【サッカー】清水エスパルス、前期より改善したものの2年連続赤字決算…集客の落ち込みが目立つat MNEWSPLUS
【サッカー】清水エスパルス、前期より改善したものの2年連続赤字決算…集客の落ち込みが目立つ - 暇つぶし2ch117:名無しさん@恐縮です
12/04/28 02:24:35.82 dptHrGdf0
>>105
今清水の方が営業収入も観客も磐田より多いぞ
磐田はタイトルとったしタレントもいるのになぜか客足が遠のいてる

118:名無しさん@恐縮です
12/04/28 02:34:17.86 I77/3i1U0
スタジアムでおでん売ってる天○屋の人、トイレの水道で食材洗うのやめてくれよ。

119:名無しさん@恐縮です
12/04/28 05:12:55.29 eA9bJLTVO
>>118
マジかよ。それなら、人気もないのも仕方ないかな。こんなんで観客数問題が解決できるのかな

120:名無しさん@恐縮です
12/04/28 05:25:02.51 n6roACVf0
>>113
www
ほんと地味だなw

121:名無しさん@恐縮です
12/04/28 06:13:31.15 otl05vD70
清水はいっつも中位だし、地味過ぎて試合も全然面白くないんだよ
他サポも清水戦は観戦優先度低いし

122:名無しさん@恐縮です
12/04/28 06:20:33.96 SZ7/SMHO0
友達に誘われて見に行ったことがあるんだが
ゴール裏でユニ着てない自分がかなり浮いた焦った

後アホみたいに念仏唱え続けるかの様な応援は笑った
お前らに感情はないのかよってな

123:名無しさん@恐縮です
12/04/28 06:27:10.10 rbXPJZ8S0
新潟だけど
日本平っていつも結構入っているイメージだったが
そうでもないんだね
うちが言えたことではないがorz

124:名無しさん@恐縮です
12/04/28 06:41:40.61 A2cbf+Wv0
数年前靜岡に野球誘致する会の講演で、新潟のプロデューサー的人が来て講演してたよ
それだけ成功してるんだろう

125:名無しさん@恐縮です
12/04/28 06:46:38.14 ktGVXn+A0
サッカー場の立地をよく言う人がいるけど関係ある?
山奥の温泉地だって温泉が好きな人なら行くじゃん
どんなに街中にスタジアムあっても興味なきゃ素通りだよ

何千円もする入場料だもん
「ブラッと気ままに会社の帰りに観戦」なんて人いないよ
スタに行くような人はみんな何日も前から楽しみにしていて
どんな遠くでも喜々として出掛けるもんさ

126:名無しさん@恐縮です
12/04/28 06:54:09.92 7tgjNF2W0
エスパルスとジュビロ、なぜここまで差がつかないのか。慢心環境の違い

127:名無しさん@恐縮です
12/04/28 07:06:18.82 ZZ+fSVNJ0
>>122
サポの踊りもやめて欲しい
気持ち悪くて恥ずかしい

128:名無しさん@恐縮です
12/04/28 07:09:54.49 SZ7/SMHO0
>>127
確かに変な踊りあったな
オーレーオーレーオレオレってやつ

まあサッカー自体は好きだから次見に行くことがあるなら座席指定の
ところにする

129:名無しさん@恐縮です
12/04/28 07:19:03.79 Y089awSXO
びっちゃけ静岡は1チームでビルバオ化すりゃよかたのに・・

130:名無しさん@恐縮です
12/04/28 07:23:28.96 N8Yl9tfD0
バイパスや新東名にバンバン金使ってるように、
日本平のど真ん中を最短距離で縦横にぶち抜く十字のバイパス道が出来れば
アクセスは相当に便利になると思う

鈴与経由で公金垂れ流せば可能
市や県の収支がどうなるかについてはあえて論点にせず

131:名無しさん@恐縮です
12/04/28 07:45:54.67 YyG6atoi0
おいおエスパルスのために何百億使うんだ?
ただでさえFDAのために2000億も使って無駄な空港作ったっていうのに

132:名無しさん@恐縮です
12/04/28 07:52:24.12 moS3dzuU0
岡崎いないのに見に行ってもつまらんし

133:名無しさん@恐縮です
12/04/28 08:52:40.63 w8JX5Xg1O
清水サポって年配の人が多いよね

134:名無しさん@恐縮です
12/04/28 09:38:14.40 pvxR9i1M0
>>117
いやいや
営業収入が磐田より上でも結果が赤字じゃ意味ねえって
利益はどうなの?というはなし

ぶっちゃけ赤字になるような「営業活動」多すぎ

俺は静岡市民でかつ少々仕事上関わりがあるから知ってるが
鈴与グループとその関係会社を召集して
観客動員の数字だけ上げてなんになる?

