12/04/26 06:30:55.15 0
U―23代表DF酒井宏樹(22)=柏=が、ドイツを中心に海外8クラブから獲得オファーを
受けていることが25日、分かった。すでに明らかになっているドルトムント、ハノーバー96の
ほか、多数のクラブが争奪戦を展開。ロンドン五輪後の海外移籍は決定的となった。
酒井はこの日、千葉県内での日本代表候補合宿最終日で明大との練習試合に出場。
チームとしては3―4―3の布陣が機能しなかったが、アシストを決めるなど輝きを放った。
U―23代表の主力として活躍する日本屈指の右サイドバックの酒井には、これまで独1部で
日本代表MF香川真司(23)の所属するドルトムントやハノーバー96が今夏の獲得を目指し
正式オファーをしていた。それだけにとどまらず、柏のチーム関係者はこの日「現状8クラブから
オファーが来ているが、今後も(オファーは)増えるだろう」と獲得合戦がさらに過熱することを
示唆した。
酒井は13年1月まで柏との契約を残しているが、昨冬には南米王者サントス(ブラジル)から
獲得オファーを受けた。移籍金が推定1000万円と低額だったため実現しなかったが、
昨年まで柏で同僚だったMF大津祐樹(22)=ボルシアMG=のドイツでの活躍に刺激を受け、
海外志向は以前にも増して強くなった。今夏のロンドン五輪での活躍を手土産に海外へと渡るもようだ。
続きは>>2
ソースはURLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
明大との練習試合で、厳しいマークを受けながらセンタリングを上げる酒井(左)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
2:すてきな夜空φ ★
12/04/26 06:31:43.40 0
この日は3―4―3システムの右サイドMFとして明大との練習試合に45分間出場。後半23分には
FW原口にクロスを送り、アシストを記録した。「まだポジショニングを迷いながらやっているので、
そこを改善すれば疲労も減る」とチームとしては満足できない内容にも、個人的には存在感を
十二分にアピールした。
ザック・ジャパンの次回招集は、5月23日のアゼルバイジャン戦(エコパ)。同日から6月1日まで
行われるU―23のトゥーロン国際(フランス)と日程は重複するが、今回の合宿での活躍で、
6月のW杯最終予選3試合を見据え、A代表への招集も現実味を帯びてきた。「代表には残ることが
大事。呼ばれるように日々努力したい」と酒井。逸材の海外デビューはもうすぐだ。
3:名無しさん@恐縮です
12/04/26 06:31:50.85 uHJBVLTu0
スポニチ
4:名無しさん@恐縮です
12/04/26 06:32:14.91 s/2CkTQT0
ふーん
5:名無しさん@恐縮です
12/04/26 06:33:17.23 WhtpAAdR0
内田おわた
6:名無しさん@恐縮です
12/04/26 06:33:21.43 Zy9JBI/z0
さすがに8クラブあれば全てがエアーな事はないな、うん
7:名無しさん@恐縮です
12/04/26 06:33:35.66 vFHWGS850
>昨年まで柏で同僚だったMF大津祐樹(22)=ボルシアMG=のドイツでの活躍に刺激を受け、
まぁ、頑張ってるんだろうとは思うけど活躍はしてないだろ・・・
8:名無しさん@恐縮です
12/04/26 06:34:55.18 5qbGcvvs0
ま、夏の移籍自体は規定路線だろうけど、いいかげんドイツはお腹一杯だから
他のトコにして欲しい
9:名無しさん@恐縮です
12/04/26 06:35:53.93 yqDrmIBg0
こっちの酒井って今季は微妙じゃなかったっけ
柏自体も微妙だし
10:名無しさん@恐縮です
12/04/26 06:36:24.65 bkIRoi9f0
いい加減ポルトガル、スペイン、フランスで成功する選手が出てきてほしい
11:名無しさん@恐縮です
12/04/26 06:39:30.09 YgFrMjc90
エアーじゃないなら全クラブ名書けよ