12/05/01 13:14:57.57 AYEBqVDN0
>>206
北チョンにボコられた事実は消えないから
なに必死の話すらししてんだよキメえなアンチ遠藤はwwwwww
210:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:17:08.62 IlfQPl3CO
遠藤はウズベクにボコられてるけど
211:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:17:31.38 AYEBqVDN0
ついでに五輪代表でシリアにボコられるようなヤツもいらんだろ
そこに選ばれもしないボランチは論外ってことでw
212:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:18:09.80 AYEBqVDN0
>>210
じゃあ両方いらんな
さっさとどっちにもボコられないメンバー出せよ
213:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:18:27.24 IHDsZ5FHP
>>209
wばかり.書かずに内容で言い返してみたらどうだ?
214:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:18:40.65 Yi82Op+70
エンシンってすぐ発狂するよね
215:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:18:44.42 F++fppb2O
この前の鹿島戦の遠藤や今野の動きを思い出そうとしても
どうしても藤ヶ谷さんしか思い出せないんだが…
216:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:19:50.05 AYEBqVDN0
>>213
内容ってお前のもしも遠藤が北チョンとやったら~て妄想か?
妄想なら北チョン戦のボランチっがウズベク戦でたらボコボコにされて終わり
これで終わりだよバカなの?
217:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:20:35.93 AYEBqVDN0
>>214
もう言い返せなくなったなアンエンは
218:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:22:56.53 IHDsZ5FHP
>>216
エンシンって女なんだな
直ぐに発狂して文章が滅茶苦茶になるからよく分かるよw
219:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:23:19.23 Yi82Op+70
エンシンって言葉わかるってことは案の定かよ
220:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:23:32.75 AYEBqVDN0
>>218
アンエンは言い返せなくなって終わり
いつもこれだよw
221:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:24:02.74 Zpv2NrZ50
>>215
俺は鹿島の遠藤しか思い出せんなあ
222:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:24:28.96 AYEBqVDN0
>>219
俺はエンシンtyて言葉について何も語ってないぞ?
どうした?w
223:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:25:33.87 YVoJBhjl0
遠藤の代りを扇原試すかと思ったら桜もダメなのか
瓦斯の梶山とアーリアを呼ぶ時が来たな
224:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:25:42.25 IHDsZ5FHP
>>220
もう子供の喧嘩レベルだな
早く北朝鮮戦に遠藤がいたら何が出来たのか
実際の試合に即して言ってみろよw
225:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:28:03.42 AYEBqVDN0
>>224
妄想は実際に試合に即してねぇよ
どういう脳みその作りしてんだ?
自分の妄想は現実に即してますって?
可哀想な脳みそしてんなお前
226:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:30:01.57 IHDsZ5FHP
発狂中です・・・ ID:AYEBqVDN0
227:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:30:32.48 D9fZTyoD0
まぁホームでの北朝鮮戦みたいにポゼッションで圧倒できた可能性もあるし、居ても居なくても変わらない展開になったかもしれない
個人的にはあそこまで無様な試合にはならなかったと思うけどね
228:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:31:51.53 AYEBqVDN0
>>226
はい逃げた
妄想で試合に即した論ぶっちゃうアンチもう逃げたw
229:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:32:05.14 O1SGNuQq0
鳥栖wwwwwwww
230:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:39:07.84 6klzaGGz0
前半は長谷部・細貝でいって、後半から柴崎投入でいいんじゃないの
柴崎はああ見えてきちんとあたりにいくし、プレーがピルロっぽい
いきなりフィットは難しいだろうが、いまのうちに試しておいたほうがいい
231:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:44:47.61 AYEBqVDN0
遠藤が出てない試合なんかすでに何度もあるし
その度に糞試合やってるのをアンチは記憶から消去してるから
それを普通に指摘してやっただけなのに
IHDsZ5FHPみたいなアホがいきなり>>206みたいな
妄想丸出しのケンカふっかけてくるから
つい熱くなっちまったな
232:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:45:20.81 IHDsZ5FHP
>>228
もう必死だな
あの北朝鮮戦に遠藤がいて何が出来たのか全く分からないんだろ?
それが分からなければ「遠藤がいないからああいう試合になった」とも言えない筈だからね
何も分からないんだから黙ってればと思うよ
233:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:46:34.08 IHDsZ5FHP
>>231
パラグアイには憲剛細貝で勝ったけど?
234:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:46:54.99 pRZM8WzQ0
>>230
呼んだとしても、投入は後半残り15分だろ。
235:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:47:44.55 AYEBqVDN0
>>232
ほんとバカだな
出てない選手に何が出来たか出来なかったかなんて
お前の妄想の範疇でしかないから
残るのは遠藤が出てない試合で北チョンに負けましたって結果だよ
お前の妄想よりはるかに結果が雄弁なの
わかるかバカ?
236:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:48:52.52 IHDsZ5FHP
>>235
遠藤が出てる試合でもっとプレスがかかってないウズベク戦も負けたんだけど
237:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:49:18.44 AYEBqVDN0
>>233
親善試合を持ち出す相手には
W杯にまで話を戻せばいいのか?
それともアジアカップがいいかな?
どっちがいい?
238:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:49:21.76 AMZGybvf0
遠藤がいないと機能不全になるって長谷部がまったくの無能だからだろ
負けてるのにウズベク戦で縦ポンひとつもいれないで後ろでボール保持に執着してるアホが代表なんて見たくない
南アでもセットプレーしか役に立ってないしアジア杯でも最終予選もいつだって失点の原因
ミドルパスに自信がないから縦ポンしないんだろうし、南アで釣男のロングフィード>遠藤のミドルパスだった
阿部まで入れて球出し専用機にしてあげたのに失敗ばかりで松井・大久保が必死に戻る始末。あれはいじめだったわ。
代表レギュラー定着時は茸に使われる羽生的、ザキオカ的使われ方としてオシムに採用されたのにいつの間にか底で球出し役になってるし。
その後は遠藤中心としたチーム作りになっててG大阪同様働き蜂ばかり回りに集め、遠藤と心中というようなチームになってしまった。
本来ならお前が犬のように働けだろ。
遠藤とかはもういらない。つまり長谷部とか遠藤専用ボランチとかいらない。
239:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:50:16.01 AYEBqVDN0
>>236
GL敗退の北チョンとウズベクじゃ
比較対象としてすでに負けてるよね
240:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:50:55.25 D9fZTyoD0
ウズベク戦は消化試合だったしな
241:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:51:14.02 vd/VbiVYO
水沼Jr.を召集できないのは痛すぎるな
242:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:54:15.16 EyCjn5fD0
>>19
まあDFで一番優秀なのは韓国のU23だし、監督の戦術ありきの守備力だから
243:名無しさん@恐縮です
12/05/01 13:54:45.97 m7SOSgEMi
実は鳥栖より名古屋のがどうでもいいんじゃね?
ベテラン呼ばないし、イソムラサンもわからんでしょ
244:名無しさん@恐縮です
12/05/01 14:06:07.48 IHDsZ5FHP
>>239
いや、ウズベク戦も消化試合で相手は2軍メンバーだったんだが
245:名無しさん@恐縮です
12/05/01 14:19:51.20 VMYbQKrZ0
いい機会だから遠藤今野とかいうカスは今後呼ぶな
246:名無しさん@恐縮です
12/05/01 14:36:43.10 AYEBqVDN0
3次予選敗退の弱小北チョンとウズベクって時点でもう話は終わってんだが
言い訳に個々の試合の細かな条件を辿れば辿るほど
責任を遠藤に被せるのが難しくなるってことを
アホなアンチは理解した方がいい
247:名無しさん@恐縮です
12/05/01 14:40:44.80 wlA6xhQl0
昼間から熱いなお前ら
248:名無しさん@恐縮です
12/05/01 17:27:07.02 lcUN7rtR0
遠藤が嫌いとか別にないけど
見てて普通に代表レベルにもうないだろ
って書くとアンチ認定されちゃうんだろうな
249:名無しさん@恐縮です
12/05/01 18:56:02.34 ih+WJWFL0
鳥栖は補強が悉く当たってるよね けが人出た結果だから微妙だけど
250:名無しさん@恐縮です
12/05/01 18:59:56.19 eJDeMcxV0
藤ヶ谷よべないってことはキーパー誰にするんだよ
251:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:37:52.08 7VaV3jm+O
今野代表ベンチ固定フラグ立ったな
252:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:40:51.49 zUmA5t7Y0
あえて断言しよう
負ける、と
253:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:41:59.38 kIQW4Ll/P
水戸ちゃんが
『その日程じゃ、うちは絶対に代表に選手を派遣しないからな!』
って、言ってるそうです。
254:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:43:19.23 8a7XvTz+O
Jわからん方に説明すっと、スレタイに挙がってるクラブが
日本のビッグ4だ
255:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:43:56.32 PclsJL+aO
鳥栖w
256:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:45:12.03 zVYB97utO
遠藤今野を切るチャンスだな
257:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:47:02.74 /ENMHwXa0
遠藤のアリバイ守備じゃ強敵相手にアンカーが必要になるし
来年のコンフェデで白日のもとに曝される
切り捨てる準備を今から進めていった方がよい
そういう意味では、この試合にも見所はある
258:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:49:49.44 bIqjLYDP0
鳥栖関係ないな トヨグバ待望論でもあるの?
259:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:53:35.71 5BHDjWvG0
遠藤・今野の腐った選手はイランだろ。むしろこれは日本に朗報だな。
260:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:54:26.87 m8OYc2uTO
闘莉王は試合見ててこいつやっぱすごいなと思うけど、今野なんてまったくいいと思わないむしろしょぼい
261:名無しさん@恐縮です
12/05/02 00:58:43.89 +tUh2gJy0
遠藤と今野抜きの布陣を試す絶好のチャンスだな
262:名無しさん@恐縮です
12/05/02 01:00:36.78 EYbTmlbHO
鳥栖?
前は何んで仙台の名前があるんだってなったよな
263:名無しさん@恐縮です
12/05/02 01:01:18.59 pkPbco910
鳥栖って今5位くらいでしょ。
十分強豪チームじゃん。
264:名無しさん@恐縮です
12/05/02 01:04:05.06 i72bWkCx0
鳥栖?と思ったけど豊田がいるかw
265:名無しさん@恐縮です
12/05/02 01:10:18.58 7DWxI3Qw0
いやいや、鳥栖は健闘してるじゃないか
どっかの九州クラブより全然いい
266:名無しさん@恐縮です
12/05/02 01:19:46.74 NJGpad3d0
ゆとりには遠藤みたいな全部優しくやってあげるタイプが合うのかな?
267:名無しさん@恐縮です
12/05/02 02:03:07.26 0FXYW0D50
>>230
柴崎www
またまた若手厨・選手権厨が湧いてきたなw
鹿島浮上は若虎・遠藤効果だろ
柴崎のボランチは並以下
268:名無しさん@恐縮です
12/05/02 03:11:33.08 aPTibbbQ0
>>1
>中1日での2試合出場は不可能
一方、自衛隊は7日間で7試合こなした
【サッカー】海上自衛隊厚木基地マーカスが1-0で航空自衛隊入間基地第3補給処を下し、最多16回目の優勝=全国自衛隊サッカー大会
スレリンク(mnewsplus板)
269:名無しさん@恐縮です
12/05/02 09:08:36.98 XtNn5uFF0
清武は休めるな
270:名無しさん@恐縮です
12/05/02 09:52:29.95 3ncsrKDM0
トヨグバ呼べないのは痛いなー
271:名無しさん@恐縮です
12/05/02 09:58:48.14 /4FUiYqx0
今Jリーグってどうなってんの?w
今年からまったく見なくなった
去年はJリーグタイム録画してまで毎週チェックしてたのに
俺みたいな奴多いんじゃね?Jはもう終わってるわw
魅力がまったくない
272:名無しさん@恐縮です
12/05/02 15:56:10.03 6oZI27boO
大迫だけでええやろ
273:名無しさん@恐縮です
12/05/02 16:00:02.27 L7W7DfmbO
また清武いないのか…
274:名無しさん@恐縮です
12/05/02 16:29:10.97 UHDXnZNo0
遠藤と今野を代表から外す大チャンス到来だな。今野はまだしも遠藤はこの機会に外すべきだな。
ブラジルまで落ちることはあっても上がる可能性の無い選手だし妙に神格化が進んでる感じが
あるのも危険。本田不在の3次予選で判明したのは代表のボランチは本田の恩恵をかなり受けて
今までプレーしてたという事だからな。今、多くのファンが感じてる疑問は本田がいたら遠藤が
やってた程度の事は他の奴でも出来るんじゃないの?っていう点だね。秋以降はロンドン世代も
入ってくるし風通しを良くする為にもここは遠藤を外してボランチのポジション争いを活発化して欲しい。
275:名無しさん@恐縮です
12/05/03 09:50:52.67 dTQsqIeh0
トヨグバも知らないニワカがいるのか・・・・