選手獲得にしてもそうだが、もうちょっと
収支のバランスをみたほうがいい

135:名無しさん@恐縮です
12/04/28 09:55:25.96 NLN6761g0
>>134
>ぶっちゃけ赤字になるような「営業活動」多すぎ

「身の丈経営」を自覚していない
年俸J1・J2共通400万にするべき


自覚
自覚


136:名無しさん@恐縮です
12/04/28 10:07:16.87 2kAvoh6F0
岡崎の移籍問題って解決したん?

137:名無しさん@恐縮です
12/04/28 10:37:06.65 2yQtxHx+0
統一教会カップに参加したり朝鮮新聞のインタビューで朝鮮サッカーあげ
日本サッカーさげしたりと朝鮮色に染まりきったクラブです
早く潰れろ

138:名無しさん@恐縮です
12/04/28 11:26:56.98 1+2hf8n50
今年で鹿児島でのキャンプで韓国のチームと乱打戦になり
試合が途中で終了したことも思い出してあげて下さい

139:名無しさん@恐縮です
12/04/28 11:29:49.18 GqSTGZbS0
スタジアムは改修より移転した方がいい

140:名無しさん@恐縮です
12/04/28 11:52:18.80 QWA5KZY90
>>105
その頃とは運営会社も変わってるんだけどな
当時テレしず、今は鈴与が運営にかかわっている

>>127
あれ清水サポには不評でも相手ファンには好評だったりするんだよなw
欧州やボカの二番煎じよりは個性あっていいと思うけどね

141:名無しさん@恐縮です
12/04/28 11:53:19.09 vwLqaBD00
なんでイチイチ税金使うの?
自分たちでなんとかやれよ。

142:名無しさん@恐縮です
12/04/28 12:02:25.21 gJixYvFd0
チケット代あげれば解決じゃん
サポーターなんだから自主的に「値上げしろ」要望出しとけよ
普段えらそうに俺たちの!クラブ!とか抜かしてるくせに
そんなこともできないの?

143:名無しさん@恐縮です
12/04/28 12:10:26.86 9uJgMVSW0
特にサッカーファンというわけではない静岡人だが
やはり昔からアクセスが悪いというイメージしかない。

なんでいつまでも日本平の山奥なんだw


現状でこの程度やれているなら清水駅の目の前に作ったりしたらかなり集客伸びると思う。
清水の商店街もう死んでるしな・・・・・

144:名無しさん@恐縮です
12/04/28 12:12:53.50 vh6pTpuh0
>>143
クラブが自腹でスタ建設すればいいじゃん

145:名無しさん@恐縮です
12/04/28 12:59:43.37 7Q5atKJZO
草薙の野球場をつぶしてサッカー場にしろよ

146:名無しさん@恐縮です
12/04/28 13:10:31.69 frS9GTtc0
>>145
フル稼働してるところは潰せないでしょ

147:名無しさん@恐縮です
12/04/28 13:15:10.56 ImIfaN9b0
広くアマチュア市民に解放される野球場潰して
一部のクラブに独占されるだけのサッカー場作るわけ無いだろ
むしろこれから逆にサッカー場が潰されていくね
市民に愛される公園にすればいい

148:名無しさん@恐縮です
12/04/28 13:22:37.70 vfOPweQy0
>>145
残念だが草薙球場はつぶすどころか改修の計画があるようだ
サッカーならばばその隣の陸上競技場でやれるだろ
照明が基準に達していないとかいうならば草薙は昼の試合だけにして夜は
日本平を使うとかすればいいんだし

149:名無しさん@恐縮です
12/04/28 13:25:56.72 02ut+PT+0
>>39
え?
静鉄も鈴与傘下なの?

