12/05/02 00:43:56.32 PclsJL+aO
鳥栖w
256:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:45:12.03 zVYB97utO
遠藤今野を切るチャンスだな
257:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:47:02.74 /ENMHwXa0
遠藤のアリバイ守備じゃ強敵相手にアンカーが必要になるし
来年のコンフェデで白日のもとに曝される
切り捨てる準備を今から進めていった方がよい
そういう意味では、この試合にも見所はある
258:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:49:49.44 bIqjLYDP0
鳥栖関係ないな トヨグバ待望論でもあるの?
259:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:53:35.71 5BHDjWvG0
遠藤・今野の腐った選手はイランだろ。むしろこれは日本に朗報だな。
260:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:54:26.87 m8OYc2uTO
闘莉王は試合見ててこいつやっぱすごいなと思うけど、今野なんてまったくいいと思わないむしろしょぼい
261:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:58:43.89 +tUh2gJy0
遠藤と今野抜きの布陣を試す絶好のチャンスだな
262:名無しさん@恐縮です
12/05/02 01:00:36.78 EYbTmlbHO
鳥栖?
前は何んで仙台の名前があるんだってなったよな
263:名無しさん@恐縮です
12/05/02 01:01:18.59 pkPbco910
鳥栖って今5位くらいでしょ。
十分強豪チームじゃん。
264:名無しさん@恐縮です
12/05/02 01:04:05.06 i72bWkCx0
鳥栖?と思ったけど豊田がいるかw
265:名無しさん@恐縮です
12/05/02 01:10:18.58 7DWxI3Qw0
いやいや、鳥栖は健闘してるじゃないか
どっかの九州クラブより全然いい
266:名無しさん@恐縮です
12/05/02 01:19:46.74 NJGpad3d0
ゆとりには遠藤みたいな全部優しくやってあげるタイプが合うのかな?
267:名無しさん@恐縮です
12/05/02 02:03:07.26 0FXYW0D50
>>230
柴崎www
またまた若手厨・選手権厨が湧いてきたなw
鹿島浮上は若虎・遠藤効果だろ
柴崎のボランチは並以下
268:名無しさん@恐縮です
12/05/02 03:11:33.08 aPTibbbQ0
>>1
>中1日での2試合出場は不可能
一方、自衛隊は7日間で7試合こなした
【サッカー】海上自衛隊厚木基地マーカスが1-0で航空自衛隊入間基地第3補給処を下し、最多16回目の優勝=全国自衛隊サッカー大会
スレリンク(mnewsplus板)
269:名無しさん@恐縮です
12/05/02 09:08:36.98 XtNn5uFF0
清武は休めるな
270:名無しさん@恐縮です
12/05/02 09:52:29.95 3ncsrKDM0
トヨグバ呼べないのは痛いなー
271:名無しさん@恐縮です
12/05/02 09:58:48.14 /4FUiYqx0
今Jリーグってどうなってんの?w
今年からまったく見なくなった
去年はJリーグタイム録画してまで毎週チェックしてたのに
俺みたいな奴多いんじゃね?Jはもう終わってるわw
魅力がまったくない
272:名無しさん@恐縮です
12/05/02 15:56:10.03 6oZI27boO
大迫だけでええやろ
273:名無しさん@恐縮です
12/05/02 16:00:02.27 L7W7DfmbO
また清武いないのか…
274:名無しさん@恐縮です
12/05/02 16:29:10.97 UHDXnZNo0
遠藤と今野を代表から外す大チャンス到来だな。今野はまだしも遠藤はこの機会に外すべきだな。
ブラジルまで落ちることはあっても上がる可能性の無い選手だし妙に神格化が進んでる感じが
あるのも危険。本田不在の3次予選で判明したのは代表のボランチは本田の恩恵をかなり受けて
今までプレーしてたという事だからな。今、多くのファンが感じてる疑問は本田がいたら遠藤が
やってた程度の事は他の奴でも出来るんじゃないの?っていう点だね。秋以降はロンドン世代も
入ってくるし風通しを良くする為にもここは遠藤を外してボランチのポジション争いを活発化して欲しい。
275:名無しさん@恐縮です
12/05/03 09:50:52.67 dTQsqIeh0
トヨグバも知らないニワカがいるのか・・・・