしマジで20勝するかもしれん
409:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:24.69 ot18Lt980
>>379
チェンはプロキャリアNPBからだぜ
410:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:26.97 p2176+Gh0
>>363
自責点÷投球回数×9
411:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:36.97 OYyjgzuI0
>>350
その縛りだとルイスやボーグルソンも仲間入りしちゃうだろ
412:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:38.39 zt5ANVBX0
これがシーズン最後まで続くわけないけどな
初対戦ならこのくらいやってもらわないと困る
本番は2回目の対戦以降だからな
413:美香 ◆MeEeen9/cc
12/05/01 11:25:43.16 YG/oguLk0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 ダルビッシュちゃんが入団するまでRANGERSなんて誰も知らなかったくせに。
香川ちゃんが入るまでDORTMUNDなんて誰も知らなかったのと同じなのね。
414:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:43.57 6MwyKPMf0
>>151
アメリカは4月30日だぞw
415:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:44.53 DXgnHKVo0
もう5月だが?
416:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:46.39 8Z/LvJ660
最多勝は王建民、奪三振王は野茂、
ダルが最優秀防御率取ってアジア人で投手タイトル制覇だ。
417:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:50.68 p61eGyw40
>>381
あー月間MVPは無理だな
418:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:51.26 AjsdgbKjO
>>346
そうそうエンカーナシオン。
あのドミニカ野郎めっちゃ調子いいな。
8本目はかなりハイペース。
ダルから打つぐらいだし、今年は奴にとってキャリアハイになるだろうよ。
419:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:51.87 drjHAowf0
>>325
ゼロシーム、ワンシーム、ナックル、ジャイロボールもまだだぞ
420:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:54.61 WE+izupF0
>>386
前年のWシリーズ進出チームだけど
421:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:56.72 qCsXZVqf0
>>363
自責点×9÷投球回
422:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:57.29 Dr+Z6taa0
チェンは普通にNPB出身選手でいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
423:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:57.75 vsDU0rBC0
井川を基準につうのが最初から狂ってるよな~>ヤンクス
キャッシュマン辞めさせなきゃ駄目だ
424:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:25:58.62 idY83Jyi0
レンジャース強すぎ
おかしなことやっとる
425:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:01.42 SZm1Ffcb0
>>381 ピービさんは 負けが1ついてるが 完投2 完封1だもんな
426:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:05.47 qgOzA5Uq0
レンジャーズは援護を期待できるうえに、リリーフも揃ってるからなぁ
427:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:09.37 7n2eotQu0
野茂はナショナルリーグだから
428:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:11.38 Wcd2MShS0
>342 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:22:41.88 ID:BLvma4S+0
>今日は悪いなりに抑えたっつーか、
>打線がまだダルの特徴掴んでなくて助かったって感じだった
>
>しかし年間通しても初年度の松坂よりは見栄えが良くなりそうだね
>
>
>343 :名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:22:42.72 ID:2ygLWW3b0
>前回の試合で自信をつけたのか
>今日はボールの勢いがシャレにならないぐらい良くなってた
>
>投球動作に余分なブレがないから
>力のベクトルが全て前にかかる
>
>すると予備動作の少ない静かで小さなフォームから
>恐ろしい剛球が飛び出すように打者には感じられる
>
>ボールの指のひっつきもよくなってる
>これぐらい指にかかってれば問題ないだろう
>チェンにグリースを貰ったのか?
調子はよかったのか?悪かったのか?
429:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:12.93 LCqlI8wy0
投げるたびに良くなってるな。
これでメジャーに完全にフィットしたらすごい事になりそう。
430:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:19.31 RJFjF2C5P
まぁ、誰でもタラレバつければキリがないけど・・・
WHIPに関しても現在33IP 47出塁 =1.42
ただ、あのマリナーズ戦の初回(7人出塁)を除けば
32IP 40出塁で=1.25と一気にまともな数字になるには・・・・なる。
431:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:22.32 KcFEs4lbi
結局日本人は外人の血が入ってなかったら何も出来ない無能って事ですよ
432:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:22.41 qic/L0lj0
今日の試合見てて感じたのはメジャーは肩の強さが異常
キャッチャーの座ったままスローとか内野手のプレーとか
日本人には内野無理だろ
433:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:22.76 AlhfbNDs0
ダル「マリナーズが一番強かった」
434:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:24.96 i/hjS5y50
だから4安打3四球9三振のどこが調子が悪いんだよ。
相手のチームに殴られるぞ。
435: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/01 11:26:37.46 nO9U9RiR0
/ ,/ / | ヽ
/ / / /´| ヽ
'ク′ ,. // / ヽ
/ / // ,/、 |
/ ,/i′ , ´ ,/ / ヽ i ゝ
1 / | ,. ,ノ ∠_∠_ /! ヽ |
|/ | / ∠_,/ _二´ | ヽ /
´| | / / ─-、ゝ、 ,.∠. -─' | ゝ'ァ
| ヽ |/ /ヾ:ツヽ /ヾ:ツヽ レ | |
´レ `>、| : : | |ノ
ヽ | | : : ,! /´
,ノ ∧ l ,.、 ,.、 ,! i |
∠.ノ ,! ∧ `´ / |ヽ l.
/ノ ヽ. -‐- -‐- ∧ | ヽゝ
´ /ヽ. `ー‐ ´ , 'ヽ/ノ
| \ / \
/ヽ、 ` ‐---‐ ´ _,ゝ
^ー `ー─-------一 ´`
本日 7回1失点97球9奪三振
436:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:37.67 sqQgM4ecO
日本人がメジャーでやれると証明して見せたのは
世界のバシタカこと石橋貴明のお陰
437:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:42.86 JoAGTwrf0
なんだメジャーも結局ダルの前ではいいとこなしか
しょせんメジャーは2Aレベルだな
438:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:45.38 qOOriNgp0
調子悪くてこれだからな
もう2点以上とるの無理でしょ
439:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:46.79 qXbvQCjc0
>>370
せっかく買った放映権がもったいだろ
440:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:54.35 ZH+uwQTM0
WHIPって何ね?
441:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:26:57.22 vyhuNmgr0
8番9番で連続ホームランとか
442:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:02.32 PDhnnObD0
2シームを思いっきりぶち当てられたのに、
次の打席で、踏み込んでスライダーをレフトスタンドにぶち込んで
ちょっと煽りぎみでベースランニングしていくのを見て、やっぱここはメジャーと思った
443:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:03.64 QSAww0FH0
>>434
おまえ大リーグいってからの
ダルしか見てないだろ
だからそう思うんだって。
444:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:03.83 4c3/MFcLO
>>394
4勝してるのはダルと中継ぎのルーキーロスだけ。先発の中では防御率も一番いいはず。
初戦くっちゃくちゃだったけど、慣れてきたみたいだね。
445:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:04.01 /ToGil8X0
>>33
それ、ワロタ
446:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:15.37 bfm4GQS00
漸くメジャーの白人トップ層とまともに競える才能が出てきた感じはするな
今までは野茂といい松坂といい過大評価してるのもいるけど
白人トップ層とは全く勝負になってなかったからなwww
シールズやウィルソンと互角くらいの投手にはなれるかもしれん
447:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:15.82 5E/sWR2x0
本田種無しゴリラやチビ層化香川とは比較にならんスーパースター
パッキャオ別にすればイチロー、ダルがアジア最高アスリート
448:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:16.96 idY83Jyi0
修正能力高すぎぃ!
449:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:23.77 LEmSLwJV0
>>390
パーレビ国王時代に青春を過ごしたイラン人は男女ともメジャーリーグや野球が大好き。
450:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:28.48 ot18Lt980
クマーとWADAさんのおかげで顔青ざめていたNPB投手も少なくなかっただろうから、
ダルやチェンにはかなり感謝しているだろう
西岡ショック再来を防いでくれて
451:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:28.57 oTnJUqFkO
テキサスの打線がこのままなら30勝いけるぞ。
ダルのスランプより打線のスランプを心配した方が良い。
452:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:31.32 zt5ANVBX0
>>434
数字だけみて調子語るのがおかしい
すくなくとも良くはなかったよ
実際の試合見てれば分かる事だけどな
453:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:33.05 15u1LRG80
$ 「こんなところでジャップの集会やってんの?」
454:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:38.17 DkIzXCom0
相変わらず球審が厳しかったが
良くやったな
455:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:41.31 pNJ1TUFu0
最初ダメだっただけで調子ええやん
456:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:53.51 L5kCaJyG0
>>440
簡単に言うとランナー出す人数
457:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:27:55.85 iF5n7wWq0
アンチどこいったの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:03.25 h754q6kSO
>>415
時差知らないの?
459:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:03.86 38ilUpe00
>>413
は?
みんなはオマエの事よく知ってるよ?
川端康成に詳しくて、幼女好きなキモおっさんで、嘘つきの在日朝鮮人だろ??
wwwwww
460:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:09.42 8wpyWNfg0
>>409
知ってるよけどけど台湾人だから
461:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:10.83 d2hUd7eO0
今日はいい球と悪い球がハッキリしてた
右打者の外に投げるカットボールは良かったよ
462:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:20.45 Pl/bCBqi0
4月を終えるってw
今日はもう5月だぞ
463:美香 ◆MeEeen9/cc
12/05/01 11:28:20.97 YG/oguLk0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 まぁ、相手が貧打とは言えよくやったのね。
次も期待してるの。
464:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:24.90 wRiNUrOF0
>>288
アメリカ、じゃなくて世界連合軍みたいな感じだからなあ
レベルの高いリーグで活躍したら喜んでいいじゃん
韓国人がNPBで活躍して喜んでも何も変じゃないよ
465:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:26.11 jYYS39eU0
横から投げて左打者の外角に決まった直球はえぐかった
あの球が一番印象に残ってる
466:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:27.85 OYyjgzuI0
今日の苦し紛れのカスアンチ
ID:zt5ANVBX0
467:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:28.76 qgOzA5Uq0
>>387
同じ相手に打たれたな
468:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:36.76 ot18Lt980
マエケンとかも早くメジャーで見てえな
469:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:39.92 Fk0rq0ZS0
いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。
まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。
ぜひ、やってみたいね。
470:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:46.68 KKQoWIceO
月間MVPは冗談かと思たが、4勝してる先発ピッチャーでは防御率、奪三振ともにトップだから行けるかもな。
すんげ~!
471:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:47.78 vtDGp4ISO
16回投げて1失点
すげー無双振りだな
472:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:51.01 NX7t3ZJf0
>>462
そんな餌に(ry
473:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:51.98 idY83Jyi0
変化球何種類持ってんだコイツwwwwww何投げてるのか判断できないwww
474:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:28:59.95 lD+M02Ea0
この相手チーム、わずかの入札の差でダルを取り逃がしたんだろ。カワイソス
475:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:00.21 mnwysSqO0
>>118
WIHP
wwwwwwwwwwwwwwwwww
しらねーのに叩くアフォwwww
恥かしいwwwww
476:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:12.80 ot18Lt980
ID:8wpyWNfg0
アンチ必死やなww
477:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:18.16 Vq31T/Kp0
インコースへの見せ球のまっすぐ系が駄目、捕手の要求どおりに投げられていない。
滑ってブツけるのを怖がってんだろうが、強打者そろいのチームなら外一辺倒は危険、踏み込まれてやられるよ。
478:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:21.91 KcFEs4lbi
ダルビッシュ←どう見てもイラン人です、本当にありがとうございました
479:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:21.91 Psy3FqlM0
>>454
いや厳しくも甘くもどっちでもなかったな
普通ってことばが一番しっくりくるわ
480:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:23.85 GcXS+3el0
>>472
しね
481:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:26.71 ktHzJKky0
>>33
ですよねwww
482: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/05/01 11:29:31.08 nfbCJs4K0
もうふつうにエースだなw
483:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:33.63 BJ8Ic29H0
本当に良いチームに行ったなw
まだまだ改善の余地がある分だけ今後がすげー楽しみだわ
484:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:34.37 hq75pjF70
野球ファンとしてはやっぱメジャーは凄いんだあって思いっていたいよね
だからダルビッシュの活躍は歓迎されない
485:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:40.18 +XxTjJZa0
松坂も2A(NPB)レベルで抑えてるから楽しみだな
486:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:41.91 Fca49FUO0
ストレート変化球投げてる球がダルより凄い奴なんてメジャーにもいない
ボールに慣れてコントロールさえ良くなればメジャーでも最強になれるな
487:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:43.98 e+8mTUlA0
ダルは故障してるのに日本シリーズで巨人相手に投げたことがある
その時はキャッチボールのような投げ方だった
しかし、それでもおさえてた
肉体だけでなく、投球術が優れている証拠
その投球術があるから調子が悪くとも大きく崩れない
むしろ体調がいいときに力でおさえようとするとやられる
488:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:47.22 zsDmW+2U0
調子はあんまり良くなかったよね
観ててハラハラした
489:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:48.37 X0wyrrEk0
負ける気がしね~
490:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:52.04 DkIzXCom0
月間MVPって投手と野手別々だっけ?
普通に考えたらハミルトンだと思うぞ
491:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:54.77 zt5ANVBX0
>>454
トロントの方に甘い判定あっただけで、厳しくはなかっただろ
492:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:56.06 f8MJDuyX0
もう一回投げられたら満点だったけど良かった
四死球多いのがなかなか修正できないのだけちょい不安
493:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:56.82 8wpyWNfg0
>>476
アンチじゃないよwダルも松井もイチローも好きだよwただチェンはあんまどうでもいい
494:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:58.21 GEUpfE8J0
四球→死球 を連続してやったときは
こりゃ今日どうなるんだと思った。
495:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:29:59.57 6QIuZKlW0
なんつーか、試合で調整するためとりあえず勝っておくって感じの凄さがあるな
496:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:00.05 qgOzA5Uq0
>>474
実際はかなりの差があったという話もあった気がするけど
どうだったんだろうな
497:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:06.79 bfm4GQS00
イチローは得点圏で打点全く稼げないしメジャー最弱チームで
内野ゴロ打ってるだけの打者だからなw
先発投手の価値は計りしれんよw
498:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:14.01 ot18Lt980
松坂が復活してくれると楽しみが増える
黒田の登板日がダルとズレてくれるのも願いたいが
499:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:16.19 LEmSLwJV0
>>473
球種が多いからなかなかバットの芯に当てれないらしいな
バットには当たってもほとんどが打ち損じになってしまう
500:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:16.93 NDvERZO30
ピンチになってもちゃんと抑えられるのな
すごいじゃん
501:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:17.39 p2176+Gh0
>>474
地元では交渉権獲得の誤報が流れてたんだよな・・・
502:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:19.32 QFWCQuP30
去年より成績いいとかw
503:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:19.64 6DZ0usH30
俺が伝授した10シームはまだ封印したままだな
504:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:22.51 Quqib+3J0
>>381
whip0.69www
505:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:25.89 SOJ8dm/Z0
俺の思ったとおりだ。
506:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:29.18 IifYRvJa0
>>394
先発陣の中では、勝利数はトップ 防御率はコルビー・ルイス(3勝0敗)の1.93に次いで2番目
507:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:33.76 7n2eotQu0
野茂がたいしたことないことがばれたから
508:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:39.95 TQuMJW8X0
月間MVPってメジャーも勝ち星が優先なの??
509:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:44.90 idY83Jyi0
ダルビッシュに入札するも獲得できなかったブルージェイズ
なぜかドヤ顔で敗戦に満足げなGM
510:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:56.35 IocFAIfO0
ストレートで空振りを取れれば完璧なんだけどな
まだ全力だとコントロールが定まらないね
511:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:30:59.93 ZH+uwQTM0
>>456
最近は投手に色々な数値目標みたいなのがあるね
クオリティースタートってのは聞いたことあったけどな
512:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:01.19 z/DOw1jKO
>>401
しかもサイドスローでも投げてたw
化け物すぎるw
513:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:03.35 oTnJUqFkO
ダルビッシュファンだけど
松井がダルビッシュから連続ホームラン打ったら最高だな
泣く
514:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:04.09 9liNqC950
>>490
投手ならピーヴィだろうしな
515:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:09.48 kyY2efWH0
>>437
メジャーが2Aなら2Aはなんなんだ?
516:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:14.05 sqQgM4ecO
>>506
広島のルイス、日ハムのダルビッシュって
メジャーどんだけレベル低いんだよ
517:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:16.39 DVrXcxDZ0
>>440
1イニングあたり、何人のランナーを出したかの指標。
1.4超えはまだまだ良くない(最初の2登板が響いてるんだろうが)。
通年で1.0を切れるレベルなら、自ずとサイヤング賞レベルになると言っても過言じゃないだろう。
518:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:28.57 0amxxpEt0
7回KOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:29.39 o5+OMEkO0
俺の予想は一年通じて1.85
520:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:29.62 bdm/+PFMP
確実に月間MVP候補だろうからなあ
これにケチ付けてる奴はただのアンチかサカ豚だw
521:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:34.13 /xjIm5kD0
本物っぽくなってきたな
一度リードしたら、追いつかれること無く替われるのは大事
522:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:38.56 ot18Lt980
個人を応援するならやっぱり投手だからな
クマーの先発ローテ入りも期待していたが、この前の炎上で当分ないだろうい
523:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:39.82 r58/sAJZ0
↑
井川が
松坂が
↓
524:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:42.17 +k0wVrkw0
<丶`∀´> 一時期日本のプロ野球に所属していた、イラン人ピッチャーのダルビッシュ有は我々アジアの誇り
525:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:53.15 5E/sWR2x0
現時点でジェレミー・リンさえ超えたな、ハリウッド女優の嫁さん貰えば良いのにw
526:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:31:53.52 vLyNtt3k0
>>460
うわあ
527:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:06.60 BLvma4S+0
>>513
今んとこダルのマイナー調整する姿があまり想像できないけど
528:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:12.48 IWL7RNEZ0
レンジャーズ、アメリカンリーグでぶっちぎりの首位やんw
ダルビッシュの4勝0敗もメジャートップタイ
529:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:13.09 8So4qu/a0
ダル乙。いい内容だった
しかしあのぶつけたボールのコントロールなんとかならないのか。あれ3回見たぞ
530:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:14.05 QysMjwCO0
松坂のデビューから5戦目までの成績推移
イニング 防御率
7.0 1.29
7.0 2.57
6.0 2.70
7.0 4.00
6.0 4.36
531:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:27.88 38ilUpe00
おまえらダルさんにごめんなさいしとけよ。
最初の頃少し打たれたぐらいで、日本レベル下がったとか悲観してたくらい叩いてたんだからよw
532:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:31.09 nw7/R39RO
初戦5失点は日ハムのころから三年連続の仕様なので問題ないと思っていました
533:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:32.82 GRJhESgO0
>>444
ルイスルイスルイスうわあああああああうわわああああああああああああ(ry
534:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:33.63 hODBm1nx0
本来の調子でてきたな
これからも試合見るのが楽しみだ
535:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:34.70 Pl/bCBqi0
羽曳野の星
536:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:35.65 5twx9wVHO
さすがだダリア、俺は信じていたよ
537:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:43.33 AYHKwYZt0
メジャーの打者だけど
ブルージェイズの8番打ってたやつは日本でもクリンナップ打てないよ
ボウカーと変わらないレベルだ
538:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:47.36 fXLOW6v20
イチローの1年目の年間MVPみたいに新人とか1位とか成績以上のもんを評価してもらえるなら
月間もありだけど普通に成績で考えたらないわ
539:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:52.11 ua5W3FXy0
>>485
ああそれいいな
松坂には刺激が必要だわ
いいライバル心を燃やしてくれれば、復活あるで
540:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:32:53.97 qmrV73ng0
>>463
日本人の活躍が悔しく、劣った民族は全然活躍できないのがさらに悔しい
まで読めた
541:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:00.09 8wpyWNfg0
>>526
いい方が悪かった。外人差別してるわけではない。けど何でもかんでもNPBにいたらから
NPBがすごいみたいな感じが嫌なだけ。
542:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:02.99 ZH+uwQTM0
>>517
ありがとう
543:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:03.31 xeTbSsZx0
日本時代みたいに完璧に抑え込むのは無理だけど
悪くても試合作れるから打線の援護で勝ち星増えそう
544:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:05.89 tc9njwlFO
>>484
いや普通にメジャー凄いだろ
今日のブルージェイズの捕手の膝付き送球といい、こないだのアンドルスの守備といい
あんなん日本人で出来る奴みたことないぞ
野手はレベルが日本とまったく違う
545:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:09.14 siGF1FT70
アンチオワタ
546:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:16.39 NOEbJ8jr0
統一球だから勝てたんだよ。野球なんてルール次第で勝敗が変わるインチキなスポーツだよな(´・ω・`)
547:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:19.51 OYyjgzuI0
>>513
松井がメジャー上がるのは消化試合の9月以降
レイズが優勝争いしてたらメジャー昇格なんて論外
548:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:20.13 qXbvQCjc0
>>511
勝ち星は味方打線に左右されるし防御率は味方守備に左右されるからな
WHIPは被安打と与死球で計算されるから投手の能力を測りやすい
549:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:20.35 hYDc1jtG0
ブルージェイズ可哀想すぎる
550:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:20.62 UJUoqpQs0
>>506
ルイスもすげええええええ
あれ?NPB(在籍したことのある)の投手ってレベル高くね?
551:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:23.56 bfm4GQS00
白人トップ層はマジでレベルが違うからなw
ピービーもWBCに出場したことでここ数年ボロボロな成績だったけど
今年完全に復活してきたなw
この耐久力が白人のレベルの高さw
552:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:31.19 NMhK2HLqO
成績は文句なしだけど球筋は異次元投球できてんの?教えて、試合見てたエロい人
553:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:51.79 qlQnMriR0
>>381
>>504
ピービすげえな。
けどペドロマルチネス全盛期はシーズン通してこのくらいの数字だったんだっけ?
554:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:55.47 xb05UKgJ0
スタルヒンの生まれ変わりだな
555:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:55.61 gTvGQzRK0
なんでいきなりストライク入るようになったの?
ボールを日本製のに替えた?
556:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:33:58.40 15u1LRG80
ダルビッシュ負無しの20勝くらいするのか?
羽曳野と東北と札幌にダルビッシュ通りが
そして羽曳野名誉市民、札幌ドームに銅像が建つ
557:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:09.03 hXL/7a+l0
コントロール悪いのが何とかならんかなぁ。
もういい加減なれてくると思ったんだが。
558:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:11.44 72ddpY150
皮肉にも日本人ではメジャーは通用しないということを証明してしまったな
559:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:11.71 ZbKJjG0E0
>>530
松坂と違って制球力あるから安定して活躍するだろうな
体調管理もしっかりしてそうだし
560:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:17.85 QgHptrTD0
これ夜再放送もしますか?
561:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:18.38 idY83Jyi0
あかん20勝してまう
562:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:18.56 Psy3FqlM0
>>531
いやいやまだ安心するのは早い
まだシーズン序盤やしな
563:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:19.17 9liNqC950
>>551
ピーヴィは大怪我したからな
そっからここまで復活するのはやはり凄い
564:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:19.58 ot18Lt980
>>541
歪んでるなw
何人でもNPB出身者が活躍してくれれば、リーグのレベルも向こうで評価してもらえるだろ
ってか、お前サカ豚じゃね?
565:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:20.59 E/A7vTMw0
ダルニーきもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
566:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:22.28 e3nobRrp0
一時は無理かと思ったけど
やっぱりダルすげーな
この状態がプレーオフまで続くといいな
567:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:25.58 IifYRvJa0
>>516
二人とも、NPBでも無双してたろw
568:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:28.95 owRKQoI30
レンジャーズ貯金11とか独走状態
569:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:29.66 9gH8hejN0
チーム内の先発ライバルたちが次々と調子崩してるのが気になる
好調なのは日本人のダルとルイスだけ
570:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:34.30 wRiNUrOF0
>>380
ごもっともだが松坂も似たような売り文句だしなあ
制球が改善されないと攻略される恐れはある
571:名無しさん@恐縮です
12/05/01 11:34:36.42 kVm+U03H0
ダルはその時その時で自分で調整できるから大崩れが無いな。
なんせ何種類か自分のスタイルがあって、その日一番いいスタイルに
自分を合わせることが出来るんだからな。
自分の中に一流の先発ピッチャーが何人かいるイメージだよな。