150:名無しさん@恐縮です
12/04/28 13:53:18.05 frS9GTtc0
【サッカー/J2】ギラヴァンツ北九州が11年度決算発表 会社設立以来初の債務超過 累積赤字1億7900万円
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー】清水エスパルス、前期より改善したものの2年連続赤字決算…集客の落ち込みが目立つ
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー】スペイン、債務を抱えるクラブの選手売却を義務化…全クラブ総額7億5200万ユーロ、返済が滞った場合の制裁として
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー】大分トリニータ、Jリーグから融資を受けた3億円返済のめど立たず…昇格プレーオフ参加資格を失う可能性も
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー】J2大分、昇格プレーオフ不参加も Jリーグから融資を受けた3億円の返済めど立たず
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー/Jリーグ】鹿島アントラーズ、5期ぶり赤字、震災影響
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー】J2湘南ベルマーレ、4期連続赤字
スレリンク(mnewsplus板)

おわりのはじまり

151:名無しさん@恐縮です
12/04/28 13:53:53.44 hpbwIQJl0
>>140
馬鹿か、親方変わろうが窓口の電話の姉ちゃん迄総取っ替えする訳無いだろ
この姉ちゃんが寿あたりで退職しない限りクビなんてあり得ないよ。
年会費一万ぐらい喜んで地元に落とすつもりだったわ、Jの初期の
国立の試合なんてオレンジ一色、静岡から都市圏に移った奴らが
期待してたのに、マトモにやってれば、都市圏で帰省の時しか
会員特約使わない丸儲けの金が一億ぐらいは楽に稼げたのに
今更、親方変わったからなんて甘いんだよ


152:名無しさん@恐縮です
12/04/28 16:18:37.28 6OUqDwNP0
募金を募れば解決するぜ!

153:名無しさん@恐縮です
12/04/28 16:20:11.23 tRol5QKM0
7700万円て優勝すれば黒字になる数字じゃねぇか


154:名無しさん@恐縮です
12/04/28 17:04:59.24 1+2hf8n50
>>149
トヨタカローラ東海もな
手広すぎてびっくりするわ

155:名無しさん@恐縮です
12/04/30 01:32:21.47 esl80d5x0
人気ないからな

156:名無しさん@恐縮です
12/04/30 03:16:24.28 NKu1BWe/O
Jリーグやってたのか
赤字だし存在意義ないな

157:名無しさん@恐縮です
12/04/30 10:15:05.30 wQsgeC420
4位とかすげーな
序盤はいつも死亡してるのに
夏場連勝するから優勝しちゃうんじゃね?

158:名無しさん@恐縮です
12/04/30 10:17:55.34 AcKXEY3X0
なんで、小野と高原という偉大な選手が在籍してるのに、人気ないんだろう

159:名無しさん@恐縮です
12/04/30 11:17:35.08 Eku62ciT0
地蔵とスシボンバーですから

160:名無しさん@恐縮です
12/04/30 18:56:06.70 cVEMp485O
ヨーロッパのクラブはガチでやばいとこが続出してるな
清水もそのうち…

161:名無しさん@恐縮です
12/04/30 18:59:49.97 AcKXEY3X0
スレも過疎っとりますな。これが人気のなさをうまく表しておるというこでございますかな。

162:名無しさん@恐縮です
12/04/30 21:53:33.63 O/4UrDiyO
次のホーム戦
5月3日
清水-鹿島
アウスタ19:00

163:名無しさん@恐縮です
12/04/30 22:07:12.19 exDCxAyi0
エスパルスはJリーグ発足時からのチームだけど一度も降格していない
こういうチームって他のどこがあるかな?

164:名無しさん@恐縮です
12/04/30 22:58:54.76 Uyj1pY0z0
たくさんあるだろ

165:名無しさん@恐縮です
12/04/30 23:32:22.44 5dUUFS0wO
>>143
静岡県民は、言うほどサッカーファンばかりじゃないんだな
あのちびまる子ちゃんでも、サッカーよりむしろ野球ネタの方が多い印象がある

166:名無しさん@恐縮です
12/05/01 00:52:15.92 05GLdaA/0
>>163
鹿島
横浜FM
名古屋
G大阪

あと消滅した横浜F

167:名無しさん@恐縮です
12/05/01 01:03:42.73 UCJyJz7t0
サカ豚行ってやれよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch